【SPK】新千歳空港スレ23【CTS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/17(金) 21:33:34.61
北海道の空の玄関口、新千歳空港を語るスレです。

新千歳空港ターミナルビル
http://www.new-chitose-airport.jp

北海道空港株式会社
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/corporate/

新千歳空港周辺
http://www.flightradar24.com/42.78,141.69/12

前スレ
【SPK】新千歳空港スレ22【CTS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1487557229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM39-5xvs [210.142.105.25])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:34:56.16ID:A9HQsbedM
新幹線と飛行機乗り比べると新幹線って素晴らしいよね。
あの安定感、定時性、快適性。
飛行機は怖いし狭いし。
LCCなんて超高速バスみたいなもんだ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d4f-Wrsj [58.90.125.213])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:38:45.20ID:iFmaZTLx0
>>100
おいらも飛行機乗るのが好きで明後日に福岡からセントレアに帰るのに福岡から新千歳にとんで乗継ぎでセントレアに帰るんだけどちょっと不安になってきた
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d4f-Wrsj [58.90.125.213])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:39:14.15ID:iFmaZTLx0
>>100
おいらも飛行機乗るのが好きで明後日に福岡からセントレアに帰るのに福岡から新千歳にとんで乗継ぎでセントレアに帰るんだけどちょっと不安になってきた
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52b-bLiP [14.12.66.224])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:39:52.43ID:E0SECoEW0
明日から一泊二日北海道弾丸ツアーの予定

再発は勘弁してくれよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-Y/Ch [219.169.71.64])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:46:42.84ID:A/m9j3Y60
>>108
1泊するなら、弾丸ツアーじゃないんじゃ?
私は札幌→東京・名古屋・大阪、日帰りで数十回行ってる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52b-bLiP [14.12.66.224])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:57:27.22ID:E0SECoEW0
日帰りはすごいなあ

けど福岡空港からだから、日帰りだとそれこそ新千歳往復だけになるんだわw
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52b-bLiP [14.12.66.224])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:06:28.62ID:E0SECoEW0
うん、説明不足だった

すまん
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-hL/5 [27.142.15.234])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:22:08.12ID:oXO3HuV20
まさか雪以外でまつりになるとは思わなかった
とりあえず必要だな新幹線・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-Y/Ch [219.169.71.64])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:36:58.94ID:A/m9j3Y60
>>111
そうね、千歳福岡は便数少ないですものね
>>112
了解です。あやまらないで〜w
ただ、一度名古屋についてすぐ福岡行き、到着から50分後出発の為、
博多まで行って駅の出口から外だけ見ました。
(10年以上前、反対側だったのか)「あれ?あまりビルないなぁ」と思って空港→名古屋→千歳
>>113
名古屋と伊丹は一番の目的が窓から北アルプスを見る事なので、
せいぜい駅周辺うろつくらいなもの。単に飛行機乗るだけツアーかも^^;
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-Sipo [182.251.248.12])
垢版 |
2017/11/25(土) 00:02:11.63ID:0XIsqfdHa
>>118
Jal だけどうしちゃったんだろうね、 千歳から札幌ってタクシー2万以上だよね
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-CAxK [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/25(土) 08:19:55.12ID:kPKg6fK20
>>124
 大体そんなものだ。
弱り目に祟り目と古来から言われている。
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-DYED [1.66.105.51])
垢版 |
2017/11/25(土) 08:44:22.16ID:1yrVnE6Gd
JRが定刻で動き予約が取れれば
15:00空港発なら特急と新幹線で東京23:04着
17:00発なら盛岡で夜行バス東京6:35
青森発パンダ号なら上野8:45発で少し安くなる。
19:30発なら苫小牧八戸フェリーで東京9:23着
22:00発なら同じくフェリーで東京11:04着
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-DCsS [153.159.237.118])
垢版 |
2017/11/25(土) 08:55:05.97ID:n0OfHR4KM
こんなトラブル、航空会社は損害賠償請求できるのか?
損するだけかな。

普段国交省や空港からエンジントラブルで偉そうに言われてるのに。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-CAxK [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/25(土) 09:03:33.00ID:kPKg6fK20
>>127
 穴みたいに藪蛇になる会社もあるからね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9bc9-JEld [103.2.248.133])
垢版 |
2017/11/25(土) 10:13:48.68ID:akBxWZ2D0
>>127
いろいろ認可してくれる絶大な権限を持っているお上を訴えるなんてことできるのかな?

