X



【速報】羽田空港でJAL機と海保機が衝突事故★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:15:28.75ID:e8KKi6YF0
ここはエアライン板の有識者たちによる高度な情報交換が行われるスレです。
はじめての方(素朴な疑問、釣りネタ、政治の話をし出す)はニュース速報板や嫌儲、なんEなどにお帰りください。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:17:02.87ID:c3oMJ4Jl0
>>3
確かにロシア人だけクルー褒めてるな。しかしほかの大半の証言は批判的。これで日本人はダメとか言ってるのって、意味のある意見って言えるのかね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:18:37.60ID:C1mDeIrM0
前スレで航空機事故の調査は刑事責任問わないのが原則って話出てたけど
ハドソン川の奇跡の機長は刑事責任追及されたんじゃなかったっけ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:20:30.18ID:c3oMJ4Jl0
>>10
「事故原因調査のためには」原則だけど、人類の利益を度外視したキチガイ司法機関がそれに従うかは別の話。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:21:02.97ID:YW5RePlT0
>>7
前方に座っていた人は指示通りに動いて脱出できたと言っているので、
多分前方と後方で対応に乱れがあったんだろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:22:15.74ID:ClRcmgTy0
>>3
いや、これだと半分以上が指示があったって書いてるじゃねーか
なんでロシア人だけに指示したんだよと思ったが
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:22:32.27ID:yIcjkLK00
管制官が適切な指示を出さなかった事が原因でしょ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:22:40.00ID:h7Hfu4Ab0
>>7
最後まで読んでみ。的確だったと言う証言も出てくる。先にアンチを並べるのが悪意を感じる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:23:29.02ID:N5Eu02Zu0
>>17
前から突っ込む場合だと前方は不利だしなんとも言えないな
個人的には後方だと思う
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:23:56.66ID:EVcI997c0
フライトレーダ見ると離陸してるけどまさかもう運用再開してるの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:24:12.24ID:PHFeKNGb0
>>19
そうだったかどうか?はこれから調査で明らかになる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:24:29.66ID:N5Eu02Zu0
>>18
もう相手にしなくていいよ
俺もレスでコテンパンにしたから
レス返せてなかったしキチガイくんの「負け」で終わり
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:25:27.27ID:5qZExMaa0
>>23
21:30からな
成田ダイバートしてたのが羽田戻ったりしてたよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:26:25.55ID:yIcjkLK00
>>24
今回のような重大な事故が2度と起きないよう祈る
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:26:28.89ID:N5Eu02Zu0
>>12
ウキウキで来そう
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:26:50.22ID:EVcI997c0
>>26
>>28
驚いた!!!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:27:57.01ID:SH3BFMoE0
>>12
エアバスのせいにされないようにだろうな
日本人だけで事故調査させたら
政治的決着になる可能性あるからな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:28:06.45ID:eyUYSPYH0
そらC以外は使うやろ
寝かせとく意味無いし
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:29:13.82ID:6sGZwY0w0
>>12
国策に利用されかねないから製造国が専門家を派遣するのは当然として
マニュアルや関係者の資質、企業体質といった複合的な要因も考えられる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:30:08.86ID:yIcjkLK00
>>34
年明けから災難続き、どうするかね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:30:26.53ID:C1mDeIrM0
エアバスなんか何の関係もないのは明白なのにw
延焼実験みたいなもんだからデータ欲しいんだろうなw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:32:53.60ID:qqEmBd/K0
羽田で火災言うから最初は支援物資のボヤ騒ぎとかだと思ったわ
海保機とJAL機が衝突と聞いて悪い冗談だと
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:32:58.19ID:QQQMWWCE0
>>37
だってA350としては世界初の事故だろw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:33:02.52ID:EVcI997c0
エアバス社の功績は大きいね
現代の科学をフィードバックして胴体が破談したり、内部に熱が伝わりにくいようにしてたりしてただからね
想像だけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:34:37.78ID:N4TAMi/T0
特殊救難隊が物資輸送するとは思えない
彼らは6隊しかない人命救助をする救難隊でその6隊で日本全国をカバーしてるんだし
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:35:27.55ID:EVcI997c0
時速300kmでそこそこの硬さと重量がある物にぶつかって前面がもげなかったのはすごいと思うね
前面衝突を想定してあの鼻みたいな奴とそのさきの胴体がものすごく丈夫に作ってあったのだろう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:36:46.85ID:c3oMJ4Jl0
>>20
だから>>7で最後のロシア人は適切だと言ってたと言ってるやん。
落ち着けよ、現場クルー批判全部間違ってる!みたいな脊髄反射やめい。

日本人って「上は腐ってても下は、現場は頑張ってる」妄想が激しいよな。最近はその変形で、ケーキ崩れ事件の時は「運送の現場は待遇が悪すぎた頑張ってるけどケーキ崩しちゃうけどしょうがないでしょ、そもそも通販でケーキ売るのが、買うのが悪い」とか迷走し出す。

上も下も腐ってる奴は腐ってるし、まともなやつはまとも。ちゃんと客観的根拠に基づいて考えろ。

「乗客なんてわがままだし専門的な避難オペなんて知らんから間違ってはず」なんてクソの役にも立たない政治的決めつけだって気がつけ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:36:48.10ID:EVcI997c0
海保の無能さは今に始まったことじゃないからね
北海道の観光船が沈没した時だってスクランブルできなかったでしょ
潜水もできねえしゴミだよあの組織
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:37:07.90ID:EVcI997c0
>>48
400億円だよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:38:25.78ID:c3oMJ4Jl0
>>43
動画を見る限り、脱出前に窓からすごい炎になってたよな。あれで乗客が騒げるほど健全って凄いよな。建築とかにもフィードバックして欲しい。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:38:49.78ID:yIcjkLK00
>>50
確かに言えてる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:38:57.06ID:5OpfMbTC0
映像見ると海保が滑走路上にいてJALが突っ込んで海保が下敷きにみえるんだけど。海保が急に滑走路に入った映像がないね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:39:43.82ID:y098Sq8q0
>>45
隊員は乗ってなかったと思う
ただ、羽田基地は割と優秀な人材が集まるので、通信、整備、パイロットそれぞれが優秀な人材だったと思う
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:40:15.90ID:c3oMJ4Jl0
>>50
アレ海猿ってなんなん?まあ日本の治安系現場組織は消防庁ぐらいかねある程度まともなのは。セクハラ性犯罪多いけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:40:54.14ID:EVcI997c0
>>53
ワイは完全な素人だけどあの炎上を見て思ったのは崩壊してないってこと
表面だけ綺麗に燃えてギリギリまで柱が残って崩壊しなかったでしょ?
あれは恐らく意図した設計
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:41:48.26ID:WBHSjpYz0
>>45
乗員に整備士が二人乗ってたから物資補給というより
整備士を被災地に置いてくるためだったんじゃないの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:42:47.52ID:C1mDeIrM0
わざわざ海保が輸送しなきゃいけないような搭載物だったのかってのも調べて欲しいね
地震対応で航空機のべ何機飛ばしたとか実績作りたかっただけかもしれないし
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:42:49.01ID:e8KKi6YF0
>59歳男性「近くの女性 過呼吸のような状態に」
北海道の実家に帰省し埼玉県川口市の自宅に戻るために事故のあった機体に乗っていた59歳の会社員の男性は、羽田空港で待っていた妻と合流すると、ほっとした表情を見せていました。

男性は「着陸したなと思ったらボンという変な音がした。窓の外を見ると燃えていてエンジンの故障だと思った。CAの方から『落ち着いてください』という機内放送があり、ほとんどの人は、落ち着いていたが近くに座っていた女性は過呼吸のような状態になっていました。荷物は後日送ってくれるということだったが、どうなるかきちんと説明してほしかった」と話していました。


あんなに派手に燃えて荷物の心配するとか随分呑気だなw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:42:57.14ID:/b7yuXSA0
まぁちゃんと指示聞いてたマトモな乗客は事故直後の被害者へ凸ってくるマスコミ何かにまず答えんだろ
偏見だけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:45:20.27ID:C1mDeIrM0
羽田に急行して取材してるような記者なんて
死者出てる前提で行ってるからセンセーショナルな証言欲しがってるのは
容易に想像がつくわな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:46:07.40ID:c3oMJ4Jl0
>>65
荷物後日送る?灰を?別便だったん?てか俺も多分荷物の心配するよ。そりゃ命の方が大事だが、現代人ってそういうものでは?命を何より優先できるってある意味無敵の人だけだろ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:47:21.78ID:EVcI997c0
>>65
まあ過呼吸になるほど興奮したのに騒ぐのを堪えたのは偉かったね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:47:35.66ID:rqZL1w9K0
>>65
🐶😿かもしれない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:48:21.96ID:yIcjkLK00
管制官への英語教育をしっかりやらないと
今回のようなヒューマンエラーが発生する
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:48:29.47ID:c3oMJ4Jl0
>>66
うん。偏見。「客はワガママなクソ、現場の人は低待遇なのにちゃんと頑張ってる」っていう江戸時代から続く、庶民の不満を政権側にいかせないために作られた妄想。「お客様は神様です」って言葉は「客なんてクソ」っていう従業員が昭和に多すぎたから意識改革のために経営社が作ったスローガンなんだよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:48:35.64ID:EVcI997c0
>>69
その比較がなんの意味があるのかがわからん
そもそも損害賠償なんて認められないでしょ
荷物以外
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:49:08.92ID:C1mDeIrM0
>>72
このスレは君みたいなニュー速の馬鹿に洗脳された奴が書き込んでも
誰も同意してくれないから面白くないよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:52:35.35ID:e8KKi6YF0
似たようなのは那覇空港のチャイナエアラインだと思う
もう15年前くらいじゃない
あのときは全員脱出できたけどキャリーケース持ち出す人が叩かれてた
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:53:21.09ID:Ik0FzZO20
そりゃエアバスは大喜びで来るだろうよ
一人勝ちみたいなもんだし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:54:09.72ID:Vkp++QhJ0
>>56
TBSの映像だと、
C5からJA722AがC滑走路に入っていくところに、
JL516が来て衝突しているようにも見えた。

他の離陸待ちはC1に並んでいたから、
管制官がC5とC1を勘違いして、
JL516がC1を通過したところで
C5にいるJA722Aに対してline up and waitと言った可能性は無いかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:54:32.82ID:htbEffhZ0
どっかのエアラインがペットの機内持ち込み試験運用してたけど
今回のようなときは、機内に置いていけって言われるん?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:55:10.07ID:EVcI997c0
>>72
それもあるけど根本的な問題はそこじゃないでしょ

鉄道みたいに1次元じゃないからシステム化は困難だけど今の世の中で音声による指令通告なんてさすがにないよ

また音声にしてもいまだにAMのアナログ変調だよ?
AMは混信時に両方聞こえるってメリットはあるにしてもセキュリティ面でこれはない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:55:17.76ID:/b7yuXSA0
メーカーにとってはあのクラスの衝撃&エンジンと主翼炎上でも内部はしばらく大丈夫です!っていう最高の宣伝でもあるね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:55:58.53ID:EVcI997c0
>>84
そりゃそうでしょ
考える余地なんて一分もない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:56:50.95ID:f41viHjI0
>>6
客:早く出して下さ~い
CA:ドアが開けれません
客:開ければイイじゃないですか~

正論すぎてワロス
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:57:09.48ID:e8KKi6YF0
2084 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイW d9e5-CZYe)[] 2024/01/02(火) 18:09:13.89 ID:FhUAmitD

あの



俺昨日新千歳から羽田帰ってきました😭 まさかあの機体かよ昨日電気系統がバグってて機内WiFiとエンターテインメントシステム使えなかったんだよな

2222 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイW d9e5-CZYe)[] 2024/01/02(火) 18:14:48.36 ID:FhUAmitD

昨日明らかに機体バグってたわ 着陸した時に停電したりしてたし

2263 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイW d9e5-CZYe)[] 2024/01/02(火) 18:16:34.81 ID:FhUAmitD

証拠
https://i.imgur.com/Dg3DA9K.jpg

2883 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイW d9e5-6eHH)[] 2024/01/02(火) 18:36:19.57 ID:FhUAmitD

同じ機体どりゃああああああああ!
上俺が昨日乗った便 下事故った便
ソース
https://flyteam.jp/airline_route/hnd_cts/flight_schedule

https://i.imgur.com/P82iLHr.jpg
https://i.imgur.com/qh8Mqf5.jpg
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:57:30.83ID:PHFeKNGb0
>>66
マスコミに答えたらどう言う使われ方されるか分からないからね
賢明な人は避けるよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:57:34.37ID:eyUYSPYH0
>>83
それなら接触しないだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:57:35.78ID:iTw4U1B10
>>84
緊急脱出のときは何も持つなと指示されるから、ましてやゲージなんて大きいもまず置いてけって言われるだろうね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:58:30.52ID:EVcI997c0
>>88
それ幼女でしょ
バカだからしかたない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:59:39.24ID:N5Eu02Zu0
>>89
電気系統の不具合とかよくありすぎてね
これだけ情報出てて電気系統の不具合と接触が関係あると思ってる馬鹿って何も考えずに生きて思ったこと口にしてそう
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:00:38.50ID:EVcI997c0
極めて限定的な効果しかないけど、
航空機には何色かのパトランプ付けたらどうかね?

これなら夜間でも滑走路にいたら数キロ先から目視できるでしょ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:02:13.51ID:htbEffhZ0
>>93
そんなん置いていけるわけないがな
一番最後でいいからもって降りるっていったらダメかな?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:04:11.50ID:e8KKi6YF0
ハイヒールは脱ぐようにとかはよく聞くけど
どこまでokなんやろうな
肩掛けバッグなら持って脱出した人は多いと思う
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:04:35.25ID:PHFeKNGb0
>>102
乗員の避難が間に合わなくなる可能性
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:07:29.46ID:f41viHjI0
>>7
>荷物は後日送ってくれるということだったが、どうなるかきちんと説明してほしかった」と話していました。

預り手荷物のコンテナって耐火性能あり?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:11:42.06ID:PHFeKNGb0
>>83
基本的には、着陸機がtaxi outして滑走路が空になってから離陸機へのline upが許される
そうでないと、着陸機が滑走路上で動けなくなった場合に離陸機はどこにも行きようがなくなるから
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:14:14.42ID:C5Ta8KN50
>>97
C滑走路=RW16L/34Rとして、羽田は風向きごとの使用滑走路は、
南から西寄りの風ならRW22/23で着陸捌きつつRW16L/Rで離陸させる4本全部使って運用する時間帯がある
北から東寄りの風はRW34L/Rで着陸させつつRW34RとRW05で離陸の3本運用することもある
南風の午後、都心進入ルート使用時間帯はRW16L/Rで着陸、RW16Lに加えRW22でも離陸の3本運用になる
とまあC滑走路の利用頻度は高いから、1/3相当なダメージだわな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:15:32.03ID:N5Eu02Zu0
https://www.bbc.com/news/live/world-asia-67862184



Cabin crew did an incredible job evacuating passenger plane, says expert
firefighters attempting to extinguish a fire on a Japan Airlines plane on a runway of Tokyo's Haneda Airport
Getty ImagesCopyright: Getty Images
Prof Graham Braithwaite, director of transport systems at Cranfield University in the UK, has praised efforts made by the cabin crew and pilots onboard the Japanese Airlines (JAL) flight.

"Japan has a phenomenal record when it comes to transport safety," Prof Braithwaite tells the BBC as he describes JAL as a "world leader" in safety.

"The evacuation has been successful and it is a reminder how much has gone into training cabin crew.

"Their focus is on safety. They are the last people to evacuate the airplane and on face value, it looks like they have done an incredible job."


