X



oneworld ワンワールド統一スレ 加盟8社目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:15:49.60ID:R6Pfrr880
2015年6月時点で加盟航空会社が16社(その内活動休止の航空会社が1社)な、
世界三大航空会社連合の一つ、ワンワールド (oneworld)。
そのoneworldについて語る8代目のスレ。

過去スレと関連スレは>>2-10くらい。

※前スレ
oneworld ワンワールド統一スレ 加盟7社目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1434020864/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:07:14.99ID:Ti8/fs7O0
>>836
国土が広くて各地に人口が分散してるから東京ー大阪とか北京ー上海みたいに仕事で沢山の人が移動する必要が少ないんじゃね?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:30:30.69ID:xZZ6MRNK0
>>849
してる。相互の国内線(シェンゲン内)はそれぞれコードシェアしている。
だから変わらずCDGのターミナル2E使えている。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 14:05:51.59ID:EPnCkfMW0
アメリカン航空がアラスカに続き、ジェットブルーとも提携。国内線提携強化が続くね。LCCだからワンワールド 入りはないと思うが。
ジェットブルー、LCCとは言えスナックドリンクサービスあり、機内モニターあり、で下手なFSCの国内線よりサービス良かった。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:28:38.80ID:eFpYZY8a0
そしてB6はすでにJALとコードシェアしてる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 22:34:21.18ID:Lc0dQnpk0
なんでジェットブルーがLCCにカテゴライズされてるのかよくわかんないよな。
国内線ファーストクラス相当の Mintだってあるし。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 11:05:19.68ID:kTPi4L+30
ワンワールド今月の悲話

【航空】英BA、ボーイング747全機を退役 コロナ禍で旅行需要減 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594963110/
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 12:53:46.60ID:4z4tLOM00
別に悲話とは思わない。老体は無言で去ります。
TGはまだ運用中のはずだから乗りに逝けば?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 03:12:02.71ID:zR+dUBs00
この環境でちゃんと機材のリストラに手をつけられてるのは朗報だな。古いし。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 08:25:17.37ID:ODxXHaNu0
>>860
つB747ヲタ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 08:30:34.33ID:ypwPVesH0
>>861
この環境だからこそ余計な出費減らしたいんだろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 09:27:11.59ID:ODxXHaNu0
ワンワールド今月の笑い話

日航、来年度の新卒採用見送りへ…社長「入社しても新人に仕事ない」 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595258271/

CA関連は学校はこれから廃校ラッシュだろうなぁw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:19:37.75ID:u10uHEPP0
>>859
LHがB747-8の旅客型運航しているんじゃない?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 02:27:53.25ID:JsJOdEqu0
>>863
この環境で大型機種の削減を決断できないキャリアもあるので。お隣の国とか。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 06:37:38.88ID:eV+ILc7y0
>>864
他人の不幸を笑っている場合か?
明日は我が身。

人類存亡がかかっているレベル。
会社員どころか公務員すら大幅な減給もありえる。
経営者ならどの業界も破綻リスク。

自宅警備員なら、とりあえず生きていけそうだが。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 08:44:51.13ID:zJf+fxub0
AS年末までに加盟
AA,JL,QRがLHR・T5へ移転
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 08:52:17.62ID:4rWG8iS40
あやーーー

