X



機械式腕時計が価値が高いという風潮30
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0836Cal.7743 (ワッチョイ 6d29-LfyP)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:38:10.02ID:sCMuMxTY0
>>834
ここの機械式を妬んで叩いてる連中って、一般人にも名の通ったミドルレンジの腕時計を買うことすらままならない連中だぞ。
クォーツと変わらない価格の機械式の性能とか価格には言及しないからな。
0839Cal.7743 (ワッチョイ 038a-6M9U)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:35:21.64ID:tE1/Hd5v0
>>793
言葉の意味を訊いたんじゃなくて、その人がどういう意味で使ってるかを確認したんだけど?セレブとcelebじゃニュアンスも違うしさ
あなたはどうぞ好きなだけ辞書引いてくれていいよ
0840Cal.7743 (ワッチョイ 038a-6M9U)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:03:10.69ID:tE1/Hd5v0
機械式腕時計は趣味として拘る分にはありでしょ
鉄道模型とか骨董品と同じような位置付けというか、ぶっちゃけ好きな人しかわからない世界
ただ、鉄道模型愛好家とかは、鉄道模型なんかに金かけてアホだなぁ、と言われても、お前は貧乏人だから妬んでる!とは言い出さない(ような気がする)
0841Cal.7743 (ワッチョイ 038a-6M9U)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:17:10.14ID:tE1/Hd5v0
そういう世界だと自分は思っているって意味だから
決めつけてるわけじゃないから怒んないでね
0842Cal.7743 (ワッチョイ 038a-6M9U)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:27:55.29ID:tE1/Hd5v0
>>838
賛成です
自分の子供に見られても恥ずかしくないような書き込みをしましょう
0843Cal.7743 (ワッチョイ 6d29-LfyP)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:58:34.97ID:sCMuMxTY0
>>840-841

骨董品とか鉄道模型って最終的に収集することが目的じゃないの?
そうだとするなら機械式時計は骨董品や鉄道模型とは全然違う。
>>616のとおりで機械式時計を購入する目的は人それぞれなんだから。

貧相な価値観と懐事情じゃ、機械式時計に求められるニーズも機械式時計が提供するモノも理解できないわけよ。
それをあろうことか、買うことすらままならない>>1みたいな底辺がそいつの貧相な物差しで機械式をサゲ評価しようとするんだから笑えない。
0844Cal.7743 (ワッチョイ 759d-d0xE)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:04:35.20ID:4QlbWmUg0
鉄道模型の究極は、より写実的なジオラマ制作だと思うね
ど素人が見てもため息がでるような
金さえ持ってればヤー公でも買える時計趣味とは格が違ってある意味尊敬してしまう
人それぞれ、個人的な意見です
0845Cal.7743 (アウアウウー Saa9-IdWW)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:09:05.46ID:zCwIRbIsa
機械式は趣味や投資目的がほとんどで実用的な電池式とはそもそも全くの別物
比べる事がおかしいのです

これが結論と言うことでこのスレで終わりでよろしいでしょうか
0846Cal.7743 (ワッチョイ 759d-d0xE)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:11:34.15ID:4QlbWmUg0
>>845
機械式の趣味とは具体的にどんなことをするのですか?
0849Cal.7743 (ワッチョイ 759d-d0xE)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:18:44.33ID:4QlbWmUg0
>>848
それはある程度はクオーツ時計にも当てはまりますよ
0850Cal.7743 (アウアウウー Saa9-oxJn)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:19:48.08ID:0iDxBxLza
>>843
いや、行き着く先は時計も収集趣味だよ。
変わったビンテージあったら欲しくなるし、レアな新作出たら欲しくなる。

