X



なぜ神聖ローマ帝国は分裂しフランスは統一したのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:33.000
神聖ローマ帝国は大空位時代以降諸侯が事実上独立し、
その後帝位を得たハプスブルク朝の領土への野心も主に帝国の外へと向けられ統一に向かうことはなかった

一方フランスにもアンジュ―帝国やブルゴーニュ公、トゥールーズ伯など王国に属していながら統一を脅かした勢力があり
王領がほんのわずかでしかなかったにもかかわらずそれらは全て駆逐され
更にその後ユグノー戦争をも乗り越えて再統一を果たした

どうして同じフランク王国から分裂したのにこれほどまでに違う歴史を辿ったのか?
0851世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:53:32.480
さっきからなんで戦国の話してるんだ?
室町じゃないのか?
0852世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:55:31.770
ほんこれ
日本がガチ分裂ならフランスもガチ分裂やったろがい
0853世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:57:11.170
海に囲まれているけど
アイルランドと北アイルランドみたいな国もあるし
0854世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:57:16.950
>>850
だったら神聖ローマ帝国も統一国家ということになるけどそれでええんか?
0855世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:00:24.240
>>854
当時の欧州人が似てるいうならそうなんやろ?
反論したいならそういう論文だしてこい
0856世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:01:52.550
建前上同じ国だったとしても…
・君主の言うこと聞かない
・領主が勝手に土地奪い合って戦ってる
・領主が勝手に法律決めて治めている

これで分裂じゃないって言い張るならお前の辞書ではそうなんだねとしか言えないなあ
0857世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:02:36.580
>>855
神聖ローマ帝国が統一されてるという論文を出すのはお前だよアスペチー牛
0858
垢版 |
2020/07/11(土) 14:05:30.500
と、反論できないアスペチー牛
0859世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:06:12.680
もし外国と地続きだったら、
外国の君主に仕えるやつがたくさん出るだろ
日本でも大内氏みたいのはいたが例外。
0861
垢版 |
2020/07/11(土) 14:08:37.520
と、まともに反論できないから相手になにか言わせようとするアスペチー牛なのだったwwwwwwwwwwwwww
0862世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:09:59.450
>>861
ああ、「壊れ」ちゃったかw

ま、実態として分裂してるって
>>850で認めちゃってる時点でお前は既に詰んでるからな
0864世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:12:12.820
戦国時代が長く続けば、
それぞれの大名が将軍とか天皇を名乗ったりしたりしてな
0865世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:13:08.880
>>862
人を煽る時に使う言葉は自分が言われて嫌な事ってそれ一番言われてるから
というわけでお前アスペチー牛じゃないことを証明するために顔面うpな
0866世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:15:42.940
>>864
ないな
なんで関白とか征夷大将軍の位が政権をとるために機能したのか考えれば
朝廷にどれだけ権力を認可されているかは各地の大名が味方するかの重要なファクターとなりうる
0867世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:16:52.600
山と海に囲まれてるスペインとかめちゃくちゃ分権的だし
グレートブリテン島も長らく統一されなかった
0868世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:17:49.360
そうそう
日本の戦国時代程度でガチ分裂とか言ってるガイジはディアドコイとかモンゴル帝国の崩壊とか一個も知らんやろ
0870世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:19:21.680
>>869
小学生はまだ未来があるがこどおじに未来はないぞ
顔はよ
0871世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:19:32.240
分裂ではない!キリッ

他国と比べたら分裂してないから(震え声)

ぷっ笑
0873世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:21:27.460
ヨーロッパと日本が似てるというのは宗教権威と世俗権力が分立してることを似てると言ったのであって統一されてるかどうかに言及したものではないぞ
0874世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:21:45.020
実際このスレは名目上統一していながらも分裂していた神聖ローマ帝国とフランス王国に関するスレなのだからなんの問題があるのか草
0875世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:22:46.260
馬鹿みたいな日本オタクが戦国時代は分裂じゃないって言い張るからわけわからんことになっただけだな
どっちも分裂してる、で終わり
0876世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:23:36.370
>>875
と、ガチ分裂ガイジが負け惜しみなのだった
あーキショいキショい!w
0877世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:24:49.330
>>876
どんだけ発狂してるんだお前
戦国時代が分裂状態だということをしらなかったのがそんなに悔しかったのか😅
0878世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:26:29.450
そもそも元々は同じ国や地域がいろんな勢力に別れてることを分裂状態というのに
名目的に統一されてるからガチ分裂じゃないと言い張ること自体日本語が不自由なんだ
0879世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:27:38.720
無敗の論破大将軍>>877ニムの理知にあふれたお言葉

