X



ミジンコをザクザク殖やそう@18匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002pH7.74
垢版 |
2018/06/20(水) 09:37:12.14ID:vol/QFob
1乙
0004pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 17:01:18.85ID:Jvh8JdLk
ほっしゅ
0005pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 18:13:47.45ID:nWR2vPA1
いちおつ
0006pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 20:07:04.06ID:q3NTicv+
ミジンコ突然発生しないかなー
0007pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 21:46:46.78ID:/vKEnBGP
一匹いれば千人力
0008pH7.74
垢版 |
2018/07/02(月) 17:11:09.92ID:RBZqKPnF
暇つぶしにまだワラワラいるけど耐久卵ふ化させてみた・・・
耐久卵経由すると強くなるとか無いよね?
0009pH7.74
垢版 |
2018/07/02(月) 17:52:05.58ID:fqSdmybt
ないねー
でも、塩分濃度を代ごとにわずかずつ上げていくと、明らかに突然変異とは違うペースで耐久力が上がるらしい
0010pH7.74
垢版 |
2018/07/04(水) 08:55:37.42ID:cCXGXIkk
塩素で漂白された新品種『ホワイトミジンコ』
0011pH7.74
垢版 |
2018/07/06(金) 21:19:48.66ID:2s3z1fPh
室内で小さい(1L)容器でワラワラ増やすのは
やはり難しいのだろうか?

ほうれん草パウダー イースト ゾウリムシで試しているけどなかなか増えない

上手いこと小さい容器で増やせている人はいませんか?
0012pH7.74
垢版 |
2018/07/06(金) 21:23:30.02ID:Iy/gO4uK
常時餌として供給出来るぐらい増やすにはやっぱ水量必要だよ
0013pH7.74
垢版 |
2018/07/06(金) 21:33:04.78ID:2s3z1fPh
>>12
やはり水量が大事なんですね

ゾウリムシが思いの外、お手軽にふやせたので
ミジンコも同じ感覚で出来ると思ってたらやたら難しかったOrz
0014pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 11:04:52.74ID:CZF8TX2h
緑水とその保険でインフゾリアを餌にミジンコ維持してる
緑水の養分にはダイソーの完熟鶏糞ペレット
インフゾリアの餌は牛乳
0015pH7.74
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:02.99ID:6b5pAsJI
>>11
今より涼しく時期は2リットルのペットボトルを窓際に置いて飼育してた。餌はほうれん草とスピルリな。結構増えてびっくりしたけど、今は外で発泡箱で餌は青水。
0016pH7.74
垢版 |
2018/07/08(日) 21:48:24.80ID:oHNf6Ji/
今年は梅雨を越せたみたい
いい青水ができたのが効いたのかも
0017pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 03:07:02.20ID:IyCEDV9t
>>11
自分はゾウリムシはペットボトルだとどうもうまくいかなかった
ペットボトルなら生クロレラが一番楽だよ
あくまでも実体験に基づく個人的な意見だが
フタしてるなら水は7割〜8割くらいまで
1000倍くらいらしいけど自分は1リットル当たり0.5mlだけクロレラ入れて薄くなったら追加
1日1回くらい蓋取って空気入れたらフタして上下して後は放置
たまに水替え
これで2年以上は増え続けてる
後この時期は直射日光はというかある程度の日差しもNG
カーテンレース越しくらいでもダメっぽい
001817
垢版 |
2018/07/09(月) 03:09:07.67ID:IyCEDV9t
>>11
後生クロレラは冷蔵庫で保存で、使用期限は1か月だけど1か月半〜2か月くらいは持つ
水に入れて半日くらいでほとんど沈んで色が薄くなるようになったらもったいないけど捨てて新しいの買う
0019pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 12:21:53.59ID:Bo9Em7Gl
ビオのメダカの水とってきて百均プラケースにミジンコと入れて、メダカの稚魚の餌をほんの少し入れてたまにポコポコする程度にエアー調節しておくとメッチャ増える。赤くならないし。
日光は経験上必要なし。