ドヤるだのしてる奴らは別に時計が好きなわけでは無いから、そいつらのことは知らん。
0852Cal.7743 (ブーイモ MM6b-iz6M)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:25:28.32ID:hhUNLDfeM
大きな声では言えませんが、僕はおちんちんに装着して歩いてます
0853Cal.7743 (ワッチョイ 038a-6M9U)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:50:29.71ID:tE1/Hd5v0
>>843
収集目的か使用目的はどんなものでも人それぞれなので一緒ですな
>>844
クリエイターに敬意を表すのは良いとして、機械式腕時計だってすごい人は自分で作っちゃう人もいるよ。そういう学校もあるし
0854Cal.7743 (ワッチョイ a39d-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:06:52.05ID:ot2bJEZO0
ドヤたい人たちが必要としてる風潮であって
機械式好きな人すべてが
この風潮を必要としてるわけではない。
わかってるくせに
機械式全般を巻き込んでくるね。
0855Cal.7743 (アウアウウー Saa9-8eU0)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:11:21.19ID:IRX315e2a
本当の機械式好きなら必要としない風潮をこのスレの人大概必死に擁護してるよね
本当の機械式好きならこの風潮には大反対な筈なのに
0856Cal.7743 (ワッチョイ 6d29-LfyP)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:26:46.76ID:sCMuMxTY0
>>854
そう。
ドヤりたい奴が必要な風潮で、マウンティングされたと被害者意識に凝り固まる底辺が反発する風潮w

機械式orクオーツに一長一短あるのは百も承知だが、しょーもない物差しで性能やら質やらを語ろうとする底辺がいるから虐めたくなるだけなんだよなぁ。

>>855
お前みたいに「本当の〜」とかいう奴は胡散臭くて仕方ないな。
何が本当なんだ?
0857Cal.7743 (ワッチョイ 038a-6M9U)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:43:41.54ID:tE1/Hd5v0
荒らしが湧いたらスルーでいきましょう
0859Cal.7743 (ワッチョイ 835b-DTTV)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:22:04.72ID:miq5m0Dk0
アンチ機械派は、なぜ機械式を金持ちの趣味にしたいの?
腕時計は安くても機械式がいいって人はいっぱいいると思うけどな。
0861Cal.7743 (ワッチョイ 759d-d0xE)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:35:16.69ID:viVY5yJq0
>>853
>クリエイターに敬意を表すのは良いとして、機械式腕時計だってすごい人は自分で作っちゃう人もいるよ。

5ちゃんねるにそんな奴はいない
セイコー5modですらスレが過疎ってる
0862Cal.7743 (アウアウウー Saa9-8eU0)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:42:46.36ID:IRX315e2a
>>858
機械式の価値が高いのは当然なんだーって言ってるじゃん
否定派は価値が高いのはおかしいってスタンスでしょ
0863Cal.7743 (ワッチョイ 235a-oxJn)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:00:54.92ID:wzZtpvoT0
>>862
だから否定派とは意見が合わないわけだろ?
だが、洗脳されてはいないという点ではこのスレタイに否定的なわけで。

あ、あと価値が高いのと価格が高いのを混同するなよ?
0865Cal.7743 (ワッチョイ 6d29-LfyP)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:18:43.92ID:sCMuMxTY0
>>860

不正確。消費者のニーズに合わせて機械式腕時計が提供するモノは多種多様であって、買うのは金持ちもふくめてピンキリ。
>>859の言うようにコスパに優れるような国産クオーツと同価格以下の機械式時計もある。

でも否定派の論じたいのはエントリーレンジではなくてミドルレンジのようだな。
ここで高級機械式時計のサゲに躍起になってる奴は、一般人には知名度もなければ見栄も張れないエントリーレンジの腕時計では不満なんだろ。

