X



ロシアのウクライナ侵攻は今後どうなるか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/24(木) 22:22:46.160
ロシアのウクライナ侵攻はどうなるか
0952世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:00:30.290
カフカスは爆弾庫なの分かるけどシベリアで独立したがってる民族とかいるの?
ロシア革命のどさくさに紛れて独立しようとしてたのはいたけど今時感あるよな
まあ今のロシアにとどまってるよりはましかもしれんが
0953世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:03:59.560
ロシア民族の「強者に依存する気質」を権力者に悪用されないようにするには、独立国家をもっと小さな単位にわけるしかない
0954世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:05:24.960
>>948
排除されているのは「違法な」軍事装備であって外国製兵器全て排除しろとか頭の悪いことはロシアですら言ってない
ウクライナ領内(ドンバス含む)にいるロシア軍は全て違法だが、ウクライナ政府が、正当な手続きでもって輸入する外国製軍事装備は直ちに合意違反に当たらない

ロシアですら使わない詭弁弄してるんじゃねえよアホンダラ
0955世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:06:48.870
> ロシア革命のどさくさに紛れて独立しようとしてたのはいたけど今時感あるよな
> まあ今のロシアにとどまってるよりはましかもしれんが

ロシアからの離脱を経済制裁解除のインセンティブにするとよい
0956世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:11:41.450
お前らの世界史の知識を生かして、ロシアの戦後処理について熱く語ってくれよ
多くのロシア国民は国が解体されようともこの先生きのこる
0957世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:19:07.980
>>956
戦後処理も何も
最有力なのは、核ちらつかせて瀬戸際外交に奔走するでかい北朝鮮が出来上がることなわけだが

ロシア人が自力でプーチンなんとかせんことにはどうにもならん
プーチンが本気で気が狂って中国に戦争仕掛けるとかでもない限り、NATO側がロシアに軍事的攻撃を仕掛ける大義名分もないからな
0958世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:28:07.560
ロシアは多民族国家だから、北朝鮮のような貧しい安定はない気がするんだ
理由は、北朝鮮と違って手先が不器用でADHDっぽいから
0959世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:56:43.300
北朝鮮と違うのは大統領選でプーチンが変わる可能性はある
どこまでまともな選挙できるかは知れないけど
0960世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:03:08.620
プーチンは真っ当な選挙をやっても勝つよ。それがロシア社会の現実
ロシアの多数派の有権者はスターリンやプーチンのような強権的な人物を求めるから同じことの繰り返し。
ロシア国民とプーチンを分けて考えるのは、ポリコレ的な配慮としての価値はあるけど、現実に対する理解には役立たない
0961世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:04:55.760
モスクワが「我々モスクワ共和国もロシア連邦から離脱しますから制裁解除してください。おながいします」というまでが遠足です
0962世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:20:21.050
しかし、はじまった時には絶望的だった「クリミアとドンバスに高度な自治権を持つ自治体を作る」「NATOには加盟しない」程度の条件で講話できる可能性が出てきてるあたり、ウクライナの奮戦とロシア軍のgdgdっぷりが凄い

2週間前には想像もできなかった
0963世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:29:10.220
>>948
おまえさんが列挙した「ウクライナの攻撃」はみんなロシア大本営発表じゃんかwww
国際機関による公正な調査を経てない。しかも、流れ弾の可能性もある。
マリウポリやハリコフのそれと同列にすんなww

それと、ゼレンスキー政権が米英から受けた武器供与はミンスク合意違反ではないよ。

工作員かネトサヨか知らんが、ご苦労なこったw
0964世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:39:54.120
>>962
時間はウクライナに味方するので、そんな甘い条件での講和はありえない
ウクライナがクリミアとドンバスを奪還するまで紛争は続く

ポーランドの要人がカリーニングラードの帰属について言及し始めてる
ジョージアやモルドバも動き出すと思う
0965世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:51:11.940
ロシア軍の戦争犯罪について細かくカウントしているのは凍結した資産から賠償させることも視野に入っているからだと思う
マレーシア機撃墜事件の真相解明のためにもウクライナがドンバスを取り戻すことが欠かせない
0966世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:17:27.230
まぁウクライナが食料生産放棄したことで今後来るだろう
ウクライナとアフリカの食料危機を救えなければ、
地方独立とクリミア獲得、中立と非ナチ化達成したところで
ロシアにとっては負けだろうから厳しい戦いじゃあるな

>>954
つまりロシア軍が違法だという根拠はまったくないな
民主的に選ばれたウクライナ政府を革命という違法な手段で乗っ取り
軍の支配権を奪うやり方が正当な手続きかはともかく、
少なくともドンバス政府はロシアから正当な手続きで輸入しただけだ
0967世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:38:09.650
ロシアは経済制裁で食料生産に必要な種子の輸入を止められたことで、ロシア国内が食料難になるらしいね
ロシアに餓死者出るかどうか注目したい
0968世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:57:07.160
>>966
他の主権国家の領土に、その了承または国連機関等の議決や勧告なしに軍事機関を侵入させるのは決定的になった違法
脳みそ腐れるにしても程があるぞ

