X



アクアリウム初心者スレ11 [転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ bab7-9Od7)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:05:19.68ID:vHCtkMnc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建てする時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピーして2行重ねて立ててください

・仲良く使ってね
・右も左もわからない初心者語ろう
・質問もOK

アクアリウム初心者スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1442488397/

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1452015737/

アクアリウム初心者スレ3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1466694627/

アクアリウム初心者スレ4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1488581927/

アクアリウム初心者スレ5
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1513651961/l50

アクアリウム初心者スレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1519215666/

アクアリウム初心者スレ7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1523057981/

アクアリウム初心者スレ8 [転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526390268/

アクアリウム初心者スレ9 [転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1530833321/

※前スレ
アクアリウム初心者スレ10 [転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1534418304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751pH7.74 (アウアウカー Sac3-xeI9)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:50:38.69ID:TLndPKAUa
>>748
端的に言えば餌のやりすぎとかで富栄養化が進んでると思われ。コケ取りも生体によって食べるコケの種類違うから無計画で入れても効果はない
とりあえず黒髭コケでググってみて。もしそれだったら出てきたページに対策も書いてあるよ
黒髭に水草をそんなすぐ衰えさせる力はないので十中八九エビか水槽環境のせいでしょう
0752740 (ワッチョイ 0e09-WEX8)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:25:05.91ID:TK4UAY/x0
レスくれた人たちありがとう
とりあえずカバー外してみる
隙間から顔出してること自体はかわいいけどヒヤッとするな
0753pH7.74 (ワッチョイ caf8-+DU9)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:38:02.22ID:RlRD+Tix0
黒ひげはある意味、ほっとくと悪影響ある成分を光合成吸収してくれるしな
底に転がって丸くなると「マリモ?」って感じになるwが、うちのディスカスはそこに乗っかってるエサは食べやすいらしい
0754pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-xbHe)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:53:25.11ID:6mu/m9cA0
>>737
ベタに近いけどハニードワーフグラミーは触角みたいなヒレで混泳魚とかエビをさわって歩いて面白いよ
あと家族のうちで餌くれる人は見分ける
口からぴゅっと水鉄砲する
でもグラミー同士の混泳はけっこうな確率で修羅になる
0755pH7.74 (ワッチョイ bb2b-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:51:05.76ID:D1a8YXtE0
レスありがとうございます。
黒髭コケ、富栄養化調べてみました。
餌のやり過ぎは確かにありそうです。
生き物が多いのもあまり良くないのですね。
フィルターも半年変えてないので効き目がもう弱っているのかもしれません…
餌を減らしつつフィルターを買い替え、水草を増やしてみようと思います。
ソイル?を這うような水草がとてもきれいだったので調べて導入してみようと思います。
サイアミーズフライングフィッシュが良いそうなので他の生き物とケンカしないならこちらも導入を検討しようと思います。
本当にありがとうございました。
0758pH7.74 (ワッチョイ cb33-xbHe)
垢版 |
2018/11/06(火) 02:40:32.04ID:DCHtbpi40
>>757
それは嘘や
サイアミーズは大人しいで
0759pH7.74 (ワッチョイ 4e81-xeI9)
垢版 |
2018/11/06(火) 06:08:29.38ID:ymLZg0QC0
>>755
吸着系(活性炭とか)のフィルターならともかく
バクテリア繁殖したフィルターは飼育水で軽く表面のゴミを落とす程度でいい
買い換えると濾過バクテリアを育てなおすことになるからむしろ富栄養化は進む
0761pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-7efe)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:30:05.54ID:TPTfhNqI0
オレは逆だな。濾材内に溜まった硝酸塩、リン酸を除去するために濾材はカルキ抜きした水道水で徹底的に洗う。濾材も少しずつだが交換する。軽くすすぐ程度だと、いつかコケったりして調子を崩すような気がする。
ただしサブフィルターとメインフィルターは同時にはメンテしないけど。
0762pH7.74 (ササクッテロ Spbb-9Fbr)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:44:48.56ID:06Zo/WC5p
>>761
完全リセットのつもりで熱湯で洗って酢に漬けた事がある
それでもやっぱ新品よりも黒髭は出やすくやるんだよ
だから定期的に交換してる
0763pH7.74 (オイコラミネオ MM06-xeI9)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:08:12.76ID:w+bSVsC7M
究極的にはアンモニアと亜硝酸塩だけ無くなれば後はなんとかなる
生物濾過は流動濾材に任せて溜まった硝酸塩は水草に吸わせてトリミングでポイ
吸水側にスポンジフィルター付けとくと物理濾過される
スポンジフィルターはオトシンが勝手に掃除してる

