X



△▲△ 仙台空港 Runway31 △▲△
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:20:30.20ID:17k1a+F60
* 仙台空港ターミナルビル
http://www.sendai-airport.co.jp/

* 宮城県土木部 空港臨空地域課
http://www.pref.miyagi.jp/kurin/

* 国土交通省東京航空局 仙台空港
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/activity/area_tohoku/sendai.html

* 国土交通省 仙台空港特定運営事業
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk5_000007.html

* 前スレ
△▲△ 仙台空港 Runway29 △▲△
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1539973738/
△▲△ 仙台空港 Runway30 △▲△ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1549176153/
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:03:12.79ID:imZMCBR50
>>853
たしかに、エバーだとpeachより1時間速く桃園空港につくけど、さすがに1泊はキツくないか?
仙台を午前発、桃園空港を午後発とかなら1泊でも行けそうだけど、さすがにダブルデイリーは来ないでしょ?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:47:08.18ID:B4fUBt0B0
後先短いのでこれから先1人で色んなところに行きたいんだが、トラベルコで検索以外に効率よく検索する方法って皆様は何か使っていますか。

ツアーオンリーで最低4泊くらいでパッケージツアーばかり利用してきたので三連休に1日休みを追加して行ったり金曜日早退して弾丸等してみたいのですが仙台空港の時刻表や乗り継ぎで模索しても東京発が安くて悲しくなります。。
最悪羽田で羽田着22時とかだと帰って来れないんですよねぇ。
仙台発でこれから余生全うしたいのでクレカもマイル貯まるように変えるべきでしょうか。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:08:45.32ID:3wLBow4U0
自身で予約するなら、エアチャイナとかはかなり安い運賃がでてくるよ
週2しかないから使い勝手は悪いけど
セール狙いなら、これからのタイとか、冬ダイヤはどうなるか分からないけどアシアナとかもやる印象はある
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 16:01:03.53ID:Exk7vukv0
こんなに餌を撒かないと、魚も寄って来ないのね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 22:02:36.46ID:QVyVIwSE0
仙台-伊丹便に777とか787が入る時期っていつ頃?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 22:16:33.62ID:rW+wUw0A0
>>964
11月上旬から12月中旬にかけて
今年は今のところ788はなくて、763と772中心になってる
これもいっつも途中でまたシップチェンジがあるから流動的だと思うけど
12月前半は、763×2,772×2の日が多いね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 08:25:15.85ID:8zyzGrfC0
あと2ヶ月後にタイ航空復活祭りだぞ。
タイ航空かもーん!を有り得ないとか言ってた奴らどこ言ったんだろうなw
楽しみだ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 13:46:49.15ID:s1qPf8Sr0
>>870
ANAの中部減便、IBEXに移管するパターンかと思ったが、そうでなく純粋に減るのね
IBEXの小松が減便ってことでもしやと思ったが
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:29:49.98ID:M2vukwXl0
>>873
タイに続いてベトナムもかもーん
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 21:55:51.71ID:bxQsk2CS0
つーか宮城県の資料だとA320(約180席)とか書いてるが、これはおかしいよな
座席数を間違えてるのか、それともA321の間違いなのか

まあB738のほうも約180席とか書いててこれもおかしいから、たぶん座席数の間違いか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 12:02:33.47ID:RF18tsWj0
上海乗り継ぎ結構不安。
友人がバンコクからの帰りに一回上海に降りて入国してから
チェックインカウンターに行かされたり、
すげー時間かかったって言ってた。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 12:08:23.23ID:gJuUoW1G0
>>883
上海経由は>>884以外お勧めしない。

乗り継ぎには同じ会社で3時間以上、違う会社で24時間以上取りましょう。
中国語検定3級を取得しておきましょう。
翻訳機器を用意しましょう。
中国語も英語も話せない人は乗り継ぎ専用のガイドを手配しましょう。
1日2便未満の路線は使わないようにしましょう。
VPN設定をするか、VPN付きwifiを用意しましょう。基本ネットは使えません。
(巨大な中国共産党イントラネットしか使えない)


以上上海経由の注意でした。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 17:08:45.86ID:xK80n5ez0
今ぐでたまジェットって完全に仙台専用機になってるのね
半日以上台北駐機って相当効率悪いだろうけど…
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 21:29:40.30ID:zhcPvw1U0
9番搭乗口は一体どうなっとんねん
あれが使えないばかりにバス搭乗とか普通にある
さっさと整備せえよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 23:51:03.71ID:/SMOT3lN0
>>889
全部まともじゃん。
今が一番良い時だから。ANAの制裁来るよ。
中部、小松撤退とか。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 08:19:37.81ID:Z8XNPx850
>>889
ビアガーデンが臭いって、、、。