大絶賛されてるなJAL
安全面でのワールドリーダーはANAではなくてJALに決定しそうだな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:15:48.95ID:f41viHjI0
>>111
海保長官:我々だけで責任負うのは酷杉
国交事務次官:管制官の無謬性を傷付けてはならない
国交大臣:んじゃ、JALに泣いて貰おう。見返りは羽田の発着枠の追加百本でイイネw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:17:05.20ID:ZDmFezDH0
>>115
そんなことはない。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:17:22.15ID:PHFeKNGb0
>>117
飛行の際には、な
構造的に一番強いのは、機体で言えば尾部の垂直尾翼直下だ
人が乗る部分としては、圧力隔壁手前の後部トイレあたり?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:17:29.09ID:QQQMWWCE0
>>102
スターフライヤーの誓約書では、緊急時のケージの持ち出しはできないと書いてある。
事故時は置き去りにするのを了承の上申し込めと。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:17:34.62ID:++bUtjSe0
JALが事故ったのにCAすごいとかジャニーズ会見の論点すり替え思い出したわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:18:00.83ID:y098Sq8q0
>>115
エヴァケートする前に入れてるよ
タービュランスの影響が無くなってと逆噴掛けてある程度制動掛かった時
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:19:20.17ID:N5Eu02Zu0
>>127
JALが貰い事故した側だからな
乗客全員避難させたの凄すぎる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:19:31.41ID:EVcI997c0
>>119
まああの映像を数秒見るだけでもそれは分かったし
日本の場合は世代は違うにしろまずスチュワーデス物語をみてるだろうからな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:19:47.02ID:YW5RePlT0
>>116
こういうデマを流すクソ連中だからな


朝日新聞デジタル

羽田空港で飛行機が胴体着陸、火災が発生
8 時間前 — 東京都大田区の羽田空港で飛行機が胴体着陸し、火災が起きている.
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:19:53.19ID:htbEffhZ0
>>126
ゲージから出してかかえればOKってことね ありがとう!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:19:57.15ID:QQQMWWCE0
>>119
トルコのニュースでも絶賛されていた。
乗員乗客が全員無事に脱出できたことから何を学べるのか、みたいな感じ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:21:45.35ID:EVcI997c0
>>137
恐らく乗員の覚悟は違うだろうね
日本人は自己犠牲の精神があるから乗員が逃亡するなんてことはあり得ない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:22:51.07ID:QQQMWWCE0
>>136
残念ながら機内ではケージから出せない仕組みになってるんだがな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:23:29.61ID:e8KKi6YF0
>>138
ZIPとかジェットスターはJALの訓練施設使ってるしちゃんとしてると思うわpeachも
ただ給料まともに払わないジェットスターならCAが一番に脱出してもなんか許されそうw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:23:33.09ID:C5Ta8KN50
>>106
RWSLがあれば海保がRELの点灯を見て滑走路進入を留まった可能性もある
あくまでJALファイナル中に海保が進入した前提だけどな
仮に海保がとっくに滑走路に入っててそこでホールドしてたのならTHLの点灯条件に合致するタイミングならJALがGA出来ただろうが決心高度切ってたらもうシステムでは防ぎようがない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:24:20.29ID:PHFeKNGb0
>>136
それが人の命と引き換えに出来るか?をよく考えてみた方が良いよ
飼い主にとっては勿論そうなんだろうけど、世間ではペットと人の命の重さは、多くの場合違うと考えられているから
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:26:08.56ID:QQQMWWCE0
>>140
乗員が乗客見捨てて真っ先に脱出したの、
記憶してる限りではCI、GA、OZ、SQだけど
他にもバレちゃった会社あったのかな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:30:35.10ID:SH3BFMoE0
しかし、非英語母国語国の
管制ミスコミュニケーションによる
インシデントは撲滅不可能か?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:47:59.56ID:5qZExMaa0
>>139
日本人は盆踊りじゃ無いと乗れないから
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:50:42.21ID:QQQMWWCE0
>>138
就航初日にドア操作間違えてシューター開いちゃった
ピーチのレジェンドCAは今も乗務続けてるのだろうか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:53:31.98ID:ywxtoMLC0
とりあえず海保の機長を逮捕
JAL機長と副操縦士とチーフパーサーと管制官を任意聴取ってところかな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:56:22.05ID:Tq7jjZkc0
素人ですまないが1本の滑走路で離着陸両方やるもんなの?
便数少ない空港ならともかくこんな過密空港で
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:59:13.97ID:ywxtoMLC0
>>167
この場合は本来は
JAL機が着陸してから滑走路から外れたら海保機が離陸準備のために滑走路進入するって感じ
滑走路に飛行機1機しかいてはいけないという原則さえ守れば基本離着陸どっちもする
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:59:18.53ID:WrreNduH0
>>165
珠洲や輪島は現状陸路輸送が困難だから
被害軽微な新潟から海上輸送するつもり
だったんじゃないの?

新潟で調達しにくい物資とか積んでたかもしれんね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:07:03.45ID:jL+WmJ9S0
>>122
永久DIAでいいと思う
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:08:07.29ID:jL+WmJ9S0
>>172
お、IDにJLが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:10:01.84ID:S5TBuuyH0
羽田拡張はよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:19:56.87ID:9HLrwpXF0
ってかこの管制官の指示めちゃくちゃ早口で聞き取りにくいね
他の管制官もっと聞き取りやすい
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:22:31.19ID:jaWq8Vbo0
>>176
そうなんだ
誤進入だったとしても復唱なかった時点でちらっと聞いてくれたら防げたかもしれないのに悲しいね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:24:58.72ID:EVcI997c0
慣れてたらわかるからそのままなんだろ
もし実務者が聞き取りにくいとか、ヒヤリハットの要素があるなら改善されてる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:28:12.54ID:e8KKi6YF0
海外の管制聞いてても聞き間違えで滑走路横断しちゃったとかよくあるしこういう類の事故はなくならんな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:43:06.60ID:ywxtoMLC0
羽田って確か737か320以上の規模の機体しか飛んでなかったよね
それならば視認できてたかもしらんしやっぱ羽田に海保はいらんなぁ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:43:59.60ID:pBR9v8+g0
そういえば燃えた旅客機って何年使ってたのかな?
値段はいくらするんだろ?
もったいないね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:10:43.01ID:RZsL+jrN0
>>170
道路や鉄道に不通区間があるし、金沢駅が使えないから、船で支援物資を送ってと
被災地首長が言っていた。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:14:05.31ID:J93YQUdY0
この事故について、警視庁は業務上過失致死傷の疑いで詳しい経緯を捜査する方針です。

また、3日も羽田空港を発着する便を中心に、日本航空と全日空で合わせておよそ100便が欠航する見通しです。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:23:01.05ID:QC2YCsfK0
>>194

https://www.jal.co.jp/jp/ja/aircraft/conf/359.html
エアバスA350-900(359)/ 機内座席配置
X11(総座席数:369)

https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/A350/
JAL国内線 AIRBUS A350

https://response.jp/article/2016/01/15/267798.html
エアバス、新カタログ価格を発表…A380-800は4億3260万ドル

A350XWBファミリーの新カタログ価格は次の通り。
A350-800が2億7240万ドル、A350-900が3億810万ドル、A350-1000が3億5570万ドル。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:24:28.53ID:h5M4C92p0
>>98
もうつけているよ。ロサンゼルス空港衝突事故では着陸する機が滑走路にいる機を認識することは不可能という

調査結果になった。

その他の空港のランプの中に埋もれるそうだ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:25:39.75ID:htbEffhZ0
2009年のフェデックス80便着陸失敗事故かな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:27:37.78ID:h5M4C92p0
>>197
ロサンゼルス空港衝突事故が羽田の事故と同じケースで、夜間着陸する機が滑走路にいる機を認識することは不可能という

調査結果になった。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:29:50.73ID:h5M4C92p0
1991年2月1日にアメリカ合衆国・ロサンゼルスのロサンゼルス国際空港(通称LAX)で起きた航空事故である。

滑走路に着陸したUSエアー1493便とスカイウェスト航空5569便が滑走路上で衝突し、

滑走路を逸脱して旧消防署庁舎に激突した。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:31:19.60ID:S5TBuuyH0
自衛隊と海保を区別できない脳ミソがしゃべるなってw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:37:37.58ID:h5M4C92p0
ロサンゼルス空港衝突事故の場合管制官が似ている機種と取り違えて、該当の機は滑走路ではなく、

待機通路にいると思い込んでいて、着陸OKを出した。ようするに管制官のミスだった。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:43:31.94ID:h5M4C92p0
ロサンゼルス空港衝突事故の場合、正確にはジェット機1機とプロペラ機2機が事件に

絡んでいて、ジェット機1機とプロペラ機1機が衝突した。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:48:46.22ID:c3oMJ4Jl0
夜に滑走路に他の期待がいるかも見えないまま着陸するんだな やはり飛行機は航路としては危険すぎる 地球中を新幹線で繋ぐ必要があるな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:58:14.61ID:h5M4C92p0
ロサンゼルス空港衝突事故の場合、プロペラ機が滑走路と待機通路一機づついて、管制官が

滑走路にいるプロペラ機のことを忘れてしまって、ジェット機に着陸OKを出した。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:08:04.31ID:h5M4C92p0
ロサンゼルス空港衝突事故の場合、衝突しなかったプロペラ機は無線の周波数ミスで連絡が途絶えて、

一瞬空港内で行方不明になっていた。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:18:49.83ID:PHFeKNGb0
ジュラルミンの外板自体も温度的にはかなり微妙と思うし、合わせ目まで気密にはなってないから中身は焼けると思う
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:28:58.20ID:1w5VTixx0
考えてみればそうですね。
まあ普段衣類と土産しか入れませんし。
ペットがいた人は気の毒ですね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:44:09.16ID:5hRkfxxJ0
人ごととは思えない。もし自分が乗っていたらノートPCはだめになっていたし。毎回航空機旅行前にSSDの中身全部バックアップしていないし。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:46:40.02ID:L7h0ll/q0
月刊エアライン編集部

1月2日発生、海保機とJL516便(A350-900/JA13XJ)の衝突事案について3日午前2時のJAL広報部発表。「航行中の機体異常なし」「管制からの着陸許可を認識し、復唱した後、進入・着陸操作を実施」「アナウンスシステム不作動によりCAはメガホンと肉声で案内、安全に脱出できる3か所のドアから緊急脱出」
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:47:34.15ID:pCgOE+aO0
飛行機のことを機材って呼ぶことに違和感があるんだけど
機材って呼ぶようになった由来とかってあるのかな?
もちろん「機材」で正しい(辞書にも書かれている)ってのは分かるんだけど、なんだかしっくりこないんだよねw

き‐ざい【機材】 の解説
1 機械と材料。また、機械を作る材料。
2 「航空機」のこと。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:58:48.29ID:e8KKi6YF0
ATC全部聞いてみたけど管制に問題あると思えないな
指示も的確だし聞き取りにくいところもない
何より事故ってからも冷静すぎて凄いわ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:59:07.26ID:byYOSppS0
昨日は人命第一優先で、手荷物も上に置いたまま脱出?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:04:19.48ID:KU1X7roO0
ノーズギアが折れてたのはなぜだろう
ぶつかったのは主翼だけではなかった?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:06:35.48ID:c3oMJ4Jl0
>>222
手荷物キャビンから出してたらどう考えても間に合わんし、それで通路を2秒でも塞いだら周りの客に殺されるだろ pcを上着の中に隠し持つくらいか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:07:15.84ID:YFVvdHaq0
>>223
今NHKでやってるけど、どうも追突みたいな感じらしい。
JAL機には着陸許可、海保機には滑走路手前まで走行、という指示だったと。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:08:16.75ID:LNvGUHJt0
>>219
利用者からすると機体が良い呼び方だと思う
運航会社からすると機材が適してると思う

自動車の1台の事を 'この個体' と呼ぶ人には違和感
この車体と呼ぶのが適してる
電車や船舶を車両や編成や船体や艦隊と呼ぶのだから

>>222
yes
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:26:55.28ID:5hRkfxxJ0
>>222
昨夜もなにも、非常脱出時は持ち物は禁止
機内で安全ビデオなど見たことあれば知っているはず
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:27:00.46ID:WZH2rmav0
パイロットが衝突不可避と判断して、自機の墜落避け被害最小限にするために、わざとゴーアラウンドしないで、海保機に突っ込んだ可能性はあるかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:30:31.74ID:5hRkfxxJ0
間一髪というか不幸中の幸いだったな。出火の勢いがもっと激しいとか爆発するなどしていたら犠牲者が多数出ていた可能性が高い。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:40:30.45ID:AE0Je/7v0
お前らこれで分かったろ
離着陸時はちゃんと靴履いてろよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:40:34.75ID:pCgOE+aO0
>>6
あーこのガキの親ぶん殴りてーw
まさにこの時数百人の命の危機に直面していて重大な説明をしてるんじゃないの!
なぜ黙らせないのか

>>227
辞書に「航空機」と書いてあることからも、航空機限定であって他の乗り物では機材とは呼ばないってことなんだろうと思われるけど
バスや電車なんかだと「今回事故を起こした機材は~」なんて聞いたこと無いもんね
その辺が違和感の正体なのかなあ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:42:10.61ID:AE0Je/7v0
>>228
窓の外でエンジンから盛大に炎が上がってたから、流石に乗客も手荷物より命優先って直感しただろうな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:44:01.12ID:h5M4C92p0
日航機の主翼が地面に接触しなくて良かったね。普通は横回転して大破するよ。

速度が十分に落ちていたのかな。

後輪は出ていたね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:44:38.49ID:njJc6RM/0
海保の機長生きてるけど
自分が間違ってたの分かって
今後余生が大変だろうな
背負って生きていくの
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:47:20.57ID:AE0Je/7v0
>>229
旅客機、増して大型機なら鼻先より下の足元は全く見えない
感覚としては大型SUVを運転してる感じ

しかも着陸態勢で若干機首を持ち上げてる状態
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:51:30.97ID:h5M4C92p0
>>225
いや、追突ではない。覆いかぶさるように日航機の下部と海保機の上部が

接触した。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:52:22.76ID:pCgOE+aO0
>>239
職業柄責任感が強いんだろうし自ら命を絶たないか心配だわなあ

>>241
でも過去の事例で、着陸寸前に滑走路内に別の飛行機がいることを確認してあわてて急上昇して事故回避した件があったよね?
今回も昼間だったらワンチャン事故回避あったのかなあ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:52:44.05ID:Ob5q3xr40
もう1時間でも早く明るかったら避けられたのかな?
着陸態勢に入ったら何m先じゃないと視認できないのか
カメラも無いの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:54:56.32ID:h5M4C92p0
>>239
機長は突然爆発しましたと報告したらしい。

多分、衝突したと思っていない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:55:02.64ID:ijeo9xeC0
>>243
車もそうだけど、急に飛び出してきたのがわかっても避けれないタイミングあるじゃん。今回がそれだたったんじゃね?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:56:46.47ID:5hRkfxxJ0
>>243-244
視認できても、着陸復行(ごーあら)はタイミングによっては間に合わないだろう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:58:48.33ID:ChvYZWx70
管制官も海保が滑走路に入ってるから
はやく出ろとかJALにゴーアラしろを
なぜ出せなかったんだろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 06:59:14.66ID:7GZEE5pH0
A350の鼻先が潰れている写真を見たような。

離陸最大重量270トン(着陸時とはいえ)と
ボンバルの20トンだから勝負にならない。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:00:21.75ID:MJF7tHtH0
>>149
片桐機長をお忘れか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:05:20.25ID:Olr6mqeN0
機首上げのフレア姿勢だと直近の滑走路状況を視認できないのかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:08:00.00ID:h5M4C92p0
>>243
エア・カナダ759便ニアミス事故のことか?

滑走路ではなく、誘導路に着陸しようとして起きたニアミスだよ。

エア・カナダ759便が管制官から警告を受けて回避した。

自分で他機を認識して回避したのではない。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:15:06.06ID:BZx2gw3I0
滑走路誤侵入のインシデントはたまに起きるけれど、
いくつもの偶然が重なって起きた事故にみえる。

暗くなってから着陸する滑走路におかしな飛行機がいるわけで回避不能。
JL516の前後に着陸しようとしたパイロットにとって恐怖でしかない。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:16:34.20ID:OnS9yXIQ0
>>255
人が死傷してるから当然刑事事件の可能性を視野に警察は捜査する
会社の工場で労災事故があっても必ず警察が来るでしょ
問題は事故調査と再発防止を目的とするJTSBと真逆のベクトルなので主導権争いになりがち
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:17:25.07ID:RPhzceNn0
なんか今回も「機長止めてください」案件のような気が
テネリフェも機関士がヤバいんじゃない?って注意喚起しても「大丈夫さ!(^^d」@KLMでやっちゃったわけで
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:20:32.64ID:wNW2xhrr0
再発防止策は離陸は滑走路端からに限定とか
それなら侵入した段階ではまず着陸機と被らないし
管制官が気付く余地がかなりあるから指示も出せるし
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:22:09.73ID:pCgOE+aO0
>>254
それかなあ、詳しくはしらんけど
視認からの緊急回避じゃなかったわけか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:26:33.58ID:FtqKOh8g0
JALから見たらタッチダウンして
滑走路を走ってたら前に海保がいて追突
恐怖でしかないな
夜の滑走路はあれだけ明るいと
機体がいるかいないかなんて
相当近づかないとわからないだろう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:29:15.40ID:h5M4C92p0
>>249
飛行機が追突したら、機首がへこむくらいで済まない。

コックピットが大破する。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:31:10.92ID:CBrBGtG80
管制、海保機、日航機
全てが目視確認していれば事故はなかった。

管制は自身が着陸許可を出した滑走路に障害物はないか
海保機は右方向に着陸機は居ないか  
日航機はこれから進入する滑走路に障害物はないか
全員が出来てなかったんでは?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:32:00.43ID:pCgOE+aO0
>>254
ググってみたけどそれじゃないな
昼間のやつだった記憶
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:32:54.60ID:oX1FvfqL0
>>243
急上昇しようとしても、数百トンの機体はすぐには上昇しない
衝突20秒前に気づいていたとしても、果たして避けられたかどうか
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:33:12.03ID:h5M4C92p0
>>258
海保の機長は突然機体が爆発したと報告しているそうなので、

多分、滑走路に侵入したと思っていなかった。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:36:07.18ID:h5M4C92p0
>>262
いや、追突はしていない。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:38:35.16ID:sdT2Ydt00
>>235
CAの指示に従わず、我先に逃げようとするくそガキ。親の教育か。

あのノーマスク親父も指示に従わないだろうな。荷物を持って真っ先に出口に向かう。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:38:50.48ID:N4TAMi/T0
羽田航空基地所属と報道に出たな
Xでは特殊救難隊かと騒がれてるけど特殊救難隊の基地は羽田特殊救難基地であって二つは別物だからトッキュー隊ではない事が分かる
報道自体が両者の区別を出来てない可能性があるが
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:40:39.42ID:RPhzceNn0
>>264
無理でしょ
この時期の午後6時ったらもう真っ暗だし
着陸灯の照射範囲だってたかが知れてる
海保機の灯火だって誘導灯に紛れて判別できるかどうか
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:44:09.48ID:pQ4y1BFv0
航空のことはあまり詳しくないんだが、鉄道で言うところの保安装置みたいなものはないのか?