CXは残るのか。ラウンジ使えなくなるか。

まあ香港自体が消滅するかもしれんが、今のうちに行きたいが行くこともできんな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 08:55:35.27ID:slMdRqnj0
日本人なら
CXの機内に足を踏み入れた時点で逮捕拘束され
香港到着後に強制収容所に送られ
臓器を抜かれて海に棄てられる
可能性もある
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 12:02:37.40ID:8YMOt1jb0
香港在住のツイート見れば、デモが無くなり商店も開くようになって
平穏な暮らしが戻ったというのが多い。こういうこと書くと「五毛!」
認定するアホいるがな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 12:46:44.76ID:slMdRqnj0
まだデモはやってる
中西區終極和你lunch (蘋果日報 ) https://youtu.be/Fynv5jh_GJ0&;#8236;
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 13:49:00.30ID:8YMOt1jb0
デモでしか生き甲斐見出せない日本の過激派のような底辺キッズも
香港にいる。が、戻る場所や人がいる若者デモから離れている。
尖鋭化して穏便派が離れていくのは米のBLMデモもそうだ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 14:40:35.59ID:slMdRqnj0
逆だろ
強硬派が消えて
モールで白い紙掲げただけの
普通の学生が継続してるんだろ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 13:07:31.28ID:Okym9Rkw0
>>872
AS加盟最大の恩恵は、あのアラスカサーモンがワンワ共通メニューになること。
これはサーモン好きの日本人や香港人にとって2020年最大のニュース。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:16:32.48ID:0MgxPkYI0
AAがASに続いてB6・JetBlueともコードシェア&FFP提携
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 01:04:09.09ID:tXWWkA410
854で既出
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:49:45.78ID:xi2x1pcf0
>>836
金持ちはプライベートジェットやチャーターを使うから大手は貧乏人相手になって儲からない
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 22:17:09.04ID:UDGPYGSA0
ある程度状況が見通せる段階にならないと、
企業価値が不明で廃止は出来ても統合は難しい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 15:07:09.16ID:LcQ57W2i0
JLが日中しかラウンジ開けてないし、QR便だとラウンジ無しになるのか。
OWメンバーの本拠地なんだから、他社に便宜を図っても良さそうだが。
通し営業でなく中休みして夜便向けに営業するとか。
徐々に海外に行ける状況になってきているんだし。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:31:06.53ID:Nph4btb20
世界一周いつかしたい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 22:26:51.01ID:DGbyAMrB0
世界一周シミュレーションしてみたらファイナライズしてねメールが来た
間違えてしそうじゃん(笑)
怖いから旅行から帰ったら削除しなくちゃです
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 15:25:08.56ID:1emy6vxh0
そんな呼び方をするのはガキだけ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:04:17.95ID:T3sYlfAZ0
ギャフン!
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:59:40.29ID:2c1S90d80
今回のデータブリーチに関して、CXとBAからは連絡来たけど
その他のキャリアからはまだ来ない。火元のJLからも。

上級会員と一般とで時期をずらしてるとか?w
先日MHからは自社のインシデントで来てたから
その件かと思ったらJLだったとは・・・
どこのキャリアか名指しはしてないからわからなかったw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:14:33.86ID:2c1S90d80
結局OWでもSITA社を使ってないキャリアからは来ないのかもね。

JLからは来てもいいはずなんだけど。
もっともNHからもまだ来てない、どうでもいいがw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:40:46.46ID:EQpjUJQg0
JALは上級会員だけだろ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:34:38.94ID:85T73oDE0
JLとCX同じ日に来たよ。JALダイヤです。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:32:39.62ID:y5COzpWs0
私も来てました。
JALダイヤ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:01:31.32ID:VTNFXkIF0
平素よりJALマイレージバンクをご愛顧いただきありがとうございます。
今般、当社は、SITA社(※)から、JMB会員情報の一部について漏洩の報告を受けました。
このメールは対象となるお客さまに発信させていただいております。

キャセイは緑だけど来なかった
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 15:56:36.03ID:LGDMXNhx0
世界一周旅行券復活いたのですか?
来年の春以降に行きたい
できたらファーストクラスでいきたい
ダイヤでなくてもいきたい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 16:27:18.64ID:aqvo/pfh0
>>908
毎日3回シャワー浴びて体臭を消し、歯医者での口腔ケアを欠かさずして口臭を無くし、
空港でチェックイン前に下着から全て新品に変えて、清潔感あふれる身なりで空港に
行き、機内でもGSやCAを舐め回すような目で見なければ挨拶されるかもしれん。
オマイさんのように挨拶して欲しいオーラ出しているキショい航空機ヲタはブラックリストに
入っている可能性高いので変に期待しないほうがよい。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 08:26:29.67ID:ZV0qjt9A0
スレないけど、アラスカ航空のマイレージ、上級会員狙うのも良いよね。

