【KIX】関西国際空港(関空)79【RJBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870a-7de5)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:23:06.64ID:ihIE/HBd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
関西国際空港(関空)について語るスレです。

(1) 関西国際空港の就航情報や利用・見学者が主役のスレです。
(2) 利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(3) 次スレもワッチョイ表示ありで建てましょう(1行目に次のSLIPコマンド『 !extend:checked:vvvvv:1000:512 』をコピペ)

関西国際空港
https://www.kansai-airport.or.jp
関西エアポート株式会社
http://www.kansai-airports.co.jp
新関西国際空港株式会社
http://www.nkiac.co.jp

フライトレーダー 関西空港周辺
http://www.flightradar24.com/34.43,135.23/12

前スレ
ワッチョイ無【KIX】関西国際空港(関空)78【RJBB】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1537085630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-UHx/)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:40:22.92ID:13zMuXEgr
で、同時並行進入が可能(=独立した2経路を確保できる)ってソース、根拠は一体いつ出てくるの?

ILSコースをショートカットできる新しい計器飛行によって、同時並行進入できると言ってみたり>>63
1本の滑走路・1本の進入経路についてショートカットできて距離間隔を確保できるという技術>>74について、
「一つの滑走路にILS機とAR機を(距離感覚を制御して)合流させるのは難しい」と逆の解釈をしたり>>78
平行ILS進入安全性確保のための仕組み・制限(NTZ他規制)に対して、また無関係なソースで長文だらだら>>80
そして、こんな言い訳を重ねることが、「伊丹の上を飛ばせ」>>76という自説の荒唐無稽さを自ら念押ししまくってることに気づかぬ愚かさ。

ついでに、新しい橋云々の>>65-68の支離滅裂な自己矛盾レス対応も、もうただ失笑
"議論風お笑いショー"のつもりだとしても、出来が悪すぎる。もし、これらをネタでなく言ってるなら、正直狂気さえ感じるわ…



※参考までに、SFOはクロースパラレス滑走路で、日本より安全間隔を詰めた程度で【同時の】並行進入はやってない。
 同時離陸はやってるけど。(無論どちらも厳格な制約・実施可能条件付き)
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178b-o5Pc)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:16:32.10ID:rCGayWui0
>>81
上記資料第30〜32頁あたりにあるように、これは並行ルートの一方にGLS(=GBAS-CAT1)を使った同時着陸のテスト

4.4 SOIA ? ILS RWY 28L and GLS W RWY 28R
Two pairs of SOIA approaches were completed. NCT successfully sequenced both aircraft into the pattern
to complete the simultaneous approach. The first featured United 2138 flying the GLS W approach, and
Delta 9984 was vectored to ILS 28L as shown in Figure 22.

4.5 CSPO ? ILS RWY 28L and GLS V RWY 28R
Two pairs of CSPO approaches were completed. NCT sequenced both aircraft into the pattern to allow for
simultaneous approaches to the ILS on runway 28L and the GLS V on 28R.

一方はILSで28Lに、もう一方はGLSで28Rに同時着陸することに成功してる

また、第43頁には、「Implementation of this procedure would represent the first step toward simultaneous
approaches to runways 19L and 19R.」という記述があり、今回のテストが19L/19Rの同時着陸運用に向けての
第一歩であるとされている

じゃあ、そろそろ降りるわ。他にすることがあるので
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-UHx/)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:57:16.95ID:13zMuXEgr
>>83
だから、その計器飛行で急カーブやってるのは、空港の手前16マイルのアプローチ空域の話(Figure 12)で、その空域では合流してないでしょ。
合流するのは、空港近くまでGLSで【直線的に】空港5マイル手前まで安全に近寄ってから、緩やかに変針しながらの話。

滑走路寸前まで急カーブしまくり(http://i.imgur.com/j0snwvU.jpg)と一緒の次元の話ではないと、まだ気づかないかねぇ。(もっとも。気づきたくないんだろうけど)
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178b-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:55:55.37ID:zmqqyEsF0
>>80に間違いがありました。Figure12 は RNP to GLS の図でしたのでお詫びと訂正

