X



【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA034便【IAH・EWR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:31.44ID:zyE/Dk/30
ポラリスと、新塗装は定着したか?
日本人にとって、アメリカ系の面白味のない航空会社になったユナイテッド航空!
今後どうなるか? 
https://www.united.com/ja/jp/
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 06:43:02.93ID:cf3be9tv0
現在残高50万マイルほどだがa.に5万、b.に20万、残りはd.で当分様子見ってとこかな
確かにb.は今なら取り放題っぽいしむしろチャンスかもな。問題はタイミングだが色々悩ましい
来月、来年5月のヨーロッパ線のC/Fが取れるなら確実に押さえとく
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 07:23:17.63ID:R8/xXgUz0
とくに慌てずアップグレードで使うかな
copayが安い北米〜南米路線で
それか東南アジアのC特典
経済の観光依存度高い国は早々に制限緩和すると期待
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:44:11.54ID:1eHC+WZ30
まぁ、確かにいい日程でC/F(特にF)が取れるのなら、とりあえず押さえておきたくなるかもね。
ただ、それも含めて普段の行動と変わらないなぁ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:41:10.89ID:jCv7ZJxS0
デルタは資格延長、更に上級会員資格用マイルも2021年まで延長みたいね
こういう対応の方が現在ステータスない場合は助かるな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:42:07.70ID:hxKXgz3L0
>>384
情報ありがとうございます。
UAからのメールで連絡もあったようです。(私には来ないが・・・)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:55:14.48ID:GywZiLTQ0
早く旅行ができたあの頃に戻ってほしいよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:34:08.97ID:p9SfUtai0
>>387
それな
でもDLの完コピじゃなくて今年これまで稼いだPQP/PQFが来年にロールオーバーされないとかプラスポイント延長が6ヵ月だけとか
4/30期限のプラスポイントが早くも黄信号
地味に劣化コピーすることないのにな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:57:33.97ID:vdTdVKYk0
>>384-386
メールでは今年中に稼ぐPQPの話しか書いてなかったから「UAは今年後半は
フツーに飛べるとでも思ってんのか?」と毒づいてたんだが、ま、中の人も気づいたようだな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:49:17.20ID:iUciWv0e0
GWに北海道にANA国内線5000マイル珍乗予約してたけど、都民がコロナ撒いたら悪いかと思い、キャンセルしたらどれだけ取られるかと思ったら、無料だった。ありがたい。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:52:30.09ID:p9SfUtai0
>>390
united hubのページ内容とメールの内容は同じだったよ
メールも最初のトピックがステータス一年延長で違いは冒頭と末尾の挨拶部分くらい

今年は幸先よく2月前半までいいペースでPQP/PQF稼げてたけど今は絶望的
今年いっぱいで終息するかも分かんなくなってきてるから珍乗要求もなく素直に延長ってのは助かった
来年の話は後日発表の施策を待つしかないけどドヤっと署名入れてるVPのLucに期待していいのか!?
https://i.imgur.com/aK8NaXN.jpg
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:06:07.33ID:Tvl1526o0
>>392
メールにはWebの以下の記述は一切なかったよ。
そっちに来たメールにあったんなら人によって内容が違うんじゃね?

The big news: If you have current 2020 Premier status,
it will be extended to January 31, 2022. At a minimum,
you will enjoy the same published status next year that
you have today, up to and including Premier 1KR.
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 01:22:08.00ID:VZ9uAI0D0
>>393
そうなんだね
こっちはウェブと完全一致の8項目
日本在住者に関係ないクレカの話も込み
5末までの特典キャンセルすべてとそれ以降も今年いっぱいは出発31日以前の特典キャンセルが無料ってのはみんなにメリットあっていいね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:11:53.46ID:uRyNBgKu0
俺の30万マイル(100万円相当くらい?)がどうなるか不安で仕方がない
他社合わせれば40万マイル行くわ
仕事で乗った分とはいえ、これも給料の一部みたいなもんだからな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:37:04.30ID:VZ9uAI0D0
いいとこ1.5円くらいでみとけばいいんじゃね?
円安や燃油代が高い時は相対的にバリューが上がるね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:50:05.41ID:UAc+6cQ30
私も昔は1マイル2円換算で考えてたけど、今は確かに1.5円くらいかも。
ただ、ANA国内特典とかみればMAX3円と考えたいのも解るよ。普通に買うともっと高いしな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:49:29.84ID:8E9rSmP70
>>401
私は70%でした。平会員だからかな?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 17:15:57.58ID:l283NeDi0
去年貰ったラウンジパスの期間延長キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 13:46:02.51ID:mF36KOFr0
去年貰ったワンタイムパスの期限がいつまでだったか覚えてないから延長されてるのかどうかよくわからないな
ただいつの間にか新しいパスが2枚追加されてる
セゾンプラチナは去年パスもらうちょっと前にやめてるのに
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 15:47:32.12ID:FFx1Bk0S0
MUFGマイレージプラス使ってる人に聞きたい。
毎月手数料発生させるために4000円前後リボ残残してるんだけど、
6月請求分に2万円くらいの払い戻しが載った影響で5月支払い分のリボ残が0円になってしまった。
6月請求分の手数料は1円になったんだけど、このままだと7月請求分の手数料って0円になっちゃうかな?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 16:59:28.66ID:GIfRqi0H0
>>414
ショッピングの締日までの期間とリボ金利発生期間の関係がズレていて複雑
締日以降に締日以前の日付でニコスに加盟店からデータが到着することもある
てな感じだから具体例を出しながら電話で対話的に問い合わせた方がいいよ

