X



【渇水でも】高松空港スレPart5 【うどんを茹でる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-z5xo [182.251.254.16])
垢版 |
2018/09/04(火) 22:03:16.33ID:jL1Yd238a
7月は何がありましたか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-z5xo [182.251.254.16])
垢版 |
2018/09/04(火) 22:44:04.07ID:jL1Yd238a
空港の大改修でカウンターの配置も変わりますよ。東側にLCCターミナルもできるし。
既存ターミナルも事務所エリアが移転されますから配置替えもします。 

成田第3のようになるのではないかと思われます。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-z5xo [182.251.254.16])
垢版 |
2018/09/04(火) 23:15:54.21ID:jL1Yd238a
明日の台北線はA330-300です。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM35-cb2e [110.165.194.46])
垢版 |
2018/09/05(水) 01:22:34.41ID:DFsR06zuM
関西空港は恐らく復旧しても、近いうちに沈む運命やと思う
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dbd-rn/p [126.194.177.229])
垢版 |
2018/09/05(水) 04:24:42.78ID:GLzkO5cH0
>>691
もともと数十年以内に海面上昇で沈む試算だししゃーない
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-D1on [153.182.210.116])
垢版 |
2018/09/05(水) 06:49:02.15ID:jPCySYSX0
>>690
台北線、毎週火曜日のみ運航のない曜日だから
昨日の台風での救済ではないようだね。

関西空港で乗れない人に一部を高松が受け入れしているのだろう。
増便もしてほしいね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-0Ncq [49.98.55.111])
垢版 |
2018/09/05(水) 09:42:04.54ID:ACoL2tTMd
チャイナーの関空便 高松に降りたらいいのに。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 99cf-0lU3 [114.159.125.150])
垢版 |
2018/09/05(水) 23:19:30.62ID:6Q8rtJFh0
来週金曜日のANA羽田発最終便の機種がA321で空席待ち状態、金曜日の最終便は満席率高いはずなんだけど、なぜか767にはならないという。
羽田の搭乗口もバス出発が多くなってきたし、航空会社の扱い的にどうなんだろうか。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1adf-z5xo [115.30.191.19])
垢版 |
2018/09/05(水) 23:52:34.61ID:qagX8EQU0
明日のチャイナエアラインもA330-300ですね。

全日空の539/532便 そんなに搭乗率悪くなかったのにダウンサイジング。1ヵ月前から満席とかたまにある。全日空は全体的にダウンサイジングしている感じ。搭乗率を上げたいのだろう。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5270-fTNn [125.193.247.192])
垢版 |
2018/09/06(木) 00:05:01.00ID:iY2Xdqvy0
週末の最終便なんてどの路線も搭乗率、利益率が高いから、
ビジネス的に儲かる路線ほど大きな機材が投入されますからね
特に来週の金曜日なんて三連休前ですし

それに交通インフラの役割もありますから、鉄道でも済むところよりは
航空便でないと困る所に座席数を裂くと言うこともありますね
そういうところはあえて空席を作っておいて当日需要で高い運賃を得る
ことが出来ますから
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32df-DczR [115.30.191.19])
垢版 |
2018/09/06(木) 02:10:28.62ID:uOeDJdZr0
それは、納得
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d27c-QQ7b [61.194.110.162])
垢版 |
2018/09/06(木) 04:09:06.28ID:TMHasQJ60
>>697
初めは小さい機材に設定しといて、客が増えるとみれば機材デカくするのが今のANAのやり方。
787関係を除いても機材変更多いよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-ZIFE [182.251.194.195])
垢版 |
2018/09/06(木) 11:57:56.01ID:tbPE+dO5a
松山ーソウル線も11月から週5便に増便!
高松以外の四国の空港でも明るい話題がでできましたね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-agll [49.96.29.161])
垢版 |
2018/09/06(木) 12:20:42.33ID:ErkmOKmcd
これまでは高松空港着→関西という流れだったのが、高松着→四国各県、四国各県着→高松という流れができればええな
高松空港が四国の拠点空港としてのポテンシャルを発揮できるかどうかは、意外と他県の頑張りにも掛かってる
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-DczR [182.251.254.50])
垢版 |
2018/09/06(木) 22:30:12.15ID:BU/XBlmHa
明日もA330-300ですね。
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 329d-pynm [115.30.253.121])
垢版 |
2018/09/06(木) 22:48:14.68ID:Lmg5MKrx0
高松空港はPBBが2番3番5番6番スポットの4つだから。
いくらカウンター増設したってね〜
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 329d-pynm [115.30.253.121])
垢版 |
2018/09/06(木) 22:50:52.47ID:Lmg5MKrx0
ちな
徳島空港2つ
高知空港3つ
松山空港5つ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbe-8Yog [114.187.10.229])
垢版 |
2018/09/06(木) 23:15:39.95ID:ZrOg1dRQ0
とりあえず来週の月曜日まではA330だね。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-HgKm [126.245.73.184])
垢版 |
2018/09/07(金) 00:42:39.64ID:VP2DOnJ2p
機種変更とはいえ、チャイナよりもANA JALの方が機材が小さいのは意外に感じる。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47bd-QQ7b [126.194.167.70])
垢版 |
2018/09/07(金) 00:48:47.96ID:STYomgJc0
関空から帰れない人、出発できない人もたくさん乗ってるんやろうな
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-O+me [122.222.146.229])
垢版 |
2018/09/08(土) 18:12:13.90ID:pIVY5aF40
関空、運営会社主導の復旧“見切り” 国交省が対策プラン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000002-awire-bus_all