で、ミジンコは生き餌として優秀なのはわかるんだけど、費用効果とか手間を考えると『ミジンコを増やして遊ぶ』くらいの方が良いですよね。

餌にならないカイミジンコの方が泳ぐの見てて楽しいし。
0020pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 12:29:28.58ID:8Myz+Z+k
>>19
手間金使いすぎ
水草入れてる瓶に青水少し足す程度で維持できてる
増えてしまったら生き餌兼青水薄め係として利用
0021pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 13:16:17.12ID:I5vcwMQE
消化がしにくいだけでカイミジンコも餌にはなる
0022pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 22:37:52.85ID:sohKfr4K
>>20
うん、書いたのはワラワラ増やす方法
。プラケはもともとあったものでエアは室内水槽の分岐。
維持ならそっちの方法で良いんじゃない?
室内水槽の水より、水換えで吸い上げたビオの底面近くのカスも入れておくと爆殖する。
でも微生物を食べてるのかと思ってワラジムシ増やしたの入れたときはそんなに増えなかった。
タニシのウンコが良いのだろうか?
ちなみにミジンコのいる水槽にタニシ入れると数時間でいなくなります。。
(経験談)
0023pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 21:06:34.12ID:dyHUArCS
>ちなみにミジンコのいる水槽にタニシ入れると数時間でいなくなります。。
>(経験談)

そんなことはない
俺の経験では同じ容器でタニシもミジンコも維持できてるし、実際今現在も共存している
0024pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 21:19:26.73ID:dHtfgcdb
今の時期屋外なら水量さえあればいくらでも増えるよね
ジャンボタライ60リットルくらいのを換え水用に数個用意してカルキぬいた水に適当に放り込んだミジンコが
一週間後には塊作れるくらいワラワラ、三週間後にはどんどん使わないと崩壊するくらいワラワラ
0025pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 21:24:28.90ID:ilKukzhi
タニシってグリーンウォーターを吸い食うらしいしミジンコ爆殖の妨げにはならないのかな?
0026pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 23:41:20.80ID:mG0cUsyW
なるよ
0027pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 00:18:46.38ID:CjopW9Tq
>>26
だよね
共存だけなら可能、爆殖には不適合ってことか
0028pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 00:20:47.73ID:q5uTEPwj
結局種ミジンコの飼育槽と爆殖槽、青水培養槽の三つ作って回すのが安定なんだよね
0029pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 14:02:35.85ID:uEKidxjv
タニシは意外と素早くミジンコを捕食する
0030pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 20:41:52.77ID:49R8VDfh
>>19,22
百均プラケースがメッチャ増える方法だとすると、
費用効果とか手間を考えて『ミジンコを増やして遊ぶ』くらいの方法はどんな方法?
0031pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:00.43ID:A9vvrFVO
深さより水面の広さがある容器にモスやマツモ、アナカリスと入れておけば良いと思う。浅めで水面広い方がミジンコ元気。
2リットルペットボトルの1つの麺だけ切りとって水槽がわりにするのも良いけど、やっぱり透明な容器やケースの方が見ていて楽しいよ。
0032pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 05:52:11.80ID:1MFlaT0g
メダカ針子の青水容器にウジャウジャ沸いてたのに急にいなくなった。
気温の上昇のせいかな。
0033pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 14:49:36.97ID:xacKRvRK
>>32
あれってある程度育つと一気に食いだすから急にいなくならない?
前から急にいなくなるのを繰り返してる
0034pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 22:22:56.58ID:fgNBn1ML
>>33
針子が成長して酸欠と産まれたばっかのミジンコ食べられる、そして親ミジンコ寿命で居なくなるパターンが多い
0035pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 02:30:59.48ID:Mc975ql4
>>34
メダカよりミジンコの方が低酸素に強いから、メダカが生きてるなら酸欠のはずはない
0036pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 08:18:38.48ID:uPLG/cAQ
針子にはゾウリムシを与えて ある程度大きくなったらタマミジンコ をあげてるけど ミジンコ食べれるくらい大きくなった
めだかなら 稚魚用の餌 食べれるんじゃないかな と 最近思うようになった
あと 質問なんだけど ミジンコ育てるのに イースト菌使ってるんだけど イースト菌の代わりにゾウリムシでも増やせるのかな?
0037pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 13:13:49.94ID:8XaltGii
マグナ以外無理って前スレで散々言った
0038
垢版 |
2018/07/19(木) 13:32:10.36ID:Yb6nIbjl
暑さのせいか、屋内30cmと屋外火鉢が崩壊した
一昨日まで爆殖モードにだったの

