X



アクアリウム初心者スレ11ワッチョイ
0001
垢版 |
2018/10/03(水) 05:32:07.70
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建てする時「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピーして2行重ねて立ててください

・仲良く使ってね
・右も左もわからない初心者語ろう
・質問もOK

アクアリウム初心者スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1442488397/

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1452015737/

アクアリウム初心者スレ3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1466694627/

アクアリウム初心者スレ4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1488581927/

アクアリウム初心者スレ5
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1513651961/l50

アクアリウム初心者スレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1519215666/

アクアリウム初心者スレ7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1523057981/

アクアリウム初心者スレ8 [転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526390268/

アクアリウム初心者スレ9 [転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1530833321/

※前スレ
アクアリウム初心者スレ10 [転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1534418304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0277pH7.74 (ワッチョイ e361-iToQ [58.0.25.180])
垢版 |
2021/10/02(土) 10:55:57.74ID:7zifP2EF0
>>276
キューバはトリミングと底床追肥を月イチでやれば1年はもつ
それ以降は根が張らなくなるのか藍藻でやすくなるので、俺はリセットしちゃう
0278pH7.74 (ワッチョイ cf89-lQk+ [153.134.74.0])
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:03.74ID:+zOUdJ0B0
アクアリウム始めたばかりでリセットした事ないんですが、
リセット前に新しく水槽立ち上げておいて生体を移せる状態にしておくものなんでしょうか?
0279pH7.74 (スプッッ Sdf7-JqQJ [110.163.11.35])
垢版 |
2021/10/02(土) 20:16:14.93ID:5i5NBOuid
>>278
避難用の水槽に飼育水いれて魚を移す。リセットが1日で終わるならエアレーションとヒーターがあればいい。
その間に古い水槽をリセットして、レイアウトが終わったら避難用の水槽から魚を移す。
外部フィルターも洗ったりするだろうから、バクテリア剤入れるか2日に一回ぐらいの頻度で1/3の水の入れ換えをしてバクテリアが定着する2週間はこれを繰り返す。
まぁ、バクテリアが定着してない環境に魚を入れるのはなれというか濾過の仕組みを理解してるかどうかってことだね。
0281pH7.74 (ワッチョイ 3af0-l3CZ [27.141.40.193])
垢版 |
2021/10/10(日) 01:39:06.38ID:awIM++PF0
17cmx17cmのプラ水槽(フィルターなし)でやってるんが、エアーレーションの導入も考えている
生体は、ミクロラスボラx3 チェリーシュリンプx4 
水草は、アヌビアスナナ、ミクロソリウム、ウィローモス という構成

この条件でエアーレーションをかけた場合とかけない場合で、溶存CO2濃度が高くなるのはどっちだろう
現状エビは酸欠になってないし、水草も育っているのでこのままでもいいんだけど
生物濾過向上やや死水防止、油膜除去の観点からエアーレーションをつけた方がいいのかなとも思ってる
0282pH7.74 (スップ Sdfa-8uaC [1.75.20.135])
垢版 |
2021/10/11(月) 13:00:58.51ID:oOg0oqNed
>>281
エアレーションした時点でCO2の濃度は下がるもしくは溶けにくくなる。
水草水槽でよくやるのは昼間(LED点灯時)はエアレーションをオフ、夜間(LED消灯時)はエアレーションをオンにしてるよ。
酸素は水草の成長にも必要だしアンモニアとかを分解する時にバクテリアが必要とするので、光合成をしない夜間はエアレーションするのが一般的
0283pH7.74 (ワッチョイ 3af0-l3CZ [27.141.40.193])
垢版 |
2021/10/12(火) 00:07:08.28ID:id1pKK4/0
>>282
ありがとうございます
実は昨日エアレを導入しました夜に、エビが泳いで水面で鼻上げをしていたので
昼間エアレを入れたことでかえって溶存酸素量が減った可能性もありますね
(水替えやレイアウト変更によって単に興奮していただけなのかもしれませんが)

今日からはしばらく夜間時間だけエアレを入れてみて様子見をしてみます
0284pH7.74 (ササクッテロリ Spcb-+qpM [126.205.164.137])
垢版 |
2021/10/18(月) 08:01:41.82ID:ksem1k5Zp
突然グッピーが泳がなくなり背中に白い傷みたいなものができました。昨晩まで元気に泳いでたのに。
病気か何かでしょうか?
グッピーとネオンテトラしか居ませんが、喧嘩とかするのでしょうか?
0285pH7.74 (ワッチョイ 6196-9DEO [14.13.210.224])
垢版 |
2021/11/28(日) 19:53:14.52ID:xtp0ax8F0
メダカ・ミナミヌマエビのいる30cm水槽(室温10℃程?)にオートヒーター(26℃)を設置しようと考えているのですが
水温差など気にせずにいきなり稼働させて良いのでしょうか?
徐々に水温を慣れさせる一般的?な方法があれば教えてください
0286pH7.74 (JP 0H45-ZQOw [210.234.69.151])
垢版 |
2021/11/28(日) 23:09:53.92ID:3KPYfyYPH
グッピーの遺伝について教えてください。

