X



小笠原空港の早期建設を!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/08(火) 00:41:16.18ID:0OYUZQLz0
小笠原諸島は空港が無いために週1回運航されているおがさわら丸で25時間半掛けて行かなければならないのでブラジルよりも行くのが大変
空港が出来れば大幅にスピードアップするので便利になるのに
以前はテクノスーパーライナーを運行する計画があったが燃料費高騰で頓挫した
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 07:53:52.80ID:eeE3NemvO
おがさわら丸は従来通り東京ー小笠原。
東京ー八丈島間のみの利用はできないようにして橘丸も従来通りでよい。

船で変わるのは八丈島ー小笠原間のみの利用客が増えることだけ。
おがさわら丸の東京ー八丈島間は客がほとんど乗らない事態になりかねないが、
貨物輸送は依然として必要だし、減収にならないように八丈島ー小笠原間の運賃を
うまく設定すればよい。
おそらく利用客はかなり増えるはずだから収入を減らさないように
工夫する余地は十分ある。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:21:45.55ID:kRe8ynFM0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 03:56:10.34ID:sOZebkuM0
>>235
国民が反対票を投票する方が多いから、進まないんじゃないの。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 06:43:57.26ID:2gNsIBGD0
>>235
スレチ。
こういう常識のない奴は核とか戦争好きだよな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 18:51:35.48ID:INAqfNQA0
エアライン板は統失ネトウヨ多いよね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 02:35:26.77ID:xZ2q8NHH0
小笠原諸島西方沖で地震
小笠原村で震度3
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 02:35:52.37ID:xZ2q8NHH0
津波の心配はなし
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:13:34.82ID:oF1/GPne0
684 名前:名無し三等兵 [sage] :2017/11/22(水) 16:30:23.85
ID:MwIbuJD4
米軍輸送機 沖縄 沖大東島沖の海上に墜落か
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/k10011232271000.html
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:36:09.94ID:2xFa6dF30
瀬戸内シープレーンズがを就航させればいいんだよ。
その方が環境に良いし、シーポートなら安く作れる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:39:15.05ID:2xFa6dF30
瀬戸内シープレーンズを就航させればいい

水上機用のフロートポートを浮かべればいいだけだからコストも安いし、環境に優しい。

空港なんか作ったら官僚と自民党、自治体の癒着で税金が無駄使いされるだけだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:31:23.60ID:xBu8n+He0
1200m以下か…

1500m欲しかったんだがな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:05:42.27ID:F6dJbkYt0
それ以上は環境に悪影響だってw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:41:40.98ID:UyaGBQkK0
島民にだって反対派は少なくないのにほとんど報道されてない現状
オスプレイで充分@小笠原民
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:23:33.19ID:VWhgZhvC0
いやオスプレイとか旅客輸送無理だから
それなら現状維持でヘリでしょ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:42:18.34ID:l00hzmz90
民間のオスプレイってw
輸送機の民間は有るがやっぱ貨物会社w
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:00:31.61ID:smI22FJa0
>>253
1200mだと環境破壊になるから縮小する可能性があるってなってるな
縮小しなければDHC-8-Q400で800mに縮小した場合はATR42-600Sらしい
これ以上縮小する場合は書いてないけど800mは問題なく作れる場所があるのかな?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:51:58.28ID:cvPKx2wO0
小笠原島民は反対してる人が多いのにな
賛成派もデメリットを考慮しないで要るか要らないかの二択なら要るってだけの人が多い
本気で欲しがってる人もよく話を聞くと病院や仕事が欲しいだけ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:28:47.41ID:unsf96/d0
>>259
アンケートで村民が賛成か反対かどちらが多数派かっていうのは重要だね
滑走路長によってこれは変わるだろうけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:20:34.53ID:gEE4ZdZz0
C−2輸送機の民間型が開発中止にならなければ、600〜800mの滑走路でも行けたのになぁ
残るはC−130の民間型か
でも、この路線だけのための機材を運用してくれる会社があるかどうか・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:30:26.42ID:K2GKEgLW0
Lynden言うて貨物会社が有るがw
C130
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:02:11.99ID:pkzYvQri0
小笠原丸を八丈島に寄港させて飛行機と連絡するだけでかなりの時短になるのにそれすらやらないんだからな。
東京都も無能だよね。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:22:11.37ID:9doM53yc0
1500mでいいよ旧石垣空港みたいに急発進・急ブレーキテでB737かっ飛ばせば・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:51:20.77ID:luTgdxlJ0
>>265
それは無理。
短い滑走路で離陸するには重量を軽くしなければならないから燃料を減らす必要がある。
でもそれでは航続距離が足りなくなる。
着陸は燃料が少なくなってるから大丈夫だろうけどね。