835世界@名無史さん2020/07/11(土) 01:06:55.640
戦国時代とかガチの分裂状態だろ
意味不明
0880世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:28:12.640
>>878
【悲報】ガイジさん「ガチ」の使い方を知らない
0882世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:30:04.450
>>880
>>856

好き勝手殺し合ってる世界がガチ分裂じゃなきゃ何なのかな?
そこまで言うならガチじゃない分裂の定義を示せ
0883世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:30:40.030
>>881チー牛「とりあえずチー牛言っとけば煽れるからチー牛いっといたろ」
まで読んだ
0886世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:34:57.920
>>882
一つの国であるという意識があり一つの政治システムのもとに統一された規格で名目上は諸侯となっているのがガチでない分裂やぞ
戦国日本神聖ローマ帝国の他周代の諸侯や崩壊後のムガル帝国やタタール・オイラトへの分裂後の北元も似ている
0887世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:35:21.720
チー牛「とりあえずチー牛言っとけば煽れるからチー牛いっといたろ」
0888世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:38:35.980
チンギス裔が鏖にされたにも関わらずその後ダヤン・ハーンが政権とったのも北元がモンゴルとしての統一意識を保った「ガチでない分裂」だったからと言える
0890世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:39:58.500
>>886
それお前がいま考えただけだろw

だいたい名目上の諸侯が相争う春秋戦国時代とかも普通にガチの分裂だし
それになぞらえられた日本の戦国時代もガチの分裂だわ

お前が上にあげたディアドコイ戦争も名目上の太守同士の争いのガチ分裂だろw

おおかた日本だけが特別だって主張したいだけだったんだろうがドツボにはまってるだけだからもうやめとけw
0892世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:41:08.830
???「ガチれば東大も余裕」

いう程余裕か?🤔
0893世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:42:14.540
>>890
効いてて草

実例も論文も挙げられいでな癖にプライドだけは黒人チンポ並でおますなあ
0895世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:43:11.690
簡単にガチ使いすぎガイジなだけ定期
0896世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:43:13.430
>>893
はあ?「日本の戦国時代はガチの分裂じゃない」という論文があるのか?
0897世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:44:07.710
日本オタクはガチって言葉に頭キューッてなっちゃったんだな

言葉を字義通りに受け取ってスルーできないアスペの症状な
0900世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:46:43.040
ガチかどうかしらんけど少なくとも豊臣秀吉が天下統一してない時代は分裂してるわな
0903世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:49:48.800
>>901
それこそフランク王国が結果的にフランス王国と神聖ローマ帝国とスペイン王国に分裂した状況だろ
このスレきといて基礎中の基礎知識なのになにいってんだ
0904世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:50:36.620
>>902
ん?
「ガチの分裂」という言葉についてお前が使ってる意味として定義づけた論文を求めたんだがw

お前が思うガチと俺の思うガチが違ってるだけでキレ散らかしてる時点でお前がガイジなのでは?
0905世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:51:46.600
>>904
それは「ガチ」の使用方法を研究する論文を待たないかんな
なんなら君が書けばええぞ?
0906世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:53:02.230
>>905
つまりないわけね

ガチの分裂とガチじゃない分裂とやらがあるとして、結局分裂してることには変わりない
0907世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:53:45.210
足軽の実体知ってたらガチとか口が裂けてもいえないぞ
0909世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:54:36.730
相手との対話を求める場で「ガチ」とかいう曖昧な言葉をもって形容するほうもアレだし、そこで相互の認識を擦り合わせることなく自分の基準で唐突にキレ散らかすほうもアレ
0910世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:54:47.040
戦国時代も分国法とかあるからひとつの政治システムじゃないじゃん
律令制はとっくに崩壊してるし
0911世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:55:19.760
チー牛「ガチの分裂とガチじゃない分裂とやらがあるとして、結局分裂してることには変わりない 」

なお>>902には永遠に解答できない模様
0912世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:56:55.790
>>910
はい次の0%と100%の区別ができない典型的なチギュアスペ
0913世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:57:13.890
>>910
はい次の0%と100%でしか区別ができない典型的なチギュアスペ
0914世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:57:26.610
>>911
ガチって言葉にやたらこだわってるのがお前なんだから定義をはっきりさせたらどうなの?