RREAのペアとゴールデン体色のペアを買って、それぞれ別水槽にペアのみで飼育。
すぐに子を産んでくれたんだけど、RREAの子は全て親と同じ外見で、ゴールデンの方はノーマル体色がほとんどで、ゴールデンが1割くらい。メンデルの法則の割合みたいな部分はわかるんだけど、他がわかりません。ゴールデンはずっとゴールデンで累代していくとゴールデンばかりになりますか?
0287pH7.74 (ワッチョイ 6196-9DEO [14.13.210.224])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:11:35.78ID:s5bk1kw90
エアーポンプにエアー調整バルブつけると本体に負荷かかったり、音大きくなることってありますか?
0290pH7.74 (JP 0Hd3-5Voi [153.151.22.190])
垢版 |
2022/02/03(木) 12:27:14.88ID:Zss8Sz8TH
60センチ規格を立ち上げて1ヶ月程経ったけど白濁りが消えません!週末の水換えや白濁り除去剤などやってみてるけど効果なし…コトブキトリプルボックスの上部フィルター、砂利のみのレイアウトで15センチの鯉一匹のみの飼育です。 あと対策できるのはエアレーションかヒーター設置位でしょうか?
0291pH7.74 (テテンテンテン MMcb-YBG8 [133.106.40.48])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:35:24.94ID:YLrIjzP/M
>>290
添加剤は効果無いからもうやら無いで!
6in1などで水質チェックして硝酸塩濃度が問題なかったら水換えせずにじっと待て
あと、エサはギリギリまで減らしておけ(多すぎると水換えしないといけなくなるから
そうすればバクテリアが安定して透明度が上がるはず
0292pH7.74 (ワッチョイ bd33-hYiu [114.188.185.218])
垢版 |
2022/02/07(月) 20:22:25.74ID:yKdAEGvn0
ロタラ・ロトンディフォリアがあまり伸びません。何が足りないと思われますか?
60cm水槽に栄養系ソイル、メダカ生体40匹ほど、水草はアマゾンフロッグビット・マツモ・ウィローモス
照明400lm8時間、施肥なし、CO2添加なし
0294pH7.74 (ワッチョイ d59d-sNuj [126.177.162.159])
垢版 |
2022/02/08(火) 19:07:21.51ID:oc90tch10
質問させて欲しい。
元々一匹だけ黒いグッピー飼ってたんだけど、水槽が寂しいと思ってたから、今日新しく白いグッピーをもう一匹買ってきた。
初心者なりに調べて水合わせも済んでから水槽に入れたんだけど、下の方で二匹ともじっとしてる。しかもかなり距離が近い。
お互い突いたりしてる様子は無いんだけど、もしかしたらこれっていじめてるのかな…?
わかる人教えて欲しい!
ちなみに両方ともオス
0295pH7.74 (ガラプー KKb1-5R2P [7wk3MVZ])
垢版 |
2022/02/10(木) 18:23:49.23ID:pcONgkIgK
突っついたり、あと体やひれが傷ついたりしてなかったらいじめやけんかの線は薄そう
それよりは、魚を入れたばかりで水や環境に慣れてないと、じっとして出てこないことは結構あるよ
その場合は慣れるに従って次第に出てきてくれるようになるので、そっとしておいて見守ろう
0296pH7.74 (ワッチョイ ab96-DaEU [106.72.210.35])
垢版 |
2022/02/13(日) 01:05:56.87ID:hY5sC7Ks0
サーモスタットのランプが頻繁に付くのって故障だったりしますだったりしますか?