旧石垣も着は直行だが発は那覇に一旦寄って給油してた。
小笠原は那覇にあたる場所がない。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 07:49:55.09ID:TStaIRIe0
旅客輸送より貨物輸送を重視したほうがいいかもな

郵便や通販がまともに使えないのはやはり問題が大きい
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:48:27.02ID:AO7neyje0
>>268
あれは乗客数を制限してたんじゃないかな?
今だとメキシコシティ→成田は満席にするとMEXの滑走路長が足りなくなってしまうので販売を制限してる。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:00:20.68ID:Cm9K+rF60
石垣の場合生活路線としては那覇線があれば良いし、那覇までの距離なら制限が必要ないから旧空港でやって来れたんだろうな。
でも小笠原は対東京しかないわけだから何とか制限の少ない空港にしないとだね。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:33:44.81ID:YQ+z2BNC0
2000mの滑走路作れないなら?空港なんかいらねヨ?
今までどおり船で十分だ・・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:46:55.85ID:PWC2WJUK0
旧石垣どころのレア度じゃなくなるね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 07:59:06.31ID:SbLEPDjP0
空港に肯定的な住民は可能なら定期便ジェット機で東京に行きたいんだと思うよ
距離的には90分程で着く
便数は少なくても、東京・那覇みたいに気楽に行き来したいんだと思う

太平洋の島、ナウル空港は浜辺にせり出してて面白い
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:28.01ID:kyHcZUZO0
>>275
空港が自然破壊につながるということを一旦完全に棚に上げて考えると空港を否定する意味がわからんよね。
便利なことは単純に良いことだからな。

都会を捨てて仙人みたいな暮らしをしたい移住者がいるのかもだけどね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:49:11.81ID:CEyacW1b0
ttp://tocana.jp/2014/05/post_4172_entry.html

時速3万キロの極超音速機だって
羽田-父島を2分で飛ぶ
実現したら通勤できるね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:41:09.60ID:OGtaalIE0
滑走路10kmくらい要りそうw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 08:14:40.49ID:GDSNBThW0
>>264
当面は、それで凌ぐ手もあるね。
八丈空港と寄港地の港を結ぶシャトルバスがあればOK。
八丈島の寄港地は天候によって変わると思うが。

乗り換え時間含めて、おそらく7-8時間くらいは所要時間を短縮できると思う。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:59:43.17ID:cPtRWr1E0
硫黄島まで飛行機で硫黄島から水上飛行機なら20時間短縮
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:02:09.04ID:ZC4rCNDV0
>>279
八丈島の空港と港の間は専用バスにすれば良い。
どちらの港でも5分程度で着けるし。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:59:11.10ID:E9YrXmBU0
7時間短縮で1万円UPなら、話が微妙に前に進まなくなる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:03:11.46ID:PloVii/q0
今の状態で前に進むよりは遥かにマシかもよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 16:01:57.15ID:ErShrsZA0
>>280
都知事が視察に行く時はこのコースだよな。
一般人でも大金を払えばこのコースで行けるのかな?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:50:46.59ID:lMb4Gzfk0
単に病人輸送だけみたいのでは意味が無い、と考える住人はいるだろう
最近はこちらに傾いてる感じもする