分不相応に腕時計で見栄なんか張ろうとしてるんじゃないの?w
>>862みたいに価値が高い低いなんて勝手にランク付けして被害者意識を募らせてるんじゃないの?w

機械式時計は多様なニーズに合うだけ。一部には高価格であること自体に価値を見出す奴もいるだろうけど、それだけじゃない。
モノを語るのに卑しくて腐った物差ししか持ち合わせず機械式をろくに買えない底辺にはわかるわけもないがな。
0867Cal.7743 (ササクッテロラ Spc1-BMfj)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:30:15.11ID:Jj0b22nBp
価値が高くないと価格を下げざるを得ないからねぇ。
価格を下げれば当然仕上げは落ちるし、中身も雑になっていく、だから価値も価格も高いままで良い。
世間一般から見て高かろうと、そういう時計が欲しいのだから仕方ない。
実用性一辺倒でブランディングを怠ったクォーツの現状を見れば、価値を維持できなかった場合の結末は明らか。
価格を上げられないから仕上げも中身もそこそこでお茶を濁すことになる。
そして、お金を掛けて高級機を作ってもそれを受け入れる市場がない。そういう市場を育てて来なかったのだからそれも当然。
0868Cal.7743 (アウアウウー Saa9-8eU0)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:16:22.49ID:YWLJjEoya
>>866
価値が高いのは確定した事実
→高いとは?
例えば確定した価値の高さを仮に100と数値化しよう。
それを消費者が120と評価すりゃ実態より価値が高い風潮があるということになる。
それを消費者が80と評価すりゃ実態より価値が低い風潮があるということになる。
これはシンプルに市場価格の話になるわけだがロレックスが定価で買えないような現状は価値が高い風潮があると言えるのでは?


そういう風潮をなぜか擁護してる、本当の機械式好きなら反対するのでは?って意味で>>855を言ったのだが、価値が高いのは事実で風潮だから大反対って噛み合ってなさすぎ。
0869Cal.7743 (アウアウウー Saa9-8eU0)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:18:50.06ID:YWLJjEoya
最終段

そういう風潮をなぜか擁護してる、本当の機械式好きなら反対するのでは?って意味で>>855を言ったのだが、価値が高いのは事実だから風潮ではないので大反対って噛み合ってなさすぎ。
0871Cal.7743 (ワッチョイ 15e2-Ntnf)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:48:05.78ID:qbuPi8GI0
価値観など人それぞれ
価格は総じてクオーツより高め
全て事実
以上終わり

じゃだめなのか?
0874Cal.7743 (ワッチョイ 235a-oxJn)
垢版 |
2020/11/17(火) 01:25:26.12ID:yCBE1RFS0
>>872
お前が複雑かつ多様な話を勝手な理屈で単純化して1人で喚いてるだけだろww

価値を価格に換算するのはわかりやすい例えではあるが、それが全てに当て嵌まるように話をすり替えてる時点で詭弁に過ぎない。

価値を万人に共通の数値で測ることなど不可能。

以上、終了。
おやすみ。
0875Cal.7743 (ワッチョイ 6d29-LfyP)
垢版 |
2020/11/17(火) 07:58:55.13ID:xIKSQjqY0
機械式のほうが価値が高いなんて当たり前。
クオーツは実用精度のみしか訴求力がないし、機械式を買う時はクオーツにはない実用精度以外のモノを求めているわけ。

それが外装やムーブや仕上げの良さ、文字盤やインデックスの良さ、素材の多様さ、ブランド力、客層のイメージ、一般的なドヤれる知名度とかな。
>>1みたいなアホで貧相で卑しいバカごときの物差しなんかで測れるような単純な尺度じゃない。
ここで機械式をサゲたくて暴れてる連中って、そんなことにすら想像も及ばないような懐事情もさることながら知性も感性も卑しいカスども。
0876Cal.7743 (アウアウウー Saa9-8eU0)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:04:06.68ID:e2ZFChMya
>>874
だからこそ人それぞれの価値判断があって、それが集合して常に変化する風潮というものがあるんだろ?
それなのに価値が高いのは事実だから風潮ではないとか多様性のかけらもない考え方してたのは誰?
0877Cal.7743 (ワッチョイ 6d29-LfyP)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:11:29.70ID:xIKSQjqY0
>>868
その考え方がおかしい。最初に確定した価値なんてない。

そのやり方を使うなら、消費者が120と感じたらその価値が120になるだけ。80と感じれば80だ。
定価、並行価格で買っても良いと思うならそれがそいつにとっての適正価格、もしくは許容範囲内の価格ってこと。

駆動方式以外の外装仕上げとかのすべてが同じ個体があったとして、機械式120vsクオーツ80なら、機械式のほうがクオーツより評価が高いって風潮になるだろうが、実際にそんな商品はない。
仮にそんな商品があったとしても機械式で名を挙げたブランドが出す機械式とクオーツじゃ直感的に感じる価値観がそもそも違うから、厳密にはそういう比較すら出来ない。