民営化への反省の動きが始動のようです。
いやいや 高松空港は別格なので何も心配しなくても大丈夫なんですよね。

高松空港、民営化へテイクオフ 店舗大拡張で飛躍なるか
https://www.asahi.com/articles/ASKCZ76MCKCZPLFA00V.html
>「四国・瀬戸内の玄関としてまだまだ潜在力がある。
>5〜6年をめどに旅客ビルの増改築を進める。商業施設を充実させ、路線誘致も実現したい」。
路線誘致は旅客ビルの増改築後ということのようです。

旅客ターミナルビルの改修をはじめとする
お客様の利便性向上のための新サービスを開始
https://www.takamatsu-airport.com/wp/wp-content/uploads/2018/04/release20180401.pdf
どうして、カウンター増設計画に触れていないのかが疑問ですね
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb7-8TFr [110.165.191.38])
垢版 |
2018/09/08(土) 19:03:21.88ID:XTvcydCSM
関西空港がこうなるのは遅いか早いの差でしかない
いずれ沈む運命だった
国がどうしようが、すぐにまた水没

民営企業は、それが分かってきたのでもうお手上げしている
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 83ad-O+me [122.222.146.229])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:24:51.04ID:+77jBODr00909
>空港は商業施設である前に、公共交通機関である航空会社が乗り入れる公共財です。
>そうした考え方が合わないのであれば、オリックス(8591)や仏空港運営会社ヴァンシ・エアポートは経営から手を引くべきでしょう。
https://www.aviationwire.jp/archives/155300 より
過激すぎとも思える意見がとびだす始末ですが
"空港は商業施設である前に、公共交通機関である航空会社が乗り入れる公共財です。"
この部分はカウンターの不足で増便できないというのに商業施設の充実だけを考えている
某空港の運営会社にも当てはまりそうですね。

>民営企業は、それが分かってきたのでもうお手上げしている
今まで、まるで宗教的にも思える民営化無条件賛成派から
一歩後退したような、ご意見がでたのもちょっと驚き
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 47bd-QQ7b [126.194.169.29])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:30:20.17ID:ojTDndtO00909
高松空港のかつての就航地

新千歳、仙台、松本、小松、名古屋、伊丹、関空、福岡、熊本、鹿児島

瀬戸大橋や明石海峡大橋の開業は考慮しないといけないけど、松本、小松って…
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566f-8PFC [153.182.210.116])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:45:59.54ID:HuWv04260
>>711
この部分はカウンターの不足で増便できないというのに商業施設の充実だけを考えている
某空港の運営会社にも当てはまりそうですね。

お前 マジで高松空港民営化失敗して欲しいで厨だろ。
商業施設の充実だけを考えている空港=高松空港といいたいのだろうが、
高松空港の現状を知らない県外基地外の妄想と言わせてもらおう。
まず、民営化してから空港会社が取り組んでいることですが、
確かに、初めにとり組んだことは、免税店の拡張や駐車場の出入り口の増設、
高松空港からのバス路線として祖谷のかずら橋線を開設しましたね。
空港民営化案の中に現在の商業施設を大幅に拡充とあります。
これについて批判されているのかと思いますが。
高松空港の新事務所棟の建設、LCCターミナルの新設などは
民営化しましたからすぐ建設に取り掛かります。ハイできましたとなるのですか?
そんなに単純に建物ができる技術があるなら是非ともご教授くだささい。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566f-8PFC [153.182.210.116])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:55:18.79ID:HuWv04260
高松空港のカウンターはすでに全て埋まっております。
電光掲示板式のカウンターにして対応すればということですが、
国際線については、チャイナエアライン・エアソウル・春秋航空・香港エクスプレス
各社共通のカウンター設備は高松空港にはありません。 
そのため、航空会社ごとのカウンターが必要となります。
新規航空会社が航空路線を出すといっても場所が本当にありまん。