聟島に滑走路と言うのも有るようだね
ここから船、ジェットフォイルで各島へと
父島に小型機の滑走路も備えれば、乗り換えでも行ける
聟島自体は観光開発や経済特区にすれば良いんだろうし、父島自体の観光客の収容キャパは大きくなさそうだから

二重投資に見えるけど、結局のところ父島にジェット旅客機の滑走路は無理なんだろう
他所の国ならあっさりと作りそうだけど、日本だと何だかんだ反対されちゃう
沖縄離島は空港も多いね
よく作れた
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:34:26.39ID:w07GAlbq0
>>285
沖縄の離島は、日本復帰前に作った空港も多いからね。
米軍施政下だからどうとでもなるし。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 00:33:50.83ID:4XZygd1Q0
沖縄の離島は大きいんじゃね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:00:35.83ID:AI0voeUe0
もし昭和の時代にジェット空港ができてたら沖縄離島並みにリゾート開発が進んでたかもしれない。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 16:41:26.30ID:Cv7s7v2v0
行きにくいから開発が進まず、結果として価値を高めている面も大きいと思うのだが。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:09:31.59ID:vF9iXKZc0
まさしく東洋のガラパゴスたわからな。
藤田観光あたりがしゃしゃり出て乱開発してワシントンホテル小笠原とかが出来ていたらと思うとゾッとする。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:23:40.53ID:zhA3I5oy0
>>291
安定した需要がないと路線は維持できない。
そのためにはホテルはある意味必要悪。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:26:59.45ID:tHZOyCZB0
飛行場にホテルへ移設して、ある意味基地化してしまえばいいかと
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 08:54:30.36ID:IVajVN0R0
基地は欲しいよね。今は中国にサンゴとられて黙ったままヘラヘラしてるだらしなさだからな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 11:52:57.03ID:Jt2JKDQJ0
水上コテージ欲しいな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:53:38.27ID:6q6rwmgI0
次のニュースです
>>295さんが水上コテージ建設中
大きな波に呑まれ行方不明になり
海保海自が航空機と船舶による懸命の捜索が続いています
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:59:30.46ID:tpONi5VP0
せとうちSEAPLANES 水陸両用機による松江市(中海)での本格運用開始(遊覧飛行)は6月とのこと
(これまではモニター飛行のみ)
http://nihonkai-style.com/style/shimane/3663
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:57:57.11ID:lHaqXggL0
新しい空港を作る場合、そもそも需要や航続距離を勘案した上で受け入れ予定の機体をまず決めて、
そこから空港の規模を導かないといけないのに、小笠原の場合なぜか先に空港の規模を決めてるのは奇妙だよね。
いくら環境規制が厳しいとは言え、使い物にならない空港を作るのは却って無駄な環境破壊になる。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:09:12.36ID:h4VBGXA60
>>298
世界遺産なんだし、波高の低い時だけでもまずは飛ばせばいい(二見湾の地形からして波高がまともに運航できないほど高くなるとは思えないが)
空路の需要と環境保護策を確定し、それから税金使って海上or陸上orメガフロート飛行場作るなりAW609とかのオスプレイを持ち込むなりすべきだろ
まずは湾内で離陸できる機体で運航し、人の流れを空に移してから陸上機用の空港を建設すればよし
それに、今はドルニエでもセスナでもモールでもフロート付きの新品も改造部品もネットで買えるわけで、港湾での運航ルール決めがてらジェネアビから駐機代と係留料巻き上げとけ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:45:47.46ID:gJlLLLt50
万人が利用できる空港という構想は止めて、必要最低限の固定翼機が使える800m滑走路はなんとか確保できないものか?
ツインオッター機で定員を半分以下にして燃料タンクを増設、航空運賃は非常に高額になっても富裕層相手でペイできるだろう
だけどこのような旅客運送が本来の目的じゃなく急病などの緊急利用である
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:02:08.37ID:atdOb/6N0
>>300
二見港の波は高い。
島の自然を舐めちゃダメだ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:31.85ID:Uk65u0Q90
>>301
800mの滑走路なら、ATR42ー600Sならギリギリ運用出来るよ
C-130J、C-2を民間向けに改装して運用ならもっと楽
医療僻地でもあるので病人の緊急搬送とかも想定しないとダメなんだよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:00.97ID:4sMNTFNK0
念のため復習しておくと、万一小笠原が天候不良で着陸できない場合に備えて、
航続距離は羽田との往復分の2000kmが必要。
それには全然足りない。
八丈島との往復か硫黄島へのダイバートでもギリギリってとこ。
また燃料満タンなら貨物も客も制限することになる。
だからATRはあまり現実的な選択肢ではないと思うよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:24.36ID:YfBXKtXd0
小笠原諸島
空港建設は「潜在的脅威」 IUCNが懸念