腕時計に求められる評点項目を列挙してみればいい。機械式が好まれるのも価値が高いと見なされるのも総合得点が高いから。
0878Cal.7743 (アウアウウー Saa9-8eU0)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:15:28.33ID:e2ZFChMya
>>877
確定した価値ってのは>>866が確定した事実というからそれに対応して仮に使っただけの概念だよ
120と判断する消費者が多いのか80と判断する消費者が多いのかということが風潮だということ
0879Cal.7743 (アウアウウー Saa9-d0xE)
垢版 |
2020/11/17(火) 10:52:40.18ID:JNGt0Nkoa
高級機械式でドヤれるってw
あたま悪いな
0883Cal.7743 (ワッチョイ 6d29-LfyP)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:07:50.68ID:xIKSQjqY0
ドヤれる目的で高級機械式時計を買う奴が一定数いるのは事実だろうな。

でも実際にドヤる・ドヤられるかってのは人間関係の延長戦でしかないわ。
ドヤられる奴は単に被害妄想を膨らませてるだけか、あるいは何着けてても実際にマウンティングされるだけの格下三流と見なされてるかのどちらかだなw
0884Cal.7743 (ワッチョイ 835b-DTTV)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:30:04.20ID:XOzK9/Jy0
ドヤるって、こういう事でしょ。
メンコってのはよく分かる。
メンコで戦ってるもの同士でしかメンコなんて価値ないしね。
同じ土俵にいないやつにいくら話をしても無駄だよね。
ただのすれ違い。
https://youtu.be/k5a0956ire8
0885Cal.7743 (スプッッ Sd03-8eU0)
垢版 |
2020/11/17(火) 14:28:22.18ID:L/5aCD1Pd
時計板の勢い1位のスレがロレックスマラソンだぞ?お前ら絶対金持ちじゃねーだろw
うpスレなんかも見せびらかしたい欲に満ちているしなw
金持ちの自己満趣味、なんてのは極わずか少数派であってお前らではない
0886Cal.7743 (スプッッ Sd03-YCDs)
垢版 |
2020/11/17(火) 14:47:08.64ID:KoYVmDsHd
ここに経済的な底辺がいるのかは定かではないが、人間性においての底辺がいるのはよくわかった
0890Cal.7743 (ワッチョイ 6d29-LfyP)
垢版 |
2020/11/17(火) 16:24:32.93ID:xIKSQjqY0
懐具合も貧しいわ、他人の趣味や価値観にケチつけて心は卑しいわ、貧すれば鈍するを地で行く好例だわw
0892Cal.7743 (ワッチョイ 038a-6M9U)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:03:23.43ID:iXKoar570
おそらく多くの人は既に時計をしないか、TPOに応じて時計を選ぶのであって、機械式かクォーツ式かで選んでないでしょ
で、平均的な日本人の収入から考えると機械式は実用性でクォーツに劣るのに、価格はやはり高い。安いものでもクォーツに較べて高い
それに見合うだけの価値があれば、それでも多くの人が機械式腕時計を買うし、身につけるでしょう
趣味は趣味として好きにすれば良いのだが、実際に売れてないのだからその価値とやらが一般的に認められてるとは考えにくいんだな
0893Cal.7743 (ササクッテロラ Spc1-d0xE)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:04:41.11ID:WUx/I9X3p
高級機械式なんて昭和の成金趣味でしかない
0896Cal.7743 (ワッチョイ 4532-eCq3)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:09:36.28ID:SY/SpSmR0
>>296
考えてみたらそうなるよね。
だって「金持ち合戦」してるわけじゃなくて、審美眼とかいう類の話やからな。
0897Cal.7743 (ワッチョイ 759d-d0xE)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:15:52.71ID:xO41/HUM0
>>895
いいね
これで40mm以下なら言うことない
小ぶりで精緻なものに感動してしまう
50mmだったら懐中時計かな
0900Cal.7743 (オッペケ Src1-Y9Db)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:51:38.82ID:oAJ8TPgNr
>>896
ブランド時計はめてる奴はさぞかし審美眼あるんどすな。

審美眼とかグランドセイコーの売らんがためのうたい文句どす

そんなすり込み用語使っちゃあきまへん
0901Cal.7743 (ワッチョイ 0d17-54OG)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:54:46.77ID:N+4MfRzl0
腕時計買うのが仕事なら審美眼も養わないとマズイだろうけど
自分用に買ってるならその辺テキトーでもよくない?
0903Cal.7743 (ワッチョイ a385-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:25:55.39ID:LM7qZIpK0
予算の範囲内で気に入った物を買う
ただこれだけの話
性能がどうとかイチャモンつける奴の頭がおかしすぎ
0904Cal.7743 (オッペケ Src1-Y9Db)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:52:43.47ID:oAJ8TPgNr
愛好家の審美眼に応えるクレドール!
クレドールは時計自体はパテックドレスに遜色ない。だけど、いかんせんブランドがグローバルでマイナーすぎてヤフオクで素材価格でゴミ扱いどす。

世界の審美眼を挑発するグランドセイコー!
ありゃま。時計は綺麗だから売れるんじゃないのです。今どき工作機械が良くなって、綺麗な時計なんて簡単に作れます。
セイコーさん。ブランドを作らないと売れないのです。ユーザーは買う理由を欲しがってるんです。綺麗なだけじゃだめどす。もう少しコピーましなのにしておくれやす。
0905Cal.7743 (ワッチョイ 8b29-N/60)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:33:49.07ID:C3zOJ+9n0
クレドールもグランドセイコーもムーブの仕上げが良くなかったし、そういうイメージが定着してる。覆すには何十年と必要になる。
0907Cal.7743 (スッップ Sd02-ASAC)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:59:42.36ID:X8mC7oLxd
GSは世界戦略が今の所、順調で絶好調
アメリカではすでに大成功してしまった
時計好きにかなりの認知度があり、実際に高級時計ブランドでは、
かなりの売上上位に入ってしまっている
0909Cal.7743 (スプッッ Sd22-+GYK)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:36:40.37ID:pKyBpd8Kd
>>825によるとGSクォーツより高級機械式の方がドヤれるらしい
そもそもドヤれるって突き詰めれば値段の高低ってことだよね
くだらねぇ
0910Cal.7743 (ワッチョイ 8b29-N/60)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:10:40.86ID:C3zOJ+9n0
GSクオーツもGSスプリングドライブはスイスのハイブランドにドヤられる類の時計ではない。
スイスのハイブランドというだけでGSにマウンティングする奴がいたら、そいつは>>1みたいなカスと何ら変わらんね。
0911Cal.7743 (オッペケ Srdf-2q/e)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:16:38.52ID:xbCKUnu+r
>>907
大成功の定義が微妙どす。

セイコーはスウォッチGと比べると時価総額、つまり会社の価値、は桁が違う、というか二桁小さい。リシュモンと比べりゃ100分の1の鼻くそレベル。
こんなんで大成功なんていわはったら、株主おこらはりますよわ。

セイコーに時価総額で肩を並べるのは、時計じゃモバドやフォッシルよ。一等地に銀座和光とか持ってはるのに。

いっそのことカシオとかユニクロの子会社になった方がうまくいくかもおまへんな。

あらま、スレ違いの話ですんまへん。
0912Cal.7743 (オッペケ Srdf-2q/e)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:21:06.20ID:xbCKUnu+r
悪い事書くときは京都弁で和らげてるつもりなんで、ファンの方々はかんにんな。
0913Cal.7743 (ササクッテロラ Spdf-Wjz3)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:07:07.43ID:2UKskJFgp
時価総額と一般的認知度としての時計のブランド価値は違うけどね
0915Cal.7743 (ワッチョイ e732-qbxW)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:33:06.07ID:yKcfWBHV0
狂都のお察し文化どすよ☆
0916Cal.7743 (ワッチョイ 8b29-N/60)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:35:44.47ID:C3zOJ+9n0
客単価はブランド顧客層のイメージに直結するから、総売上額÷総売り上げ本数で出る客単価がブランド価値でいいわ。
0919Cal.7743 (ブーイモ MMdb-1Qf5)
垢版 |
2020/11/19(木) 00:06:54.33ID:0PnqFSfKM
僕みたいにチンチンに装着してる人おる?
なにくわぬ顔で40万のオメガをぶら下げて歩く快感はとても良い
ちなぶらぶら感はそこまでない
0920Cal.7743 (ワッチョイ 6fe2-5wGB)
垢版 |
2020/11/19(木) 01:28:52.79ID:eggOWsTe0
>>894
高いのも安いのもそう言うスケスケあるけど肝心な時間が見にくいぞ
0921Cal.7743 (ワッチョイ a332-qbxW)
垢版 |
2020/11/19(木) 04:04:50.13ID:rmsoVi8M0
>>894
なにこれ?パチもんのきかいしきってこと?
0922Cal.7743 (アウアウウー Sa3b-9V7k)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:25:12.58ID:SalNlVALa
>>894
若い頃、似たような類のやつを安いしカッケーと思って買ったけど、仕上げが値段相応にちゃちくて、すぐに飽きたよ。
そのあと、ロレやらオメガやらそれなりの値段のやつを使ってるけど、その辺は満足して使えてる。
やっぱ、ムーブがどうかとかより、ガワの仕上げとデザインが一番大事だわ。
0923Cal.7743 (スプッッ Sd22-+GYK)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:57:26.07ID:rEojo8Ysd
>>922
ムーブよりガワ、というならその通りだろうね
>>894なんかカス時計
だから君みたいに素直にムーブに大した興味が無いことを認めればいいのに
0924Cal.7743 (ワッチョイ 8b29-N/60)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:03:23.53ID:IRfKHT4Z0
>>701>>922で答えは出てる。
機械式にあってクオーツにないもの=ガワの仕上げとデザイン

ロレオメの出来の良し悪しですら評価が分かれるのに、そのわがままな消費者の嗜好を拾い上げる機械式の度量の大きさよ
0926Cal.7743 (スッップ Sd02-ASAC)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:17:35.14ID:1vQqRMwVd
百万以上のクォーツ自体が少ないからな
カルティエ・サントスデュモンの18KPGケースが130万ぐらいか
使い勝手の良いノーストレスな新開発6年電池に、ガワ・デザインも素晴らしい。邪魔なデイトも無いし
これなら欲しい
0928Cal.7743 (アウウィフ FF3b-YOlm)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:23:01.50ID:PgXtcls0F
ガワの仕上げは結局値段次第ということかな
クオーツでも高価格の時計はガワの仕上げがよい
ただクオーツに高い金額を出す人はそれほどいないので高価格のクオーツモデルは限られる。
クオーツの高価格の時計は機械式に比べて選択肢が圧倒的に少ない
0929Cal.7743 (アウウィフ FF3b-9V7k)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:28:51.23ID:wKiiudCOF
>>928
つまりだ、別に機械式が価値が高いのは、機械式の方が総じてガワが良いからであって、別に俺らは洗脳されてるわけではないのだな。
0930Cal.7743 (ワッチョイ 420b-YOlm)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:40:26.51ID:3RXiz0D+0
機械式にしろクオーツにしろ値段相応の出来ってことだな
それぞれその値段に納得して買ってるだけよ
0932Cal.7743 (ワッチョイ 420b-YOlm)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:22:41.34ID:3RXiz0D+0
ガワの違いによる値段の差もあるが、当然だがムーブメントの違いによる値段の差もあるでしょ
例えばグランドセイコー機械式で言えば、既存の9S65と新しく出た9SA5では価格設定全然違うし。
0933Cal.7743 (アウアウウー Sa3b-9V7k)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:50:39.63ID:SalNlVALa
>>931
別に嘘ってわけでも無いべ?
同じムーブの時計は絶対に所有しないって主義のコレクターもいるぞ。

ただ、少数派ってだけ。
0935Cal.7743 (アウアウウー Sa3b-9V7k)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:37:12.04ID:7A8rhccRa
>>934
そこまで極端な奴も少ないんじゃない?
クオーツだろうが機械式だろうがガワが良ければ良いってのが大多数だろ。

機能にこだわる奴はとっととG-SHOCKとかその他の電波ソーラー若しくはスマートウォッチに移ってる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況