X



Breguet〜ブレゲ 総合スレ part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001153.231.139.152
垢版 |
2021/01/01(金) 15:20:21.92
ようこそ紳士の社交場へ どうぞ御歓談下さいませ

ブレゲ公式サイト
https://www.breguet.com/jp

前スレ
Breguet〜ブレゲ 総合スレ part5 (実質Part15)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1590813333/

過去スレ
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part14)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1570879125/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ part3 (実質Part13)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1548400829/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ part2 (実質Part12)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1521846600/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part11)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1502707807/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part10)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1496117857/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part9)
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1489815828/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part8)
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1483860192/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part7)
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/watch/1477008724/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part6)
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/watch/1471837399/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part5)
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1467064714/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part4)
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1462502768/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part3)
https://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1452737578/
Breguet〜ブレゲ 総合スレ (実質Part2)
https://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1436939408/
ブレゲ総合スレッド:Breguet【天才職人の威光】
https://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1382959673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0047Cal.7743 (ワッチョイ 7f55-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:38:02.13ID:jeuP97u40
すごいね、このスレに定期的に書かれるネガティブな意見を一人で総括してるのに買おうかと思うなんて
0050Cal.7743 (ワッチョイ 7f5d-ZhRY)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:57:58.68ID:5nZzmi2B0
>>48
そのラインナップなら、
クラシック5287BRとかは?
俺は買えないけど
0054Cal.7743 (ワッチョイ df9d-rmk0)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:47:06.45ID:BQrVNC5/0
それが僻みに聞こえるって捻くれてるなぁ
それも他人の事だからどうでもいいんじゃね?笑
0055Cal.7743 (ワッチョイ df9d-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:57:55.65ID:9TqOlnd60
>>39
ニューマリーン気軽にどこでもつけて行けそうでいいですね!
私はペアでも何でもなく好きなものをそれぞれ買いました笑
005746 (ワッチョイ 7ff0-IRSu)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:08:45.30ID:Faj0OCO20
>>48
オバシとROあるならマリーン、アエロナ系はパスかな。ブレゲならクラシック系
がいいと思うけど、ブレゲを買うとランゲも欲しくなると思うので、ランゲとブレゲ
で被らないようにそれぞれ欲しいモデルを選んだ方がいいと思う。

ちなみに私は5230、オバシDT、RO3針、ブレゲはマリーンUクロノとヘリテージクロノ
持ってます。
0058Cal.7743 (ワッチョイ ff41-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:09:49.22ID:UyQhiKQU0
ブレゲはやっぱりキョエいやギヨシエとサイドのギザ10マークのが欲しい
0060Cal.7743 (スッップ Sd22-66br)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:18:36.35ID:ChpTUgCjd
>>57
ランゲも欲しくなる→鋭い! ランゲ1と決めてます
ブレゲは3針クラシックがいいような気がしてきました
5230は必ず手に入れたいです

ちなみにお持ちの時計の中でブレゲの満足感ってどうですか?
006157 (ワッチョイ a198-I7Ka)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:28:12.10ID:cT1HohBR0
>>60
ブレゲは最初に買った雲上でして、非常に気に入ってます。4本買って
3本現有してます。他は1本しか持ってません。
XXI、オバシDT、マリーンUクロノ、RO15400、マリーンGMT、グランドランゲ1RG、
5230WGの順で買いました。次はVCトラディショナル手巻きWGが欲しいんですけど
ディスコンのうわさが・・・
0064Cal.7743 (ワッチョイ e19d-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 04:33:08.04ID:1/zhSyuh0
先輩方にお聞きしたいのですが、コインエッジ部分はどのように拭いていますでしょうか?
クロスでは中々大変そうな気がしていまして、、、
イエローゴールドやローズゴールド素材ともなるときちんと拭かないと錆びそうて怖くて、、、
0065Cal.7743 (ワッチョイ 9255-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:45:42.39ID:LE642SLP0
通常はセーム革で拭き
埃っぽさのある時は綿棒+精製水で
明らかな汚れが入り込んで取れない時は白樺材の調理用ピックで取ってる

