X



【頑固なコケ】 苔対策研究室15【嫌い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ b368-zfF3)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:19.17ID:HiunfUWy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コケとの戦いは、終わりの見えない永久戦争の様相を呈している。
だが、俺たちはあきらめない、絶対に。
なぜなら、俺たちはコケが絶滅する日を待ちわびて戦い続ける聖戦士なのだから。

コケの種類
http://www.koketaisaku.com/koketaisaku.html

生体兵器
http://mizukusa.seesaa.net/article/21601511.html

前スレ
【頑固なコケ】 苔対策研究室14【嫌い】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1543471454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0004pH7.74 (ワッチョイ ebe2-PrcH)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:33:34.17ID:gaNqDAi00
ウィローモスに絡まってる糸状ゴケはどうすりゃいいのか
テデトールしたりヤマトヌマエビを10匹とミナミヌマエビ20匹以上入れたりしてるけど一向に消えない
0005pH7.74 (ワッチョイ 4fae-IMMA)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:29:56.95ID:dQ1XuClB0
>>1 乙
Rock54ワロタ
0006pH7.74 (ワッチョイ ab9d-nJ7x)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:55:45.27ID:4FkU9CKb0
>>4
ブラックモーリーが一番
俺はそれが嫌で絶対にウィローモス入れない

初心者の頃、苔が酷くてブラックモーリー、エビ、石巻とか入れてたが
苔を抑える為に生き物飼ってるのが嫌になった
0007pH7.74 (ワッチョイ cf29-YGrs)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:24:00.65ID:6eQeyumu0
灰色〜白くらいの短い髭コケがどうにもならん・・・・・・・・・・・
0008pH7.74 (ワッチョイ cf29-YGrs)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:27:20.09ID:6eQeyumu0
これ
https://www.aquahermit.com/short_algae
全くどうにもならん
木酢液だのクエン酸だのオキシドールだのぶっかけても無駄
超やばい
0009pH7.74 (ワッチョイ 9b33-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:39:41.48ID:60GDyiPq0
全換水でも4日で水が緑色でなんも見えんわ
フィルター掃除して餌切ってもこれだからほんと参った
タニシ等生体追加は無理だし昼行性の魚だから遮光もできない
殺菌灯って効果あんの?あってもやめたらすぐ元通りかな?
0010pH7.74 (ワッチョイ 9f68-eqGq)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:13:17.89ID:76XMwNeq0
>>8
うちの場合
外掛け濾過に発酵式でco2添加、生体は白メダカにルリーシュリンプ6匹
そこから
苔た葉っぱ切り落とし水換え多め貧栄養状態、ヤマト追加で2匹ぶっこむ
科学式でCO2心持ち多めに24時間ふるに添加
葉が生え揃う頃には消えてた、ルリーも4倍位に増えてたけど
0011pH7.74 (ワッチョイ cb58-1vlb)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:53:19.36ID:EhkIiacy0
>>9
どうせバックフィルムも何も無しで窓際に置いたりしてんだろ?
そうじゃなきゃ使ってるライト自慢しにLEDスレに行けばいいよ
0012pH7.74 (ワッチョイ ebe2-PrcH)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:13:32.22ID:oyxnKDYc0
>>6
レスありがとうございます
水質が酸性寄りなんですが大丈夫ですかね?
0013pH7.74 (アウアウウー Sa0f-8wao)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:45:09.09ID:mJR7pHJPa
緑のチンゲ生えてきた
しばらく放っておいたが増えてきたのでテデトール…と思ったら
厄介だなこいつ
0014pH7.74 (ワッチョイ abe3-lnbF)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:22:11.08ID:0SBbjvtc0
↑バカ死ねww
0015pH7.74 (ワッチョイ 4fae-IMMA)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:38:10.62ID:vzvGypZy0
>>8
中途半端な遮光が効く
ただ電灯つけないだけ
でも水質をよくしないと短期間で戻ってくる