60cm5台ある内の一つが頻繁にランプが付くんです。
他はそんなに頻繁に付かないんですが。。。
0297pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-swZC [126.26.189.97])
垢版 |
2022/02/18(金) 23:16:07.02ID:IFLYIYOM0
ちょっと教えてくだせぇ
カージナルとグラミーと水草ちょろっとを40センチの初心者セットで始めたんだけど、夜は照明真っ暗にした方がいいんだろうか?
リビングに水槽置いてる関係で夜も人が寝るまで部屋の電気つけたり消したりするから、魚がびっくりするかなと思って青色で1番暗いモードでずっとつけるようにしてるんだけどどうすべきだろう。
0299pH7.74 (ワッチョイ 3f9d-kcXy [221.16.90.44])
垢版 |
2022/02/19(土) 00:18:38.35ID:2O7OuhAe0
>>296
すまんなんかJaneおかしくて空送信してしまった
それだけあって同一へやならエアコン管理と補助のヒーター管理かもしれないけど
そしたらたぶん他のは一定温度だろう点灯消灯繰り替えれないしそれが壊れてる
同一部屋じゃないなら環境を見直した方がいいと思うか似た環境なら壊れてる可能性がたかいよ
0300pH7.74 (ワッチョイ 532d-pROh [118.104.9.251])
垢版 |
2022/02/23(水) 20:46:00.69ID:cGKodaFm0
290です。 
あれから水質が安定してきました。アドバイスありがとうございました。 併せて質問ですが鯉は混泳可能なのでしょうか?ブラックガリバーが気になってます。同じ鯉のDNAなら大丈夫なんでしょうか?
0303pH7.74 (ワッチョイ 1730-kFCz [14.132.212.225])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:58:55.14ID:7RBDvukS0
今はメダカとミナミヌマエビを無加温で室内飼育してるんだけど、
低温のためか活性が低いので加温して活性高めたり、コリドラスやらも飼いたいのでヒーター購入を検討しているが、
商品レビューに一定数ある暴走して茹だって全滅が怖くて踏み切れずにいます。

もうそれは天災として諦める位の覚悟で入れるしかないんですかね?
高価なヒーター(サーモスタット?)にすれば、安心なんですかね?
0305pH7.74 (ワッチョイ 575b-4NGs [182.167.233.84])
垢版 |
2022/03/09(水) 13:07:26.85ID:veK5ZdrC0
確かに、話には聞くけどそうそうあることじゃないかもな

>>303
故障は諦めるというよりは、万が一起きた時にすぐに対処して助けられるように備えるって感じだな
例えば必ず水温計を設置してまめにチェックするとか、保温器具は消耗品だから定期的に交換するとか、
古い器具に関しては予備を持つとか、そんな感じの運用で家では10年ほど無事故だ

個々の製品だと、少し高級なエヴァリスの日本製のものは検品がシビアで比較的信頼性が高いとどこかで読んだ
その辺の話はこの板のヒーター・サーモスレのログや住人がより詳しいと思う
0307pH7.74 (ワッチョイ 0fb5-vdcc [118.0.8.240])
垢版 |
2022/03/22(火) 19:39:35.19ID:Zm7D3Ukr0
質問なんですがエアリフトで金魚の糞を上部フィルターまで吸い上げたいのですが
どれくらいのパワーのエアポンプが必要ですか?
0308pH7.74 (ワッチョイ 3fe9-Nrie [124.25.131.11])
垢版 |
2022/03/23(水) 00:09:47.89ID:XWwx4cCw0
上部フィルターをエアリフトでやりたいってことか?
エアリフトはあくまでエアで水を押し上げて水流を生み出すだけだからそこまでのパワーは無いよ
エアリフトが有効なのは投げ込みやスポンジ、底面などのフィルター部分が水中にあるものだから
おとなしく上部フィルターの電動ポンプ普通に使うのがいいと思う、その方がパワーある
0309pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-vdcc [124.142.16.54])
垢版 |
2022/03/23(水) 09:17:46.43ID:Q/8mAsug0
>>308
ざっす!参考にさせて頂きます。
0311pH7.74 (ワッチョイ d25b-xLR7 [219.75.250.123])
垢版 |
2022/03/23(水) 22:27:02.75ID:PxxIt4B70
上部、外部、外掛け
結局フィルターはどのタイプがいいんですか
0312pH7.74 (ワッチョイ ff9d-kNuw [60.148.231.108])
垢版 |
2022/03/24(木) 00:12:30.24ID:iOp8tMHh0
>>311
飼育したい生体種、水槽サイズ(飼育数)、設置スペースで”良い”は変わる。
ざっくりでも水槽サイズと飼育(水草)したいのかが無いとなんとも言えん。
水槽に掛けれる自分の時間が最も重要かも。

単純な良い例)掃除で楽をしたいので上部。水草水槽で外部。小さい水槽に外掛け。
悪い例)水草水槽でCo2も添加するのに上部フィルター。30キューブで外部。
0313pH7.74 (ワッチョイ ff9d-kNuw [60.148.231.108])
垢版 |
2022/03/24(木) 00:43:27.02ID:iOp8tMHh0
>>304
故障で茹でたことあります。40度になってました。G〇〇のサーモ一体型のヒーターでした。
サーモーが壊れるのが多いです。
対策としてサーモーは壊れるものとして別タイプをチョイスしてサーモーに金掛けてます。
重要な水槽は温度設定で下限上限警報を鳴らす。
家に居ないと対処できないですが、音とパトランプ鳴らす用にしました。
確か3,4千円ぐらいで鳴らせるますので高価な魚とかにお勧めです。
0314pH7.74 (ワッチョイ 5ff0-1vOp [124.142.16.54])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:16:54.19ID:P+OIinil0
金魚水槽の正常な匂いってどんな匂いですか?

ばあちゃんに言われて屋外飼育の水槽にホテイソウを入れたのですが、薄い緑色の水になりました。
アオコ、青水?は匂いでチェックできるらしいのですが、鼻を近づけて嗅いでも金魚の匂いがするとしか、、、判断ができなく。
カビのような匂いがしたらダメ。らしいのですがカビの匂いがわかりません、なにかカビの匂いに近いものがあればよいのですが
0316pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Yn6i [60.148.231.108])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:38:29.19ID:dmR40Urv0
>>314
近所の金魚や熱帯魚屋の水槽を嗅いで来よう。
似たような感じなら許容範囲って事で納得できるはず
0317pH7.74 (ワッチョイ 5ff0-1vOp [124.142.16.54])
垢版 |
2022/03/28(月) 17:33:12.64ID:hRO54od/0
>>315
>>316
ありがとうございます。問題無さそうなので安心しました。
ただホテイソウの力のせいなのかわかりませんが、緑化が止まらないので濾過器導入したいと思います。
ありがとうございました。
0319pH7.74 (ワッチョイ 959d-sgGH [60.124.49.182])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:07:25.44ID:9w/6vDR40
>>317
水槽の匂いの原因物質はだいたいこんな感じ。

トリメリチルアミン(腐敗した魚の生臭さ。猛毒。人の感度は10万倍)/ 硫化水素(腐った卵の匂い。猛毒。人の感度は2万倍)/ メチルメルカプタン(タマネギの腐った匂い=藍藻の匂い。弱毒。人の感度は1万倍。)/ アンモニア( 乾いた尿臭。人の感度は500倍) /ゲオスミンと2-メチルイソボルネオール=略称2MIB( 放射菌のストレプトマイセス属菌の出す墨汁の匂い=雨上がりの匂い この菌は抗生物質を出すのでその水槽では病気が出にくくなる )

結論、墨汁の匂いがすればまず安心。キャベツ腐臭はイマイチ(藍藻類は毒を出すものが多い)。魚や卵の腐臭はかなりやばい。アンモニア臭がする場合は既に生体全滅してるはず。
0320pH7.74 (ワッチョイ 711f-XVR/ [58.188.103.12])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:40:47.19ID:ONN58XI60
>>312
30キューブで外部はなんで悪いのですか?
0321pH7.74 (ワッチョイ ea38-9Q9P [165.76.167.84])
垢版 |
2022/04/06(水) 13:03:50.46ID:+aIC+iSB0
>>320
30キューブだと水流が強くなり過ぎるから。
洗濯機に魚いれてる感じ。流量弱い外部フィルターもあると思うけど、意味あるのか?ってなる。
それならスポンジや外掛けにしてメンテナンスしやすくすれば良いかと。コストも下がるし。

30キューブでco2添加したくて外部にしたいってのも悪るではないよ。
0323pH7.74 (ワッチョイ b709-MnzY [218.110.41.88])
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:05.77ID:LqRcWG7a0
Doアクアのオーバルグラスの下に引くお洒落なシートってどんなのがいいと思う?
置き場に1ミリくらいの段差があるから敷きたいんだけど台所用とか水槽用ってお洒落じゃないよね
0324pH7.74 (ワッチョイ e39d-U3yj [60.148.231.108])
垢版 |
2022/04/12(火) 01:39:14.59ID:1PRtkwfj0
>>323
台所用品だが、素材は要確認だ。Amazon
Rokj 滑り止めトロピカルグリーンパームリーフシェイププレースマットテーブルマット1個
0326pH7.74 (ワッチョイ e39d-sKUf [60.148.231.108])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:09:45.30ID:1PRtkwfj0
>>325
丸いものは端っこに置くんだぞ。丸いものを真ん中に置くのは梅干しのみ許される。
一流シェフが無駄にデカい皿を使い、端に置くのは理由がある。
0327pH7.74 (ワッチョイ 5351-Joww [180.235.15.135])
垢版 |
2022/05/30(月) 15:20:38.04ID:WDzYN0FT0
初めて三ヶ月の屋外金魚水槽なのですが、マツモがバラバラにホテイソウは茶色く枯れてしまいました
原因がわからずテトラの水質チェックしたのですが