数年使用だけど錆というか変色は見られない
完璧には拭き上げられないから長い年月使えば変色は避けられないだろうけど
流石にその時はOHついでに磨きに出せばいいんじゃないかな
0066Cal.7743 (ワッチョイ fe55-C1Ug)
垢版 |
2021/01/17(日) 06:36:11.45ID:Ejjxz3O00
わしは特に何もしてないなぁ
汗かいたなぁってときは表面側面裏面と軽く眼鏡拭きで拭くけど、コインエッジの溝の中まで丁寧に擦ったりはしてない
WGだけど特に何にも変化はないよ
0069Cal.7743 (ワッチョイ ee20-xFFu)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:43.09ID:K2/HD7NP0
WGのクラシックは柔らかい布で拭くだけ
STのtypexxは電動歯ブラシに水つけて埃とりしてます
傷もつかずかなりきれいになります
0070Cal.7743 (アウアウクー MM91-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:14:06.29ID:si61gjqSM
先輩方ありがとうございます!
ブレゲの時計が非常に気になっていたのでとても参考になりました!
0071Cal.7743 (ワッチョイ f99d-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:37:35.98ID:mucPs6PL0
マリーンUの青文字盤ってラバーベルトでも140万で売れるんだね、やっぱ球数少ないと高く売れるのか
0073Cal.7743 (ワッチョイ 7f54-1u13)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:19:22.92ID:dklkBBWF0
現行マリーンの購入を考えてます。正規で買うか並行で買うか迷ってます。並行店はかなり安いようですが、正規で買うメリットはありますか?皆さんは、正規、並行のどちらで購入してますか?
0077Cal.7743
垢版 |
2021/01/24(日) 21:50:01.55
雲上を買ってもさらに別の雲上が欲しくなるよ。
0081Cal.7743 (ワッチョイ ff55-3FG0)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:00:55.56ID:tLAoKmWD0
マリーンランゲ1ROオーバーシーズノーチラスロレックスがほしいorもってるorどれがいいですかor優劣比較の持論展開はもう飽きたよ
0082Cal.7743 (ワッチョイ 879d-u2K8)
垢版 |
2021/01/25(月) 00:04:56.63ID:6dAei0Rw0
ナポレオンと同じ台帳に名前を書きますって謳い文句でブレゲの正規を買ったんだけど
まあ多分新しい顧客台帳に名前書いててナポレオンと一緒ではないよね
0083Cal.7743 (ワッチョイ 5ffe-X0UV)
垢版 |
2021/01/25(月) 00:27:15.36ID:K6q6O0WC0
でもそのブランドの顧客になれるってのが正規て買う1つのメリットだと思うけどね
並行は所詮は中古、ブランドとの取引はしてない
そこにどれだけの価値を見い出すかは人それぞれだけどね
0084Cal.7743 (ワッチョイ 879d-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:20:15.15ID:1EEOVNp80
>>73
他ブランド含めて正規店で買ってて良かったと思うのは
@新作や世界限定の物が売り出された時店長や担当者からLINEなどで事前に連絡来て公表と同時に購入出来ること(大体現地の昼の時間発表なので深夜にやり取りしてます)
Aアメニティが色々貰える。沢山買ってると日本に一つしか入ってきていないというような検索しても出てこない豪華なアメニティも貰えたらする。
Bメーカーから本とか雑誌が定期的に届く
Cお得意様専用の催事に招待される。
でもやっぱり私の場合は歴史や伝統などの意味づけも時計にしているから自分自身の時計との出会いと購入の歴史も正統なとこでありたい思うところかな。
極論道端に落ちてて拾って着けても嬉しくないし、それを子供に将来プレゼントしたいとも思えないので。
0085Cal.7743 (ワッチョイ 8798-BzN2)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:46:58.21ID:boEE2BdO0
>>73
ブレゲに関しては正規のメリット無し。並行でも登録用紙ついてるし、並行差別もないしね。