トイレの和式はたしかに変えて欲しいな。
東南アジアのトイレの空港は、使い方わからないホースがあったりするけどw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:47:59.12ID:GY7751md0
個人的にピーチ乗らないから仙台から消えてほしい
仙台関空にANA JAL入らないのピーチ入ってるからだろ
エアアジア気にしてなかったけど中部減便の原因だからピーチと一緒に消えてくれ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:28:29.34ID:YVEwIIIv0
JALがすぐにやめてるしANA連合も撤退済
例えピーチがこの路線からいなくなってもレガシーは来ねえよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:39:12.08ID:UYTFUtac0
>>894
賛成
仙台にLCC来るな
100歩譲ってスタアラかワンワールドとの共同運航便だな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:43:13.54ID:5RRTC6OU0
先月SFC取得したので俺はスターアライアンスのラウンジやサービス等だけしっかりしてくれれば
就航先減らなければ問題無し。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 17:51:46.99ID:fmKWC9u+0
個人的にLCC使ってないが仙台就航によりFSCに空くし安くなるのは歓迎
関空便がピーチだと乗り継ぎ不安で使えないからFSC就航してほしいとは感じてる
関空乗り継ぎの時は時間掛かっても伊丹経由してるから
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:25:21.06ID:nKRdCUo00
LCCのKUL早く始まらないかな
片道だけ使いたい
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 06:31:23.75ID:v1kWoP710
ANAの32Gは、バニラエア15機のうちピーチに移る12機以外の余り3機でしょう。

このシートピッチで料金はFSC…

地雷機材。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 11:00:06.80ID:OASloVKW0
河北新報にエバー航空の仙台-台北便が9/1で15周年を迎えたって記事があった。
仙台線は個人と団体が半々。台湾からの利用者が7割、搭乗率は年平均85%。

今後の課題には日本からの利用者を増やすこと。6月に仙台支店を開設した。乗り継ぎが便利なので台湾と世界旅行を推進だってさ。

個人的にエバー航空とタイ航空は
応援してます。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 12:42:07.27ID:5agJrwak0
仙台に来てから台湾へ5回行ってるけど1回も仙台から出国したことない。
LCCは万が一のこと考えて使わないしエバーは高すぎ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 15:57:09.10ID:4s+7Y8rz0
成田なり羽田までの旅費、ついでに言ったら移動時間考えたら仙台発でもそんなに変わらなくね?
レガシーはエバーしかない仙台が不便なのは分かるが
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 20:07:26.09ID:vYtSKlhM0
運賃云々以前にアシアナはなぁ
3年前に韓国行くとき当初は仙台仁川便を検討したけど結局羽田からANAで金浦まで飛んだわ
トラブル多いしいまいち信用ならんとこあるからねぇ
大韓航空もだけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 06:38:32.17ID:yyD9clid0
24時間化の場合便数限定らしいけど、宿泊施設がないことやアクセス線が運行時間外であったりと現状貨物のみになりそうだね。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 09:28:51.38ID:lhEyGHHd0
空港駐車場は24時間出せるし付近駐車場も24時間待機してる人がいるから電車やホテルなくても問題無いのに
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 23:16:38.70ID:geh4YUxc0
>>932
グアムはともかくホノルルなんて誰得?
夕方発なら成田乗り継ぎでいいだろ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 02:35:35.47ID:/PSM/67n0
エアアジア期間限定で1日3便
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:37:50.43ID:qCdzw5m90
新潟は露骨に補助金ドバドバ投入するよな
だから路線が定着しないイメージ
花巻もだけど、東方も虎もがんばってるな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:26:46.24ID:tAXl5XrW0
予定通り香港はTGの子会社に任せよう。
そのためにもTGの早期デイリー化と搭乗率の安定だね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 10:39:37.59ID:+mNJ7m1r0
「検討」を「予定」と受け取るあたりが、頭の悪いトーホグ人らしいw
そして安定の、都合のいいリンクを貼りまくるオナニースレw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:20.87ID:qAOSOjxT0
>>944
仙台那覇と仙台台北はほぼ同距離だからね
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:35.09ID:3/HKZMmV0
ずっと前からここに張り付いて、トーホグ人、とバカにしてるモテないキミ、

きっと仕事でも相手にされず知人も少なく休みも独りで過ごしてるようなゴミなんだね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 10:51:36.99ID:6nKPnNB40
>きっと仕事でも相手にされず知人も少なく休みも独りで過ごしてるようなゴミなんだね

これは自分がそうだからそういう発想に至るんだろうなw
同郷の人間にもバカ扱いされる、トーホグ人の鑑だw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。