NO3 NO2 ほぼ0 GH16 KH10 pH8.0 Cl2 0.8

枯れる水質だと金魚に悪影響ですかね?
0330pH7.74 (ワッチョイ aabc-Joww [61.125.210.54])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:16:38.39ID:T74xaY1O0
井戸水です、、、
0332pH7.74 (ワッチョイ dbf0-Joww [124.142.16.54])
垢版 |
2022/05/30(月) 20:03:46.45ID:VzurJmvr0
ありがとうございました
水の硬度のせいで水草の調子が悪かったのですね、、、
ゼオライト買って試してます。硬度が下がったらまた水草inしてみます。
0333pH7.74 (アウアウウー Saff-yTNn [106.146.8.239])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:14:12.83ID:X+emZwmJa
急遽ベタロイヤルブルー?という種を飼うことになりました
水生動物を飼うのが初めてです
特有の注意などありましたらご教示いただきたいです
ネットで調べてもいますがやはり熟練の方々の生のアドバイスをお聞きしたく書き込みました
よろしくお願いしますm(_ _)m
0335pH7.74 (ワッチョイ a398-TkOU [164.70.157.6])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:15.09ID:g8upbUxP0
アクアリウムはじめて1ヶ月です。
25cmのキューブ水槽にネオンテトラ10匹、コリドラス2匹、ミナミヌマエビ10匹、ヒメタニシ5匹、くらい入れてるんですがまずいですかね。
床はソイルで水草は色々入れてます。
フィルターはメガパワー2045です。
水換えは3日に1回2〜3分の1くらいで水質は安定してます。
今は安定してると思ってるんですがいつ崩れるのかと不安で・・・
0338pH7.74 (ワッチョイ 8f8a-oDcX [49.129.243.91])
垢版 |
2022/06/17(金) 18:26:54.70ID:qHgsm1Lp0
グッピーの稚魚に冷凍ミジンコを凍ったままのキューブを放り込んで給餌している動画を見たのですが、お腹壊したりしないんでしょうか。
私は一度溶かしてからスポイトであげてるのですが冷凍ポイで大丈夫なら楽になって嬉しいです。
0341pH7.74 (ワッチョイ 5251-5WmY [61.204.246.97])
垢版 |
2022/06/22(水) 21:04:58.46ID:dY5E+jxw0
質問です
現在20cmキューブでネオンテトラ3匹なんだけどここから飼育数増やそうと思います

テトラ系を6匹増やそうと思うけどカージナルテトラとネオンテトラとそれ以外のテトラで悩んでます
混泳は問題ないだろうけど、内訳のおすすめとかありますか
群泳は同じ種類のほうがしやすいとか、群泳しなくてと色とりどりのほうが面白いとか実体験からの意見もありがたいです
0342pH7.74 (ワッチョイ bf9d-WaTF [60.148.231.108])
垢版 |
2022/06/23(木) 03:06:21.03ID:DyqWsAJv0
>>341
合計8匹の例として
ネオンテトラ3:ランプアイ5 ネオンテトラ強調
ネオンテトラ5:レモンテトラ3(ブルーテトラ2) 色味の違い
ネオンテトラ5:ラミノーズ3 色味の違い+協調性
ネオンテトラ5:ブラックファントムテトラ3 黒と形差の強調
ネオンテトラ6:ホワイトネオン1 孤独を強調
個人的思考の例だけどベースに対して何を目立たせるかってのを考えるな
だもんでネオンテトラとカージナルを混泳させるのは好かん...は?間違ったん?って思う
30キューブなら間違いなくGHDを2入れるね。

