X



△▲△ 仙台空港 Runway28 △▲△
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 10:30:45.06ID:Cy/uyhxQ0
* 仙台空港ターミナルビル
http://www.sendai-airport.co.jp/

* 宮城県土木部 空港臨空地域課
http://www.pref.miyagi.jp/kurin/

* 国土交通省東京航空局 仙台空港
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/activity/area_tohoku/sendai.html

* 国土交通省 仙台空港特定運営事業
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk5_000007.html

* 前スレ
△▲△ 仙台空港 Runway27 △▲△
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1513102806/
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:56:09.31ID:dPm5GaF70
南海トラフや首都直下の経済損失に備えてノマドサラリーマン多くなるから、企業も地方に本店を移す可能性もあるみたいなんで、そのうちロシア路線くらいなら仙台からもあるかもなw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 11:46:04.73ID:XrhpfoG40
仮に、JAL(J-air)が新たな路線作るとしたらどこでしょうか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:41:58.06ID:Z1Qnjzoi0
ピーチに仙台ー帯広と仙台ー釧路を週3便ずつ飛ばしてもらいたい
関空ー釧路や仙台ー千歳は好調なんだし
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:14:23.38ID:MvS7ukXF0
>>966
A220ならありえるかもだけどな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:56:14.65ID:Z0+pnfJK0
>>969
成田か広島だろうな。
現実的にはFDAのコードシェアしか増えないだろうが。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 03:23:50.09ID:GtxOPUNJ0
思い切ってJALANAでコードシェアとかありえないかなw
成田仙台と成田新潟あたりで。伊丹羽田のシャトル便で協力できたんだしやればできるよ!笑
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:06.85ID:zxX2aGdn0
>>975
アホなの?シャトルはコードシェアも一切してないし単に振替しやすいだけだけど。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:35:21.85ID:P48f1eif0
タイとベトナムの直行便ほしいな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:41:10.71ID:TNbDZ84e0
>>980
それな

ちなワイ12月にアシアナで仙台→仁川→ホーチミン着後ベトジェットでバンコクスワンナプーム行く予定
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:10.53ID:TNbDZ84e0
>>982
パタヤ厨にはドンムアンの選択肢はない
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 23:32:43.13ID:j4oehiIm0
TGカモーン
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 00:07:23.69ID:RjdIOIbT0
○ねばいいのに
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:18:36.08ID:RjdIOIbT0
埋立ですらこんな過疎ってんのに…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 0時間 7分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況