空港会社は建物を増改築するまでや新規航空会社を誘致できるようになるまでに
今できることから始めますといっています。

どこに問題があるのでしょうか? それともまだ成田・ソウル線しか増便されていない
事が滑稽なのでしょうか?
民営化してからまだ4か月ですよ。 高松空港の失敗を期待しているとしか思えません。
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 529d-DczR [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:18:06.27ID:TPBnkrxH0
アンチは国内線の話にすり替えするよきっと
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-fTNn [60.238.167.105])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:19:55.52ID:wlyYd8io0
>>714
別に電光掲示板にしなくても航空会社名とロゴの所に別会社のものを貼ればOKだと思うんですが

そうすれば簡単に別会社に対応できますよ
紙とテープがあればOKです
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 529d-DczR [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/11(火) 20:06:30.55ID:BG0yPJEM0
仮説と一緒にされてもな〜
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 529d-DczR [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/11(火) 20:07:46.45ID:BG0yPJEM0
しかも高松空港の構造知らない奴。
民営化失敗したらいいね〜
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-fTNn [119.241.236.52])
垢版 |
2018/09/11(火) 20:16:14.17ID:UzvrC00N0
カウンターぐらい、やろうとすればなんとでもなる
沖縄のLCCターミナルなんて仮設みたいなもんだしな
それなのにカウンターのせいで新規就航できないというのは言い訳にしか聞こえない
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-fTNn [119.241.239.160])
垢版 |
2018/09/11(火) 23:00:56.35ID:9RPDd6F80
関空にピーチが就航した頃、チェックインカウンターはターミナルビルではなく
エアロプラザという別のビルにあったしね

福岡のピーチはターミナルの片隅にこんな感じであるし
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/25/83/80/500_25838064.jpg

チェックインカウンターなんて机置けるスペースがあればどこでもできる
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (QAW 0H79-YX6U [212.77.220.109])
垢版 |
2018/09/14(金) 12:49:08.31ID:omLC9jadH
カウンターなんてどこでもいいんですよ、場所なんて
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-ETsJ [182.251.250.12])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:19:26.76ID:PEaD4TcTa
どこでもいいの?(笑)

じゃあトイレとかレストランの中で
よろしくお願いします。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4c-5Y1h [180.188.218.220])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:26:31.33ID:GS34frtA0
関西空港なんか使いたくない。
高松から成田への便が3便あるとは、うらやましい。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbd-cu0f [126.194.173.52])
垢版 |
2018/09/16(日) 09:00:22.06ID:NGAlWWuw0
>>726
仕事です
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-ETsJ [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/17(月) 09:41:09.41ID:NqVZuhoe0
>>728
基地外は帰ってこんでえーぞ。
誰も心配しとらんから。安心してそこで死ね
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbd-cu0f [126.194.129.140])
垢版 |
2018/09/17(月) 20:06:07.37ID:xNoTGIME0
>>728
どうもありがとう。
ホテル業なんでみんなが休む日は休めない。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-ETsJ [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:20:50.89ID:NqVZuhoe0
毎回楽しい? 
連休旅行してますか?って聞いてさ。
優越感に浸ってんの?

連休使わずとも月末から東南アジアへ
出張と観光でいってきますわ。
いきたい時に行けるからなぁ〜。羨ましいだろ。基地外さんよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b37-okpm [193.68.39.228])
垢版 |
2018/09/18(火) 01:50:32.99ID:1tf5443R0
>>732
自分は今年の海外は20回で終わりそうです
行きたいときに行けるのはうらやましいですね〜
蒸し暑い東南アジアなんて個人的には好きではないので行かないですけどwww
個人的には東南アジアは罰ゲームとしか思えないw
これは個人的な好みの問題です
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-ETsJ [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/18(火) 07:56:57.88ID:tXx+3twl0
連休ばかさんよ。出張と観光と書いてあるだろ。
仕事で行くのも罰ゲームなんかい?