お客が訴えるなら分かるが
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-hL/5 [27.142.15.234])
垢版 |
2017/11/25(土) 12:17:53.25ID:o5VAcquB0
ちゃねらーが国を相手取って損倍請求
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-l5AE [61.208.66.162])
垢版 |
2017/11/25(土) 13:21:45.91ID:PANYMxN8H
北海道の場合、新幹線できたとしてもjr北海道がめちゃくちゃだから安心できないんだよな
千歳線は毎日遅延してるし
よくわからん理由とか、踏切事故とかでしょっちゅう止まるからな
飛行機がとんでても千歳線不通でたどり着けないかったことが3回あるし、遅れたことはもうキリがないくらいある
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-DYED [1.66.105.51])
垢版 |
2017/11/25(土) 15:04:29.55ID:1yrVnE6Gd
お上を訴えても無線装置のメーカーの欠陥にすり替え。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba2-QHFH [153.225.2.137])
垢版 |
2017/11/25(土) 16:00:18.40ID:WvAW9rQK0
>>120
去年の大雪騒ぎで、2日連続で新千歳-札幌の家まで2往復半タクシー使ったけど、13,000円位で収まったぞ。
ま、高速が逝ってたんで一般道使ったけど。それでも西区まででこの値段で済んだのが意外だった。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-pe35 [27.93.160.214])
垢版 |
2017/11/26(日) 00:34:10.22ID:+T86B1Nla
>>133
北海道新幹線に関しては
建設費の七割が国が負担、三割が地元自治体負担
車両はJR東日本が開発して、運行システムもJR東日本
信号やコンピューターシステムもJR東日本
チケットを売るネットサービスもJR東日本のシステムに統合されてるし
北海道新幹線が東京駅から発車するように
JR北海道は北海道新幹線に関してはJR東日本の下請け協力会社でしかない
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed2b-lrN+ [106.73.195.192])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:04:41.40ID:6MZ8d+/Q0
11/24のJL529に乗ってた
岩手当たりで一旦戻って羽田で給油後、千歳に着いたのが23:30過ぎ
JALがバス手配してたけど、あふれそうということでJAL持ちのタクシー乗り合いで
札幌駅に1:00に着いたよ
深夜料金で13,000円くらいが表示されてた
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-hL/5 [27.142.15.234])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:48:33.07ID:aCYnGBjP0
今回は無線設備の「電源」が故障したというが、
仮に地震などの大規模災害が起きて商用電源が切断されたとたん、
上がってる飛行機が降りれないということになる

だから、自家発電、UPS、ポータブルVHF無線機というのが二重三重に備えられていて然るべきだが
その辺の冗長設備は今回どのように機能したのだろうか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-CAxK [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:52:43.45ID:g1qveIll0
>>147
 その答えは既に出てるぞ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-CAxK [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/26(日) 19:54:28.17ID:g1qveIll0
>>140
 ちなみに、国負担の5/7はJR負担だよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-CAxK [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:41.75ID:g1qveIll0
>>150
 本州三社が新幹線買取で余分に払ったお金と、本州三社+九州が新幹線利用料として払ったお金だと知らないの?
日本人の振りしてるのか?
自分で意味わかってレスしてるか?
0152世田谷区民 (オッペケ Src1-hAlm [126.186.192.254])
垢版 |
2017/11/27(月) 12:48:34.94ID:dTOAzjkYr
札ドで日ハムファン感見てきた。
外国人スゲー増えたな。
翔平は予定通りと、道民承知済みなのね。
帰り清宮と同じ便だった。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e367-gKf3 [115.37.151.18])
垢版 |
2017/11/27(月) 12:54:42.47ID:7LCDNt4/0
>>152
JAL?
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H39-Rogs [210.232.14.165])
垢版 |
2017/11/27(月) 14:58:09.73ID:YVe9Z/oxH
ここ数日で、春秋やエアアジアで欠航が出たらしいが、海外資本のLCCは冬場大丈夫なのかねえ?

年明けに海外旅行を考えていたが、少々不安だわ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b60-Nd4Y [95.223.78.216 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/27(月) 15:25:06.18ID:iXaIW+gv0
>>154
ピーチなら大丈夫なの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32b-gKf3 [115.36.236.46])
垢版 |
2017/11/27(月) 16:42:25.98ID:+9S7EJ3R0
>>154
どこのLCCで行くつもり?
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Rv+6 [163.49.200.124])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:57:36.00ID:4ZiJVEMOM
大した天気予報じゃなかったのにな
去年爆弾低気圧予報で振替受け付けしてたが天候調査中→引き返し条件便にダメもとで乗ったら千歳不気味なくらい穏やか、急いでJR乗ったら新札幌でギリギリ止まって地下鉄に逃げられてセーフやったわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 11:02:54.44
札幌管制部の通信障害、電源不具合が原因
http://www.aviationwire.jp/archives/135098

国土交通省航空局(JCAB)は、11月24日夜に新千歳空港などの空域を管轄する札幌航空交通管制部で起きた通信障害について、通信施設に電源を供給する装置に不具合が発生したことが原因だったと25日に発表した。

JCABによると、24日午後7時47分に、札幌管制部の管制官と同管制部の管轄空域を飛行する航空機との間で音声通信を行うための通信施設「対空通信施設」に障害が発生。
管制官とパイロットが音声でやり取りできない状態となり、午後9時20分に復旧した。

障害の原因は、対空通信施設に電源を供給する、バックアップ機能を持つ電源供給装置の不具合だった。
この不具合により、通信施設に電源が供給されなくなったため、不具合が発生した装置を迂回(うかい)する電源経路に切り替えて復旧させた。