>>85
何をもって急カーブと称するかは主観の問題でしかないと思いますが、半径が3キロもあれば失速することなく
旋回できるようなので、問題とするに足りないと思います
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6524/hp/c/c7/2007-04-05.gif

なお、伊丹上空を通過する話は、近い将来、ターミナル空域が統合されるので、そういうことも可能になるかなと思っただけ
http://atcaj.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/37th_ATS_Symposium.pdf (PDF第20頁「国内空域の抜本的再編A(ターミナル空域の統合)」参照)

まぁ、伊丹直上はガラ空きですからね、関空に着陸する機体が伊丹の上空を4000〜6000フィートで抜け、尼崎上空を
3000〜5000フィートで通過するようにすれば、32運用時にこれと交差する伊丹の離着陸機は、伊丹を離陸し東京方面に
向かう機体だけとなる
したがって、これらの機体についてだけ多少ルート変更して貰って、西宮上空から東に転針するようにすれば、尼崎上空では
7000フィート以上を確保できるだろうから、衝突の心配なく立体交差が可能かなと思ったんだけど
でも、僅か3%とは言え、14運用のときはどうにもならないですよね
西側に山がある伊丹は関空以上に制限が大きいようなw
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e81-0bEX)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:14:14.71ID:X4u7Usx50
>関空のように広い間隔のオープンパラレルになると、完全に独立して運用できるようになりますが、
のちほど紹介するように着陸経路に関してはある程度の直線区間が一定程度必要なので、
大阪湾をぐるりと回るような着陸経路の場合は、同時使用に制約がかかってきて、
結果、容量が落ちています。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-gC3D)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:53:47.96ID:+Rc9lnhDr
仁川国際空港の造りはだだっ広くて好きじゃないけど関空はコンパクトで能率美がある思う

リフォールするなら
一階から三階までの吹き抜け→開放感のためなのかもしれんがすごくもったいなくて無駄

一階から2階までの登りエスカレータがなかった気がするので設置してほしい

フードコートのフロアの天井が低い→吹き抜け部分縮小して改善

エレベータ遅い→エスカレーター増やせ

こんな感じでコンパクトさを大切に増築してほし
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-8FR7)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:57:18.97ID:EDWdFEv+0
>>53
>さすが金食い虫の関空いまだに発想がバブル

311前のですが
羽田 ▼492億400万円

朝日新聞デジタル:国管理の24空港赤字 10年度、着陸料収入伸びず - 航空ニュース
http://www.asahi.com/travel/aviation/TKY201211120403.html
https://megalodon.jp/2018-1204-0754-32/www.asahi.com/travel/aviation/TKY201211120403.html
https://i.imgur.com/2tQ0jAV.jpg

 国土交通省は12日、国が滑走路を管理する26空港の2010年度の収支を試算し、発表した。収入に国から投じられた税金を含めないと、24空港の営業損益が赤字になる。前年度より2空港増えた。