一つの閉塞(滑走路)には一つの列車(航空機)しか入れないように機械的に制御する何か、みたいなもの。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:45:58.02ID:h5M4C92p0
>>269
そうだね。

>羽田航空基地あてに「滑走路上で機体が爆発した。自分は脱出した。
そのほかの乗員については不明」との通報があったという。

オレの記憶違いだ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:47:49.33ID:h5M4C92p0
>>275
垂直尾翼
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:49:37.14ID:M238TViq0
>>264
管制官の目視は無理だろ
D滑走路なんて管制塔から何キロも離れてる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:50:40.89ID:RPhzceNn0
>>274
空中衝突回避する装置(TCAS)はあるけれども滑走路周辺に限定したものはないはず

京急みたいなもんだ
駅では普通が側線に入って停止する前に快特が本線を全速力で駆け抜ける
それの繰り返しが空港
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:53:55.67ID:BZx2gw3I0
海保のパイロットが「No.1 Taxi to Holding Point C-1」のリードバックをしなったのはなぜだろう?
今は使われていない「taxi into position and hold」と勘違いして滑走路に侵入した可能性。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:54:46.62ID:C93ppFiR0
航空機事故は基本的に余程アレじゃない限り無謬性として判断すべき
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:59:13.13ID:5Rl/aa3N0
>>281
わかりやすい解説w>京急

百歩譲って地平上での閉塞システムを構築したとしても、対象は民間機だけで海保機には未搭載でしたとかいうオチになりそう
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:01:03.00ID:RPhzceNn0
>>284
んなわけないでしょ
空港や空港周辺では平面に落としても航空機が被らないように管制で調整している
その点ではバスも電車も一緒だよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:01:49.75ID:HHg/Rr/e0
海保機長は滑走路手前で待機を
滑走路上で待機と思ったのか
または滑走路にいるのに誘導路と
思っていたのか
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:06:04.13ID:9HLrwpXF0
>>272
夜の時点で職種も名前も出てるよ。

特救隊じゃなくて乗ってたのは機長、副操縦士、整備士、整備員、通信士、探索レーダー士
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:07:05.77ID:MwSpDitw0
海保も管制も国交省管轄だし
JAL機は幸いにも死者無しだから
乗客には大金積んで口止めし隠蔽に走りそうだな
今の時代そんなの簡単に暴露されんのに頭に固い役人供なら考えかねないなww
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:07:31.39ID:OnS9yXIQ0
http://imgur.com/m7753vl.jpg
胴体見事に焼け落ちて跡形もないな
さすが炭素繊維
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:09:31.85ID:wmWUNoeO0
海保機の機長は羽田に慣れてなかったんだと思う
たまの出動が運が悪いことに、ピーク日のピークタイム、
日没タイムで急に真っ暗、民航のパイロットなら日常茶飯だけど
首都高初見者が箱崎ジャンクションに突入したような…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:09:43.90ID:RPhzceNn0
>>289
そもそも航空管制とか計器飛行ってそんなもんだよ
むしろ高速化高高度化高密度化がすすんで有視界飛行の方が危ないってんで計器飛行や管制が発達したわけで
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:11:07.87ID:9HLrwpXF0
2機の大きさ(高さ)の違い的に追突であっても下に潜り込む感じになるから鼻先当たって主脚に当たってって感じなんだろうな

海保機の尾翼がJAL機のコックピット、
翼がJAL機のエンジンの高さぐらいしかないし

https://twitter.com/sisakuheiki/status/1742124317398487272?t=Ag8MTcbZ9dAIA0mVf1Rh3w&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:12:15.72ID:OnS9yXIQ0
>>299
現場検証終わらないと動かせない
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:18:00.68ID:5Rl/aa3N0
>>310
そしてヘリと旅客機が衝突、と・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:18:31.00ID:/okrlSvr0
>>305
懸念されるのは海保のボンバルの居た辺りだね
JAL機は引きずったあとはあるけど
滑走路から外れて止まってる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:18:54.37ID:OnS9yXIQ0
>>306
別置きする意味があるのかよw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:19:56.54ID:eedTZZ4r0
>>281
いまだに安全の大部分を人力や注意力に頼る航空って安全に対するレベルが低い、というより、戦後となんも変わってないんだな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:20:41.75ID:WopzhSjO0
下手にゴーアラウンドしたら接触して機体を損傷して
飛び上がって少し先で上下逆になって墜落して
全員死亡なイメージあるな。

テネリフェのKLMみたいに。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:21:42.04ID:6cdEdnqe0
>>311
混雑時にはよくあること
長距離国際線が南端で待機してるところに
国内線の737や320がインターセクションテイクオフはよくある
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:23:15.22ID:BQ+6IBm60
>>317
逆に機械を全面的に信じたら怖いだろ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:23:53.78ID:5Rl/aa3N0
>>317
それはクルマも船も一緒だからな。最後の最後で物理的に抑止する手段を持たないって点で。
その点、線路で進路を縛ってる鉄道ってのはまだ止めやすい。脱線させて止める手段まであるからな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:25:13.63ID:rs0uyHJT0
海保事故大杉
もうC-172というかSELの試験でも最低5万時間以上持ってないと試験受けさせないとか厳しくしないとダメだな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:28:12.24ID:Uw1lnwDV0
燃え尽きるまでほぼ放水しなかったのは
この機体特有の事情があったのかどうか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:28:49.51ID:M238TViq0
>>311
海保機の希望だったんだろうけど、

管制側も誘導路混雑を避けるためにはありがたかったんじゃない?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:30:27.98ID:dvjiQX5R0
>>307
あの位置だと無理じゃない?海保機小さくて闇に紛れてしまったとかタッチダウンした所で気付いたとか
昼だったらワンチャンあったかもしれんが
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:31:55.71ID:KvFjy5CC0
>>323
海に落ちても回収してデータ取れるようになってるしこれくらいの炎上なら想定してるはず
運悪く海保機と激突して壊れる可能性はあるのかもしれんが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:33:01.52ID:5Rl/aa3N0
>>327
さすがレガシーだなーとは思うわ。日航の場合、過去の自社での事故経験の教訓も効いてるのかもな。
やっぱ安いところとは、こういうときに差がつくのよなー
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:39:51.36ID:KvFjy5CC0
>>333
航空機メーカーはLCCでも変わらんからそんなに大差はないんじゃね?
あとLCCは小さめの機体が多いから脱出もそんなに困難ではないかも
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:42:08.63ID:M238TViq0
>>325
途中からは機体内部から燃えてたからね

乗客いないし爆発の二次被害を考えて放置が得策と考えたのでは
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:42:56.24ID:OnS9yXIQ0
>>332
まえに引退したJALの元整備士と仕事したことがあって何回か飲みに行ったんだけどその人は海外行くときでも機内では絶対に靴を脱がずシートベルトもしたままだって話てたのよね
「そこまでヒコーキ信用してないんだよねw」とか笑っててそれから俺も東海岸なんかの長距離フライトでも靴を履いてたけどこういうことなのかと今回よく分かったわ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:44:17.38ID:M238TViq0
>>333
確かに衝突瞬間時の炎上映像を見ると、日航機の乗員乗客の死亡者がゼロなのは奇跡的と感じる
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:44:27.78ID:EbxkimA70
A320とか小型機ならキャビンに火が入り込むのはもっと早そう、あとは剛性足りずに衝突の衝撃で折れたりとか
350だったのは幸運だったと思う
中継が始まってから中に火が移ったから軽く見積もって15分くらいは脱出の余裕はあったな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:46:24.38ID:EzdnEESj0
厨二病の俺の妄想_(:3」z)_
非常口座席で事故発生
荷物を持った外人を殴って止めつつハイヒールおばさんに毅然と命令
シューターを怖がるお姉さんと一緒に脱出
名を名乗らず颯爽と去る
後日CAと結婚
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:48:07.91ID:ADZ0MHWy0
LCCの真ん中の非常口座席はリクライニングしないが足元が広いので慣れた人が座る。前後にいる乗務員の手薄な部分をカバーするようなもん。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:50:27.94ID:LT7oChTP0
>>325
消防車到着からずっと放水してる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:51:21.69ID:XYJ2GfZh0
海保のボンバルは鼻先と尻尾を残して
機体の真ん中が崩壊してるんだな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:53:13.60ID:kJq0FvAD0
A359のレドームにへこみがあるが、DHC8の垂直尾翼がぶつかったとすると、
DHC8が滑走路中心にラインアップしていた可能性がある。が、そうなると
C5付近は着陸帯灯が結構あるので、小さいとはいえDHC8が居れば黒い塊として
シルエットが見えたと思う。

A359がスレッショルド通過したらC1にいる離陸機をラインアップさせるのは
普通の運用だが、間違えてこのタイミングでC5にいるDHC8をラインアップさせると危険。
だが、この場合はDHC8の副操縦士はA359の着陸灯がギラギラ見えてるはず。

C-5と言う、滑走路端から大きく離れた場所からのインターセクションディパーチャー機が
1機紛れているというのは、潜在的にリスクであったはず。

DHC8が、GP-holdを踏み越えたと思っていたら、当該の誘導路にはGP-holdはなくて
踏み越えたのは通常のholdラインで滑走路誤進入と言うシナリオを考えたが、
C5はGP-holdもあるから違いそうだ。

原因はボイスレコーダーの解析まで判らないけど、操縦要員4名のうち、誰か一人
違和感覚えた人は居なかったのかな。アサーションは適切に行われたか。
それぞれの操縦室内の権威勾配やCRMはどうだったかな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:54:46.10ID:1Qtf4czi0
>>339
そんな感じ
事故ったJALには不幸だったけど不幸中の幸いで機体頑丈だったのが大きいかと
質量差考えたらコレより小さかったら海保機弾けなくて諸共ゴロゴロ転がって大惨事だったんじゃないかなと
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:54:48.54ID:Uw1lnwDV0
>>345
ライブ映像見てないのかよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:57:47.43ID:XYJ2GfZh0
あとボンバルの機体の真ん中が焼け落ちただけにしちゃ
残ってる後部胴体の断端がシャープなんだよな

ぶつかったときは海保はまだ横向きだった?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:58:51.04ID:Uw1lnwDV0
>>350
それは初期だろ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:00:01.24ID:A+7eCCLn0
JALの脱出対応は賞賛されて当然だとは思うけど後々になって衝突回避できた状況だったみたいになる可能性はまだ消えてないよな?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:01:36.35ID:/zcphmaV0
映像を見ると、機外は火だるまじゃない段階で機内が燃えてたけど、なんでなんだろう。
どこから火が入ったんだ?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:02:39.57ID:LT7oChTP0
>>347
NHKの映像見ると衝突した時海保機は34Rに対し直角に動いてるからまだ滑走路に正対してないっぽい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:03:37.70ID:aVA61xpS0
>>325
それ謎、ニュースで見て最初人がホースでチョロチョロ水掛けてそんなんじゃ消えないだろとおもってたら中盤に放水車がチョロチョロ水掛けて、全体延焼してから全力で水かけて、
成田にある飛行機に穴開けて内部消火できる消防車あったらよかったのかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:03:40.46ID:5Rl/aa3N0
>>351
A350がボンバルの尾翼に当たった最初の一撃で、ボンバル機体の向きが変わった可能性があるのよな。
んでA350の左エンジン辺りがボンバルの機体中央部に衝突と。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:06:22.58ID:9HLrwpXF0
>>352
初期に放水してるってことは燃え尽きる前に放水してるってことじゃん頭悪いの?

ちなみに18時40分ぐらいの段階で全員脱出完了って報道されてるし
消防とかはその前に把握してるからそれ以降はすぐに消す必要ないって判断だろ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:08:03.69ID:M238TViq0
>>347
離陸直前は外に注意を払わないんじゃない?

操縦桿握ってる人が進行方向見てる以外は
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:08:43.41ID:EbxkimA70
中継始まった時には脱出終わってるから
海保の方にかなり消防車行ってたはずだよ
あっちは燃え方も凄いし中に人いるからJAL機が放置されててもおかしくないわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:11:42.49ID:M238TViq0
>>355
日航機の接地と海保機の滑走路進入タイミングが同時だったのかもね

それなら滑走路を注視していたはずの日航機側が異常事態に気がついても、できることはあまりなかったような気もする
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:13:22.93ID:dtCidk2N0
>>177
…旭川?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:16:44.57ID:PHFeKNGb0
>>271
親がマスコミに画を売ろうと考えて、子どもに指示して声を出させている
→朝日がまんまと引っかかって無事ご購入

こう言う輩の誘発したパニックが起きていれば、全員助からなかったかも
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:18:14.79ID:M238TViq0
>>366
離れた2ヵ所の空港火災への対処は難しそうね。何らかのルールはあるんだろうけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:19:59.19ID:XYJ2GfZh0
今の機体の残骸は滑走路に平行なんだよね
引きずられてるだろうからなんとも言えんけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:20:53.77ID:5Rl/aa3N0
>>368
思いっきりトロッコ問題みたいな感じだもんな。
ごく初期には両機とも乗員乗客がどうなってるかわからないから火災の規模に応じた割合で戦力投入、みたいな感じなんだろうな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:20:59.45ID:LqQJfVaI0
乗客が言ってる脱出までの体感時間10分とか15分とかいうのがさすがに当てにならなさ過ぎる
長く感じたとは思うけど、さすがに15分かなってたや焼け死んでるだろ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:24:01.55ID:falSNj940
400人近くいる乗客の中で民度低い輩もそりゃいるだろうし
正月って普段あまり飛行機乗らない層もいたと思う
そう考えるとパニックを極力抑えて全員無事脱出はマジで奇跡的な結果じゃないか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:26:03.76ID:PHFeKNGb0
>>264
毎回目視で確認していたら滑走路を効率良く使う事ができないから無線での指示になっている
これは世界中共通だから
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:26:12.79ID:LT7oChTP0
>>372
火だるま映像見てそう言ってるんだろうけど脱出は15分程で完了
その時点では機体はそれ程燃えてなく焼け死ぬなんて事はないと思うよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:26:43.64ID:5Rl/aa3N0
>>373
非常時の機外脱出を円滑に進めるって意味では、こんなの買ったり流したりして欲しくないけどね。
でないと、今度同じことが起こったら後ろの人が焼け死ぬよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:29:30.72ID:PHFeKNGb0
>>285
LiveATC?
無線が被ると録音されないよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:29:46.59ID:DPpOzpoV0
ここで話題になってるから
「あのバカ来やがった!!」、Tenerife Disasterの回のメーデーをニコ動で見たんだが
500人殺しておいてニコニコでインタビュー受けてるパンナムの機長って頭おかしくないか?