札幌管制部が管轄する空港は、北海道・東北地方の17空港。
新千歳、丘珠、稚内、利尻、紋別、女満別、中標津、釧路、旭川、帯広、奥尻、函館、青森、三沢、大館能代、秋田、花巻の各空港が管轄空域となる。

この通信障害により、全日本空輸(ANA/NH)の羽田を午後7時に出発し、新千歳に午後8時35分着予定だったNH77便や、日本航空(JAL/JL、9201)の新千歳午後6時40分発の秋田行きJL2827便など国内の各社合わせて34便が欠航。
26便に遅れが出た。
また、機材繰りの関係で、25日も一部便に欠航が生じた。

JCABでは再発防止策を講じるほか、東京と福岡、那覇の各航空交通管制部の対空通信施設の電源供給装置についても、緊急点検を実施。装置の構成が異なり、問題がないことを確認したという。
http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2017/11/171125_jcab_01-640.jpg
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-pjVa [111.239.39.156])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:59:51.55ID:iMLMVqANa
来週いくぞー!!   トラブルおきないでねー!!
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2533-R6Zu [124.212.161.49])
垢版 |
2017/11/29(水) 01:09:58.10ID:Yv8+1I7q0
>>158
春秋日本は、「降雪時の除雪手順見直しに時間を要している為、11/28〜12/6までの期間、新千歳線を運休」
だからな。
新千歳で足止めくらって他便の運用に犠牲が出るのは嫌なのは分かるが、
リスク負いたくなければ最初から冬季スケジュールに入れるなと。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9bc9-JEld [103.2.250.91])
垢版 |
2017/11/29(水) 01:37:33.16ID:O9y1WYEF0
>>161
バックアップ機能を持つ電源供給装置というとUPS(無停電電源装置)のようなものなのかな?

もしくは自家発電と切り替える装置とか

これをバイパスして、分電盤から直接電源を繋いで復旧って書いてあるから、「対空無線装置制御部」はAC 100V入力だよね
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-hL/5 [27.142.15.234])
垢版 |
2017/11/29(水) 09:25:50.98ID:wa7yb+bf0
バックアップでも何でもないんですが・・・
国交省タヒねよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d7-Nyti [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/30(木) 06:19:37.84ID:bDluZd/A0
大規模システムの運用経験がない輩がなんか騒いでいるな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-VqL2 [210.138.176.224])
垢版 |
2017/11/30(木) 16:20:10.55ID:S3Gxn8xrM
>>155
気分的には、国内資本LCCの方が安心感あるな。

>>156
アジアで安いとこ。
台湾がいいかな。暖かくて物価安いし。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d7-Nyti [118.108.15.17])
垢版 |
2017/12/01(金) 06:13:25.01ID:APT5SIQ40
>>170
 掃除のおばちゃんは何処にでも涌いてくるからな。
某アニメキャラでも、それが元ネタのキャラがいるが、よそ様のシステムに係わってた経験があると、ある意味笑えないキャラなんだ。
関係者以外の出入りを厳重に管理しているはずなのに、なぜかそこにいるから(だいたい総務の馬鹿がフリーパスな身分証を渡してて、それがトラブルの原因ということが結構ある)。
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-Q+fN [27.142.15.234])
垢版 |
2017/12/01(金) 09:41:51.04ID:digahEX50
最近は掃除のおばちゃんでもカワイイ子がいる
男子トイレを掃除してたりすると妙に緊張してしまう
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d7-Nyti [118.108.15.17])
垢版 |
2017/12/02(土) 11:01:37.87ID:WVLxAHFz0
>>176
 今だと美唄〜滝川辺りが素敵な状態だよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d7-Nyti [118.108.15.17])
垢版 |
2017/12/02(土) 19:16:51.05ID:WVLxAHFz0
明日は北〜北西の風になりそうだな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d7-Nyti [118.108.15.17])
垢版 |
2017/12/04(月) 07:01:50.03ID:4e4G2ysQ0
今夜から雪か。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-VqL2 [210.138.179.25])
垢版 |
2017/12/04(月) 11:46:06.20ID:triXQe6fM
>>185
せやね。
札幌旅行のついでに、日帰りで小樽に遊びに行くなら、行き(昼間)はJRで海の眺めを楽しみ、
帰りは高速バスで夜景を楽しむのが良いと思うにゃん。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 532b-VWpS [115.36.252.223])
垢版 |
2017/12/04(月) 20:34:17.43ID:Q7SYG87W0
週末から千歳行くんだけど帰りの月曜は欠航覚悟しとかないといかんよね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d7-Y7UG [118.108.15.17])
垢版 |
2017/12/05(火) 06:35:00.51ID:+6TuqOJc0
>>191
 今日だけで10p程降ってるな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d7-Y7UG [118.108.15.17])
垢版 |
2017/12/05(火) 08:22:34.16ID:+6TuqOJc0
>>193
 この時期はかなりべたべた。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-Q+fN [27.142.15.234])
垢版 |
2017/12/05(火) 19:50:12.01ID:pyz42OEA0
006P電池を増設
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況