 新千歳(札幌)と小松(石川)以外はすべて赤字だった。国交省は、航空会社の飛行機の小型化や減便により、着陸料収入が伸びなかったことが響いたとみている。

 赤字額が約492億円で最大だった羽田空港は、10年度に完成したD滑走路の工事費用の一部617億円を10年度に盛り込んだため、前年度の黒字から赤字に転落した。

 国交省は空港収支を06年度分から公表し、今回は5度目になる。国からもらう税金に頼らずに安定的な経営ができるか、空港の財政力をみるねらいがある。
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Txua)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:24:41.85ID:NKNpLObwd
羽田の滑走路一本増やすのに700億・・・これで羽田から国際線飛ばせてドル箱羽田枠が大幅増
誰も使わない経済効果ゼロの、ただアクセスが二本になるだけという阪南トンネルが1000億(これもどうせ工期倍の値段の2000億くらいかかる)と考えるとなんて素晴らしいコスパなんだとしか思えん
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:19:19.10ID:ZQzbkzeV0
関空が埋め立て地である以上、沈埋は出口の立ち上がり部分をどうするかの工夫が困難なんだよねー
また素でトンネルにしても同じく埋め立て地なので出口の傾斜角を考えるとB滑走路に出入口作らないダメな気がする
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-gC3D)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:53:21.09ID:GEXUvDovr
>>100
>>101
>>102
まぁ橋かトンネルでつなげるというのは冗談として関空神戸の一体化運用のためには今のままのハードではいかんわな

いま高速船で30分だが乗り降り考えたら45分位かかる

例えば関空カウンターでチェックインしてそのままシャトルトレインに乗る感覚で神戸空港からテイクオフ出来るくらいの手軽さが欲しい
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5731-Txua)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:37:03.84ID:5j22qva90
関空のコンセッションの時に、船のアクセス利便の向上は引き換え条件として関西エアポートは約束してたよ
改善を放置した結果があの惨劇なんだけど、最初から実現する気がないなら空手形打つべきではなかったな
あまりにも不誠実で失礼極まりない対応

ベイシャトル側が、関空側の冷遇にも関係なく昼夜交代の損害覚悟の予備船まで出して旅客の救出にあたったから良かったものの
よく死人が出なかったよ

その結果がこのまた傲慢な態度だとするとなんとも皮肉というか
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-gC3D)
垢版 |
2018/12/05(水) 08:50:02.23ID:vzRrp5BOa
関空ビルにそのまま航路引いて舟が入っていける造りにできなかったのかな
ビル断面でいうと凹を逆さにした感じでそこに船が進入するイメージ

空港がベネチアみたいな感じの街になるジャと妄想
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178b-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:31:22.41ID:B0Hoi1zv0
>>89
問題の本質は、地形面、騒音面で制約が多く、伸び代がない伊丹が貴重な空域を浪費してることですけどね
しかも一番美味しい部分を独占してるw なので、関空や神戸は少なからず遠回りを強いられてたりする
で、引用部分は、茨城大学准教授 平田輝満先生の講演録からの抜粋だと思いますが、関空の飛行ルートを
これまで通り大阪湾内に限定するならという条件付きで、平田先生は、GBASなら直線区間を短縮できるので、
関空はGBASを積極的に導入すべき、というご意見ですね
アメリカのテストケースでは、ILSでは通常7〜10nm必要な直線区間をGBASにより4.1nm(7.4km)に短縮することに
成功しているようです
注目すべきは、日本において電子航法研究所が導入しようとしている次世代SBAS(L5 SBAS)でしょう
これは非静止衛星のみちびきを航法衛星として利用しようという野心的な試みですが、これが実現すると、曲線精密
進入を担うRNP-ARの精度が飛躍的に向上するので、直線区間をほぼ省略できるかも知れない

次世代SBASのためのエフェメリスメッセージ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ipntj/9/1/9_1/_pdf
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e2-r3MB)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:50:08.55ID:qY12vNFN0
あれまあ、ついにこれは表立って表明できるまでに至ったか


万博までに神戸空港を国際化 松井知事が容認表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38579330V01C18A2LB0000