ソイル使ってるならリセット
戦うならリンと硝酸塩減らす方法を模索する
0016pH7.74 (ワッチョイ cb9d-GP52)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:56:35.60ID:/mvTtP3F0
>>8
苔取り生体に抵抗が無いならヤマトおすすめ
0018pH7.74 (ワッチョイ 1f5f-qKVR)
垢版 |
2019/04/01(月) 08:38:20.52ID:L1BA7mYi0
水槽壁面に付いたメラミンスポンジでも中々落ちないくらいドぎつい苔を全部落としたい
リセットだから薬剤でもなんでも使える
何したらいい
0021pH7.74 (ササクッテロラ Sp4f-nJ7x)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:24:31.02ID:9sJe4/QDp
>>18
メラミンスポンジなんか使うなよ
水槽の広さにもよるけど、あれで苔取りってめっちゃ大変じゃん
使った事あるけど腕が疲れるし、あんま取れない
金属のクスレーパーなら殆どのガラスに着いた苔は一撃だぞ

リセットは洗剤使いたくないなら、食酢か木酢
流木は熱湯ぶっかけ
0022pH7.74 (ワッチョイ 1b29-YGrs)
垢版 |
2019/04/01(月) 13:32:57.65ID:WtoS3bUK0
>>10,15,16
どもども
30キューブで、生体はミナミヌマエビ10数匹とレッドチェリー2匹、ヤマトも2匹くらい隠れてるかも
化学式CO2添加はしてる
中途半端遮光試してみるありがとー
0023pH7.74 (ブーイモ MM8f-yTmO)
垢版 |
2019/04/02(火) 10:26:59.01ID:ltAMWFfMM
貝に付いた緑髭苔ってどうすれば取れますか?
かなり頑固で歯ブラシやスポンジでは太刀打ちできませんでした
0024pH7.74 (スプッッ Sdbf-GP52)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:16:51.30ID:3dUVTMPdd
>>18
リセットならハイターだな
0025pH7.74 (アウアウカー Sacf-b8Ci)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:50:53.98ID:Na4EGTMra
リセットは水抜いて2-3日放置して乾いてきたら
ゲキ落ち君でゴシゴシして
更にハイターでフィルター毎循環させるが
普通にカビキラー直噴でいいと思う
0027pH7.74 (ワッチョイ 1255-OZMQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:11:54.03ID:HfB8xFYl0
>>8
うちもこれです…ヤマト入れたいけど小型の魚たちが喰われそうで怖い
苔た水草捨ててライト照射無しやってみます
マツモたくさん入れるのは意味無いですか?
0029pH7.74 (ワッチョイ 6129-0F87)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:11:32.11ID:kuttB29i0
>>27
8だけど>>15の中途半端な遮光が効いてきてる感じする
まだわからないけど
減ってるような
0030pH7.74 (ワッチョイ 1255-OZMQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:38:38.62ID:HfB8xFYl0
今水草捨てて掃除水換えした
>>28
なるほど浮草買ってみます
>>29
すごいですね!うちも効果出て欲しい
0031pH7.74 (ワッチョイ 7eae-SEKt)
垢版 |
2019/04/05(金) 01:07:53.96ID:lc5xUtiR0
>>29
よかった。餌あげる時に電気つけると減ってく感じがわかる
一週間過ぎたあたりで綺麗になった

ただ水質を改善しないと苔は復活する可能性が大きい
なんちゃって遮光中に水換えの頻度多くしてTDS下げるようにすると
溜まってた窒素、リン、液肥とかの狂ったバランスが調整できる

苔が同じ様に復活するようならソイルを交換とか
吸着剤なり使って別の方法を考える
0032pH7.74 (ラクッペ MM01-Vp07)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:14:34.54ID:49frff3TM
>>8
うちもこれになった。過去2年の2回リセットの原因がこれ。共通点がプラチナソイルだったから、今年は水草一番にしてみた。。
0033pH7.74 (ワッチョイ 82e3-iMOx)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:20:29.43ID:7L0UQbFY0
水草が元気だとコケが出ないって言うけど石やガラス面のコケには何の関係もないんやな…
0034pH7.74 (スップ Sd02-jfYu)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:26:25.94ID:6cfeWHkjd
>>32
プラチナソイルでそんなんになるなら水草一番だともっと酷いことになると思う
0035pH7.74 (ワッチョイ 62c2-PchE)
垢版 |
2019/04/05(金) 23:03:43.05ID:+aay7xTr0
亀を1年くらい飼育してるんだがコケが全く生えない、昔実家で金魚飼ってた時はコケが酷かったから拍子抜けしてる
ほぼベアタンク状態なのが関係あるのかライト取り付けてないから生えないのか理由が知りたい
0036pH7.74 (ワッチョイ 8229-0F87)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:05:24.00ID:eIPTFefn0
>>32
8だけど、うちもプラチナソイル
もう3年くらい使ってるやつで、>>8のような苔は出なかったんだけど
水草育たなくなったからって追肥して、水草ガンガン育つようになったその後から出てくるようになった
0037pH7.74 (ワッチョイ 4672-Vp07)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:57:21.57ID:IGePZSCx0
>>36
32だけど、自分の場合も結局追肥で失敗している感がある。だからソイル変えてみて追肥しないで、試行中。
0038pH7.74 (スップ Sd02-84Na)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:52:31.34ID:6sVCzCU6d
自分もプラチナソイルだけど
立ち上げ初期に同じような苔がヘアーグラスを覆って、泣く泣く草を全抜きしたことがある。

