X



■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第45便■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 426a-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:04:23.42ID:sZtwxvRR0
29分遅れで出発
羽田着がそこそこ遅いから終電終バスが早い地区居住の方は焦るでしょうね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-nh88)
垢版 |
2020/01/05(日) 07:41:26.29ID:uddDehVWd
新年早々デルタ何してんねんwww

デルタ機が成田に緊急着陸 機体トラブル けが人なし 1/5(日) 1:32 フジテレビ

デルタ機が、機体のトラブルにより、成田空港に緊急着陸した。

4日午後7時ごろ、アメリカ・ポートランド空港に向けて離陸したばかりのデルタ航空機が、機体のトラブルにより緊急事態を宣言し、成田空港に引き返した。

乗客乗員ら245人にけがはなく、滑走路は点検のため、一時閉鎖されたが、異常はなかった。

(フジテレビ)
https://sp.fnn.jp/posts/00429805CX/202001050132_CX_CX
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e996-7zHi)
垢版 |
2020/01/05(日) 08:36:35.66ID:LYg8GnFe0
>>657
大韓航空と同じスカイチームグループだからなw
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-CO0N)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:08:53.63ID:OPj+187bd
JAC機 着陸時に脱輪か 奄美空港で滑走路閉鎖
1/8(水) 14:18配信 KKB鹿児島放送

奄美空港で8日、日本エアコミューター機の着陸時にトラブルがあり、滑走路が閉鎖しました。

 奄美空港などによりますと、8日午前10時5分ごろ、喜界島発奄美空港着の日本エアコミューター3830便の着陸時にトラブルがあり、滑走路が閉鎖されました。

乗客18人、乗員3人にけがはないということです。機体はATR42型で、警察などが脱輪していないか確認しているということです。
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-CO0N)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:21:44.01ID:OPj+187bd
>>661
これは無理だよ
成田空港降りれないよ

RJAA 081209Z 31005KT 0100 R16R/0400N R16L/0400V0550N FG BKN001 07/07 Q0996 RMK 7ST001 A2943
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff23-ixJq)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:55:05.34ID:snzlaQru0
CAT3なら降りれる数字だけどな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-Qluc)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:40:19.76ID:KeVZXdr/p
本日のJAL921 急病人のため関空にダイバート
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイ FA8f-98Hx)
垢版 |
2020/01/12(日) 09:00:43.00ID:+KhksDOmA
>>670
関空出発時に機長から那覇到着見込みと折り返し920便の出発・羽田到着見込みのアナウンスがありました。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srb3-D2pg)
垢版 |
2020/01/12(日) 09:35:00.95ID:nC2YyRJyr
>>671
遅延乙

>関空出発時に機長から那覇到着見込み
これはそりゃそうなんだが
>折り返し920便の出発・羽田到着見込み
何で関空出発時にそれを?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CO0N)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:07:02.65ID:zQfd1wjrd
マニラ ニノイ・アキノ国際空港まだ駄目か…
拠点を置くフィリピン航空・セブパシフィック航空とかは大打撃だろうな
どうしてもマニラ行きたい時、クラーク国際空港などの利用か、マクタン・セブ国際空港へ行って国内線へ乗継ぎするしかないだろうし。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200112/amp/k10012243531000.html
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-CO0N)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:56:50.42ID:kYbj3PZOd
>>687
フィリピン タール火山の影響による運航便情報について
フィリピン タール火山の噴火による影響のため、本日13日は一部のマニラ国際空港発着便に欠航が決定しており、
航路上の火山灰の影響により、グアム国際空港発着便は欠航、パラオ国際空港出発便は大幅な遅延が決定しております。
また、火山の噴煙を迂回するためにシドニー国際空港発着便は到着に大幅な遅延が見込まれます。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:34:09.08ID:oxQfFlNA0
>>693
209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/13(月) 22:12:13.77 ID:6neWiooV0 [3/4]
CI222
羽田着陸時ギアトラブルかな?
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxd1-otum)
垢版 |
2020/01/15(水) 08:20:50.19ID:L0Xd7RLrx
スカイのサイパン線は回復済み
http://www.jwing.net/news/20520
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-6zBS)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:58.01ID:etUJoDyj0
米で航空燃料放出、児童ら直撃
LA、40人が異常訴える
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/383274

