X



中世ヨーロッパの暗黒時代のことで教えて [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 19:15:02.990
今は暗黒時代ではないという考え方が主流って聞くのですが理由を詳しく教えてください
0236世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:23:04.340
中世においては、戦争における略奪も立派な経済的行為だったんだよな
というより、戦争における略奪が悪いこととして禁止されるようになった
近代ヨーロッパのほうが人類史の中では特殊
0237世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:56:33.920
中世のヨーロッパは、今では想像もできないほどの広大な森林に覆われていたんだよな
で、その森の海の中に都市がポツンポツンと点在している感じ
12〜13世紀に開墾運動が活発になり、森林が少しずつ減っていく
0238世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:56:17.400
戦術行為としての略奪はありだがはなから略奪を目的とした戦争は悪と言う概念は古代からある
例えばトゥキディデスは自著の「戦史」の冒頭で「イーリアス」や「オデュッセイア」の一編を引用して
「我々の先祖は略奪は恥とも思わぬバルバロイだったことは明らかである」と述べている
つまり略奪=野蛮という概念はこのころから存在していた
0239世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:45:48.710
中世初期は、司教自ら武装して従軍することも珍しくはなかった
それどころか自ら武器を帯び、戦うローマ教皇さえいた
849年、教皇レオ4世はローマを襲う海賊を討伐するための艦船を、
自ら指揮したという話が伝えられている
ヨハンネス8世は、ノルマン人とサラセン人に対して武器を取るように
全キリスト教徒に説いて失敗したために、自ら軍を起こし、
海陸でサラセン人と戦った
10世紀になると、ヨハンネス10世がムスリムの海賊と直接戦っている

この時代はローマ教皇や司教も大変だ
0240世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:47:10.870
中世では、レプラ患者の多くは共同体から追放され、乞食や行商をする
野辺の病人としてさ迷い歩いた
レプラ患者とされた貧者ラザロが守護聖人である
1048年にはこの聖人にちなんだラツァルス派修道会が設立され、人里離れた地や
街道の十字路に専用の収容所を設けた
患者たちは、鈴や鳴子を鳴らして病人であることを告げ、収容所を訪れたのであった
0241世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:58:20.880
ジャガイモが新大陸からもたらされる前、ライ麦は小麦が育たない痩せた土地でも
収穫が出来るので、ドイツなど北方ヨーロッパでは積極的に栽培された
ライ麦パン(黒パン)はボソボソした食感で、小麦パン(白パン)ほどおいしくない
0244世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:22:06.120
ライ麦パンは健康にいい
ビタミンB類をはじめミネラル・食物繊維などの栄養素を豊富に含んでいる
0245世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:59:26.940
なんか玄米食べて貧しい
みたいなのはどこでも
あったんだな
0246世界@名無史さん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:08:18.910
フランスの軍隊では将校は白パン、兵卒は黒パンを支給された
0247世界@名無史さん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:40:12.190
中世では、塩の消費量はかなり多く、一人当たり、今日の二倍ほどだった
理由は、塩漬けにするのが最も一般的な保存方法だったから
反対に、甘味の主役は蜂蜜で、砂糖も、中世の中ごろには地中海沿岸地域では
知られていたが、当初は薬として使われていた
0248世界@名無史さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:17:41.610
いまは暗黒時代なんてなかった論が主流になりつつあるけど、どう考えても詭弁にしか思えん
0249世界@名無史さん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:32:53.630
>>248
> いまは暗黒時代なんてなかった論が主流になりつつあるけど、どう考えても詭弁にしか思えん

かつて言われていたような暗黒時代はなかったにしろ、主流なのは「文化の断絶や変容がなかっただけで、緩やかな衰退は(随分と前から)あった」って論じゃない?
0250世界@名無史さん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:27:41.970
「ランゴバルドやイスラムの侵入によってローマ帝国の中心がイタリアから北方へ移動していって最終的にカール大帝の中世ローマ帝国になった」ってのが主流
0251世界@名無史さん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:07:01.520
>>250
> 「ランゴバルドやイスラムの侵入によってローマ帝国の中心がイタリアから北方へ移動していって最終的にカール大帝の中世ローマ帝国になった」ってのが主流