水草買い足してライトとco2を多目にしたらあっという間になくなった


たぶん追肥に対して水草の吸収が追い付いていないんじゃないかな?
0039pH7.74 (ワッチョイ 7eae-SEKt)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:30:24.85ID:gEmL15Hg0
ソイルによってはセット時に窒素とかが水中に溶け出して濃度が上がって苔がでやすくなったりする
0040pH7.74 (ワッチョイ b99d-c04X)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:51:39.55ID:A9aAjsZ50
セット初期なんて水全換えすればいいじゃん
0043pH7.74 (ワッチョイ 82e3-iMOx)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:47:44.52ID:+KaUls8/0
セット初期は水草が根を張るまで照明時間短めにしとくとコケにくい
最初の10日間は1日4時間くらいでいいんじゃないか
0044pH7.74 (スッップ Sda2-AUDS)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:30:43.17ID:5FeD1EL1d
子供が飽きて放置してる60スリムにメダカ2匹水槽
緑の糸苔10センチくらいのが水流にたなびき、これはこれで悪くないなぁとか思ったり。
0045pH7.74 (ササクッテロレ Sp91-8Zh1)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:17:19.90ID:g8ZFnCZNp
RO水使うとコケ出にくいとか聞くけど実際のところどう?
0046pH7.74 (ワッチョイ b99d-gjr1)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:52:20.19ID:cbpH6Qid0
ここも過疎ったな
俺の濾過強化のアドバイスのお陰でコケに悩む人が減ったんやな
0049pH7.74 (アウアウウー Sa5d-X02O)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:43.11ID:bJWAEHoFa
濾過強化しても苔は出る
換水とコケ取り生体と植栽とテデトールを組み合わせなきゃ無理だ
皆今も戦ってるんだよ
0050pH7.74 (ワッチョイ 2bae-vPr1)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:40:11.90ID:1q1LdDWQ0
ろ過強化は何をさすかわからないけど
脱窒でろ過を強化したら苔はおさまったとか
言葉遊びしてもしゃあないな

ホース掃除すると水量増えて
ガラスに苔つかないとか
通水量でも脱窒のパワーが変わってくる
0052pH7.74 (ワッチョイ 2bae-vPr1)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:46:59.33ID:pTynM3XM0
>>51
脱窒うまくいくと水草に付く苔が激減してトリミングではわからないから
水換えして5日目とか6日目に真正面のガラスを真横から眺めて
苔の色合いとか付き具合とか長さを観察

うまくいくと正面から見て苔の具合は確認不可能で
至近距離で真横から見ると極薄い白っぽい薄い膜がついてる
産毛状の苔は確認できない
0055pH7.74 (ワッチョイ 2bae-vPr1)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:20:03.91ID:9MVk+YBu0
いわれてみるとこ、苔の観察なんだな
リンと硝酸塩は試薬使って確認してたけど
ずっと検出限界値の0だから
苔の具合で見るようになってしまった
0058pH7.74 (ワッチョイ 2bae-vPr1)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:57:03.80ID:WffxBi8B0
ヽ(`Д´)ノ
>>56
水換え後何日で正面のガラスに苔が出るか観察
今週は4日目に白っぽい膜みたいな苔が確認できた。薄いから色がほとんどない