行き先は東南アジアだけじゃないけどな。
次回は、パースへ行く予定にしてますわ。
ここは新規開拓。

カンタスで行くのと、ガルーダでいくか検討中ですわ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp59-cu0f [126.245.132.230])
垢版 |
2018/09/18(火) 12:49:19.66ID:xBz/kRoOp
>>735
メキシコに出張なら行く?
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-ETsJ [182.251.250.18])
垢版 |
2018/09/18(火) 12:55:46.33ID:45MvVniRa
>>736
高松の発展が嫌いだから張りついてチェックしているのですね。

目障りですからね。
分かります分かります。
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-ETsJ [182.251.250.18])
垢版 |
2018/09/18(火) 13:00:08.66ID:45MvVniRa
間違いました736ではなくて
>>735
高松の発展が嫌いだから張りついてチェックしているのですね。

目障りですからね。
分かります分かります。
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b37-okpm [193.68.39.228])
垢版 |
2018/09/18(火) 15:37:33.88ID:1tf5443R0
パースだったら香港経由も検討されてはいかがでしょうか

以前メルボルンに行ったときに香港経由でキャセイで行きましたが乗り継ぎも
楽ですし、ビジネスクラスのシートも最新のプロダクトが導入されているので
快適でしたよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-ETsJ [182.251.250.36])
垢版 |
2018/09/18(火) 15:38:20.33ID:XMEEtb5+a
では何故、連休ごとに
海外旅行してますか?って聞くの?
連休じゃなくても行く人は行くし
平日に行く人もある。

お前ら行ってないやろー。的な発想ではないでしょうか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b37-okpm [193.68.39.228])
垢版 |
2018/09/18(火) 15:46:15.71ID:1tf5443R0
まあ、連休に海外旅行に行く可能性が高いのは一般論ではないでしょうか
もちろん、平日に休みを取れる人がいますけど、数から言ったらカレンダーに沿った
休みを取れるのが多いかと思います。

電車のラッシュアワーも土日祝日にはありませんよね

そういったことを踏まえて、香川県民のアウトバウンドの可能性を含めたリサーチです。
連休に海外に行ってる人が少なければ、平日に行く人はもっと少ないでしょうから

連休に海外旅行に言っていますか?と言って「お前はどうなの?」って言われないためにも
海外から書き込むようにしています
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-ZY3X [111.239.34.56])
垢版 |
2018/09/18(火) 15:56:04.25ID:cyAv4ASMa
ま、日本にいながらにして
海外から書き込んでる風に装うのも簡単だからね〜

昔に海外旅行板で流行ってたなw
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b37-okpm [193.68.39.228])
垢版 |
2018/09/18(火) 15:57:40.51ID:1tf5443R0
連休に旅行をするなんて珍しいことではないし、そんな目くじらを立てることではないと思うのですが
率先して連休こそ、旅行した方がいいと思うんですがね
特に家族連れとかは平日には学校があるでしょ
平日に学校を休ませるなんてなかなかできないですからね

そういった意味では連休こそ旅行をして高松空港を活性化するべきではないでしょうか

本当に高松空港の発展を望むのなら実際に利用するべきだと思いますよ

インバウンドばかりに頼っていないで、香川県民が率先して使うべきです
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b37-okpm [193.68.39.228])
垢版 |
2018/09/18(火) 17:13:37.68ID:1tf5443R0
簡単と言った割には時間がかかっていますね
そういうのはもはや「簡単」とは言わないのではないでしょうか?

いずれにしてもなるべく早くカタールから書き込んでる風に装った書き込みをお願いしますね
言うだけでなく、実際に実行するのが大事です
自分から「簡単」と言ったからには自ら証明して見せてください
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-ETsJ [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/19(水) 00:22:28.27ID:skU8yd/b0
何のこっちゃ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (QAW 0H79-YX6U [212.77.220.109])
垢版 |
2018/09/19(水) 06:35:33.64ID:ndYYRxSbH
という訳で帰りもカタールのドーハで乗り継ぎです
香川県民の方は早く海外から装った書き込みをしてくださいね
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-ZY3X [111.239.38.29])
垢版 |
2018/09/19(水) 16:45:33.72ID:6nKxKiUya
捏造お疲れ様です
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-5Y1h [219.101.234.118])
垢版 |
2018/09/19(水) 17:35:41.23ID:ENurL96QH
ドーハの悲劇 死んでよろし! 君は香川県人でないので。帰国しなくてもけっこうですから
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d70-+ow7 [60.236.56.240])
垢版 |
2018/09/19(水) 21:36:30.96ID:Qk7bWWQ00
同じ香川県民でもねつ造派と帰ってくるなと言っている現地からの書き込み派の二手に分かれているようです
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ad-Y82R [122.222.146.229])
垢版 |
2018/09/20(木) 11:35:40.23ID:j5U5wJxZ0
181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:48:41.32 ID:ltt92O1t0
新路線ができそうですね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:13:15.92 ID:FAkPdTBO0
どこ
国際線か