ヴァイキングの歴史でもそんな説明だったわ
地中海商路が北方商路にどーたらこーたら
0252世界@名無史さん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:35:24.760
ローマ帝国は、地中海を活用することで、多くの物資を安く、速く、しかも安全に
運ぶことができた
そしてこのことが、ローマの生活レベルを、18世紀まで人類はあのレベルまで
達することができなかった、といわれるほど高いところまで押し上げていた
しかしローマ帝国が衰退・滅亡すると、地中海を安全に航海できなくなり、
交易も衰えて暗黒時代に
0253世界@名無史さん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:57:03.540
カール大帝がいったん西ヨーロッパに新秩序を打ち立てたのもつかの間、
西欧ラテン世界はマジャール人をはじめとする蛮族に再び襲われるようになる
さらにノルマン人による襲撃も始まる
この時期はまだ暗黒時代と言っていいんじゃなかろうか
0254世界@名無史さん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:05:10.180
>>1
ローマ帝国の支配下でない地域は元々
ローマの文化や都市が無い訳だし
と言ってもゲルマン系やケルト系も
ギリシャ人やラテン人よりは文化、文明が
劣っても農耕文明や金属文明を持っていたはず
0255世界@名無史さん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:43:03.570
五胡十六国時代と宋代では時代が開きすぎている王朝滅亡後の中国がいかに凄まじく
人肉を喰らう絶望的な状況になろうと
千年まではその状況は続かない
蛮族は近代以前はどの文明地域にも
定期的に侵略したが、モンゴルのバグダッド破壊からオスマン帝国とサファービー朝の最盛期に
五百年かからない
蛮族被害を受けた他の文明圏と比較すると
欧州の遅れには妙な感じはある
普通、フランク王国の時代には欧州文明は回復し
ローマより更に発展してなきゃおかしいんだよね
0256世界@名無史さん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:58:37.600
オリエント・中国と欧州ではもともとの豊かさや文明度が違いすぎると思うが
欧州はユーラシア大陸の最西端で、土地は痩せていて、四大文明地域からも
離れている
0257世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:47:33.070
>>208
糞尿はおまるでしてて外に溜まった糞尿をそのまま投げ捨ててたというのは日韓併合前の朝鮮も同じだった。
それで街は不衛生で疫病の要因になりやすいからと、日本統治時代に近代的な上下水道を整備したというのとよく似てる。
0258世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:47:23.340
>>1
■モンゴル帝国による征服、3000万人-5700万人、199年間
■第二次世界大戦、6000万人-1億1800万人、6年間と1日
■明清交替、2500万人、65年間
■日中戦争、2000万人-2500万人、8年間
■太平天国の乱、1000万人、14年間
■ティムールによる征服、800万-1700万人、35年間
■回民蜂起、800万-1200万人、15年間
■アメリカ大陸植民地化、840万人-1億3000万人の死者、199年間(死亡者数の推定値は、コロンブス以前の先住民の人口規模についての統一見解がないために異なっている。死亡率の90%は主に病気によるものである[注釈 1]。)
■メフメト2世による征服、87.3万人、30年間
■文禄・慶長の役、100万人以上、7年間
■十字軍、100万-300万人[信頼性要検証]、196年間

戦争犯罪・虐殺
■第二次世界大戦、2900万-3050万人の死者
■日本の戦争犯罪、300万人-1400万人の死者
■三光作戦、270万人以上の死者
■国共内戦、180万人-350万人の死者
■マラーター王国のベンガル侵攻における戦争犯罪、40万人
■米比戦争、20万-25万人
■マニラ大虐殺、10万-50万人
■南京事件、1.3万-40万人

病気・飢餓
■中華人民共和国大飢饉、1150万人-5500万人の死者
■第二次世界大戦による病気と飢饉、1900万人-2800万人の死者
■大日本帝国による飢饉と病気、813万人-1493万人の死者
■日中戦争による飢餓と病気、500万人-1000万人の死者

※拡散は歓迎だぞ
0259世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:47:47.050
>>1
強制労働・奴隷貿易
ここでは、労働条件の悪さによる死亡、労働能力を十分に発揮できなかったことによる死刑、輸送中や職場での労働者の不当な扱いによる死亡について一覧を載せる。

■労働改造制度、1500万人-2700万人
■アラブ人の奴隷貿易、754万人-7000万人
■オスマン帝国における奴隷制、1050万人-1125万人
■グラグ制度、105万-600万人
■北朝鮮における強制労働、40万-150万人
■アシエンダ制における奴隷労働、17.3万-201万人(1900-1920)
■大日本帝国による朝鮮人の強制労働、27万-81万人
■バルバリア奴隷貿易、24.5万-38万人

死者数による政治的指導者一覧
ここでは、特定の政治指導者が原因となった死者数を載せる。死亡者は国策による国内の状況と、問題の指導者に対して忠実な軍隊による積極的な殺害の両方に起因している。
■毛沢東、1359万-7000万人
■チンギス・カン等、2000万人-4000万人
■アドルフ・ヒトラー、1351万人-2549万人
■蒋介石、596万人-1852万人
■ヨシフ・スターリン、330万人-1500万人
■昭和天皇、300万人-1400万人
■レオポルド2世、300万人-1300万人(コンゴ)
■ポル・ポト、138万人-340万人
■青年トルコ人(オスマントルコ帝国)、148万人-281万人
■オマル・アル=バシール、106万人-253万人
■金日成等、71万人-350万人

※拡散は歓迎だぞ
0260世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:48:02.410
>>1
戦争・武力衝突
ここでは、高い推定値による死者数が10万人以上となる全ての戦争について一覧を載せる。これには軍人と民間人の両方の死者数が含まれる。直接、戦争によって死亡しただけでなく、それによって引き起こされた戦闘、病気、飢餓、虐殺、自殺、ジェノサイドによる死者も含む。

■第二次世界大戦、6000万人-1億1800万人の死者、6年間と1日
■モンゴル帝国による征服、3000万人-5700万人の死者、199年間
■明清交替、2500万人の死者、65年間
■日中戦争、2000万人-2500万人の死者、8年間
■安史の乱、1300万人-3600万人、8年
■第一次世界大戦、1750万人-4000万人、4年3ヶ月1週
■太平天国の乱、1000万人の死者 14年間
■回民蜂起、800万-1200万人、15年間
■ティムールによる征服、800万-1700万人、35年間
■アメリカ大陸植民地化、840万人-1億3000万人の死者、199年間(死亡者数の推定値は、コロンブス以前の先住民の人口規模についての統一見解がないために異なっている。死亡率の90%は主に病気によるものである[注釈 1]。)
■レコンキスタ、700万人、781年間
■ロシア内戦、500万-900万人、5年間
■三十年戦争、300万-1150万人[信頼性要検証]、30年間
■デカン戦争、560万人、27年間
■黄巾の乱、300万-700万人、22年間
■秦の統一戦争、200万人、9年間
■メフメト2世による征服、87.3万人、30年間
■文禄・慶長の役、100万人の死者、7年間
■十字軍、100万-300万人[信頼性要検証]、196年間

■第二次コンゴ戦争(1998)、380万人-540万人
■第一次コンゴ戦争におけるフツ難民の虐殺、20万人-22万人
■コンゴ自由国における残虐、300万人-1300万人

※拡散は歓迎だぞ
0261世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:19:25.080
>>247
魚と鯨は聖日に食ってもOKになったのはでかいな
造船技術も向上したし
0263世界@名無史さん
垢版 |
2022/07/20(水) 01:06:04.070
ヨーロッパ中世の王族貴族はたいてい無学文盲だったらしいな
後にようやく字くらい書けるようになっても自国語がせいぜいでラテン語はできなかったらしい
まあ例外はあるだろうが
0265世界@名無史さん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:01:04.380
宗教改革の頃
何故、アウクスブルクでは
(市)参事会が、ギルドの存在に
否定的だったんでしょうか?
0268世界@名無史さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:25:40.340
そもそも中世が暗黒だったって思ってるのはヨーロッパの一部の地方だけだろ
帝国が崩壊してしょうもない小領主が一生小競り合いしててイスラム教徒と蛮族は攻めてくるって
0269世界@名無史さん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:29:22.780
蛮族って言ってもローマ化されてるし
単に出稼ぎ野郎が本気で引っ越してきた感じ
0270世界@名無史さん
垢版 |
2022/09/03(土) 12:46:21.670
帝国崩壊後しばらくはゲルマン系諸氏、後にイスラム教海賊、最後にヴァイキングって感じかな
南仏やイタリア等の地中海沿岸の話だが
0271世界@名無史さん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:29:05.860
暗黒時代ってのは単に「文書記録がない」(=歴史研究の空白地帯)って意味で使われてた言葉
0272世界@名無史さん
垢版 |
2022/09/06(火) 01:16:45.470
文字が悪かったのか暗黒時代=暗くて退廃した社会の概念が浸透し過ぎて
本来の意味を浸透させるにはとてつもない労力と数十年単位の時間を擁する
よって言うだけ無駄
0273世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:48:21.550
「帝国」が「皇帝の国」と誤解されてたり中世の「王国」が国家的なものと誤解されてたりしてるのと同じ現象だねえ
0276世界@名無史さん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:28:06.260
中世ヨーロッパの新生児ぐるぐる巻き
 ↓
「さすが暗黒時代」
 ↓
古代ローマ時代からの文化です
0277世界@名無史さん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:55:02.540
逆に、昔は「さすが西ローマ帝国時代の行政文書!」と思われてたものの多くが実は暗黒時代と思われていたフランク王国時代のものでしたってこともあったな
フランクと西ローマって社会とか制度とか連続してるから文書に個人名でも入ってないと区別つかんのよね
0279世界@名無史さん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:05:47.080
ランゴバルドは野蛮なので裁判記録の字が下手だ
 ↓
さすが暗黒時代
 ↓
ただの速記でした
0280世界@名無史さん
垢版 |
2023/08/11(金) 23:08:31.140
当時の剣ってまだ残ってるもの?
あんまりTVとか美術の本に
載っていないような。
0281世界@名無史さん
垢版 |
2023/08/12(土) 06:42:04.990
赤ん坊をミイラのように巻き付ける
 ↓
中世ヨーロッパ最悪プギャー
 ↓
古代ローマからの伝統ですw(壁面彫刻などから判明)
0282世界@名無史さん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:30:14.310
現代のヨーロッパで中世時代を
おとしめてるのって右派?左派?
0284世界@名無史さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:37:04.210
貨幣経済の発達が封建制崩壊の一因らしいけど当時の貨幣って誰が鋳造してたん?
中央集権国家が発行したんじゃないのによく信用取れたな
0286世界@名無史さん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:58:38.380
https://nazology.net/archives/136151
アリの戦争も「質で数に勝つための条件」が人間と同じと判明!

そこで今回、西オーストラリア大学の研究者たちは、動物の社会で行われる戦争において、
数と質がどのように影響するかを、極めてユニークな方法で調べることにしました。
その方法とは、古くから親しまれている戦略ゲーム「Age of Empires2」をベースにしたものでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況