>>76
ブレゲが最初の雲上だけど、結局、PP、AP、VC、ランゲも買ったわ。
0086Cal.7743 (ワッチョイ 4732-IGJT)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:07:41.60ID:jEDaVijL0
レディースのクイーンオブネイプルズでフルダイヤのタイプ綺麗だなと思ったけど、シェルの方がブレゲらしさがあるかな?
0087Cal.7743 (ワッチョイ ff55-3FG0)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:53:43.13ID:LuZgJmDE0
>>86
つける人の雰囲気やファッションによると思うけど、個人的のはマザーオブパールの方が好きかな
0088Cal.7743 (ワッチョイ a532-6MAr)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:52:49.29ID:2/BaBF/y0
やっぱり?
フルダイヤのほうを衝動買いしてしまったけどシェルの方がデザインが引き立つというか、それらしさがあったかも、という気持ちで少し後悔している
0089Cal.7743 (ワッチョイ 7d9d-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:56:16.50ID:ciDjjnb60
>>88
衝動買いしてしまえるくらい気に入った物なら誰がなんと言おうと自分にとってベストではないかな。
そして自分にとってのベストは年齢やシーンで変わるから、またその時は買い足して行けばいいと思う
0090Cal.7743 (ワッチョイ a532-6MAr)
垢版 |
2021/02/02(火) 10:19:50.66ID:Rf+3GKp40
なんか見慣れてくると表情がないというがのっぺりして見えて、シェルの奥行き感が欲しくなってきてしまった
でも文字盤違いで同じデザイン買うのはさすがに無駄使いだし諦める
0091Cal.7743 (ワッチョイ 1f60-EPfP)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:10:19.23ID:y0TsYnJh0
10年以上前に買ったアエロナバル着けてるけどベルト替えるだけで全く雰囲気変わるから全然飽きない。
0092Cal.7743 (ワッチョイ 1f60-EPfP)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:12:52.09ID:y0TsYnJh0
10年以上前に買ったアエロナバル着けてるけどベルト替えるだけで全く雰囲気変わるから全然飽きない。
0094Cal.7743 (ワッチョイ 97bc-trsU)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:46:43.26ID:K0Rm1B5o0
>>92
ベルト自分で変えてますか?
バンドの厚さの割にクリアランスが狭すぎて一回変えたきり躊躇してる。
ライトブラウンほしい
0095Cal.7743 (アウアウウー Sa9b-u/9A)
垢版 |
2021/02/08(月) 07:43:34.82ID:oYka3Cgha
オレもなんだかんだアエロナバルが1番しっくりする。
大きさもいいしベルト替えて楽しめるし。
0096Cal.7743 (アウアウエー Sadf-kjPz)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:14:47.10ID:f+JdkSHWa
マリーン2のブレスレット単体ていくらするんだろ。
ラバーベルトの買って後から付け替えたい。
0097Cal.7743 (ワッチョイ f733-cHys)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:18:44.38ID:MT63MYfx0
確か40万円
0098Cal.7743 (ワッチョイ d798-/F4S)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:22:28.01ID:Kl/WyMhL0
>>96
そのパターンより、逆、つまりブレス買ってラバーを追加で買う方がいいと思う。
ブレスの価格は昔言われてたのが40万から60万、ラバーは2,3万です。
バックルは忘れたけど8万前後だったと記憶してる。
0099Cal.7743 (アウアウエー Sadf-kjPz)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:37:21.04ID:f+JdkSHWa
>>97
>>98
40万マジかよwww
ちょっと考えます、、、ありがとう。
0102Cal.7743 (ワッチョイ d79d-RXZG)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:38:27.00ID:Rwl0Gsx70
ブレスの値段は何度か話に上がったけど、俺も2のブレスは40万だった記憶が。
ラバーはバックルとわっか2つとベルトで10-11万だったと思うよ。
0107Cal.7743 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:02:28.37ID:EtxfaMk1p
>>106
下がるの待ってみる
0111Cal.7743 (ワッチョイ cf55-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:43:46.24ID:51DJzfm20
多分誰もが納得する欠点は
夜光が暗くて夜光の意味を成してないことくらい