ミンスク合意でも、ドンバスはウクライナ主権内であることは前提
0969世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:01:37.150
>>964
そのウクライナの軍事力に対する過剰な期待は、ロシアプロパガンダ並みに意味不明
ウクライナには機甲戦力が不足してるので、要塞化されてる地域(すなわちドンバスの自称人民共和国)をすんなり占拠しうる戦力に欠けている
0970世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:11:43.800
逆侵攻は無理にしても、ロシアのキエフ方面派遣の2個軍はこのままで行くと文字通り包囲されて壊滅しかねんな
NBC兵器へのハードルが極端に下がりそうだ
0971世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:15:59.440
>>969
カタログスペックだけで判断すると痛い目にあうよ
0972世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:16:42.510
ランクルで十分説
0973世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:22:34.780
>>968
ミンスク合意後は地方自治令の8条に基づいてロシア軍から支援は受けているが
第9条に基づいた民兵のみで今回の開戦までロシア軍が進駐したことはない
許可をしているのはウクライナの法自身
(もっともウクライナは自分で自分の法に違反しているが)
0974世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:52:11.100
形式的な法律の話は他の板でやってくれ
0976世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:20:32.940
ミンスク2をロシアとウクライナのどっちが先に破ったとかどうとか
下らん屁理屈でロシアを擁護している馬鹿がいるが、
ようは、そのくだらん屁理屈は国際司法裁判所でも国連総会でも 受け入れらない話だ。

ウクライナ侵攻や化学兵器を使用をロシアに認めたら、国際法そのものが存在価値が無くなる。
安保理も今回 存在意義を失い、国連は事実上死んだ。
ロシア自身にも国連追放論が沸き起こる始末。ま、自業自得だ。
0977世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:25:27.450
ロシアがどのように死んでいくかを看取るスレが欲しいな
0978世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:53:21.530
>>976
タリバン「国連も安保理も何も変わってないのに死んだって、
お前が勝手に夢見てただけでは?🤔
意味があるから今も存在しているしこれからも存在する。
それがお前の想像してたものじゃないだけだ」
0980世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:28:11.830
ロシア共産から利権もらってるヤツばっかりじゃない
ロシア共産KGBが選挙工作してるんだもの
共産のロシア将官殺したの民主派ロシア兵だと思うよ
0981世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:42:20.510
>>978
タリバン? 何の話してんてんお前w
今回のウクライナ戦争が戦後77年の数ある戦争の中で なぜレアケースなのかというと、
国連を創設した安保理自国(今回ロシア)が領土拡大を目的に隣国を侵略した最初のケースだからだ。
これ、戦後初、国連史上初なんよ。一応 世界の安全維持を図るために作られた国連、その創設者が
侵略戦争をやっちゃったので 自己矛盾 論理破綻を初めて起こしたんだよ。
これ、俺の妄想ではなくメディアも指摘している。 俺は国連は自殺したと捉えているので、「国連は死んだ」と書いた。
もちろん、これは比喩であって、お前の言う通り 今後の国連は人道支援組織としては存続する。
だが、国連憲章も創設理念も全てパーになったんだよ。こういうこと。

だから、あちこちから組織改革の声が上がってきた。まあ、無理だがな。
0983世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 00:16:34.340
仏軍司令官「インド太平洋の緊張高まる」 ウクライナ侵攻で(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2dd758747132bb888ddbec8728ddcd186f2815

米英だけでなくフランスも太平洋やインド洋に植民地や元植民地、
領土を有している。今後これらの地域がどの国の勢力圏になるかが
注目されるが、おそらく秘密協定で決定済みだろう。
たぶんハワイは日本勢力圏。
0988世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 06:54:41.910
陣地戦に移行だな。
経済的にはあと1か月程度しか戦えないだろうけど、
陣地に引きこもって、実質停戦の近い形の引きこもりに近い小競り合いを続ける
可能性もかなりある。
0989世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:41:48.240
ウクライナ、ロシアと4度目の停戦協議へ 「中立化の用意ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6bb873c2675dfe989ab149503f847aaf12765b1

事実上の属国回帰だろう。


米バイデン大統領 ポーランド大統領と首脳会談
「協力や情報の共有に感謝」(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2ec55caf8b594c4940088de69b1bb938435a42

首脳会談の最大のテーマは、間違いなく
ロシア軍のポーランド侵略時に米軍が介入するかどうか。
そして、恐らくバイデンは介入しないと明言したと想像。
アフガニスタンとウクライナの親米政権を見捨てた米国が、
ポーランドの為に核戦争による人類滅亡を覚悟するとは思えない。
0990世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:19:32.900
>989
お前はいつもロシア寄りの願望ばっかだな
0991世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:18:19.190
次スレはどうする?
0993世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 16:57:32.140
周辺国がロシアに宣戦布告してモスクワなどの大都市に進駐しないと終わらない戦いだよ
0994世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:39:27.430
核使ったらロシアは終わるし核がないと欧州最強ポーランド軍には勝てない
0995世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:05.620
[リビウ(ウクライナ) 27日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの和平合意の一環として、ウクライナの中立化と東部ドンバス地方を巡る譲歩を協議する用意があると述べた
0996世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:09.730
ロシアを悪者にするのはアメリカや欧米に洗脳されたヤツ
0997世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:13.840
ロシア軍上層部の会議の様子
https://youtu.be/0h8d1SS90x4

何このもうダメだみたいな雰囲気・・・
大国に侵略されて降伏直前の将軍たちってキャプション付けたら信じそう。
0998世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 19:49:13.320
ロシア、おわた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 22時間 28分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況