黒ひげが生えた草は切って酢で処理して魚とエビの餌
0764pH7.74 (ワッチョイ 1bf6-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:49:07.91ID:aRBNDDA00
コケが水槽に入ってくるのは
買ってきた水草についているか
空気中を漂う胞子などが水槽に落ちるかだから
コケが侵入すること自体は防げない

入ってきたコケが育たない環境にするしかない
ろ材掃除とかしても環境が同じならまたコケは出るよ
0765pH7.74 (ワッチョイ 63be-Fkub)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:52:14.95ID:BPPkNMSo0
黒ひげってそんなにでるものなの?
部屋の照明を朝7時半から夜12時半くらいまでつけてるけど、苔は全く生えない
水槽用の照明はほとんど使ってないからだとおもうけど、照明なくせば解決するんじゃない?
陰性水草なら照明なくても順調に増えてるし、自分が見たい時だけ水槽用の照明をオンにすれば鑑賞もできるし。
0766pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:19:09.89ID:ZZxKyJkW0
そんなこと言ったら水槽撤去すれば苔は全く出ないってことになる
水槽はその人の欲求によって千差万別なんだからその人の環境に合わせたアドバイスじゃないと意味ないでしょ

黒ひげには木酢液
黒ひげ苔除去剤とかって名前で売ってるのもたいてい木酢液の希釈だからね
0769pH7.74 (ワッチョイ 1bf6-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:24:01.21ID:aRBNDDA00
まあ光は重要なファクターだけどな
水槽に直接太陽光が当たってなくても
テーブルに反射した西日が当たるとかでも
コケは出やすい
0770pH7.74 (ワッチョイ f673-2jX4)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:58:22.32ID:1pNrzctw0
思ったんだけど、バクテリア剤って
立ち上げて時間が経ってアンモニアと
亜硝酸が検出されなくなった水槽なら
もう入れなくていいんですかね?
水換えは週1、量は1/3です。
0771pH7.74 (オイコラミネオ MM06-xeI9)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:15:26.28ID:w+bSVsC7M
苔を生やさないことなんて目標にしてたらノイローゼになるわ
いかに楽に見栄えを維持するか


>>770
最初からいらない
どうしても気になるなら納豆のネバネバでも入れればいい
0772pH7.74 (ワッチョイ 5ba7-yWuZ)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:23:33.44ID:RPIScapH0
>>770
一ヶ月くらい経てばバクテリアが定着してる筈だから必要ないね
立ち上げ一台目の初期以外は使わなくなるし
0773pH7.74 (アウアウクー MMfb-AYz2)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:31:24.93ID:UCxSPFgRM
水槽のガラスに小さいたんぽぽの綿毛みたいなよごれが複数出てきました
石巻貝いれたら掃除してくれますか?
0776pH7.74 (ワッチョイ cb33-xbHe)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:54.28ID:DCHtbpi40
>>767
エアプすぎるやろ
なんで飼ったこともないのに息を吐くようにデタラメを言うんや?
0778pH7.74 (ワッチョイ f673-2jX4)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:44:10.86ID:1pNrzctw0
>>774
安定してるなら、わざわざ入れて
バランス崩すこともないかな?って思って。
入れてさらに調子よくなるのなら
よいのだけど。
0779pH7.74 (ワッチョイ d7c2-PG1d)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:46:49.67ID:CmVjYO7w0
>>776
なんでエアプで飼った事がないと思った?w
嘗めごろサイズの魚がいたら、夜間寝込みをおそってるよ
5〜10cmの魚が妙にしぬとおもったら、サイアミが犯人だった
0782pH7.74 (アウアウカー Sac3-p501)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:19:06.92ID:MC95cb/Wa
サイアミは何でも食べるよなw 仕事はするんだけど他の魚にちょっかいだすし大きくなるからな…60規格に5匹いるわどーしよw
0783pH7.74 (ワッチョイ be5d-2KtO)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:32:48.15ID:MZHPO1a30
同じ金の無駄の部類と言われるコケ防止剤入れ始めたけど明らかに効果あるね
糸状ゴケかなり抑制されたし、何より弱ったコケをヤマトが食べてくれるようになった
0784pH7.74 (ワッチョイ 5b14-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:33:29.46ID:2Ifcyoq/0
うちは60規格に2匹ですら10cm超えた辺りから持て余したわサイアミ
図体デカイのに臆病で近く通るだけでパニくって暴れるからレイアウトクラッシャーになるし
0785pH7.74 (ワッチョイ 63be-Fkub)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:26:39.22ID:BPPkNMSo0
>>768
もともと部屋の明かりついてるからそれほどびっくりはしないし、室内灯のみでも見れることは見れる
これだけで苔の問題が解決するなら楽ではないかという提案
陰性とモスのみの人はおススメ
0787pH7.74 (ワッチョイ dfbe-Z4v5)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:45:19.34ID:VECME/0v0
茶苔は珪藻と言ってその名の通り珪酸を餌にして生きているのでROフィルター濾過(逆浸透膜濾過)で珪酸を除去した水を使えば発生しなくなる
ほんとに驚くほど効果があるので試してみてください
0790pH7.74 (ワッチョイ 63bd-gm+h)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:07:36.13ID:Nv6Xybyg0
熱帯魚に睡眠時間を作るために夜はライトを消した方が良いと聞きますが、以前暗くした際にびっくりしてぶつかりまくって死んでしまった魚がいたのですが
1.夜は一気にライトを消す
2.夜は夜用に薄暗いライトを用意して切り替える
3.全体的につけっぱ
4.明るい場所と暗い場所を用意しておく

