X



ギリシャ人はなぜ弱兵になったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:20:36.720
紀元前 323 アレクサンドロスがインドで半殺しにされる
紀元前 279 マケドニアがガリア人に負ける
紀元前 168 146 ローマ負ける
紀元前 139 129 パルティアに負ける
468 ヴァンダル族に負ける
636 アラブ人に負ける
680 708 792 ブルガリアに負ける
797 803 806 アラブ人に負ける
811 896 917 ブルガリアに負ける
1071 1176 トルコに負ける
1190 1194 ブルガリアに負ける
1204 十字軍に負ける
1230 1279 ブルガリアに負ける
1305 アルモガバラスに負ける
1453 トルコに負ける
1897 トルコに負ける
1918 ブルガリアに負ける
1922 トルコに負ける
1974 トルコに負ける
0101世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:59:04.280
>>67
彫刻すごくても
経済や技術の成長には寄与しないんだよなあ
0102世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:15.680
戦争が外国人兵士頼みなんだもん
古代から軍の質が劣化してるんだよ
0103世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:28:41.520
なぜ弱くなったのか
まだ理由が解明されてない件
0104世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:07:19.250
弱兵になっただけじゃなく
政治も下手になった
例えば支配下にあったスラブ人は十字軍からも未開人のように見られていた
つまり生活水準も教化も低い
悪政を強いていたという事だ

古代のローマやギリシャの植民地や支配地は文明化や発展を促していた
0105世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:07:48.770
>>102
ローマもいわゆるゲルマン民族の大移動の頃は、ローマ兵自体がゲルマン人傭兵だったからな
0106世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:22.150
>>101
彫刻自体が衰退期には劣化しているだろう
アカデメイア閉鎖で古代ギリシャは死んだ
東ローマ時代は表現も制約されていったし
全てが鈍くなっていったのでは?
0107世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:08:46.410
昭和62年のNHK年間特集「地球大紀行」では、ギリシャ文明の崩壊は
「森林破壊による表土流出による凶作&食糧不足」
「表土流出による港の埋没&流通の途絶」
としていたな。

それがギリシャの弱体化の原因なのか?

日本なら海が埋め立てられたら、そこは水田になって耕地が増えるだろうに
0108世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:04:32.820
アカデミィア閉鎖よりもスラヴ人侵入のほうが大きいと思うんだけどな
0109世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:56:07.980
経済危機で分かったことは
EUなんて統合ごっこしてみたが
各国民の間では同胞意識何てかけらもないってことだ
所詮「外国人に税金を使うな」という意識を捨てられない
日本で「破たんした夕張に俺たちの税金を使うな」なんていうやついるか?
交付税交付金で地方に金なんぞ渡すなとかいるか?
0110世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:07:28.670
ヨーロッパ合衆国なんて作れない
0111世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:13:03.800
ギリシャって紀元前の人口が200万ちょいだったんだが、その後減少して19世紀にやっと往時の水準まで回復
ほかのヨーロッパ地域は、どこも10世紀前後にはローマ時代の人口を超えてどんどん増加していったのに・・・
人口の推移がギリシャと似てるのはオリエント地域で、やっぱヨーロッパとは違う歴史を辿ってきたとしか思えん
0112世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:56:37.530
>>28
なにか問題あるか?
相手が強くて勝てそうになかったらこっちも強い味方を付ける
これは立派な戦略やし、それができるというのは、つまり強いということや
0113世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:20:29.600
アテネ公国やラテン帝国の様なフランスの封建国家になってた方がよかったんじゃねえの
何十年も続いてるし民衆も大反乱してたという事もないし
後のオスマン時代の様な山賊が出たという事もない
案外穏健に暮らしてたと
外国人の有能な政治に支配されてた方がよい
0114世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:55:01.270
人口が少ないリトアニアとかラトビアとか昔から強力な兵士がいたのに
0115世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:31:18.840
なぜ弱兵になったのか
なぜ著名な数学者もいなくなったのか
なぜ著名な工学者もいなくなったのか
なぜ著名な劇作家もいなくなったのか
なぜ著名な哲学者もいなくなったのか

スラブ人が流入したからか?
今のギリシャ人はスラブ人の子孫だからか?
0116世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:37:38.170
ユスティヌス2世〜ニケフォロス1世登場前、のおよそ200年間はビザンツ世界の暗黒時代
文芸面でも、この期間に古典期の遺産は人から人へという意味ではほぼ途絶した
マケドニア朝による復興期は、西欧のルネサンスと同じくもはや古典期の掘り起こしという観が強い
0117世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:11:40.960
東ローマ時代と言え
0118世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:14:42.380
帝国のインフラや建築物も
アルメニアとの戦争で得た捕虜に作らせないと維持できない有様だった
636 アラブ人に負ける
680 708 792 ブルガリアに負ける
797 803 806 アラブ人に負ける
811 896 917 ブルガリアに負ける
1071 1176 トルコに負ける
1190 1194 ブルガリアに負ける
1204 十字軍に負ける
1230 1279 ブルガリアに負ける
1305 アルモガバラスに負ける
これが現実だ
0119世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:26:14.340
カトリックやプロテスタントと違い
正教というのは教育や頭脳労働を軽視する考えなのでは
正教圏軒並み遅れてるじゃん
0120世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:37:20.140
>>119
ソ連は科学技術で世界トップクラスやったけど?
0122世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:53:35.220
負けドニア朝なんてますます弱そうやん
0123世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:42:58.850
>>120
正教が弾圧されてた共産時代じゃん
その前のロシアも西欧に比べれば遅れた社会で
日本ごときに満州とられてるし
0124世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:53:47.570
>>121
そのマケドニアもフィリッポス以前アレクサンドロス以降は負けてるんだが
0125世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:09:42.200
>>124
お前マケドニア朝って知らないのか?
古代マケドニア王国とは何の関係もないんだが