ショック
0039pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 13:48:02.38ID:WBDlPMuz
キモい安価やめろ
0040pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 10:46:51.59ID:hL3ewxp/
暑さで培養青水の種水が全部逝った……
まーた選別からやり直しだよ……
0041pH7.74
垢版 |
2018/07/22(日) 23:33:39.42ID:1VP0T86J
暑すぎるせいか、ミジンコの増え方が思わしくない
生きえさとしては続行困難か
0042pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 01:02:30.45ID:OLcMd0uv
>>41
大胆に間引いてみれば?
どうせある程度増えたらそれ以上は増えにくくなるし
俺はそれで維持できてるよ
0043pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 20:48:10.17ID:DL9S140i
>>42
生きえさとして間引いているので減らし方に問題はない
維持も今のところ問題は出ていない
問題なのは、増え方が悪くなっていること
0044pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 00:29:07.69ID:BtdtaDBb
>>43
鶏糞はどう?栄養素は植物プランクトンの養分になるし、クソに含まれるエストロゲンがミジンコの増殖を促すらしいぞ
魚の飼育水も増殖にプラスらしい
魚のニオイ=敵がいる→もっと個体数を増やそう
となるようだ
0045pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 00:46:27.55ID:LCBYPHPF
温度の問題だろ
理論も頭わるそう

とりま日があまり当たらない場所に繁殖槽の場所移すぐらいしかないんじゃないかな
0046pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 10:18:33.36ID:EeFi9TkL
>>45
いやいやミジンコ研究の第一人者が本出してるから読んでみ
かなり噛み砕いた言葉でカキコしたのは認める
0047pH7.74
垢版 |
2018/07/25(水) 09:58:25.83ID:R+nztmb0
海水10分の1の濃度で針子育てようと食塩でやって失敗したんだけど
ミジンコは増えたぞ。
青水は4日くらいで沈殿したけど

ブラインの方が便利で海水でミジンコ育てるメリットないけど
0048pH7.74
垢版 |
2018/07/25(水) 10:06:43.38ID:Vb5OFBhc
>>46
資料名出さないあたり()

海産種のウスカワミジンコとかあるけど、ブラインの方が楽だから海水では餌として選択するメリットはないね
0049pH7.74
垢版 |
2018/07/25(水) 16:37:48.61ID:j4GGDAEd
ミジンコの耐久卵があるかもしれない沈殿物を一週間くらい乾燥保存してるんだけど
これにグリーンウォーター入れて外に放置したら、ミジンコわきますかね?
0050pH7.74
垢版 |
2018/07/25(水) 19:34:31.57ID:nI7LeSOz
>>48
ほらよ
ttps://www.amazon.co.jp/ミジンコはすごい-岩波ジュニア新書-花里-孝幸/dp/4005005322

研究者じゃなくても読みやすい構成になってるから読んでみてね
0051pH7.74
垢版 |
2018/07/25(水) 19:36:00.40ID:Vb5OFBhc
>>50
もう読んだけどそんなこと書いてなかったよ
0053pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 21:53:08.91ID:3kSIu013
ミジンコタンクにメダカを同居させてるけど、思ったほど減らないもんだ。
直径45pほどのタンク。餌はイーストを朝、夕2回。この暑さのなか爆湧き
中。水深が50pほどあるので撹拌部隊として7匹ほど入れてる。
0054pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 23:22:37.74ID:BNF2Oo8S
食い尽くさない程度には魚はいたほうがいい
0055pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 02:01:55.20ID:DgFBPJEI
ミジンコは時間の問題で食い尽くす
カイミジンコとケンミジンコは生き長らえる
ソースは俺
0056pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 04:37:34.78ID:u5CKVbYS
カイミジンコはよほどはらが減ってないと食わない印象
メダカ君
0057pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 09:39:56.90ID:q3JOHrz8
カイミジはソイルに潜るし、食われても生き残ってケツから出たりするからな
0058pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 09:55:07.28ID:/nxVnNJn
水草水槽の水替えのとき
間違ってカルキ抜きしてない水道水と全取っ替えしてしまった

