X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 66【外飼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 76b3-T75X)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:51:19.26ID:7lz1LGoR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
このスレの皆に健やかな春が来ますように!

前スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 65【外飼】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1530538095/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0083pH7.74 (ワッチョイ 63bd-S2Kv)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:34:26.33ID:CP1+Wr8D0
>>82
らんちゅうはちょっと怖いわ
ていうからんちゅうって外で飼えるんだね
ググったら結構情報多くて驚いた
究極の観賞用魚ってイメージだったから弱そうな印象あったよ
強いのねあの子ら
0084pH7.74 (スップ Sd1f-jS8h)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:35:58.51ID:9ix4BHdtd
メダカが時々行方不明になるからビオをよく見たらアオミドロがガチガチにシート状に貼りついてるエリアがあって死体やら白骨やらが絡まってた
0085pH7.74 (ワッチョイ 732b-yKTt)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:55:18.19ID:hNVFklPn0
>>81
どこ住み?水量どれくらいだった?
僕も来年からエアレなしで土佐金の外飼を考えているので
教えてくれると嬉しいゾイ。
ちなみにこちらは多摩住みで、既にメダカの外飼はしてる。

そういえば稚魚の頃からメダカと一緒に飼ってるモツゴは大きくなったなぁ。
それこそ川魚だから高水温に弱いと思ってたけど、なんとか生きてくれていて有り難い。
0086pH7.74 (ワッチョイ e3bd-0Uuo)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:48:22.25ID:w0AhKdqH0
今年からよしずからサンシェードに変更したら1時間ぐらい西日が入るようになったけど放置してたらアオミドロがやばいわ
普通ならマツモがもっさもさになるんだけどマツモですらアオミドロに覆われてしまった
西日やばい
0090pH7.74 (アウアウエー Sadf-zOCr)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:54:15.64ID:00gX5oema
>>85
今年の4月から始めたから全く参考にならないかもだしむしろオレもアドバイス欲しいくらい

三重県で申し訳程度の庭のようなベランダがあるアパート住み
日の出〜13:00まで日当たりがいい
金魚用に黒いRVBOX60✖️2個をビオ風に仕立てあげてる(←今思えばきっと黒という色も良くなかったな冬はいいかもだけど)
正午過ぎは水温がマックス40℃近くまで達するから金魚のためにダイソーの
簾で覆うしかないのでここで花を咲かせるのは諦めた
エアレーションはナシだけど水面を埋め尽くすほど浮草あるから酸欠にはならないはず(だけどタブレットタイプのブクブクを導入しようかと検討中)

底砂は赤玉土&黒土で水は蒸発した分水道水を夕方に継ぎ足すのみで大掛かりな水換えはまだしたことない

ちなみに画像の浮草使ってるけど間引くのがめんどくさい程に爆殖する

https://i.imgur.com/IkeXGxx.jpg
0091pH7.74 (ワッチョイ e3bd-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:59:09.20ID:SH31rkpA0
水面を埋め尽くすほどの浮き草があるからこそ夜に酸欠になる可能性があるんじゃないか
0092pH7.74 (アウアウエー Sadf-zOCr)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:10:27.43ID:00gX5oema
>>91
レスありがとう
夕方に足し水をした時に酸素は多少供給されてると思うんだ
それにもし酸欠ならもっと早くに全滅してるはず?なのでは
0093pH7.74 (スッップ Sd1f-UzLI)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:44:17.75ID:mQtda6f2d
酸欠レベルになるのは、ホテイ埋め尽くしくらいじゃね
ホテイぎっしりになると、縦にもデカくなってくるしなぁ…
0094pH7.74 (ワッチョイ fffe-0IG8)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:57:26.50ID:6et+myuW0
酸欠は浮草自身の酸素消費より水面が覆い尽くされて空気に触れる面積が減って酸素を取り込めないからの方が大きいと思ってる。
ただ日陰を作って水温上昇を防いで溶存酸素量の低下も抑えているから、水面は空いてるけどお湯になってるよりはマシかな。
0096pH7.74 (ワッチョイ ffe6-c3m3)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:35:20.25ID:5axaQCUw0
酸素の出る石入れるくらいならエアレすればいいのにと思う
金魚が大きくなって必要な酸素が増えた後
石を入れ忘れて落ちたらどうするんだろう

先に落ちた二匹は酸素不足も有り得るよね
0098pH7.74 (ラクッペ MM47-U+0l)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:42:02.70ID:j1ohlc3BM
アブラ虫大量発生
なんか対策ありますかね?
0100pH7.74 (アウアウエー Sadf-zOCr)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:15:49.57ID:00gX5oema
>>96
落ちたらんちゅうのちび2匹に関しては酸欠の可能性も疑ってはみたんだけど
金魚用RVBOX60は2つあって
@桜錦(約7cm)✖️2江戸錦(約7cm)✖️2

Aキャリコ出目金(約5cm)✖️1東錦(約5cm)✖️1らんちゅう(約3cm)✖️2

というそれぞれ金魚4匹ずつの構成だったからもし酸欠になるならどちらかというとまず@の水槽からなんじゃと思った
あとシンプルに餌やり以外で口をパクパクする等(酸素不足)の仕草みた事ないのも酸欠じゃなさそうだと思った根拠の一つ

なので今回の2匹の死因は気温の急激な上昇ってのが堅そう(´;ω;`)
0102pH7.74 (ワントンキン MM9f-Ks6R)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:02:06.84ID:NjwHyupeM
最近暑いからか、底砂の中の水が一週間もすると腐った臭いするようになった
とりあえずめだかの餌を減らして週1で水かえしてるけど、何か対策ないかな
0104pH7.74 (ワッチョイ a3df-A/YO)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:22:47.90ID:ARsXPtGm0
>>102
割とエサあげてるけど、足し水だけで元気なメダカ達ってどうかしてる
アナカリスボーボーでヒメタニシもかなり繁殖してはいるが
0105pH7.74 (ワッチョイ ffbd-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:13:53.63ID:MbjBjsxO0
マツモって直射日光か高温に弱かったりする?
最強と思ってたら枯れたんだがw
0107pH7.74 (JP 0Hff-lQ8K)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:23:08.15ID:jd1Een55H
>>105
直射日光に当たったら 暑くてバラバラになるよ
この暑さだし 1時間でボロボロにならないか?
0108pH7.74 (ワッチョイ 43a7-xQ37)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:02.41ID:FVWhH62c0
水質が悪くても簡単に枯れる
マツモはある程度環境が整っていないと育っていかないよ
0109pH7.74 (ワッチョイ ffbd-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:33:58.01ID:MbjBjsxO0
>>106-108
ありがとう!
どれも心辺りが有り過ぎて…
4月に入れてモサモサしてたんだけどいつの間にか細くなってて
触ったらボロボロと崩れてしまったよ

掛け流しとかだと綺麗に育つのかな
0111pH7.74 (ワッチョイ ff1e-7l8U)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:00:39.56ID:x5/aNo/i0
割と深いプランターだとマツモ神もっさもさにふえてるので間引いてるよ
ミナミ先生もドッサリ増えてる 
0113pH7.74 (ワッチョイ ff9c-iVFB)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:28:52.84ID:2asy9Lut0
あんまり蚊とか虫多いから食中植物注文したわ
これで減ってくれるといいんだが
0119pH7.74 (ワッチョイ e3a3-aDoj)
垢版 |
2018/08/05(日) 05:43:57.37ID:vChxhpAZ0
濃すぎるかも、下層は酸欠状態で嫌気性菌爆殖かも?
0121pH7.74 (ワッチョイ 339a-xQ37)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:34:08.33ID:V9pEfLxR0
最近外の容器に粉末状の謎の物体が水面に浮かぶようになった
黄砂と思っていたけど気象情報見るとpm2.5の可能性の方がたかそう
0123pH7.74 (ワッチョイ 6f33-pYRB)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:05:09.77ID:t8I2M44f0
>>122
言いたい事はわかる(笑)
0124pH7.74 (ワッチョイ f3c0-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:25:32.64ID:kt9EPxqf0
┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃    pm2.5 大きさ    ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
0129pH7.74 (ワッチョイ 63bd-l5bF)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:48:11.33ID:1IMOyzeP0
過ちを文る、なんだな
なんかやっぱり意味違った気がするなぁとググッて知った
そして意味はたしかにやっぱり違うというかそもそも俺の認識がまず間違ってたというか、よくわからない

