X



歴史上、一番かっこいい文字は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:07.850
今日はハングルの日だそうです。
大々的に祝賀行事が行われますが、ハングルを発掘・普及させた朝鮮総督府の
関係者は招待されません。
0152世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:14:45.580
達筆フォントってできないかな…
0153世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:39:26.150
美術出版社「フォントのふしぎ」という本をブックオフで買った。
¥2000+税 → ¥500+税

上下に踊る数字書体がなかなかないんだよなー
34579が下にはみ出し、68が上にはみ出す、というもの
0154世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:25:54.430
>>142
梵字てディーヴァナーガリと別の字なんか?
ディーヴァナーガリの書体の一つやないの?
0155世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:27:02.260
>>153
そんな不揃いなブサイクな字を何に使うんや
0157世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:03:31.370
>>155
それがかっこいいんだよ
0158世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:04:20.360
>>154
「梵字」というのは、「ブラフマンの字」ということなので、
広い意味では「ブラーフミー系文字」を指すことにはなる

ただし、特に日本の密教文化でいうところの「梵字」の場合、
「悉曇(しったん)文字」を指して「梵字」と言っているのが一般的
「悉曇」はサンスクリット「シッダン」の音写で、
「シッダマートリカー」の訳語が「悉曇文字」ということになる

デーヴァナーガリーもシッダマートリカーもブラーフミー系文字だけれども、
両者はそれぞれ別の文字だよ
0160世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:05.850
インドでは紀元前後にセム系文字に由来するブラーフミー文字とカローシュティー文字の2系統がある。
このうちの前者がグプタ文字から発達して6世紀ごろにシッダマートリカー文字となった。さらに7世紀頃ナ
ーガリー文字に発達、10世紀にはデーヴァナーガリーとなった。

ふーん
0161153
垢版 |
2019/10/11(金) 23:09:46.870
>>159
そうそう、それ!
0163世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:48:26.050
そうか
oldstyle figures というのか
0165世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:57:30.030
この数字書体は高校で美術部の時、随分と作ったポスターに使ったなー
0166世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:10:00.080
>>152
顔真卿フォント、白洲フォント、行書フォント、など結構あるよ
0167世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:30:22.160
>>134
以前、鉄道で使われる文字を洗いざらい収集して、書体名・フォント名を特定するマニアがTVで紹介されてた
そのために数百のフォントを何百万か何千万かかけて購入したんだとか
デザインスタジオや印刷会社でしか使わないようなフォントまで購入
0168世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:05:07.560
レイプ禁止文字

毋 なかれ、ない、なし

漢検1級
JIS第二
女+一で、女性を犯してはならないという意味
0171世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:21.140
한글은 가장 사용하기 쉽고 우아한 문자입니다.
여러분도 공부합시다.
0172世界@名無史さん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:14:00.090
レス番171(リンク付けるのも勿体ない)は、敬語とためぐちごっちゃだな
きちんと勉強してから出直してきなさい
0177世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:37:53.730
>>1. へ
日本では。かっこいいのは=明治時代から。欧米の、ドイツ語やフランス語や英語。
・・・と、ゆーコトになっている。

ところで、19世紀以来から「世界言語!」という。世界共通のコトバを作ろう。
なんて=ヒマな学者たちが、言っていたのだが。 ( エスペラント語とか?)

今の21世紀の現在のところ・・・「まー、英語でいいじゃん」「ベツに、それで
困ってはいないし」と、ゆー状態で=今現在でも続いている。

:なんだ=「古代マヤの文字」とか、言っているのか?
0178世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:33:09.200
エスペラント最大の失敗は、修飾符号付きアルファベットを採用したこと。
英語が普及した最大の理由は、アルファベットに修飾符号がないこと。
0179世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/12(水) 05:53:11.880
エスペラントなんてのは所詮ヨーロッパ人のヨーロッパ人によるヨーロッパ人のための共通言語
0181世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:41:53.180
>>1
そんなの、マヤ文字に決まってるべ
あんなすごい文字は他にねえだろ
0182世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:56:53.180
0187世界@名無史さん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:21:27.230
シュメールの表語文字を見ると、夏殷周の亀甲文字・金石文字は、やはりパクリだったんだなとよく判る。
実際に、基礎作物・基礎家畜は、大麦、豌豆、菜種、大麻、羊、山羊、驢馬。犬と四大文明で共通していて、いずれも原生地は西アジア・北アフリカ。
エジプト、メソポタミア、インダスの開闢がほぼ同時なのに対して、支那文明た゜けが1200年くらい遅れて開始。)
0197世界@名無史さん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:11:22.360
あげ
0198世界@名無史さん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:50:01.950
マジレスにすると『仁』

孔子
「天下は仁に帰す」
0199世界@名無史さん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:42:27.830
エチオピア語とかグルジア語とかも丸っこくて面白いよね。宇宙の文字みたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況