X



【B787】全日空今日の不祥事26【トラブル続き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:53:10.84ID:7QsLOXyT0
今年に入ってもトラブル続きな中で重大事故が起きる事もなく、来年のA380は無事就航を迎えるられるかどうか?
今ANAは今後の運命を左右させるターニングポイントに差し掛かっている!

前スレ
【乗客搬送】全日空今日の不祥事25【横流し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1514176245
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:27:12.77ID:mZBcDFh90
乗客の夫婦がお得意様の富裕層だったとしたら。
扱いは雲泥の差だろうな。
富裕層獲得の真っただ中のANA、JALとの差はさらに広がりそうな予感。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:36:31.70ID:BdlO7yHo0
ANAも一昔前のJALみたいな高飛車なイメージが浸透するのは時間の問題だな。昔は追いつき追い越せで頑張ってたのに。。。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:45:28.15ID:oSHF02t00
>>528
もう浸透してますが
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:19:21.54ID:APvfNWHe0
懲戒解雇じゃないのがおかしいだろ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:38:36.75ID:FTmavAE5O
全社員を対象に緊急脱出訓練を行なっているんだから、出張での搭乗時は緊急事態に備えて酒を飲むなよ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 01:01:54.75ID:OGTC8gFa0
業務に準ずる扱いなら
ラウンジや機内で飲食することがそもそもおかしい。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 02:27:55.90ID:siYuEQx20
診断は出ているが、後々症状が出たりすることもある。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 02:55:23.74ID:Mlks9hU70
オッサンの暴力くらいじゃ会社探し中のガキが選ぶ企業No.1は揺るがない

それにしても鶴の子会社で昔働いてたけど、そんなにイイ業界に見えるのかね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 05:32:43.82ID:I6CtV5mf0
ごく一部の質の悪い社員がやらかして、うまく火消しすればいいのにさらにプレスリリースで傷口を広げるという

いつもの穴のパターンだな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 10:40:37.25ID:GXXSQ9yQ0
でもスタガのビジネスでどうやって怪我させたんだろう。
どの席であろうと、誰にも干渉せずに通路に出れるし。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 10:48:25.59ID:2H8K0J5i0
通路で暴れたんじゃないの?
腕振り回してたらたまたま人に当たって怪我したとか
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 11:33:39.03ID:WGixQIcD0
>>536
ナッツリターン事件のようにテレビのワイドショーで取り上げられるかがポイント。
日本企業だからあまり取り上げないかも知れないね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 14:10:22.72ID:9UkbcV1E0
なんか最近のANAは高飛車な感じ
CAの質は落ちてるし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 14:24:05.96ID:3jGrV86U0
50代って新卒入社時はJALとANAでブランドが全然違う時代。特に地上職は。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 14:36:33.49ID:E4DXx/sg0
西田さまがなんとかしてくれる
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 18:08:02.86ID:y5TozfvC0
>>544
十年以上前もそうだった覚えがあるけど...。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 19:05:08.04ID:sdDwV+WQ0
>>544
CAの質は新人が全くと言って良いほど育っていないのと人不足だから諦めてくれ。
残っているCAも士気は下がる一方だし。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 19:44:51.40ID:3c7Tc+Qx0
>>549
量の増加は質の劣化とはよく言ったもんで。
前にPCに座った時に担当したCAがサービスを理解してなくて、よくよく聞いたら
PC担当2回目で独り立ちさせてたのには驚いたよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 19:50:59.81ID:cj5xaNuJ0
「あなたPC勤務どのくらい?PCっていうのはね」って
いちいち説教してるの?果てしなくキモい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 21:03:58.94ID:lCdQPDLO0
>>544
質は鶴のがいい
機内英語対応はジェットスターのが凄かった

あれぐらいネイティブに話せるCA少ないんじゃ?ここ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 21:32:12.71ID:r0SIyp4o0
>>550 あんな高い金払ってPクラス乗っても対応がおぼつかないCAじゃ困ったもんだ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 00:55:31.15ID:8TknVysz0
昔から日航は一流だが
ANA wは三流だったよw
乗るセクタも違ってたしw
ANA儲はその頃から全く変わっていないw
まあ路線でANAしか無いとかも有るだろうがw
急成長した新興企業の不祥事に似ている
新興企業でも無いのにw
器の問題!!w
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 01:19:29.30ID:MHG3wrpz0
追い越せ追い越せと親方JALを追ってたのが、JAL破綻であっさり追い越し後ろから追いかけるものもいない状態。昔のJALのようにあらゆる事に歯止めがきかなくなってくんだろうな。