もうすでに>>414が何を言ってるのか分からないからね
6月請求分(支払分)の利用期間(4中〜5中)はまだ残ってるからまだ利用額増やせる
5中で締まる分の残高残せは7月請求に手数料発生させられる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 19:42:30.04ID:HzA5OfU40
成田ベースってどうなるの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 09:20:25.59ID:/PfeONI20
>>415
ありがとうございます。6月請求分の利用額はそれなりにあるので問題なさそうではありますが、一応コールセンターにも確認してみます。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 09:51:55.88ID:wY8LzDeU0
コールセンターの人も大変だな。
こんな2万ぐらいの人の相手するの。
まあ20万使う人は格好悪くて聞く訳無いけど。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 13:37:56.20ID:/PfeONI20
>>418
いえいえ、普通にもっと使ってますよ。
繰り上げ返済で支払い後残高を減らしてるんです。
MUFGはリボ手数料発生させないとマイルボーナス付かないので。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 09:44:22.57ID:1zivVROp0
UA日本支社の人たち、暇なのかな?
組合が強いし、年末年始手当が1日で8,000円とか、誕生日休暇があるとか、
当たり前だけどnon-revで旅行しまくりとか、年配の平社員なら仕事適当にやって、
定時で帰って責任ないまま、seniorityあるから休みたいときに休んで、
普通に月給50万とか…って昔、若手の中の人から聞いたことあるけど。
へー、さすが元パンナムですね…って会話した記憶があるわ。
今もそうだったら、楽しい人生だろうなあ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:59:21.91ID:Jq4Y1xoW0
今どうなんだろう?成田のバブル入社もみんな50歳超えてるよね。UA とアメリカンは正社員がフライトを切り盛りしてるよ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 11:27:36.90ID:KldnMOQL0
ユナイテッドなんか従業員ファーストでアジア人は最下位。もう日本から撤退でいいよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 11:57:01.38ID:B/ITyFrJ0
>>422
GHQ時代から受け継いだ、日本人から搾取できる権利をタダで手放す筈がないじゃないか。むしろ、手放して頂きたいなら日本は手切れ金支払え、という世界。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 13:15:32.53ID:Jq4Y1xoW0
あの事件から職員何も学んでないと思うよ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 18:45:15.72ID:3ld5zTue0
PQPのプリファードパートナーに1500、MPパートナーに1000のキャップでいろいろ試合終了
いい海外発券地が見つからない限り来年からはいよいよNHでいいかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:15:23.21ID:aHWbiD320
独ルフトハンザ「破綻」排除せず 欧州航空、経営緊迫
2020/4/29 6:08
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58620790Z20C20A4000000/

新型コロナウイルスの感染拡大による運休の長期化で、航空業界の経営が欧州でも緊迫度を増してきた。
独ルフトハンザは破綻処理による再建も排除せず、政府と支援交渉を詰めている。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は同日、労組関係者の話として、ルフトハンザが破綻処理による再建を検討していると報じた。
破綻処理なら払い戻しが必要なチケット代などの債務から逃れられるとみられる。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 18:38:00.39ID:s59sW51D0
>>429
ベトナムはチェックしてなかった
ありがとう

去年までのUAに乗らない方がPQM稼ぎやすかったのと同様にPQP稼ぐにはできるだけUAに乗らない方が有利という奇妙な状況
で、日本ベースだと年間平均PQP単価55円切らないとPP単価10円程度のNHダイヤの方がメリットが大きくなってきちゃう

中南米含めてアメリカ大陸に行くときはUA使うから年間4KPQP分くらいは単価1ドルになっちゃう
残り15KPQP分を単価35円以下で乗らないと約100万円の予算に入らないけどどこ探してもそんなの無い
だからPQP単価55円くらいの路線に乗って総額130万円くらいを予定してた