今回海保の機長が20年後に 
JALが来やがったんですよwwwマジ焦ったwww とか言ってるとは思えん

さすがアメカス
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:29:53.25ID:PHFeKNGb0
>>292
今からでも遅くないから見てみ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:30:21.67ID:ep4fdNEu0
海保機を正確に誘導できなかった管制のミスでしょ?
海保がうっかりか勘違いで前に出たっつっても、そのうっかりを防げなかったのは、やはり管制のミスだよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:30:22.91ID:1Qtf4czi0
実際脱出まで何分だったんだろな?
停止から外部確認してシュート開けるかの判断に数分はかかるだろうし
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:30:47.99ID:mdYz2oHP0
消防車100台以上出動って大田区や川崎市からの応援も合わせてですよね?
気密性が高いから消火に時間かかるの?全員避難完了してたから滑走路等の被害や復旧しやすい消火方法をとった?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:33:59.04ID:M238TViq0
>>375
まあ青信号と思って交差点に入ったら、横から信号無視の車がやって来たと同じかな

これ完全に人力で防ぐには誘導路から滑走路進入時の左右安全確認を必須にするしかないけどな…
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:34:01.77ID:PHFeKNGb0
>>356
あれだけ燃えてると熱くて近づけない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:34:07.04ID:pCgOE+aO0
今回のJAL機の乗務員12人の内訳って
パイロット2人(機長+福)とCAが10人ってこと?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:34:13.10ID:tmI2RBUq0
可能性として高いのは
海保機の勘違い、ヒューマンエラー、待機場所ミス
その次は管制側のミス
かな(複合する可能性もあり)
JAL機単独のヒューマンエラーってのはさすがに無いと思う

ただでさえ混雑する年始でさらに災害救助のための臨時便だから
管制の現場はものすごかったと思うけどやりきれないな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:35:37.10ID:eyUYSPYH0
>>383
航空管制というのはルールがあってそれに則って運用されてる
なので誰がそれを逸脱したか?が問題であってそういう情緒的な話や感情論にはならない
うっかりを防ごうというのであればそれはあくまでルールメイキング上の問題なので今回の現場の当該管制官には関係ない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:36:02.34ID:M238TViq0
>>384
NHKの中継は衝突20分後くらいだったと思うけど、その時に機体周辺で乗客の動きはなかった

そして、その頃に機体内部の火災は少しずつ始まった感じに見えた
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:37:17.42ID:L0eSTtX10
シンガポール航空が台北で台風時に大雨の中見通しが悪くて滑走路を間違って
誘導路を滑走、途中の重機にぶち当たって墜落炎上、
200人以上全員死亡の大事故を思い出した。
JALも当たりどころが悪ければこうなってたとか思うと
ホントに不幸中の幸いだったと思う。B737やA321なら着陸地点が違う
とか機材が小さいからぶち当たってなかったんだろうか。

どっちにしてもJAL側には何の責任もないわな。
海保が悪いんだから国交省はA350-900 を自腹で弁済しなさい。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:37:22.69ID:M238TViq0
>>386
せやな
どの便を優先させて運航させるかめっちゃ悩ましいだろうね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:37:55.13ID:SSlSkd3k0
海保は茨城空港に移転しろや
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:37:59.25ID:PHFeKNGb0
>>353
ほぼない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:39:36.33ID:M238TViq0
>>393
まあそれは言えるかもな、不作為と…

入間か百里とかに移しておくべきだったのかもね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:39:47.64ID:SSlSkd3k0
税金で弁償など論外、他の予算削って弁償費用に充てろ、海保の船の建造費削ればすぐやろ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:41:28.26ID:491DSqVF0
無線全てが録音されている訳ではないLiveATCのアーカイブに全幅の信頼をおいて
それを元に管制のせいにしたがる人ってなんなんだろう
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:41:38.22ID:M238TViq0
>>400
それでも保険会社から海保に請求はいく

債権が保険会社に移るだけだから
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:45:20.99ID:ep4fdNEu0
着陸許可は出てたんだから、「視認できたはずなのに避けなかったJALが悪い」とは絶対ならんよね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:45:59.00ID:PHFeKNGb0
>>404
情弱だよね
語るにあたっての前提となる知識がないのに、自説を振り回すから哀れに見える
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:46:21.58ID:M238TViq0
>>406
管制も緊急輸送便だからと、少しの隙間を作って離陸させようとしたのかもな

それなら充分注意して欲しかったけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:47:09.65ID:5Rl/aa3N0
>>408
まだ絶対と言い切れる状況ではないけど、いまのところ海保機に対して滑走路への進入許可があったと確認できてないしなぁ・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:47:21.28ID:M238TViq0
>>404
視聴者数稼ぎなんじゃない…
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:47:55.77ID:rrwyiikg0
羽田って滑走路の信号機()あるんだっけ?
成田で見た気がするけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:48:28.79ID:L0eSTtX10
海上保安庁の航空機やヘリコプターは夜間の飛行なんか
したことないだろ。海上捜索とかもすぐ打ち切るし。
それも超繁忙期の羽田を国内線国際線
入り乱れた大型機多数の合間だったし。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:49:17.42ID:XbhWjul10
>>393
支援物資は自衛隊の輸送機のみで送れば良かった。
自衛隊なら、専用空港ある基地も多いし。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:49:56.62ID:aVA61xpS0
>>388
だからチョロチョロ燃えてる初期のうちに全力で消せよって話
初期は人がホース持ってエンジン近くから放水できる余裕あったんだぜ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:50:45.70ID:PHFeKNGb0
>>413
指示通りに動かなかった航空機側に全責任が発生する
これは全世界共通だから
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:52:33.50ID:eyUYSPYH0
>>413
全ての音源が公開されてるワケではないからはっきりしたことは言えないが現状では
「Cleared for take off」又は「Line up and wait」いずれかが発出されてたかどうかが焦点になる
で、その適切な指示っていうのは具体的に何?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:53:09.29ID:PHFeKNGb0
>>418
お説ごもっとも
お前やってみたら?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:53:30.24ID:M238TViq0
>>417
海保が羽田や東京港に備蓄してる物資を送ろうとしたんじゃね

そこは仕方がないと思うよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:53:44.63ID:L0eSTtX10
海保は今からでも茨城空港に行け。

羽田に何でいるんだよ。自衛隊みたいな専用駐機場が
ないんだから」:」:
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:54:08.46ID:pCgOE+aO0
シューターで脱出する映像見たけど
思った以上のペースでバンバン滑り降りて行くんだな
脱出時のけが人がいなかった(少なかった?)のは、前輪が折れて低くなってシューターがなだらかになったことが幸いだったか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:56:57.27ID:1Qtf4czi0
>>418
火災は規模の大きい所か人命が掛かってる所優先だから海保の方に回ってて手が足りんだろ
あれは消火剤撒いて漏れた燃料から周囲に燃え広がるのを防ぐための行動じゃないか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:59:02.57ID:D4gEF3b10
>>424
20人近く怪我人出てる。命第一だもんね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:59:13.80ID:pCgOE+aO0
>>425
あ、ケツ側もシューター使ってたの?
そりゃこえーなw
前側だけで脱出したのかと思った
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:59:23.69ID:3PQa1T2m0
>>420
海保側の音声が聞きたいところですね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:59:29.05ID:ep4fdNEu0
海保機パイロットだってプロパイロットなわけでしょ?
そのプロが「なんらかの勘違い」をしたのなら、何かやり取りのプロセスに見落としてる問題があるんでしょうね
0433347
垢版 |
2024/01/03(水) 09:59:47.12ID:kJq0FvAD0
>>355
A359の滑走路上進入の頃にDHC8が滑走路侵入したのかな。
管制の誤指示があったのか、クルーがハリーアップ症候群に陥って
早まったか、、、普通にC1からの離陸待ち行列に並んでれば
おきなかったんだろうな。

>>363
A359側では、接地の頃に障害物が眼前に出て来ても何も出来ないね。
滑走路外れる覚悟で右に逃げるかぐらいかな。

>>359
離陸位置に付いたら後ろは見えないけど、滑走路に進入するときに
着陸してくる方向の監視がとても重要。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:00:19.12ID:P5DZgWih0
公務員の殉職者なんでどうでもいいわ
乗客が助かったので良かったよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:00:50.68ID:falSNj940
自分が乗り合わせたら客の避難誘導捌くの率先してやるわ
そういう機会になるべく巡り合いたくはないけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:04:46.64ID:L0eSTtX10
今日の羽田空港は大変だな。

元旦の地震からとんでもない正月になった。
明日新幹線で関西から東京に帰るが大混雑だろうな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:04:57.94ID:M238TViq0
>>433
>離陸位置に付いたら後ろは見えないけど、滑走路に進入するときに
着陸してくる方向の監視がとても重要。

なるほどね
でも基本的に事故がないからそのチェックが形骸化してたのかもな

踏切での一旦停止しての左右確認みたいに
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:07:46.18ID:S5TBuuyH0
機長は運悪くぶっ飛んで生き延びた可能性
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:07:48.54ID:96nIbXKP0
CA絶賛されてるけど実際そこまでか?
まともなアナウンスや誘導も無く扉開くまで5分以上かかったって言うし
客質と運が良かっただけだろうと思う
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:09:27.36ID:5Rl/aa3N0
>>440
上空に着陸機のライトが見えていてもそれがどの辺にいるのかちゃんと把握できるかだよなぁ
てか、その前に滑走路への進入許可は?な気がする
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:09:40.06ID:dy/ZVDAW0
海保側の無線内容が公開されないのは何故なんだ同じ国交省だろうに
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:11:28.98ID:M238TViq0
>>430
約400人って普通の小学校の全校児童くらいだから、2ヵ所のシューターではしんどそう
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:15:01.77ID:dy/ZVDAW0
国交省の指示通りに着陸したら国交省の航空機に激突したというだけの事故。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:17:15.73ID:RPhzceNn0
>>445
炎上箇所が確認できない限りドアは開けられない
火がついている側のドアを開けた瞬間機内がオーブンになってみんなローストになる
着陸滑走中の機体(約200km/h)が停止して出火場所確認して安全なドアを確認してから開けるとなると相応に時間かがかかる

んじゃ何で花巻の時乗客が勝手にドアを開けても助かったかと言うとあれはリアエンジン式で出火元が一番後ろだった
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:20:52.18ID:pCgOE+aO0
>>438
剥がして再舗装じゃなくて表面だけ削って舗装するんじゃないか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:21:58.54ID:HnUaeiFs0
>>354
速報映像ですでに内部燃えてたから爆発物とかテロ系かと予想してたわ
どこか大きく破損したところから火が入ったんかな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:22:18.68ID:9HLrwpXF0
>>445
実際に何分かかってるかは感覚だと長く感じるだろうからまだわからんけど、扉が開くまでの時間はどこのドアをあけるか延焼位置の確認してるからだろうな。

あとアナウンスシステム壊れて肉声とメガホンで指示してたって言うから近くの人にしか聞こえてなかったっぽい
でも、聞こえてるところから避難が始まれば大多数はそれに着いていくだろうからな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:25:41.47ID:9HLrwpXF0
あと開いたドアは前方の左右と後方左の3箇所みたいだな

避難者のあげてる映像見ると後方右側はまだ動いてるエンジンから後方への火の粉が凄かったし開けなくて正解だったな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:25:48.42ID:96nIbXKP0
>>455
そこまで安全確認して脱出後炎上機100m近くで待機指示ってのがよくわからん
100mなら爆発しても安全なの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:26:07.09ID:A6QXYObF0
そもそも火が回ったのはエンジンが燃えたから?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:26:47.49ID:EyUFBLu00
海保機って1日か2日に無理にねじ込まれたイレギュラーなわけでしょ?
ならなおさらその動きに気を使うべきだったんだよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:27:54.75ID:/y9sVnM30
海保のプロペラ機は、立川か厚木に移転すべきだな。
他、新聞社等の小型機も、立川、調布に移転してもらう。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:28:54.98ID:5Rl/aa3N0
>>464
人数確認のためだろうね・・・
勝手に散られたら、機内にいるのかどうかわからんようになるから。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:30:23.79ID:pCgOE+aO0
>>460
ちょうど邪魔な柱があって見えにくい
しかしヤバい角度だな
これ上から見たら90℃くらいに見えるんじゃないのか?w
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:30:28.63ID:RPhzceNn0
>>464
迂闊に滑走路誘導路に出ると駆けつける緊急車両に轢かれる恐れとかもあるし
個人的には100mはまだまだ近いと思うけれどもそこは羽田のプロの指示なんだから従うしかないのでは?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:30:45.89ID:/08DQnDk0
海保機が木っ端微塵なのに、A350はふつーに滑走して乗客下ろす時間まであったんだから
重い速いはツエーっていう物理法則はやっぱ怖い
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:34.54ID:eedTZZ4r0
メーデーとか見ててもホントバッカみたいな理由や原因で飛行機事故起こるし、今回も管制とのやりとりがーとか目視できたできてないとか、


なんで基本的に人力なの?
安全軽視しすぎでしょ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:33:22.97ID:1Qtf4czi0
>>458
ハッチ開放で後部扉から熱流入し前部扉へ煙突みたいに空気の流れができて内装が発火温度超えて萌えたと予想
機首の方が高かったらもっと早く火が回ってたんじゃないかな?
0475347
垢版 |
2024/01/03(水) 10:33:35.05ID:kJq0FvAD0
無線通信の負荷が更に増すから難しいんだけど、復唱(リードバック)
だけでなく、復唱内容が正しい事の確認(ヒアバック)までするべきと
言う論があるんだよね

TWR NAL111,runway34R lineup and wait
NAL111 NAL111,runway34R lineup and wait
TWR NAL111,affirm
NAL111 NAL111ここではじめて滑走路へ進入開始

今回が誤進入かは、まだ予断を許さないが、滑走路誤進入と
無線によるコミュニケーションの不具合は密接な関係がある
ttps://www.japa.or.jp/ats_committee

今回の事故は、テネリフェと似た要素が出てきそうだ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:34:01.58ID:N4TAMi/T0
「海上保安庁」だぞ?
当然第一管区〜第十一管区保安部は海沿いにあるし日々船上での訓練をしてる
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:34:01.59ID:5Rl/aa3N0
>>473
本当に安全軽視してたら、それこそ毎日どこかでメーデーですよ。
やるだけのことやっても、どうしても隙が出てくるってことでさ・・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:35:41.54ID:Phbz7IX50
結局はお約束だけで成り立ってるって実は凄いことだよね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:39:35.74ID:/08DQnDk0
A350のノーズに綺麗な縦の衝突痕あったし、思いっきり海保機の尾翼に追突だよね。
完全にパイロットの見落とし。
まさかいるわけないっていう思い込みも多分にあったろうし、10:0ではないだろ。
8:2くらいでJALにも責任ある
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:42:09.05ID:eyUYSPYH0
>>477
航空管制って全員がルールに則って行動するという前提で成り立ってる(成り立たそうとしてる)から
どこか一つでもその前提が崩れると事故につながる
でも現状ではこれが限界なんだよね
医療と一緒で多くの屍を糧にしてより進歩していくので常に進化の過程にある
逆に言うと常に100%ではない状況がいつまでも続くということでもあるわな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:42:38.74ID:UXMP2I2N0
言語不明瞭、メモ書き汚い字の課長と
思い込み勘違いの主任と
言われた事をしただけよってお局様

こんなうちの課は事故間違いだらけ
入社2年目の俺が唯一のセーフティネット

ちょっとの差異で大事故が起こったきがする
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:43:51.57ID:4fPgZa480
>>480
夜間でさらに小型機はほとんど視認できないだろうし
もし気付いてたとしてTOGAに入れたところで浮上するには数秒のラグがある
JALに落ち度は無いよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:42.63ID:5Rl/aa3N0
>>481
メーデー最後のナレーション「この事故を受けてNTSBは勧告を出しました。これで空の安全はより一層守られるようになりました」
ワイ「でもその前に乗客死んでるよね」

現実はこれだもんな・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:47:42.41ID:fAZsKnbc0
>>439
いまEXアプリでみたら新大阪発東京行きは昼前からずっと満席だな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:48:11.83ID:dUgA4Ofy0
>>473
米海軍が空母の甲板上の航空機の発着誘導管制をシステム化しようとしたが
結局余りにもムズくて無理となって今でも飛行機の駒を使って人力でやってるくらい管制はシステム化しにくい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:52:51.59ID:M238TViq0
>>488
ただでさえ2024年で一番は混む日だろうね。今日は
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:52:59.34ID:/08DQnDk0
>>483
スラストリバーサー開いてないように見えるし、慌ててゴーアラウンドしようとしたんだろうけど
もっと前に目視できなったかねぇ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:53:49.61ID:yphhQ4yK0
門外漢ですが
海保機側の機体(残骸)のマトモな空撮の映像画像ってありますか?
ひょっとしてヤマシイから先に(暗いうちに)片付けられた?

いくらか検索しても、事故直後しばらくまでの
操縦席付近を望遠で水平に撮ったものしか出てきません
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:54:42.23ID:Z1HJiMJ70
JAL機パイロットが回避行動取ろうとおもったけど上昇できなかったとか
可能性はあるの?エアバスってパイロットの意に反してコンピュータ優先されるって聞いたことある。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:57:38.06ID:yXu7gadK0
ごめん初歩的な話だけど事故起きてすぐに無線記録のデータとか出てきてビックリしたけどどこから出てきたん?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:58:16.11ID:1Qtf4czi0
海保機体よくわからんのだがあの衝撃と爆発から乗員が生きて外に出るってどうなったんだろ?
割れた窓あたりから奇跡的に放り出されたとかかな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:58:51.60ID:4fPgZa480
>>494
エンジンはよく見えないがスポイラーは作動してるから通常の着陸操作をしてる
あとこの状況では目視は無理。何回も言わせないで
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:00:24.48ID:falSNj940
>>488
昨日の新大阪からの最終便
もともと20時台からずっと満席だったのに飛行機からのお客様が~なんてアナウンスするぐらい立ち席の客もいた
あとさらに臨時便出すって言ってた
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:01:16.81ID:9RJCq6UD0
ここ見ると
https://www.global.toshiba/content/dam/toshiba/migration/corp/techReviewAssets/tech/review/2001/05/56_05pdf/f04.pdf

東京国際空港 C滑走路にStop bar lightsとあると書かれてるが、当時の運用って公開されてますか?