一方JALは破綻を経て正常かつ堅実な運営で信頼を取り戻してる。ANAも破綻か大事故起こるまで横柄な態度で居座ると思うな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 01:29:40.20ID:ZiJvqur70
稲田 健也
昭和54年3月   横浜国立大学経済学部卒業
昭和54年4月 入社
昭和54年4月 営業本部 大阪支店
昭和59年7月 営業本部 業務部
平成4年3月 経営企画室 事業計画部 主席部員
平成5年6月 経営企画室 企画部 主席部員
平成7年3月   事業推進本部 事業計画部 主席部員
平成10年3月   マーケティング本部 事業計画部主席部員
平成12年6月   大阪支店 販売計画部販売計画課リーダー
平成13年12月   マーケティング室 ネットワーク戦略部主席部員
平成14年4月   営業推進本部 マーケティング室ネットワーク戦略部 部長
平成17年4月   施設部部長
平成22年4月   執行役員 中国統括室長兼北京・天津支店長
平成24年4月    上席執行役員 マーケティング室長兼アジア・オセアニア室長
平成26年4月 上席執行役員 マーケティング室長アジア地区 担当
平成29年4月 取締役執行役員 施設部担当、マーケティング室長
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 01:30:08.38ID:ZiJvqur70
伊東 裕
昭和56年 3月 東京大学法学部卒業
昭和56年 4月 入社
昭和56年 4月 営業本部 大阪支店販売課
昭和60年 3月 法務室
昭和62年 7月 人事部付(海外研修)
平成 1年 1月 法務室
平成 6年 3月 法務部主席部員
平成 8年 3月 関西空港支店 客室部客室乗務課主席部員
平成10年 3月 関西空港支店 客室部業務課リ−ダ−
平成10年12月 経理本部 経理部主席部員兼現職のままザワールドウィングカンパニィリミィティッド出向
平成14年 4月 財務部(海外研修主席部員
平成14年 7月 フランクフルト支店総務担当マネジャー
平成18年 4月 客室本部 成田客室部部長
平成20年 4月 調達部部長 兼企画室B787導入プロジェクト
平成24年 4月 パリ支店支店長
平成27年4月  上席執行役員 欧州室長兼 ロンドン支店長
平成28年4月 取締役 執行役員 CS&プロダクト・サービス室・貨物事業室 担当、ANA Cargo会長
平成30年4月  取締役専務 執行役員 CS&プロダクト・サービス室・調達部・貨物事業室担当
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 06:08:50.75ID:nETGqXBH0
最近JALが美食CA密着という形でフライト中の業務も取材OKに対して
ANAは一切やってないな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 12:08:12.30ID:erhg+IGy0
123便遺族はVIP待遇ですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 12:18:06.35ID:xYn8dPUb0
落合由美さんは未だ飛行機乗れるそうだね、他の生存者はトラウマで乗れないみたい。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:18:56.85ID:ZtmYywl40
落合さんは乗員経験者だっけ?

生存者もだが救出の自衛隊消防警察など
精神に異常を来たしたも多いとか
写真を見た事が有るが地獄絵図やあ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:04:10.36ID:mPVPg8b00
>>561
デッドヘッドで搭乗してた

今でもJALで旅行するんだと
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:57:50.36ID:BAeryS5w0
ANAの強制性交犯罪者パイロットは不起訴になったようだ。
国会議員に現ナマでも渡したんだろうか。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:55:13.84ID:hd9cpm9u0
スレチ話題で必死だな、青ゴキwwwwwwwwwwwww
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:58:16.37ID:hd9cpm9u0
注目は反らせないがな

https://www.aviationwire.jp/archives/157287
ANA支店長酒酔いで乗客けがが1位 先週の注目記事18年9月30日-10月6日