https://mainichi.jp/articles/20180502/k00/00m/040/095000c

世界自然遺産・小笠原諸島に東京都と小笠原村が構想している空港建設計画について、世界自然遺産を審査する国際自然保護連合(IUCN)は
毎日新聞の取材に対し「依然として潜在的な脅威」との見解を明らかにした。さらに「空港建設でより高まりかねない脆弱(ぜいじゃく)な
自然や生き物たちのリスクを強く意識している」などと懸念も表明。専門家は「周辺環境が維持されていないと判断されれば、
登録そのものに影響しかねない」と指摘している。
IUCN世界遺産部(スイス)が、取材に対して文書で回答した。世界遺産の保全状況についてIUCNは、「良好」から「危機的」まで4段階で評価。
3年ごとに見直しているが、小笠原の評価は「良好」の次の「懸念はあるが良好」だ。空港建設については「政府が支援する建設計画は保留中で、
脅威は当面は低い」としつつも、「保全状況の評価は、動きがあればいつでも見直せる」とした。 現在、空港の候補地とされている父島の洲崎地区は、
世界遺産区域や国立公園には該当していない。しかし、建設のためには、空港予定地に隣接し自然公園法で景観保護などが求められている
第2種特別地域を改変する必要がある。その点について、IUCNは「世界遺産区域の内外に関わらず、遺産の価値が維持されない開発は許されない。
新たな変化に関し、世界遺産委員会に注意を促すこともある」と強調した。
日本では一般的に、空港建設などの開発行為が決まった後に開発の事業主体が環境アセスメントを実施する。
IUCNは「実施決定の前にアセスを実施すべきだ。その結果次第では、開発行為をやめる選択も検討すべきだ」とも指摘した。
IUCNの見解に、小笠原の自然について調査・研究している筑波大の吉田正人教授(世界遺産学)は
「IUCNは遺産としての価値の維持や事前の環境アセスを登録時から強く求めている。区域にこだわらない保全が必要だ。
都や村は正確な情報を示し、建設については慎重で開かれた議論をしてほしい」と話している。【荒木涼子】
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 00:10:03.13ID:0PA2w+T80
800mの滑走路を建設するのは自然破壊が大きすぎる
600m以内かヘリポートを作る程度に抑えないと駄目だろ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:38:38.78ID:9mRsHdGq0
小笠原
悠々と滑空、一羽のオガサワラノスリ 父島