あとは一長一短だけど
ムーブメントの設計が自社ではないこと
自社ムーブメントじゃないと、って人には欠点かもしれない。
フリースプラング化されてたりとブレゲでいじってあるから
自社でない分のコストは他へきっちりかけてあると思うけどね
0113Cal.7743 (アウアウウー Sae7-RQaO)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:12:04.15ID:K04jyBzea
ラグお化け(とくに革だと隙間が空きすぎ)
針が塗り、穴を潰して夜光
ブレスのデザインが田舎臭い
なお機械彫り

こんなもんかな
0114Cal.7743 (ワッチョイ 83f0-Hwf9)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:22:27.13ID:lg8efXJX0
>>108だが色々ありがとう。
機械は自社じゃないけど、ピゲのだよね?色々手は入れられているみたいだし、あれはあれで良いかなーとは思ってる。あととりあえずローターが派手だな。

ラグお化けなのはちょっと感じたが...
39mmでもデカく感じそうだね、厚みもそこそこあるし。
針は賛否両論あるか、夜光意味ないなら普通のブレゲ針の方が良いしな。機械彫は...あれで手彫りにしたらコスト爆上げしそうだし、プレスじゃないだけマシなんかね。

中身サビだらけ修理クソ高事件の本当の所を知りたい。

>>112はどういう事だw
0118Cal.7743 (ワッチョイ ff5d-asO7)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:13:57.93ID:ieHT+5Pc0
>>115
ランゲは良い。ブレゲは品がないというか、まあ今風ではない。あっこれマリーン2のイメージね。ニューマリーンは少し良くなったと思う。ブレゲらしさは薄らいだが。
0119Cal.7743 (ワッチョイ cf55-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:03:53.40ID:51DJzfm20
厚みはたしかに感じるけど
横から見たコインエッジに魅力も感じるからこれも一長一短

>>109で言ったように>>113みたいな変なアンチがずっと常駐してる
革にしても純正ならそう目立つものじゃないしデザインに関しては主観バリバリ
針が塗りというのはデマだと判明してるし
機械彫りってなんだ?ギョーシェをノミで手彫りしてた時代なんか元々存在しないんだが。
品がないっていうのも主観でしか無いし
なんで所有してもいないであろう奴がデマ混じりの欠点を喜々として書き込めるのか?
結局異常者が粘着してるっていうのが一番の欠点。
0120Cal.7743 (ワッチョイ cf55-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:12:15.05ID:51DJzfm20
結局>>114も勘違いしてるな
ギョーシェについては「ローズエンジン」をググってからにしてくれ。
手彫りだの機械彫りだのっていうのがそもそも勘違いだってことがわかるだろう。
0121Cal.7743 (ワッチョイ ff5d-asO7)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:12:39.62ID:ieHT+5Pc0
嘘はいかんが主観はいいんじゃないの?ブレゲクラスの時計になれば技術的ににはどれも最高レベルなんでしょ、たぶん。
あとはデザインが好きか嫌いかの人それぞれの主観だと思うのだが。
0122Cal.7743 (ワッチョイ cf55-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:38:51.02ID:51DJzfm20
数スレに渡ってラグが〜ラグが〜クラシック〜って同じことを書き込み続けなければ
別にデザインが嫌いって話でもいいと思うよ
検索してみれば異常性がわかると思うけど。

とりあえず客観的な欠点を聞かれてるのにデザインが嫌い。ってレスに知性は感じられないよね。
0125Cal.7743 (ワッチョイ 83f0-Hwf9)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:19:23.28ID:lg8efXJX0
>>120ローレット加工の旋盤と思いきや、歯車変えて色々な模様が彫れるんだねー。旋盤で掘ってたのは知ってたが、どうやっているのか詳しい事は知らなかったので勉強になったわw