20キューブで群泳は無理な話。相手となる大きなの魚が居ないと継続しないので。
ビビらす為に網突っ込むしかないかな...ラミノーズは少数でも並走しがち
0343pH7.74 (スッップ Sd72-5WmY [49.98.40.171])
垢版 |
2022/06/23(木) 11:56:30.11ID:H4SxQZ3Zd
>>342
ありがとうございます
は、間違ったん?はすげーわかりますwなんとなくネオンテトラの色が好きなので統一しようと思ったのですがやはり違う色味入れたほうが綺麗ですかね
グラミー一匹は検討していました
0344pH7.74 (ワッチョイ 8f5b-MKW/ [182.167.233.84])
垢版 |
2022/06/24(金) 00:35:23.57ID:n+m85UCn0
水槽の大きさ的に一杯一杯じゃないかな?
水量と魚の数との目安として「1リットルの水量に対して1センチの魚」というのがある
例えば30リットルの水槽なら2センチの魚を15匹、もしくは3センチの魚を10匹入れることができるというもの
この目安を越えてもろ過バクテリアが効いていたらある程度は飼えるだろうけれど、その分だけ手入れの頻度は上がるので
それを考慮に入れてやるならいいと思う。俺なら水槽を大きくしてからやる

ネオンとカージナル、グリーンネオンみたいに、パッと見同じだけどよく見たら違う種類を混泳させるのは、観察する楽しみが増えると思う
ランプアイ、ブルーアイラスボラ、ポロパンチャックス・ルクソフタルマスでやってみたら、みんな目が青く光るので似ているが、
よく泳ぐ層や性格、泳ぎ方が違っていたり、慣れた時の色の揚がり方が違っていたりして面白かったよ
内訳はメインの魚とサブの魚をはっきりさせると比較的まとまりやすいんじゃないかな
また、大きな魚は数を少なく、小さな魚は数を多くってのもよく言われてると思う

群泳に関して言えば、危険を感じたときや臆病な種、環境に慣れてない時ほどしやすい傾向にあると思う
仮にしてくれなくてもそれは水槽の環境に馴染んで安心してるということなので、魚にとっては幸せなのではなかろうか
0346pH7.74 (ワッチョイ 5251-5WmY [61.204.246.97])
垢版 |
2022/06/24(金) 20:16:08.55ID:g6kvAig60
>>344
やはりそうですよね。今は始めたばかりなので水換えまめにやるつもりですがずっとそれも大変だなとは思ってました