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240103/1000100670.html
ここには手前までとあるけど
今回みたいな場合に着陸復行の指示が出るのはオプション的なものなのか、必ず出ると期待されるもの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:02:44.96ID:9HLrwpXF0
>>506
前輪がなくなって機首が下に着いてるからその分後方は持ち上がってるよね
そう考えたら後方はスライドが1.5倍ぐらいの長さあってもよさそうだな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:02:46.34ID:C5Ta8KN50
>>387
RWSLっていうニアミス防止用のシステムがあるけどそれは滑走路を横断する形状の誘導路にしか無いんだよな
これを全部の滑走路に付けたらいいのにって思う
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:03:41.33ID:fAZsKnbc0
避難誘導が称賛されていてあまり注目されてないけどJALのパイロットの技量ハンパないよね
ランディングギア破損してるうえに片方の翼もぶっ壊れて火を吹いてるのに横転させずに止めるとか神業でしょ
0517347
垢版 |
2024/01/03(水) 11:05:36.04ID:kJq0FvAD0
>>509
AIS-JAPANによると

Stop Bar Lights will be operated when the visibility
or the lowest RVR of the RWY16L/34R is at or less than 600m.

34Rは低視程のときだけみたい
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:06:22.97ID:5Rl/aa3N0
>>515
空中と違って、ああなるともはや何も出来んような気もするが・・・
通常の着陸動作に入ってた(&相手が小さかった)からあれで済んだって気もするのよなぁ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:08:38.68ID:9HLrwpXF0
>>515
それこそもう捕まってただけじゃないか?

脚折れてるからコントロール出来ない状態だけどスピード自体は300キロ以下に落ちてるだろうから惰性であそこまで転がってっただけかな?と
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:10:43.61ID:C5Ta8KN50
空撮見てわかったけど機体が右の緑地に逸れたことでそこにある16LのPAPIが全部逝ってしまったみたいだな、、、
これは再開まで時間かかるなー
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:13:37.43ID:yphhQ4yK0
>>505
どうも
原型ナシ状態で映えないとしても、双方がぶつからなけりゃ事故になってないわけで
ぶつかった片側なのは間違いない存在なのに
画像含めてあまり載ってない気がする
やっぱりいくらかはヤマシさが働いてるんじゃないのかなとは感じる
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:15:42.35ID:eyUYSPYH0
弁「進歩と引き換えに犠牲を要求してきたのが航空管制だ」
客「じゃあ犠牲者はどうなる!」
弁「気の毒だ」
客「それで済ますのか!?」
弁「済ますしかない、事故は希望だ」
客「ふざけるなー!」
弁「その事故の一つ一つが航空管制を進歩させてきた
現代の管制はその死屍累々の屍の上に成り立っている
誰しも管制の進歩の為には犠牲があっても仕方ないと思っているはずだ
その恩恵を受けたいからね、
しかしその犠牲が自分や家族であると分かった途端にこう言うんだ、
話が違う!と
なんで自分がこんな目に合わなければいけないんだ!
誰のせいだ、誰が悪いんだ、誰を吊るし上げればいいんだ?!
・・・教えてやる、訴えたいならルールを訴えろ!
あなたの家族を救えなかったのは現代のルールだ!」
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:16:33.01ID:3t86pVMK0
大型旅客機同士の衝突だったら衝突時の衝撃で乗客は無事ではなかっただろうな
海保の機体は小さかったから旅客機の胴体部の欠損などは無かった
例えればみかんにスイカがぶつかったようなものだろ
この場合、みかんは潰れるがスイカに損傷はない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:16:38.34ID:5Rl/aa3N0
>>530
旅客機の乗員乗客生存が確認できた時点で、メディア的に興味が失せたからそっちはあまり撮ってないんだと思われ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:18:57.64ID:3beAMV3k0
>>150
>>151
経験豊富なババアのが優秀だったりする アホはそこに気づかないから、CAをお水くらいに捉えてたりするな
いかにも外見のみ採用CAの某新規隣国エアラインは、トラブル時はとても心配なエアライン 機材は新しいけどね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:19:32.75ID:5Rl/aa3N0
>>537
日本の旅客機どうしならこんな衝突しねーよ、という気もする・・・
でも、もし海保の機材がYSー11だったら(ガクブル
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:20:42.97ID:eyUYSPYH0
>>539
サンフランシスコのアシアナやね
もう9年も前なんだな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:20:51.30ID:Ob5q3xr40
羽田は明日明後日にもで能登空港の方が復旧に時間かかると思ってるけど甘い?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:21:12.22ID:c3oMJ4Jl0
やっぱ大型機運行って色んな意味で不自然すぎる。目の前の飛行機すら見えないなんて。てか鉄道バス含めて大量輸送交通自体が他人に命預けすぎ。
事故率高くても自分で運転する車がいいわ。空飛ぶ車はよう。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:21:41.57ID:eyUYSPYH0
546だがすまん、ちょうど10年やな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:23:06.78ID:M238TViq0
>>529
そういう意味ではNHKは映像持ってたのにいろいろ慎重に報道してたね

最小は「火災」としか言っていなかったし
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:23:26.11ID:c3oMJ4Jl0
>>327
「全員生還」という結果を見ただけだろ。お前らも詳細わかる前にあげまくるな。だいたい変な成功体験は次の事故を産むのだから。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:24:07.78ID:9HLrwpXF0
>>547
羽田は完全復旧に時間かかっても残りの滑走路である程度の運用は出来るから緊急性高い便は飛ばせるだろうな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:24:48.99ID:o6ypjAZi0
そういや小松のF-15は緊急発進させて空中待機させたのかなぁ
311でF-2が津波で20機くらいスクラップになった教訓は活かされてるんだろうか
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:24:55.39ID:dy/ZVDAW0
JALを問い詰めてもATCの裏取られるだけだぞ
さっさとBEAの操作に協力しろ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:25:22.59ID:5Rl/aa3N0
>>551
しかし東京湾に近いし本部にも近いしなぁ。地の利はいいよな。
首都圏の他の空港に移すと、奈良に海上自衛隊置くみたいになるしな。
さりとて湾沿いにもうひとつ空港をつくるのも無理だろう・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:27:14.61ID:cxLVtWDq0
建物が立派なBEAは関係ないだろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:29:58.52ID:5Rl/aa3N0
でも>>327のリンク先みたら、フランスとイギリス(エンジンがロールスロイス?)から調査員くるみたいなこと書いてあるよね・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:31:24.79ID:o6ypjAZi0
>>567
今回の地震でもNHKが撮影してたどっかの港から
海保の巡視船が緊急出航してたね
多分1月1日の夕方だから半舷上陸で人員は半分程度だったろうけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:32:35.48ID:3t86pVMK0
何年か前、新千歳でエンジンから火吹いて緊急脱出した際、
荷物を持って脱出した客が多くいて業界でかなり問題視されたけど、
その教訓も生かされたのかな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:33:28.72ID:9HLrwpXF0
>>569
ロールスロイスとエアバスが情報提供&収集にってことじゃないのかな?
フランスの事故調査委員会はお門違いだし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:36:31.24ID:5Rl/aa3N0
>>574
メーカーだけなのか・・・ってその場合、メーカー名だけ書かね?
記事には国名で書いてあるのよな。事故ったら製造国の調査委員会が来るのはおなじみだ
し(エアバスの製造国の扱いがよくわからんが)
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:38:54.88ID:c3oMJ4Jl0
>>559
スクランブルできるのはスクランブル用に待機させてる数機だけ。そもそも被災直後の安全性の確認できてない滑走路を機体保護のためだけに直ぐに使うことは無い。パイロットの方が貴重な資源だから。311の時も時間的には空中退避出来たがパイロットの身の安全が確保できないからやらなかった。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:40:00.01ID:xgnRu6/+0
>>220
123便は何かしら隠蔽されてるよ
事故調の結果報告は明らかな出鱈目だし、パイロット交信記録も公開されてない部分もあるし一部無音に改竄されてるフシもある
中曽根がゲロれば良かったが
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:42:06.05ID:c3oMJ4Jl0
>>580
ちゃう、離陸時の滑走路の破損状況が分からなくて危険だから。てかそもそもスクランブル待機してない機体を動かすにも時間がかかる。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:24.07ID:s68bHDJJ0
JAL機が着陸した位置と海保機と衝突した位置から考えると
JAL機が着陸した直前直後に海保機が滑走路に侵入してきたとしか思えん。

JAL機はタッチ & ゴーをする準備をする時間もなくぶつかったんだろう。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:26.65ID:dy/ZVDAW0
ボンバルディア側のフライトレコーダーが回収されてる筈だからいずれ明らかになるか、隠蔽されるか。
今の日本なら隠蔽だろうな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:37.12ID:c3oMJ4Jl0
やっぱり大量公共交通は全体としての事故率が低いのが頭ではわかってても、遭遇した時の逃げられなさがやばくて怖い。車ならたとえキチガイ大型トラックドライバーに遭遇しても逃げる手段はいくつもある。空飛ぶ車はよう 空港とかいらん空飛ぶ交通が欲しい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:46:26.21ID:5Rl/aa3N0
着陸時には機首上げしてるから滑走路は見えない、じゃあ斜め下の滑走路が見えるように機体前方下部に
カメラでもつけときゃいいんじゃないかって思うだろうが、そんなカメラで障害物確認できた頃にはもう
何もかもが手遅れな訳でさ・・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:47:45.62ID:Yc3xpXjV0
123便の教訓が生かされてないな
また衝突大事故 安全軽視の会社だ

ANAは衝突するような事故は起こさない
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:50:48.23ID:5Rl/aa3N0
(・・・証拠色々あるし状況はっきりしてるし、場合に寄っちゃ両機長とも事情聴けるかも知れんし、事故調査としては簡単な方だよね・・・)
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:54:45.81ID:jA2Xsya90
警視庁、現場検証開始 過失致死傷容疑も視野 羽田空港衝突事故
https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/068000c

国交省とは無関係の警察が動いてるからな
これで、国交省内部でグルになって事故を捻じ曲げようとしても、
警察によってまるっぽ暴かれて航空局ごと大崩壊だ

場合によっては国交大臣の首が飛ぶだろうし
自民党の闇金問題見ても分かるけど、今や政治家への忖度なんて皆無よ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:57:46.87ID:XYJ2GfZh0
海保の左のエンジンポッドは機体のそばだけど
右のエンジンポッドが北側に吹っ飛ばされてるから
JAL機のノーズギアはボンバルの右の主翼に引っかかったかな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:58:10.02ID:L0eSTtX10
もう公明党の国交大臣をこの際クビにしよう。

何でここだけ創価学会がずっと枠持ってるんだ??
北側の時から何代もずっとだよな。
今回の事故は責任問題。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:58:51.50ID:RPhzceNn0
>>550
つかエアバス機の方が乗り心地いいと思う
主翼のアスペクト比が大き目てグライダーのようにフワンフワンという味わい
ナウシカ風に言えば風に乗ってる感じ
米国機はどちらかというと力任せで風を切り裂く感じかね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:59:39.11ID:cxLVtWDq0
自民党総裁がずっと任命してきてるから……
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:00:12.62ID:EyUFBLu00
>>601
パイロットにも矜持があるならとゃんと話すでしょ。
あと有罪になるとしても、なんらかの勘違いなら執行猶予つくんじゃないか?
拡大自殺しようとしたわけでもあるまいし
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:02:44.39ID:5Rl/aa3N0
>>605
それはそれ(原因究明と再発防止のために動くJTSB)、これはこれ(刑罰にあたる行為がないか探すケーサツ)だわな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:03:38.45ID:5fCUp/rZ0
>>595
管制が手動操作するとのことだから、面倒くさいからじゃないかな…?

中部国際空港セントレア
@Centrairairport
普段なかなかご覧いただく機会のない停止線灯システム(Stop Bar Light control system)の動画です。その名の通り誘導路から滑走路へ進入する前の停止線に設けられ、信号のように滑走路への進入可否を案内する灯火です。セントレアでは視程が著しく低くなる台風、大雨など年に数回しか点灯されません☔
https://twitter.com/centrairairport/status/1523578528565915649
https://twitter.com/thejimwatkins
0613347
垢版 |
2024/01/03(水) 12:03:57.61ID:kJq0FvAD0
>>552
>>585

During the period Stop Bar Lights operated,
TWY C3 THRU C12 are not available for departure aircraft.

>>509 の東芝技報にも書いてあるけど、ICAOの求めによって
装備してるシステムだが、悪天候時に使う事が前提ぽいので
常時使おうというシステムではないようだね。

滑走路に進入する誘導路を制限するのは良いね。
今回みたいにC5からのインターセクションディパーチャーは
出来なくなるけど。

RVRが悪くて、Stop Bar Lightを運用する気象条件だったら
昨日の事故が起きなかったかも考えると何とも言えない気持ちになるな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:03:58.52ID:dy/ZVDAW0
国内だと09年のFedEx80爆発横転以来だぞ
しかも海保が
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:05:29.82ID:jA2Xsya90
>>601
黙秘したところで、すでに管制記録が世に出回っちゃってるからねぇ
海保側のポカが事故原因だろうというのはおおむね共通の見解になりつつあるわけで

ここからJAL有責の案件に持っていくのは至難の業だし、
それをやったら国交省は本気で終わるぞ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:11.18ID:oWmkCnYU0
レシプロ時代から耳障りなアメリカ製エンジンて表現はあったが欧州エリアでロールスロイスエンジンのエアバスばかり乗ると今もそうだと思う
けど俺は窓を調光できる787が好き
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:07:04.68ID:xgnRu6/+0
>>536
コイツは朝日叩きたいだけのネトウヨ そろそろ日本のネトウヨ問題には手を付けないとな

>>555
コロナワクチン被害者をコロナ感染被害者と誤解させる報道してBPO入り食らったばかりやし、次やらかしたらかなりまずいよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:01.73ID:7DYxqfB/0
JAL無罪
海保の聞き間違い
管制の地上管制ミス

復唱させなかったことや、目視での確認がなかったこと等、8割管制が悪いってことになるね

管制塔の存在意義的にも視認性の悪さをカバーする監督責任みたいなものもあるし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:12:02.24ID:EyUFBLu00
>>617
海保は災害支援って事で漫然と仕事してたとは思えない。士気も高かったはず。
それが何故ポカをしたのか。何がポカを誘発したのか。管制指示に誤解を招く表現はなかったか。
ここは今後のためにも調べないとダメでしょうね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:13:30.76ID:7DYxqfB/0
管制塔がいくらC5で待機指示していたとしても
海保機の滑走路侵入を気付なかったら管制ミスってことになるね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:14:21.18ID:3beAMV3k0
>>336
飛行機のトラブルの大半は着陸と離陸時(13分程度)に集中するから、その時にだけ靴を履けばいいよ
長時間リラックスしない方がメンタルに良くないかと
そもそも空中分解的な事が起きたら靴やスリッパ関係ないしね
元整備士だからが凝り固まりすぎだよな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:17:27.11ID:OSbCBEyp0
JTSBも現時点では確定的な事言えないのわかるだろうに
マスコミの質問ってバカみたいなのばかりだな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:17:40.10ID:oWmkCnYU0
なんでゴーアラウンドしなかったんだ
なんでタッチアンドゴーしなかったんだ
突然海保機が飛び出したとしてもこういう連中は絶滅しないだろ
過失10:0に出来なかったら1や2を騒ぎ立てる泥試合
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:20:22.91ID:6ecnjl3Z0
NHKで海保の機長が「離陸許可は得ていた」って言い出してるってさ
録音だけが管制官が生き残る最後の希望だな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:21:04.45ID:Lf51lcRk0
>>336
ヤフコメで、コートを上の棚に入れるなと書いているCAもいたな
自分も今後はコートは手元に、鍵スマホ財布はサコッシュに、離発着時に靴は脱がないようにするわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:21:05.76ID:5Rl/aa3N0
>>628
機外へ脱出するときのために靴を履いておくというなら、その通りだよな。
突然緊急着水するとしても、少なくとも空中から下に降りていく時間はいくらかあるだろうし。
それ以外の降り方なら、もう何をしても無駄w
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:22:14.10ID:7DYxqfB/0
まぁ、録音データがあると思うし
担当の管制官が海保機を把握できていたかが焦点になると思うね

昔の管制官は管制システムが今程発展していなかったから管制官の空間認識能力や処理能力が高かったけど、今はそこまで求められていない、いわゆる誰でもなれる管制官、サポートシステムも充実している