例えば、怪我して痛いけどコレはただ痛いのが好きだからわざと怪我したんだよ・・・てのが正しい過ちを文る?
素で遅刻したけどそれはアイツに会いたくないって理由があるからで寝坊じゃねぇよ・・・てのは単なる嘘?過ちを文る、とは言わないのかな
なんらかの失態に嘘や見栄を重ねる様を「過ちを飾る(良いように誤魔化す、装飾する)」だと勝手に思ってた
てかそもそも「文る」がよくわからない
ダメだ過ちを文るの正しい使い方わからないわ俺
今の俺か?
0131pH7.74 (アウアウカー Sa07-m06p)
垢版 |
2018/08/06(月) 07:40:05.34ID:egKEDnxVa
>>115
食虫植物の食虫機能って補助みたいなもんだからねぇ
ちなみに中々癖のあるのが多いので
冬とか育てるのに割りと手間割くことに...
0132pH7.74 (ワッチョイ ff9c-iVFB)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:00:31.30ID:h5GpS9Zm0
>>131
とりあえず4種類買ったわ
壺タイプ3種にハエトリタイプ1種

壺タイプ2種は雪や霜が掛からなければ冬越し出来るとのこと
あと壺1種は巨大化するから大きくしたいわ
ハエトリには期待してない
0133pH7.74 (ワッチョイ 4398-4ONo)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:01:21.64ID:YVIH9zPe0
ホテイ草がすぐ枯れてしまう
庭でプラ舟でメダカ、ミナミ、ヒメタニシ、ドジョウ、ラムズホーン
日光は半日以上は当たってるはずです。
ラムズがホテイにくっついてる事が多いので、こいつが栄養吸ってることはあり得るかな?
0135pH7.74 (ワッチョイ ff9c-iVFB)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:04:05.56ID:h5GpS9Zm0
日光当てすぎとか?
ホテイ枯れるのって寒さ以外だとあんまり思い付かないね