なお、こっちはガチの分裂って普通に分裂だろって意味で書き込んだからねw>>835

それに対しキッズか?とか煽ってきたのか発端なわけだし
0915世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:58:28.100
>>914
はい次の文盲♪
0916世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:00:08.530
だから、天皇がいるから分裂してないっていうなら
周王がいる中国戦国時代も統一時代になるだろって
0917世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:03:51.720
神聖ローマ帝国はガチの分裂じゃないけど
フランク王国はガチの分裂

ガチとは
0918世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:08:20.110
>>916
それは君がアスペだからだよ

>>914
言語感覚ガチのマジで小学生キッズで草
自分で自分がキッズって白状するとか長谷川亮太よりもチョロいやん
0921世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:18:17.660
>>920
>>835のガチー牛に言え
0922世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:21:34.850
全か無かでしか判断できない障害者とかこのスレの主題と一番かみ合わない存在だわ
0923世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:21:46.130
・一つの国であるという意識があり
→近代以前の国家意識とか別にない
・一つの政治システムのもとに
→分国法は?
・統一された規格で
→守護とか、国司とかてんでバラバラ(自称あり)
・名目上は諸侯となっている
→国人とか官職持ってないよね

これはガチの分裂ですね
0924世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:22:42.120
なんJ語がんばって使ってるおじいちゃんが毛髪とともにキレ散らかしてるという印象
0927世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:24:49.480
>>923-924
>>721とかいう「チー牛」というなんJ語をがんばって使ってるおじいちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0929世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:25:33.370
チー牛連呼ガイジはチーズ牛丼になんの恨みがあんねん?
0930世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:26:03.810
そもそもひとつの政治システムが機能してたら大名同士の合戦とか規制されてるから…
0931世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:26:29.750
>>926
ほんとだ それっぽいな 
言ってることはそれなりに正しいんだが無駄にエスカレートさせる必要はないよな 相手も引けなくなる
0932世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:26:31.320
>>916
それを言うなら、春秋時代だろう

それにしたって、楚の武王が王位についてからはガチ分裂だが
0933世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:28:25.610
>>928
平行して室町幕府や朝廷の定めた法が守られていたが
君の生まれ育った世界線の日本は違う様だね
0934世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:29:29.000
>>930
日本ならそれぐらいしそうだが?
0935世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:29:41.800
>>933
それ慣習法として各勢力が執行してるだけ
朝廷や室町幕府は遵守させる力がない
0936世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:31:08.410
>>935
慣習法が無効というならシアグリウスの王国はローマ帝国ではないことになるが?
0938世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:34:07.710
国家と民族、権威と権力の相関・対抗関係、権力の正統性
とか核地雷なんで、スレ違いな地域の話をしかも定義の確認なく進めるのやめてくんないかな

ところでチー牛ってなんなの……
0939世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:35:35.410
統一された規格で大名を全国的に統制できたのは豊臣秀吉が関白になって朝廷をハックしてから
それまでは各大名が官職利用料を払ったり僭称したりしていた
0940世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:36:23.630
慣習法が成文法に劣るとかコモンロー諸国が全滅するからやめーや
0941世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:37:58.790
>>937
実際分裂していたから慣習法は無視していいなどと抜かしたらなぜフランスが統一できて神聖ローマ帝国が分裂したのかという疑問に解答する重要な術を喪失することになるからやめろ
0942世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:38:34.880
>>940
一言も言ってないことを捏造するなよ
昔の法律を地元の領主が利用してるのと中央が執行するのとは別と言っている
0945世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:41:19.330
>>942
そこに線を引く意味がない
現代の様に遠隔地と一瞬で連絡を取る技術は当時存在していないのだからどうやっても地方の統御は現地の人員で行う必要がある
0946世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:41:33.170
まあそもそも日本の朝廷は平安時代の時点で地方の統治を放棄していたから
その時点で統一国家ではない
0947世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:42:54.600
>>945
その現地の人員に対する中央の統制が効かないことを分裂状態という

現地の領主が勝手なことをしたら討伐されるはずが、戦国時代にはそんな主体がなかった
0949世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:45:36.900
日本だと平安時代中期に中央政府が財政破綻してから、自力救済の能力を持つ地方豪族が武装化して跋扈し始める(中世の始まり)
朝廷の定めた法律はあったけれども、幕府が誕生して慣習法を基にした新法を作った(御成敗式目)
ラテン法とゲルマン法が両立してたのと似たような状況だった
あとオスマン帝国下でもキリスト教徒はラテン法でイスラム教徒はイスラム法が適用された
0950世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:45:46.150
>>948
ガチの定義にこだわっていないから関係ない

武田信玄がどんなに暴虐な政治をしていても朝廷や将軍が討伐しにいけないのだから独立勢力だよね
0951世界@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:48:22.440
>>950
言葉の意味も知らずにその言葉を使うアホはマジレスを一生もらえないと心得よ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況