 大阪府の松井一郎知事は5日の記者会見で、大阪で国際博覧会が開かれる2025年までに神戸空港の
国際化を容認する考えを明らかにした。関西国際空港や大阪国際(伊丹)空港との役割分担を官民で協
議する「関西3空港懇談会」の開催が調整中であることを認めたうえで「長期的に(神戸空港の)国際化は
必要」と述べた。
 松井知事は「まず基幹空港である関空の機能を高める。関空を補完する形で神戸空港を国際化するの
なら反対する必要はない」と話した。国際化の時期については「(大阪万博の)25年に神戸の国際化が必
要になっているというのは、大阪や関西が成長していることだから、そうなってほしい」とした。
 関空の17年度の発着回数は18万8千回。回数に規制はないが、実際には年23万回が上限とされる。関
空周辺自治体は上限に達していないことを理由に神戸、伊丹の国際化に反対している。松井知事は「そこ
(上限)まではダメというのではなく、(運営会社である関西エアポートの)投資と見合うかということだ」と、
上限にとらわれない考えも示した。
 さらに「(3空港問題の)感情的なしこりがあるのは、空港を迷惑施設ととらえてきたからだ。成長のための
インフラという位置づけを(3空懇で)確認したい」と強調した。
 3空港を巡っては、9月の台風で関空が一時閉鎖されたことを契機に伊丹、神戸に対する規制を見直す
機運が高まっている。関西エアが今年4月に3空港の一体運営を始めたことも影響している。3空懇は24日
を中心に日程を調整しており、開かれれば8年ぶりとなる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-8Z9r)
垢版 |
2018/12/06(木) 16:07:14.43ID:Hds7xS98M
>>113
伊丹は環境基準クリアできてないから規制緩和の仕様がない
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-EAVe)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:41:47.94ID:TETOAXRgr
>>120
>伊丹が神戸の邪魔になってるように見える

神戸の邪魔になっているのはどうみても関空

伊丹の現行経路を神戸便が飛行できると思っているの?
まあ、そう思っている阿呆がいたことは確かだが
http://i.imgur.com/Qc2Q5oT.gif
http://i.imgur.com/fIBitnN.gif
(2案ともそれぞれ理論の破綻の仕方が異なるのがミソ)
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-YQel)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:23:44.72ID:FAGjOH3Ir
関空護岸、10年超も基準未達 かさ上げ工事が不十分
https://www.sankei.com/west/news/181213/wst1812130023-n1.html


ポイントとしてはこんなとこかね

・護岸の基準値は4.5メートル(「50年に1度の高波」に耐える想定)
・護岸の嵩上げ実施は平成16〜17年
・施工直後の18年には、複数の箇所が4・3メートル台と基準値を再び下回り、23年には4メートル台にまで沈下(島全体平均が-6cm/年に対して、護岸部の沈下はさらに速め)
・かさ上げが不十分だった理由は、滑走路近くの航空機の安全性確保のための高さ規制
 (今後、高さ規制緩和が+50cmほど緩和される見込み?=護岸の寿命が数年伸ばせる)
・1期島内に流入した海水のうち3割は高さ不足の護岸からの浸水(=基準に達していた護岸さえも浸水を防げず)
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e2-2dqZ)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:46:14.05ID:wadCbhhW0
>>130
>・1期島内に流入した海水のうち3割は高さ不足の護岸からの浸水(=基準に達していた護岸さえも浸水を防げず)

http://www.kansai-airports.co.jp/news/2018/2662/J181211_ReproducingMP_FloodingSituation.pdf
これの10ページ目「浸水の要因」によると、
護岸からの越波が総浸水量の90%ということだから、
「基準に達していた(とされる)護岸」を越えて、あの水量のうちの60%が島内にやってきたということになるな。

今後もし護岸の嵩上げをやって曰く「基準」をクリアしても、大丈夫かね
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-IBY3)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:43:43.70ID:Tb05/pEjd
>>131
これは・・・まぁまぁ酷い話だね
結局、旧関空管理会社も、国の基準値に満たない事を知っていて財政面からかさ上げができずに
結果放置したまま関空エアに引き継いでる、って事だよね