>なお、本件は国土交通省内の記者クラブ加盟社に対してのみ発表があり、
>弊紙では別途取材しました。企業として、広く報じられたくない情報は
>加盟社以外に流さないという姿勢は、いかがなものかと思います。
>都合の悪いことも含めて報じない限り、企業の良い点を報じても、
>うがった目で記事が受け取られてしまうのではないかと危惧します。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:03:07.41ID:/6FMdZa30
ANAと言えば、隠蔽の代名詞みたいなものだから
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:30:09.46ID:IUTiF6tF0
件の支店長は流石にグループ会社は無理だから、資本関係の無い協力会社にでもポストを斡旋したんだろうな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:51:17.70ID:yXFHilKU0
全日空の若狭って実刑じゃなかったか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:11:20.40ID:sXJBl+BK0
パリ支店長っていうほど高い役職か?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:35:10.80ID:ZEDlztga0
>>566
教えてくれなかった(なので、自分たちで取材した)
ということをちゃんと報道する媒体って少ないよなぁ。
大体はそのトラブルを犯した会社に忖度して、やんわりとしか報道しない。

今後Aviationwireで、全日空に対してどういう報道をするかが気になる。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:55:48.21ID:Ts3HfIe20
>>570
どこの会社でも海外の支店長はそれなりに高い。少なくとも海外の2か国を任されるのだから管理職相当では。

ANAでは、この上のランクが欧州室長(ロンドン支店)の様子。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:18.29ID:NImuHTmg0
年末にかけて不穏な動きが続いて危なっかしくて乗れない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:43:22.07ID:aGmRzyRD0
>>564
そういや、ANAのパイとアテンダントがセックスの事前か事後か知らんけど不倫旅行で乗ってたな。
やってから死んだんかやる予定で死んだんかが問題やな。最後に一発中とかだったら誉めてあげたいな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:22:58.16ID:wxJ4IELY0
ワイン6杯ではなく6本だったのでは?

<ANAダイヤモンド会のUさんより>ANAパリ支店長の機内泥酔騒ぎですが、もっと飲んでいたであろうというのが私の身近な者の話です。
営業畑出身でフライト慣れしていることもあり、ワイン6杯で…と。私も機内でワイン6杯飲んでも大丈夫です(笑)
 たまたま機内の客を怪我させてしまいニュースになりましたが、たちの悪い自社の海外駐在員は結構いるみたいです。
ダメな割に経費もそれなりに持っている上に現地でいい思いをするから悪さに走ったり横柄になってしまうんでしょうか。
http://www.nikaidou.com/archives/106393
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:08:45.53ID:TP4r0tZz0
来週B787の機材で四国行くけど、国内線用B787が全然復帰してないからポンコツ機材がアサインされそうで不安
国際線用B787を充てるとか柔軟にやんないと
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 17:27:39.62ID:Lssq5hhu0
>>577
ANAの787ならポンコツ機材のほうが安心だぞ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:02:41.39ID:0Rqwzviq0
>>557
東大法学部卒業でも破廉恥事件で最後はマスコミ沙汰か・・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 03:34:45.84ID:9iDVxlHB0
>>579
いや、違う人だから。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:25:40.71ID:PsCgTNUO0
役員からしてANAグロさが出てる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 15:17:01.06ID:UDdoobYt0
フィンエアーみたいにウェットリースでオンボロ機スクラップを進めないと駄目だな
http://www.traicy.com/airline
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:05:38.41ID:pjQPvZvH0
国内用の787-8のうちJA821Aだけなんでずっと飛んでるの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:41:49.21ID:uvHe8o7I0
また全日空=スターアライアンスグループかw