Zが200%加算だったPQMに対してPQPは150%加算になっちゃったからKUL発券のNHビジネスはもうぜんぜんおいしくない
1500PQPキャップが入るからDが安い3Kマイル以下の路線かEが安い6Kマイル以下の路線を発掘しなくちゃ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:12:52.54ID:s59sW51D0
>>432
NH便をUA発券するのはPQP的に良くないのでベトナムか香港発のNH発券で太平洋横断と乗継便はUA便、中南米までで安いの出るか調べてみる
NH就航地のメキシコまでなら安い設定ありそう
北米経由中南米行きUA発券は安いPY設定のある北京発が良さげ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:23:39.98ID:LK61H1Rz0
15年前くらいはよくここの会社に乗ってて
乗務員がトングを使って配る熱いティッシュみたいなのが好きだった
今もあるのかな あの匂いが大好きだったから何だったのか詳細が知りたい
知ってる人がいたら教えて
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:37:18.68ID:s59sW51D0
>>435
ホットタオルのY客用使い捨て版かな
今もわりとどこのエアラインでもあると思うけど
日系は個包装のウェットティシューだね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:44:33.21ID:VTGxvZyE0
5/31までの予約は既存新規を問わず向こう1年間の期間へのキャンセル変更手数料取らないってメール来た
年内だったのが4か月伸びたってことか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:31:32.04ID:0/HvcXkk0
>>430
約1年先のルフトハンザF特典を取ったとして
もしLHが経営破綻したらそのeチケットの権利ってどうなる?
UAが保障してマイルに戻してくれるのかそれともチケット無効になってそれっきりなのか
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:36:37.73ID:y+6QebC10
昔は国内線でも蒸しタオルをトングで出だしてたとこあったよね?
お菓子とかも出してくれてたし長距離だとサンドイッチとかも出してくれてた
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:42:37.22ID:VTGxvZyE0
今もプレッツェルとかビスケットみたいなのくれるよ
このあたりは業績悪化するとすぐコストカット対象になるけど回復するとゾンビ復活する
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 01:57:01.55ID:2F02hcw00
げええっ!いきなり特典必要マイル数改悪された
今の所全線一律10%増
ANA国内線も5,000マイル→5,500マイルからになってる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:46:30.45ID:xvRfWwwV0
ANAが5.5kでAirDoが5kみたい?
よくわからんが使えるうちに使ったほうがいいな。
また改悪するだろ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:01:03.75ID:QO2CFfQn0
漏れもTYO〜CTSやHIJでチェックしてみたら
全日空が5.5Kで、IBEXやAirDoやANAWingsなどは5K。

OSA〜CTSでチェックすると、全行程が全日空だと5.5Kで
行程の一部に他社が混じるとなぜか5Kのまま。
(例)ITM〜HND〜CTSで2フライトとも全日空なら5.5Kだが
 どちらかが全日空でもう一方がANAWingsやAirDoなら5K。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 13:37:29.55ID:BBTfJSnO0
でもこの社会情勢下、彼は切り下げがあることを前提に、実際に何か動けたんですかねえ。世界一周旅行でも行ったかな??
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 01:17:44.09ID:r5OgT1fA0
ちなみに今回の切り下げはコロナと関係あるのかな??
UAの言い分では前から用意していて関係無さなさそうだが。。。
>>358のはコロナ影響の話で逆に「本番はこれから!」と言いたいのでは?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 03:34:21.32ID:uevGCDln0
>>448
そうなの?
まだANAのマイレージプログラムが無かった頃にUAに貯めてたので(多分、1980〜1990頃かな)ので今でもクレカの引き落としを千円程度毎月払ってるのでマイルが保持されてる。
必要マイルはどんどん増えてるけど、偶にANAより有利な時にUAで発券してる。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 14:54:23.67ID:L4TXuBO60
>>460
期限はもともとあってないようなもんだったから
特典とかアップグレードでの吸い上げは苛烈になると思うけどね
5倍くらいはすぐだろう

とりあえずは東南アジア往路Cで20万マイルとかヨーロッパで50万マイルとか
今の100%ボーナス終わって2ヶ月後くらいに
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:43:49.86ID:fQqYShzf0
>>460
UAはバイマイルできるから、無期限だからバイマイルしてくれっていう戦略だと思われ
2倍もきたし
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 22:38:34.05ID:VMNiUW2c0
>>471
wwww
しかし、アメリカ人のマスク装着率の高さにびっくり。
3か月ぐらいでこんなに変わるもんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況