動物はカイミジンコしかいなかったけど全滅

・・・と思いきや、1週間で徐々に復活してきた
0059pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 23:46:22.70ID:u5CKVbYS
シダの枯れ葉が入ってたプラケでミジンコが爆殖してる
透明になった水の色は焦げ茶色
これは藁の煮汁で爆殖する原理と同じなんだろうか
0060pH7.74
垢版 |
2018/07/31(火) 00:41:22.19ID:F9T20lto
暑くてミジンコ見るの忘れてたら消えてたわ
0061pH7.74
垢版 |
2018/07/31(火) 02:48:31.50ID:hq9Rrc7n
30度だかそのくらいになると休眠しちゃうらしい
0062pH7.74
垢版 |
2018/08/01(水) 22:41:23.73ID:FVeWsn6C
夏休み?
0063pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 07:31:00.84ID:FkdUUuj9
部屋の最高気温34.8℃
基本終日クーラーつけてるけど、家族が全員皆外出すると消されるからこんなもん
生き延びるのは無理です
0064pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 21:41:02.24ID:wHWj05kD
30cm規格くらいなら室温39℃で
テガル使うと27℃くらいに出きるらしいぞ
クーラースレで言ってた
30cmにペットボトル何本か刺しとけばミジンコ待避には使えそう
0065pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 23:23:38.12ID:tBZKhvSi
テガルってたけーな
普通の水槽ファンでいいや

それで駄目なら今度からは瓶に入れて地下にでも埋めて夏をしのぐ
0066pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 12:26:36.95ID:1z1vnkwX
自分の場合、屋内は温度管理してても安定して増やせないわ
でも屋外は気温40度近くいく北関東だけど暑さに弱いオオミジンコでも地味に増えていく
0067pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 05:30:17.72ID:TwrXwTOx
ヤバイ
爆殖しすぎて青水が足りなくなってきた
0068pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:50.38ID:We3MV7lk
う。ミジンコ培養タンクからドブ臭。奴ら一晩で消えた。もうリセットだね。
水底にいたヤゴが浮かんで死んでいたので酸欠だろうな。エアレかポンプ入れるか
な。
0069pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:27:05.83ID:qsgwX7cG
ドブ臭か、内でもあったよ
ミナミが9割がた☆になってもマグナは半分以上残ってた感じ
酸欠だったと思う
マグナの色が濃かったし
エアレーション無しだから、今は酸素石を入れてしのいでる
ミナミもまた増えてきた
0070pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:20:24.45ID:MNKztPex
>>69
酸素石使ってちゃんと増えてますか?
前入れてみたけど、増えにくくなって取り出しました

説明みると甲殻類には使わないよう
注意書ありましたけど、大丈夫?
0071pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:51:57.00ID:eDKA0DVU
それ、酸素石のメーカーはどこ?
記憶違いじゃないの?
0072pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 08:36:51.77ID:cD0O3KHd
>>71
ダイソーで売ってた3個入りのやつです

ニチドウのも
※甲殻類(エビ・カニなど)は水量の少ない容器で使用した場合、水質の変化によって体調を悪化させる恐れがありますので、ご注意ください。
とあるね
0073pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 17:11:33.03ID:a/LRbCZ9
タマミジンコを飼って増やしてみたいんだけど大分めだか日和ってショップは信頼できますか?
0074pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 06:59:13.00ID:4Pju/1BK
7月の頭はウジャウジャメダカ針子容器にいたのにまったく居なくなった。
保険にペットボトル2本に分けてはあるけどこれも居なくなったらミジンコ
終了。
何だかんだでペットボトルから春に湧くから油断するんだよな。
耐久卵も5年目でもう孵化期待出来ないし
0075pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 07:47:26.67ID:Co6RD5Hj
ヤフオクでタマミジンコ落札したった
タマミジンコ100匹&ゾウリムシで送料混み500円は安いよね
初めての経験だけど頑張って爆増させるぞ
0076pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 12:32:28.89ID:TVaTNVha
>>73
ミジンコはアンモニアが餌になるようで
とか書いてる時点で信頼できない
0077pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 14:29:04.69ID:nbrgtmZO
信頼できないなら自分で採取すれば良い
0078pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 14:30:02.37ID:OoO33iQy
昆虫マットを水切りネットに入れて沈めて
茶色くなった水で、ミジンコ繁殖できますかね?
0079pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 20:47:23.15ID:EsEdReRM
維持槽なら煮沸した物を少量入れて2〜4週おいたものは使える
餌としての培養なら水量を相当確保しないと無理