性格の違いを楽しむのもいいですね。いやあ悩ましい
0347pH7.74 (アウアウウー Sab9-cMQc [106.129.152.200])
垢版 |
2022/06/29(水) 15:41:54.90ID:d06IM/zba
金魚が尾腐れ病で隔離薬浴中なんですが、飼育水槽はリセットした方が良いのでしょうか?
水槽にはプレコが居ますが平気なようです。
0348pH7.74 (ワッチョイ 7dc6-BYhf [202.213.117.152])
垢版 |
2022/06/29(水) 17:17:07.22ID:EFi1zthW0
>>347
基本的にはリセットの必要性はありません常在菌ですので無くなることはありません。
ただ病気になるということは水替えや底砂の汚れ又はろ過機のろ過不足、phの低下などによって体調不良になった可能性があります。
メンテナンスをこまめにした方がいい。
あとできれば水替え時に粘膜保護成分の入ったものを入れたほうがいい、病気になりにくくなる。 うちはキョーリンのプロテクトX業務用
0349pH7.74 (アウアウウー Sab9-cMQc [106.129.154.165])
垢版 |
2022/06/29(水) 18:43:20.54ID:3dx01JpEa
>>348
なるほど
ありがとうございます
メンテナンス頻度上げて様子見てみます
0350pH7.74 (ワッチョイ 2933-cFEk [60.34.184.223])
垢版 |
2022/07/03(日) 21:57:41.74ID:3fbOu5pq0
立ち上げて一ヶ月になる20L水槽がありますが水換えって本当に一週間に一度でいいんですか?
今までは毎日していたのですがそれもバクテリアが付かなくて良くないかなとも思うのですが…
0351pH7.74 (ササクッテロラ Spf9-6zYo [126.167.33.181])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:20:16.21ID:MhULqgUtp
水替えはあまり頻繁にやらない方がいいよ
極論水質が変わってなければ苔や汚れがガラス面についててもやらない方がいいと思ってる
綺麗な水はわかるがだからちょっとづつ定期的にって事でしょ?因みに俺は何も起こらなければ2週間に一度
0352pH7.74 (ササクッテロラ Spf9-6zYo [126.167.34.110])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:34.64ID:y4nEnyg2p
病気や不調以外を除いてだけどな
急激な水質変化の連続はストレスを与えると思ってる
まあ責任は持てないが
0353pH7.74 (ワッチョイ 2933-cFEk [60.34.184.223])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:51:39.27ID:3fbOu5pq0
ありがとうございます
20Lの水槽はそれでもいいかなと思うのですが屋外に7Lの小睡蓮鉢もあります
小さい容器はもう少しこまめに水換えした方がいいですよね?
0354pH7.74 (ワッチョイ 299d-Pt+j [60.148.231.108])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:49.31ID:ClhlwV/F0
>>350
環境次第であり、魚の種類や数によるが濾過器等にバクテリアが増えて水ができるまで約1ヶ月。
その後は1-2週間に1度で十分ですよ。
たまに亜硝酸チェックとかすべきだろうが、問題が起こらなければまずチェックしないよな..
0357pH7.74 (ワッチョイ 7a8a-nFxD [133.209.119.219])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:01:07.53ID:Df/bNOYM0
横からすみません。
濾過の効いた室内水槽でうまく飼えなかったメダカちゃんですが、ブクブクも入れない睡蓮鉢で飼ってる(というか放り込んでるレベル)方がめちゃ元気なのは陽の光が関係してるのでしょうか。
0358pH7.74 (ブーイモ MMfe-BXm0 [133.159.153.49])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:43:44.26ID:3ZJ69h6ZM
紫外線
0359pH7.74 (ワッチョイ 2ae3-2+av [27.84.173.122])
垢版 |
2022/07/10(日) 19:55:09.76ID:k6TA/S+n0
ロカボーイSを使用してます。
エアーのチューブとの接続部分から空気漏れしてしまいます。
チューブを新品に変えたのですが、改善しませんでした。
チューブは100円均一のものになります。
エア漏れを改善するにはそもそもチューブを別の物にするのが良いでしょうか?
0360pH7.74 (ワッチョイ 4a8a-BXm0 [147.192.85.128])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:57:38.58ID:pxuvN5of0
詰まってない?
プラストーンを外してどうなるか
0361pH7.74 (ガラプー KK69-FoeA [7wk3MVZ])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:59:16.72ID:Z90cc7vIK
>>357
めちゃ元気で何より
風で自然に水面が揺れて酸素が水中に溶け込んでるとか、ろ過バクテリアや餌となる生物がうまい感じに湧いてるとかかな
より野生の生息地に近く住みよい環境になってるということだと思う
0363pH7.74 (ワッチョイ 1d89-d2W8 [180.46.3.128])
垢版 |
2022/07/19(火) 12:56:42.61ID:VgZpHu/R0
60センチ水槽に水20リットル入れてイモリを飼育しています。濾過を活性炭が使えるものに変更してしたいのですが、水作エイトコアSでも行けるでしょうか。
0364pH7.74 (ワッチョイ e346-IiYN [61.46.5.157])
垢版 |
2022/07/20(水) 15:17:08.54ID:Nn8IFjR50
今は何使ってる?
活性炭って割と効果切れるの早いから、交換しやすいのがいいかも
0365過密?遊泳水量5リットルに14匹 (ワッチョイ dfe3-YxZg [59.136.119.92])
垢版 |