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:06:31.32 ID:ltt92O1t0
国際線ですね。
2018年度後半に開設という調整中で
動いていますね。
------------------------------------------------
現在は2018年後半だと思うのですが
まもなく開設されるんでしょうね

カウンターはどうなるのでしょうか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-3zlj [219.101.234.118])
垢版 |
2018/09/21(金) 09:44:52.11ID:ilrhIKeGH
>>752
2018年度後半となっているけど
下期ダイヤ中の可能性なら年明けて3月までの開設として
あり得るなら高雄線あたりではないか?
チャイナエアラインならカウンターも増設の必要ないし。
第4回瀬戸内国際芸術祭の春会期あたりで開設する可能性が高そう
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xRsL [111.239.35.85])
垢版 |
2018/09/23(日) 04:45:40.56ID:HIJNEWoKa
相変わらずキムチ臭えなこのスレ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H4b-coYL [61.102.175.3])
垢版 |
2018/09/23(日) 09:33:19.04ID:n3Om8Yx1H
ところで香川県民が言っていた
日本にいながらにして海外から書き込んでる風に装うという例はまだでしょうか?
簡単ならすぐできますよね?

そう言えば中部空港スレでもIP偽装はツールを使えば簡単にできるとか言ってた人が
いましたがそれならお前がやってみろと言われて出来なくて大恥かいた人がいました
そんな無様なことにならないように早く証拠をみせてください
「簡単」と自ら言ったわけですから


743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-ZY3X [111.239.34.56])[] 投稿日:2018/09/18(火) 15:56:04.25 ID:cyAv4ASMa
ま、日本にいながらにして
海外から書き込んでる風に装うのも簡単だからね〜
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-xRsL [150.66.99.15])
垢版 |
2018/09/23(日) 14:07:31.49ID:y5rbREZ9M
お前が簡単に装えてるからいいじゃん、それとも苦労して装ってるのか?
だっら大恥で無様ですね、
キムチらしくていいけどw
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab6f-nHzY [153.182.210.116])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:43:14.70ID:YGqK40go0
>>756
ソウル線のデイリー化が憎くて悔しいのがよくわかります。

台北、香港、上海 
こちらも動きありそうですよ。
お楽しみに。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-sXqH [150.66.98.254])
垢版 |
2018/09/23(日) 23:44:16.68ID:gvTMr2tDM
>>758
つまり香川人は簡単なはずのIP偽装が出来ないアホなんですねwww
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-tHrl [119.243.213.235])
垢版 |
2018/09/24(月) 00:23:36.04ID:BBcKsP5R0
自分から簡単だと言っておいて、いざやってみろよと言われたらできない高松人
これだからうそつき高松人といわれるのですよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-nHzY [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/24(月) 16:32:54.74ID:w8O4Nr+G0
連休はいつも海外旅行さんは今回はどこか行ってるの?
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-IBuP [119.241.241.78])
垢版 |
2018/09/24(月) 16:37:36.39ID:8DWo28RN0
>>762
ヒント >>754のワッチョイがKR
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-sXqH [122.100.26.113])
垢版 |
2018/09/24(月) 18:53:59.52ID:4V9LDXLnM
毎回ホテルのIPなのに里帰りとか言い出す香川人は本当に情弱だな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-nHzY [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/25(火) 19:26:17.06ID:ww33h3V70
故郷で就活のようですね。
いい仕事見つかればいいね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-tHrl [119.241.236.160])
垢版 |
2018/09/25(火) 19:43:27.89ID:TmNJZn9K0
就職だったらわざわざ連休に帰らんだろwww
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-sXqH [122.100.26.113])
垢版 |
2018/09/25(火) 22:03:32.20ID:CQzEIvybM
高松人切れだしたwww