ならどれが良いでしょうか?90ワイドなので昼は全体、夜は片側は明るく片側は薄暗くといった分け方も出来ます
0791pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:11:12.34ID:ZZxKyJkW0
茶苔は本当においしそうに食べるよなー、そんなに草食性高くないランプアイでさえも削り落とした茶苔だけは食べるもんね
珪酸は植物にも必要な養分で、ヘアーグラスとかミクロソリウムは珪酸を多く消費するよ
0792pH7.74 (アウアウカー Sac3-xeI9)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:11:43.76ID:ZghV9hlea
>>790
一気に真っ暗になると戸惑うだろうから俺は夏は6時とかまだ明るい時間に消してあとは日暮れに任せてる
冬なら室内灯だけつけて徐々に豆球にして……とかかな
0793pH7.74 (ワッチョイ f673-2jX4)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:23:34.57ID:1pNrzctw0
サブフィルター並列にするとき、
給水口は共用で分岐させて、排水口は
それぞれ別にする方法って特殊かな?
給水口2つあると目立つかなーと。
0795pH7.74 (ワッチョイ 4ecf-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:29:33.12ID:n+Dy8If30
>>793
純粋な淡水水槽じゃやってる人あまりいないけど海水だと水流作る補助にやってたり(こっちはOFがおおいけど
アクアテラだと分水させるためにやってる人結構いるよ
目立つのが嫌じゃなかったり排水器具フェチだったりするなら両方の水量は完璧に同じにならないかもだけど
問題ないと思うよ
0797pH7.74 (ワッチョイ 97ae-gfHU)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:13:33.17ID:fAPN6A+30
横レスだけどライトって基本日中つける感じ?
平日家帰るのが遅くて暗いと何も見えなくて寂しいから
22時くらいまでつけておきたい
0802pH7.74 (スッップ Sdba-21Js)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:50:31.88ID:laGjUVptd
うちは17~24時だな
自分が見る為にあるんだから在宅就寝時間に合わせてる
昼間は完全遮光した方がコケないんだろうけどリビングだから諦めてる
0804pH7.74 (ワッチョイ f673-2jX4)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:24:14.01ID:1pNrzctw0
>>795
返信ありがとうです
濾過を強化したいなら
やはり給水口二つ、排水口二つって
したほうがシンプルなんかなー。
0805pH7.74 (ワッチョイ bb2b-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:34:19.06ID:1wYpaK9Q0
1,悪名高いフォレストさんで買ったらヒレがボロボロだったんですが、ねぐされ病でしょうか?
https://imgur.com/a/W00QbSJ
2,>>767 さいあみって舐めるんですか? パラダイス同士の喧嘩かと思って諦めてたんですが
さいあみの仕業だったでしょか、ちなみにブラックテトラとゴールデンバルブもいます
https://imgur.com/a/ABTsz9w  https://imgur.com/a/NESwKpN
0806pH7.74 (ワッチョイ d7c2-PG1d)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:33:55.01ID:CmVjYO7w0
>>805
ヌルヌル好きらしいから
中型魚の生存率が妙に低いとおもったら、夜間に嘗め回してたらしい
先日知らずに同居させたベタさんが、日中にもかかわらず、なめなめサッカーされとった
0808pH7.74 (ワッチョイ a7f4-MSdS)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:37:57.96ID:DkOjqsvV0
ガラスについた黒ひげゴケって剥がしたらもう退治したことになるんですかね
剥がしたのが舞ってまた張り付いて増殖とかするんですか?
0809pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-tNhV)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:45:09.38ID:cADt+L7X0
3匹頂いて日曜から飼い始めてるのですがこの子がオスかメスかわかりません
教えてください
あとグッピーってことしかわからないのですがなんの種類なんでしょうか??
https://i.imgur.com/hKIC94U.jpg
0811pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-tNhV)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:32:19.86ID:cADt+L7X0
>>810