引き継がれた関空エアも、嵩上げ工事だけで540億円だけどこれでまだ30%の対策にしかならんのだよな
しかも数年でまた沈下するし
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-L3Bz)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:18:03.22ID:2qgZQlpsd
>>133
それもこれも、関空や泉州民が利権ウマウマする為に作られた兆単位の有利子負債のせいで
年間数百億もの上納金を工面せねばならないから、そういう本来投じるべきカネを浮かせてるんだよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0648-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:40:33.91ID:a3xst/CM0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 沈む前に、ちょっと使いますね。
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
//////// 関 空 跡 地 /////////
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-QCc/)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:12:21.31ID:BlNX6kYod
>>138
正解
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-L3Bz)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:31:26.85ID:DutCzElDd
>>136
「関空や泉州民が」って文字すら読めないような輩が伊丹コンプや関空アクロバティック擁護を拗らせているんだな…
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e2-jQrR)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:31:39.89ID:Nn5kCEpN0
>>142
「伊丹国際化、門限延長、枠拡大希望、しかも早期に実現して欲しい。空港は成長インフラである」…などなど
松井知事がズリアのマウント取ってノーガードを顔面タコ殴りしまくりでワロタw
草生やして意味不明な質問調エッセイを書かなきゃやってられないほどに>>142が精神崩壊したのは理解できた
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-IBY3)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:03:57.36ID:sjJCLL/md
これはよほど関空がヤバいんだろうな・・・と思わざるを得ないな
早めに代替空港を担保しておかないと、万が一にもバンシやオリックスに逃げられたら万博どころじゃなくなるもんな
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-Pt5k)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:53:41.52ID:kX7ypmhUM
伊丹の規制緩和早くやって欲しい
チャーターとか中途半端はやめて万博までに長距離も飛ばして欲しい
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-L3Bz)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:02:46.58ID:fsfc4qRad
今や伊丹の環境対策費は関空の補給金よりも少ないからねえ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-+gtp)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:09:39.09ID:JwHTg8Zga
>>145
というか、関空のパンクが現実的な問題になりつつあるからな

今なお増便一途の状況は続いている上に、
オリンピック、万博、IRとブーストがかかりそうなイベント目白押し

だから伊丹や神戸でも受け入れられる体制作っておかないと、
それこそ関空開港前の伊丹よりひどい混雑が起きかねないし
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:30:06.67ID:6I/s4gor0
>>154
なので、伊丹周辺市が門限延長に応じればよし、そうでなければ伊丹空港が使っている貴重な空域を開放し、
関空が使えるようにしなければならない
状況としては、2023年春の北梅田駅開業、2031年のなにわ筋線開通により関空と大阪北部が結ばれるので、
その頃には伊丹を廃港をできる環境が整う
また、伊丹跡地の売却益を充てれば関空第三滑走路の建設が可能だから、これで枠の問題は解決する

結局のところ、伊丹に関しては、現状維持の選択肢はなくなったということだと思う
門限延長に応じるか、それとも廃港にするかの二択
ただし、門限延長に応じる場合でも、松井知事の発言から察するに、環境対策費の上積みなどは認めないと
言うことでしょ
その背景にあるのは、伊丹空港の存在によって、伊丹周辺市は地域の雇用が支えられ、近場に空港があるという
利便性を享受し、さらに航空燃料税という特典を受けているから、これらのメリットと騒音によるデメリットは相殺されて
しかるべき、というロジックでしょうね
それでもなお伊丹は環境基準を満たしていない迷惑施設だと主張するのであれば、廃港もやむなしということに
なるのでは?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-YQel)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:47:56.97ID:9SGoO41Ar
>>155-156
「昨晩発狂して草エッセイ(>>142)生やし散らかしたけど、
新たな前向きな希望にすがって生きる決意をしました。」
まで読んだ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbb-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:33:26.33ID:k3vJuT6v0
>>160
関空、神戸もな
ここがないとキャパが絶対間に合わん

つまり、もう「ここを無くしてどうこう」って次元ではなく、
3空港全ての存続が大前提で、なおかつすべての空港を最大限生かすことを考えるステップになったんだよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8b-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:06:57.43ID:ABXXo3vH0
>>161
問題は、伊丹が空域をバカ食いする割に枠の伸びに限界があること
ここを存続させたままで需要の伸びに対応可能かどうか
関西エアポートにとって旨味が乏しい神戸の枠を増やしてもらっても、あまり嬉しくないだろうし
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-qjIk)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:37:19.31ID:tM3tsJeaa
神戸はともかく、伊丹にどの程度増枠余地があるかだな