根拠がないことばかり言い出して論破されまくりじゃん
人のこという前にお前がアップすれば?
スタンプのページをアップして頻繁に海外に行ったことを証明してみ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-tHrl [119.241.236.160])
垢版 |
2018/09/25(火) 22:22:28.92ID:TmNJZn9K0
>>768
これでいいか?
http://dotup.org/uploda/dotup.org1651953.jpg

お前も日本人かどうか証明するためにアップしろよ
アップできなかったら日本人じゃいってことだよなw
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbe-O4dC [220.108.255.164])
垢版 |
2018/09/26(水) 14:58:25.84ID:vAyiqRYQ0
ロシア駐大阪総領事が高松のような地方都市とつながるべきだって。どうやろか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-tHrl [119.241.241.35])
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:47.81ID:Y/FV0Vah0
>>771
お前、ほんとに無知だなw

パスポートだけじゃなく、他に何か写ってるだろ?
仁川空港はスタンプが廃止されたから代わりのスリップな
9/22仁川空港から入国って書いてあるだろw
ちなみに韓国人にはこのスリップは発行されないからな
だから韓国人ではないってことなんだよwww

それに羽田も成田も自動化ゲート使うからスタンプは押されない
だから日本から韓国や香港に旅行してもパスポートに一つもスタンプ
がない事が可能なんだ

それに引き換え、高松空港は自動化ゲートが無いから必ずスタンプ
押されるだろ?
スタンプのページをアップすれば高松からの出入国が証明できる訳だ
だからスタンプのページをアップすれば簡単にお前の海外渡航が証明
できていいんじゃないかな

それともアップできない理由があるのかな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-sXqH [122.100.26.113])
垢版 |
2018/09/26(水) 19:47:16.14ID:SDJqY0BsM
さあ、後がなくなった高松人
画像のアップが出来るでしょうか?

私の予想だと、アップは出来ないですね
IPを装うことも出来なかったし、実行に移せないのが高松人ですよね

口で言うだけだったら簡単ですよね
実行力がない高松人というのが定番になりそう
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6f-GGye [153.182.210.116])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:21.68ID:wDXEjwxo0
なんか知らんけど
毎回、空港の話ができない奴らばかり
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139d-GGye [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/27(木) 09:57:28.53ID:b8M3fdJz0
台風が心配やな。
1日朝イチで高松空港から羽田空港乗り継ぎで海外出張。
今回はシンガポールにマレーシア、インドネシアでお仕事ですわ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 137c-a4GC [61.194.110.162])
垢版 |
2018/09/27(木) 11:54:21.89ID:OKhj5LjP0
>>776
このままやと直撃やね、1日早く東京に移動したらどーや?
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139d-GGye [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/27(木) 19:03:27.96ID:b8M3fdJz0
航空会社はまだ条件つけてくれてないから
移動できないわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7128-oLRX [118.241.251.47])
垢版 |
2018/09/28(金) 20:47:45.27ID:TYssob7J0
>>773
無知だなって糞ワロタ
仁川空港の事なんて知らんわ
韓国のこと知らなくてバカにされても痛くも痒くもないしw
そしてお前は日本人だという事も
海外に行ってた事も何一つ証明出来てないんだよw
スリップ?そういや俺も香港だったか?行った時貰ったような気がするがいつの間にか無くなってたな、どこかで落として誰かに拾られたかな?偽装工作に使われてなければよいのだがw
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1170-S4i9 [60.236.237.143])
垢版 |
2018/09/28(金) 21:04:27.43ID:QsJUrxXU0
>>779
お前が日本人なら証明してみろ
それとも日本人じゃないから証明できないか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1170-S4i9 [60.236.237.143])
垢版 |
2018/09/28(金) 21:09:41.37ID:QsJUrxXU0
高松人は日本人なら早くパスポートアップしてください
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1170-S4i9 [60.236.237.143])
垢版 |
2018/09/28(金) 21:20:14.78ID:QsJUrxXU0
結局人にはケチをつけるが自分のパスポートはアップできない高松人

これでは信用度ダウンではないでしょうか?
文句言うだけで自分では画像アップすらできない体たらくwww
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM2d-9WAq [150.66.101.86])
垢版 |
2018/09/29(土) 22:45:34.76ID:dFZdDsj/MNIKU
丸亀町グリーンでしょうねwww
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139d-tsV1 [125.215.75.167])
垢版 |
2018/09/30(日) 12:38:43.05ID:jpM1SJ+L0
うどん県パスポートのことか?
www.my-kagawa.jp/scontents/passport
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況