【芸能】エジプト航空、米女優ドリュー・バリモアさんの「ありえない」インタビュー記事を謝罪 英語→アラビア語→英語でヘンテコに
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539173802/
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:18:57.68ID:5kAmhkDZ0
B777xは主翼折畳みでトラブル起こしそう
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:12:24.71ID:kvQftLdm0
>>587
anaは整備に余計な事増えるから
折り畳み翼はオプションにしてくれって言ってた願いは…却下されたのかボーイングから
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:02:46.14ID:pakXiMKY0
>>588
現行のB7でも折りたたみ構想はあったけど、各エアラインからオプション扱いにするようリクエストがあってそうなったとか。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:49.32ID:qTdylvm20
こんだけトラブル続きな中で主翼折畳のB777xなんてANAがマトモに飛ばせるとは思えん
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:21:47.06ID:9EvaqUqE0
1時間前のTBSの5分番組(全日空提供)で、
CMがacに差し替わってたけど、
何かやらかしたっけ。
支店長暴行事件でCM自粛?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 03:23:17.60ID:+wXHG5mW0
777Xは折りたたんだ状態でも飛行はできるみたいだし、固定でいいんやない?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 06:31:43.82ID:OeiBQvAD0
777xはキャンセルしてそれの契約金額分のB787-10を追加発注でいいだろ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:20:53.61ID:QjEmQ9t50
>>593
折りたたんだまま離陸って艦載機かよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:36:45.91ID:MtDfYG+K0
>>595
ボーイング曰く折りたたむとブレンデッドウイングレットと同じ役割を果たすみたい。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:42:07.66ID:PPjVuECi0
新たにウィーン線開設するならブリュッセル線運休しないとグダグダになりそう
https//nikkei.com/article/DGXMZO36472800U8A011C1TJC000?s=2
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:02:01.28ID:zSVLpQVg0
羽田ウィーン線はANAよりもJALに開設してほしかった
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:24:05.05ID:PPjVuECi0
GKが成田〜下地島開設するなら
ここも羽田〜宮古の割引運賃値下げしないと
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:48:35.27ID:MgcLM+Er0
>>599
熊本路線みたいに、LCC追い出し価格で販売して、LCCを追い出したらもとの運賃に戻すんじゃない?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:02:48.90ID:fMVVzimo0
>>593
エリア88ごっこが出来るな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:39:11.72ID:N65Um9SE0
全く飛んでないB787は売却してA330neoとA350に置き換えないとポンコツ機がずっと現役で
危なっかしくてしょうがない
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:55:27.24ID:bqoMcMD00
危なっかしくてしょうがないニキ定期
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:55:48.36ID:5NOJp7l60
国際線減便してインター機材を国内線に廻せよ!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:06:45.74ID:Ly6SQqMP0
ドメ転ニキ定期
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:14.62ID:MgyF/gg20
年末にかけてANAに不穏な動きが続いててしょうがない
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 06:19:45.50ID:poN5uu+10
不穏な動きニキ定期
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:40:07.19ID:0DDgpZ5I0
奴隷船仕様なんだからL/Fの悪い国際線は投げ売りしないと埋まらないだろ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:06:53.52ID:Xyog1OP80
いいニュースが、オセロの機内アナウンスのみちゃ情けねーな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:28:56.59ID:oUyilJAR0
あれが日航だったらなあw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 06:08:15.02ID:5Q/mUWP70
今日、明日でANAで四国往復
何も起きませんように
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:24:35.05ID:w8IbSYFm0
空港で保険入っとけw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:40:39.43ID:Rcy7JQCa0
こいつは前々から羽田高松便に787がアサインされてることに不満タラタラのやつやで、事故じゃなくて欠航の心配しとったみたい。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:32:09.90ID:ll98xIDg0
ワロタwじゃあ堕ちろw
保険も入ってなw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:47:49.09ID:zudTKX6s0
国内航空障害保険はトラブル続きのANA便に限り補償を手厚くしないと!
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 13:36:32.66ID:3pe7W2Pe0
B787よりもA320neoシリーズを前面に宣伝した方がいい
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:19:05.41ID:TExlI0sy0
A380は数年で退役で無かった事なりそう
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:57:25.76ID:5SUk7/PE0
いきなりハワイで380なんて通用するもんかな、特典航空券の枠広げる意図もあるみたいやが。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:36:24.10ID:w1Pd9JmF0
A380のHNL路線、Cクラスの機内食、CAのオペレーションがてんやわんやになってフライトから4時間後くらいにやっとメインの食事出てきそう。
そして、食器さげたら軽食はいかがですか?と聞いてくるような。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 03:17:06.49ID:DEo+uDrt0
CAも最小限で回すだろうしなぁ、グダグダになる予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況