海にいくらでも拡大できる羽田と違い、伊丹は内陸空港だから敷地拡大は無理
今の敷地で最大限の枠捻出してどの程度かってとこだな
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-srP8)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:15:46.31ID:RgFJ+zYPd
>>168
税金を直接投入するわけじゃないよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cb74-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:14:39.88ID:xOvTeM9p0EVE
8年ぶりに3空港協議会が開かれたけれども10市協は機材の静穏化にも関わらず先人が血を流して勝ち取った枠には拘り
があるみたいですね。
(なので増枠には反対っと。。。ただ、市税が潤い老後が安泰なので廃港は反対みたい)

ちなみに松井くんは大阪モノレールの延伸やインバウンドによる税収増加を見越して見られるように可能な限り伊丹を増便、
増枠したいみたい

井戸くんは関空が原因で(と思い込んでいる)で神戸の拡張には前向きっと
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sac9-mMoo)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:18:46.67ID:QlzpN0R2aEVE
現状維持のままやろ

だれがヤル気あんねん
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6de5-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:07.74ID:vkYhsS/Q0EVE
8年ぶりの3空港懇談会 「関空の機能強化を優先」で合意
https://www.youtube.com/watch?v=5YnegxzLTCI

神戸に関しては、関西エアポートが逃げに徹したっぽいね
他方で、関空の環境アセスメントを求める声も出たようだから、本命はやはり関空の規制緩和かも

あと、年末に安倍総理、菅官房長官、松井知事、橋下元市長が恒例の忘年会をやるようなら、
そこで万博や関空について大きな話がまとまる可能性もw
あれやって欲しいよな、あれw
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 abbb-WCtl)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:27:03.64ID:wJYItApi0EVE
今後、五輪、万博、IRと需要増待ったなしのイベント目白押しなことを考えると、
総枠数は1枠でも多くあった方がいいのは明白

そのうえで、現状国際基幹空港として活躍している関空を優先的に発展させる
というのは大よそ妥当と言える方向性だろうな
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6de5-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:38:31.02ID:gP1LBtkp0XMAS
関空の機能強化要望 運営会社、兵庫県と思惑の相違も
>山谷氏は「関空には圧倒的なポテンシャル(潜在力)がある」とし、機能を強化する方針を説明。
>環境影響評価(アセスメント)などから上限とされた年間発着回数23万回について「引き上げを
>検討してほしい」と求めた。
>・・・3空港の2017(平成29)年度の発着回数は約35万回。前回の3空港懇では2025年度に
>28万回との見通しが示されたが、訪日外国人客の急増を背景に需要が想定を大きく上回っている。
>こうした状況から山谷氏は、関空の発着回数の引き上げを要請。井戸氏や神戸市の久元喜造市長からは、
>伊丹、神戸両空港への国際定期チャーター便就航などが要望されたが、山谷氏は「環境変化と需要変動を
>踏まえて進める」と慎重姿勢を示し、思惑の違いも浮かび上がった。
https://www.sankei.com/west/news/181224/wst1812240016-n1.html
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3KOj)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:27:32.71ID:ygDjEoBbd
そもそも必要な対策に金が足りないからと有耶無耶にしたまま関空エアに引き継ぎ、
有耶無耶のまま必要な対策を取らずに売上げだけを貪った

挙句、対策が必要だと言われると「それは国のカネで」
これって民営化した美味しいとこどりだよね?
0180(ワッチョイWW 1b94-s+kr)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:16:48.46ID:S1WoxqWH0
>>179
どうせ関西だけ安くしてるんでしょ。
エミレーツ等も関西発だけ安いチケット多いよね。
結局は安売りしないと埋まらないのでは航空会社は儲からないのよ。
ビジネス需要も皆無だとねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況