PWG1000シリーズは、商用機に使うGTFエンジンとしてはほぼ世界初だったからか、世界のエアバスでもかなり手こずっていて、何回も改修対応しているね。

羽田とかに寝かされてる機材は、そんなに見かけないから、改修間に合ってるんじゃないの。

しかsj、このシリーズを世界初で商用機に採用したMRJは相当チャレンジングで、エンジン絡みでも遅延が発生するのはやむを得なかったんだろうなと思った。