最近の管制官はシステム頼りで地上を見ていないやつが多いからな~
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:23:55.30ID:dtCidk2N0
>>625
でもね、国交省絡みの3機くらいが2日の午前中に活動始めてて、15時くらいまで地理院のとおぼしき機体
は半島全体八の字飛行の繰り返しでたぶんレーザー測地するくらいの仕事してたんだよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:25:17.24ID:3PQa1T2m0
>>628
上空で靴履いてても如何ともし難いわなw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:25:37.22ID:KZC9vu3d0
生きてて良かったのかね…
録音データあるんだから結局生き地獄が待ってるだけだろうと思うと
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:26:14.27ID:oWmkCnYU0
管制と海保いずれかの齟齬だったとしても
なんでJALが避けなかったんダーは消えないだろう
うんざりだが
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:27:02.98ID:1Qtf4czi0
空中だったら全ての席に緊急脱出装置付けてパラシュートで降りるしか無いな!(無茶振り)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:27:47.21ID:oJ+B9fb60
広範囲のやけどは後から来るから危ないぞ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:29:56.81ID:rNheKOZV0
警察が動き出したら「許可は得ていた(と思った)」って言うわな
あくまで個人の認識であって事実かどうかは別の話だし
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:00.16ID:3PQa1T2m0
素人意見で申し訳ないんだけど、管制関係を肉声でやるのはなんでなの?
非常時に肉声で伝えるシステムは残しておく必要があるかと思うけど、
通信はデータで、端末側で音声に変換するようにはできないもんかな?
話し方とか、滑舌とか、発音とかで聞き取りに差が出るのって許容されてるん?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:07.58ID:oWmkCnYU0
んまあ高度4万フィートで何あったら例え安全ブーツ履いてても何ともならんな
機体動揺で小指ぶつけてイテテくらいはカバーできるかも
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:33:35.54ID:h/59VeZT0
よくわからんけど管制官からの指示って生き残った機長以外も聞いてるもんなんでしょ?
機長側も管制官側に復唱するんじゃないの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:34:51.19ID:fgpLzYr80
>>662
記号にして打ち込めば簡単だろ
指示なんて種類限られるから略して記号にしやすい
そして記号ならコンピューターが認識できるから他の指示と矛盾がないかとかカメラ映像と矛盾がないかをリアルタイムで追跡できる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:37:19.92ID:IUt1CqhF0
>>448
もうJALに落ち度ないのは国交省も把握してて
後は誰に責任負わせるかの段階だから
証拠は1年後の事故調の結果報告まで公表しません
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:37:24.01ID:sKZ9APg50
離陸許可がおりたことを示すランプがつくようになる
そうすれば仕事が増えて儲かる会社が有る
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:38:26.26ID:cxLVtWDq0
音声じゃない新しい管制システムまとめて売り込めば大儲けできるかな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:38:53.28ID:7DYxqfB/0
>>665
システム的にはありだよね
記号を地図上の航空機に割り当てる指示で
さながらRTSのゲームみたいになるけど

最終的にはAIに取って代わられる
結局は人員を減らされるのが嫌だからアナログにしているだけ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:23.26ID:53nfyEMp0
>>673
入力と音声が間違ってないかダブルチェックする人を一人置けばいいだけだし
結局音声のみの管制がもう古い
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:01.44ID:4dpAk1/s0
衝突を自動回避する装置ってできないの?
離着陸時は働かないってことですか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:54.01ID:fgpLzYr80
>>675
ほんとそれ
リモートで音声の管制と矛盾してないか確認とかもできるようになるし
コンピューターに一番認識しにくいアナログな音声だけに頼るのがDXからいちばん遠い
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:42:08.27ID:oWmkCnYU0
萌えキャラがHUDに投影されて「焦らないで待ってご主人様」
または黒執事が投影されて「しばしお待ちをご主人様」
これで解決
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:43:20.21ID:53nfyEMp0
>>675
今時点でもタッチパネルの内容と音声の内容が食い違ってる可能性が高かったらGPT4つかって警告出すシステムとか簡単に組めるだろうし
AI活用考えても音声はな
単純に音質悪いし
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:43:25.21ID:IUt1CqhF0
タッチパネルを押すのが人間だという前提が無くて笑うw
君らの主張ならもうAIに管制させるって言うべきなのでは?w
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:45:07.21ID:a7XprK0S0
テーレイン!テーレイン!プールアップ!プールアップ!(プウ⤴︎プウ⤴︎ ♪)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:45:27.29ID:53nfyEMp0
>>683
>682を呼んでどうぞ
タッチパネルと音声の矛盾はGPTが指摘できるし
そうすれば侵入禁止区間を即座にマップに反映できるからそこに海保機でもテロリストでも誰か侵入したら即座にアラートつけられる
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:46:56.65ID:n68tG/k20
>>508
こうやって皆が監視出来たほうが隠蔽改竄しなくなるしな 123便の交信記録は明らかに無音にいじってる印象あるし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:47:03.64ID:/08DQnDk0
管制システムは国際ルールもあるし、時間かかるけど、
滑走路へ出るところに鉄道の信号機みたいなのは空港独自にできるんじゃないかね。
第1閉塞進行~みたいな

あと滑走路上の障害物センサ。
どこのシステムともリンクしないただ障害物があるかないかだけのシグナル。
これも鉄道にある
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:48:12.33ID:fgpLzYr80
結局は人間がやるから同じって理論はフェイルセーフ全否定で笑える
今のフェイルセーフはDXとデジタルツイン作ってAIで異常を察知することなのに
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:48:34.46ID:dy/ZVDAW0
おお食い下がったか
なら許可した証拠を提出しないとな
フライトレコーダーが出てくるのか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:50:14.88ID:IUt1CqhF0
管制官が待機指示出して該当箇所の信号赤にして
進入許可出したら青色に変えて
ただでさえ忙しいのに余計な業務が増えて事故誘発しそうだな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:50:27.81ID:M31/JtlC0
海上保安庁の機長は管制官から
 離陸の許可を得ていた などと、
まったく食い違う認識を示していることがわかりました。
NHK
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:50:42.20ID:dtCidk2N0
>>680
その横で草加大臣訓示「本作戦の成否は、ひとえに諸君の双肩に懸かっている!」
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:50:46.58ID:J8wQnqia0
複数の滑走路を管理する管制の指示、正月の大混雑、イレギュラーにスケジュールされた海保機、複雑な事象が絡み合ってるな
絶対メーデーに出る奴
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:51:05.00ID:eyUYSPYH0
整理すると
JAL「着陸許可もらった」
海保「離陸許可もらった」
管制「海保機の進入許可出してない」
ってことなんか
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:51:10.85ID:53nfyEMp0
>>688
信号でも侵入検知でもまず入力をデジタル化しないといけない
タッチパネルでもCUIでもいいけどコンピュータに入力することで2重の指示の防止もカメラのAIの侵入検知も信号システムも作れるようになる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:52:23.31ID:dtCidk2N0
>>688
踏切センサーひとつで解決
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:11.26ID:5qZExMaa0
D滑走路めっちゃ混んでるな
AとD使うんだな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:15.69ID:53nfyEMp0
>>693
待機支持自体をタッチパネルで行って
音声支持はそれを復唱するようにすればいいだけ
タッチパネルで行き先示した時点で侵入禁止区間もコンピュータが勝手に計算できるし信号でも侵入センサーでもなんでも連動できる
メインの指示がデジタルじゃなくアナログなのが問題
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:54:09.93ID:n68tG/k20
>>591
中曽根の子息あたりに秘密は受け継がれそうなんだよね または文書があると見てる
当時中曽根が男色ネタバレをチラつかされたら、普通に隠蔽に加担するよね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:55:05.52ID:5qZExMaa0
>>703
ジャニーズで掘られたやつも知ってんじゃねーかと思ってる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:55:12.95ID:53nfyEMp0
>>700
踏切センサー使うにはまずどの滑走路にどの飛行機が着陸態勢にあってそれをいつ許可したのかをデジタル化しないといけないからタッチパネルなりなんなりをメインの管制方法にしないといけない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:55:32.36ID:5qZExMaa0
後藤田も知ってそう
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:55:34.89ID:o62gGWKX0
>>1
JAL機は大破してる事故なのに、JAL側に死亡0って、めちゃ奇跡じゃね?
俺は飛行機関係詳しいけど、ハドソン川の奇跡を越えた奇跡だと思う
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:55:54.23ID:IUt1CqhF0
>>698
クロスチェックすれば
JAL機長に着陸許可出てたことはJAL機長と管制官で一致してる
今出回ってる音声でも裏付けられてる
海保機長と管制官の主張は真っ向から対立してる

JALが記者会見ではっきり「着陸許可は出てた」と言い切るだけの根拠はあるってことだわな
海保は未だに許可があったかどうか濁してるし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:55:58.14ID:RPhzceNn0
>>660
金が無い
日本の飛行機に付けることができても今度は金が無いジンバブエ航空が同じ事故を起こすかも知れない
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:56:24.15ID:PHFeKNGb0
>>587
どちらかといえばボイスレコーダなのでは?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:58:03.54ID:C5Ta8KN50
>>621,613,648
STBLは誘導路を横断する停止線に埋め込む赤ランプと誘導路の中心線にもともとある緑ランプとを組み合わせて制御されるシステムだけど、
緑ランプの方はSTBLを運用しないとき=夜間の通常視程のときから普通に使われるランプであり逆に昼間で視程が良いときは点灯しておらず仮に昼間の太陽光が明るいときに点灯させたところでそこまでの輝度が無いから点灯してるかわからない

その点RWSLは日中から常時点灯させることを前提にしている
ただしRWSLは滑走路を横断する誘導路にしか設置されない
もうSTBLもRWSLに取り込んで増強したシステムとして全ての滑走路に付ければいいのではと思ってしまう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:59:59.04ID:eyUYSPYH0
>>708
補足ありがとう
まあ今回は音声データもあるやろうし事実関係は分かりやすいだろうからすぐ答えは出そう
現状ではやはり海保の過失という可能性が高そうか
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:00:25.88ID:dtCidk2N0
>>705
タキシング始めたらトラポン稼動する訳だし、入力はレーダー情報流し込めばよさそう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:02:05.22ID:n68tG/k20
>>592
123便の事故調は出鱈目過ぎるけどな 素人でもあり得ないとわかる事が報告書に書かれてる 何を隠してるのかね?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:02:28.56ID:S5TBuuyH0
録音データはよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:03:57.44ID:Fd26Ugus0
誤解なら誤解で、誤解した何かがあるはずでしょ。
何故海保Pは離陸許可が出たと誤解したのか。
それを突き止めて改善しないとアカンわな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:04:09.59ID:3R6LL4BI0
結果論だけど123便はターンライトせずにターンレフトで海側に出てれば
生存者もうちょっと多かった可能性はあると思うんだよね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:04:43.11ID:AcRMmLWG0
>>702
一部航空関係者から蛇蝎のごとく嫌われてる某氏は自動運行史上主義だが
それでも事故は確実に起こるし犠牲はあらかじめ我慢する心構えが必要と言ってる
お前は賛同できるか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:04:45.63ID:oWmkCnYU0
海保当局の見解
機長本人の認識
これは別物と考えたほうが良いんだな
海保が交信聞いて「許可出てないよなー」と結論しても機長は「出てた」て記憶になってれば食い違うが当時の本人の認識までは変えられない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:05:40.14ID:53nfyEMp0
>>714
それでも行けるだろうけど誤検知やシステムの複雑さが問題になりそう
結局管制官っていう人間が判断しないといけないわけだから
管制官の入力をタッチパネルなりでデジタル化してそれをデジタルでも送りつつアナログ無線には機械音声で読み上げたのを送って
侵入検知は管制官にアラートとしてコンピュータが警告して管制官に指示を仰ぐシステムが最善な気がする
複雑過ぎるシステムはトラブルのもとだからあくまで管制官にアラートを送るっていうのが本来的だと思う
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:06:05.34ID:96nIbXKP0
>>707
「あと1分遅れていたら、どうなっていただろうか」という証言もあるから運が良かった
安全配慮するにしても脱出まで的確迅速だったのか
乗務員英雄視して終わりじゃなく今後の為にちゃんと検証して欲しい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:07:23.52ID:AcRMmLWG0
>>718
事故調が隠してるのはクルーのチョンボだよ
日本では刑事責任問われるから狂人のごとく騒ぐやつもいて腰が引けがち
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:07:37.87ID:eyUYSPYH0
>>723
海保の機長に「どのタイミングで何と言われたか原文通りに復唱してみて?」
という聞き取りは当然行われてるはずなのですぐハッキリするやろうな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:07:54.12ID:53nfyEMp0
>>722
自動運行なんて言ってない
デジタル化して管制官が入力すれば侵入センサーなりカメラなりと連動して管制官に秒で侵入のアラートを映像付きで警告できる
判断は管制官が結局やるべき
あくまでデジタル化は管制官に迅速に警告と判断材料をアタエル補助としてあるべき
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:08:08.71ID:dtCidk2N0
>>720
通話品質は悪いと常々おもう。周波数上げるとか、送信方式変えるとか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:09:03.71ID:M31/JtlC0
海保は当該機長を越えてゴメンナサイする事は出来るだろうか
身内をひたすら護って絶望の泥沼裁判に突入するのだろうか
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:10:15.97ID:S5TBuuyH0
国交省身内の争いがはじまる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:10:29.46ID:n68tG/k20
>>637
そうなんだよ
あり得ない降下してたらスリッパどうこう関係ないしね
水平飛行中はリラックス、離着陸時だけ靴を履いて、空の旅を楽しまないと勿体無い
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:12:35.55ID:dtCidk2N0
>>732
空港事務所を相手取るのか
JALやエアバス相手もう無理筋
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:14:37.90ID:5n7nGx8E0
>>732
そんなことするなら海保はお取りつぶしでいいよ。
というか、どんな手を使ってでもいいから
お盆までにA350-900の代替新造機をJALに手配しなきゃお取りつぶしでおk。
海保は解体、海自か警察庁に移管統合ということで。
国民の生命を危険にさらし、JALの新鋭機を灰にした挙句責任も取れないなら
そんな組織不要だわ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:15:07.77ID:53nfyEMp0
>>741
映像付きの侵入の警告がない方がいいと思っているのか?
なにも知らないできづかないで衝突したほうが良いとでも?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:15:33.14ID:Fd26Ugus0
パイロット席に「離陸許可」「着陸許可」ってランプを作って、それを管制塔側で点けたり消したりできるようにできんのか、
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:17:01.66ID:IvHtrPAz0
>>737
これだけの事故があってもあの全時代的なアマチュア無線レベルの通信で問題ないと思ってるのか?
まじで全員死んでておかしくない事故なのに
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:17:33.21ID:S5TBuuyH0
もう語ることもなさそうだしお開きっすね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:13.12ID:ADZ0MHWy0
海猿が流行った頃は志願者も多かったらしいが、去年6月には巡視船が灯台が消灯していたので岸に近づいたら座礁とか、凡ミスがある。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:02.66ID:dtCidk2N0
>>750
タッチパネルもトグルスイッチモスライドスイッチも切り換える判断は人任せ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:44.31ID:IvHtrPAz0
>>751
金八見て教師目指さないでほしいのと同様に海猿見て海保目指さないでほしい
戦国自衛隊見て自衛隊目指すのと同レベの人材の可能性高い
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:55.47ID:Llrtn2a60
NHKで認識に食い違いって言ってるしちょっと揉めそう
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:22:58.54ID:53nfyEMp0
>>755
だからそれをデジタルツインで衝突回避しないか予測できるのがデジタルにおけるフェイルセーフなんだぞ
DXしなきゃ現代的なフェイルセーフによるヒューマンエラー予防のソフトウェアと何一つ連携できない
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:22:58.99ID:dtCidk2N0
>>754
競艇学校に放り込もう
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:23:45.29ID:Ob5q3xr40
事故調が判断すること分かっているから
自分たちの同僚の尊厳を守る対応を組織として取ってるのかな?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:23:57.12ID:k8JotE0P0
ボイスレコーダーで一発じゃないの?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:24:33.06ID:53nfyEMp0
>>759
たしかに。それは言えてる
指向性のあるレーザー的なライトで侵入方向だけから見えるようにできたら混乱防げて尚良いな
まあレーザーというよりもうちょっと拡散するやつがいいけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:25:09.01ID:n68tG/k20
>>704
中曽根接待のジャニは既にポアされてる可能性がある書込も見たな
123便の出鱈目は一度ちゃんと検証しないと犠牲者が気の毒過ぎるよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:26:05.77ID:AuJcV83o0
世界中で使ってる管制方式を一気に変えるのは難しいだろうな
管制官もパイロットも資格の取得からやり直しになるし
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:27:14.07ID:n68tG/k20
>>727
パイロットはかなり有望だったけどね 未だに起こり得ない事故調報告で片付けようとしてるのが良くないな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:29:13.35ID:fgpLzYr80
>>771
タッチパネルで入力して、音声はそこからよみ取って機械音声で今迄どおりの内容を出力できればいいんじゃね?
危険な空港からタッチパネルとDX化されたセンサー類に買えていけば良い
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:31:04.45ID:r9rbv0q80
>>88
どこが正論?
安全ルート確保せずに先にドア開けたら炎が吹き込んで来たり馬鹿が落ちたり止まりかけのエンジンに吸い込まれたりするやん
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:33:42.24ID:Ob5q3xr40
海保側の過失となった場合、国家賠償してくれるの?
その際は、国会審議で承認?省内の決済?国も保険とカは入れる?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:34:28.37ID:Ilr6JIzu0
>>88
これよく聞くと親が子どもに言わせてるっぽいんだよな
タチ悪いわ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:34:39.12ID:ehMZ2CYj0
指示を無視している海保機体にアラート発信していない管制官の責任も重いなあ
海保は羽田から撤退した方がいい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:34:59.55ID:fgpLzYr80
>>778
アナログ音声”だけ”に頼ってるのが問題って読めない?
”だけ”なのが問題なんだぞ
冗長性もないしデジタルにおける拡張性もフェイルセーフソフトウェアも使えない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:36:52.40ID:Y7bC842x0
>>767
まあ、ドジな誰かが間違えたんだろ。ボイスレコーダーで一発解決する案件だと思う。機長も死んでないから、裁判も可能。意外とスッパリと結論出る案件だと思うんだよな、コレ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:38:43.36ID:dtCidk2N0
>>779
警察は自治省・内閣府な
自動的に海難審判と事故調が刑事裁判になりうる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:41:02.92ID:3PQa1T2m0
>>709
飛行機の値段からすると微々たるもんな気もするけどなぁ
データ通信を上位互換にして、装備してないやつは音声通話も可にすればどうだろう?
少なくとも管制側から通信はデジタルもしくはデジタル指示の合成音声にできると思う。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:42:58.13ID:fgpLzYr80
ダイバートを何度もダイハードと空目する
あの火焔と全員生還ってのがダイハードシリーズ過ぎた
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:44:18.13ID:RPhzceNn0
>>784
だからさ、データ通信に割り当てる波が無いのよ
スマホでメール打つような感覚のようにはいかないの
お分かり?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:45:37.78ID:htbEffhZ0
なんで海保機長だけ脱出できたかはわかったん?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:45:50.11ID:kvO2sfb70
電波を乗っ取って海保機に滑走路侵入許可を出して衝突を引き起こしたテロという可能性は無いの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:48:21.89ID:3PQa1T2m0
>>778
ふーん、滅多にない緊急連絡を聞き逃さないために普段の明瞭度を犠牲にしてるのか?
緊急連絡用を別にすればいいんじゃね??
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:48:22.48ID:53nfyEMp0
>>794
帯域は割り当ててもらえるように長く申請してないのが悪いし
俺が言ってるのは通信はオプションであくまで管制官がタッチパネルで操作してデジタルツイン上とセンサーやカメラによって管制官をフェイルセーフするってだけの話よ
飛行機との通信はとりあえず音声でいいし、最初から人口音声良みあげって話をしてる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:48:53.25ID:dtCidk2N0
>>796
城南島や京浜島に入れなくなるなw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:49:56.95ID:MhZjg7ht0
>>771
一応管制をテキストデータで配信して読み間違いを防ごうってのは進んでるけど
とっさの時には音声でないと判断が遅れるので移行では無く併用になると思う。