水換え前、7日目の苔の色を確認したりする
苔の膜が薄すぎてアイボリー色。少し黄色みがあるようなないような

範囲も確認する
正面のガラスは照明があたる中央1/3に苔が付着
今回は産毛状の苔が指一本分くらいの範囲にしかでなくて
密度も超低密度で100本もない。産毛事態も色が薄くて黄色っぽい
とかこんな感じで記録とってる

脱窒2ヶ月目で苔との戦い終了
魚も水草も調子崩さないからガラスについた苔の観察記録になってる

水道水の硝酸塩濃度を下げるってのは大切
0060pH7.74 (アウアウカー Sa15-/llu)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:32:16.27ID:irU1qKaUa
グラミー入れたらヒゲゴケ食べてくれてる
みんな食べるのかな?個体差あるの?
0061pH7.74 (ワッチョイ 5192-BGAZ)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:37:56.34ID:z8A5BETJ0
うちのGHDは苔あまり食べてくれない
ソードテールの雌は糸苔もりもり食ってる
0062pH7.74 (ワキゲー MM8b-2XCo)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:00:47.11ID:yG4AErtRM
なんとなく入れたヒメタニシがサンゴ状のコケ食べてくれて嬉しい誤算
0063pH7.74 (アウアウウー Sa5d-Ow+a)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:22:23.71ID:hSsCENnxa
ドワーフフロッグピットたくさん入れたら硝酸塩濃度は大きく低下しますか?
もしそうならコケ防止だけじゃなく水換えもへらせる
0064pH7.74 (ワッチョイ 499d-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:13:46.09ID:KCs1PNAA0
一ヶ月後にはフロッグピット入れたことを後悔することになるだろう
0065pH7.74 (ワッチョイ a9cd-PTy6)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:55:37.65ID:RSJQerDg0
フロッグピットなら取り除きやすいし大丈夫だろ
アオウキクサとかなら惨事だが
0068pH7.74 (スプッッ Sd73-h/9U)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:56:06.98ID:0uK2Sland
>>66
自分は60じゃないが
うちのGHDグラミーもたぶん苔が主食になってる

混泳してるテトラたちは餌のタイミングで水面に近づいて来るけど、グラミーは見向きもせず、苔をつついてるよ

個体差は当然あるかもだけど
雑食性があるからグラミーが苔取りするのは恐らくホント
0069pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-F38n)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:43:05.66ID:vgolhV0k0
うちのGDH、甘やかしてエサやりすぎだな。。