違う1匹もこういう黒い丸みたいな模様が後ろにありますのでおそらくこういう種類なのかなと思ってます
0812pH7.74 (ワッチョイ 0317-PL5+)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:24:34.31ID:RS+cC+IH0
うちの混泳です 水槽45

プラティ4
ベタ♀
カージナル
ラミーノーズ
レッドテトラ
マキュラータ
チェリーバルブ5
アンゴラバルブ2
シルバーシャーク
ネオンドワーフ
ステルバイ2

水草 マツモのみ

水槽大きくした方がいいでしょうか。シルバーシャークが窮屈そうに見えて
みんな元気ですし、病気もしないです。
0816pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:13:48.41ID:Ag/4ezGs0
>>812
混泳について色々意見されそうな構成だね
まあ質問してるのはそこじゃないので流すけど

水槽サイズについては、それ60cmでも足りなくなるよ
0818pH7.74 (ワッチョイ 0317-PL5+)
垢版 |
2018/11/07(水) 03:22:31.35ID:RS+cC+IH0
外掛けのです。ろ過マット3つのです。
立ち上げは3か月くらいです。

もともと60だったのですが、知り合いにあげたので
45でする事になりました。
0819pH7.74 (スッップ Sdba-21Js)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:23:11.49ID:RPmyU7mxd
>>818
外掛けのろ過マットのみを定期交換で使用?それともろ材を入れて多少の生物ろ過もしてる?前者だと今は元気かもしれないけど45水槽だと長期飼育難しいかも
0820pH7.74 (スッップ Sdba-MSdS)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:00:02.36ID:8r8poPD3d
>>814
それじゃ木酢で赤くしたあとに落とせばいーのか?
0822pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:21:22.51ID:it3NFC/W0
>>812
水槽3つ
いやせめて2つに分けたい
自分ならチェリーバルブ、アンゴラバルブ、シルバーシャークで60cm
0823pH7.74 (ワッチョイ 0317-PL5+)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:07:16.25ID:RS+cC+IH0
皆様アドバイスありがとうございます。
感謝です。
0824pH7.74 (アウアウカー Sac3-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 15:43:05.66ID:SSIhIxoBa
>>812
全然余裕やで
ここの過密連呼マンに騙されたらアカン
0826pH7.74 (アウアウカー Sac3-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:02:42.51ID:L0CgDOvfa
黒髭コケ水草についている場合、食べてもらうしかないですよね?
上に書いてある木酢は石とかに付いた場合の話であって、水草を取り出して木酢をかけていいわけないですよね?
0827pH7.74 (ワッチョイ 1bf6-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:05:11.96ID:JXAas9fw0
>>826
アヌビアス、ミクロソリウムとか固い葉の種類は
木酢液をつけるのは普通にあるよ
ただしやりすぎると枯れるので軽く塗る程度
有茎草や前景草はどうにもならないので切るしかないかな
0828pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:23:09.76ID:Ag/4ezGs0
>>826
スポイトやシリンジを使って水中で木酢液噴射も効果あるよ
ただし水槽内に木酢液添加することになるのでやりすぎるとph下がるから注意
0829pH7.74 (ワッチョイ bb2b-jcKQ)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:28:35.14ID:JkgHJTTT0
教えてください。