NHKのニュースだと海保機は許可が出てると思っていたと言う事だけど
「lineup and wait」も「cleared for takeoff」も出てないので何を許可と思ったかが焦点かな。
「No.1」をもう離陸してよいと取ったか、他の「lineup and wait」を自機に対する指示と勘違いしたか。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:50:29.06ID:5jg9KrLt0
海保と管制で言い分が食い違ってるってことだし聞き間違いヒューマンエラーだな
機長と副操縦士2人とも間違いに気づかなかった不幸、管制からの阻止機能が働かない不幸が重なり事故不可避という結果かと
この状況下でJALに回避は不可能なので突っ込む判断しか出来ないだろうな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:50:29.12ID:53nfyEMp0
>>797
ほんまそれ
音声がメインでサブとしてインターネットを割り当てればいいだけ
衛生インターネットがこれだけ普及したんだから
複数の衛星インターネットと接続すれば良い
そしてタッチパネルで管制官が入力してもいつも通りのアナログにはその内容を機械音声で読み上げればインターネットに通じなくなった時にはそれに頼れば良い
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:54:12.97ID:3PQa1T2m0
>>800
航空無線素人なんで的外れかもしれんけど、こんな定型伝達の言い回しにバリエーションがある方が悪いんじゃないの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:57:00.38ID:dtCidk2N0
>>804
これはバリエーションじゃなくて、それぞれ異なる定義の指示
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:57:23.07ID:DunuV4aA0
一度リバースに入れてからフルスロットルでタッチアンドゴーする手順は禁止なのだろうか。練習でも見たことない
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:57:58.55ID:3PQa1T2m0
>>802
衛星ネット併用というのも考えられるんですね!

音声信号にデジタル信号を重畳させる方向で考えてました。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:59:52.58ID:0hbPoJZS0
>>807
旅館はせっかく高圧になった空気のエネルギーをタービンから盗んでファンに回して遅いけど大量の空気をバイパスさせて流してるから加速能力がとても悪い
まともな加速能力を失う代わりにバイパス比上げたおかげで燃費はいいんだけど
0812347
垢版 |
2024/01/03(水) 14:01:34.15ID:kJq0FvAD0
>>648
Stop Bar Lights on TWY C3 THRU C12 are
not controlled individually by ATC.

C3からC12は個別に制御しないと書いてるので、Stop Bar Lightを
運用する気象条件になったらC3からC12は常時赤点灯で、
滑走路から離脱方向専用の一通にするのだろう。
やっぱり空港としての使い勝手が悪くなるから常時運用は
出来ないのかな。

離陸と着陸を別の滑走路に出来たら良いが、着陸した航空機が
離陸に使っている平行滑走路をそのまま無許可で横断したと
言うインシデントは稀に発生するからなあ。
着陸滑走路-ターミナル-離陸滑走路と言う全体配置が出来れば
理想だが夢物語だな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:02:14.50ID:0hbPoJZS0
デジタルツインとかセンサーとか以前に
合成音声のほうが単純に聞き間違いが減りそうですが
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:02:15.26ID:RPhzceNn0
>>797
緊急事態が滅多にあったらやばいでしょ
万一に備えるための無線でもあるわけだし
それに明瞭度をカバーするために航空用語の統一図って曖昧な表現を排除してるわけで
航空無線は技術が人に合わせるのではなく技術に人が合わせていく世界

>>798
波の問題は日本だけの問題じゃないんだよね
世界共通で波帯使ってるから帰るなら世界で同時に一斉に変えないとダメなの
ただでさえ航空機の小型化+他頻度運行化が進んで波が足りないのにデータ通信用に波を割くなんてとてもとても

まあどの分野でもそうだけど、素人が考えそうなことは既にプロなら思いついている
それでいて現状のシステムがあるんだからその方がメリット大きいと解釈すべきではないのかな?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:04:05.34ID:0hbPoJZS0
>>814
衛星回線を冗長回線としてつかえばいいってはなしでは?
衛星回線だけで3社たしかあるし
あと合成音声だと聞き間違いは減ると思う
世界共通になるし!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:04:56.34ID:bryWm9r30
C滑走路のゴミの撤去は終わった?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:06:25.02ID:0hbPoJZS0
>>817
合成音声だとアナログ回線の音質でも正確に文字起こししてディスプレイに表示させることもできそうだよね
統一の人口音声つかえば
耳で聞いても聞き間違いが減る
さらに衛星回線を冗長回線としてつかえば尚良し
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:06:27.93ID:3R6LL4BI0
ここから羽田の混雑緩和のためにさらに滑走路が必要とか
成田のさらなる拡張とか言い出すのが政治家と官僚だろうな
コケてもただでは起き上がらない
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:07:25.92ID:MhZjg7ht0
>>802
無理にインターネットにしなくてもADS-Bという無線でデータをやり取りする規格はある。
元々は衝突防止のためだけど、拡張して管制にも使えるようにする予定。
ちなみにPCにUSBタイプの受信機を付ければ誰でも見れる。

世界中どこでも同じ方式でやり取りするためには古くてもアナログAMってのは重要なんだよ。

>>804
それほど多いとは思わないけどな。
パターンはほぼ決まってるので。

lineup and waitを聞き間違えた説は海保機がNo.1なので他の機には出すはずが無いと言う所が謎になるんだけどね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:07:39.23ID:6WGkGVUn0
海保の飛行機は離陸方向の北側に機首を向けて無い状態で機体の右側からA750に
ペチャンコに轢かれた感じなのか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:09:25.58ID:0hbPoJZS0
>>824
定型文が多いからこそ人口音声にすべきだよ
合成音声ならアナログ音質でも聞き間違いは減るし
アナログ音質でも国際標準で同じ合成音声つかえば、その音声にファインチューニングしたAIで通信をディスプレイに正確に文字起こしできるはず
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:10:31.11ID:6WGkGVUn0
前から思うんだけど管制塔と滑走路って離れ過ぎてないか?
もっと滑走路近くに管制塔はあっても良いんじゃない?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:10:41.07ID:dtCidk2N0
>>820
夢グループならいちまんえん!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:14:34.37ID:Ik0FzZO20
>>821
明らかにキャパ足りてないから増やせるなら増やした方がいいわ
成田はいま拡張してる最中だし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:18:21.65ID:NCxxdLXk0
>>821
東京のインバウンドは異常に急増してるから増やさざるをえない
コロナ前から日本一多かったがコロナ後東京だけ急増して、宿泊者数だけで大阪の3倍弱の客が海外から来てる
この勢いだと1本増やしてもそれでも足らんかもってレベル
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:22:19.59ID:5n7nGx8E0
>>821
その前にJALに対して謝罪と代替新造A350-900の早急な手配をするのが先だろ。
順番が違う。
盆前までに全部やりきらなきゃ話にならん。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:23:03.05ID:3R6LL4BI0
>>835
それって滑走路増えればまた限界まで便数増やすだけだから
何の混雑回避にもならんよw
普通に考えりゃ理解できると思うがw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:24:05.17ID:dtCidk2N0
>>834
入間を解放して、西武におこぼれを!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:25:38.89ID:qmKgJ5Rg0
>>801
それだよね、ほんとにHE
昼間なら管制塔とJAL機や周りの飛行機も気づけた
管制の指示を誤認して滑走路に入りかけた時の、JAL機の着陸態勢がどうだったなど、これからの調査になるのか
開示されないままになるのか
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:26:35.48ID:es/EieYy0
>>838
その理論だと羽田返還時の2本の滑走路の空港のまま羽田は永遠に拡張しなくて良かったってことになるな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:27:46.37ID:es/EieYy0
羽田新滑走路はc滑走路の海側にセミオープンパラレルで建設案が有力視されてたけど
今回の件でどうなるんだろう
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:29:54.06ID:3R6LL4BI0
>>844
君大学のゼミでそんな馬鹿みたいなこと言って論破〜みたいなお遊びしてんの?
話の筋ズレてるって気づかない?
頭悪いから無理かw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:31:43.47ID:/ffGqpTb0
>>834
てか、海保航空基地を調布に移せばいいんじゃ?
クソ混雑の羽田に居座る理由がない

他の混雑空港も・・・千歳を丘珠に、関空を神戸に、中部を小牧に移したほうがいいかと
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:31:55.63ID:es/EieYy0
>>847
まじで日本語通じてないな…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:32:28.48ID:53nfyEMp0
>>838
こいつ馬鹿すぎる
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:35:59.23ID:+Z4MiPSd0
C滑走路にセミオープンでE滑走路作るのもいいけど
川の流れ阻害しないようにオールステンレスの桟橋になるんだろうか
そう考えるとDにセミオープンパラレルで沖合に建設になりそうだけどあっちは深そうだし
Eはどっちにしろ一番高額な滑走路になるな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:39:56.83ID:53nfyEMp0
建設費と建設期間考えればA滑走路をセミオープンパラレル一択じゃね?
大型機は来れないけど安くてすぐに作れる
建物の移設が面倒だろうけどスーパーステンレスで作る悪夢よりマシだろ
なにより工期が短い
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:42:13.90ID:XbhWjul10
>>835
インバウンドは成田だけにしようよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:42:39.08ID:dtCidk2N0
羽田は管制強化しない限り、増便どころか減便待ったなしな状況だと証明されたんじゃないのか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:43:53.79ID:+Z4MiPSd0
>>855
東京の国際競争力的に無理だしキャパ的にも無理じゃね
もしやるなら京成スカイライナーを東京駅まで延伸するくらいしないと
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:46:36.31ID:dtCidk2N0
>>857
エアポート急行で浅草線には入れる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:47:03.18ID:td2BtMFK0
昔航空管制を聞いていたときに


管制官の指示
パイロットの復唱が逆の意味と勘違い
管制官 強い調子で Negative Negative と言ったあと、複数回指示を繰り返す
パイロットが正しい復唱
管制官 Affirm

こういうことがあった
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:49:38.51ID:dtCidk2N0
>>859
「トレボー…セイアゲイン」
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:50:01.92ID:+Z4MiPSd0
>>858
浅草線なんて論外でしょ
速度だせないし止まる場所多いし
成田増やすなら東京駅まで地下トンネルで延伸するくらいしないと
そうすれば羽田と比べて少なくとも東京駅までの乗り換えが起きないから単に東京駅まで18分か1時間かの差になる
遠いのに乗り換えさせるって外人に不便すぎる
成田新幹線も東京駅までくるはずだったんだから
0862347
垢版 |
2024/01/03(水) 14:50:47.46ID:kJq0FvAD0
混雑時の羽田だと、タワーに移管されて、即座に離陸許可が
出る状況ではないので、
hold short
lineup and wait
takeoff
の3段階の指示を受けて出発する機が多そうだ。

管制と海保の機長の証言に齟齬があるが、機長の誤認だとしても
一気に2段階飛び越えて離陸許可が出たと誤認するかな?

副機長の方が年上だが、CRMがうまく機能したかも気になる。
C-1をC-5と聞き違えて、そこから他の離陸機を差し置いて
インターセクションディパーチャーさせて貰えるとの誤解が
生じてwishful hearingの積み重ねで滑走路に誤進入したとか、
そういうのでなければ良いが。
「ワン」と「ファイフ」って結構発音近いよなあ、、、
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:53:07.96ID:+Z4MiPSd0
>>862
それが一番ありそうだな
taxi into~危機違い説よりは有り得そう
なんであれ他の飛行機の指示を自分への支持だと思わないとなかなか考えにくい
まあ全部の録音きけてないならすべてわからんが
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:56:17.96ID:+Z4MiPSd0
京成と京急を東京駅経由で標準軌でつなぐ鉄道があれば成田の人気ももっと出るだろうな
最低でも京成スカイライナーの東京駅乗りいれはほしい
国と東京都と京成が出資して3セク作ってほしい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:57:52.50ID:+Z4MiPSd0
>>867
東京のインバウンドは欧米とくに英語圏からが多いのが特徴
7月あたりのデータ読んだけど大阪比で東京はアメリカ人宿泊者が7倍近い
イギリスとかドイツも5倍以上多い
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:00:05.44ID:lTZ8/cms0
>>840
入間なんてF-15のパイロットですら滑走路短い上に周り住宅地で嫌がってるんだが
航空祭で来たくない空港No1ってパイロットが言ってたから間違いない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:00:10.79ID:ijeo9xeC0
管制がno1なんて付けたから、最優先で離陸できるものと勘違いしたんだろうな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:01:30.00ID:qqEmBd/K0
>>865
海保にC5への進行許可が出たあと少しして
RWY05のJL131にラインナップアンドウエイトが出てる

音質的には異なるが
騒音や緊張で自機への許可と取り違えた?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:02:47.13ID:TGtkb1QP0
>>868
スカイアクセスが、通る宝町駅地下構内から銀座線京橋駅を経由して東京駅京葉線改札まで地下通路を作り
宝町駅を東京駅宝町口へ、京橋駅を東京駅京橋口へ変更すればいい
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:03:08.62ID:44Z7JkTK0
保安庁は下総基地にでも移せばいいのと違う?