胸ビレで「餌くれ!」手招きされるとついつい…
0070pH7.74 (ワッチョイ a9cd-PTy6)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:02:55.08ID:RSJQerDg0
テトラとグラミーの混泳はグラミーに餌行かなくて餓死しやすいので避けてたけど
GHDならそんなこともない…のか?
0071pH7.74 (ワッチョイ 5192-BGAZ)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:45:50.24ID:ZoEt0UhR0
グラミーはテトラ数匹相手なら大丈夫だけどプラティには負ける
0072pH7.74 (アウアウウー Sa5d-Ow+a)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:30:49.36ID:rnqGYO9Fa
GHDのうち1匹が元気なくなった
水草の上で横になってる
体色もめちゃくちゃ薄くなってるし息も荒い
ヒレはたたみ気味だけど病気っぽくはない
腹水やおぐされ、白点や赤斑などの症状はない
捕まえて隔離したいけど逃げ足だけは異常に早くて捕まえられなかった
元気な個体は勝手に網に入ってくるのに…
この状態のまま放置で二週間経ちました
買って3ヶ月だし寿命ではないと思うけど、なんなんでしょうか
0073pH7.74 (ワッチョイ 0b43-/llu)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:00:25.09ID:l508vXAL0
>>66
60です
オレンジドワーフグラミーです
水草に着いてるヒゲゴケついばんててかわいい
0074pH7.74 (ワッチョイ 9372-clLQ)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:26:52.01ID:k1SWoJps0
>>63
ドワフロはすぐ水面を覆いつくすほど増えるし長い根っこが伸びまくるから水槽内の景観を崩すという意味では苔と変わらないかも
すぐ除去できる分苔よりマシだけど浮き草ならサンショウモとか根が伸びないタイプの方がいいよ
0075pH7.74 (ササクッテロレ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:32.27ID:iHidy6JRp
黒っぽくて海苔みたいなやつって藍藻ですか?
0077pH7.74 (ワッチョイ d99d-5KCq)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:12:37.92ID:jlpiPqtn0
ナナプチに生えてた黒髭を木酢で枯らしたんだけど、ヤマトがなかなか食べてくれない…
テデトールするしかないのか…?
0079pH7.74 (ワッチョイ fbcd-PTy6)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:22:46.51ID:PGqHx9o80
枯れたコケを苗床に新たなコケが生えるケースがよくあるのでテデトールの方が良い
0081pH7.74 (ワッチョイ d99d-5KCq)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:23:17.06ID:O+zLwAYG0
>>78
>>79
サンクス
もう少しだけ様子見るか…
0083pH7.74 (ワッチョイ 0b19-Ob+P)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:59:37.47ID:VKGeFXNS0
ヤマトもそうだけど餌食べた途端コケの食いつき悪くなるよね。一旦飢えさせた方がいいのかな
0084pH7.74 (スフッ Sd33-xmzx)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:56:49.39ID:KBBqVaq6d
>>83
ヤマトに餌与えたことがない
魚には週一程度、せいぜいそのおこぼれ食べてるぐらい
それでもヤマトはなんら問題なく育ってる
0086pH7.74 (ワッチョイ 0b19-Ob+P)
垢版 |
2019/04/17(水) 13:49:22.44ID:VKGeFXNS0
コケ掃除の為に入れたヤマトがおこぼれの餌を食べた途端コケ食べなくなるってことだからね
0087pH7.74 (ワッチョイ b12b-aFwW)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:14:46.14ID:afAcjHVw0
新しく立ち上げて海老はアルジーライムシュリンプのみでやってみたけど無事黒ひげ発生
こいつらが黒ひげつついてるのみたことないぞ
0088pH7.74 (ワッチョイ a99d-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:02:28.09ID:rEk5En4C0
ヤマトすら食わないものをアルジーライムごときが食べるわけないじゃん
0089pH7.74 (ワッチョイ a99d-9Xlx)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:38:11.83ID:xHz5Fdm70
ヤマト観察してみると、食べないというより黒ひげの活着力が強くて毟れない感じだな
アルジーライムの挟む力がヤマト以上とは思えないし…
0090pH7.74 (ワンミングク MM62-gzyM)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:41:20.09ID:g+/SxqesM
ガラス面につくスポット苔みたいなのが、石とか流木についてる。
ブッシープレコがたまに食べてるけど追いつかない。活着してない部分は酢と熱湯かけてみたけど、ヤマトさん達も見向きしない。
どうしたらえの。
0091pH7.74 (スップ Sdb2-DNyu)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:37:36.81ID:9qJ8uK6Nd
熱湯で加熱と乾燥で死ぬよ
抵抗ないならレンジで加熱させても死ぬ
緑色は残ったりするけどその苔はもう死んでる
0092pH7.74 (ワッチョイ 92e3-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 04:08:08.13ID:yfLCKM/i0
オスカーの水槽でも生き残れるコケ取り貝いない?
セルフィンプレコは入れたくないんだ…
0097pH7.74 (ワッチョイ b59d-f8cI)
垢版 |
2019/04/27(土) 20:55:34.37ID:YAnnuY2h0
ろ過強化すればいいじゃん
0098pH7.74 (ワッチョイ e59d-lbZQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:12:53.82ID:T1iQoaMB0
>>96
アオミドロか?
それは富栄養が原因
濾過強化しても多分意味ない
水換えが1番有効
ソイルで立ち上げ当初ならそんなもん
1年過ぎてるなら交換時期かも
砂利系なら埋まってる肥料全撤退
0099pH7.74 (ワッチョイ 4b6e-0w0F)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:30.61ID:wH45vCqj0
正面ガラス以外全部囲って遮光+コケ取り生体in、ドワフロとか入れて栄養吸い取る。
肥料とか埋めちゃって富栄養化してるなら無理だが。あとph下げるとか
0100pH7.74 (ワッチョイ 1596-zPhs)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:38:00.09ID:iPHFwKOR0
>>99
ドワフロ良いよな ブセのコケ確実に減ったわ
ただアマフロより根が短いから入れたんだが、それでもダラダラ長くなるし
兎に角増え方が半端ない

で、増えない根が短いで古いタンスに変えてみたんだが、これって増えないってことは苔抑制にならんって事かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況