アワードチケットは昔から有名だけど、ワンワールドエメラルド狙いもいい。
米系は国内線UGが楽しい。

アラスカの上級会員だとアメリカン航空の国内線ラウンジ利用可能なんだろうか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 08:50:46.65ID:SdzKhGVP0
OWに加盟した今でもそうなのか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 14:11:16.46ID:eaURJSj/0
>>910
アラスカ航空の上級会員はアメリカン航空国内線メインキャビン利用時にアメリカン航空のラウンジは使えない。有料のアラスカ航空ラウンジ会員はアメリカン航空のラウンジ使える。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 19:01:16.90ID:ljqgGhDE0
>>913
ありがとう。
やはりそうなるか。
ラウンジ利用だけJGCでっていうのはワンワールドの場合、まだいけるのだっけ?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 04:54:01.92ID:SZywIQIL0
>>914
質問の意味を理解できてないかもしれないが、JGCならアメリカン航空とアラスカ航空の国内線利用時にラウンジを利用できるはず。今月シカゴでアメリカン航空国内線利用時にJGCダイアモンドカード提示でアメリカン航空のラウンジに入れた。先月、アラスカ航空利用時にポートランドでJGCダイアモンドカード提示でアラスカ航空ラウンジ入ろうとしたら、初めてのケースで受付に時間がかかりそうだった。当時はPP(プライオリティパス)でも入れたので結局すぐ確認できるPPで入った。でも、ラウンジ入口にサファイアとエメラルドのマークがあったからJGCでも入れる思う。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:49:41.02ID:XUFoVbaL0
AAと言えば他社ステータスでのメインキャビンエクストラ無償提供無くなったみたいね。
サファイアでフラグシップラウンジ入れるのも、その内なくなるかな。。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 08:02:35.58ID:xqHh3Vip0
>>918 919
そうなのか、情報ありがたい。
ワンワールドサファイアは座席指定優遇が制度化されてるのが良い。
スタアラゴールドは明記ないので。実際は各社で対応あるのだろうが。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 14:27:44.24ID:/BwuvjMZ0
☆金はSQのように上級会員でもFC乗らないなら格下ラウンジのような
独自ルール適用しているところが多い。コロナ禍前は割と財務状況のよい
会社ばかりで勝ち組扱いされてたが、NHが段々とLCC化しOZはKEに救済
され、LHやTGは公的資金投入で政府からダウンサイジングさせられ、
米3大航空ではUAが脆弱になった。今は空組が堅実で勝ち組っぽい。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:18:33.66ID:jiGc2Xkd0
>>921
PPSならSQのYクラス利用でもSilverKris Lounge利用可能。
T3発のスイート/Fクラス利用じゃないと利用出来ないのがFクラスラウンジの奥にあるThe Private Room。
Solitaire PPSはFクラスラウンジまで。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:26:03.81ID:jiGc2Xkd0
>>921
QRはどうなんだ。
LHはCクラスラウンジ<セネターラウンジなんだが。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 23:23:41.30ID:/BwuvjMZ0
>>922
PPSなんて年間SG$3万くらいコンスタントにSQで使って維持するステータスやん。
日本人でライフタイムPPSなんてほとんど居らんだろう。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 06:12:13.98ID:v4Uiv/EV0
>>923
GならY席でもセネターラウンジを利用できるよね
C席はビジネスクラスラウンジ
セネターラウンジ>ビジネスクラスラウンジ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 08:52:50.30ID:5c686cUB0
>>924
PPSもKrisFlyer Goldも同じスターアライアンスゴールドなんだが。
SIN以外のSilverKrisはスターアライアンスゴールドで利用可能だし。

TPEでBRのC利用でBRラウンジ行ったらPPSならSilverKrisへ行けと言われた事あるけど、今の時間SilverKrisは開いていないと言ったら入れたけど。

>>925
LXも同じ。
LXもSR時代の一部ドイツではCクラスはラウンジ利用不可でトラベルクラブメンバーのみ利用可能だったし。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 22:27:11.39ID:JcDYVcbI0
コンチネンタルサーカス
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 09:28:06.93ID:qKpOEuUu0
ANAも
いずれスーパーゴールドフライヤーズラウンジを作るかもな。
(SFCと星Gはこちらみたいな)
成田羽田。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 13:39:50.60ID:pk+7i6580
コロナ前、羽田のANAラウンジはすでに芋洗ラウンジで、21時時点でシャワー3時間待ちだった。

これから修行する人はマジでANAは避けるが吉。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 13:57:15.48ID:rboo149m0
>>928
それが今のANAラウンジじゃん

スイートラウンジ:AMCダイヤモンド
ANAラウンジ:AMCプラチナ、スタアラG(平SFCを除く)
以上にプラスして
SFC隔離ラウンジ:平SFC+プライオリティパス
を新設かな?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 13:58:39.91ID:rboo149m0
pp利用者は新設の平SFC隔離ラウンジに移動する
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 14:09:41.33ID:cLcgJs6R0
企業がそんな面倒くさいことするわけねーだろ。
経費がかかるだけで、ばかじゃねーの。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 14:22:44.82ID:rboo149m0
>>932
誰に言ってるんだ
>>928に対して、それが今のANAラウンジだよねということ
それでもさらにラウンジを作るなら
>>930ってとこじゃない?
っていうこと