一応、手動制御旋盤がいわゆる手彫りで、NC等の切削が機械彫ってイメージだったんだけど...機械を使っていても実質手作業。
そういう事はマリーンIIも手作業による彫ってことかな?
まぁ見る方は分からんから、結局どっちでも良いだろ、と言われればそうだけど。
0126Cal.7743 (ワッチョイ cf55-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:46:00.45ID:51DJzfm20
>>123
すぐ上のレス見てくれよ

夜光が光らないこと
補足すれば初代マリーンではブレゲの特徴のゴールドのドットマーカーだったものを
廃してまで付けた夜光が意味ないほど全く光らない

自社ムーブではないこと
高級時計の条件に自社ムーブを挙げる人は客観的に見て一定数いるだろうから
フレデリックピゲが高級機でも欠点と捉えられても仕方がない
自社ムーブ>汎用機は必ずしもそうとは限らないけど一般的に正しい。

ケース厚やラグ長は他社スポーツモデルがほとんどラグ無しだから比較に意味がない
厚みはあっても腕の座りや装着感が悪いなんてこともないので
結局デザインの好みの話になって客観性を欠く
そして上で挙げた欠点は全部現行マリーンでは改良されてる。センターラグだしね。

>>125
https://www.webchronos.net/features/10598/5/

実質じゃなくて手作業だよ
動力は足踏みじゃないと認めない、とか言い出さない限りは。
手彫りって言葉はブレゲ本人の時代はノミと槌使って手で彫ってたんでしょ?みたいな誤解があると思うよ
0128Cal.7743 (ワッチョイ 83f0-Hwf9)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:03:47.14ID:lg8efXJX0
>>126まぁデザインに関しても多くの人がそう感じるので有れば客観性を持つだろうが、ここでそれを論じる意味はないな。
デザインに関しては、サイズ感を見るとやや厚く、ラグも相まってマッシブな印象になってしまうのではないかという懸念はある。現行マリーンは実物見たけど、マリーンIIは見ていなかったので、実際見た人の印象も、極端ではない限り参考にはなるよ。

ノミで掘る=手彫りってイメージも偏ったもののように思うが...ブレゲがギョーシェを発明したというのは有名だけど、機械も同時に発明してるよね。

とりあえずブレゲは文字盤の彫りにはNCを使っていないという事だね、ありがとう。
ローターはNCかと思っていたけど、そこまで使ってないのは驚きだったわ。
そう考えるとステンレスで200万の価値もあるんかねぇ。

長々と書いてしまってすまん。
まぁ出た意見を参考にして実物でも見てみるわ
0129Cal.7743 (ワッチョイ 83f0-Hwf9)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:00.81ID:lg8efXJX0
>>127 200年ものの機械で一人で文字盤全てを加工か...手回しの方が職人もやりやすいのかね?とりあえず凄いなぁ
0130Cal.7743 (スッップ Sd1f-zGs/)
垢版 |
2021/02/22(月) 04:23:08.76ID:XsSVAXOId
悪意がなかっただけブライトリングホモ御用達嵐よりたちが悪いのかも知れないな>針塗り風説
0131Cal.7743 (ワッチョイ ff5d-asO7)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:02:14.66ID:XzhP97qD0
>>126
自社ムーブでない事は客観的な欠点ではないでしょ笑
客観的に一定数いるって無理やり言葉をくっつけてるだけ。それならなんでも客観的になっちゃうよ笑

結局夜光が光らないだけ?それは他の同レベルの時計でもよくあるし。
0132Cal.7743 (ワッチョイ cf55-p4c1)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:52:20.58ID:90hrON9V0
高級時計においてほぼすべてが自社ムーブメント化してるのに
汎用ムーブメントを採用してるってことは客観的な欠点ってことになる。
マリーン2は本格的な高級時計総自社ムーブメント化の波より前の時計だけどね。