東ローマ帝国の最盛期だったマケドニア朝期を除くなんて、たんなるイメージ操作でしかない
0126世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:05:05.050
アルメニア人やヴァリャーグといった外国人兵士に頼りまくってたから勝っただけ
ギリシャ人兵士は相変わらず使い物にならない
そしてマケドニア朝の
ギリシャ人兵士が主体だった

986年の戦い、995年の戦い、1004年の戦いには普通にまけてる
ルーシやヴァリャーグの傭兵をが主体となった軍をそろえて初めてブルガリアに勝った

はっきり言って恥ずべき勝利だ
0127世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:05:48.940
そもそもヴァリャーグ隊ができた理由しってるか
ギリシャ人兵士があまりに弱すぎるから
だぞ
0128世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:30:15.720
マケドニア朝以外にも勝った戦いはあるよ
ララカオンとか
だがそれもクルド人兵士や傭兵が主力となったから勝った戦いだった
0130世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:37:16.110
抑圧されてるから兵士が弱い
自発的に戦場に赴く兵士よりも
奴隷的な兵士のほうが弱いのは当たり前

今でも民主主義、自由主義国家の兵士は強く
独裁、抑圧的な兵士のほうが弱い
0131世界@名無史さん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:42:03.200
ニケフォロス
「アルメニア人やグルジア人兵士のほうが強いから
戦争で勝つにはこれらの兵士を使え」
0132世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:27:35.530
古代ギリシャの研究でも考古学でも
成果を出すの西欧やアメリカの研究者
人文系の学問でもギリシャは遅れてる
0133世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:16:07.850
>>132
>人文系の学問でもギリシャは遅れてる

ああ?
西欧人が黒海北岸あたりで原始生活してた時代にギリシアてはアリストテレスやぞ
0134世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:05:26.780
昔の話だろ
今はどうなんだ?
著名な劇作家の数は?
文学者は?
作家は?
学者は?
いないだろ
すくなくとも同じ人口規模のオランダやフィンランドよりも少ない
0135世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:06:54.140
そもそもギリシャ人が洞窟で暮らしていたころ
シュメール人は学園物の小説を書いていて
エジプト人はピラミッドを建てながら
ファラオは床屋とかなんとか言っていて
アラム人は商品と金勘定をごまかしてんだぞ
0136世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:36:07.130
恐るべしムハンマドの呪い
0138世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:07:32.520
キリスト教のせいだと言えれば簡単なんだが
アレクサンドロスが死んだあとすぐに弱くなってるんだよな
0139世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:52:51.510
ギリシャ人が書いた古代ギリシャの本とかギリシャ史の本が少ない
研究進んでないんだろうな
0140世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:17:57.960
>>137
マジで進次郎が反安倍の先鋒になってくれないかな 
今や下痢を止められるのは奴しかおらんだろ
0141世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:09:50.530
>>139
歴史を勉強すると自分たちに繋がってない事を知ってしまうから
0142世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:38:39.000
>>139
ヘロドトス
0143世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:05:30.920
>>142
今の話だよ
古代ギリシャの研究や発掘でも成果を出してるのは
欧米の研究家だし
0144世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:38:01.030
>>141
知ってしまうもなにもギリシア人は古代のヘレネスを異民族異教徒としか思うてないで
パルテノン神殿もギリシア人は禍々しい邪教の神殿と思うてる
古代ギリシアを強調するのは観光誘致目的でだけ
0145世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:40:39.380
いや、スラブ人が侵入してきていて
自分たちがスラブ人の子孫であることがわかってしまうってことだろ

スラブ人が侵入してきたというのははっきりと年代記にも書かれてるからな
0146世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/30(日) 06:48:36.630
エジプト人と一緒
エジプト人も古代のエジプトを異民族の偶像崇拝者としか思ってない
アブシンベル神殿もエジプト人にとっては禍々しい偶像崇拝の神殿でしかない
古代エジプトを強調するのは観光宣伝のためだけ

ギリシアと全く同じ
0147世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:12:46.550
>>144
教科書見てみ?
先祖としか見てないから
むしろ東ローマ時代は黒歴史扱いだから
0148世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:15:26.120
ファルメライヤー
「現代のギリシャ人に古代の血は流れていない
彼らはギリシャ化したスラヴ人にすぎない」
0149世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:08.710
>>147
教科書(笑)

シャー時代のイランでも政府は必死で古代ペルシアを賞揚してたが
民衆は古代ペルシア帝国なんかにはアイデンティティを感じておらず結局イスラム革命となった

エジプトでも政府は必死でピラミッドの古代エジプトを賞揚してたが
やはり民衆はそんなものにアイデンティティを感じてなかった

ギリシアも同じ
ギリシア人はキリスト教徒で、オリンポスの神々を信仰してるギリシア人など居ない

なぜか政府というものはたいがい古代の栄光を賞揚したがるものなのだよ
0150世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:11:17.320
宗教が違えば
先祖とはみなさないって
どんな糞理論だよ
0151世界@名無史さん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:15:18.780
全然別の民族やん
宗教もクソもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況