X



【HSG/RJFS】佐賀空港 第3便【九州佐賀国際空港】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:25:36.84ID:+pXB2Qp30
「佐賀〜テグ線」が定期便化及び増便するとともに、「上海便」及び「プサン便」の運航曜日が変更となります
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00367535/index.html
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:37:41.38ID:6mbd9sOp0
コカイン原料を密輸疑い、33歳男を逮捕 上海発佐賀便
佐賀空港 国際定期便の運行開始後、初摘発
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/351884
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:07:17.86ID:rZXQByQV0
ゾンビランドサガは唐津が主な舞台だから福岡空港経由がほとんどだろう
春秋航空日本とコラボすれば利用客が増えるかもしれん
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 19:10:42.99ID:uDxQP50V0
今季デビュー「いちごさん」佐賀空港でPR

今シーズンデビューしたイチゴの新品種「いちごさん」を使ったスイーツが並ぶ期間限定のイベントが佐賀空港で始まりました。
このフェアは空の玄関口で多くの人にいちごさんを知ってもらおうと、いちごさんを使った複数のスイーツが買える佐賀県内では初となるイベントです。売り場にはフェア限定の商品を含む和菓子やケーキなど6種類のスイーツといちごさんが並びます。
さが県産品流通デザイン公社・城野いずみさんは、「佐賀県の玄関口でいろいろな方に食べていただきたいということで販売しています」
「いちごさんフェア」は24日まで佐賀空港で開かれています。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 10:48:34.13ID:vWk/PSSZ0
いちげんさん
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:33:02.73ID:Hj67U92+0
ANA、佐賀空港をイノベーション推進の拠点に。国内初の自動運転トーイングトラクターや航空機牽引の遠隔操作など実地検証へ
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1176669.html
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 12:24:54.20ID:+bVp6N1M0
国の2019年度予算成立を受け、都道府県別の予算配分を公表した。佐賀空港関係は、滑走路改良や、国際線増加に伴う混雑に対応するための税関・入管・検疫関係の施設整備、国直轄の無線、気象の施設整備に4億4700万円。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:40:53.29ID:0+Uel4k20
韓国テグ便定期便化 週4便に増便
https://youtu.be/-TsHGWrCnQg
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 02:09:56.56ID:Dd/MTFjK0
東アジアにおける中国の一強化が進むなかで、周辺国は横の繋がりが大切になってくる。
ベトナムは地理的にその中心に近く、また石油など日本にとって重要な資源も豊富。
近年はベトナム人が騙され日本で過酷な労働を強いられ、逆にベトナム人による重大な犯罪も問題になっている。
ぜひ佐賀にも佐賀空港からベトナムに乗り入れ、日越友好外交の正常化及び進展の一翼を担ってもらえるようになって欲しい。

ベトナムIT企業が佐賀大学構内に進出|佐賀のニュース・天気|サガテレビ
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/30196

ファン・トゥアン・タイ社長(34)「ベトナム人もベトナムから来てシステム開発を行う。佐賀市のIT産業をもっと活性化したいと思っている」
佐賀を選んだ理由として、「ベトナムと気候が似ていること」などをあげていて佐賀市に住む人などを採用し、5年後には60人規模にしたいとしています
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:02:37.47ID:0xhk1XZx0
新元号 おめでとうございます
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 19:46:06.24ID:N6SsTb8E0
佐賀県、韓国・大邱の定期便、利用促進PR 
佐賀空港で記念品プレゼント
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/358030
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 01:53:51.93ID:ca+D+Nf40
国際線の増便で空港バスが好調
国際線の増便で、佐賀駅と佐賀空港を結ぶ路線バスの昨年度の利用者数は、ことし1月末までに8万7000人近くに達し、過去最高だった平成29年度を上回る好調なペースで推移しています。
佐賀駅バスセンターと佐賀空港を結ぶ路線バスは、空港を発着する航空便のダイヤに合わせ、佐賀空港が開港した平成10年から運行しています。
バスを運行する佐賀市交通局によりますと、昨年度の利用者数は、ことし1月末までに8万6783人に達し、過去最高だった平成29年度の同じ時期と比べて2000人以上、増加しています。
また、バス1便あたりの利用者数の平均は17.2人と、市が採算ラインとする10人を超え、特に上海便のダイヤに合わせたバスでは、31.4人と好調なペースで推移しています。
増加の要因について、佐賀市交通局では、去年秋以降、佐賀空港と台北や韓国・プサンを結ぶ路線が定期便化したほか、上海便が増便するといった、バスの利用につながる国際線の運航が増えたためではないかとしています。
佐賀市交通局の大塚智樹副局長は「開港当初は、お客様が少なく苦戦していた時期がありました。国際線の増便を契機にバスの利用者が増えたので是非、市内でショッピングや観光もしてほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20190403/5080002722.html
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 21:16:43.31ID:YRMAGNX60
よかったいよかったいよかったい
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 16:49:20.61ID:TNxW75LM0
ANA、佐賀空港をイノベーション推進拠点に、ロボットスーツなど先進技術集め働き方改革 | トラベルボイス https://www.travelvoice.jp/20190401-128556