家はもりもり増えてるわ
日は3〜4時間ぐらいしか当たらないんだけどね
あとは半日陰がほとんど
0136pH7.74 (ワッチョイ e3cf-zreh)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:43:55.65ID:uENrDEN80
>>133
ハダニじゃないですかね
蜘蛛の巣みたいに糸とか出来ていないですか?
布袋草を沈めて駆除してみては如何でしょうか
0137pH7.74 (スププ Sd1f-UzLI)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:05:21.95ID:HOYNZi7Md
>>133
直射日光当たり過ぎてない?
ウチのは今年は1日簾越しの日光しか当たらない株の方が元気
半日でも直射日光当たってる株は大きくならないし葉も茶色くなる
0138pH7.74 (ワッチョイ 4398-4ONo)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:13.51ID:YVIH9zPe0
日光当てすぎも良くないんですか?!
クモの巣みたいなのは特にないから、
おそらく日光の当てすぎですね、、
聞いて良かった。ありがとう
0139pH7.74 (ラクッペ MM47-+5/e)
垢版 |
2018/08/06(月) 10:13:12.05ID:bVswtsWkM
やばやば
水曜日台風めっちゃ通り道だ
外水槽立ち上げて初めての豪雨だから野ざらしにするか悩んじゃう
0146pH7.74 (ワッチョイ ff9c-iVFB)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:24:40.10ID:NtY9NTaz0
まあ持ち家じゃなきゃ自由にやりにくいしな
かといって息子とかの年齢だと金ないからこう言うのやらなさそうだし
0148pH7.74 (JP 0Hff-c5Zl)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:24:01.25ID:EsoiVQGuH
マツモが馬鹿みたいに増えて水無くなるわ
0150pH7.74 (ワッチョイ 3305-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:13:54.81ID:z0SU5eLk0
ここ1〜2日は熱風が吹いてたせいか水の蒸発が半端ない。雨の降り注がないビオは水位が半分になってた。
0151pH7.74 (ワッチョイ 03bd-0D4/)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:13:56.14ID:+5phgxKs0
水上葉を展開するキクモなら水を蒸散させるけど、水の中のマツモにその力はない
pm2.5が見える人のいつものボヤキでしょ
0155pH7.74 (ワッチョイ e3a3-aDoj)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:39:16.09ID:vCQ/cFOU0
関東甲信の雨量は8〜9日で450mmから550mmだそうな
軍手のオーバーフローじゃ間に合わん、屋根か蓋が必要だな
0157pH7.74 (ワッチョイ fffe-0IG8)
垢版 |
2018/08/08(水) 16:04:00.24ID:8Pcb+F7v0
溢れるほどの大雨の時は魚は意外と潜ってるからあまり流される事は少ない。むしろ増水警戒で水を減らしすぎて飼育容器ごとひっくり返されないようにな。
植木鉢が飛ばされ街路樹の枝が折れるような風はやばいぞ。
0159pH7.74 (スププ Sdea-7JCH)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:52:50.79ID:KRiyZEUld
トロ箱の縁に小さいアシダカグモが二匹並んで水面見てたんだけどメダカ狙ってるのかな?
0160pH7.74 (アウアウカー Sacb-/Dmg)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:27:06.75ID:LZCnhvWXa
我が家のビオに3-4cmのシマドジョウがいた
昨年秋にシマド入れたけど
あんな小さいのは居なかったはず
まさかビオ内で繁殖した?
0166pH7.74 (ワッチョイ 6bbd-Qb5F)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:58:33.44ID:FCmf8lnR0
水槽のある部屋の中で蚊取り線香もくもくさせても水槽は何の問題もないな
ワンプッシュタイプは絶対にダメだけど
0168pH7.74 (ワッチョイ b3bd-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:42:56.89ID:ZgYJ6FDz0
どぜうさんは水槽で飼うと飛び出して干物になるくせに外飼いだと一切飛び出し事故ないのは何故だろう
0171pH7.74 (スップ Sd8a-7JCH)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:44:29.72ID:x87kHGpSd
>>170
言い方悪かったけど、置いてる高さかな

まぁ何となくだけど
水槽は高めの位置な上に横も透けてるから横→上に逃げる感じ
睡蓮鉢は上から覗くから、下に逃げる感じ
睡蓮鉢は横も透けてないから、安心感も段違いだろうし
0173pH7.74 (ワッチョイ 4a1e-cjg+)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:07:22.67ID:PIlC5X7M0
周りにおまいの顔が見えるか見えないかの差では 周りが見えないほうがおちつく
0174pH7.74 (ササクッテロ Sp03-qjki)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:02:24.41ID:khEznx1ep
あれほど針子がうじゃってた睡蓮鉢だが
今じゃあれメダカどこいった?くらいに減った
代わりにミナミが爆増
落ちた針子たんまり食ったのか?
0177pH7.74 (ワッチョイ 6ba3-hdxI)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:41:29.46ID:PFo6ToFw0
期待してた台風なのにまた肩すかし、雨はたったの50mmポッチ(東京区部)
台風進路の右側に位置しないと大雨は無理みたいだ
0178pH7.74 (ワッチョイ 6ba3-hdxI)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:37:01.06ID:tl5q9KwI0
>>174
うじゃうじゃいる針子をそのまま成魚まで育てるのは超簡単、毎日食い残しが出るほどたっぷり餌をやればいいだけ
んで毎日底に溜まった食い残しや糞を吸出して減った分の水を継ぎ足すこと、欠食児童の成長不良児も大きい奴に食われず共存出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況