1メートル超の翼 国の天然記念物、絶滅危惧1B類

 東京都心から南へ約1000キロの太平洋上に浮かぶ小笠原諸島・父島(東京都小笠原村)。島の中央部にある洲崎地区に一羽のオガサワラノスリが現れた。
 1メートルほどの翼を広げ、うっそうとした木々が途絶える旧日本軍の滑走路跡地の上を悠々と滑空した。国の天然記念物で、環境省のレッドリストで
 絶滅危惧1B類に指定されている希少な猛きん類だ。
 島の誕生後、一度も陸続きになっていない海洋島である小笠原諸島は、独自の生態系を作る。この生態系の頂点に君臨する鳥が飛ぶ洲崎地区は、
 空港の候補地に浮上している。空港の開設は「村民の悲願」とされ、定期船しかない村の新たな足として期待がかかる。
 一方で、独自の生態系などが評価され、2011年には世界自然遺産に登録された。
 洲崎地区は貴重な動植物が生息する地域に隣接しており、空港開設の影響を懸念する声もある。【荒木涼子】
https://mainichi.jp/articles/20180504/k00/00m/040/059000c
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 06:25:58.56ID:RejE1es10
結論
空母(引退船)を父島の沖合に停泊させ、その空母に・から離着陸可能なSTOLを開発する。
先の見えないMRJやっているより、三菱にとっても有意義な開発案件となるだろう。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:59:35.46ID:DOr3TShA0
オスプレイがもう少し信頼性ある機体だったら民間機に転用したいとこなんだけど。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:18:10.24ID:fyCqjn1J0
やっぱりカタパルト発進で空港と旅客機作るってのが一番だな
環境負荷抑えられるし、客にGがかかるっつってもジェットコースターと同等以下だし
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:26:47.34ID:fyCqjn1J0
着陸前に機長から"Brace for impact."とかアナウンスされると思うと草生える
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:35:04.85ID:d2NmVz090
M5程度の超音速で飛んで通勤できるようにしてくれたら良いな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:55:49.48ID:DxZ9qwZt0
小笠原諸島はいま/下 空港と自然 住民の思い複雑
https://mainichi.jp/articles/20180530/ddm/013/040/016000c
小笠原諸島は、ハワイなどから移り住んだ欧米系島民や本土などからの移住者が独特の文化を作り上げてきた。
陸続きになったことがない海洋島は固有種の宝庫で「東洋のガラパゴス」とも称され、近年はエコツーリズムの先進地として、
多くの人を魅了してきた。そうした自然と文化が豊かなこの地で「島民の悲願」(森下一男・東京都小笠原村村長)とされる空港建設
はどうとらえられているのだろうか。父島で聞いた。【荒木涼子】

 空港予定地は、定期船が寄港する父島の玄関口・二見港の南にある。その近く、旧日本軍の沈船がある境浦を見下ろすジャングルで、
戦闘機が朽ち果てていた。半世紀を経て機体はさび、亜熱帯の植物が周囲に茂る。
 「旧日本軍に撃墜されたアメリカ軍の戦闘機です」。30年以上ガイド業を営む松原邦雄さん(60)は「戦争は勝っても負けても犠牲が
出る。一方で小笠原は、植物にトゲがないなど他を攻撃しない生き物が多いのも魅力」と話す。松原さんも空港建設の行く末は気になる。
「行き過ぎて歯止めがかからなくなるのが人間。空港問題も長い目で考える必要がある」と話す。
空港開設の計画はこれまで何度も浮上しては中止になってきた。居酒屋で2代目の店長を務める菊地圭さん(38)は、
「(空港が)あったらと思うこともあるが、何とかなっている。今の生活に不満はない」という。
「そもそも何度も頓挫していて、できるとは思っていない」と続けた。

一方で、医療や福祉の観点から建設を望む声もある。約20年前に家業を継いだ自営業の女性(49)は
「小笠原は産めなくて安心して死ねない島」と表現する。小笠原村には診療所があるが産科医はいない。生命に関わるけがなどの
場合は、南に約280キロ離れた硫黄島に配備されている自衛隊機で本土の病院に搬送される。
しかし、それ以外のけが・病気や出産の場合は、約6日に1度運航され東京都心まで約24時間かかる定期船で渡るしかない。
女性は「島で生きてきた私たちは、老後も島で暮らすことになるが、介護施設などは心もとない。
飛行機があれば、大きな病院への通院もしやすくなる。本土との時間も短くなり、もしもの時に安心だ」と期待を込めて話す。