2022/08/01(月) 23:28:16.33ID:RNghx9sj0
7月12日に水槽立ち上げました。
一週間おいて、カージナルテトラ10匹
ゴバルトブルードワーフグラミー1匹を
お迎え(グラミーは油膜対策です)。
二週間目にオトシンネグロ2匹をお迎え
(ネグロは水槽壁面の茶ゴケ対策です)
今週になって、水がパキッと透明に
澄んでいるので、大丈夫かなと思い
最後に底面のお掃除用に、コリドラス
アークアタス1匹を木曜日にお迎え予定
です。
ところで、水槽がコトブキの小型水槽
(縦25×横16×高さ28cm)で、底面ろ過
を強化しようと、ソイルを8cm、赤砂利
5cmと厚目に敷いたら、遊泳スペースの
水量は5リットルほどしかないことに
気がつきました。
その他の水量でソイル部分に2リットルは
あるとして、外部フィルター(GEX2045)に
1リットルあるとしても8リットルしか
ないのではないかと思います。
最近、過密飼育に注意なるYouTube動画
観て不安になりました。
一応エアーには気を遣い、ウッドストーン
を使用して、マイクロバブルもどきの細かい
泡をいれています。
問題なければ、最終的にイエローシュリンプ
10匹をお迎えしようかと思います。
皆様やさしく御教示願います。
0367過密?遊泳水量5リットルに14匹 (ワッチョイ dfe3-YxZg [59.136.119.92])
垢版 |
2022/08/02(火) 00:55:26.61ID:IbB4nCqe0
366さんコメントありがとうございます。
魚は元気で、水も澄んでいるのですが、
危ないですか?
Amazonで買った水槽に張るアンモニア
チェッカーは安全の黄色です。
水変えは週一回で、ちょうど2リットルの
ペットボトル1本。水にはテトラのカルキ
抜き(粘膜保護入り)、塩2グラム、殺菌剤
(ハーバルエース)2ミリリットルをおまじない
で入れています。
後、毎週水曜日にテトラの水変え不要を
1ミリリットル入れて、週末の水変えまで
持たせています。
0368pH7.74 (ワッチョイ df5a-8WuL [59.86.84.151])
垢版 |
2022/08/02(火) 01:19:35.72ID:IBl4OHzt0
初心者スレだから初心者さんの質問なんですよね?
初心者が失敗するパターンとして、
・知識不足で失敗する
・脳内知識過多で失敗する
の2パターンがあると思うのだけど、あなたは
全部盛りにしてドツボにはまっているような気がします
生体導入しちゃってるんでどうしようもないですが
水槽容量と底床の厚さが最初の躓きかと
0369pH7.74 (アウアウウー Saab-6OGz [106.131.27.155])
垢版 |
2022/08/02(火) 01:52:51.56ID:BeGE7K2oa
自分も初心者だけど10㍑ない水槽に14匹生体を入れている今がぎりぎりのバランスなんじゃないかなと思う
自分だったらこれ以上入れないかな
0370pH7.74 (アウアウウー Saab-SbqC [106.146.50.76])
垢版 |
2022/08/02(火) 08:00:14.74ID:sjIkaOLIa
立ち上げ一週間くらいは実は水槽が絶好調で
その後降下していくので注意
ここで水に負担かけすぎると崩壊する可能性高いよ
どれだけバクテリアさんが頑張れるかだけど
まだ完全ではないと思うから要注意だよ
0371pH7.74 (ワッチョイ 279d-VLN+ [126.243.49.37])
垢版 |
2022/08/02(火) 10:25:37.78ID:eYzyGliU0
メイン水槽全滅させて学んだことは外の適度な日光が素晴らしい。あとは、無限循環する風。
室内飼育はより繊細さが必要とみた。手軽に観察できる意味では比較にならないが。
0372pH7.74 (ワッチョイ c717-3qGF [210.143.90.161])
垢版 |
2022/08/02(火) 10:30:23.38ID:URxolj770
自分は苔防止で日光完全シャットアウト
観賞用なので昼間遮光して夕~夜にライト点灯
飼いたい生体と入れてる素材と使ってる設備と地域の水で全然変わるから一概にこれが良いとは言えんのよな
0374過密?遊泳水量5リットルに14匹 (アウアウウー Saab-YxZg [106.129.156.27])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:14:25.30ID:0CM3MCiXa
368さん→そのとおりです。
先月道の駅で買ったメダカが
全滅したので、今度はと、ネットで
調べて、てんこ盛りにしたら、全体の
整合が取れてない結果になりました。
元々料理とかレシピにアレンジ(足し算)
して、メシマズにするタイプなので。
生体の数なんですが、初めてネットで
購入するので、半分は死ぬかな〜と
カージナルテトラを多めの10匹頼んで
ら、さすがのcharmさんで、死着無し
初日から元気いっぱいでした。
グラミー→油膜取り
ネグロ→水槽の苔取り
で必須ですよね?
エビいれたいな。
エビは水汚さないですよね?
0375過密?遊泳水量5リットルに14 (アウアウウー Saab-YxZg [106.129.156.27])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:57.04ID:0CM3MCiXa
373さん→そのとおりです。
餌は、控えめにしているのですが、
自働餌やり器を使用しているので
設定を最小にしても、ちょっとだけ
多めに落ちます。
テトラは、そんなに餌取りが上手じゃ
ないので、床に落ちた分は、グラミーが
バクバク食べて、綺麗にしてくれるので、
実は、底魚はいらないのです。
でも、グラミーは食べ過ぎのせいか、
いつもウンコ付けてる状態なので、悪食
グラミーに食べさせすぎないように、
コリドラスアークアタスをお迎えするの
ですが、底魚は簡単に星になるとの情報
もあるので、早まったかなとも思って
います。

ああ〜イエローシュリンプ飼いたいな。
0376pH7.74 (オッペケ Sr5b-Lbp3 [126.166.191.67])
垢版 |
2022/08/02(火) 14:54:36.74ID:T1Zf4L1jr
水槽に生体、調整薬とかをどんどん加える足し算方式はオススメできん。
必要なものはあるが、事象に対して原因を取り除く引き算方式にしないと長く続かんよ。

自動で餌多めに入ってしまう、生体と水量、バクテリアバランスが整ってないから油膜が酷いのては?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況