お前仕事したことないかバカだろ
めんどくさいとか経費かかるとかは関係ないんだよ
そいいうのはどんなビジネスでも当たり前じゃん
めんどくさかろうが経費かかろうが
企業は投下したコストに対するリターンで投資判断するんだよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 14:30:53.35ID:cLcgJs6R0
>>933
たいした仕事してないバカはおまえだろ。
投資にみあったリターンが考えられないから言ってんだよ。
だからお前は同僚のOLにきもいおっさん、口臭えって笑われてるんだぞ。
わかったかハゲ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 14:54:03.49ID:rboo149m0
>投資にみあったリターンが考えられないから言ってんだよ。

お前がどういう判断材料を持っているってんだよ
なぜお前にそれが判断できるんだよ
それができるんだったら
>企業がそんな面倒くさいことするわけねーだろ。 経費がかかるだけで、

↑ こういう言い方しないよな
主語はANAと書く、3クラスでラウンジ作ってる会社もあるんだから
面倒くさい、経費がかかる、
という部分は最初からコストとリターンを鑑みてという書き方をするだろう

底辺君らしいみにくい言い訳で笑う
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 15:28:12.99ID:cLcgJs6R0
>>935
じゃあ新しくラウンジつくるにいくらコストがかかって、
その投資によるリターンがどれくらいになるか、概算でいいから提示してみろ。
おまえは単にしったかぶって偉そうなこと言ってる低脳のハゲじゃねーかwww
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 15:45:29.15ID:rboo149m0
底辺君、君は真性のチキガイだな

そんなこと知るか
俺がそんなことする理由ない

>>928に対して、それが今のANAラウンジだよね、それでも足らずに更にラウンジを作るとしたら
>>930ってとこじゃない?
って応じただけなのに

>>932 底辺君
>企業がそんな面倒くさいことするわけねーだろ。 経費がかかるだけで、ばかじゃねーの。

って言いがかりつけてきたんだろ
なあ、底辺君、
>>934
>投資にみあったリターンが考えられないから言ってんだよ。
↑ その考えられない理由なんだけどさ、
ANAがそうしない投資について底辺君はどんな判断材料を持っていて、言ってるのかな?
ちゃんと答えてよ、なあ底辺君

その投資についての判断材料を持っていないんだったら
底辺君の言う、
>>企業がそんな面倒くさいことするわけねーだろ。 経費がかかるだけで、
っていうのは口から出まかせだよね
そうじゃないなら、ANAの投資に関する判断材料を紹介してみてくれないかな
さあ、さあ、
底辺君にそれができるのならね(大笑い)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 21:06:19.12ID:o2xg1HbT0
典型的な底辺同士が争っていて失笑…
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 21:18:02.77ID:cLcgJs6R0
>>938
U too
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 03:11:43.51ID:qlqu9nKP0
噂になってるスターラックス来てくれると良いなぁ。
台湾で3社競合になるから値段も期待できるし。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:40:42.17ID:VbgLH5pk0
>>942
成田関空開設済みだろ
運休中だが冬ダイヤでは予約出来る
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:43:01.04ID:IGPA6Ndc0
>>943
ワンワールドに来てくれるといいなってことじゃないの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 11:48:42.88ID:qlqu9nKP0
>>944
もちろんそういうこと。
チャイナエアライン組んでるJALがどうするか不透明だが。
S7とアエロフロートみたいに同一国2社と組むパターンになるのか。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 15:31:56.77ID:yjUhQj5p0
AY便だけ何で上級会員のマイル加算の対象にならんのやろ
日欧便の共同事業の枠組みに入ってるのに
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 15:40:39.80ID:VbgLH5pk0
フライビー便じゃね?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 16:20:01.23ID:Iwl3V5et0
キャセイは香港乗り継ぎで利用したら、中国当局に拘束されそうで怖いので、
もういらない子
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 17:14:37.74ID:NO3ceUhw0
台湾の中華航空が昔ワンワールドに加盟しようとしたら
キャセイが反対して泣く泣くスカイチームにいったって話を聞いたことあるが…

今ならキャセイがスターアライアンスにでも移籍してもらって
中国南方航空と中華航空にワンワールドにきてほしいな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 17:30:22.44ID:qlqu9nKP0
>>947
baとイベリアでも積算率違うし
共同事業は関係ないんじゃない。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 12:46:24.73ID:hZSaUDwH0
俺も中華航空にはワンワールドに来てほしいと思ってる。
コロナで機内食の重要性が再確認されて、様々な自社名を冠した機内食を
有する中華航空は引く手あまただよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。