>>873
離陸の順番としては最優先なのは間違いない
ただそれ以上に着陸が優先なだけで
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:04:06.61ID:8EslIDml0
AI管制の実用化を 自動音声の方が聞き易いでしょう もちろん生身の管制官の補助として
それとコクピットも管制の指示を文字変換してHUDに表示
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:05:05.62ID:Z3BU8fQW0
システムはシンプルなほどいいんだよ。
日本語でよく小型機やコプターに言ってる

かっそうろてまえたいきー

って言うの、全機に拡大して欲しい。

JA733A, charlie 5、かっそうろてまえたいきー
で今回の事故は防げたはずだ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:05:26.08ID:+Z4MiPSd0
>>876
それは有り得そうだな
京葉線って成田新幹線の遺構ベースだけど成田新幹線って上越新幹線との直通考えてたって言うし、利用できる遺構も残ってそう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:06:30.21ID:dtCidk2N0
>>872
教習所なんだから、うるさいのは仕方ない
民間機が入ってきたら、静かでびっくりするんじゃね?
まぁランウェイ短いから、機種は限定されるだろうなぁ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:08:58.82ID:+Z4MiPSd0
>>877
休暇が取りやすいときはそうなるかもしれないけど
欧米は自由に休暇が取れるからコンスタントに来てくれる
そしてなにより、欧米人は観光ついでにビジネスチャンスを作ってくれる可能性が高い
それからオタクのIT人材とかが日本旅行で気に入れば即戦力として不足してるデジタル人材不足も補える
だから先進国からのインバウンドはただの薄利商売じゃない
そして東京は欧米人がとにかく多いから確実にメリットがある
欧米人も大阪京都に行かずに東京に来る理由は休暇ついでにビジネスチャンスがないか探ってる人も多いと思うよ
0890347
垢版 |
2024/01/03(水) 15:11:32.43ID:kJq0FvAD0
holding point
管制官のholdingの発音が不明瞭で、pointだけ聞き取れたら、
positionと誤解するだろうか。

最大強度でwishful hearingが作用したとして、タワーとの
イニシャルコンタクトで、

TWRの指示 taxi to holding point C-1
JA722Aの誤解 taxi into position (and hold via) C-5

となるかな? ならないよなあ、、、
なったとしても滑走路進入許可だから、離陸許可には
ならないよな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:11:46.08ID:6WGkGVUn0
滑走路の飛行機がよく着陸するところがタイヤで黒く汚れてるけど海保機もその汚れくらいに
見えたんじゃね?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:14:01.42ID:dtCidk2N0
>>893
今夜が山田?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:14:13.18ID:4dpAk1/s0
ゴーアラウンドしなかったJAL機にも過失があるな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:15:26.33ID:OMrcN2j40
>>896
杉江さん乙です
0898347
垢版 |
2024/01/03(水) 15:15:42.85ID:kJq0FvAD0
あと、事故調査で解明してほしいのは、脱出までの経緯かな。

脱出後に客が撮った画像では№2エンジンが回っている?
ただの手振れ? な物があったので、シャットダウンが出来なくて
脱出指示が出来なかったのだろうか。

前に傾いて擱座したので機体後方のシューターは急角度
だったし、多くの客がL1から出たのかな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:16:03.44ID:+Z4MiPSd0
>>890
taxi into positionってかなり前に廃止されたはずだし
これ聴き間違うってあるのか?
よく羽田使ってたパイロットだとしてそれってあるかな?
まあ地震緊急時だから羽田にいつもはいないパイロットがとかいうパターンもありうるか
地震がなかった平時ならほぼありえないけど、緊急時でどういうパイロットが入ったかわからんっていう不確実性があるからなんとも
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:16:05.65ID:62VqAxCs0
>>888
欧米は夏にヴァカンスを取るから
日本にやたら来てるのはやはり隣国メインで単価低いよ
コミュ内でしか金まわさない中華は一番タチ悪い
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:17:59.41ID:AE0Je/7v0
>>263
映画エアポート75で知った
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:18:30.05ID:j1piHV0A0
誰も聞いてないのに事故起きて1時間くらいで海保機は被災地に物資輸送のためとマスコミにリークした奴も
明らかに震災対応だから叩くんじゃねぇっていう意図が見えるよなぁ
輸送任務の内容なんか関係ないっての
別に緊急任務でもないし
空自のスクランブル機と同列に考えるなよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:20:45.81ID:+Z4MiPSd0
>>901
大阪比だから大阪もバカンス先にありえる以上東京は欧米客から特に選ばれやすいという傾向は変わらん
7倍ほど顕著じゃなくても
結局みんなバカンスのついでに東京にビジネスチャンスや移民先としてどうかすこし調べるために来てるのよ
家の近くのたい焼きカフェに敬虔派のハシディムがひげ伸ばしてお茶飲んでたけど
そういう人も増えてる
インバウンドは東京みたいな巨大市場の場合は同時にビジネスチャンスや移民先探しを兼ねてる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:21:23.97ID:AE0Je/7v0
>>264
大型機は鼻先より下は全く見えないぞ
まして、着陸態勢で機首を上げて状態だし
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:24:05.95ID:Wur1d5FY0
>>874
周波数が違う
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:25:36.02ID:3PQa1T2m0
>>862
C-5 には行ってたんじゃないの? C-1 にいたの??
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:31:21.07ID:Wur1d5FY0
インターセクションデパーチャーは管制官とパイロットの阿吽の呼吸が必要なのにどちらも確認を怠ったのも原因の一つ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:34:51.49ID:CyXReDnX0
宮本元気出せよ!
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:35:35.18ID:j1piHV0A0
現状の結論は
・JALは落ち度なし
・管制官は復唱なかったのに確認しなかった落ち度あり
・海保機は許可出てないのに滑走路進入した落ち度あり

もう国交省が交信記録公表するとも思えんし
1年後の事故調報告書を待てってことだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:36:22.74ID:9HLrwpXF0
状況的にはもうほぼ海保機長の聞き間違い(離陸許可もらったっていう認識間違い)による誤進入という線で固そうだな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:40:17.16ID:cKMcke9Q0
怖いのは消火活動が全く意味なかったということ。
機体の中まで消火できず全焼ってヤバいじゃん、今回はたまたま避難がうまくいったからよかったけど。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:40:20.03ID:eyUYSPYH0
>>918
復唱が無かったかどうかは分からんよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:43:27.35ID:3PQa1T2m0
>>922
復唱があったらNegative ださない管制官が悪くなる?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:44:05.28ID:Tq7jjZkc0
>>918
1年もかかるんか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:10.76ID:6sGZwY0w0
仮に聞き間違いだとして副操縦士もいるのに侵入したってのが解せない
コクピットボイスレコーダーの解析が待たれる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:50.41ID:eyUYSPYH0
>>924
復唱を間違ってるのにNegative出さなければ管制官側にも相応の過失は認められるだろうね
全交信を記録してるのはCABが持ってるデータのみだから
それで判断できるけど一般人に公開されるものではないから我々には知る由もない
この辺は検証とその発表を待つしかない
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:27.12ID:+ChTsREf0
A350が焼失した初の全損事故だな
カーボンファイバーの機体が燃えた世界初の事例
0935347
垢版 |
2024/01/03(水) 15:51:37.91ID:kJq0FvAD0
>>900
日本人は律儀に規則通りの交信をすると思うんだけど、
米語圏の人はlineup の指示に今でも position'n hold と口語的に
返したりする人もいるのではないかと。

で、羽田の再国際化で、そういう交信を聞く事があったりして、

旧来のtaxi into position and holdの用語で指示が出たと
期待的に間違って聞き取ったかもと言う妄想なんだけど。

機材は羽田航空基地所属だから乗員も羽田ベースかな。


>>911
TWR 混んでるから普通に並んで貰うのでC-1の待機行列の最後尾に
  ついてほしい
JA722A C-5と聞き違えて、優先的に出発させて貰えるかもな
  期待が生じて誤解の端緒になったか? 

との妄想です。インターセクションディパーチャーを期待するなら
イニシャルコンタクトで要求してるはず。

最初からC-5出発前提でタクシーしていたなら、
JA722A with you request intersection departure from C-5,and now ready.
とかの交信があったはず。


>>874
Japan Air
Juliet Alfa
聞き間違うかもしれないなあ。海保のDHC8なり、羽田航空基地用の
コールサインを持てばよいのになあ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:56:44.56ID:bz6YVu5+0
やっぱり今回の問題点はJAL機が目視で確認できたはずなのに
滑走路に突っ込んできたことと
エアバスの異常な燃焼性だな
ボーイングの堅牢な機体、難燃性の高い機体であれば
乗客乗員ももっと余裕で脱出できていたはず
今回死者が出なかったのは奇跡なんだから
そこをはき違えてはいけない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 15:59:08.18ID:bz6YVu5+0
>>933
炭素繊維と樹脂の合成素材だから
良く燃えるんだな
当分エアバス機には乗るの止めよう
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:00:07.27ID:5qZExMaa0
海保機が積もうとしていた物資ってなに?
原発絡み?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:00:48.78ID:sIS+f01h0
>>938
787も素材は似たようなもんだが

>>933
世界中の航空関連会社が調査にきそう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:00:52.88ID:5qZExMaa0
>>933
1時間で全部燃えたのは衝撃的だったな
ここのマニアは知っていたのかも知らんが
俺は知らんかった
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:01:41.02ID:5qZExMaa0
マレーシア航空の行方不明機とかこんな感じで燃えたんじゃ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:01:42.83ID:kF9LINeT0
>>933
そらエアバス社もどんだけきれいに燃えたか確認しに来るわな
ボランティアで350億円機材の焼失実験してくれたようなもんやし
知らんけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:01:49.67ID:Wur1d5FY0
インターセクションデパーチャーは軍用機・民間だとVIP機に適用する事が多い、今回海保に適用させようとしたのは誰の判断なのか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:02:05.45ID:qqEmBd/K0
>>935
海保がクリアランスリクエスト時
インターセクションディパーチャーC5を要求したか等
グランド、クリアランスから検証する必要があるね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:03:03.56ID:3PQa1T2m0
>>936
どこをどう解釈するとこんな話ができるんだろう?
「目視で確認できたはず」「エアバスは燃焼性が高い」の根拠もない

なんかJALとエアバスに恨みでもあるんかな?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:04:15.54ID:EPGukqEQ0
>>938
強度が弱くて熱伝導率だけやたら良いアルミ合金で18分間炎の中にあったらどうなったと思ってるの?アルミの熱伝導率の高さ知らないのか
強度が高くて熱伝導率は低いCFRPだからあんなに避難に時間がかかっても内部は持ちこたえたんだよ
アルミ鍋の焦げ付き安さ知ってれば外であんな炎が上がって18分もたったらアルミ合金がどうなってたかわかるだろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:05:55.51ID:GKopyAdC0
ぶつかった瞬間に相手が爆発しとるのでこりゃヤバいと思ったもんだが。
それなのに全員脱出できるくらい耐えられたのは凄いと思ったけどな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:10:00.43ID:5AzH1Xrk0
管制官が海保機に待機を指示したとしても、海保機は現実に(指示に背いて)滑走路に出たわけでしょう
この場合管制官は
「勝手に滑走路に出た海保機が悪い」
「録音データが証拠だ、明確に待機を指示した」
「滑走路で衝突したのは管制塔の責任の範囲外だ」
「夜だし忙しい、見えるわけないだろう」
と主張するんですかね

ううむ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:11:35.36ID:eyUYSPYH0
>>953
そんな主張しないよw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:12:04.31ID:Wur1d5FY0
>>945
以前の様に海保機は04から離陸させていれば今回の事故は無かったと思う。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:13:07.00ID:snr4FHDx0
日本語で管制してればこんなことは起きなかった
世界中で英語のミスによる事故が多発している
悪いのはシステムでも人でもなく英語だ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:13:36.14ID:PHFeKNGb0
>>944
物理的に短い滑走路で離陸可能かどうか?
言い換えられば、パワーに比して軽い機体か?
が判断基準
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:16:53.12ID:itJ+psoA0
>>918
JAL機材もゴーアラウンドしなかった責任は問われると思う
ただし、JALのコックピットから滑走路上のQ300がどのように見えるのか見えないのかの検証はされるだろうけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:10.53ID:Phl8f5vt0
ジュラルミンで出来た軍用機がどんだけ瞬時に火達磨になってバラバラになったか
そう言うとガソリンだからーて言う奴いるが引火点はガソリン低いだけで発火点は灯油のが低いし熱量も上だぞ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:21:52.77ID:RZsL+jrN0
羽田空港混雑、繁忙期、地震で無理なスケジュールにはなってたよね。

18時30分頃の羽田空港上空の渋滞もすごかった。
0961347
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:41.45ID:kJq0FvAD0
>>944-945
インターセクションディパーチャーは、小さいけれど、事故の一つの要因に
なってるはず。

離着陸を兼用してる滑走路では、それだけでも潜在的な危険がある。
だが、着陸も離陸も動線が一列に並んでいれば大きな問題はなかった。

そこに一機だけ性能が大きく違いインターセクションディパーチャーを
行う機が混じるのは、大きな負荷だっという事だろう。


あとは、滑走路上に他機が居ても着陸許可が出せるように管制基準は
かなり昔に変わったけど、管制官によって運用が違う印象がある。
これも、統一していった方が、パイロットから見て、管制官が
何をしようとしているかわかりやすくなると思うな。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:28:44.20ID:EPGukqEQ0
>>959
直径と厚さの比率で言えばアルミ缶より圧倒的に薄いのがアルミ合金の航空機だからね
しかもアルミは激薄なだけじゃなく金属のなかでも特に熱伝導率が高いから機体にヒビがなくてもアルミの熱伝導率で内部がすぐに溶けたり燃えたり
しかも引張に弱いから与圧も低くしないといけないし、エロージョン防ぐために湿度もカラカラにしないといけないっていう
CFRPと比べてゴミ過ぎるのがジュラルミン
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:30:33.81ID:EPGukqEQ0
>>960
羽田の滑走路増設がまだまともに検討されてないのも国交省の無能さ
まだ5つの案から位置選定もできてない
まあ急いで作るならもうA滑走路の横に作るしかないと思うが
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:31:36.97ID:JGg6Hpak0
>>936
高卒?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:11.18ID:BQvQvzYT0
何者かがAIに管制官の声を学習させて誤った指令を
指向性の強いアンテナで当該機にだけ聞こえる
ように混信させた、とかだったら怖いな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:35:34.12ID:ReLyDmdP0
詳しい人教えて欲しいんだけど、仮に管制の指示を聞き間違えて侵入した場合に、実際は侵入しようとしてたわけだから
おいおいおい止まれよ!!
みたいな指示はしないの?
常時監視してるわけではない?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:38:50.30ID:Xie2W7g40
成田の第三滑走路建設中なんだからそれが終わってからの話だな
あれができるとかなり首都圏の枠に余裕ができる

その頃に航空需要がどうなってるかなんて分からんし
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:41:26.35ID:EPGukqEQ0
>>969
この速度見たら地盤の調査や費用の資産だけ終わらしていつでも始められる準備だけしとかないと
アホみたいに首都圏のインバウンド増えてるのに
都心のアホみたいに高い高層ビルも大抵上にホテルいれまくる計画だしどんどん増える
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:44:39.91ID:pL2CqQaw0
>>900
アメリカだけICAO勧告採用が遅れたしかも周知されなかった過去があり、実際に事故が起こった過去がある。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:44:41.95ID:YZGDkK0y0
>>894
日本は死人に口無し大好きだからな
とにかく責任を取りたがらないし、形だけしか謝らない
それは日本が嘘には寛容だけど、失敗は命取りになる社会だから
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:47:04.31ID:sA1t7QQ30
>>958
そんな責任はない
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:47:34.44ID:+ChTsREf0
脱出成功したの奇跡だったが手荷物が焼損しちゃったな
高価なカメラとか持ってる人涙目だったのでは?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:47:41.35ID:G+kdil1U0
>>956
外資系どうすんのよ
今回の事故の時も一番端で待機してたのデルタだぞ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:51:00.52ID:HzLgVNjI0
>>985

しかたあらへん
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:51:13.87ID:OZ4sFQf60
>>967
見てたら言う
見てなかったんだと思う
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:51:45.59ID:EPGukqEQ0
ターボファンの加速性能の低さを知らんからゴーアラとか言える
高バイパスレイショのターボファンは加速性能と最高速度を犠牲に燃費を上げてる
燃費上げるほどに加速性能が弱る
それに視認ほぼ不可能だしあんな小さいのを夜に
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:51:46.27ID:HzLgVNjI0
>>985
>めっちゃ損する人
損だという証拠を挙げて交渉かな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:02.76ID:JAsCd63C0
約款上は確か15万上限じゃなかったかな
それ超えて補償必要なら貨物扱いにして適切な保険付保しろってことになってた記憶
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:33.16ID:YZGDkK0y0
>>905
移民先として見てくるのは欧米ではなく、中韓台香あたりが大半だね
欧米からしたら漢字のハードルがとても高いから、アニメやコスプレ好きヲタ系しか来ない
中国は漢字で何となく意味がわかるから、本国の激しい競争の負け組人材がやってくる 本国向け転売や日本の裏でも普通に食える様になったから余裕だよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:20.59ID:+ChTsREf0
キヤノンのEOS R3のような高級ミラーレス一眼持ってたら大変だな
100万円超える撮影機材は機内に持ち込んではいけないという教訓を残しそう
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:44.52ID:3PQa1T2m0
>>953
現代の管制官は滑走路ではなくモニタを見て管制しているのではないでしょうか?
よくしりませんが、地上にいる機体の位置はどの程度の精度でわかるもんなのでしょう?
モニタ上で、駐機場所で停止しているのか、滑走路に侵入しているのかは判別できますか?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:16.26ID:EPGukqEQ0
>>993
IT人材は漢字ハードルは高くない
そして日本語は漢字除けばかなり学習しやすい
アニメ見てれば学べるし
人数としては中韓が多いが、ハイレベルなIT人材は欧米のweebがかなり来てる
weebはパソコンオタク兼ねてることも多い
それと同時に優秀な香港人も同じ中華系でも歓迎すべき
香港に自由がなくなったから日本に子どものためにも移住したい人は多い
こういうリベラルで高スペックな人材は香港と上海と台湾に多い
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:42.45ID:bq4hRHKu0
なんかのオタクの女の子が手持ちのツアーのチケット全部足したら20万じゃ全然きかんから一回乳丸だしにしてでも挟んで逃げたいって書いてたのおもしろかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 48分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況