米ロサンゼルスで14日、旅客機が上空で燃料を放出し、近くの小学校にいた児童らに降り掛かった。
複数の学校で子どもを含む計約40人が皮膚などに異常を訴えた。
病院には搬送されておらず、いずれも軽症という。
米メディアが伝えた。

米デルタ航空の広報担当者は、ロサンゼルス空港を離陸した旅客機がエンジンの不調で引き返し、「機体を軽くするため燃料を緊急放出した後、無事に着陸した」と明らかにした。
旅客機は中国・上海行きだった。
当局が詳しい状況を調べている。

児童の1人はAP通信に、体育の授業中、航空機が低く飛んだ直後に強い刺激臭に襲われたと証言した。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcd-63hf)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:27:58.29ID:2IpajRVeH
こういうのって海で放出するもんちゃうの?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxd1-otum)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:48:08.51ID:NX0LERaTx
ロスアンゼルスが山火事の最中のときはどうするんだろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-73fV)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:36:05.68ID:8AEZ0Jjw0
空港の近くなんて黒人しか住んでないからセーフ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-fe9s)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:47:41.28ID:Fec1kyrxd
ピーチ機に不具合 石垣発関空便 那覇に目的地変更 乗組員・乗客にけがなし 1/18(土) 10:14
 17日午後7時46分ごろ、関西国際空港行きのピーチ・アビエーション236便(エアバス320型機)が石垣空港を離陸後、左エンジンに振動が発生する不具合が確認された。
同機は目的地を那覇空港に変更し、約1時間後の午後8時39分に着陸した。

 那覇空港事務所によると乗員・乗客計89人にけがはなかった。
同機の着陸に伴い、同空港を出発・到着する3便に最大11分の遅延が発生した。乗客は同日中に、別の機体で関西国際空港に向かった。
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-fe9s)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:01:57.80ID:Ocgb5uItd
成田滑走路で日航機コックピット窓にヒビ 1/18(土) 14:47

18日午前、成田空港で上海行きの日本航空の旅客機が滑走路を走行中、突然、コックピットの窓ガラスにヒビが入り、離陸を取りやめた。

日本航空などによると、18日午前10時ごろ、成田空港で日本航空873便が上海に向けて離陸するため滑走路を走行していたところ、突然、コックピットの窓ガラスにクモの巣状のヒビが入ったという。乗客・乗員79人にケガはなかった。

機体はすぐに引き返し、乗客・乗員はおよそ3時間後に別の機体で上海に向かったという。

滑走路の点検で異常は見られず、窓ガラスにヒビが入った原因はわかっていないという。
http://www.news24.jp/sp/articles/2020/01/18/07580354.html
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 06:55:59.20ID:xvXHTCdq0
↑ネタなくなるだろ馬鹿w
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c204-gGzZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:37:44.53ID:IIf4NeLq0
KUHはADO初便が諦めてHNDへ引き返してる。
CTSは除雪でA-Rwyクローズ、苫小牧沖でぐるぐる始まってきた。
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-fe9s)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:21:35.82ID:c28kv9xZd
???

貨物室のレールにひび ORC6便欠航 [長崎] 1/21(火) 19:27 NBC長崎放送
長崎空港と五島や対馬などを結ぶORC=オリエンタルエアブリッジの、飛行機の貨物室のドアのレールにヒビが見つかり、6便が欠航しました。

ORCによりますと、きのう午後8時25分に、長崎空港に着陸した対馬からの最終便の点検の際、飛行機の翼の後ろにある貨物室のドアの車輪のレールに、7・5センチほどのヒビが見つかったという事です。
この飛行機の整備作業のため、ORCは所有する39人乗りの飛行機2機のうち、1機しか使えなくなったため、きょう運行予定の長崎と五島・壱岐・対馬を結ぶ6便が欠航しました。
ORCでは整備に必要な部品があす海外から届く予定ですが、通常ダイヤに戻るまであと数日かかる見通しだということです。
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:15:18.13ID:K5THzk7l0
なんだこれ
どうしたら航空日誌を間違えるのか……?

【お詫び】JAL2361便の航空日誌の誤搭載ならびに後続便の欠航について

2020年1月22日(水)に大分空港に到着したJAL2361便(大阪(伊丹)発、大分行き)において、着陸後、ほかの同型機の航空日誌を搭載していたことが判明しました。
それに伴い、当該航空機を使用する予定だった後続便JAL2362便(大分発、大阪(伊丹)行き)が欠航となりました。
なお、現在のところ、これに起因するそのほかの便への影響はございません。
当該便のお客さまをはじめ、多くの関係の皆さまに多大なご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

2020年1月22日 日本航空
https://www.jal.co.jp/info/2020/dom/200122/index.html
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-65dT)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:02:59.93ID:PNW1qhgfd
>>718-721
全日空 武漢便欠航へ 感染拡大防止の空港閉鎖で 2020年1月23日 9時44分

中国 武漢の地元当局が感染の拡大を防ぐため、現地時間の23日、午前10時、日本時間の午前11時から、武漢を離れる航空便などの運航を当面、停止すると発表したことを受けて、
全日空は空港が閉鎖されれば23日午後6時10分の成田発武漢行きの便を欠航するとしています。一方、午前9時半の武漢発成田行きの便は通常通り、運航するということです。

日本と武漢との直行便は
国内の航空会社では、全日空とLCCの春秋航空日本が成田空港から中国の湖北省武漢に直行便を運航しています。

一方、国土交通省によりますと日本に乗り入れている外国の航空会社のうち、日本から中国 武漢への直行便や経由便を運航しているのは合わせて5社あり、成田や関西、中部、福岡の全国4つの空港に就航しています。

このうち直行便では、中国南方航空が成田と関西、中部から、中国東方航空が成田から、上海吉祥航空が関西から、春秋航空が関西から、ウルムチ航空が中部から運航しています。

また、経由便では、中国東方航空が福岡から上海を経由して運航しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200123/k10012255771000.html
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FF6b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:37:47.42ID:HTwVd+ydF
どうせもう中国内で蔓延しちゃってるからね。
ここに来ての中国の慌てようからして間違いない。

武漢からのだけ止めてももう遅いよ。
中国便全部止めなきゃ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H1f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:18.18ID:x8/xBU14H
中国便の旅客全員のウイルス検査して、セーフの客だけ降機おk、入国おk

って難しいの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f7-gQnR)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:34:25.51ID:KUH6oXUO0
>>738
問題になってるコロナウィルスの検査がインフルエンザや流行性角結膜炎みたいにキット化されていないから
ウィルス遺伝子を直接同定する検査法に頼るしかないけどPCR法でも結果が出るのに4-6時間くらいかかるぞ
その間待機するのか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f41-6l6c)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:39:19.32ID:Ub4PQjoJ0
>>738
>中国便の旅客全員のウイルス検査して、セーフの客だけ降機おk、入国おk>って難しいの?

潜伏期間がある。その間に入国されたら終わりだ。発熱しない症例もあるらしい。

検疫(quarantine)とは、wikiとか見てごらん。40日間、船を沖留めして上陸させない。
40日経過して問題無かったら上陸して良いよと。現代は半日で地球を廻れる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H1f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:42:39.69ID:x8/xBU14H
じゃあ中国便は全便欠航という事で
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-65dT)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:44:05.95ID:Dq95mUXEd
JL784
出発地 成田(成田国際空港)
01/25 21:00発
第2ターミナル ゲート 72
到着地 成田(成田国際空港)

第2ターミナル
所要時間 6:40 引き返し
飛行機の整備のため東京成田空港に引き返しとなりました。東京成田空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
出発状況: 01/25 20:58 出発済み
到着状況: 01/25 22:58 到着済み


https://twitter.com/okada_salio/status/1221102051758755840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:50:08.82
新型肺炎
武漢の日本人、希望者全員帰国へ
安倍首相「チャーター機にめど」
https://www.sankei.com/politics/news/200126/plt2001260013-n1.html

安倍晋三首相は26日、首相公邸で緊急に記者団の取材に応じ、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市に滞在する邦人について、希望者全員をチャーター機などで帰国させる方針を明らかにした。

首相は「チャーター機の手当てなどのめどがついた。中国政府との調整が整い次第、チャーター機などあらゆる手段を追求して希望者全員を帰国させる」と述べた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況