>>75
オクとか個人間で取引する奴は種の同定が間違ってるリスクは覚悟しないとあかんね
タマミジンコじゃなくてスカシタマミジンコだったとかならまだいいけど、全然違うの入ってたら目も当てらんない
0080pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 23:19:23.16ID:cG5Preyz
>>79
そういう点では不安もあるけど田んぼの土持ち帰っていろんなものが湧いて
水槽に持ち込んでしまうよりは断然いい気がする
ようつべのかわたりうむさんの水槽で気持ち悪いゴカイやら変な生物湧いてるの見てゾッとしたしw
0081pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 01:54:59.16ID:KnA7Gjfs
できます
0082pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 12:22:44.92ID:yB+ttijb
カルキ抜きした水道水に、アオミドロだけ入れといても結構維持できるね
ただミジンコ抽出がほぼ不可能にw
0083pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 15:40:10.45ID:B13yjig2
(なに言ってんだコイツ)
0084pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 08:06:08.21ID:ZT6GCJf/
タマミジンコの培養どうしようかな
ペットボトルでも殖やすことできるみたいだし、水換えとか考えたら小分けして殖やすほうが理想的かも
0085pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 08:25:16.64ID:85V/oNf9
俺は10Lぐらいのゴミ箱外に出して培養してる
小容器は過密培養で耐久卵取る用
0086pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 08:49:12.47ID:vPseea2i
>>85
エサはなに与えてる?
0087pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 11:45:17.84ID:5slBUAuF
俺は外に発泡容器1つ
室内で麦茶ボトル2つ
ペットボトルは入り口が狭いのと底が凸凹
してるのが嫌でやめた。
0088pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 12:00:20.84ID:KHykCORn
麦茶ボトルって、麦茶パックを入れて一晩置いておくやつ?
0089pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:15.61ID:5slBUAuF
>>88
そう。麦茶ポットかな。
ダイソー 麦茶ポットで検索すれば見れる。
0090pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 12:24:54.89ID:7tJLg0R0
>>86
ハイポネックス入れてブクブクして作った培養青水
0091pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 12:43:37.76ID:9yX1zC+5
>>90
ほーそういう手もあるんだ
外に60Lケースあるから真似してみようかな
0092pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 12:48:20.67ID:7tJLg0R0
>>91
むっちゃ高濃度のができるし、培養に2〜4週かかるし、培養中結構撹拌しないといけないからペットボトルとかの縦長容器を複数用意して作った方がいいぞ
0093pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 13:10:09.47ID:9yX1zC+5
>>92
なるほど
2Lのペットボトルで培養するとしてハイポネはどれくらいの分量でやってる?
あとリン酸がネックになったりはせんの?
0094pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 13:16:34.52ID:g9HEV72I
硝酸性窒素とかも気になる
モロ肥料だものね
0095pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 14:47:37.69ID:5slBUAuF
自分も2Lペットボトルにハイポ入れてやってるけどイマイチ。メダカ鉢の飼育水にハイポ入れた方が良い青水ができる。
0096pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 17:26:10.64ID:B6N8f5cN
我が家は500mlペットボトルで培養中。餌は水にといたイースト菌。
ペットボトルに少量のイースト菌+水を入れよくシェイク。それを
スポイトで数滴落としてあげてるよ。定期的に網で大き目の奴をこして
採集。それの繰り返し。ただ白ミジンコになるけど。

最初ミジンコを購入した時はクロレラ水が付いてきた。でもクロレラの
培養が難しい。死滅しかけた時イースト菌でも培養できると知ってから
成功したよ。数本に分けて順次、メダカの餌に回してる。
0097pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 21:01:10.46ID:zEbAfj1e
沸くプランクトンの種類によって増殖が難しいとかはあるね
俺は激しくないブクブクで程よく撹拌しながら光の当たる所に置いておくといい感じに培養できる
0098pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 08:14:23.82ID:HpMNzcGN
>>96
イースト水数滴ってそんなんで足りるの?
0099pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 10:04:16.64ID:Y1um/SNX
>>98
500mlのペットボトルに7割位の水。そこに牛乳みたいな濃さ
のを。一日3回位。ミジンコの湧く量を見ながら調整ですね。

多すぎると底に溜まって水が腐りますので。
0100pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 11:04:13.75ID:ovsMyGMq
牛乳位の濃さのイースト菌 冷蔵庫で保管してるの?
どれくらいもつのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況