ロボットスーツを活用した手荷物や貨物の積み込みと積み下ろしなどを実用化し、少子高齢化、人口減少社会の社会課題解決に取り組む。

具体的にはロボットスーツの導入のほか、リモコンによる航空機の移動・けん引、手荷物の自動積み付け技術やコンテナ搬送の自動化などを技術検証し、実用化を目指す。

佐賀空港をモデル空港に選定した理由については、特殊性が少なく他空港への展開が図りやすいこと、
ANAグループが直接オペレーションを行い、実験的な取り組みの環境がそろっていることだという。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:51:42.00ID:AwrUWUNx0
九州佐賀国際空港の「佐賀〜テグ線」が運航休止します
運航休止の理由
利用者数が伸び悩んでおり、現状では、運航継続が困難と判断されたため。
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00368335/index.html
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:50:21.33ID:bRuA9jrS0
>>615
雨とチョン國空軍基地
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:56:00.36ID:x9P255k20
大邱の動物園は、市内中心部にあって結構良かったよ(ソウルの動物園は広大だが中心部から遠い)
あと現代百貨店は韓国人セレブ御用達と思われる豪華な造りで、貧乏旅行者には気が引けたな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:48:08.62ID:RF6DnF3X0
3月定期化の佐賀−韓国・大邱便、5月28日から休止へ
搭乗率伸びず ティーウェイ航空
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/367114
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:02:55.04ID:dNseN8PY0
佐賀は長崎新幹線(フル規格)を潰したいらしいw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 18:06:26.52ID:xBFhkflA0
佐賀空港に家族を迎えに来ているけど無料駐車場を増やしとて良かったな
遠いところにしか空いてないし一部有料化が検討されているのも納得だよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 01:29:18.51ID:2hXIItFu0
ほぼ一本道ねw 鉄道さえ有ればあああw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:58:22.54ID:w6IcY3F20
公園の離れの公衆トイレがロープぐるぐる巻きでずっと使えなくなってるんだけど
何かあったの?もしかして…吊ってたとか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 16:18:52.05ID:XlcDAoYT0
>>631
www
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 19:23:50.50ID:ihjnhNz50
多目的広場は、佐賀県消防防災ヘリコプターの活動拠点として整備することとなりました。このため、2019年4月1日から2021年5月31日(予定)まで利用ができません。
http://www.pref.saga.lg.jp/airport/kiji00312926/index.html
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:11:17.85ID:Y9IW4Bm70
もう佐賀は全て通過させればいい。
元々 佐賀空港が無駄の極みだからさ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:24:58.02ID:Y9IW4Bm70
>>639
九州一 利用客 便数が少ない空港だろう。
馬鹿なネーミング 新幹線のゴタゴタ だから佐賀だと言われるんだよ。貧乏県だからね。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 09:04:08.49ID:qnME6I2I0
>>637
時代錯誤も甚だしい www
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 05:47:42.81ID:2oY9DELX0
>>641
国が圧力かければ佐賀が黙って660億円を差し出すとか言ってるいつもの長崎の人?
佐賀空港経由ルートも反対なん?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:04:54.84ID:tV9L8S/y0
>>637
筑後船小屋から分岐とか石井は古賀誠にゴマ擦ってるのか?
てか、これだと長崎方面と熊本・鹿児島方面の乗継が筑後船小屋になるから博多から筑後船小屋まで4駅連続停車のさくらが増えて不便になるだけやろ?
筑後船小屋停車さくらを新鳥栖通過にしたら、それはそれで揉めるしな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:22:21.38ID:uHABahm50
税金垂れ流し。アホなサイクルやな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:50:25.40ID:H4tNOIEq0
佐賀空港にレンタカーターミナルオープン
https://youtu.be/WGkqQlz7tCc
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 05:46:35.60ID:uUR+7kqa0
レンタカーターの旅 便利に 佐賀空港専用ターミナル完成 窓口増え駐車場も整備
貨物ターミナルビルとして利用していた建物を改修。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/381002
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:57:48.25ID:GTKlTnLl0
佐賀だけじゃ需要がないからどうせ福岡や熊本から狙ってんだろ?
田舎の分際で生意気だよ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 00:56:02.37ID:RHpD30q50
>>653-654
増便を狙ってるみたいだけど、羽田の昼間枠が無いから最終便の繰り下げだけになると思うわ
来年昼間枠の増枠があるけど、これは国際線の増便だけやろうし、国内線枠の回収と再配分でANAとJALへの割当があるとしたら1日3往復以下とか便数の少ない路線しか期待出来ない
となると既に5往復飛んでる佐賀で増発するなら、ある程度便数のある路線から枠を回すしかなく、佐賀の為にそこまでするか?というとしないと思う
だから、佐賀が6往復化を狙うなら深夜早朝枠(23時〜6時)を使ったギャラクシーフライトしかないやろうな
スタフラの北九州線の感じたとまあ、この時間帯に飛ばしても羽田発は集客を期待出来ると思うが佐賀発はガラガラになりそう
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 14:49:59.56ID://cdqa4v0
>>657
往復セットで考えないと厳しいね。
所詮は車が無いと無理ってこと。
帰りの羽田発は良いが往路まで佐賀ってのは使いにくいね。僻地まで熊本長崎福岡からは行かないよ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:47:35.07ID:YiJxjg2w0
全日空が増便を目指しているのは、午後9時ごろ羽田を出発し同11時前に佐賀に着き、佐賀を同11時過ぎに出発し午前1時ごろ羽田に着く往復便。
県は夜間貨物便の運休が決まった1月から、旅客便の6便化に向け協議を進め、全日空側から深夜帯の増便提案があったという。
福岡空港の羽田便の最終は午後10時着で、それより遅い深夜帯の需要を取り込む狙いもある。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:53:21.43ID:bWUOSHil0
佐賀県民向けだろう。だからマイカー前提でもいい。

この時間帯なら、佐賀空港ー佐賀駅のバスは設定されるだろうから首都圏から佐賀への移動も問題ない。帰りは羽田深夜というのが人気なさそうだが、格安にして席を埋めるはず。

臨時便とはいえ、福岡ー佐賀空港のバスの設定は、難しそう。
福岡ー佐賀ー佐賀空港の通し運転の便を設定するくらいが妥当かも。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 21:15:19.01ID:bWUOSHil0
どちらかというと
羽田空港22:30ー佐賀空港
佐賀空港1:30−2:40関西空港6:00ー羽田空港7:15の方がいいかも。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 21:30:52.69ID://cdqa4v0
>>661
福岡 熊本からの需要の吸い上げは僅かに削り取る程度やな。福岡 熊本は民営化になり運用時間の延長の話題が出てるしな。それに福岡の拡張工事は進んでいるしそうなれざ佐賀はますます埋没やね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 20:16:34.85ID:OU97ukjf0
佐賀空港深夜帯増便で柳川市長が会見
佐賀空港の深夜帯増便を巡り、福岡県柳川市の金子健次市長は午後3時から記者会見を開き、「柳川市民への影響を考えれば、原則として反対」との考えを示しました。
「柳川市民の生活環境を犠牲にしてまでの地域振興はありえない」
臨時の記者会見で柳川市の金子市長は、先月まで4回にわたり、佐賀空港の旅客機の運用時間を現在の午後10時までから午前0時半に延長したいと申し入れがあったとした上で、「柳川市民への影響を考えれば、原則として反対」との考えを示しました。
柳川市は佐賀空港から東におよそ4キロに位置していて、空港には今年3月まで午前3時から午前4時ごろにかけて、羽田空港との間を週5往復する貨物便が離着陸していました。
柳川市と県は2016年に「佐賀空港への夜間貨物便は柳川市の上空を原則通過しない」ことで合意していますが、佐賀県によりますと昨年度は天候などを理由に柳川市の上空を4回飛行したということです。
柳川市と市議会は、深夜便の運航に「特段の配慮」を求める要望書を5日佐賀県議会に提出する予定です。
https://youtu.be/CCFhs0pXsos
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:26:27.43ID:7IwfNzO70
佐賀市民だけど隣県の柳川市民に迷惑をかけるのは得策ではない
だから俺んちの真上を通っていいよ、いやむしろ飛行機好きだし通ってくれ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 23:10:37.20ID:UfvGPC1x0
>>666
深夜便が飛べば、東京に仕事に行ったり、遊びに行った時の滞在時間伸ばせるから柳川市民の中には余計な事すんなって思う人も居るかもな
てか、西側離着陸がRNAVに限定すれば、柳川市への影響は少ないやろ?
両側ILSはこれも絡んで要望してるやろうし
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:53:38.47ID:cPPXbChB0
今朝の佐賀新聞読んだら柳川市長が市民から苦情が出てるって書いてるけど、苦情は具体的に何件なんだよ
10件程度とかじゃないよな
その程度でアレコレ言ってたら行政回らなくなるぞ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 00:19:03.60ID:TVFHVLBf0
>>665
福岡からは無理だろうね。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 06:51:58.64ID:gxb414X30
>>669
職員が横断歩道をちゃんと渡ってなかっただけでも苦情の電話なんて来るからな
そういう暇人はいる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:10:37.09ID:eDh0mBv60
ANA1099便羽田21:00→佐賀22:50
※8/9〜18

ANA1106便佐賀22:00→羽田23:50
※8/9、10、16、17
ANA1100便佐賀23:10→羽田25:00
※8/11〜15、18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況