 また、欧米系島民の5代目である瀬堀ロッキさん(57)は終戦直後、疎開先から帰島し、アメリカ統治当時の島を知る数少ない人物だ。
「返還から50年を迎える小笠原は、そもそも島民が一丸となって、島を作り上げてきた歴史がある。次の50年をどうするかも私たち次第だ。
空港を造ったとしても採算が合わず、税金を投入することになるだろう。税金に頼り過ぎない“自立の道”を考えなければならないと思う」

環境保護の観点から空港問題を見る目は厳しい。「時代が進み、自然を保護する段階から共生へと変わった。今、空港を望む人がどのくらいいるだろうか」。
自然ガイドで、アカガシラカラスバトの保護に詳しい宮川典継さん(64)はこう強調した。アカガシラカラスバトは一時は生息数が数十羽にまで減少。
環境省のレッドリストで絶滅危惧1A類に指定される“幻の鳥”だ。
父島では、営巣地となる森への入場規制を行うなどの保護活動が奏功し、生息数が約600羽にまで回復したとされる。
それでも宮川さんは「森など生息環境の回復は道半ば」と話す。加えて、このハトの天敵となったノネコの脅威もまだ続いており
「一進一退の状況」(環境省)だ。宮川さんは陸域だけでなく、海のガイドもこなす。「青い海と空、地球そのものを感じられるのが
小笠原諸島。次の時代にどうこの自然を引き継ぐかが今、我々に問われている」
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 16:57:24.46ID:Vup5arJR0
考えすぎなんだよ。
空港作ったから直ちに絶滅の危機に陥る品種などホントにあるの?

下手すりゃ杞憂でしかないことを針小棒大に言ってるのでは?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:51:41.91ID:es0I/Lr/0
10年前のアンケートでは条件付きで賛成が7割だったそうだが、
世界遺産登録以降にアンケートは行われていない。
役人にとって都合悪い結果になるからだろうな

島民だが、小笠原空港建設断固反対
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 19:28:52.95ID:BFAR72ys0
反対する理由は?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:32.10ID:78o30+gn0
4000m4本作って国際ハブ空港になったらハワイみたいに大都会になるかも
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 13:31:02.00ID:ezRJYyMj0
>>317
急病人が出たら?産婦人科ないんだぞ?受験の27泊28日続けさせるの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:37:58.42ID:hmSUg0b30
https://www.shinmaywa.co.jp/aircraft/us2/us2_passenger.html
US-2は極短距離で離着水できる能力を有して
いるため、旅客輸送飛行艇として運用する場
合、陸上滑走路がなくても対応可能です。従
って、環境に配慮した離島航空路を設置する
ことができます。
東京ー小笠原(父島)間の旅客輸送構想
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:58:01.10ID:u6WPCQFz0
ハリアー改造して旅客機作れよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 01:13:17.62ID:arqXtIjs0
>>320
急病人対策で空港作るってんならLR-2が離着陸できる距離(700m)あればいいな
US-1やUS-2は今でも急病人輸送で使われてるけど、波が穏やかで視界良好の日しか使えないからね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:28.82ID:Y4ub4tay0
青い目の人とか多いよ
あの地図作りは難航を極めたらしい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:34:10.87ID:IGtwN4pP0
どちらかといえば白人寄りね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 05:06:04.32ID:TkFKxA0+0
島民の命と世界自然遺産、どっちが大事かということですよ

ま、後数十年もすれば観光従事の人以外島からいなくなるとは思うけどね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:01:58.57ID:ZzoKDV9U0
一体何往復させる気?
しかも250km離れてるんだぞ?

硫黄島を中継点にしたいなら港湾整備して高速船で運ぶしかないね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:47:59.14ID:WCEWvVDL0
滑走路が短くても大丈夫なプロペラ機が出はじめてる。
八丈島から往復なら何とかなるかも知れんね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:29:37.23ID:j3zDUpen0
>>333
ダイバート地なし+小笠原側に給油施設無しが厳しい気がする・・・それでも
八丈島から小笠原まで700kmも海上だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況