客観的に、っていうのは仮に>>131や俺が
どんなに汎用ムーブメントは素晴らしい!って力説したとしても
世の中の大半の人は自社ムーブのほうに価値を感じる状態ってこと。
これはマニュファクチュールって言葉の持ち上げられ方を見ればわかるはず。

俺個人はジャン・クロード・ビバーが復興したフレデリックピゲの高級ムーブメントを
ニコラス・G・ハイエックがマリーン2に採用しレマニアで独自のフリースプラングに改造した、
今後はもう作られなくなる歴史的に見ても貴重なムーブメントだと思ってるけど
これは客観的でない個人的意見ってやつだよ。
0133Cal.7743 (ササクッテロル Sp07-asO7)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:22:48.39ID:FHv+aqQkp
>>132
いやいやそれはあなたの主観というのですよ。
世の中の大半の人がそれを欠点というから、というのは客観的とは言いません。

だから客観的な欠点なんてこのクラスの時計にあるのか疑問なんです。
0134Cal.7743 (テテンテンテン MM7f-fA9Y)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:30:41.93ID:bpyM0RePM
5907ってどうですか?中古で検討してます
0135Cal.7743 (ササクッテロル Sp07-asO7)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:34:08.92ID:FHv+aqQkp
なんでそんなに客観性にこだわるのかよく分からないし。趣味性の高い高級時計なんだから、デザイン、ブランドイメージなどを含め好き嫌いなんじゃない?

フェラーリ乗りがGTR乗りに最速だーと言われても、なんと答えて良いのか戸惑っちゃう感じに似てるかな。
0136Cal.7743 (ワッチョイ 83f0-Hwf9)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:59:20.17ID:uEBcJvOn0
>>108だけど、>>128で言ったようにここで客観性について論じても意味ないから仲良くやりましょうや

後はマリーンのサンドウイッチ構造はマリーン時計としてどうなんかね。元々ドレスウォッチが欲しかったが、マリーンIIじゃ無理だよなw
0137Cal.7743 (ササクッテロル Sp07-asO7)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:16:47.20ID:FHv+aqQkp
自ら客観性を論じておきながら…笑
まあ、いいけどね。

ブレゲの欠点はそのブランドイメージにあると思う。わたしは普段ジャケパンスタイルのビジネスで付けられる時計を前提に考えてるからだけど。そこが他のブランドには無い長所なのかもしれないけど。
0138Cal.7743 (エムゾネ FF1f-RQaO)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:30:36.12ID:/05XwAtvF
愛用マリーンの悪いところ(短所)を指摘されると骨髄反射するやつが紛れ込んでるな

他ブランド、クラシックから見たマリーンの短所は>>113にあるとおりだわ
それを気にするやつもいればしないやつも、あばたもえくぼに思うやつもいる

オートメーション化できるものを手で機械を動かして値をつり上げてることを絶賛するやつもいれば、馬鹿馬鹿しいと思うやつもいる
0140Cal.7743 (ワッチョイ a398-16fR)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:44:03.68ID:ze6U+uL10
自社ムーブって、ETAショック以降に急に増えたけど、俺はこだわらないわ。
最近出た各社の自社ムーブの評価は時間が必要だしな。

ラグがあああ!って人が稀にいるけど、クロノのラバーとGMTのSS持ってるけど
隙間なんかないから気にしたことないわ。クロノはクロコバンドもついてきたけど、
わざわざ付け替えるなんてjことはなくて、革バンドはそれ用の時計もってるしなぁ・・・
0142Cal.7743 (ササクッテロル Sp07-asO7)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:55.19ID:FHv+aqQkp
ムーブメントが自社製か他社製かは違いだとは思うけど、優劣の話では無い。もし言うなら他社製である事の欠点、もしくはその反対を消費者目線であげるんだろう。俺はそれぞれ知らんが。
0143Cal.7743 (ワッチョイ b329-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:06:40.13ID:3sQwUg1D0
骨髄反射ww

とりあえず既に判明してるのに、いつまでも針を塗りだとデマ拡散したくてしょうがない奴はアホか荒らしなんで、発言権はないですわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況