60水槽
・ヤマトヌマエビ ×13
・コリドラスパンダ ×3
・オトシンクルス ×3
・アカヒレ ×10
水草
・ウィローモス
・侘び草MIX
・有茎草MIX

下はソイル。シュリンプ一番使ってます。
フィルターはコトブキの上部フィルター。
立ち上げから2ヶ月です。

水質はテトラの6in1で測って硝酸塩が少し高い(許容範囲内)くらい。
phは6.5前後くらい。
水換えは1/3を週に1〜2回してます。

この状態でアカヒレがこの2週間で4尾も死んでしまいました。

初心者で全く原因が掴めないのです。
アドバイスを頂けますでしょうか。
https://i.imgur.com/AaQIXJN.jpg
0830pH7.74 (ワッチョイ 7ac9-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:48:41.46ID:K//iXmGI0
>>829
一気に生体入れ過ぎたんじゃね?
まだ2か月だしな
0833pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:14:09.07ID:it3NFC/W0
>>829
なんでコリやオトより先にアカヒレなんだろね
アカヒレが餌用販売だったとか最初から病気じゃないんなら
@アンモニアの分解がまだうまく行ってない=硝酸塩にすらなってない
A6in1が不正確か正しく使えてない
毎日1/4水換えして様子見てはどうでしょ
(あと自分ならバクテリア剤つうかアルコール飛ばしたビールも1〜2ml入れる)
0834pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:18:30.04ID:it3NFC/W0
もしやそのアカヒレは1cmくらいのチビ?
0835pH7.74 (ワッチョイ bb2b-jcKQ)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:29:26.05ID:JkgHJTTT0
>>830
なるほど…
その場合このまま様子を見るしかないんですかね

>>833
他のオトシン、コリパンは元気なんです…
ヤマトヌマエビに至っては2尾抱卵してます

AquaXplusっていうコンディショナー、エビ用のgh上昇剤、Co2の添加剤は入れてました。
アカヒレが死に始めてからはAquaXplusだけにしてますが…
0837pH7.74 (ワッチョイ bb2b-jcKQ)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:43:52.84ID:JkgHJTTT0
>>834
3〜4cmの成体です。

>>836
水換えの時に使うカルキ抜きを、テトラからエーハイムに変えました。
あとは水換えの時にph下げるために使ってたポッカレモンをクエン酸に変えました。

設備関係だと、ストレーナーをスポンジタイプに変えた、ヒーター設置した、水草のトリミング位です。
0839pH7.74 (ワッチョイ 93db-9Bzx)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:59:59.01ID:IYEVGzWF0
50cm水槽ポチった。
偽水草買って偽テラリウムにしたいんだけどキレイに保つには魚何が良いかな?
0841pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 08:22:04.20
なんでレモンとかクエン酸とか余計なもの入れるのかね
0843pH7.74 (スッップ Sdb3-FNf6)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:47:07.00ID:kjs/qQqHd
飛びだ死が多いので蓋をつけようと思うのですが
縁なしオールガラスで、ライトもオールガラス用です
フィルターは外部式になります

市販のガラス蓋を隙間なくつけると
ライトも置けないし
フィルターホースも通せません
こういう場合って、アクリルか何かで蓋を自作する以外方法はないのでしょうか
0844pH7.74 (ワッチョイ 0168-YP9l)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:47:01.77ID:1LMhjVZv0
>>843
俺は洗濯ネットを被せている
ただ俺の場合は夜だけなのでいいが
ライトを点ける場合は困るよね
0845pH7.74 (ワッチョイ 931d-5EBc)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:03:08.93ID:vVuyu3Eh0
>>843
見栄え悪いけど園芸用ネットの大判をムダ遣いするってのもある
1隙間ができない大きさにぴったり切る
2パイプ通しとか必要な部分だけ切り取る
3フチ何センチか残して真ん中を切り取る
4ロの字みたいになったのをガラス蓋に固定する
0846pH7.74 (スッップ Sdb3-6LBz)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:09:41.42ID:REVmHUg3d
>>843
俺は結局ガラスに落ち着いた
ライトの熱と湿気に耐えられる透明度のある素材が他になかったし

俺はガラスカッターで切って隙間調整したけど、市販でも角だけパイプスペース用に空いてる蓋あるよ
0847pH7.74 (ワッチョイ 89be-43mD)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:50:15.37ID:NX8Kb2/40
1センチ角程度のプラ棒を切って縁にグルっと貼り付けるだけでも魚は出られなくなる
まあ見栄えは悪いが
0848pH7.74 (スッップ Sdb3-FNf6)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:03:44.53ID:kjs/qQqHd
>>847
ボティアの類とか、壁面に沿って飛び出すやつには効果あると思うけど
それ以外のやつらって普通に水槽のど真ん中からイルカみたいに
放物線描いたジャンプして飛び出したりするからあんま防げないと思う
0849pH7.74 (ワッチョイ db73-qtlm)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:26:07.88ID:aqCOj4re0
ソイルで水草+生体水槽やってるけど
正反対のベアタンク+ディスカスを
やってみたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています