X



【頑固なコケ】 苔対策研究室16【嫌い】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 2a47-V1OK)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:22:01.19ID:oFr11S+j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コケとの戦いは、終わりの見えない永久戦争の様相を呈している。
だが、俺たちはあきらめない、絶対に。
なぜなら、俺たちはコケが絶滅する日を待ちわびて戦い続ける聖戦士なのだから。

コケの種類
http://www.koketaisaku.com/koketaisaku.html

生体兵器
http://mizukusa.seesaa.net/article/21601511.html

前スレ
【頑固なコケ】 苔対策研究室15【嫌い】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1554005119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003pH7.74 (ワッチョイ 999d-kxz2)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:35:02.42ID:BP96aVzt0
前スレ996参照
画像見て直ぐに分かったよ
モスが上手く育た無いのは照明が強過ぎるから
赤系の水草を綺麗に意地してる人に良くあること

全体の照明を少し落として赤系の水草にスポット照明当ててやれば上手くいく
---
照明は全体的に後方に下げて前方モスにはあまり当たらないようにしていた。水変え頻度が週2回の時はモスが綺麗に維持できていたのよ。
green aqua社の水槽見てもらえると分かるが高光量でモスがメチャ綺麗な状態で維持してる。コツは毎日1/3水変えしてるとのこと(確か2ヵ月くらい前にYoutubeでやってるのを英文表示で読み取り)
なので別の要因を探ってるところ。
0007pH7.74 (ワッチョイ 999d-kxz2)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:51:55.58ID:BP96aVzt0
>>5
ごめん…いっいや、そんなつもりは。
多分だけど初心者とかは、こんなやり取り見てたら面白いと思うから質問形式で進めるのいいと思う。自分も頭の片隅のやつを整理できるから。
シポ先輩見たいに究極ストイックな環境は自分には無理っす。
0010pH7.74 (ワッチョイ 8217-Fu3+)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:45:38.14ID:0N/dvQfS0
ID無荒らし対策
mate使ってる人はNGID追加でID欄を空白のまま登録
Janeの人は、NGExのIDのとこに含まない設定でID:を登録するとID隠しを消せる
全板で適用したくない場合は、URLのとこに含む設定でaquariumを入れよう
0011pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 11:30:46.60
そもそも自然界ではどんな生物にも天敵が居るから特定の生物で埋め尽くされることはない
たったこれだけの事すらわかってない頭バクテリア以下のガイジが生き物飼おうとする事がそもそもの間違い
0013pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 11:53:24.73
>>12
低知能に生まれると哀れだな
小学校レベルの算数や理科すら理解出来ないまま死ぬんだから
頭バクテリア以下
0015pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 12:14:07.11
>>14
無能に生まれたのが悪い
0017pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 12:57:28.64
>>16
流石に皆川丸出しすぎ
0019pH7.74 (ワッチョイ dd96-kVXG)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:49:42.12ID:LvEFMQ+w0
>>17
秩父を超える痛キャラになれて良かったな
ただシポ太郎の場合はアクアのにわかだったから小型海水水槽の一部の知識しかなかったけど
0020pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 20:04:16.27
>>19
こいつパイロットフィッシュの意味すら知らなかったこどおじニート
0021pH7.74 (ワッチョイ e10b-WIV+)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:54:00.04ID:8K/RieAE0
ほらね
初心者スレ荒らしたり濾材スレで嘘言ったりする奴なので無視しましょう
0024pH7.74
垢版 |
2020/01/04(土) 21:23:40.25
>>23
また低学歴が造語したのかwwwww
0027pH7.74 (スフッ Sd62-V5Wm)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:50:57.46ID:vNw5WXdMd
>>26
長めのピンセットか菜箸で救出してあげた方が良い
早くしないと吸盤死んじゃうよ
0028pH7.74 (ワッチョイ e158-0TxC)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:07:07.17ID:u+gkuFTT0
>>26
俺もこんな風に大量にボンボンになってるから、リン酸吸着ボールとしてメルカリかなんかで売ろうかと画策してるよ
0030pH7.74 (ワッチョイ 899f-+mRd)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:52:54.42ID:D7xWM9bg0
黒髭に緑髭
どっちも立派やね
黒髭摘んで持ち上げると活着した砂利が一緒に持ち上がるからそれらをハイター漬けしてまた戻せばいいんじゃね?
熱湯や天日干しでもいいけど死骸がエビに食い尽くされるのに時間かかるからな〜
0032pH7.74 (ワッチョイ ed29-Ab06)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:38:45.16ID:1Gpr/pAP0
緑がかわいくて処分できない


>>27
吸盤救出する!

>>30
これが全体に浸食中だから個別に対処できる量じゃなさそう…

>>31
根元は黒髭がワサワサだよ。
0033pH7.74 (ワッチョイ 999d-I5PR)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:09:12.52ID:p7025wJd0
>>26
なんか懐かしいな
80年代の昔はソイルが無かったので、こういう状態になる事は結構多かった
当時の対処法は、直径15ミリぐらいの透明ビニールホース(ホムセンで売ってる)でサイホンして
苔の生えた砂利を吸い込んで集め、熱湯処理した後水槽に戻してた

苔の死骸が多いと見た目汚いので
熱湯処理した後の砂利をザルに入れてコメのように研いで
コケを洗い流してから戻した方が良い
0034pH7.74 (ワッチョイ 899f-+mRd)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:20:34.10ID:D7xWM9bg0
>>32
全体と言ってもこれだけ黒髭が蔓延してれば砂利が束になって持ち上がるから回収は思うほど大変じゃないかも
0035pH7.74 (ワッチョイ dde3-iOMu)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:33:08.92ID:HPBSQHc+0
いろんな条件があるんだろうけど、魚の数と餌やりの回数を減らして、
水替えの回数を増やせば、たいていはすぐにコケが減る
水草の生長も遅くなるがw
0038pH7.74 (アウアウウー Saa3-CCy/)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:42:16.38ID:bHsBTUKAa
黒髭はフライングフォックスでもいない限り無くならんよ
取り出して熱湯や酢やハイターが正解
あと、リンが溜まってる状況だから根本できるなところを見直して予防しましょう
0039pH7.74 (ワッチョイ 5f96-zZWl)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:53:14.45ID:9UWM9hKD0
最近、苔と水面に浮かぶ緑色の油膜みたいのに悩まされるのだけどいい対策と予防策ないですか?
0040pH7.74 (ワッチョイ df9d-AFO5)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:47:51.37ID:OvWTc3dJ0
>>39
何段階かに分けて対策すると、何が原因かわかりやすい

1、週に一度の4分の1水替え
*これでコケや油膜が一時的に収まれば単なる富栄養化

2、それでもダメなら照明を6時間程度にする
*これで一時的に収まれば照明過多

3、それでもダメならフィルターにリン酸吸着材を入れる
*これで一時的に収まれば底床にリン酸が溜まってるので、ソイルならリセットの時期
0041pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:08:46.52
>>40
典型的なダメ飼育
対症療法に終始して生態系を1ミリも理解してない
0042pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:14:32.99
>>40
1.自然界には水換えするおじさんは居ません
どんな川でも硝酸塩とリン酸を含んだ水が上流から常に流れてきます
つまり自然界では脱窒してるから硝酸塩が一定以上にならないし
生物学的脱リンが行われる
硝酸塩やリン酸を取り込んだバイオフィルムを捕食する生態系が出来上がってる

2.自然界にはコケの様子を見て照明時間を減らすおじさんは居ません
単にコケなどという最弱生物は瞬時に他の生物に捕食されるので増えることが出来ないだけ

3.自然界にはリン酸吸着剤を入れるおじさんは居ません
リン酸が増えたらポリリン酸産生菌が増えてそのバイオフィルムを食う生物が処理するだけです
自然界には水槽の底面積で切り取ったときに水草がワサワサ湧いてるような光景は存在し得ません
そんなあり得ない光景を実現するために肥料とソイルを仕込むというキチガイ行為をまずやめるべきです
修正するべきは水槽の環境ではなく頭の中
0043pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:15:25.85
自然界にはあり得ない密度の水草を入れる→維持するために肥料入れてCO2添加→コケが増えたからリセット

あまりにも知能低すぎませんかね
0044pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:15:57.26
ヒキコモリしてねえで自然界の川を見て来いとしか言いようがねえな
0045pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:18:10.26
無能ほど生態系を1ミリも理解せずに対症療法に時間を取られ
その対症療法に割いた時間を飼育と思ってるから手に負えねえよなあ
無能ほど無駄なことをしてそれをドヤる
0046pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:19:34.27
「コケ取り生物」ってのはそもそも対症療法じゃねえから
自然界にはもっと高密度でコケ食う生き物が居るから
コケ取り生物と水草の比率をアホが妄想してるからそうなるんよね
0047pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:25:14.76
こんな所で聞く前にやる事あるだろうがよ
その生物が棲んでる自然界の川や湖や海に
どんな生き物がどのくらいの密度で居るのかってデータを探す事だろまずは
そこからズレて生態系が崩壊してるからコケだらけになんだよwwwww.
0049pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:36:03.82
>>48
アクアリウムを根本的に理解してない事を指摘されて発狂したか
哀れ
0052pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:48:03.69
水草、どこにあります?

https://youtu.be/W7rlRvkUMjE

人間が見えるような位置に水草なんてあったら食い尽くされるに決まってるじゃん

「ネイチャーアクアリウム()」

とかいう商品名の悪徳商法に引っかかっておつかれちゃーんwwwww
0054pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:54:46.78
当然ながら水草あるような場所は透明度もめっちゃ低いし
もちろんコケだらけだよwwwww

https://youtu.be/ciOZtvtXV8k

外に出ろよヒキコモリwwwwww
0055pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 20:55:41.29
とりあえず水草だらけなのにコケがなくて透明度高いとかいう自然界の映像見せてもらってイイっすかね?
かね?
0057pH7.74
垢版 |
2020/01/08(水) 22:45:44.33
はよ見せて
0058pH7.74
垢版 |
2020/01/09(木) 08:00:16.95
脱窒してないのにネイチャーアクアリウム()ってさー
添加物入れまくってるのに無添くら寿司って自称するくらいやべー奴じゃんw
0060pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:43:09.46ID:RNHMgWm10
すっかり荒らされてしまったな
0065pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 09:00:23.00
>>64
こどおじニートのお前がな?
0066pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 15:11:41.43
>>62
お前が荒らしてんだよこどおじヒキコモリアスペニート河原乞食www
0069pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 16:58:51.48
>>68
荒らすなよ初心者
0070pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 16:59:14.90
>>67
>>62
お前が荒らしてんだよこどおじヒキコモリアスペニート河原乞食www
0071pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 16:59:57.26
>>67
熱伝導方程式すら知らない低学歴w
0072pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 17:03:00.22
>>68
こいつの実名は岩田
0073pH7.74 (オッペケ Srb3-WL0Z)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:52:05.76ID:CrRJ2WFrr
>>72
なんでシポ太郎スレに移動しないの?ビビってんの?
0074pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 18:44:13.72
>>73
さっさとアロワナ貼れよ何逃げてんだ?
0075pH7.74 (オッペケ Srb3-WL0Z)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:22:04.20ID:+VxB9oker
はったら捨てアドに住所と名前教えてくれる?
0076pH7.74 (オッペケ Srb3-WL0Z)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:44:33.79ID:+VxB9oker
なんだコイツ、さらにムカつく
0077pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 23:04:59.76
>>75
つまりアロワナ貼れずに逃亡と
0078pH7.74
垢版 |
2020/01/10(金) 23:05:11.73
>>76
つまり貧乏人のエアプと
0080pH7.74
垢版 |
2020/01/11(土) 00:30:15.84
>>79
知らねーよさっさと動画貼れよ
0085pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:15:30.88ID:84sY12940
なんでこんな平和なスレまで荒らされてるんだ
0086pH7.74 (ワッチョイ 5f96-bmAg)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:55:01.64ID:+668LYpR0
>>85

ID無荒らし対策
mate使ってる人はNGID追加でID欄を空白のまま登録
Janeの人は、NGExのIDのとこに含まない設定でID:を登録するとID隠しを消せる
全板で適用したくない場合は、URLのとこに含む設定でaquariumを入れよう
0088pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:36:53.99ID:84sY12940
>>87
>>80-84とあなたが同一人物なら、どう考えても連レスしてる方が荒らし染みてると思うんですけど
ここコケ対策スレなのになんで対策に関係ない動画貼ってるの?
0089pH7.74 (ワッチョイ 5f96-bmAg)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:40:54.41ID:+668LYpR0
>>88

自閉症スペクトラムの人なのでスルー推奨です

普通の人じゃないので相手をしても疲れるだけです
0091pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 18:44:59.28
>>88
コケ対策スレだからこそ
関係ある動画しかなってねえんだよカナー型
0092pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 18:45:08.49
>>89
お前カナー型
0093pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 18:46:02.66
>>88
コケ対策スレだからこそ
関係ある動画しかはってねえんだよカナー型

全て証拠
すなわち
「水草があるならコケがあるしコケがないなら水草もない」
という証拠
反論できずに逃げただけ
0094pH7.74 (オッペケ Srb3-WL0Z)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:50:54.55ID:WeIc8symr
>>93
見てる方が恥ずかしくなる
各スレで論破されて仕返しに荒らすなんて
ここは対策研究所で本質から理解できてない
0095pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:15.76
>>94
カナー型おつ
0096pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:55.93
>>94
論破されて悔しいから粘着してるのがお前な?
現実見ろよ荒らし
0097pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:40.70ID:84sY12940
>>93
カナー型ってなんだよ、コケ対策に関係あるのか?
「水草があるならコケがあるしコケがないなら水草もない」って証拠がいったいどうやってコケ対策に役立つのか説明してくれ
対策ってのは手段を指すんだから、その証拠から何かコケに対する具体的な方法論が出てくるんだよな?
0098pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 19:01:24.44
>>97
カナー型はカナー型だよ
お前がサリー・アン課題0点のカナー型ってこと
0099pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 19:01:47.79
>>97
具体的な方法論はとっくに書かれてる
なのにカナー型だから読み取れてないわけ
0100pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 19:02:49.03
>>97
カナー型確定したね

完全かつ決定的な具体的対策

47 pH7.74[sage] 2020/01/08(水) 20:25:14.76

こんな所で聞く前にやる事あるだろうがよ
その生物が棲んでる自然界の川や湖や海に
どんな生き物がどのくらいの密度で居るのかってデータを探す事だろまずは
そこからズレて生態系が崩壊してるからコケだらけになんだよwwwww.
0101pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 19:04:09.04
自然界がコケだらけではないのなら
その生態系を再現すれば良いだけ
水草のある自然界はコケだらけという現実を前にすれば
水草だらけなのにコケが無いなどという存在し得ない妄想を捨てることこそ具体的対策

カナー型だからこれが書かれてるのに読めてない
0102pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 19:06:15.08
話題について来れないなら荒らすなよ生ゴミ
0103pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:17:23.94ID:84sY12940
>>101
>>102
ここまで堂々とスレチする奴初めて見た
このスレはコケと戦うスレだぞ
コケと戦わないならスレチだ別スレでやれ
0104pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 20:09:31.30
>>103
コケと戦う完全かつ具体的な方法だよ知恵遅れが
カナー型は死ね
0105pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 20:10:16.83
>>103
生態系を再現することが戦いそのものだろ日本語すら読めないカナー型
頭バクテリア以下だなマジで
0106pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:53:58.17ID:84sY12940
>>104
お前の言う完全かつ具体的な方法が>>98-101なわけだがそこに

「水草のある自然界はコケだらけという現実を前にすれば
水草だらけなのにコケが無いなどという存在し得ない妄想を捨てることこそ具体的対策」

と書いてるじゃねえか
水草だらけの水槽にコケが無いのは存在しないんだろ?
水草のある自然界はコケだらけという現実なんだろ?
じゃあそのコケとどう戦うんだ?
今のところ書いてあることが

「その生物が棲んでる自然界の川や湖や海に
どんな生き物がどのくらいの密度で居るのかってデータを探す事だろまずは
そこからズレて生態系が崩壊してるからコケだらけになんだよwwwww. 」

だけじゃねえか
アクアリウムがコケだらけになる理由は生態系が崩壊してるからなんだろ?
どのようにして、どのくらい、生態系の崩壊を直せばコケ対策できるんだ?
ここはコケ対策スレで、コケが絶滅する日を待ちわびて戦い続けるスレだ
お前の言う完全かつ具体的な方法が嘘でもスレチでもなければ、アクアリウムのコケが絶滅して無くなるわけだ
今のところデータ探して妄想捨てただけで、まだ何もコケ自体に手段を講じてないぞ?
ここから具体的にどのようにしてコケと戦えば完全にコケ対策できるんだ?
0107pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 20:57:30.04
>>106
水草捨てろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
だからお前はカナー型なんだよなあ
日本語すら読めないカナー型
0108pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 20:58:00.45
>>106
ズレを直す=水草捨てろ

これが戦い
具体的処方
0109pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 20:58:22.38
>>106
存在し得ないものを実現しようとすること自体が誤ち
低学歴の妄想
0110pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 20:58:51.60
>>106
どのくらい?
データ見ろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

データ見ろって言われてんだからやれよカナー型
0111pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 20:59:05.54
知能低すぎ
0112pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:00:16.11
>>106
ここから「水草捨てろ」も読みとれない低知能がガチで存在してんのかよ
すげーなwwwwwwwwwww
こんなバカだと流石に生き残れないから一代限りの突然変異だろうなカナー型ってwwwwww
0113pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:00:59.25
水草があること自体が生態系の崩壊なんだよバーーーーーーーーカwwwwwwwwww
ガチでカナー型頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
知能無いwwwwww
0114pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:05:44.52ID:84sY12940
>>105
ここはコケと戦うスレだ
生態系を再現するスレじゃないぞ
生態系を再現することがコケとの戦いそのものにならないなら、スレチでお前は荒らしになるぞ
そしてコケと戦うスレでは生態系を再現していない水槽のコケについて戦っている
コケと戦う完全かつ具体的な方法が、生態系を再現していない水槽にも完全かつ決定的な具体的対策にならなければ、このスレではお前の対策や方法は不完全だということになる
つまりお前は不完全な方法を完全な方法だと偽った嘘つきの荒らしということになる
0115pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:06:29.16
>>114
水草を捨てろ
それが戦い
知恵遅れのカナー型
0116pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:07:08.63
>>114
生態系にはそんな水草はねえ
再現するなら捨てろ
そんな事すら読み取れないカナー型wwwwww
0117pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:07:52.48
>>114
生態系を再現してないのにコケが無い水槽なんて存在しねーよ
お前の空想
カナー型
0118pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:08:46.43
>>114
さっさと出せよ
その生態系を再現してないのにコケが生えてないとかいう妄想

水草ぶっ込んで数時間後に写真撮ったとかか?ん?
0119pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:13:33.86ID:84sY12940
>>107-113
不完全かつ具体的ではない曖昧な方法だな
水草がない水槽のコケとも、水草のある水槽のコケとも戦うスレなのに勝手に水草のある水槽に限定するな
存在し得ないものを実現しようとすること自体が誤ち だと仮定しても、このスレは存在し得ないものを実現しようとするスレだからお前はスレチの荒らしだ
データ見ろなんてお前>>98-101で言ってないだろ?それに何のデータを見て、どのくらいそのデータが変わるように行動すべきなのか具体的な方法書いてないぞ
で?水草のない水槽のコケはどうするの?
0120pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:20:10.93ID:84sY12940
>>115-118
自分からその完全かつ具体的な方法が不完全だと言ってしまったな
水草のない水槽のコケについても扱うこのスレで、水草を捨てるだけでは完全な方法にはならない
しかも118では俺の言ってないことまで捏造している
もう何を弁明しようとお前がスレチの荒らしだって明らかになったな
0121pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:26:53.22
>>119
完全かつ具体的
「水草捨てろ」
0122pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:27:10.99
>>120
完全かつ具体的
「現実に存在しない妄想は無視して良い」
0123pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:27:38.96
>>120
さっさと具体例出せよ
出せずに逃げた以上お前の妄想と確定
0124pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:43:41.39
>>119
データ見ろと1度言ったら取り消すまで永久に有効だよ知恵遅れのカナー型
そんな事すら分からねーからお前はクソ低学歴のニートなんだよカナー型
0125pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 21:48:07.96
>>119
水草のない水槽のコケ?
そんなんコケ生えなくなるまで脱窒脱リンしろよクソ無能wwww
それが自然界だよwwwwww
0126pH7.74 (オッペケ Srb3-tzd8)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:52:40.44ID:klAYRmFAr
>>122-124
キミが水草のない水槽のコケをどうするか、具体的に分かりやすく説明したらいいんじゃない?
私もそんな方法があるならぜひ知りたいから。

あとさ。そうやって逃げたとか妄想とかって認定したりクソ無能とか言ってると、君が論破されて悔しがってる荒らしに見えてしまうよ。
このスレもこのアクア板も君のものじゃないんだ、勝手に妄想だと決めつけて無視して良いとか決めていいわけじゃないんだよ。
どんな相手だろうと他の人の話をよく聞いて、自分の主張や自分が正しいと思ってることを他の人に押し付けるのはやめようね。
他の人を見下したような発言して、自分が一番偉いかのように振る舞うのもやめようね。
もう少し社会的な行動を……他の人を思いやったり、空気を読んだり、文章を読解したりできるようになろうね。
他の人が嫌がること、荒らしに見えることをしたら素直に謝れるようになろうね。
0127pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 22:15:58.10
>>126
完全に説明済み
データ見ろと
0128pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 22:16:31.20
>>126
お前が論破されて悔しがってる荒らしなんだよ
さっさと逃げてねーでお前の妄想してる水槽を見せろよ
証拠出せよ
0129pH7.74
垢版 |
2020/01/12(日) 22:17:05.61
>>126
バカと社会を作る意味はない
バカは出て行け
0130pH7.74 (ワッチョイ 7f19-To/x)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:57:07.52ID:TNvf91R30
まだやってたの?虚しくない?あ、冬休みだからヒマなのか。君の人生おつかれ!
0131pH7.74 (オッペケ Srb3-WL0Z)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:25:00.65ID:iDzjNH49r
ここでも論破されて発狂してるのかw哀れ
0132pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 07:08:06.82
>>131
お前が論破されて発狂したんだぞ鯉しか飼えないジジイ
0134pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 17:28:35.34
他スレでも書いたが
酸化鉄のリン酸ケイ酸吸着剤を底砂として100%採用すれば
底砂に藻類がつくことは不可能になるんじゃないか?

水草?
シラネw
0135pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 17:31:29.94
水草を植えたいところだけ通常の砂にして
その通常の砂もリン酸吸着剤で完全に上を覆って仕舞えばよい

通常の砂がリン酸を蓄えていたとして
光が当たらなければ藻類にとっては利用不可能だ
しかし水草は根から吸収して利用できるから生存出来る

それほどのリン酸吸着剤を後から入れるとpHショックで殆どの生き物が即死しそうだから
立ち上げ時から継続して使えば良い
最初からリン酸がなければ全力吸着したってpHは変わらん
0136pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:31.98
赤茶色が嫌なら活性アルミナ系のリン酸吸着剤使えば真っ白だろ
0137pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:28:00.53ID:9C3j2G0y0
この役立たずまだ的外れなレスしてたのか
水草水槽のコケを対策するスレで水草捨てろとか本末転倒だろ
0138pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 19:32:51.87
>>137
自然の川には水草そんなに無いからなあ
そこを知らないアホが架空の世界を実現しようとしても無理に決まってる
バカは業者のカモでしかない

>>79-84で証拠出されてもなお現実から逃げるのか?
0139pH7.74 (ワッチョイ 5f33-Vq/d)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:33:10.57ID:70OlFs5Z0
>>137
ここは水草水槽に限ったスレでも無いでしょ
むしろ水草レイアウト水槽ってアクアリウムの中でも一部の少数派と言っても過言じゃ無いのでは
0140pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 19:41:00.20
水草アリなのにコケが無いって相当頭おかしいし頭悪いから
業者の金儲けとしては最適よな
0141pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 19:42:39.16
そんなに頭悪いことやりてーなら底床が全部リン酸吸着剤で水草の根本だけソイルが埋めてあるレベルの事やったってしゃーないやろ
園芸の世界ならそのレベルの事やっちゃうだろ
軽石の中に油粕で固めた苗とか入れちまうんだろ?
0142pH7.74 (ワッチョイ df0b-ggl8)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:05:45.97ID:9C3j2G0y0
>>139
申し訳ない、補足する
水草水槽は水草が入ってる水槽程度の意味で言ってる
アナカリスとかモスがちょっと入ってるとかそういうレベルのやつ
水草レイアウト水槽が少数派ってのは同意するんだが、アレはそういうレベルで話してないんだよ
0143pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 20:14:16.85
>>142
日本語の読み書きができずに後から言い訳wwww
0146pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:08.99
>>144
それだけだと水草死ぬから使い分けるってことよ
0147pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 20:17:55.48
>>144
吸着系ソイルの上にはコケは生えない?
使えるかどうかはそれによる
0148pH7.74 (ワッチョイ 5f96-bmAg)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:25.48ID:TmMWQluw0
>>142


自閉症スペクトラムの人なのでスルー推奨です

普通の人じゃないので相手をしても疲れるだけです
0149pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 20:25:23.00
>>148
お前カナー型じゃん
0150pH7.74 (ワッチョイ 7ff0-pjK8)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:37.96ID:0JVfvHhd0
>>147
立ち上げ初期はリンが不足するから
わざわざリン多めの肥料使ってるブログ見た記憶ある

俺は大磯派だから知らねえけど
0151pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:05.29
>>150
それ吸着能力無くなるだけやん…w

やっぱ園芸でやるみたいに欲しい植物の場所だけマトモな土壌にして
それ以外の場所は植物が生存不可能なものにしてしまえばいい
場所で区別すれば出来ない理由はない
時間で区別するのは無理がある
0152pH7.74 (ワッチョイ df9d-hdpf)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:39:43.16ID:ZppUiIhS0
リン酸吸着剤は水溶性を吸着する。床内の非水溶性リン酸は根の腐食酸で溶かして養分にする。
除去材の初期投与の効果は正直わからんです。
たた予測を立てると腐食酸で出来た水溶性リン酸を吸収しやすくなるのでミクロ視点でも吸収を疎外するんではないかと。
初期リン酸不足は値張りが悪くなり生存のためのエネルギー源確保のため硝酸とco2に頼り成長が遅くなる。
実際の評価は長期化が予想されため難しいかも。
0153pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 20:45:39.56
>>152
根が利用するリン酸は減るからそのままだと水草成長鈍るだろうね
リン酸濃度が場所によって極端に変わるように何か持続的にリン酸を出すものを埋めたらどうかな
固形肥料のタンパク質が分解されてリン酸が出てくるみたいな
0154pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:33.60
ADAさんはええよなあ水草ぶち込んだ瞬間に写真撮ればいいんだもんw
数年後もそうなってる事を保証してないwwwwww
その辺考えられない人から金取れるええビジネスやわw
0155pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 20:48:29.47
あと粘土質というかものすごく細かい多孔質にしておけばリン酸が周囲に溶け出す速度は落ちる
0157pH7.74 (ワッチョイ 5f96-bmAg)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:29:21.20ID:TmMWQluw0
なんか水草の事を何も知らない人が連投してるな
書いてる内容もソイルが一般化される以前の昭和時代かよw
それに水槽環境では自然発生しないカリウムや照明時間に触れていないし

それに大型淡水魚の場合RO水ではミネラルや微量元素も除去されるからエラから摂取する栄養素を欠き健全な成長を阻害することも知らないみたいだし良くこんな無知な連投出を来るか不思議だ

まー去年小型水槽を始めたばかりの中二病のビギナーだからしょうがないのかなw
0158pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 21:42:03.34
>>157
全くどうでもいい事を書いてしまうのがカナー型の特徴
0159pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 21:43:34.14
>>157
でもさお前

金魚と鯉しか買えないカナー型

じゃん?
0161pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:42.16
>>160
仲間外れのカナー型
誰からも相手にされてなくて悔しそうww
0163pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:10.91
>>162
お前全スレで無視されてるぞカナー型
0164pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:30.96
>>157
触れる必要のないことに触れる必要ない
それがわからないからカナー型なんだよお前は

その結果として低学歴w
0165pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 22:10:09.00
>>157
しかも完全なデマなこれ
魚は淡水だろうがエサから微量元素取り入れるからそんなもん要らん
添加剤が必要なのは無脊椎
こいつ完全にアクアリウムエアプwwwwww
0166pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 22:12:19.20
自分から無知な荒らしアピールしてマジでウケるなwwwwww
0167pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 22:20:03.13
でクソみたいな例外出してきて
俺に汽水カバーしてないって完全論破されて敗走するまでがパターンな
予告しとくわ
0168pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:11.62
そもそもプリスティンの話してる時点でそんな話はとっくに知ってるのに
なんでバカってそれでドヤれると勘違いしてんだろうなww
0169pH7.74
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:38.49
低学歴すぎて成長に必要なミネラルと
浸透圧維持に必要なミネラルの
区別すらつけられてないんだろうな
てか低学歴に浸透圧なんてわかるわけねーかww
0170pH7.74 (オッペケ Srb3-WL0Z)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:27:13.46ID:aKIEyNbir
>>169
マリンスレに戻れ巣から出るな気持ち悪い
0171pH7.74 (オッペケ Srb3-WL0Z)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:34:16.74ID:aKIEyNbir
ドヤ顔で間違いレスばかりして今までどれだけ迷惑かけてんだシポ太郎
0172pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 06:49:26.99
>>170-171

低学歴すぎて成長に必要なミネラルと
浸透圧維持に必要なミネラルの
区別すらつけられてないんだろうな
てか低学歴に浸透圧なんてわかるわけねーかww
0173pH7.74
垢版 |
2020/01/14(火) 06:50:21.54
浸透圧すら理解してない低学歴カナー型を晒しとく



157 pH7.74 (ワッチョイ 5f96-bmAg)[sage] 2020/01/13(月) 21:29:21.20 ID:TmMWQluw0

なんか水草の事を何も知らない人が連投してるな
書いてる内容もソイルが一般化される以前の昭和時代かよw
それに水槽環境では自然発生しないカリウムや照明時間に触れていないし

それに大型淡水魚の場合RO水ではミネラルや微量元素も除去されるからエラから摂取する栄養素を欠き健全な成長を阻害することも知らないみたいだし良くこんな無知な連投出を来るか不思議だ

まー去年小型水槽を始めたばかりの中二病のビギナーだからしょうがないのかなw
0175pH7.74
垢版 |
2020/01/15(水) 20:12:11.76
>>174
お前が論破されて逃げたんだよカナー型
0176pH7.74 (ワッチョイ fe5d-Gozt)
垢版 |
2020/01/16(木) 02:51:18.68ID:IeoZ++Wd0
よくわからんが水道水には微量だけどカリウムは含まれてる
ADAのアホ教祖が高濃度のカリウム添加を布教したのがいかんかった
右も左もカリウム足す

コケが出にくい水槽の硝酸塩とリン酸の濃度をppmで把握してりゃ
カリウムを足す必要あるかといわれると
足さなくても問題なかったりする
0177pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 10:19:35.17
>>176
糞にカリウム入ってるじゃん
カリウム足すとか頭流すぎるんじゃないの
0178pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 10:22:38.79
>>176
こういうことやん

動物の細胞→ 窒素リン酸カリ(一定比率)+水+二酸化炭素
窒素リン酸カリ(一定比率)+水+二酸化炭素→植物の細胞

つまり


動物の細胞→ 窒素リン酸カリ(一定比率)+水+二酸化炭素
→植物の細胞


この比率が単独では合わないけど複数の動植物が居るなら比率が合うものだけが勝手に生き残るから完璧なサイクルが成立する

カリウム足すのはただのキチガイ
コケだらけになってリセットさせれば金取れるってだけ
悪い奴らがいるもんだなあww
0179pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 10:28:52.11
魚の餌っつーのはよ
魚の細胞から出来てんだよw
そして糞ってのは餌から魚にとって必要なものを引いたものなんだよw

たったこれだけの事すらわかってないバカが多すぎる
0180pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 10:31:45.11
魚だってカリウムは必要だが元々体内にあるカリウム量は一定だから
餌からカリウムを全量吸収するわけじゃないし
カリウムを吸収した分だけ排出する
でなければカリウムの塊になってしまうwwww
だから糞とエラからの排泄によって供給されるカリウム量は
代謝の間に魚が成長しないという仮定の元では完全に餌のカリウム量と一致する

むしろカリウムは水槽内から取り除く必要があるだろwwww
0181pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 10:36:23.84
人間って水を尿として出してるのに
水を飲んでるよな?
飲まなくても尿として出すはずの水を使えば済むことなのに

なんでだと思う?

それは水をずっと再利用するのはエネルギーの無駄だからだよ
水から他の物質を分離するにはエネルギーが要る
だから水を飲んで体内の水分は捨てた方がエネルギー的には得だからそうしてるのだ

魚のミネラルも同じだよ
餌のカリウムを全て蓄えたりなんかしない
入れた分出す方がエネルギー的に得だからだ
0182pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 10:37:14.10
だから餌のカリウムがそのまま排泄されるってことを計算に入れずにカリウム肥料なんで入れるような奴は
詐欺師に金取られて死ねばいい
バカが金持ってても意味ないし
0183pH7.74 (ワッチョイ e19d-IoeC)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:07:38.27ID:fyz37AYb0
理屈がどうとかはどうでもいいからネット掲示板で喚いてるだけの障害者より企業として数十年のノウハウがある方を信じるわ
0185pH7.74 (ワッチョイ fe5d-Gozt)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:18:56.87ID:IeoZ++Wd0
>>177
入れない派なのをよみとれないか
コミュ障なのがわかるレスだなこれ

自分は水槽にカリウムは足さない
0187pH7.74 (ワッチョイ fe5d-Gozt)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:05:05.91ID:IeoZ++Wd0
イニ棒も草木灰メインだからカリウムたっぷり
環境によっちゃ結構コケる
0188pH7.74 (ブーイモ MM22-hbcO)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:20:21.85ID:2g7/kHkhM
苔の種類によって必要栄養素違うのは分かるが具体的にはどう違うのか知りたいわ

それさえ分かれば添加するべき肥料が分かるだろ?
0189pH7.74 (ワッチョイ 0234-g/hh)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:05:47.07ID:C/Xu28dW0
検索しろ
正しいか知らんが一覧で養分水流の強弱、持ってるクロロフィルの種類とかまとめてるやつとかあるぞ
0190pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 20:18:57.85
>>185
お前に向けて批判してるわけじゃない
天野とかいうクソ詐欺師に向けて言ってる
0191pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 20:24:27.81
窒素もリン酸も除去しまくってるのに
なぜコケが生えるのか?

エサと共にカリウムが入ってきてるのにカリウムを除去してないからだろ
違うか?
エサから入るカリウムを考えたら立ち上げ時にカリウム入れるのは知恵遅れでしかない
中学校すらお情けで卒業させて貰ったような低学歴だろう

しかしリービッヒの最小律は単純には成り立たない
なぜなら低硝酸や低リン酸に対応した植物は存在してしまうからだ
バイオフィルムよろしく
一度活動拠点を作り上げたら
水槽内の硝酸塩やリン酸塩を
自分たちの体の網目状組織を使って
どんどん蓄えていく

もうどんな吸着剤を使っても無駄だ
栄養塩を蓄える拠点が出来てしまったのだから
0192pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 20:29:43.41
100%失敗するやり方を宣伝することで
無限に水草と岩を買わせるわけか

こんなの水草入れた瞬間しか成り立たないただの手品じゃん
「このコインを買うとハンドパワーで曲げられます」
と宣伝したら買うレベルのバカなんだろ
0193pH7.74 (ワッチョイ bd96-dsXN)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:36:11.68ID:slaD5bGq0
>>192
水草を育てたことのないシポ太郎君らしい書き込みだな
水草水槽は数ヶ月後を想定して立ち上げるんだよ
水上葉とか水中葉とか知らないんだろうから仕方ないけどこれ以上スレを荒らさないでよ
後はアクア板に来ないで高学歴のお仲間と推考なお話をしていた方が有意義なんじゃない
0194pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 22:22:15.71
>>193
数ヶ月後と数年後を証拠として晒せと言ってんだよ
ブチ込んだ日しか見せられないような詐欺師に騙されたカモのくせにwwwww
0195pH7.74 (ワッチョイ bd96-dsXN)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:30:27.14ID:slaD5bGq0
>>194
水草をガチでやっている人は数年後なんて想定してないよ
ソイルの知識が無い無経験者だからしょうがないけど
0196pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 22:32:59.43
>>195
やっぱ入れた日に写真撮って捨てるフェイク野郎じゃん
0197pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 22:33:49.24
>>195
でもさ

お前も水草なんかやったことねーよな?
何隣の家のベンツでイキってんの?


お前の水草晒してみろよエアプw
0198pH7.74
垢版 |
2020/01/16(木) 22:34:29.86
>>195
お前もソイルなんか1粒も持ってねーよな?
何隣の家のベンツでイキってんの?
小学生
0200pH7.74 (スプッッ Sd82-TkBh)
垢版 |
2020/01/17(金) 11:03:25.22ID:pH9TljKnd
天野方式は最大効率で水草を育てる近代農業に通じるもので、メンテナンスの方法も公表されてた
あくまで失敗するのは個人の技量による

どこぞの鳴き声が「脱窒童貞」の魔法使いさんは、換水したくないあまりに吸着剤やら長期的には定着しないバクテリア剤やらぶちこんでる謎魔法使いでございました
果たしてどっちが詐欺師なんですかね
0201pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 12:54:03.51
>>200
吸着剤?
バクテリア剤?

それはな

そういうものがあるよ

と言っただけで

使ってねーよ?

どこにどう使ったって書いてあるのか教えてくれるか?
ん?
0202pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 12:54:34.51
>>200
俺は基本的に天然海水とライブロックのバクテリア使ってるから
自然界に定着したものしか居ない
0203pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 12:55:43.11
>>200
あとアナモックスが定着したのか
餌入れまくっても炭素源入れなくても硝酸塩0だぞ
0204pH7.74 (オッペケ Srd1-ck/q)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:02:25.61ID:09adh9vXr
使っても使わなくてもシポ太郎が詐欺師なのは間違いない、30センチ水槽に毎日小さじ1杯の給餌で硝酸塩0無換水の魔法使い
0205pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 19:59:24.96
>>204
海水スレでは常識すぎて誰も突っ込まず
お前がエアプ詐欺師確定してたなwwwwww
0206pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 20:11:52.58
>>204
しかも魚がいないなんて言っておらず
無脊椎「中心」と言ってるのに日本語すら読めない
さらにニートすぎて社会の仕組みすら知らないから下水処理場で糞尿を
畜産でも全量糞尿を硝化脱窒してから排水してる事すら知らねーんだろ?
バクテリアも濾材もそこから来た技術
そんな事すら知らないからニート丸出しの無知発言を連発してしまうw
0207pH7.74 (オッペケ Srd1-ck/q)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:32:24.92ID:09adh9vXr
>>205
海水では30水槽に小さじ1杯の給餌が常識w
0208pH7.74 (オッペケ Srd1-ck/q)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:35:41.24ID:09adh9vXr
>>206
バレへん程度の嘘つくな低学年無脊椎
0214pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 21:39:44.33
>>210
大昔っていつだよ証拠出せよカナー型
0217pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:29:02.66
>>215
畜産って文字が読めないのか?
豚の糞がどこにあるんだ?

穀潰し
0221pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:36:57.67
>>219
うっっっわ
コイツガチで低学歴丸出しwwwwww

処理施設にとって糞尿が全量って意味だろマジで低学歴丸出しwwwww
0222pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:37:58.38
糞尿以外何もない汚水を脱窒しないと排出禁止なんだけど?
これは法規制
0223pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:38:30.81
汚水処理すら知らないのは脱窒童貞丸出しすぎ
0225pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:39:00.44
>>224
日本語読めないクソ低学歴wwwwww
0226pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:39:39.35
>>224

206 pH7.74[sage] 2020/01/17(金) 20:11:52.58

>>204
しかも魚がいないなんて言っておらず
無脊椎「中心」と言ってるのに日本語すら読めない
さらにニートすぎて社会の仕組みすら知らないから下水処理場で糞尿を
畜産でも全量糞尿を硝化脱窒してから排水してる事すら知らねーんだろ?
バクテリアも濾材もそこから来た技術
そんな事すら知らないからニート丸出しの無知発言を連発してしまうw
0227pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:40:43.43
>>224
低学歴はそもそも日本語が読めてない
例え99%を肥料にしていたと仮定しても
それでもなお排水施設にとっては全量が糞尿

低学歴は低学歴だねw
0229pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:42:27.53
ここで問題とされているのは硝化脱窒がどのようなものを処理しているかだけ
100%糞尿ですら余裕で処理できるのに

なんで手をつけてない食べ残しの餌100%でも処理出来ないと思い込んでるんだろうなwwwwww

食品工業の廃棄物ですら硝化脱窒処理されてから排出することが義務付けられてるのにwwwwwwww
0230pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:42:42.23
>>228
いや?
半分違わない
100%合ってる
0231pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:42:52.95
>>228

227 pH7.74[sage] 2020/01/17(金) 22:40:43.43

>>224
低学歴はそもそも日本語が読めてない
例え99%を肥料にしていたと仮定しても
それでもなお排水施設にとっては全量が糞尿

低学歴は低学歴だねw
0232pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:43:18.88
ガチで低知能wwwwwwwwww


wwwwww


www
0233pH7.74
垢版 |
2020/01/17(金) 22:44:02.99
そもそも生物濾過の能力の話してるって事すらも理解出来ない低知能wwwwww
0234pH7.74 (スッップ Sd22-9xZB)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:53:03.85ID:j80Qbmp5d
サンゴ状苔に悩まされてたけどオキシドールでやっと完全撲滅できたわ
他の苔はほとんど出ないからこれでやっと苔対策から解放されるぜ
0236pH7.74 (ワッチョイ 8223-saB1)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:12.87ID:LeyGPcKz0
初めてセラミックリング買ってそのままエーハイムにぶち込んだら水槽まっちろけ!明日透明になる?
0237pH7.74 (スッップ Sd22-9xZB)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:46:59.27ID:j80Qbmp5d
>>235
立ち上げて1年以上経つ水槽だし、生体かなり少ないからその心配はなさそう
サンゴ苔はたぶん通販で買ったクリプトから持ち込んじゃったんだよね
貧栄養でも増えまくるしエビも食べないし本当にタチが悪いわ
0238pH7.74 (ワッチョイ 4244-rIHT)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:04:12.33ID:D9xfbhQG0
低学歴とか低知能とか連呼する奴はそいつ自身が引き篭もり低学歴低知能が常識
そして友達いないだろw
0239pH7.74 (ワッチョイ f99d-tokz)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:20:19.25ID:NttXR3Jo0
「ネットの罵倒語は以前に自身が言われて傷付いた言葉」って法則か
て事はこの荒らし
過去に医者からカナー型自閉症と診断されて傷付いてるんだろうな
0240pH7.74 (スップ Sd22-dsXN)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:28:13.82ID:DC9O88HXd
>>239
低学歴連呼も兄弟は一流大学に行ったけど自分は行けなかった事で家庭内ヒエラルキーの最下層にいるコンプレックスからだな
0241pH7.74 (ワッチョイ f99d-tokz)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:31:19.53ID:NttXR3Jo0
>>200
ただし天野が喧伝して水草水槽でデフォになったソイルは
元々スイレンやカキツバタに一部のマニアが使ってた、水稲育苗培土なんだよね
基本自作のクレイ+砂礫底床と違い誰でも簡単に使えるが
本来は田植え機に使う苗を作るための用土なので、短期間で泥に戻るよう作られてるから
1〜2年のスパンでリセットが必要
ダッチアクアなどの年単位で維持する水草水槽には向かない
0242pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 12:43:40.72
>>239
そんな法則何の証明もない低学歴の妄想だろ
低学歴は相手が嫌がることを考えて攻撃するだけの知能がないから自分の知能の基準で妄想してるだけ

証拠

出してみ?

証明

してみ?
0243pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 12:44:19.44
>>241
リセット前提の金取る詐欺やん
0244pH7.74 (ワッチョイ f99d-tokz)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:22:42.46ID:NttXR3Jo0
>>242
この悔しがり方、図星だったか
気の毒に

>>243
ただし大半のアクアリストは2年も維持すりゃレイアウトに飽きるだろ
天野以前に山田洋氏が言ってた
「人工照明と循環水で長期間かけて自分好みの水景を作り上げていく、盆栽や箱庭のような世界」
を目指すヒトはめったに居ないと思う

立ち上げ初期に水質や成長が安定し
時間経過でリセットの口実が出来るソイルはそれなりに便利
0245pH7.74 (ワッチョイ bd96-dsXN)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:22:27.47ID:xb+qdy8m0
>>244
自分の価値観以外の物は認めない
多分そんな親に虐待さらて育ったんだろうな
自閉症スペクトラムの家系なんだろ
0246pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 15:42:10.31
>>244
証拠出せないわけか
これが低学歴
0247pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 15:42:44.08
>>245
カナー型の親もカナー型なん?
0248pH7.74 (ワッチョイ 410b-5bZF)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:21:38.93ID:Iuvgwp5r0
ラン藻か珪藻かってどう見分ければいいですか?
ガラスのスポット苔とは違うコケが水槽の底にできてるんですけどこれ何ですかね?
0249pH7.74
垢版 |
2020/01/18(土) 16:38:28.98
紫外線あてりゃ一発
藍藻は蛍光を持ってるけど珪藻は殆ど無い
0250pH7.74 (ワッチョイ 410b-5bZF)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:45:53.68ID:Iuvgwp5r0
一般家庭に無いようなもので見分け方言われても困る
相手のこと考えてください
0251pH7.74 (ワッチョイ f99d-tokz)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:24:02.45ID:NttXR3Jo0
>>250
しっかり見分けるためには400倍以上の顕微鏡が必要なので素人には難しい
普通は下記のような特徴から推測してる

1、珪藻はオトシンクルスやエビが食うから、こいつらがつついてたら珪藻の可能性が高い

2、珪藻は藍藻に比べ個体の結びつきが緩いので、見た目がぼんやりしたおぼろ昆布状なら珪藻
ベッタリとしたシート状なら藍藻の可能性が高い

3、藍藻は他の藻類よりカビに近いので、カビ臭いニオイがしたら藍藻の可能性が高い
0253pH7.74 (ワッチョイ f99d-tokz)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:33:30.15ID:NttXR3Jo0
あ、途中投稿しちゃった

4、珪藻は茶コケと呼ばれるくらい大半の種類が茶色からベージュ系の色
藍藻は黒から鮮やかな緑色までいろんな色が有る
0254pH7.74 (ワッチョイ 410b-5bZF)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:58:12.24ID:Iuvgwp5r0
>>252
100均であるのか…
>>253
なるほど、ちなみにそれぞれの駆除法ってどうでしょう?
0255pH7.74 (スッップ Sd22-9xZB)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:39:22.16ID:szocAj/rd
珪藻は硝化サイクルが出来上がればほとんど出なくなるし、コケ取り生体が少しでもいればあっという間に食い尽くす

藍藻はグリーンFゴールド顆粒かオキシドールで駆除できる
0256pH7.74 (ワッチョイ f99d-tokz)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:38:17.10ID:NttXR3Jo0
藍藻は見える所のコケをなるべく取り除いた後、鑑パラD規定量でも消せるな
枯れ葉から出るフミン酸に弱い傾向が有るから
ピートやヤシャブシを色が付かない程度の量フィルターに入れとくと予防になる
0259pH7.74 (ワッチョイ 410b-5bZF)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:06:22.03ID:Iuvgwp5r0
>>255
>>256
ありがとうございます
硝化サイクルが出来上がっていて、ガラスや砂利にコケが出るんです
エビタニシ水槽、マツモとミクロソリウムがあってライトつけてます
ガラスのコケは三角定規で対処してますが、砂利の上はどうしようもなく…
エビが食べないコケなのでラン藻かと思ったのですが、もしかして勘違い?
0261pH7.74 (ワッチョイ f99d-tokz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:37.91ID:k8ScGs9r0
>>259

>>1のコケの種類を見て、自分ちのコケがどれに近いか確認

もしも藍藻なら割としつこく再生するから
100均で猫砂スコップ買ってきて藍藻生えた部分だけ薄くすくい上げ
ザルで揉み洗いしてコケを分離した後
砂をハイター処理、ハイポで中和してから水槽に戻す

底床がソイルの場合ハイター処理が困難だから
すくい上げたらそのまま捨てる
0262pH7.74 (ワッチョイ a273-gGzZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:06:41.08ID:2G7lG+gm0
藍藻ならすぐ分かる
手で簡単に剥ぎ取れるから全部取ってみる
そして次の日も全く同じ様に再生してる
これを1か月やっても状況変わらんのよ
再生能力が半端ない

そんな事よりハイター使うんなら熱湯の方が楽
早くて安全、中和とかいらん
0263pH7.74 (ササクッテロラ Spd1-gGzZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 04:30:50.89ID:7NggyFyKp
>>261
あなたは本当の藍藻を知らない
そんなんで駆除できる藍藻もあるかも知れんが
一般的に藍藻って薬使わなきゃ駆除不可能なほと厄介
全て手で除去しても次の日には同じ様に復活してるんだよ
遮光1週間やっても効かない
0265pH7.74 (ワッチョイ f99d-tokz)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:27:30.11ID:UIvdUVE10
>>262
藍藻の一部は好熱菌で、100度の熱湯でも死なない事が有るから
俺はハイター殺菌してる

>>263
俺も藍藻の厄介さは経験してる
ワッチョイ確認するとわかるが、>>256で鑑パラDも勧めてる
けれど>>259の水槽に、薬に弱いマツモが入ってる事を知ったので
>>261に薬浴は書かなかった
0266pH7.74 (ワッチョイ 22be-aXdm)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:02:00.59ID:QyOF2k1M0
https://i.imgur.com/D1PKhiY.jpg
緑藻が酷すぎて嫌になってきたわ。やはり窒素過多が原因ですかね?
あとはpHが7.5〜8.0で弱アルカリというのも原因としてあるのでしょうか?
0267pH7.74 (ワッチョイ 0234-+e7g)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:29:09.89ID:T8ko4GC20
柔らかそうだから遮光と餌断ちでエビが勝ちそう、水槽サイズ次第ではヤマトを追加しても良いかなと思う
0270pH7.74 (ワッチョイ 8223-saB1)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:46.88ID:voevssN60
10ー15日暗闇作戦で苔は衰退するけど再発防止がないとキツイね
0271pH7.74 (ワッチョイ 22be-aXdm)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:12:26.38ID:QyOF2k1M0
>>267
>>269
この苔根がしっかりしすぎてるのかヤマトが全く食べてる気がしないんですよね。黒髭苔の緑バージョンって感じです。遮光ってよく聞くのですが、水草にもダメージ与えて逆に栄養余るから良くない気が…
硝酸塩リン酸塩を少し調べてみます。ありがとうございます。

>>268
綺麗な苔ならいいけど、この種の苔って不快でしかないんですよね…
0272pH7.74 (ワッチョイ 0234-g/hh)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:20:08.53ID:T8ko4GC20
ただのアオミドロだろ、サイアミヤマトと遮光で長すぎるのは手で除去。
納得できないなら好きなだけ調べれ
0273pH7.74 (スププ Sd22-m0x9)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:29:23.45ID:EKGKq01Dd
アオミドロだな
テデトール、水換えとカリウム添加、照明時間の見直し
カリウムは炭酸カリウムで水溶液を自作
間違ってもADAとかイニシャルスティックとかを入れちゃダメ
0274pH7.74 (スッップ Sd7f-er59)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:42:03.77ID:yPDb8T2nd
ここまでひどければ水草にダメージもくそもないだろ
段ボールで囲って1週間遮光しなさい
対策は環境分からないからなんとも言えない
照明強すぎか長すぎ、光量そこまで必要としないのに強くしても苔の原因になるだけ
0275pH7.74 (ワッチョイ 5f70-nWQB)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:40:05.57ID:d/hFRGIi0
肉食魚水槽には黒髭が一切生えないんだが原因がわからん
同じ水同じライト使ってるエビ水槽、水草水槽には生える
0276pH7.74 (ワッチョイ 4789-jt8c)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:31:57.68ID:SyBoO+7W0
ルドウィジアスーパーレッドだと、ある程度長時間の光が無いと赤くならないのですが、
何時間当ててます?
0277pH7.74 (ワッチョイ 5f73-er59)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:55:38.65ID:qoAqz7+R0
>>266
典型的な富栄養
取り敢えず消したいなら手で取って、ブラックモーリーが確実
だが当然根本的な解決にならんよね

ソイルだよね?
肥料あげてるならストップ
立ち上げ初期なら水換え
違うならリセットだが、水換え頻繁にしてたら何とかなるかも
あと、経験上イニシャルスティックは苔の原因にならん
0281pH7.74 (ワッチョイ c79d-AH3V)
垢版 |
2020/01/24(金) 10:44:59.26ID:RJGtO4U70
>>266
そういや、だいぶ前にブログで見た非常に乱暴な方法を思い出した

釣具屋でシラサエビ(スジエビ)を1000円分(500匹以上入ってる)購入して
アオミドロが生えた60センチ水槽にぶち込む
釣具屋のエビは水を汚さないようエサを与えていないので飢餓状態
恐ろしい速度でアオミドロを食いつくす
ただしアオミドロが無くなると他のものも食うので
そのブログでは有茎草がボロボロになり、カージナルテトラも大半が食われたと書いてあった
0282pH7.74 (アウアウウー Sa4b-Egc/)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:46:44.21ID:jpmm288ta
黒髭対策で入れたサイアミが巨大化してコリをつつき回してまいった
可哀想だが処分するしかないか
0285pH7.74 (ワッチョイ 5f23-Pkcc)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:21:50.23ID:SJb249730
功績あるサミーを処すとか コリを避難させてあげて
0287pH7.74 (ワッチョイ 5f5d-5QR7)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:37:34.08ID:mTMJ11JV0
アパレイオドン(アパレイドン)属の魚がもっと出回るようになればこの手の悩みも減りそうなのに
https://youtu.be/vkdx94pFrQA

あ、サイアミーズはちゃんと最後まで飼えよ
それか生体の引き取りをしてる店に相談するか
0289pH7.74 (ワイーワ2 FF1f-sYo+)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:01:46.59ID:mHfIw/zPF
>>266
この紺色の粒って餌?
餌だったら過剰給餌かもね
食われなかった餌から結構な窒素だのなんだのが出そう
>>288
吸引ポンプを使うな吸引ポンプを
0290pH7.74 (ワッチョイ c79d-AH3V)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:10:45.43ID:L1jIb/3E0
>>287
黒髭コケを食うという謳い文句で売られてるアルジーライムシュリンプも
無給餌状態だと黒髭食うけど
混泳で他にエサが有ると黒髭をあまり食わなくなるんだよね

この魚も無給餌の時のみ黒髭を食うんじゃなかろうな
0291pH7.74 (ワッチョイ 8758-tMim)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:48:56.45ID:IR6fA0Tf0
基本魚もエビも藻を食わせたかったらそうなる
優先順位は生餌→人工餌→藻(水草)だから
0292pH7.74 (スッップ Sd7f-HESV)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:06:02.00ID:qyPZyiP/d
ドワーフスネークヘッド水槽のコケとり生体を探しています
陰性の簡単な水草レイアウト水槽です

ミナミは餌。ヤマトも踊り食いです
石巻貝は弱酸性の水質だからか、1〜2ヶ月ほどで死んでしまいます
ラムズホーンは沢山入れればそこそこコケ取りにもなり
コケだけでなく食べ残しや糞も片づけてくれてよかったのですが
空腹になるとつまんでいる(殻がなくなっているので)ようで徐々に減って全滅
弱酸性に強く、食害されないコケとり生体はいないものでしょうか

フネアマ、イナズマ、サザエ石巻などは
基本的に石巻貝と同じと聞いているので、石巻貝の死因が水質なら長持ちしなさそうです
カバクチカノコは弱酸性の水質にも比較的強いと聞いていますが、どうでしょうか?
あとはヒメタニシも可能性はあるのかなと検討しています

他、アンモナイトスネールも強健でコケとり能力も強力と聞きますし
アップルスネールも同じく強健な上、こちらはラムズホーン同様動物質の餌も食うということで
食べ残し、糞の分解も期待できそうです
が、有茎草はもちろん二種ともミクロソリウムすら食害すると聞いて
流石にそれは…と躊躇しています

何かこの中でオススメ、もしくはこの中にはいないけどこれがいいよ!
というのがあれば教えてください
0294pH7.74 (ワッチョイ c79d-AH3V)
垢版 |
2020/01/26(日) 06:49:59.26ID:Ulur/37X0
>>292
スネークヘッド水槽なら
コケ取り生体投入よりも、浮草で水面を覆ってコケを抑えた方が効率がイイ
ニムファの浮葉とかベトナムスプライトとかフロッグピットが良い
水草が水面を覆った環境はスネークヘッドの原産地に近いから、魚も色が上がると思う

まあどうしても生体を使いたいならスジエビだな
ヤマトヌマエビよりも大型だから、最終的に食われるにしても他のエビよりは逃げ回れる
0295pH7.74 (ワッチョイ 076e-m6Yn)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:29:03.27ID:yCT/Vbnt0
トールマン山田の動画でウォーターエンジニアリングの人が水質の話してくれてるで。
なんとなく知ってた事多かったけど分かりやすかった。
0296pH7.74 (ワッチョイ ff5d-6l6c)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:33:30.63ID:fudzbyj/0
リバース(酸化アルミニウム)のとこか
ADAのギャラリーの水質は水道局のみればいいし
初期のADAが出してた水系集みれば大磯でGH低くて謎がとける
0298pH7.74 (ワッチョイ ff5d-6l6c)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:24:23.85ID:fudzbyj/0
黒ひげは水流思いっきり弱くするとなくなる
ただ別のコケでてくるけど
0299pH7.74 (ワッチョイ 4745-tsey)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:16:45.76ID:RWsJBfZo0
アマフロとマツモもっさもさになったら黒髭消えたな
トリミングが面倒臭いけど
0300pH7.74 (ワッチョイ ff5d-6l6c)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:18:00.94ID:2pc5/0AC0
ADA推奨とか今の照明が強すぎるってのもある
0301pH7.74 (ワッチョイ bfc4-fPi6)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:58:39.64ID:My4/kRDy0
もっさもさのアオミドロがやっと減ってきた…
約2ヶ月水換えのみで頑張ったわ…
0304pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-5Cs9)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:08:26.18ID:hROEVuZT0
>>302
分かりやすい絵w
ヤマト食うよ。水槽サイズに対してかなり多目に入れないと効果があまり出ないな。
多分アオミドロに比べて少し硬めなコケなので仕方なしに手を出してる感じかな。
0305pH7.74 (ワッチョイ 3df6-pJCv)
垢版 |
2020/02/02(日) 10:22:09.90ID:YfmvhiKo0
ADAの「アクアコンディショナー クリアウォーター」の中身だと思われる、ポリ塩化アルミニウムが尼で2000円くらいで売ってる
pH降下剤とリン酸除去剤と凝集剤合わさってめっちゃお得じゃない?これ
アルミは草に良くないし凝集剤はエラ詰まらす事あるけど本家も危険物極まりないしADAが使えるってんだから行けると思う
0306pH7.74 (ワッチョイ 3df6-pJCv)
垢版 |
2020/02/02(日) 10:25:56.17ID:YfmvhiKo0
あ、尼で売ってるのは10%溶液20kgだから一生分位あるよ
0308pH7.74 (アウアウカー Sa55-XFDt)
垢版 |
2020/02/02(日) 14:43:30.33ID:NGOgcK7za
>>307
緑髭苔
綺麗に生えてて羨ましい
0314pH7.74 (ワッチョイ 8d9c-4v/K)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:00:46.71ID:xEwR76Nz0
>>307
こんな綺麗に生えたらいいなぁ
もしバンバン増えるなら是非メルカリとかに出品してもらいたいわ
0315pH7.74 (ワッチョイ c5e2-XFDt)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:35:20.04ID:qIpyvV3W0
>>310
サンゴ状コケ
硬いよ
0318pH7.74 (ワッチョイ 368a-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:26:23.53ID:8zVF8+cY0
黒ひげ処理めんどくさくて放置してたらモズクみたいなのもじゃもじゃ生えてきてもうた
0323pH7.74 (アウアウウー Sa21-5PAk)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:34:43.35ID:Bv0UMHlNa
いっそ三杯酢で食える
0325pH7.74 (ワッチョイ 9f17-MaDP)
垢版 |
2020/02/05(水) 03:44:13.54ID:DP3t9UjL0
どっちもリン酸の除去が目的だな
素直にリン酸除去剤買ったほうがいいと思う
0326pH7.74 (ワッチョイ d77b-LFnx)
垢版 |
2020/02/05(水) 05:48:21.73ID:NCin21f10
リン酸除去剤って黒髭生える前に入れないとだめだよね?
次立ち上げる時の参考にしたい
0327pH7.74 (ワッチョイ ff69-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:12:06.08ID:jPo17Z3L0
黒髭まとめ

●水質
日本の地域によって軟水と硬水の違いがある
硬水は軟水と比べてマグネシウムやカルシウムが多い
硬度の高い地域なら浄水器を通した水道水を使って軟水化する

●光
光量が多すぎると水草も育つがコケも育つ
夜は消灯し1日理想は日の出日の入り程度
諸説あるが最短10〜最長14時間程度が適量とされる

●肥料
植物が育つには窒素・リン酸・カリウムの3要素が必須だが
カリウムだけは水槽内で発生しないのでカリウムのみ適量添加する
リービッヒの最小律&ドベネックの桶の法則

●CO2
水中のCO2には種類があり(詳細省略)
PH7以上のアルカリ寄りだとコケが消費しやすいCO2になる
PH7未満のPH6-6.5の弱酸性だと水草が消費しやすいCO2になる
なので水質は弱酸性寄りにすると水草が育ちやすくコケが発生しづらい
またCO2を添加することでも僅かながら弱酸性に寄る傾向もある
前出のリービッヒの最少律からCO2が不足しても栄養分が余るので添加したほうが良いとされる

●給餌
リン成分が低いものを使う

●水換え
一般的に餌や排泄物から出る毒素はアンモニア→亜硝酸→硝酸塩→窒素→曝気で消滅するが
硝酸塩から窒素にするバクテリアは嫌気性なので水槽内で実現するのは困難(上級者向け)
そこで一定期間経過したら例えば週1や週2などで水換えによって排出する必要がある

●まとめ
黒髭苔が育つ成分を抑えれば良い
特にマグネシウムやカルシウムやリン酸や硝酸塩を抑える
軟水化した水を使う
水質を弱酸性寄りに保つ
適量の光とCO2添加
リン成分が低い餌を使い与えすぎない
カリウムを定期的に添加する
定期的な水換えを必ず行う

こんなとこかな?
最近調べた頭にあること自分なりに整理してみた
過不足やおかしいとこあったら指摘よろです
0329pH7.74 (ササクッテロレ Sp0b-uawS)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:12:26.51ID:bQiAYaYOp
黒髭苔について

経験上、リンとか硬度、pHも影響するだろうが、根本的な発生源はセラミックの汚れの蓄積だ

昔金魚を15年飼ってたんだが、その時は黒髭の存在自体知らなかった
大磯で過密、水換えは1〜2か月に1回くらい
上部濾過でろ材はウールとかで、洗って使うけどすぐ詰まるんでせいぜい半年で交換してた
セラミックを使う発想が無かったし売ってなかった気がするんだけど
だから黒髭は出なかったんだと思う

ショップのベアタンクにも黒髭あるでしょ、あれがろ材の汚れが原因じゃなかったら何?
水道水が悪い?それなら自分の住んでる場所を書いてみたら?
とにかくセラミックろ材を1年周期で全部交換したらほぼ黒髭はなくなる
大磯の汚れは経験上黒髭と関係ない、セラミックろ材は使った事あるが全力で黒髭が出るよ
最近また出たけど、使ってる人はそのうちアクア辞める事になると思うな
ソイルは使った事ないから知らん
0330pH7.74 (ワッチョイ 9fbc-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:37:32.10ID:fcHn0h5u0
大磯底面+エアポンプだけとかもう何だろうが黒ひげなんて一度スイッチ入ったら大増殖するよ
0331pH7.74 (ワッチョイ 9f5b-9sS2)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:41:31.96ID:P3ox9+si0
ソイル+セラミックで2年ほど交換無しで稼働してるけど黒髭ほぼ出てないよ

黒髭でてセラミックのせいにしてる奴はただの思い込み
0332pH7.74 (ワッチョイ ff69-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:42:33.12ID:jPo17Z3L0
>>328
ほい
俺も詳細は説明出来る知識ないけど要約すると
CO2には遊離炭酸(CO2そのまま)と炭酸水素イオン(HCO3-)があり
水草は遊離炭酸(CO2そのまま)を使ったほうが効率良く光合成が出来て
炭酸水素イオン(HCO3-)を使うことも出来るが効率が悪い
しかもコケはどちらも使えるということらしい
詳細はググるか参考資料読み込んでくれ
理系なら理解出来るんじゃね?


誰かの論文
https://www.mri-jma.go.jp/Publish/Technical/DATA/VOL_41/41_005.pdf

誰かのブログ
http://aquaforest.tokyo/2018/01/22/post-29309/
https://i.gyazo.com/eb5410cc141381c1c697da86d68f5018.png
>>水中に溶けたCO2は、遊離炭酸(CO2そのまま)と炭酸水素イオン(HCO3-)に分かれます。
>>その割合を左右するのがpHなんです。
0333pH7.74 (ワッチョイ ff69-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:47:47.83ID:jPo17Z3L0
>>329
最近アクア業界で一気に話題になった水質の話の動画知らないんだw
誰かが書くだろうから敢えて書かないけどw
目からウロコだぜえw

ちなみに俺の住む地域は軟水だぜ!ソース↓
https://i.gyazo.com/a8f25c67115345be17272315dc8b1903.png
0336pH7.74 (ワッチョイ ff69-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:04:35.74ID:jPo17Z3L0
あと黒髭苔って長くやってる上級者は大体の人が初心者の時点で経験済みだと思う
上級者になるまでに水質に恵まれなかったり原因を知らずに黒髭が出たとしても
上級者は熱心だから調べ尽くすわけよ

なので何が原因かを知ってるから対策しやすくて
知ってしまえばさぼらない限りまず出ない苔なのよね

まぁ俺もまだ初心者なわけで
こんな初心者でも調べれば原因が分かるから
ネットの情報様様ですわw
0337pH7.74 (ワッチョイ ff69-Zca7)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:14:30.66ID:jPo17Z3L0
ちなみに話題の動画見て早速PHメーターとTDSメーターポチったw
今日中には届くから測定するの楽しみw
上級者にしたら当たり前のことなんだろうけど初心者の俺は今めっちゃ楽しいw

ちなみに硝酸塩はちゃんと反応出るようだからまだ試験紙だけど
PH試験紙は微妙なPHが分かりにくいから前から欲しかったんよねw
カリウム測定器は高すぎて諦めたw
0341pH7.74 (JP 0Hdf-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 06:28:14.72ID:rstUrpYWH
セラミックは固めるときなんか余計なもの入れてるのかねえ
めだかの焼き玉土だか使った時は黒ひげしかでなかった
今はニッソーのセラミックを多少盛るところに使ってるけどまだ出てないな
0342pH7.74 (ワッチョイ 979d-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:08:35.61ID:+CCul81g0
>>341
逆だと思う
鉄分を含んだ赤っぽい粘土はリン酸を吸着する力が強いので
一度リン酸を吸着したらめったに離さないから、リン酸吸着材として使えるが
焼成してセラミックになると、構造が変化して吸着する力が弱くなり
ある程度まではリン酸を溜める事が出来るのだけど
汚泥が多くて嫌気状態になると、細菌の働きでリン酸が放出される

同じ理由で赤系の吸着ソイル底床だとリン酸が利用できないから
直接黒髭が生える事は少ないが
セラミックの底床だとリン酸が利用できるから黒髭が生える
0343pH7.74 (ワッチョイ b7e3-O1qm)
垢版 |
2020/02/07(金) 00:32:36.95ID:/PUvx0hC0
リン酸はどこに溜まるの?
多くはソイル の中?
0344pH7.74 (ワッチョイ ff69-Zca7)
垢版 |
2020/02/07(金) 08:37:42.49ID:2yS7J6qr0
リン-wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3

リン酸-wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%85%B8

リン酸塩-wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%85%B8%E5%A1%A9

リンは奥深い
ちょっとググったら沼にハマりそうだったので軽く要約だけ

参考ブログ
http://www.delphis.co.jp/funstudy/mame_004.html

例えば多目に水換えしてもリン酸塩は減らないらしいので
ソイル底床の汚泥掃除や濾過装置のマット交換などで
沈殿物や固形物としてリン酸塩(化合物)の排出が必要

鉄分などを含む吸着ソイルではリン酸塩を吸着=鉄と結合して沈殿保持した状態でも
嫌気化するとバクテリアによって再分解されリン酸塩が再溶出するのでコケが発生とのこと

水換えだけじゃなくてプロホースでソイルをザクザクやって汚泥を排出したり
ウールマット洗って使わずポイしたり
ちゃんと意味があるってことだねぇ

自分で調べてみて勉強になりましたまる
0345pH7.74 (ワッチョイ d79d-hvej)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:58:46.21ID:MT6Chmzo0
浮き草最強だったわ
考えてみれば養分吸収+遮光でコケの天敵過ぎる存在だよな
水草とガラス面を覆っていたコケが激減した
0346pH7.74 (ワッチョイ d758-uWcT)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:47:31.43ID:I/fliLee0
俺も好んでフロッグピッド入れてるけど、緑藻にはこれが一番だね。特に根が底床に届いたヤツの強いこと強いこと
難点はすぐに水面覆い尽くして餌をあげづらくなること
0347pH7.74 (ワッチョイ d733-VW7X)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:49:48.49ID:E2y9wiH+0
うちは水面から底床まで15cmくらいでドワフロでも根っこが邪魔くさいんだけど
根っこ伸びない浮草でフロッグピットみたいに養分吸って働く草ないかね
水面埋め尽くそうが何でも良いから
0349pH7.74 (ワッチョイ d79d-hvej)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:06:34.12ID:kAsw1aVA0
俺もサルビニアククラータ(オオサンショウモ)がおすすめ
フロッグビットは根が伸びるから水草に絡んだり魚の邪魔になる
あとうちの環境だとだと増殖速度がフロッグビットよりサルビニアの方が圧倒的に早い
0350pH7.74 (ワッチョイ bf17-MaDP)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:40:50.54ID:qDbW7NNt0
オオサンショウモはサルビニア・モレスタでクララ―タとは別だぞ
まあ似たようなもんだが

うちもオオサンショウモ入れてるけど1週間でほぼ倍になるので増えた分捨ててる
0352pH7.74 (スプッッ Sdbf-uWcT)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:01:38.25ID:/cO/TSpWd
わかる。産卵床にもなるから使いたいんだけど、如何せん上からの見た目が蓮コラだから気持ち悪いんだよな
0354pH7.74 (ワッチョイ ff32-ol30)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:29:37.74ID:DoGu2IEw0
CO2は空気中から好きなだけ吸うし、ライトに近いから光もたくさん吸収する
それに伴って養分を水中からグングン吸い上げる

基本的に浮草全般最強過ぎるな
0355pH7.74 (ワッチョイ d79d-L9ne)
垢版 |
2020/02/11(火) 03:56:58.49ID:4ilQSr1h0
増えまくって根っこを伸ばしまくるアマフロにはもう飽き飽きしたから根っこあまり伸ばさないやつってサンショウモとかのシダ系以外存在しない?
0357pH7.74 (ワッチョイ ff69-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:38:33.01ID:o3SU9Q810
浮草じゃないんだけど
アメリカンスプライトを浮かしてる
産卵床にもシェルターにもなって使いやすい
水面の半分超えるくらい増えたら間引くくらいで
CO2もいらないし管理がめっちゃ楽
水面近いから透けて爽やかな感じで綺麗

60cm水槽でグッピーごちゃまぜ飼育してて
親に食われてるはずだけど稚魚もいくらでも増える

イメージ
https://i.gyazo.com/7997dbe5e19857106b09f02331b58134.png
0358sage (ワッチョイ b7c9-V8C/)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:40:49.70ID:oaUVqrRi0
一時期アマゾンチドメグサを水面に浮かべて這わせて浮き草代わりにしてたけど
成長早いし根っこはせいぜい7-8cmだし便利だったよ
0361pH7.74 (ワッチョイ ff69-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:34:46.25ID:o3SU9Q810
みんなのネタが聞けて引き出しが増えるわ
機会があったらやってみよう
チドメグサとパールグラスの浮草化
0365pH7.74 (ワッチョイ 979d-uqPE)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:03:48.66ID:aaPBUzc10
>>363
リシアを一度浮かせると、取り出しても取り出してもカケラから再生するから
アオウキクサと同じくらい入れて後悔する植物

>>364
出目金
視力が弱いのでメダカが襲われずアオミドロだけ処理できる
0366pH7.74 (ワッチョイ 979d-uqPE)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:09:10.97ID:aaPBUzc10
有茎草はいろんな種類が浮草代わりに使える
特にアンブリアは底床に植えた時と比べ物にならないぐらいに早く増えるし
メダカの産卵床になるのでよく浮かしてる
0367pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:48:00.86ID:ntke8Oh70
苔予防と水草育成にカリウム添加が良いことはすでに常識になりつつありますが
カリウムを長期間少しづつ自動的に添加する良い方法あれば教えてください

まだ世に広まっていないのか検索ヒットしなかった
あえて自動化するほどの需要が無いだけかもしれませんが
毎日ワンプッシュするだけのことだし

自分が思いついたのは市販の自動給水器を使い
1日で給水される量から逆算した濃度のカリウムを添加しておくという方法
やってないけど他に良いアイデアや実践してて楽な方法あれば教えて下さい

なんかこのネタでいつか動画upされそうだけどそれはそれでいっかw

カリウムだけが1ヶ月掛けて溶け出すタブレットとか売れそうなんだけどな・・・
0368pH7.74 (アウアウウー Sac3-7aIx)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:42.10ID:FaK9tAs6a
自動で餌もやるのか? 餌が手動ならカリウムも手動でも良いやん 自動で間違えて500ccぶちこむリスク考えたら怖いわ
0370pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:05:19.50ID:ntke8Oh70
イニシャルスティックは成分割合表記が無い
なんとなく入れたら水草育つけど苔生えまくる
初心者トラップ商品ってトラウマしか無いかな

せめて窒素リンカリウムの含有割合くらい表記しろよと言いたい
0372pH7.74 (ブーイモ MM0e-RV7a)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:41:10.11ID:4w/0XOWTM
>>370
イニ棒で苔からエスパーすると窒素が足りてない
手抜きでやるならカミハタスティックで良いぞ
0373pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:48:13.03ID:ntke8Oh70
商品検索しても成分割合表記が無いから
理屈はよく分からないけどおまじない的に入れないと不安になる
新興宗教みたいなもんだと思ってる

俺の経験上イニシャルスティックを勧めてくるやつは信用できない
だってどういう成分がどのように作用するから良いって説明出来ないじゃんw

成分表記の無い健康サプリ勧められて
飲んだら健康になるって言われてもねって話と同じかとw

何が入ってるか分からないけど
水草育つからいいやって人は使ってればいんじゃね?
0374pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:52:35.58ID:ntke8Oh70
>>372
すまん
イニ棒なんて使ってない
苔も別に生えてないし困ってない
そりゃやり始めの頃はそんなこともあったけど

今は毎日ワンプッシュカリウム添加してるし
少しくらい苔出ても生体で対処したりするくらいはしてる

ネタで自動化出来たらいいね
そういう商品あれば売れるんじゃね?
って話なんだけど

なんでこうなった・・・
0375pH7.74 (ワッチョイ 925d-IHIc)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:54:09.72ID:7nTpjkcx0
テトラのイニ棒は海外版を買えば窒素1:リン0:カリウム25と表記されてるって話を前にどっかで見たな
ついでに液肥のフローラプライドは窒素0:リン0:カリウム3だそうだ
0376pH7.74 (ワッチョイ 1234-xGmm)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:54:34.09ID:69CQ/MuR0
書き込み方から嫌われそうな雰囲気出てんじゃない?
開き直ってからは臭度マシマシだし
0377pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:00:40.36ID:ntke8Oh70
まぁ好きなものを使いなさいよ
使ってる人が多いのは知ってるし否定もしない
信じる人は使えばいい
俺は成分不明だから使いたくない
それだけ

テトラ イニシャルスティック コケのリスクが少ない水草水槽におすすめの肥料
https://mizukusa.tv/aquarium_supplies/fertilizers/tetra-initial-stick/

テトライニシャルスティックと水草一番 栄養ブロックの成分表
https://i.gyazo.com/08f404a471ce9d85c715433ff62e1548.png
0378pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:07:38.35ID:ntke8Oh70
おもろいブログみっけたw
肥料取締法では肥料という単語を使えないらしいw
だからテトラ イニシャルスティックには肥料という単語は使ってないんだねw
バレるとまずいからw
例えばハイポはちゃんと成分表あるねw

このスレにいる人なら
これがどういう意味か説明しなくても察することは出来るよね?w

アクアに使われる肥料を考察してみた!
http://sonorite35.blog44.fc2.com/blog-entry-43.html

ガーデニング等土壌に影響を及ぼす物を管理、監視する為の肥料取締法ですが
さすがアクアメーカー【肥料】という言葉使ってません(笑
0382pH7.74 (ワッチョイ df6c-ofRA)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:33:43.59ID:vA2lwYFJ0
>>367
そんな全くつまらんネタで誰も動画つくったりしないから安心しろ
0385pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:55:06.86ID:ntke8Oh70
結論
肥料取締法上
ハイポネックス=【肥料】 保証成分表記あり
テトライニシャルスティック≠【肥料】 保証成分表記なし

初心者のみなさんは何が入ってるか分からないものを勧めてくる人には気をつけましょう
0386pH7.74 (スッップ Sd32-Z4/z)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:10:12.24ID:7bajXFyyd
数値や数字にこだわってるのはまだ初心者やね
仮に有ったとしてもやることは同じだし、成分表記が有ったとしても無かったとしても、水槽見ればわかるから
上級者は本能的に捉えてるからね
おっしゃる通り初心者にはお勧め出来ないのかなw
イニシャルスティックなら初心者でも扱えるはずだけどね
0387pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:10:29.30ID:ntke8Oh70
>>383
あるじゃんw
こういう知識のある人の回答を待っていたですよw
はいこの話(カリウム自動添加)終了w
0388pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:14:55.78ID:ntke8Oh70
>>386
そだねー
あれとこれをあんだけとちょっとだけをこんなふうにいい感じで添加したら
水草元気にはるはずだから!w
0389pH7.74 (スッップ Sd32-Z4/z)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:20:55.25ID:7bajXFyyd
赤玉土は成分表示されてんの?なんとなくコツをつかむとか、そういう事でしょ
0390pH7.74 (アウアウウー Sac3-IGGe)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:26:05.81ID:TSrWnNrUa
肥料という単語が使えないんじゃなくて「使わない」

肥料として売り出す場合必ず成分を表記しなければならないという決まりがある
単純な0-0-6液でもアクア用品と名をつければ馬鹿みたいに売れるからね
どこの会社のものとは言わんけど
0391pH7.74 (スッップ Sd32-Z4/z)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:28:13.68ID:7bajXFyyd
イニシャルスティックを信用できなくて赤玉土を信用できるそのスタンスが良く理解できん
仮にもアクアリウム用に流通してる製品と、かたや園芸用の土なのに
0392pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:28:23.25ID:ntke8Oh70
赤玉土は肥料なのかい?
分類するなら赤玉土は栄養のない吸着系でしょ
栄養系ソイルと肥料の添加割合を考慮するって話なら
成分見比べてバランス取るとかあるだろうけど

論外じゃね?
0393pH7.74 (ワッチョイ f273-VKUZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:29:20.42ID:iNjen5xn0
>>385
??はっ??急にどうしたの??
元々アクア用で肥料として売ってる物は殆ど無いぞ
チャーム見ろよ
ADAでさえ肥料は全く売ってない
肥料は有名なところで睡蓮用のハイポネックススティックだけ
0394pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:30:21.62ID:ntke8Oh70
>>390
そこはみなまで言わなくても大人の事情ってわかるしネタでしょうw
そりゃ保証成分明記しない=試験や品質保証に掛かる経費いらない
0395pH7.74 (スッップ Sd32-Z4/z)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:30:24.08ID:7bajXFyyd
赤玉土だって多くの人が使用して実績があるのはわかる
イニシャルスティックだって多く人が使っていて、多くの実績もある
イニ棒新興宗教かと言われると疑問
0396pH7.74 (ワッチョイ f274-IGGe)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:32:12.66ID:yMnYORJd0
そんなことよりサンゴ状コケと黒髭を駆逐してくれたサイアミーズ神について話さないか
水槽から脱走して煮干しで見つけて以来倦厭してたけどまさかここまでやってくれるとは思わなかった
ほんと神愛してる
0398pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:36.64ID:ntke8Oh70
「イニシャルスティックを信用できなく」なんて一言も言ってないよ

成分不明のものを他人に勧める人は信用できないってだけ

赤玉土は分類上ソイルでしょ?

肥料はバランス見て添加するものでしょ?

足りないものだけ入れたいじゃん?

だから安定したらカリウム添加のみしてるわけだし
0399pH7.74 (ワッチョイ f273-VKUZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:42.24ID:iNjen5xn0
アクア用の液肥みたいの(添加剤とか栄養素として売られてるの)は
薄すぎて肥料と名乗れない
鉢にさすアンプルってあるでしょ
肥料と名乗れるのはごく一部
0400pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:36:18.24ID:ntke8Oh70
>>395
イニ棒新興宗教は言いすぎたわすまん
0401pH7.74 (アウアウウー Sac3-IGGe)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:38:15.21ID:TSrWnNrUa
>>394
使えないって言ったのお前だろ
自分の間違いをネタとして直視しないようなバカになるな
お前の人生だから好きにすればいいけど周りから恥ずかしいやつって思われるぞ

あと検査費用云々の話だが大した額じゃないからその反論は無理がある
なんならその金で消費者からの安心を買える分費用対効果は高い
肥料として明記しないメリットはそこじゃない
0402pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:48:14.37ID:ntke8Oh70

>>肥料取締法では肥料という単語を使えないらしい
どこが間違い?
君がテトラの中の人なら話は別だけど?


>>肥料として明記しないメリットはそこじゃない
テトラがどういう事情で【肥料】という単語を使わないのかソース付きで説明してくれたら読んであげてもいいよw

俺の人生だから好きにするし周りから恥ずかしいやつって思われても構わないw
0404pH7.74 (ワッチョイ f273-VKUZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:11:06.64ID:iNjen5xn0
>>402
最近アクアにはまって色々調べたんだね
何十年も前からアクア専用の肥料は無い
添加剤、栄養剤、栄養素、活力剤とか

具体的にお前が使ってる肥料は何?
メーカーが割合を表記してるの?
知る限りアクア用で割合表記は無い
アクア業界で信頼出来ると思われるADAでさえ表記しない
ミネラルとか人用のサプリなら細かく表記されてるけど、アクア用は全く無いんだよ
0405pH7.74 (ワッチョイ c65d-jocL)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:15:54.67ID:ooLW5UkO0
脱窒やってリン吸着させてる水槽でも
魚が病気で短期間に数匹落ちるとコケでやすくなって困った
ランプアイの病気なんとかならんもんかね

カリウムは水換えするときに水道すに少量含まれてるし
濃度的に水槽内にある硝酸塩とかと同じくらい
定期的に水換えてたなら欠乏症が出ない限りは
ぶっちゃけ足す必要無いと思う

ロタラとか底床に肥料がないといけないみたいな種類以外は
イニ棒とかも使わないほうが良いと思う
草木灰ベースで窒素がちょっとだけ含まれてるから
環境によってはコケでやすくなる場合がある
0406pH7.74 (ワッチョイ c65d-jocL)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:20:55.19ID:ooLW5UkO0
水草ファームの老舗
トロピカ社が出してた液肥(現在廃盤)は肥料濃度表記あり
最近欧州メーカーもADA方式にしてるからブラックボックス化しちゃってるのが
ムカつく

PLANT Nutrition+
N1.34% P0.1% K1.03 MG 0.39 S0.91 B0.004
Cu0.006 Fe 0.07 Mn0.04 Mo0.002 Zn0.002

50リットルに対して毎週2.5mlを三週間
大丈夫そうなら5ml

これ一般の水道水ならコケ地獄になる濃度
0407pH7.74 (ササクッテロラ Spc7-63s9)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:27:58.11ID:gAzyfyfJp
十数年やってると水草用、園芸用と色々試して結局立ち上げ時にカミハタスティックに落ち着いたわ
ソイルなしでも1年半くらいは維持出来る
園芸用にハマった時期もあったけが分量をミスった時の事故り方がえげつなくて使うのやめた
0409pH7.74 (ワッチョイ c65d-jocL)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:29.97ID:ooLW5UkO0
カミハタスティックはハイポネックススティックスのパッケージ違い
園芸店だと睡蓮用の肥料として売られてる
グリーンロタラとかにはガツンと効くね

元々睡蓮用で水草用に調節されてないからハサミで小さく切って
肥料食いの水草のとこだけにしとかないとコケ地獄になる

魚たくさんはいってるとリンと窒素が過剰になるから
液肥なしでやってる
微量要素のみでもコケが元気になる水槽だからいれられない
0410pH7.74 (ワッチョイ 93c9-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:33:48.15ID:LGsK1CRm0
カミハタのOKOSHIはアクア用の肥料だけど知名度低いんだな
https://www.kamihata.co.jp/green/w_1901.html

保証成分(※)
N(窒素=アンモニア性窒素 + 硝酸性窒素):13.0%
P(水溶性リン酸):5.0%
K(水溶性カリウム):9.0%
Mg(水溶性マグネシウム):1.5%
その他微量要素
B(ホウ素)、Cu(銅)、Fe(鉄)、Mn(マンガン)、Mo(モリブデン)、Zn(亜鉛)
0412pH7.74 (ワッチョイ c65d-jocL)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:47.86ID:ooLW5UkO0
おこしは元々水草ファームやってる
デナリーとかが出してたやつだっけか
その後アズーも似たようなのだして
カミハタのおこしになる

1粒がデカイしペンチで小さくすると
コーティング破壊して肥料の流出量コントロールできなくなる
バカでかいエキノとかには昔使われてた
0413pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:01:21.61ID:ntke8Oh70
>>404
>>具体的にお前が使ってる肥料は何?
俺は今はカリウム添加のみ
生体の老廃物と給餌で窒素とリンは余るから不足するカリウムのみ添加
勿論イニ棒やら類似品やらメデールの鉄分添加もやったりしたけど
どれも成分がイマイチはっきりしないから今は使ってない
てか使わなくてもカリウムだけで十分育つ

カリウムはボッタクリ商品じゃなく最初から99%炭酸カリウム500g1000円くらいのネットで買って
水道水500ccとカリウム50gづつ混ぜるだけの水溶液ペットボトルで作って毎日ワンプッシュ
某メーカーのカリウムのみの製品とか使うやつの気が知れないよなw
中身50g100円原価の原料と水だぜ?w
入れ物のデザインかっけえぇwとか言ってそうw

唯一園芸用のハイポネックス液肥は未だに使うことがある
リセット後の生体無し初期立ち上げで水だけ回す時とかね
時間掛けて水作れば生体気にせず色々試せるから
立ち上げするときが一番楽しい

窒素リンカリウムの比率くらい3つとも入ってれば大差無いだろうけど
明記されてるほうが使いやすい

じゃー水草のプロかと言われればただの初心者に毛が生えたようなガキだよ
ここの上級者のレス見てるだけで勉強になる

無視してスルーすりゃいいのに噛み付くあほちんもいるから面倒だけど
それなりに楽しんでるよw
0414pH7.74 (ワッチョイ c65d-jocL)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:08:27.02ID:ooLW5UkO0
園芸と違って水中に肥料分溶けると苔地獄になりやすいから
最初色んな肥料試して
最終的にあんまり使わなくなる

肥料の成分理解しても
水中で肥料分のppm理解せず推奨量投入して
失敗して学んでくんだろうけどね

ソイルがあるお陰で失敗は大抵カバーされるし
色々ためしてみるといいよ
0415pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:24:21.85ID:ntke8Oh70
あと俺の我流なんだが

パイロットフィッシュのようにパイロット水草使ってる
使い捨ての苔まみれになっていいやつ入れて様子見
てか最初は苔まみれにさせて少数精鋭ヤマトくん達をパイロットで入れて
苔掃除してる間に微生物湧いて苔が無くなる頃にパイロット水草引っこ抜いて
本番レイアウトの水草植栽してるわ

そういえば無意識だったけどそんなことやってる動画見たこと無いな
0418pH7.74 (ワッチョイ 93c9-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:30:49.85ID:LGsK1CRm0
なんか本当に「こども」が色々ネットで調べて知識を披露したくなって一生懸命書いた文章って感じで微笑ましいね
0419pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:37:58.68ID:ntke8Oh70
俺をガイジ扱いするのはお前らの自由だから構わんが

肥料取締法で【肥料】の文言を使うには保証成分を明記する必要があるって誰が知ってたよ?
元から知ってたやつなんてレスの感じからしてもほんの一握りだろ?
その程度で偉そうに上級者ぶってんじゃねーぞw

知ったかぶりっこちゃんは胸に手を当てて寝る前に俺のこと想像して
夢の中で俺に肥料ぶっかけられて苔まみれになる夢でも見てろw
0420pH7.74 (ワッチョイ 1234-xGmm)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:41:37.29ID:69CQ/MuR0
いやぁ、メネデールとかググれば当たり前に出てくる話題だよそれ。
アクア板きっての嫌われ者秩父ですらそんなんマウント材料にしない。。
0421pH7.74 (ワッチョイ c65d-jocL)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:44:24.36ID:ooLW5UkO0
調べて試すってのは悪いことでない
童貞が彼女作って喜んでる時期みたいなもんだから
いずれおさまるだろ
0422pH7.74 (ワッチョイ 1234-xGmm)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:51:40.53ID:69CQ/MuR0
外飼いでメダカやりつつ室内で水草か、
メダカで使いやすい水草なら肥料とかはそんなに気にしなくていいと思うけどね
0423pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:02:35.58ID:ntke8Oh70
あちこちのスレをIDで嗅ぎ回って推測エスパーはいいけどさ
外飼メダカも合ってるけどメダカだけじゃないんだなぁ
室内で水草だけじゃないんだなぁ

特定して顔写真でもUPしてみるかい?w
0424pH7.74 (ワッチョイ 1234-xGmm)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:05:01.97ID:69CQ/MuR0
ID長押しで一覧出るから嗅ぎ回らんでもすぐ分かるんだぞ。
特定とか大袈裟に構える程の事じゃないだろ
0425pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:05:53.47ID:ntke8Oh70
特定されたら怖いから言えないw
水槽が何個あるかなんて言えないw
言ったら特定されて凸されて○○されるから言えないw
0426pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:18:55.48ID:ntke8Oh70
Chmate使ってんのか
スマホで5chとかだりいだろ
0428pH7.74 (ワッチョイ d669-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:35:52.84ID:ntke8Oh70
>>427
そうそうそれが言いたかったのよ
アクアだからって慣例で中身ブラックボックスにして
ボロい商売してんじゃねーよって言いたい

肥料って書かなきゃ良いんでしょってスタンスがな
なんか法の抜け穴使って誠意が無いっつうか

企業倫理があれば法的義務無いけど明記しますってメーカー無いもんかね

まぁ大人の事情なんだろうけど
カリウム液肥約180gで約1200円はボッタクリだろw

自作なら1000円で5kg分作れるんですけどw
自作分換算で同量をこの商品買ったら3万3千円w

情弱って可哀相w
0434pH7.74 (ワッチョイ d69d-Dsc+)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:28.63ID:g9gepa/M0
硫安溶かす
0438pH7.74 (ワッチョイ a79d-sg8N)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:02:29.98ID:2KlHbyxj0
>>415
古過ぎて誰も覚えてないか
水草水槽だと立ち上げ初日に全部植え付けが当たり前だから
言う人が居なくなったのか判別できないけど
80年代の山田洋氏の著書に水草をパイロットフィッシュにする方法が有ったよ
具体的には
「アナカリスやウォータースプライトを水面に浮かせておけば
その表面に付着してるろ過バクテリアが2週間ほどでろ過器に定着する
どんな水草でも立ち上げのパイロットに使えるので、水草を植えたい人は初日に植えよう
生物ろ過が立ち上がると水がクリアになるので、それから生体を入れる」
てな感じ
当時は中型魚〜大型魚のベアタンク飼育も多かったから
それでも使える浮草を例に出してたんだろな
氏はフィッシュマガジンやアクアライフで水草の記事を書いてたから
古いアクアリストなら一度は見た事がある名前
0441pH7.74 (ワッチョイ a79d-sg8N)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:20:33.57ID:2KlHbyxj0
>>440
ああ、ごめん中途半端だったな
窒素単体は尿素液肥で簡単に添加できるから説明するの忘れた

それと
水耕栽培の肥料に硝酸カリウム水溶液が有るよ
こっちは火薬原料から外れてるから普通に売ってる
0442pH7.74 (スププ Sd32-ofRA)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:07:51.48ID:n0BKbHKhd
>>428
さて、本当の情弱は誰なんだか・・・

ぼったくりとまで言うなら、じゃあ適正な価格はいくらぐらいだと思うんだ?
ひとつの商品を売るには様々な経費が掛かり、なおかつ利益を生み出さないといけないことぐらいは知ってるよな?
想像でいいから、キミならいくらぐらいで全国各地に卸せると考える?
無名だとまずどこも商品置いてくれないからまずはしっかりと広告宣伝費かけないといけないね
しかも売れたところでこんなジャンルの商品はたかがしれた数
まさかのまさか、販売価格−材料原価=利益だと考えてないとは思うけど
0443pH7.74 (ワッチョイ 97e2-8UWq)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:48:47.19ID:tZX92Ya90
糸状コケをオキシドールで排除しました
1瓶ドバっと入れてそのあと数回に分けて1瓶ぶちこんだら完璧に白化してくれました
これであとは枯れ残りをエビ達が排除してくれる
https://i.imgur.com/cAPIQYL.jpg
0445pH7.74 (ワッチョイ 12e3-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:07:02.61ID:M4eJLH3g0
ソイルにコケが生えて困ってる
藍藻じゃないけど水から出すとすごい青臭い臭いがする
https://i.imgur.com/S3Dnsc1.jpg
0447pH7.74 (ワッチョイ 97e2-8UWq)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:05.89ID:tZX92Ya90
>>444
今のところ無問題
モスも健康そうに茂ってる
大丈夫なはずや
0448pH7.74 (ワッチョイ 97e2-8UWq)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:24.77ID:tZX92Ya90
予測変換でJスレの癖が出た
すまない
0449pH7.74 (ワッチョイ 7717-H3Z2)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:08:20.97ID:2hG4tz+E0
オキシドールは即効性だし問題があるならすぐに現れるだろうから
多分大丈夫なんだろうけどなかなか豪快だな
バクテリアも死にそうだがフィルターは止めてから入れるの?
0450pH7.74 (アウアウカー Sa6f-8UWq)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:15.42ID:N7RE4XsIa
>>449
回しっぱだけど今のところは大丈夫なのかな
少なくとも4日経ってるけど水質悪化の兆候は見られない
0451pH7.74 (アウアウカー Sa6f-8UWq)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:18:49.57ID:N7RE4XsIa
光合成の阻害でぶっ殺してるっぽい
カタラーゼを持ってる生物なら耐えられるみたい
濾過バクテリアも多少は持ってるらしい
1部は死ぬだろうけどそれは仕方ない
0452pH7.74 (ワッチョイ c65d-jocL)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:11:07.38ID:j5NQy3WS0
オキシドール使いすぎるとTDSバク上げしたりするから
水換えはやっといたほうがいいよ
海老とかも少しずつ落ちる
0453pH7.74 (ワッチョイ 12e3-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:56:28.89ID:rqaphiHh0
オキシドールそのものは酸素と水素だけなはずなんだけどね
何がTDS上げるんだろう
0455pH7.74 (ワッチョイ f273-VKUZ)
垢版 |
2020/02/15(土) 02:48:59.72ID:3MVkepqm0
崩壊してるなら、その原因を分かってなきゃ何の解決にもならん
繰り返すだけ
0456pH7.74 (ワッチョイ 97e2-8UWq)
垢版 |
2020/02/15(土) 07:14:51.49ID:xOfFQ0GB0
換水してくる
TDS上がるのか…
0458pH7.74 (ワッチョイ df9d-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:22:03.06ID:ZNWi/nGe0
グロッソスティグマがほどほどに絨毯になってきたところでアオミドロが勢力増してきたわ
完全遮光したいけど縦伸びしたのをトリミングして差し戻すのダルいんだよなぁ…
前景にグロッソスティグマチョイスして後悔してるわ
0459pH7.74 (ワッチョイ a79d-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:04:40.98ID:rlBZ0nd40
>>458
どんな生体が入ってるか知らないけど、上の方で書かれてるように
マツモなどの浮草入れて、マイルドに光量を減らしつつコケの利用できる栄養を除去
ヤマトヌマエビかブラックモーリーなどのコケ取り生体入れたらどうだろう
0460pH7.74 (ワッチョイ df9d-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:17:38.78ID:ZNWi/nGe0
>>459
マツモ中量、アマフロ少量、セキショウモ大量に投入して
ヤマトヌマエビ15匹動員ブラックモーリーも別の水槽から多めに8匹連れてきて給餌量もかなり少なめにして
エーハイムのリン酸塩除去剤を半パックくらい外部フィルターに突っ込んだりしたけど未だに減らないからいっそのこと遮光して一気に殲滅することにしたんだ

というかアオミドロについての大学の研究記事とか読んでると「アオミドロは枝分かれはしない」ってどこも記載してるから
もしかしたらアオミドロじゃなくて俗に言う「サンゴ状コケ」「根っこ状コケ」かもしれない
水中だと灰色っぽいから「灰色藻(はいいろも)」で検索したら「灰色藻(かいしょくそう)」って言うのが出てきてこっちの方は実際には藍藻みたいな青緑らしい
もうこれ以上調べるのも果てが無いから同定すんのはやめて1番効くであろう遮光に逃げたんだわ
唯一得たのは灰色藻(かいしょくそう)とか藍藻の持つペプチドグリカン層はリゾチーム(真性細菌の持つ細胞壁を構成する多糖類を加水分解する酵素)で処理すると溶解して葉緑体を破砕できるって情報だけ
ちなみにリゾチームは母乳とか涙、鼻汁に含まれてるらしい
でもこれらを水槽内に直接添加したら有益なバクテリア(枯草菌とかのバチルス菌)も真正細菌だからダメージを受けるかもだからやめた方が良いってさ
くっそどうでもいいね
0461pH7.74 (ワッチョイ 93c9-46vq)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:37.63ID:JpYpSK7O0
>>460
たぶん、サンゴ状コケって呼ばれてる奴だと思う
遮光で一時的に減らしても、遮光やめたら元に戻るだけだよ
うちもそのコケに半年間悩まされたけど、オキシドールで完全に駆除できた
オキシドール添加終了してから1ヶ月半経ったけど、もう一切生えてこない
0462pH7.74 (ワッチョイ a79d-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:15:15.39ID:AFUAqKya0
>>460
俺はヘアグラスに黒髭が出た時
水を全部抜いて、水で2倍に薄めた酢を筆で黒髭に塗り
10分後に水槽に水を入れる事で全滅させた
0464pH7.74 (ワッチョイ b3e3-vZR4)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:31:35.14ID:Afkpmp7R0
>>461
うちの水槽もポツポツと黒髭が生えてきたかと思ったら、珊瑚状コケが一気に増え出した
オキシドール添加って具体的にどうしたのでしょうか?
0466pH7.74 (ワッチョイ 33c9-tEHq)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:02:41.87ID:wXk2emZq0
>>464
>>461だけど、うちの場合は飼育水2Lあたりオキシドール(ほとんどの薬局で売ってる2.5〜3.5w/v%のやつ)1mlを3日〜4日に1回添加するのを1ヶ月くらい続けたよ。
具体的には20Lの水が入ってる30cmキューブに毎回10ml。
生体はチェリーシュリンプとヤマトヌマエビ、アカヒレ、アフリカンランプアイ、GHD。

過酸化水素は水槽内の有機物と反応して水と酸素にどんどん分解されていっちゃうから、
添加初日にまず半分水換えして、ソイルもプロホースでザクザク掃除して、フィルターとろ材も軽く洗ってデトリタスを除去しといた。
添加開始後は水換えの頻度・量はいつも通り、餌もいつも通り。
2週間目くらいで新しく生えてこなくなって、3週間目には目視ではまったく見れなくなってた。
駄目押しで4週間やったあたりでオキシドール100mlのボトルが空になったから添加終了。
それ以降一切サンゴ苔は生えてきてない。
添加中、亜硝酸塩だけ検出されないか定期的に確認してたけど、一度も検出されずだったから生物濾過は大丈夫だったみたい。
エビも全く落ちなかったしね。

オキシドール添加は藍藻駆除にもかなり有効みたいで、ググると経験者のブログとか結構出てくるよ。
マツモやラガロシフォンとか細葉の水草と、貝はダメージ受ける可能性あるみたい。あとミジンコとか。
うちの魚、エビ、水草は全部問題なしだった。

一応、私が添加量を決めるために参考にした過酸化水素水の分解と水生生物に対する毒性試験データが載ってるPDF置いとくから
死ぬほど暇なら読んでみて。
https://www.mgc.co.jp/seihin/pdf/35kasankasuiso.pdf
https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/anzen_taisaku/pdf/h28_01_s04_01.pdf
https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/anzen_taisaku/pdf/h28_01_s04_02.pdf
0469pH7.74 (ワッチョイ cf69-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:44:49.20ID:OSQ1+YbA0
>>466
>>具体的には20Lの水が入ってる30cmキューブに毎回10ml。

算出根拠を教えて欲しい
資料読んだから多分こうだろうという考え方はあるが
自分の考え方が合っているか確認したい
0470pH7.74 (アウアウウー Sae7-7BT6)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:21:37.06ID:jTwI5CHSa
手前ガラス面とソイルの隙間にあるコケって皆さんどう処理されてます?
前景草が生えそろってしまうとソイルをかき出して掃除する事も出来ないし…
0471pH7.74 (ワッチョイ a39d-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:28:07.82ID:HTvYJ+t/0
>>470
ソイル部分「のみ」板かなんかで部分遮光すれば良いよ
浅い部分はやっぱり光が上から届いちゃってるのか多少残るけど不快部分のコケは全滅するよ
0472pH7.74 (ワッチョイ b3e3-vZR4)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:45:35.22ID:Afkpmp7R0
>>466
どうもありがとう
明日からやってみる
0473pH7.74 (ワッチョイ 6fc4-lpLN)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:21:02.98ID:3Ek4/saw0
オキシドール添加して、シダ類(ミクロソリウム、ボルビティスなど)やサトイモ科(クリプトやブセ)はダメージ無しなんだろか?
0476pH7.74 (ワッチョイ 46fa-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:58:21.77ID:ckARVFul0
フネアマ貝買いに行ったら中々扱ってるとこなくて
大手のペットショップはしごしてようやく見つけたんだが
水槽からほんと剥がれないのなアレ
0477pH7.74 (ワッチョイ 4a81-ejSV)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:08:21.10ID:librH94a0
フネアマは無理矢理剥がそうとしてカラだけ剥がれて裸で身が残った時に凄い罪悪感で消えてしまいたくなる
ショップも同じなんじゃないかな だから仕入れない
0479pH7.74 (スププ Sdea-FxcX)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:01:37.53ID:0N4G//zAd
上手な人なら吸い付く前にサッと剥がせるけど、ムリせずヘラ使うとか縁なし水槽なら上まで滑らすとかしないとね
0482pH7.74 (ワッチョイ 0323-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:04:30.76ID:OR2jctdq0
適当にピンセットなりでコンコン叩いてれば勝手に剥がれる
ただ、長期飼育してると殻の頂上当たりから溶けて中身が見えてくるのがかわいそうで
辛いからこの手の貝は買わなくなったわ
0485pH7.74 (スッップ Sdea-aNJ8)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:13:05.70ID:4k2NtoZ/d
傷口の消毒には定番でしょ
もしかしたらコロナ対策で次亜塩素酸やアルコール買えなかった奴が買ってみてるとか?
あと密室に閉じ込められて酸欠になりそうな時に血液と混ぜて酸素作るようにストックしてる可能性も
0486pH7.74 (ワッチョイ 0323-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:39.43ID:rftiW5YZ0
スレチだが、最近はいわゆる消毒剤は使わずに傷は水洗いで済ますのが主流
あとこれは分かってると思うが、オキシドールはあくまでも殺菌剤だね
0487pH7.74 (ワッチョイ b39d-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:31:28.73ID:RObpeeQu0
>>485
アルコールはともかく次亜塩素酸(ハイター)が売り切れるわけ無いだろ

オキシドールは強い殺菌力が有るから、新型コロナ対策に使えない事は無いけど
手荒れを起こしやすいから実際使ってるヤツは居ないと思う
0488pH7.74 (ワッチョイ 033e-aNJ8)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:27:48.70ID:CgwpQCWO0
>>487
ハイターみたいな塩素臭キツくて手が荒れる奴じゃなくて、
手や食品の消毒に使えるウィルバスとかは品切れしてたり納品に時間かかる所増えてるよ
0489pH7.74 (ワッチョイ b39d-V03r)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:57:45.37ID:QqdcstV30
白木漂白剤に過酸化水素水のやつあるけど
家にあったアクロンA?適当に希釈して添加してもカイミジンコとヒラマキ死なんかったわ
ホムセンにあるアサヒペンのやついけるか?
0490pH7.74 (ワッチョイ 0329-NanL)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:46:01.57ID:bhsa3XgC0
石巻貝に黒髭がもさもさ生えてるんだけど、リセットした水槽に入れて大丈夫かな?
0491pH7.74 (ワッチョイ 0b17-vXeH)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:47:54.99ID:UW4ed5iN0
心配なら擦り落とせばいいじゃん
黒ひげ胞子の侵入を防ぐのは水草入れる限りは無理だと思うけど
0492pH7.74 (オイコラミネオ MMeb-t064)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:15:31.42ID:kbh29NYFM
今まで砂利水槽しかやったことなかったんだけど
最近ソイルで水草水槽はじめて1ヶ月
砂利水槽では見たことないコケが生えてきた

ガラスが緑色になったから緑ゴケかと思ってたけど
ヘラで落とした名残のところに1cmくらいの糸状の緑色のコケがポツポツ生えてる
まとまってではなく、1本ずつです

これが俗にいう糸状藻なのか、黒ヒゲゴケなのか画像検索しても判断できません
とりあえずフネアマ貝でも入れたらきれいになるでしょうか?
0495pH7.74 (ワッチョイ 63e2-Wgrh)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:12:34.47ID:OHC961qT0
糸状コケだね
オキシドール噴射とフィルター清掃でOK
0496pH7.74 (アウアウウー Sa2f-n2XF)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:19:55.50ID:RpZewxFIa
この苔は大してやばくないから平気
ほんとにやばいのはもっとはっきり一本の髪の毛みたく出る糸状苔
0497pH7.74 (ワッチョイ b39d-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:28:07.57ID:bvSxf9Zu0
ガラス掃除して1日でこうなる

https://i.imgur.com/TKFMR0x_d.jpg?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium

水換を2日に一回にして2週間目
どうすりゃ治るんだ教えてくださいエロい人
0498pH7.74 (オイコラミネオ MMeb-t064)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:02:20.40ID:0o+wk5vdM
>>495-496
これが糸状コケなんですね、ありがとうございました

こういうコケには貝は無意味ですか?
フネアマかカノコか糸巻考えてるんですが
0500pH7.74 (ワッチョイ b39d-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:31:57.36ID:IynI7zSa0
苔が気になる時はとにかく成長が早い有茎草を入れてみるのが良いと思う
うちはハイグロ入れてから水槽安定してるわ
まぁ濾過強化と換水頻度も上げたからそれだけが理由とも言えないが
0502pH7.74 (スプッッ Sd8a-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:49:36.62ID:yG8FVmwkd
陰毛みたいな奴か
処理すんの面倒だよな
0503pH7.74 (ワッチョイ 6396-nCGW)
垢版 |
2020/03/03(火) 02:34:13.57ID:1eCH36Mt0
>>497
富栄養以外の何者でもない。どうせ餌やりすぎなんだろ
バランスが悪いから水草に行くはずの養分がコケに回ってる
水換えすりゃ収まるわけじゃないから環境見直せ
0505pH7.74 (ワッチョイ ab9d-VG+X)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:48:05.63ID:fySnYNqs0
>>498
貝は無意味
このコケに限ってはモーリーやペンシルフィッシュの方が有能
エサが多いとコケ食わないけど
0509pH7.74 (アウアウウー Sa0f-JptO)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:33:24.74ID:PSa4r1WKa
髪の毛みたいな糸状苔はテデトールも通用しない
葉っぱから直接はえてるからテデトールしても途中でプツリと切れる
しかも少しでも残ってるとダメなバイバインの法則
黒髭なんかよりよっぽど厄介な畜生苔
0510pH7.74 (ワッチョイ 6bf0-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:23:16.37ID:EVM6UvJx0
スデトールかハイパー化したヤマトも有効
0511pH7.74 (ワッチョイ cb9d-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:54:54.82ID:E0vzribb0
みんな貝にもコケにも藍藻にもテデトール。
水質にも生体にも影響を与えない!って言うから
どんな万能な薬なんだろうと思って希望を抱きながらウキウキで検索して真相を知った初心者時代
0512pH7.74 (ワッチョイ 9f34-9hmK)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:11:00.03ID:nxjP33YS0
まぁ、実際有効なんだよね。
コケ取り生体入れても増える方が勝つ状況あるけど
いくらか対応しとくと生体側が優勢になったりするし影響少ない
0519pH7.74 (アウアウカー Sacf-gg/d)
垢版 |
2020/03/10(火) 12:38:28.08ID:YFG9rCbya
メインディッシュはスピルリナ近縁種のオキシドール漬けになります
0522pH7.74 (ワッチョイ ab9d-VG+X)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:41:05.56ID:sv5omyDE0
>>513
木酢液はメーカーによって濃度がバラバラなので何秒というアドバイスは誰も出来ない

食用の酢ならどのメーカーでも濃度が同じなので
例えばミクロソリウムやアヌビアスなら原液塗り付け20秒って感じでアドバイスできる
因みにコケを殺す成分は酢酸なので
濃度が画一でエビを殺すフェノールが入ってない食用の酢の方が使いやすい
0523pH7.74 (ワッチョイ 8b2a-ZP4f)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:52:48.99ID:vyPd/w4i0
藍藻がベットリ繁殖してしまってニッチモサッチモです
グリーンゴールドで一掃できるとのことですが、都合の悪いことに飼育魚がレインボースネークヘッドです
一般にスネークヘッドは薬剤に弱いと聞いており
薬浴するにしても基本半量以下らしいので踏み切れません
何か他に効果的な手はないでしょうか…
0527pH7.74 (ワッチョイ fbe3-yvuU)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:41:07.54ID:f/T0Vey50
黒髭が発生した後、白い糸状コケ(珊瑚コケ?)が大発生
コケの付いた葉っぱをトリミングして、餌を半分に減らしたら収まってきた模様
あと、そこにアマゾンフロッグピットを入れたらあっという間に大増殖したなあ

水質が改善されたのか、他の水草も元気が出てきた
0528pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-mvVe)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:02:48.55ID:aekLsOsb0
7年やってて初めて藍藻発生、なんど取り除いても復活するこのバクテリア
疲れる。
0529pH7.74 (アウアウカー Sacf-gg/d)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:03:59.16ID:YFG9rCbya
>>528
そんな時はオキシジェンデストロイヤーよ
シュワシュワなって溶ける
0531pH7.74 (ワッチョイ 82e3-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:02:57.39ID:s3P+BFIt0
水中の酸素を破壊するっていうのがよくわかんないんだけどメチャクチャ強力な還元剤なのかな
0532pH7.74 (ワッチョイ a19d-Ix3N)
垢版 |
2020/03/11(水) 03:23:53.61ID:O/tBhVha0
水中どころか細胞内の酸素まで破壊する
その上あの砲丸の見た目からして放射性物質だし
単純に原爆がモチーフでしょ
0534pH7.74 (ワッチョイ b99d-lJHf)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:06:44.12ID:xtzHs3qg0
>>533
ゴジラの劇中で魚やゴジラが骨になって消滅したのは
細胞中の酸素でさえ化学結合を破壊され空中に放出されたため
藍藻も生物だから炭水化物とタンパク質から出来た細胞の化学結合を破壊され酸素を抜かれたら
窒素ガスや炭素のチリになって消滅するしかない
0536pH7.74 (ワッチョイ a19d-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:46:50.57ID:LcwPhIGl0
昔、藍藻に使ったフィトンギットゾルが黒ひげにも効果あるとショップのブログでやってたからスポイトでかけたけど全然効かねぇ
赤くならず白?灰色のまま
0537pH7.74 (ワッチョイ ee33-Rg/t)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:58:06.08ID:XdVaz/Gq0
添加物は効果がわかるまで時間かかる場合があるよ
10日くらい待って様子見たら
0538pH7.74 (ワッチョイ 09e2-ZPN+)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:27:54.76ID:vLEszfG80
>>535
俺がジョークでオキシジェンデストロイヤーて言ったのがわるいんじゃ
0541pH7.74 (ワッチョイ c6f0-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:38:47.17ID:ALY+TXSW0
酸処理、アルカリ処理は
白く枯れる事もあるから白くなったなら効果有ったと見るが
0542pH7.74 (ワッチョイ a19d-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:06:00.85ID:LcwPhIGl0
アクアセイフ調べたらめっちゃバージョンあってわからねぇ…
プラスと現行のアクアセイフは効かなくて
旧版アクアセイフが効くんだよな?
これの実写じゃなくてゆるいイラストが描かれた
さらに旧版があるんだけどこれのことではないよな?
0543pH7.74 (ワッチョイ 82e3-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:37:26.98ID:fJx5TkxL0
うちのツンツンコケはクエン酸水溶液吹きかけたくらいじゃ白くならないんだよな…
毟って浸しとけばさすがに白くなるけど
0544pH7.74 (ワッチョイ a217-LO3g)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:27:28.29ID:0zOWm6ni0
クエン酸水をスポイトで吹き付けるのは自分もやるけどあんまり効かないよね
水中だとすぐ拡散するってのもあるんだろうけど
葉の端に付くあのウニみたいなコケは結局手でむしるのが一番早い
0546pH7.74 (アウアウカー Sa09-ZPN+)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:36:32.33ID:xz536p04a
オキシドール最強!オキシドール最強!オキシドール最強!
0547pH7.74 (ワッチョイ 0281-KZMj)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:57:12.69ID:IgijP8a70
現行のアクアセイフ効くよ
最近もアヌビス出してアクアセイフスプレーして、キッチンペーパー被せた上からまたアクアセイフスプレーして30分放置で水槽に戻してで 赤く変色して無くなったよ 綺麗に
0548pH7.74 (ワッチョイ 82bc-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 04:40:32.43ID:iR6Dwgvl0
そんな事するなら酢塗って10秒で終わり
水槽に直接ぶち込みやすいのがよかったんじゃないの
0549pH7.74 (スッップ Sda2-hyx8)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:11:05.86ID:JvGMB60Zd
>>548
その酢を塗るまでの過程に30分〜1時間要する水槽もあるのだよ
自分の環境が全てだと思ってはいけない
0550pH7.74 (ワッチョイ 82e3-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:54:49.23ID:Dnw3gT5q0
ポン置きの水草は楽でいいよな
前景草に塗布するときはちっさいエビまで全部すくって水も抜かなきゃいけない
0551pH7.74 (ワッチョイ a19d-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:38:41.37ID:z/F0QgOt0
デカイ流木とか石に活着させてると取り出せないからね
傾斜作ってるようなのだと尚更
水を葉の高さまで抜いて液体を塗布して他のモスとかが乾かないように霧吹きシュッシュッするしか方法無い
0553pH7.74 (ワッチョイ 7d96-4Yma)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:30:59.20ID:LpQQnf9t0
>>549
取り出して塗って30分放置と言ってるのになにも関係ないおま環の話しをして絡む意味が分からん
0556pH7.74 (ワッチョイ 3902-kPOM)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:21:41.05ID:FjJvIlrh0
フィルム状ですぐに剥がれるんだが
0559pH7.74 (ワッチョイ 2b5d-hPuX)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:38:33.20ID:HovdP4tb0
砂の水槽ならプロホース使って吸い出すのもあり
0560pH7.74 (ワッチョイ 53c4-kPOM)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:15.85ID:R7XJxkS80
>>557-559
ありがとう 頑張ってみる
0561pH7.74 (ワッチョイ 53c4-kPOM)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:48.31ID:R7XJxkS80
あとid変わったけど
>>555
です
0562pH7.74 (ワッチョイ 8b32-PZ1v)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:49:39.74ID:aUUxevMC0
ストレーナースポンジを塩素漂白したら白いぶつぶつだらけになってビビった
いつも手もみ洗いくらいしかしてなかったけど、黒髭ゴケ的なやつがびっしりだったんやな…
0564pH7.74 (アウアウカー Sa15-ozyp)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:32:08.76ID:PSa2UVD7a
>>563
ハイターの種類で界面活性剤なしのなかったっけ?
ハイポと一緒に水に入れとけばいいような
0565pH7.74 (アウアウカー Sa15-ozyp)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:34:36.38ID:PSa2UVD7a
>>555
藍藻なんてねぇ、オキシドールの直噴射と換水とフィルター清掃、素振り走り込みをすればそんなもん消えてなくなるんですよ!
喝だ喝!
0567pH7.74 (ワッチョイ fb17-byDd)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:22:04.10ID:IuNM096l0
>>564
トイレ用が界面活性剤無しでキッチン用が入ってるんだっけ?
まあでもスポンジなら熱湯が楽
エアストーンだと最悪分解するのでハイターだけど
0569pH7.74 (ワッチョイ 499d-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:35:58.47ID:71PlfkWe0
界面活性剤なんか入っててもちゃんと洗えばほぼ問題ない
0570pH7.74 (ワッチョイ 5374-cyL8)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:38:12.88ID:3+4KxAL50
界面活性剤入ってないやつ使ってたつもりだったんだけどバリバリ入ってて使用から2年後に気づいたわ
ビーのエアストーンの洗浄にも使ってたけどなんの問題もなかった
0572pH7.74 (ワッチョイ d99d-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:39:58.30ID:x81zpd+T0
真っ茶色、緑色の染められた白いセラミック面もジップロックに入れてハイターに漬けて暗所に1日置くだけで新品なみの白さになるもんな
そのあと温水で良く洗ってカルキ抜きを多めに水に入れて2日くらい放置
念のため注射器でカルキ抜き入れた水を注入して中まで濯いだりしてるがエビ含む生体に影響したことないぞ
スーパージィとか専用のただのプラ容器買う人本当にいるのか気になる
0573pH7.74 (ワッチョイ 515d-AZsn)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:14:18.43ID:A35ooYBL0
水草にアオミドロがひどいからオキシドール入れて4日目
一部水草が溶けてきた
グロッソとかタイガーハイグロとか
これもう抜くしかないのかな?
0576pH7.74 (ワッチョイ d96e-GhKF)
垢版 |
2020/03/27(金) 22:30:45.29ID:VjU84He/0
コンセントのやつ、あれはないよな。
0578pH7.74 (ササクッテロラ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 02:42:29.70ID:sGg346acp
黒ひげが出てきたと思ったら太めで灰色のサンゴ状コケだと思われるコケがブツブツと大量に生えてきたから
最終手段としてオキシドール添加始めたけど全然効いてる気がしない…
毎日60水槽に10mLずつ添加して1週間くらい経ったけど効いてるどころか伸びてきた
痺れを切らして100mL突っ込んだけどまだ生きてる
もしかして急には効かない感じなの?
リセットすら考えてるレベルで気持ち悪くてゲンナリしてるんだけど…
0579pH7.74 (ワッチョイ 0dea-yzs9)
垢版 |
2020/04/07(火) 04:26:17.43ID:ke2rQVh70
>>578
当たり前だろ
過酸化水素の殺菌効果は1%以上打ち込まないと効果は現れん
60L水槽なら600mLだ
もちろん魚も死ぬが
0580pH7.74 (ワッチョイ 0dea-yzs9)
垢版 |
2020/04/07(火) 04:28:36.15ID:ke2rQVh70
>>579
ああ悪い悪い
市販のオキシドールは3%だから、60L水槽で1%過酸化水素を実現するには
20Lくらいぶち込まないといかんなw
0581pH7.74 (ワッチョイ b59d-re/O)
垢版 |
2020/04/07(火) 06:25:07.57ID:hGClhrA80
>>578
サンゴコケは自然と消えちゃう。
何回か発生したことあるけど全部そうだった。
あまり神経質にならずに増えすぎたら手で取る程度で大丈夫かも。
0583pH7.74 (ワッチョイ e319-E7vC)
垢版 |
2020/04/07(火) 09:23:36.45ID:qodvP7vj0
放っておくと勝手に消えるは正解だと思う。他のコケが勢力増したり水草元気になるといつの間にか消えてる
0584pH7.74 (オッペケ Sr01-7ouD)
垢版 |
2020/04/07(火) 09:40:35.75ID:VmdxIThIr
緑の髪の毛みたいなやつはどうやったら消えるんや…
あいつだけはマジで強すぎ
0586pH7.74 (オイコラミネオ MMe7-xXk4)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:04:02.21ID:iGjxp6DMM
いろいろ試しだが、最強はテデトールだった。
0587pH7.74 (ワッチョイ df9d-0+CV)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:57:57.26ID:6K0W0uMV0
黒髭苔はフライングフォックス、ブラックモーリーが食べますという嘘
0588pH7.74 (ワッチョイ d79d-5zvt)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:10:20.05ID:9RYSIGYv0
チャームがアルジーライムも黒ひげ食うとか言ってたけど嘘だわ
サイアミーズは割と食ってた
0589pH7.74 (スッップ Sd02-nPhv)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:59:23.68ID:6TbE+DHDd
黒ひげはシリンジに木酢液入れて水槽の中で直接吹きかけてる
一瞬で赤く変色してヤマトがいれば綺麗に食べてくれるよ
0590pH7.74 (ワッチョイ 2333-ELW7)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:10:24.43ID:JoCeBpja0
赤く変色した黒ヒゲってエビの入ってない水槽でも数日で消えるから、溶けて無くなってるだけではないの?
0591pH7.74 (ワッチョイ b68a-VPH2)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:12:09.49ID:Pvnx8w/D0
ストレーナーすぽんじに黒髭ついて食酢で枯らしたことあるけど溶けはしないよ
0593pH7.74 (ワッチョイ d79d-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 03:26:52.04ID:wCZektzA0
悪質なコケランク的には
壁面<茶コケ<藍藻<産毛状<アオコ<アオミドロ<サンゴ状≦黒ひげ
かな
黒ひげだけ別格過ぎる
0594pH7.74 (ワッチョイ 2f4f-VPH2)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:13:45.93ID:YMmM47kk0
ヒーターに黒髭びっしりついたことあって一度掃除したことあるんだけど

硬さやばいよあれ

大の大人がキッチンペーパーでガチ目に擦ってもとりきれない
0596pH7.74 (ワッチョイ d79d-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:03:28.71ID:wCZektzA0
水流が強すぎても黒ひげまみれ
水流がなさ過ぎても生える黒ひげには参ったわ
過密気味の飼育でヘアーグラスは地獄だった
0598pH7.74 (ワッチョイ c208-4BYx)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:10:37.03ID:IPNrFYtj0
黒ひげコケを水槽内でブラシでゴシゴシして落とすのは辞めといた方がいいかな
ちゃんとはがしたコケ回収しないとダメ?
0599pH7.74 (アウアウウー Sabb-7UnY)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:33:33.30ID:++XNYlkTa
黒髭生えてから換水頻度増やしたりいろいろと策を講じたけど最終的に決め手になったのはサイアミーズだったぞ
あとサンゴ状コケも駆逐してくれた
ちなみに60cmに8匹、しばらく餌あげずにコケを食べるよう促した
0600pH7.74 (ワッチョイ 4219-K8Ri)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:21:36.06ID:Q/oKP/IJ0
ブラシでゴシゴシしてもいいけど、物理だけだとどうせまた生える
環境変えた上でトドメに擦るのならいいと思う
俺だったら水位低くして木酢液塗って赤くしてヤマトに食べてもらう
0603pH7.74 (ワッチョイ cbe3-ZolH)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:25:09.44ID:R/7b7eGw0
コケはある程度生えて当たり前、魚が元気ならそれでいい、という考え方に至ったわ
コケを気にしてるのは自分だけで、他人はまったく気づかない
0604pH7.74 (ワッチョイ 236e-D7BN)
垢版 |
2020/04/12(日) 00:23:54.37ID:2ZcB2zb80
でも黒髭は気になるやん?
0605pH7.74 (ワッチョイ ef2c-791I)
垢版 |
2020/04/12(日) 00:35:03.00ID:0S74/BR30
藍藻はクセーしな
完全に腐海と化した水槽
いくら手で取っても三日後には復活
水草はすべて緑のベールに覆われてもはやどうしようもなくなり
ついにオキシドールに手を出した
コロナのせいでエタノールどころかオキシドールも品薄でドラッグストアはしごしたわ
これで改善されることを祈る
0606pH7.74 (ワッチョイ df9d-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:08:37.31ID:WFRRWj5J0
黒ひげは硬度が高いと出るという話を聞いた気がする
0611pH7.74 (ワッチョイ ef2c-791I)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:10:06.63ID:0S74/BR30
>>610
一回完全に撲滅しないとダメだなと思ったんで
いろいろやっても結局残ってる限り復活するから

藍藻発生からなんも環境変えずに薬剤でつぶしても、藍藻に適した環境のままってことだから
砂の中とかの水槽内の藍藻すべて完璧に殺せるわけじゃない以上
言うとおりしばらくしたらまた復活するだけだと思うけど
いろいろ改善はしてるので、一度撲滅すれば
あとは水草優勢になって再発しないことを期待してる
もちろんどうなるかわからんけどね
これでダメならもうリセットしかないし
0612pH7.74 (ワッチョイ f758-zUHY)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:19:13.03ID:FLxG1Lrt0
>>611
とりあえず水流見直した方がいいと思うよ。底面使えばまず藍藻なんて沸かないけど、嫌なら止水域にポンプ追加するとか
後はテンプレの生体数、給餌量、水草とか環境を変えないと
例えリセットしても根本的な原因を理解できてないと、この先も同じことになると思うからさ
0617pH7.74 (ワッチョイ 4f96-c+M+)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:21:49.91ID:/kcsWLOP0
どこをどう見たらマウント取ってるように見えるんだよw
アドバイスしてるのにされてる側が素直に受け取れてないだけじゃん
0618pH7.74 (ワッチョイ 0e89-4BYx)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:29:39.46ID:eTsOJvA30
ラン藻が出てるってことは水槽内のバクテリア環境も崩れてるわけなので環境改善とテデトールの両面が大事なのである たぶん
0619pH7.74 (ワッチョイ ef2c-791I)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:34:19.63ID:0S74/BR30
いろいろ試したけどダメなので最終手段だって言ってるヤツに
検索すりゃわかるようなアドバイス(笑)をして
全部やってると返したら「センスない。無駄だ」
ってお前は一体何様なんだよ
0620pH7.74 (ワッチョイ 4f96-c+M+)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:39:00.26ID:/kcsWLOP0
>>619
お前はムキになりすぎ。煽り耐性ゼロかよw
やれることやったんだったらもうスレ閉じて水槽のメンテしろよ
こうしてる間にも増えてるんだろうから手で藍藻むしり取れ
0621pH7.74 (ワッチョイ eba5-/LyU)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:47:21.50ID:YqRaypXM0
コロナじゃないけど、やっぱ道具使い回してたら他の水槽から侵入とかもあり得るよね?
0622pH7.74 (ワッチョイ f758-zUHY)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:56:22.76ID:FLxG1Lrt0
>>619
藍藻なんて水槽やり初めの頃、知識や原理が分からなくて一度出したきりそれ以降は出した事なんてないから、水槽管理自体は君よりできてると思うよ
解決法のテンプレがあるのはそれで全てとは言わないが大方が解決できるから
藍藻なんて富栄養と水の淀みと硝化バクテリアのバランスと光量なんだから、それを一つずつ潰していけば解決するのに出来てないってことはやり方が間違ってるかセンスの問題としか
それともその水槽環境が先人たちの知識も経験も通用しない、常人では築き上げることが出来ないほど特殊なのか
まぁ頑張ってよ
0623pH7.74 (ワッチョイ 0e89-4BYx)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:57:58.43ID:eTsOJvA30
ラン藻とか種類凄いわけだから経路不明でレアなタイプが混入してセオリーどうりの対策が効かないとかあるかもしれんぞ
0624pH7.74 (ワッチョイ 4ef0-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:01:45.55ID:e7PzzSUw0
藍藻でたので実験してみた
濾過槽掃除と底床掃除、水をほとんど抜いての水換え

水流当てても、エアレーション当てても藍藻は消えない

そもそも
水流があたってる場所にも出てたので水流が無い所に出るって言うのは間違いだと思ってた
0626pH7.74 (ワッチョイ 4ef0-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:12:08.48ID:e7PzzSUw0
ライト使ってない水槽が横にあって
そっちとプロホース共有しているけど出ないので

光が原因だろうとは思ってる。
0627pH7.74 (ワッチョイ 4219-K8Ri)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:21:33.81ID:A2nHMz/80
直射日光当たると出やすいよね
あとは長期維持で硫化水素出てるところか
外からの混入か不意に爆殖することもあるし、テクニック以外の原因もあるよ。そんな気にすんな
0628pH7.74 (ワッチョイ 128c-t5YB)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:28:09.74ID:eIoKejhg0
>>619
騙されたと思ってこれやってみ

655 名前:pH7.74 (スププ Sdfa-rgDk [49.96.12.92]) [sage] :2020/04/07(火) 19:17:57.44 ID:aWCITKl0d
>>654
そもそも藍藻って何か知ってる?
カビの一種ですよ
で、そのカビが何故増え続けてるかと言うと水質の悪化(餌のやり過ぎ)、バクテリアが定着して居ない、照明器具じゃ無くて日光が直接当たってる
この3点がが重要でどれか思い当たるふしがあるでしょう?
まずそれを改善する事
ヤマトとビーシュリンプなら餌はやらない
お金があるならADAのパクター100でも買って藍藻の多く発生している所に撒く(バクテリアは藍藻の繁殖を抑える働きもある)
直射日光が当たらない場所に水槽を移動する

手で取れる藍藻は取って3日に1回水量の1/3を藍藻駆除出来るまで換水する
次からはキューバパールにコケが付かないか良く観察して最低でも1週間に1回は1/3換水する
換水するときはプロホース等でソイルや水草の密集して水流の悪い所に溜まったゴミも吸い取る
これでアナタは幸せになれるよ

バクテリア剤は自分の財布と相談してネットで調べて選んでもいいよw
0629pH7.74 (スッップ Sd02-791I)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:36:28.17ID:KITKKnJNd
教科書通りの対策でどうにかできたうっすい経験しかないんだろ
長くやってりゃセオリー通りやってもどーにもならんトラブル何回か経験してるもんだけどな
0630pH7.74 (ワッチョイ d79d-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:04:41.52ID:W3l2unM80
藍藻まみれの経験は一回もないけど
ソイルとガラス面の間の粉っぽい泥が溜まってる前景草の下のところに極々まれに出ることはあるな
見つけ次第GEXのデカイスポイトで吸い出して
エアを出しながらスポイトを優しくソイルに挿入して
粉っぽい泥を吸い出したり
エアを注入して粉泥を舞い上がらせてフィルターに吸わせて終わり
0631pH7.74 (ワッチョイ 7bea-b4Rr)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:50:41.41ID:KalScwWN0
>>628
まず藍藻はカビではない
藍藻は核を持たない原核生物
カビは真核生物
まずここから認識が間違ってる

藍藻は、何に近いかというと同じ原核生物である一般細菌に近い
そう、バクテリアと言っている生物側なのだ
濾過細菌をいくら増やしたところで、藍藻を抑制なんてできやしない
なぜなら食べてるものが違うからだ
濾過細菌は有機物を食べて硝酸塩やリン酸塩に変える
一方、藍藻は光を元に光合成でエネルギーを獲得する、その際に硝酸塩やリン酸塩も使う
だから、有機物や光を減らさない限りは藍藻は減らない
0633pH7.74 (ワッチョイ 128c-t5YB)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:13:07.55ID:8+l2nWR40
バクテリアがしっかり定着さえすれば餌の食べ残しや糞等分解しバクテリアはカビの繁殖を抑える働きはある
こまめに換水してバクテリアが定着していればアクアリウムの照明一つぐらいで藍藻が現れる事は無い
日光がうっすら当たってるか水草が密集しすぎて水流が悪い所の掃除をしていないのが原因

俺の言う通り手で取れるだけ藍藻を取り藍藻が出てる大元付近にバクテリア剤振り掛けて3日に1回3分の1換水をやってれば必ず藍藻は消える
0635pH7.74 (ブーイモ MM3e-CJtn)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:28:48.12ID:w3IKdCmAM
藍藻、ラン藻 (らんそう) (英: blue-green algae) は、酸素発生を伴う光合成 (酸素発生型光合成) を行う細菌の一群、またはそれに属する生物のことである。

いつ真菌(カビ)になったんや?
学名はシアノバクテリア、細菌だぞ
0636pH7.74 (ワッチョイ 128c-t5YB)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:34:50.59ID:8+l2nWR40
>>634
学者じゃねーのに全て知ってる訳ないだろ
水槽の中に発生する藍藻ぐらい想像つくしその程度の物は総称して「カビ」って事だよ
暇があるなら「カビ」「水中のカビ」でも調べてみたらわかるよ
0637pH7.74 (ワッチョイ 128c-t5YB)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:37:26.16ID:8+l2nWR40
>>635
近年では定義が少し変わったんだよ浦島太郎くん


水中に成育する糸状の菌類的生物もミズカビなどと称される。最近まで菌類と考えられていたのでカビのような名で呼ばれている。これらの生物は生活の型はカビに似るが、現在ではその大部分(卵菌類)は菌類ではないものと考えられている。
0641pH7.74 (ワッチョイ 7bea-b4Rr)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:53:03.41ID:wUJbmjId0
>>637-638
変わってねーよw
シアノバクテリアだよ
奴らは原核生物なんで抗生物質で死ぬ

カビは糸状菌というんだ
真核生物
抗生物質は効かない

ちなみに人間も真核生物なんで、どっちに近いかというとカビに近い
0643pH7.74 (ブーイモ MM3e-CJtn)
垢版 |
2020/04/13(月) 02:08:36.72ID:w3IKdCmAM
たぶんワザと間違えてからかってるんだろうけどね…

引用文もそもそも藍藻に対するものじゃなくて「糸状の菌類的生物がカビのような名前で呼ばれる」「卵菌類は菌類ではない」
って説明だし
まぁ釣られてしまったから俺の負けだわ
0645pH7.74 (スッップ Sd02-791I)
垢版 |
2020/04/13(月) 03:17:59.58ID:mlv+1xucd
>>636
カビだなんだって話はどうでもいいんだが
「こうすれば消える!」
って、メチャメチャ種類あるのに全部おんなじ対策でいけると思ってんの?って話なんだけど
0646pH7.74 (ワッチョイ 0e89-4BYx)
垢版 |
2020/04/13(月) 11:16:12.13ID:GBMnKG580
一般アクアリストの元に現れるラン藻の種類は絞られるはずだけど、それでも相当な種類になりそうだよな 実際どうなんだろう

wiki斜め読みしたら嫌気でも好気でもイケる奴がいる ph高温度高が好きな奴が多いが逆に酸性下も低温もイケる奴がいる 遮光環境でも平気な奴がいる 陸上イケる奴がいる 乾燥に強い奴がいるとかもう凄いな
0647pH7.74 (ワッチョイ 236e-D7BN)
垢版 |
2020/04/13(月) 14:50:13.89ID:/eHQeGiO0
藍藻対策はラムズ君入れれば解決するよ。一般的に言われる環境改善したらラムズ君投入で90%解決する。
0648pH7.74 (ワッチョイ e290-li3q)
垢版 |
2020/04/13(月) 17:21:44.01ID:4CVa91CN0
飼育水を酸性にすると
コケを抑制できる、とか聞いた事はあるんだ。
ただ、市販されてるあれこれは飼育水をアルカリ性に傾ける物が多いんだけど、
酸性に傾ける物が見当たらないんだよな。
いや、俺が知らんだけなのかもしれないけど。
0652pH7.74 (ワッチョイ 236e-D7BN)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:51:48.06ID:/eHQeGiO0
中に入ってるものにもよるがアルカリで困ってる水槽に酸性にした替え水入れてもアルカリ物質溶けるからすぐ戻るで
0653pH7.74 (ワッチョイ d79d-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:53:41.70ID:/y+F1acv0
石はマジでアルカリに傾けるよな
青華石とか溶岩石はpH上げるしなにより硬度が上がりまくるのが辛かった
0654pH7.74 (スッップ Sd02-791I)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:52:56.84ID:oW0TpvFXd
そもそもほとんどの水草水槽ってソイルだろ
ソイルな時点で水質は弱酸性なのに、水草水槽のコケに悩まされてる人がこんだけいる時点で
セオリー通りにいかない場面が沢山あるってこった
0655pH7.74 (ワッチョイ 279b-KzCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:14:13.28ID:9hcQnxr00
サンゴ苔って木酢効くの?うちのサンゴ苔だと思っててダメ元で木酢かけたら赤くなったぞ
サンゴ苔じゃないのかな
0656pH7.74 (ワッチョイ d79d-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:37:43.34ID:o4+8FGfl0
サンゴ苔っぽいやつにフィトンギットゾル(木酢みたいなもの)スポイトで掛けたら赤くなって死んだわ
低pHなら大抵のコケは死ぬんじゃね
0658pH7.74 (ワッチョイ d79d-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:45:52.82ID:o4+8FGfl0
>>657
直前にリン酸除去剤挙げてるから液性の話じゃなくてカリウム不足して余った他の栄養素がコケに行くって話じゃね?
0659pH7.74 (アウアウウー Sa1b-vWb9)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:31.45ID:qTEHfgAma
日曜に水換えして今日こんな状態。
https://i.imgur.com/R4u7SGk.jpg
フワフワ?もやもや?したのもサンゴ苔でしょうか?

2枚目 アマフロにも水カビ?油膜?
https://i.imgur.com/uXu7hn7.jpg

30キューブでベタ、テトラ5、オトシン、ヤマト数匹
底面フィルター+アクアコンパクトで餌も2日に
1回くらいなんだけど原因は何が考えられるでしょうか?
0660pH7.74 (ワッチョイ 179d-xa8R)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:40:15.69ID:wzgh/oHQ0
ヤマトが足りない
30キューブなら10匹くらい入れていい
0661pH7.74 (スッップ Sdbf-duOu)
垢版 |
2020/04/18(土) 23:36:53.79ID:4pNdcYpfd
>>659
原因は立ち上げて日が浅いから安定してないこととソイルの栄養過多と予想
0663pH7.74 (スッップ Sdbf-LyF0)
垢版 |
2020/04/20(月) 00:26:15.79ID:hqv9LQrjd
ヤマトデカくて嫌だったんだけど、入れたらマジで葉の表面綺麗になってきてワロタ
ごめんなヤマト
0665pH7.74 (ワッチョイ 37a5-U+S5)
垢版 |
2020/04/20(月) 02:05:38.78ID:NU8XD4at0
ショップ行くとベアタンクでヤマトだけ飼育されてるけど
そんな環境でどの位生きるんだろ
0666pH7.74 (アウアウカー Saeb-mcNl)
垢版 |
2020/04/20(月) 07:39:47.26ID:yHQiNUfDa
>>665
糞掃除が行き届いてて濾過がちゃんとしてるなら少しは長生きできるかね
ストレスで死ぬか
0667pH7.74 (ワッチョイ 579d-7wDT)
垢版 |
2020/04/20(月) 08:46:26.36ID:Fk/DKh200
大体大量のマツモ先輩といっしょにぶち込まれてるよな
よく見なくても底の方で赤くなって死んでるのが少なからずいるね
この前東戸塚のかねだい行った時は滝レイアウトのアクアテラがアクア部分藍藻に覆われてたり
GEXの小型一体型水槽の立ち上げ失敗したのか
真っ赤になって死んだミナミとキューバパールの残骸で悲惨になってたり
割と崩壊水槽放置してるけどなんか意図でもあるのか
0669pH7.74 (ワッチョイ 77b9-nzaX)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:35:34.13ID:coPVg5AI0
小型肉食魚の水草水槽コケ対策生体ってどうしたらいいんだろ
エビは食われるし。弱酸性だからか貝も長生きしない
唯一ラムズはフィルターの中とかにウジャウジャいるから
水質的には比較的長生きできるみたいなんだけど食われる
石巻貝みたいな大型で堅い貝が生き残ってくれたらいいんだけど一月も保たない
しかもただ死ぬだけならいいんだけど、底砂の中で死なれると知らない間に水質が悪化する
ラムズみたく弱酸性にも強く、かつ肉食魚にもやられない貝いないかな
アップルスネールをねらってるんだが
0671pH7.74 (スププ Sdbf-fhP3)
垢版 |
2020/04/20(月) 20:10:17.57ID:ok1kz5wJd
アップルスネールとかでかいタニシとかって水草のコケ対策になるの? 柔い水草とかなぎ倒されそうだ
0674pH7.74 (ワッチョイ 77b9-xsLP)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:42:36.18ID:yP6FQPqG0
>>671
タニシはダメだった
ある程度食うけど、長生きしないしあんまコケも食わん
ラムズはコケも食うし長生きだけど食われる…

>>672
アヌビアスとかシダばっかりだからいけるのではと思ってる
0675pH7.74 (ワッチョイ c09d-NXyr)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:30:12.50ID:ngLNSWL+0
アップルスネールめちゃくちゃでかいけど60とか90水槽レベルなら悪目立ちしない?
0676pH7.74 (ワッチョイ c7b9-rvxR)
垢版 |
2020/04/30(木) 17:54:14.25ID:TejwWfbq0
結局アップルスネールを購入したのだが、藍藻は食わないのだろうか?
藍藻だらけの腐海のようになってる水槽に投入したのだが
藍藻はおろか水草の食害もしてくれないのだが
アヌビアスとミクロソリウムの他はアマフロとモスしか入ってないのだが
ネット見てると空腹になると普通にアヌビアスも食うと書いてあるのだが
なんか何も食ってない様子だ…
0678pH7.74 (ワッチョイ c7b9-rvxR)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:26:39.00ID:TejwWfbq0
>>677
俺もそれを疑ったんだけど、魚は元気満点なんだよね
とはいえ丈夫な魚だし、水質変化に敏感なエビとか入れてみないと本当のところはわからんけど
0681pH7.74 (スッップ Sdff-rvxR)
垢版 |
2020/05/01(金) 00:26:42.91ID:QYj7lHAud
>>679
大抵の貝って水合わせの必要がない程度には水質汚濁に強いけどな
ましてやアップルだぞ。こいつがダメになるような水質でも元気な魚って
鯉とかグッピーくらいしか思い浮かばんのだが
0683pH7.74 (ワッチョイ e79d-4AVG)
垢版 |
2020/05/01(金) 18:11:46.38ID:Kxci3NN+0
藍藻食うやつって大抵藍藻退治後に持て余すよな
水流、ろ過強化、底砂掃除の環境改善をしてから薬剤使った方が後にも先にも幸せになれる
0684pH7.74 (ワッチョイ 8714-SeD6)
垢版 |
2020/05/01(金) 18:46:44.40ID:CTdDB+n20
苔やるならユーグレナ。
みんな!苔ライフを楽しもーぜ!!!
0685pH7.74 (ワッチョイ e7e3-ReWc)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:03:54.03ID:hni9egJy0
水草入れて水換えしない事。これが一番の苔対策だとようやく気がつきました。
0686pH7.74 (ワッチョイ 239d-jgrQ)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:40:15.76ID:RKaH/5Az0
水草をなるべく沢山入れる、水質チェックする、換水をこまめにやる、濾過強化する
これで完璧やぞ
0689pH7.74 (スププ Sd8a-/2TU)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:37:31.56ID:YGNQSFssd
俺は1年くらいでコケ生えない管理のコツ掴めてきたな
とりあえず照明とCO2と水草に金かければコケ生えにくい

富栄養化対策の水草はADAの侘び草が使い捨てできて使いやすいしレイアウトとしてもかっこいい
0690pH7.74 (ワッチョイ 176e-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 18:28:40.11ID:PLa3iSZV0
メダカ入れるとあっさりコケ消える。これはガチ。ただしあの愛嬌ある独特のアホ面は熱帯魚と合わないw
0692pH7.74 (ワッチョイ 239d-gIrT)
垢版 |
2020/05/07(木) 18:57:52.47ID:DjGMZF7K0
冨栄養の水槽にヘテランテラお勧め。コケ殲滅まではいかなくても
結構効果があった。CO2添加するとバカみたいに巨大化しちゃうけど
0694pH7.74 (ワッチョイ da58-oMmR)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:19:59.46ID:eARj2v9w0
このスレでのガチってのは浮き草だけ
訳の分からん水草入れるより!これが間違いなく鉄板でジャスティス
0696pH7.74 (ワッチョイ 3317-tkxK)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:43:32.63ID:eEgm4SSA0
水草の調子は悪くないけど週1で掃除がいるくらいにはガラス面に苔がつく水槽に
リバースグレインソフト入れてみたら苔がほとんどつかなくなった
けっこう効果あるんだなこれ
まあ根本的な解決ではないけど
0697pH7.74 (ワッチョイ 665a-RTLS)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:09:09.39ID:GXF6dCD00
アオミドロまみれの水槽をリセットしようと思うけど
ミドロにまみれた水草はやっぱ捨てるしかない?
0698pH7.74 (ワッチョイ 239d-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:38:35.75ID:wfLJQSQK0
>>695
アオウキクサが良いよ
0699pH7.74 (ワッチョイ bb9d-x9GL)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:00:06.34ID:y+wwtQPf0
アマフロ浮かべたら定期的に根っこかじられて全然増えないわ
エビ水槽に浮かべたやつは嬉しそうににょきにょきさせとる
0700pH7.74 (ワッチョイ ca73-vkRd)
垢版 |
2020/05/08(金) 05:46:57.52ID:2sQk4j8u0
素人がコレが正解!って書いて
素人が正解だと思っちゃって自分で試して失敗する
水槽は人によって状態が違って当たり前
全く同じ構成の水槽を同時に立ち上げても同じにはならないもの

苔って沢山の種類があるんだよ
何苔かも書かずに苔が無くなったとか、ど素人ですか
0701pH7.74 (ワッチョイ 5b33-Irqv)
垢版 |
2020/05/08(金) 05:59:24.20ID:e1vvJrgO0
>素人が正解だと思っちゃって自分で試して失敗する
水槽は人によって状態が違って当たり前
自分でもそう書いている通り状態が違って当たり前なんだから尚更自分で試して失敗を重ねながら自分の正解を見つけるしかないのでは
0702pH7.74 (ワッチョイ 2689-mVsf)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:56:19.84ID:w/AH15tz0
>>698
少量浮かんでるだけならたしかに格好いいな
アオウキクサ食べる魚が入ってるなら試してみたいんだけどな
0703pH7.74 (ワッチョイ 665a-RTLS)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:12:32.30ID:pjP4bOBR0
テデロールしたアオミドロを意味もなく乾燥させてるんだけど
何か有効利用する方法誰か知らない?
0705pH7.74 (ワッチョイ 239d-jgrQ)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:43:30.58ID:BelozuZ/0
>>703

発想を変えてアオミドロレイアウトに挑戦してみろ
0708pH7.74 (ワッチョイ 239d-c6B/)
垢版 |
2020/05/09(土) 05:59:58.94ID:+pcAf0gD0
カバクチカノコの殻に黒ヒゲが生えてるんだけどどうすればいいかね?
木酢液も使えんしどうしたもんか
0710pH7.74 (ワッチョイ 2e5d-O+HC)
垢版 |
2020/05/09(土) 14:14:31.25ID:PeoGg4Or0
藍藻ではないけど黒色のバックスクリーンみたいな厚みのある苔が
ビオトープの睡蓮鉢にくっついてる
厚くなると水に戻したきくらげみたいな感触
水草水槽で数年セットしっぱなしだと砂とガラスの間にもできる

薄いと藍藻みたいに葉っぱの上とかにのっかって光合成妨害して
水草とかウィローモスを枯らす
冬越ししたミクロソリウムナローの葉っぱの上に薄くついて
半分くらい枯らしやがった

臭いはいっさいしないし不思議なやつ
0711pH7.74 (ワッチョイ 2e5d-O+HC)
垢版 |
2020/05/09(土) 14:15:31.04ID:PeoGg4Or0
>>708
ダイソーのシリンジにオキシドールいれて
黒ひげの根本に針をくっつけてすこしふいてやる
0714pH7.74 (アウアウカー Sad3-xsne)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:42:29.42ID:q03jtKPqa
アマフロの生命力半端ないな
赤玉土敷いた水の無い水槽内でニョッキニョキ生えてる
0716pH7.74 (アークセー Sx63-x4U0)
垢版 |
2020/05/15(金) 05:19:22.55ID:VoIX2WXqx
>>715
日光が無きゃあんま意味ないよ
…と思ったが、それは継続的に使用する場合であって
昔脱窒について調べていた時こんな研究を見つけたんだった
http://oo.spokon.net/jun/kenkyu-1.html

その辺の草掘ってきて、洗ってから軽く干せば
硝酸やリン酸は絶対に吸うよね
それが手間の割りに熱帯魚飼育で意味があるレベルで起きるのかどうか
誰か硝酸塩濃度測って実験して欲しいけど
0718pH7.74 (アークセー Sx6f-x4U0)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:45:02.69ID:3E6dw07wx
>>717
あれって昔ポトスでやろうとしたが太陽光ガンガン当てて光合成させないと
魚の出す窒素やリンの量と植物が使う量が釣り合わないし、
それだと葉からの蒸散でどんどん水減って足し水しまくりになり
結局水換えしまくるのと同じにならないか?
0719pH7.74 (ワッチョイ 2b19-+W1h)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:27:27.88ID:3949DSzc0
>>718
これからやろうかと思ってたけどそんなに光量必要なの?ハーブで挑戦しようとしてたけどLEDじゃだめか
0720pH7.74 (スププ Sd2f-bLq+)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:19:48.98ID:En6dSYK5d
観葉植物用のLED使って紫色の光が映えるレイアウトにすれば植えた植物はよく育って苔は減るんじゃね
0722pH7.74 (ワッチョイ b38c-h4yt)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:50:03.76ID:L/bTEmf10
確か赤の波長が光合成を促して青の波長が成長を良くするとかやっけ?
んで紫って言ってんじゃねーのか?w
0723pH7.74 (スププ Sd2f-bLq+)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:01:34.73ID:En6dSYK5d
植物は光合成するときに葉緑素っていうのをつかうんだけど、陸上植物とか大抵の植物は色んな種類がある葉緑素のうちクロロフィルaとかbって奴をメインで使っていて
で、そのクロロフィルa,bは赤色と青色の波長の光ばっかり使うの (逆に緑の波長は使わないから反射して、葉緑素が緑色に見える)
だから観葉植物育成LEDライトは赤色と青色を使った紫色のライトがたくさん販売されてるの
でも光合成を行ういろんな葉緑素の中には緑の波長とかも使うものがあって、黒ひげごけとかラン藻とかはそういう赤や青の波長を利用せず緑の波長ばっかり使う葉緑素を、すみませんわかりません
0724pH7.74 (オッペケ Sr63-Y8G9)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:15:37.31ID:sf2VxpGZr
同じこと考えてス水草トック水槽で赤青の植物育成用ランプ単体で使ってたことあるけど普通に苔出てたよ
波長より光の強さの方が影響あると思う
0725pH7.74 (ワッチョイ b38c-x5ly)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:24:40.21ID:L/bTEmf10
>>723
なんだ最後にわかりませんてw
じゃ俺が教えてやるよ
黒ひげ苔や藍藻などは赤や青の波長を利用せず緑の波長ばっかり使う葉緑素を、すみませんわかりません
0726pH7.74 (ワッチョイ 4117-blYX)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:45:37.87ID:ZFvAXmrW0
>>724
利用効率が違うだけで結局は全波長使ってるからな
苔防止には弱い光をダラダラ照らさないことのほうが重要な気がするわ
0727pH7.74 (ワッチョイ 2b33-8Kh9)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:31:43.51ID:kEA56Ea70
GW中にシャワーパイプの水流を弱めて、照明も少し光量の落ちるのに交換したら、それ以降殆どコケが出なくなった。
どちらの要因が大きかったのかは分からんけど
0728pH7.74 (アークセー Sx63-x4U0)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:53:32.29ID:1EuVkTZQx
>>719
水中にあるなら葉からの蒸散なくても窒素やリン入ってくるが
水上にあるなら葉からの蒸散がないと根から吸わないよ
0729pH7.74 (ワッチョイ 59e3-k4yk)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:34:39.27ID:uzuGc//W0
結局、水替えが一番有効なの?
0731pH7.74 (ワッチョイ c35a-FzCw)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:27:57.88ID:Zk4J8D2a0
アオミドロ水槽リセットした
水草も全部捨てたし水槽はハイターでお清めした
これで大丈夫なはずだ…
0733pH7.74 (ワッチョイ c35a-FzCw)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:37:06.55ID:Zk4J8D2a0
>>732
しないらしいよ、苔と違って乾燥には弱いらしい
田んぼで発生したときも場合によって乾燥させて除去するらしい
気になるのが松の枝を田んぼの取水口に設置しておくとアオミドロ対策になるというもの
やってみようかな
0736pH7.74 (ワッチョイ 0bb9-7fJq)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:40:49.00ID:cCodYjG80
木酢液ってどんくらい入れると成体に悪影響あるの?
酸性に傾くだけでそれ自体には悪影響はないのかな?
シリンジで直吹きかけしたいけど
どのくらい吹きかけたら成体に影響出てしまうのかわからなくて
0739pH7.74 (ワッチョイ 0f96-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:20.97ID:QI6ja2yd0
クリプトじゃん
どうせ葉が溶けてなくなるんだから全部切って根っこだけ大事にすれば?
0741pH7.74 (オッペケ Sra5-pUku)
垢版 |
2020/05/18(月) 05:35:55.45ID:qaDymNMir
苔を死滅させられる温度ってどのくらい?あまりにしつこいからお湯に水槽付けて置こうと思うのだが
0747pH7.74 (ワッチョイ b65a-deAf)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:20.72ID:b0wCRHqy0
藻類の名前が分かるようになりたいな、アオミドロくらいしか名前が分かるのがないし
0748pH7.74 (スップ Sd5a-HC42)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:16:38.57ID:YkL9Xibbd
20Lタンクから水槽、水槽からシンクと
モーター2つ使って給排水してたときあったけど
酔って溢れさせてからやめたな
0750pH7.74 (アークセー Sxbb-4oBx)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:23:46.74ID:45EieDiox
>>746.748.749
オーバーフロー水槽利用すれば、
浄水器でカルキ抜いた水道水注ぐホース付けるだけで
安全にできるよね
0753pH7.74 (ワッチョイ 8a58-rn+D)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:11:04.39ID:JTz6RX9O0
大分グロッソが繁ってきたんだけれども、そういった場合でもプロホースでザクザクしても良いのかな?
稚エビも吸い込みそうだから底床から少し離して吸い込んでたけどイカンか
ちなみに最近黒ひげ増殖してきた
0754pH7.74 (ワッチョイ 639d-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:40:11.07ID:qz4HM7Vf0
ソイルに粉状の汚れが溜まってる水槽はコケだらけで
ソイルが綺麗な団粒状を保ってる水槽にほぼコケが無いのを見るとやっぱバクテリアこそが大切なんだなって
プリスティンっていうバクテリア剤気になってるわ
0756pH7.74 (ワッチョイ 975d-y0er)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:28.58ID:VRMRDfAS0
>>754
まじかよ
うちの前者でやっぱ苔塗れ
もう嫌になったから魚以外全部捨てて最初からバクテリア剤入れてやり直そうかな
0760pH7.74 (ワッチョイ 9ae3-t0JK)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:56:53.22ID:JImRo5MG0
>>757
アクアフォレストの人の推論ってことか
バクテリアによる土壌の団粒化と
ソイル粒の維持は別要因だと思うけどな
0761pH7.74 (ワッチョイ 27e3-CNUQ)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:49:42.35ID:Fuws7zev0
黒髭ごけが水草を覆い始めてリセットしようかと思ったけど、
2日ごとの水交換、プロホースでのソイルの汚れの吸い出し、コケの付いた水草の廃棄を
一月続けたらずいぶんましになった
0762pH7.74 (ワッチョイ 639d-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:35:33.87ID:qz4HM7Vf0
>>760
確かに推論だけど仕事にしていて、かつ綺麗な水槽のレイアウト作成から完成までの道のりの画像を上げてるプロの意見だからね
趣味でやってる人の持論よりかは参考になる
0763pH7.74 (ワッチョイ 67f0-QPgs)
垢版 |
2020/05/24(日) 02:12:48.45ID:XQywz7aN0
>>760
同じく別要因だと思う
単純にソイルが崩れてくる=ソイルの効果が切れるからコケが発生しやすいでしょ
粒の形を保つのがバクテリアだとしてもソイルの効果が切れたら形だけ保ってても意味がない再生出来るなら分かるんだが
0764pH7.74 (アークセー Sxbb-4oBx)
垢版 |
2020/05/24(日) 02:20:02.58ID:2eHwxIlpx
>>757
>>762
書かれてることは全体的に正しいと農家の俺も思うが
団粒化とバクテリア剤の話の関連性がよく分からない
そんなもんより砂糖水でも注射器で底床の各所に入れた方がマシ

この理論なら必要なのはバクテリアではなくバクテリアの餌なんだし
化学的には腐葉土は分解過程で砂糖水とほぼ同じ物質になるのだから
0765pH7.74 (スププ Sdba-IH4O)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:17:29.76ID:b6Huj6/md
>>763
ちゃんと形が保ててるなら通水性良くて根はり良い底砂だから他の底砂みたく様子見ながら肥料追加やph調整に切り替えれば問題ないんじゃ

実際はソイルのパワー切れと同時にヘドロ化が始まってるから対処難で簡易リセット推奨になるみたいな
0766pH7.74 (ワッチョイ 67f0-QPgs)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:40:27.73ID:XQywz7aN0
>>765
軟水化に肥料phと難しいからソイルなんでしょ
途中からでもやれるなら最初から砂でいいじゃんって話よ
0767pH7.74 (スププ Sdba-IH4O)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:14:10.29ID:b6Huj6/md
そうね
貼られたアクアフォレストの記事ではソイルの保肥性が凄く便利ってことなのでここが大きな差なんだろうな

でも素人にはイオン交換によって肥料分をコントロール出来るって仕組みがさっぱりわからん
0768pH7.74 (ワッチョイ 37cc-k/fh)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:35:48.54ID:58qnros80
>>764
ソイル水槽でエビが増えなくなったら足しソイル
https://aquarium-supplement.net/menu/beepeat.html

エビを育ててるとしばらくすると増えなくなってくるんだけど、
フミン酸や砂糖水だけを入れるよりも、ソイルや腐葉土やピートを入れら方が増えるようになる
多分ソイルや腐葉土を入れる事によって、軟水化やフミン酸やミネラルの補充と、炭素分を追加する事による微生物の活性やソイルの寿命のピークを伸ばす事に繋がるみたい
0769pH7.74 (スフッ Sdba-MF13)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:21:02.80ID:xqqxl8+Pd
水草大量投入でコケ生えなくなったな
特にアマゾンフロッグピットが有能
アホみたいに増えるし捨てるのも簡単
0770pH7.74 (ワッチョイ 639d-O5Ya)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:21:53.43ID:oKqOewem0
>>764
ソイルの崩壊を出来る限り防ぐためになるべく早くバクテリアを増やした方が良いんじゃないかと思ったんだわ
ソイルが早期に崩壊する=ソイル粒内のバクテリアの数が足りないってことも要因の一つなわけじゃん?
なら粒が崩れてからじゃ遅いんだから
なるべく早く、特にセット初期にバクテリア剤を使うことでソイルの粒を少しでも長く維持しようって話
セット初期って単語が入ってない言葉足らずなレスだったのは申し訳ない
0771pH7.74 (ワッチョイ 36c4-nYhk)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:47.45ID:PYeDuTWi0
うちの30キューブアオミドロ水槽、3ヶ月で復活した。
元はアオミドロだらけでボルビティスの葉が全く見えなくなるくらい。
毎日2Lの換水、ヤマトヌマエビを10から20に増やす(内3匹脱走して17)、あとは2週間に1枚づつアオミドロにまみれてどうしようもなくなった葉をトリミングした。
魚はメダカ一匹なので餌は月1。
遮光、減光は一切無し。
2ヶ月過ぎたところでアオミドロがおおよそ1/4になった。
すると今度は肥料不足になってニューラージとパールグラスがいじけてきたので、カミハタスティック1/4本ほど必要なところに埋めた。
これで3ヶ月でようやくアオミドロ消滅、水草も今の所絶好調。
長かった…
0772pH7.74 (ワッチョイ 8367-M41l)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:54:27.72ID:jwZrTuHw0
サヤミドロとの戦いが終わった
マツモが鍵だったわ
0773pH7.74 (ラクッペペ MMb6-tGjf)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:44:51.80ID:lc6hgE0xM
アナカリスとモスだけのグッピー飼育水槽なんだが黒ヒゲが出た。
すぐトリミングしたが、底面の煙突、スポンジフィルター、アナカリス、モスに次々と出てどうにもこうにも無くならない。。。
リセットしかないのでしょうか?
0774pH7.74 (アウアウウー Sac7-k/fh)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:48:36.62ID:FlXyZhCRa
グッピーの餌はリンが多いから、リン吸着剤を入れるのが一番効果がある

もしくはカリウム添加とアマフロ入れると多少はマシになる

それでも減らないときは窒素肥料を様子を見ながら入れる

うちはそれでマシになった

竹酢なんかで対象しても、リンが減らない限りは黒髭はでまくるよ
0776pH7.74 (ワッチョイ 419d-XI5K)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:42:32.07ID:O4BFYUqZ0
薬品はなんか避けてたけど酸素が出るだけならとついにオキシドールに手を出した
黒くてしつこい藍藻が2日くらいであっさり解決して拍子抜けした
ビーシュリンプも元気だしなぜかラスボラブルーネオンの色味が爆上げした
ただし貝は避難必須
0777pH7.74 (ワッチョイ 5b17-parb)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:02:07.11ID:7/pRUyWT0
>>776
>ラスボラブルーネオンの色味が爆上げした
これはちょっとおもしろいな
どういう理屈なんだ
水中の雑菌が減って調子が上がったのか?
0778pH7.74 (ワッチョイ 419d-XI5K)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:05:57.06ID:O4BFYUqZ0
>>777
くすんで黒メダカみたいになってたけどギラギラ鮮やかなグリーンになって背中の青味まで出てきたよ
何なのかね
0779pH7.74 (ワッチョイ 79a5-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:47:41.49ID:FfwdHvoB0
オキシドールって濾過バクテリアへの影響ってどんなもんなの?
藍藻もバクテリアらしいし気になるんよね
注射器でスポット的に掛けるって方法じゃなくて
全体に溶かし込む方法だよね?
0781pH7.74 (スププ Sdb3-cso1)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:43:27.74ID:4wHHrtL8d
ガラス面と底砂の間に茶ゴケみたいなのが出るんだけどこれも藍藻だったりするんだろうか
しばらく放置して前面ガラスと底砂の間が茶色ですげー汚くなったころにいつもの色の藍藻が発生して慌てて全部掃除した
0784pH7.74 (ワッチョイ b9e3-EyT5)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:24:22.29ID:XMxqP9e10
コケが出てからちまちま対策するより、サクッとリセットした方が精神衛生上いいような気もする
コケが大発生したらもはや手遅れ
0787pH7.74 (アークセー Sx8d-igHL)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:57:44.25ID:aM4hkSZNx
魚やらに興味無かったら余裕だけど
気に入った魚も入れたいなら難しいよね

窒素やリン出すのは奴らなんだから
0788pH7.74 (ワッチョイ 51a1-LqIj)
垢版 |
2020/06/01(月) 06:03:08.76ID:EDPB5MN00
大磯歴10年
6年間ずっと黒ひげとの戦いに敗れてはリセットしてて、最期の勝負で底床一番下に、砂の細かいテトラコンプリートサブストレイトを敷いた上に大磯。

結論、水質は硬度もPhも変わらないのだが、吸水付近に脱窒層が出来てオコシやカミハタスティック多めに入れても黒ひげほぼゼロで窒素が足りない位。 

黒ひげは底床での硝酸塩の蓄積が大きいと
理解できた。

立上げ4年目で、底床からの窒素ガスでエキノの成長が鈍ってきので、芝生のエアーの原理で穴あけしてガス抜きした所。
これから更に嫌気が進みエキノが負けるか、ガス抜きで立ち直るか実験中。
0789pH7.74 (アークセー Sx8d-igHL)
垢版 |
2020/06/01(月) 06:56:54.01ID:aM4hkSZNx
>>788
興味ある
底から上がってくる気体が脱窒で得られた窒素なのか
テトラコンプリートサブストレイトの中のピートが分解されて出てくる二酸化炭素なのか知りたい

石灰水を手に入れて本当に二酸化炭素じゃないか確認してくれないか?
水槽中でビニールのに気体集めて、常温で24時間放置した水道水たくさん入れ
ビニール袋を振ったのちにどれだけ気体が溶けて無くなるかでも確認できると思う
0790pH7.74 (ワッチョイ 51a1-LqIj)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:13:16.12ID:EDPB5MN00
>>789
最近になって20秒に1度、5ミリ位の気泡が湧き上がるから硫化水素を疑って焦ったんだけど硫黄の臭いはなかったから、窒素か二酸化炭素のどちらかだね。

耕してだいぶ治まったんだが、コケは出ないけど根がやられてそうだから軽くプロホースでザクッた。

化学に詳しくないんだが、二酸化炭素が底床からボコボコ湧き上がるなんてよくある事なんですかね?
0792pH7.74 (アークセー Sx8d-igHL)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:13:49.81ID:jAl0kxvUx
>>790
砂糖入れたらイースト湧いて二酸化炭素が出てパンが膨らむ
ピートも組成だけ見たら砂糖と完全に同じで炭素と水素と酸素でできてるから
脱窒か窒素同化かで微生物の餌になってたら絶対に二酸化炭素が発生する
そしてテトラコンプリートサブストレイトは主にピートで構成されてる

二酸化炭素は窒素より圧倒的に水に溶けやすいから泡になりにくいけど
テトラコンプリートサブストレイトが原因なら理論的に二酸化炭素か窒素なはず

硫化水素は淡水だとそんな簡単には出ないよ
海水なら水中に大量にある硫黄が、淡水だと供給されにくいからね
0793pH7.74 (ワッチョイ 13fc-LqIj)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:34:30.72ID:JIZcQy1w0
>>792
なるほど、何となくわかりました。
ありがとう。

サブスト敷いて4年目は経過してるからピートモスは分解されてると思うけど、田砂なみに細かいから、そこのバクテリアは嫌気呼吸になってますね。

黒ひげも緑藻も出にくくなってるから、窒素ガスも二酸化炭素も両方発生していそうです。

もうしばらく経過観察してみます。
0794pH7.74 (ワッチョイ 7125-jIhe)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:24:15.54ID:oxzfhSDf0
レイアウトと低床ちょっと変えただけで死の世界になってしまった…

https://i.imgur.com/QU4saMP.jpg
https://i.imgur.com/nbGQXHW.jpg
午前中に2時間くらい太陽光が当たる窓際だからコケるのも仕方ないとは思っていたけど
1年か1年半前くらいは豊かに育っていたのに泣
https://i.imgur.com/JCOiUms.jpg

別の水槽からサイアミ派遣したけど食べてくれるかな
0796pH7.74 (ワッチョイ 9390-jIhe)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:10:14.42ID:AtAxKIOP0
ID違うけど画像上げたやつです
家中のヤマトかき集めて投入してみます
0798pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-06yV)
垢版 |
2020/06/05(金) 22:01:53.77ID:YO6SKPWf0
水槽用じゃないけどAmazonで見つけたプラ刃のスクレーパーがいい感じ
1500円でなぜか替刃も100枚付いてた
0802pH7.74 (ワッチョイ 5517-Qnt4)
垢版 |
2020/06/06(土) 14:26:44.69ID:EhO6zgg30
結構良さそうだな
ADAもどきの中華スクレーパー買ったらたしかによく落ちるんだけど使い続けてると水槽に傷が…
これはADAの本物でもこうなるのかな?
0803pH7.74 (アウアウウー Sa11-fl6Y)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:37:49.85ID:tZDlMSxoa
ADAのプロレイザーでもやり方が雑だと傷は付くよ
砂を噛んだまま動かしたり刃が悪くなったまま動かせば傷は付く
0806pH7.74 (ワッチョイ 5517-Qnt4)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:25:03.12ID:EhO6zgg30
>>805
深さによるだろうけど普通にわかる
一度目立つ傷をキイロビンで磨いてみたけど変化なかったわ
0807pH7.74 (ワッチョイ 8629-nuBk)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:41:37.26ID:uaA+sRXz0
剃刀の刃をつける奴使ってるけど買ってから1年刃の交換してない。傷は全然わからない。
0811pH7.74 (ワッチョイ 5517-Qnt4)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:02:45.27ID:d3EZ2B9C0
やっぱ錆びるよね
そういや普通の青板ガラスと高透過ガラスで傷つきやすさに差とかあるんだろうか
0813pH7.74 (ワッチョイ 5517-Qnt4)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:18:11.53ID:d3EZ2B9C0
>>812
砂挟まなくてもうっかり横方向に動かすとキッと嫌な音がして傷が付くことがある
刃の端の部分でひっかく感じになるみたい
0815pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-f6iC)
垢版 |
2020/06/08(月) 08:09:31.05ID:5mDQhoXJ0
刃を交換したばかりのスクレーパーの気持ちよさは凄いよな
マジで滑らか
使いはじめのころは刃を横にスライドさせちゃって内面に傷付けちゃったわ
キューブガーデンだから中身で勝負やって思ってそのまま使い続けてる
0816pH7.74 (ワッチョイ 33e3-PnYs)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:54:58.79ID:dRcs9t610
水槽立ち上げ初期の茶ごけって放っておく方がいいの?
それともヤマトヌマエビを入れた方がいいの?
水交換はまめにしている前提で
0817pH7.74 (ワッチョイ 73cc-Kl1E)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:00:39.33ID:96dUnm7+0
茶苔はしばらくしたら消えるから自分はそのままにしてたな

コケが生えた時に、貝やエビを入れても対処療法でしかないから

結局は水槽の管理の見直しが一番だと思った
0819pH7.74 (ワッチョイ 6f89-JDYC)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:59:05.00ID:p9LjijI20
オトシンは邪魔にならないし丈夫だし数少なめにしとけば茶ゴケ消えても餓死も大丈夫だからよい
得意なコケの種類がテデトールで簡単に対応できる範囲と被るのがとても残念
0820pH7.74 (ワッチョイ 136e-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:39:45.11ID:0JdB6kS/0
茶コケはコケ界の中でも最弱!
魚もエビも貝も大好きなうえにいつの間にか消えてなくなる
0821pH7.74 (ワッチョイ 3f73-0/Px)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:49:44.42ID:UgSLRgfx0
水槽立ち上げて9ヶ月たつけどいまだに茶ゴケでるよ
浮き草入れたらだいぶ減ったけど
0823pH7.74 (ワッチョイ ffe3-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:22:07.50ID:kf0Vn4JM0
オキシドールはじめて使ってみたけどこれめっちゃ効くね
シリンジで直接吹きかけたら2日目でもうコケ枯れた
水中で使った場合の効果は木酢液やクエン酸より上だと思う
0824pH7.74 (ブーイモ MMff-0/Px)
垢版 |
2020/06/12(金) 15:59:09.86ID:ZYFyQxNUM
>>822
うっすらと砂利引いた金魚一匹の60cm水槽だ
換水の頻度が多いのかもしれないけど生体が元気だからいいけど
0825pH7.74 (アウアウウー Sa67-+OUt)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:03:32.16ID:jjwmxM03a
立ち上げて3週間の水草水槽、苔出たらヤマトとか生体入れて楽しもうと思ってたのに一向に苔生えないから毎日水草だけ眺めてる
0826pH7.74 (ワッチョイ c39d-Fi+f)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:11:37.67ID:hhjf2nNh0
>>823
苔の種類は?藍藻によく効くのは確認済みだけど、アオミドロが増えてるんだよね。効くようなら試してみたい
0827pH7.74 (ワッチョイ ffe3-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:58:10.82ID:kf0Vn4JM0
>>826
ダイレクトにかければどんやつでも大体いけそうだけど
糸状コケとツンツンしたやつは枯れたよ
0832pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-Nmph)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:06:04.16ID:2XgXU9sl0
逆の意味で効く
0834pH7.74 (ワッチョイ bf8a-0f3O)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:00:59.93ID:+odagu+u0
これが黒髭苔というやつですか
(かつてロタラと呼ばれていたもの)

https://i.imgur.com/YhrHhCt.jpg

リセットしたばっかなのにもうアクア辞めたいwwww
0835pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-Nmph)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:34:18.79ID:2XgXU9sl0
残念ながら…
藍藻です
シアノバクテリアです

セットし直しても
古いソイルとか赤玉とかでもでる
水質良くても出る
0837pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-Nmph)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:40:52.62ID:2XgXU9sl0
かび臭くなくて黒くてキクラゲみたいな感触だったら
別の苔かも
長期維持してると砂、ソイルと
ガラス面の間に出来るタイプのやつだね

ビオトープとかの壁面に出来て
水草包み込んで枯らす
意外と固いから藍藻みたいにスルッととれない
屋外のミクロソリウムナローとか半分くらいやられた
0839834 (ワッチョイ bf8a-EVMN)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:16:34.04ID:+odagu+u0
リセットして二週間
水草をちょっと揺らすとすぐに剥がれてスポイトで吸い出せた
ということはコケではく藍藻ですかね
とりあえず半分水換えして照明は消した
生体は紛れ込んだミジンコとヨコエビ以外は居ない

完全遮光ってのを試してみるべきだろうか
0844pH7.74 (ワッチョイ c39d-Fi+f)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:42:34.35ID:hrG64Poe0
ああでもゴールド顆粒は他の水草にも悪影響だからオキシドールの方がいいかな
0845pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-Nmph)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:01:17.07ID:jRshsGNE0
ブヨブヨ硬いのはオキシドールあんまきかない
バックスクリーンみたいなフィルム状になってる
ビオトープについてるのは剥がすのがこれまた気持ちいい
0846pH7.74 (アークセー Sx87-CFX2)
垢版 |
2020/06/16(火) 05:45:05.22ID:pXPUJ1j5x
藍藻って、オキシドールを水に入れとくだけで効く?
グリーンFゴールド顆粒みたいに
0848pH7.74 (ワッチョイ 93b9-0f3O)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:53:20.60ID:2weuJEIp0
>>846
程度と藍藻の種類による
腐海みたくなってても一般的な量入れるだけで嘘みたいに消えることもあれば
見た目ほぼ変化なしということも
0849pH7.74 (スップ Sd1f-Zyrv)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:53:43.52ID:j+fIb1IYd
>>847
ウソを教えるな
60水槽ならキャップ2杯スタートで毎日1杯入れbトれば藍藻消えbトいく
0851pH7.74 (アウアウウー Sa67-Kl1E)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:20:50.44ID:fAxmWqQfa
>>850
過酸化水素水やから、量さえ間違えなきゃ
消毒や髪の脱色に使える位やから問題ない

オキシドールの原理はは苔を脱色させて枯れさせるんかね?
0852pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-Nmph)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:24:37.78ID:t2ACd56P0
>>850
オキシドール事態は特に問題ない

入れるとシダとコケ類や細かい葉を持つ
水草も調子落としたりする
藍藻も大量に消滅するから
水質が急激に悪化する場合がある

細めのホースで藍藻吸い出しと水換え併用
0853pH7.74 (ワッチョイ 93b9-0f3O)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:08:52.38ID:2weuJEIp0
>>850
オキシドールのせいなのかはわからんけど
古代魚、スネークヘッドは露骨に調子を落とした事がある
よくダメージでかいと言われるエビ、スネールは逆に平気だった

たぶん、バクテリアにダメージがいって水質が急激に悪化したとかそんなんだと思う
あと、ソイル使ってる水槽では何もなかった場合が多く
ベアタンクや大磯の水槽でダメージがあった
単にベアタンクで飼ってるような古代魚とかによくなかったのか
ソイルならソイルにバクテリアが豊富だから水質急変が抑えられたのか
ソイルの吸着効果でオキシの毒素?が吸着されたのか
どれかわからんがそんな感じ
0854pH7.74 (ワッチョイ f3ea-DsE4)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:05:33.45ID:Ab/rg8XX0
>>849
ウソじゃねえよ
過酸化水素が殺菌に使えるのは6%以上からだぞ
市販のオキシドールの濃度がそのくらいだ
60cm水槽にキャップ二杯程度で効くわけねーわ
プラセボビッチだなw
0856pH7.74 (ワッチョイ 33f0-Zyrv)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:36:41.67ID:+02fAe5K0
>>853
古代魚って薬剤類ってかなり弱いからそりゃダメでしょ市販の魚病薬はほぼ使えないし
>>854
水槽全体を殺菌するならそうかもしれないが藍藻はそこまで濃度上げる必要はない
0857pH7.74 (ワッチョイ 3e5d-IHjC)
垢版 |
2020/06/17(水) 01:03:47.79ID:WEdQexGF0
古代魚は種類によっちゃ熱帯魚用の濾過ウールも
品質悪いのだと死んだりする
0858pH7.74 (アークセー Sx3b-je98)
垢版 |
2020/06/17(水) 06:51:13.71ID:lPnOeGUCx
>>848
そっか、やってみないと分からないか
ポチって見るしかないんだな

>>851
藍藻は植物じゃなく実際は細菌だからね
オキシドールで殺菌して殺してる

>>853
オキシドールは酸化剤かつ還元剤として働くからね
ソイルも有機物の塊だから酸化や還元行われるので
結果的に濾過槽の微生物に届く前にオキシドールが分解されたんだろうな

>>854
市販品は3%みたい
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med_product?id=00011187

人間の消毒には最低でも0.3%以上(10倍希釈)が用いられるようだね
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00011187

>>856-857
フィルター止めて使った後、大量水換えするのが良さそうだな
古代魚や大型魚が魚病薬で直接やられてるのではなく
古代魚や大型魚飼育は生物濾過に余裕ない上にベアタンクだから
魚病薬で濾過細菌が殺されたせいであることも多そうだし
0860pH7.74 (ワッチョイ 17ea-ZKV6)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:44:54.77ID:pl5AoaSY0
>>859
ついでに言うとキャップ二杯程度のオキシドール量なら
あっという間に過酸化水素が分解されるよw
プラセボビッチ全開のお花畑脳だねヤレヤレ
0863pH7.74 (アウアウウー Sa47-ZKV6)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:52:23.59ID:ofQ9j4uqa
>>862
例えるなら、新型コロナ騒動で、
効きもしない首から下げる除菌グッズや、
次亜塩素酸水に踊らされる奴のこと
0864pH7.74 (ワッチョイ 3b96-Epcz)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:03:42.47ID:vdnijlFS0
勝手に言葉作るなよww
調べる気にもならんわ
0865pH7.74 (ワッチョイ f608-f3e5)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:22:57.19ID:9gsTzp7w0
Bioコケクリアってやつ買うか迷ってるんだけど使ったことあるやついる?
0866pH7.74 (ワッチョイ e39d-f3e5)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:24:42.81ID:5UQtxEg90
>>865
何ゴケなの?
0867pH7.74 (ワッチョイ 17bc-LY5x)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:32:29.01ID:tkL5ikS70
緑髭苔がでてきてブセファランドラがやられてるんだが、どうすればいいんだろう?

生態はベタ一匹、30cm規格水槽で餌は1日5粒くらいなんだが水換えするとPH7.5、半日たつとPH8.5までになる。アルカリ性が高いんで1Lくらい水換えしてる。
0869pH7.74 (ワッチョイ f608-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:00:57.73ID:RnYntco30
>>866
緑ゴケ
0870pH7.74 (ワッチョイ e39d-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:18:14.64ID:UYiPynR90
>>869
斑点状なら取れなくなる前に掃除。
ふわふわならメダカやみじんこに食べてもらう。
0871pH7.74 (ワッチョイ f608-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:26:25.56ID:RnYntco30
>>870
壁にびっしり生えてる感じ
0872pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:40:31.60ID:S7S9Ki+zp
>>871
照明CO2添加中止、掃除して水換え50%、しばらく回して物理濾過掃除
で様子見る、とか。
0873pH7.74 (ワッチョイ f608-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:32:56.84ID:RnYntco30
>>872
とりあえず照明減らして水換えしてみるわ
0876pH7.74 (アウアウウー Sa47-HcYh)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:39:45.41ID:3rwm+WeNa
>>875
リーヴィッヒの最小率ってのがあって

窒素以外の何かが足りないと、窒素も吸収できない事はある

リンやカリウムや微量元素のどれかが足りないと
水草は窒素も吸収出来なくなる

そうなると水草が成長せずに苔ばかり生える事があるし

例えばマグネシウム過剰だとカリウムの吸収を阻害されたりとかもある
0877pH7.74 (ワッチョイ 8a8a-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:47:22.32ID:xxY97D7X0
シアノバクテリア(藍藻)って水槽内の富栄養化が解消されれば自然となくなるもの?
0879pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:49:48.15ID:S7S9Ki+zp
>>875
CO2と光量だけで白いアオミドロ出てくるけど止めれば居なくなる。
0881pH7.74 (アークセー Sx3b-je98)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:19:03.06ID:Xp0iEdCDx
>>876
アオミドロとかのコケも植物なはずなのに
なんでそのリーヴィッヒとやらの影響受けないの?
0884pH7.74 (ラクッペペ MMb6-duAz)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:14:41.46ID:0m6KRfgwM
>>879
確かに白いです。
ピンセットでグルグル巻きすると緑色になるくらい。

>>876
窒素不足のためリン、カリが余って
アオミドロ発生ということは
考えられますか?
0885pH7.74 (ワッチョイ b7cc-HcYh)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:20:11.12ID:0B4fNqfw0
アオミドロは窒素かリンが過剰だと出やすいけど
カリウムは確かそんなに要らなかったと思う
0886pH7.74 (ラクッペペ MMb6-duAz)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:31:06.01ID:0m6KRfgwM
ありがとうございます。
テトラテストでNO3がほぼ0なのに
アオミドロが発生しているので
窒素投入するか迷ってました。

とりあえずco2止めて様子見てみます。
0887pH7.74 (ワッチョイ e39d-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:51:39.64ID:wGtEHkMb0
脱窒して硝酸塩0にしたらアオミドロ系は一切出なくなったわ
リン酸除去剤突っ込んでるから黒ひげも見ないけどサンゴ状コケはクリプトコリネの葉の縁にチラホラ着くわ
こいつはなんの栄養が多いと繁茂しやすいんだっけ?
0888pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:23:31.63ID:S7S9Ki+zp
>>886
そうだね、あと48Hくらい黒い布かけて真っ暗にしてみ、水温には気をつけて。生体はどっうてことないから。
0890pH7.74 (アークセー Sx3b-je98)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:25:58.71ID:l7KeWYCJx
>>882
でも植物である以上、栄養素の一番のメインである窒素は必要なんじゃないの?
マイナーな微量元素は無くても平気なのかもしれないが

>>887
サンゴ苔はオキシドールがめっちゃ効くらしいし
そもそも植物じゃなく藍藻みたいに細菌や真菌なのかもね
0891pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:29:01.57ID:S7S9Ki+zp
>>887
アオミドロは白、茶、緑の3種類、それぞれ発生原因は違う。
けどそんなに嫌わないでくれ、綺麗な水槽にも絶対に居る全生命体の起源の、神のような生き物だから。
0893pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-QR+y)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:21:17.67ID:2Jx0YSix0
2週間ほどで消えたから今は問題ないんだけど納豆の糸を切れる寸前まで伸ばしたような白(透明)っぽいコケって何ゴケ?
ミクロソリウムの葉の先端辺りから伸びてたんだけど
0894pH7.74 (ワッチョイ e39d-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 05:28:54.56ID:Mf2N79s40
>>893
黒髭かな
0896pH7.74 (ワッチョイ 3b96-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:27:59.23ID:NXKbqDw80
ソイルの中の藍藻は、どうやつて処理するの?
0900pH7.74 (ワッチョイ a7e3-AoFE)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:34:36.94ID:7du07wKL0
ソイルに黒髭ごけが生え始めたら寿命だと思ってリセットしてる
最近、ソイルってそんなにいいか?と思い始めて、素焼きの土にイニシャルスティック刺してるがこっちのほうが管理しやすい
0902pH7.74 (ワッチョイ a796-rI+j)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:55:15.61ID:Cjsjhqyn0
浮き草入れてたけど意外と苔抑制してくれてた。
0903pH7.74 (ワッチョイ e39d-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:24:43.36ID:Ljem7IPK0
>>896
オキシドールソイルに噴射とか正気じゃないからめとけ
フィトンギット・ゾルみたいな強い酸性かつ粘性のある液体を適量注入して
ソイルまでのガラス面をアルミホイルで遮光
3日くらい間をあけて遮光したソイル部分様子見
0904pH7.74 (アークセー Sx3b-je98)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:10:15.06ID:6iY+Azdlx
>>903
オキシドールより木酢液=フィトンギット・ゾルを推す理由は何?
一瞬で分解されるオキシドールの方が無害な感じするけど
0905896 (ワッチョイ 3b96-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:23:06.91ID:BwKrqXib0
今からやろうと思ってたんだけど
オキシドールはダメなの?
調べたらソイルが崩れるって書いてた
どうしようかな
100金でスポイトとオキシドール買ってきたよ
0907pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 05:29:50.51ID:0Ogr13Hb0
>>904
やってみたら分かるけど
気泡上げて粒が崩壊する
ただでさえ藍藻が目立つくらい環境がよろしくないんだから
余計に嫌気域を作り出すのはおすすめできない
オキシドール自体は効果も持続しないし
粉砕したあとプロホースで吸うっていうならやっても良いと思うけど
それならフィトンギットゾル注入して終わりの方が効率良いし効果も持続する
0908pH7.74 (ワッチョイ 7f19-RNok)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:28:05.25ID:y3UtRCQQ0
オキシドールはソイル崩れるけど、アホみたいな量入れなければそんな気にしなくて良いと思うよ。むしろ躊躇して藍藻蔓延するほうが大変。
早期発見で1cm四方くらいの大きさであれば0.1mlくらいで退治できる
0909pH7.74 (ワッチョイ 3f8a-SEka)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:33:31.51ID:os7fbCGR0
ヨコエビ用ほったからし水槽
水作フサフサ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/UZkpyOh.jpg
0911pH7.74 (ワッチョイ 8f96-pPzt)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:33:32.14ID:+KGS4g5P0
写真撮る暇あるんやったら掃除しーやww
0912pH7.74 (ワッチョイ cf6e-VnzE)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:09:43.50ID:1dV1P1Xp0
藍藻とかラムズ入れてほっといたら消えたけどな。その時は立ち上げ一月程度の底面濾過だったからまだ安定してなかっただけかもしれんが。
0914pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-9ZHA)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:23:57.78ID:wqjEiLQQ0
オキシドールでアオミドロ殲滅、おまけにカワコザラガイも撃退

オキシドール最強
0917pH7.74 (ワッチョイ 8ff6-9ZHA)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:46:42.87ID:YqmHwiPF0
なんかもうスレタイに【オキシドール】て入れてもいいレベルでオキシドールしか言ってない感
0918pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-fven)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:14:07.61ID:fc62tVTj0
価格、入手難易度と目に見えて効果が分かるほどの強さな上に
バイコムアルジガードとしてそのまま売られてる始末だし
適量使えば生体にもダメージは少ない
唯一の欠点は一部の水草にダメージを与えやすい点くらいか
0921pH7.74 (アウアウクー MM63-JOTr)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:23:41.76ID:qkWXICFcM
オキシドールおじさん、色んなスレで暴れまくってる模様

以下、コリドラススレより

167 名前:pH7.74 [sage] :2020/06/30(火) 20:56:35.60 ID:WEDqbXZR
コリドラススレ、硝酸塩スレ、脱窒スレと、苔対策スレが同時期に荒れたのよ。

コリドラススレ→エビと魚の混泳おじさん
硝酸塩、脱窒スレ→みりん崩壊おじさん
苔対策スレ→オキシドールおじさん

いずれのおじさんも
・説明が長い
・具体的な論拠がない
・主張が同意されるとさらに長く追い討ち
・反対の立場の人にはキッズ認定

他にも共通点挙げたらキリがないが、なにより先輩風吹かせる雰囲気がそっくり
0922pH7.74 (ワッチョイ de69-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:14:35.80ID:ZDW/A7160
>>921
メダカスレで先週くらいに小麦粉おじさんが沸いてたぞ
フルボッコにしてやったら消えた
ちなみにその時のワッチョイが
ワッチョイ 0b9d-f3e5
スププ Sdba-f3e5

ワッチョイ xx9d-xxxx
スププ Sdba-xxxx

流石にプロバイダまでは変えられないだろうから
このワッチョイによる自演質問&回答&感想&うんちくを完全スルーし続ければ
基本構ってちゃんなのでいつの間にか消える
0923pH7.74 (ワッチョイ dee3-7QJv)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:03:31.36ID:RlbCf8IW0
余った水草をプラコップ?(バーベキューとかで使いそうなやつ)で育ててたら
緑色のコケがソイルとコップ側面に付いたのですが、緑色のはコケ界での厄介度はどんなもんですか?
コップ内で育成したのを水槽に移そうとも思ってたのですが一度でもコケ生えてしまったらもう移さない方がいいですかね?
0924pH7.74 (ワッチョイ 634f-Q0dt)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:03:39.54ID:v55hE1LV0
表面にだけつく緑色のは少し擦ってやれば落ちる
余剰の栄養分と光があるから生じるどうしようも無い
苔ですな


ただ、緑色でも霧がかったようなもやもやとか、とろろ昆布のように濃厚なねろねろは少し厄介になる
0927pH7.74 (ワッチョイ 8fe3-hau5)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:16:14.37ID:3lSw1a1P0
ヤマトヌマエビは優秀だけど、コケがなくなると水草の葉っぱを食べ出すから厄介
0930pH7.74 (ワッチョイ 0689-t0rk)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:47:07.93ID:/lUBTC4F0
チャームでよく売ってるアルジーライムシュリンプ試した人います?ミナミに毛が生えたような働きと食害率だと思っていい?
0931pH7.74 (ワッチョイ dee3-7QJv)
垢版 |
2020/07/03(金) 01:47:40.77ID:i6wnaSit0
>>924
ありがとうございます
このコケは水槽に移しても全然大丈夫な系のコケなんですね
液肥的なものを入れたら一気に出てきたので余剰な栄養だったぽいです
0932pH7.74 (スッップ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/03(金) 03:08:38.64ID:h3tN7G/Nd
>>921 = >>922
それお前がちやほやされる人に嫉妬して噛み付いて荒らしたスレ一覧じゃん
全スレで理由も無く「嘘だ、違う、でたらめ」みたいな幼児会話から始まって
勝手にちやほやされて上機嫌みたいな決め付けやるから同一人物なのまる分かり
0935pH7.74 (ワッチョイ 1b8f-qC4h)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:27:32.77ID:r7IbOK/N0
水草水槽でベタ飼ってるんだけどまったく同じ水槽レイアウト、水換え頻度なのに片方だけ水草がコケまみれ
0939pH7.74 (スッップ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:37:28.97ID:SnGBsKGHd
>>933
ここに来ると開口一番から妄想を垂れ流す糖質キッズのワッチョイが分かると聞いて
0940pH7.74 (ワッチョイ bb89-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:41:24.46ID:xNRtZcSH0
構うならお前もNGなわけだが・・・

>>935
全く同じ構成なら入れてる添加物やエサ
あるいは始めた時期、過程、そういう話でなくて?
0941pH7.74 (ワッチョイ 1b8f-qC4h)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:42:18.20ID:r7IbOK/N0
>>938
コケ対策の先人たちにアドバイスを貰いたくて出張してきました…
ミジンコ大発生は2枚目のマシな方です!
0942pH7.74 (スッップ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:54:19.70ID:SnGBsKGHd
>>941
ミジンコ大発生が一方という話ならその時点でもう違くね?
というか何があってそんなんなったんよw
そこ書いてくれないと分からんで

>>940
もうNGぶち込んだから許して><
0944pH7.74 (ワッチョイ dee3-7QJv)
垢版 |
2020/07/05(日) 01:38:30.30ID:Q39GgaPD0
A コケ多 ミジンコ少
B コケ少 ミジンコ多

このことからもAが富栄養になってるってことだろか
Bのがバクテリア多い(余分な栄養たべてくれる)→バクテリアをエサとするミジンコも多い

考えられる原因
a、ベタの個体差(フンやエサの食べ残し)
b、水草の一部が溶けてる
c、酸素量→バクテリアの数に差が生まれてる原因?(エアレーションしてるからこれは可能性低そう?)
0945pH7.74 (ワッチョイ bf17-+Emp)
垢版 |
2020/07/05(日) 03:50:17.25ID:3v2fLuRn0
優位なバクテリアの種類の差とか?
一度2つの水作を入れ替えてしばらく様子見てみたい
0946pH7.74 (ワッチョイ cff0-CmLz)
垢版 |
2020/07/05(日) 06:51:01.26ID:bW1KLw0U0
>>944
ペットボトルに同じ水と水草1本入れて窓際に置いといても同じ結果にならないのがアクアリウムだから
昔実験したブログがあったけど見当たらないなバクテリアの違いだと思うよ
0947pH7.74 (ワッチョイ 1b8f-qC4h)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:54:07.40ID:LFqnxp2D0
みなさんありがとう…!
なるほどバクテリアの数が違うのか

ミジンコは人から貰った水草についてたっぽい
両方の水槽に貰った水草を入れたんだけど
2枚目の方だけ大繁殖して1枚目ではちょっといるかな?くらいだったんです
0948pH7.74 (ワッチョイ 46f0-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:26:19.75ID:0tBA4yDA0
15cmキューブで100匹前後のエビ水槽2つ並べてるけど
水槽1,はケンミジンコが居て、緑苔が壁面にちょろっと
水槽2,はゾウリムシ系で茶苔
1のミジンコを移植しても増えない

アクア深いなと思う
0949pH7.74 (ワッチョイ 8ae3-30t3)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:46:40.75ID:VUW9bn+E0
黒髭出るんでリン酸測定試薬買って
測定してみた。
一週間換水してない水草水槽(0.4mg/l)より
水道水(0.7mg/l)のほうがリン酸値高いんだけど
どうすればいいんだろ?
エーハイムリン酸除去剤はアルカリになって
モス枯れる
リバースグレイン6.8はブセ、ナナプチ溶けた
タスケテ
0950pH7.74 (スッップ Sdaa-1Mqh)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:01:03.13ID:DvxJuaG+d
>>949
硝酸塩除去スレなどで話題に上がっている、硝酸塩とリン酸を同化させて沈澱させるのはどうだろう
RedSeaのNo3-Po4Xなんかは硝酸塩とリン酸の濃度を下げてくれるようだが、中身はミリンだとか
0951pH7.74 (スップ Sd4a-ekRV)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:15:25.14ID:gu6SAyONd
>>949
ADAのソフナイザー(イオン交換樹脂)使うとリンも吸着するとかなんとか。お店の人に確認取った方がよいと思うけど
0952pH7.74 (ワッチョイ decc-gYEN)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:39:49.48ID:AbyXi7gR0
>>950
ミリンだと反応が早くて、酸欠や白濁起こすから、
もっと反応の遅い、生分解プラスチック粉末とかだとおもうよ。
0953pH7.74 (ワッチョイ 8a80-J1Jz)
垢版 |
2020/07/06(月) 17:02:56.03ID:5/SSqTVP0
>>949
同じく黒髭がけっこう出てきてます
リン酸測定試薬はリン酸以外も反応するらしいので使うのは躊躇しています
とりあえず
・週2回 1/5換水
・生体の餌を少し減らす
で対応してますがはたして減るのだろうか…
0954pH7.74 (スプッッ Sd4a-CmLz)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:08:23.40ID:wBgH996sd
黒髭出た水槽で対応しても新たに出ることは無くなっても除去しない限りほぼ減りはしないぞ
0955pH7.74 (ワッチョイ 8a80-J1Jz)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:01:50.65ID:5/SSqTVP0
>>954
と言うことは今生えてる黒髭苔は物理的に取り除かないとダメなんですね…
大きな流木にも生えてるから取り出しがかなり厳しい
どうしたものか…
0957pH7.74 (スップ Sd4a-ekRV)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:30:47.25ID:gu6SAyONd
木酢液を原液で塗って15秒ぐらいまつと黒髭枯れるよ。赤くなる。
塗るのはとても大変。そして炭の臭いがキツい。
クエン酸でもいいけどね
0958pH7.74 (ラクッペペ MMc6-30t3)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:43:57.62ID:dVqEdXr7M
>>950
NO3はほぼ0なんで…
追々やってみたいです。

>>951
カチオンのイオン交換樹脂使って軟水化した水使ってます。
GH下がってるから効いてはいると思うんですけど
リン酸は吸着してくれないみたいです。

>>953
ウチは換水するとリン酸が増えるという状況なので…
どうしたものか…
0961pH7.74 (ワッチョイ 5525-Cpkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:46:26.57ID:3nTJ/z9K0
FOXさんは前景広げたい時になかなかに新芽をむしゃむしゃ食いやがってくれるのがな…
メインから外のようわからん水槽に移って頂こうと思ってるけど如何せんメイン水槽の中で1番活き活きと我が道を行ってる感じの姿見せられるとそっとしとくかってなっちゃうね
0962pH7.74 (ワッチョイ 0533-SKKN)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:52:27.25ID:IVXfJdjd0
この時期外ビオのアオミドロをサイアミーさんが猛烈な勢いで食べてくれる
ヤマトの比じゃない 助かるわ
0963pH7.74 (ワッチョイ 5525-Cpkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:54:26.60ID:3nTJ/z9K0
決意固まったわありがとう
明日移っていただく
0964pH7.74 (ワッチョイ 059d-XmhJ)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:55:25.12ID:OTQtGjuj0
でもサイアミ新芽も食い荒らすしコリタブにも食いついてくる上に他の魚がコリタブつつきに来たら暴れて追い返してたからなぁ
自分は早々にお帰りいただいたな
0966pH7.74 (ワッチョイ 5525-Cpkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:20:40.19ID:3nTJ/z9K0
外のやつアオミドロが酷いから頑張って欲しいわ
うpスレじゃないけどなんとなく今撮ったやつの自分映り込みがよかったんで
https://i.imgur.com/HSXwcV0.jpg
0967pH7.74 (ワッチョイ 5525-Cpkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:21:07.68ID:3nTJ/z9K0
>>965
あー飛び出すかこやつらは
ありがとう
0968pH7.74 (ワッチョイ ab8a-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:28:52.83ID:IOj7J4w00
サイアミくん導入は最終手段にしたほうがいいよ
藻や黒ひげだけきれいに食ってくれるなんて幻想
柔らかい水草もりもり食ってガンガンでかくなるし
メイン生体の餌ぶんどるし、俺はグッピーの稚魚食われる瞬間も見たことある

仮にうまく苔だけ食ってくれても彼奴ら逃げ回るスピードも尋常じゃなく、隔離も難儀する

しかもかなりの長生き
サジェストに「後悔」なんてつく熱帯魚を俺は他に知らない
0969pH7.74 (ワッチョイ 059d-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:47:42.37ID:/Dlh5niW0
>>948
1は中々良い
2は日当たりが悪いか濾過が効いてない
茶苔は椎茸で緑苔は松茸
0970pH7.74 (ワッチョイ 0533-SKKN)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:38:28.67ID:HNjznReD0
>>968
ほんそれだが夏場は外
冬場でもメイン水槽のワンポイントリリーフからの隔離で対応してた
黒苔はサイアミでもどうにもならず結局リセットからの水草撤退した
0971pH7.74 (アークセー Sxa1-1fvL)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:41:59.61ID:GOzzPgCox
>>958
だってリン酸はアニオンじゃん
イオン交換樹脂使って水道水の水質変えてるなら
アニオンの使えば良くね?
0972pH7.74 (ワッチョイ 23e3-0CX+)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:28:54.45ID:bL9c8c590
>>971
軟水器にエーハリン酸除去剤入れてみた。
リン酸値は0.7mg/lから0.1mg/lに下がったので
様子みてみる
0973pH7.74 (ワッチョイ 059d-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:18:56.99ID:61Wcj1Wg0
薬は入れないで解決しよう!(水換えメインになるけど
0974pH7.74 (ワッチョイ 23e3-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:56:48.17ID:C39AxVGW0
少し前からだんだんコケが目立ってきた

アオミドロ的なコケがレインキーの上のほうについてるのと
ディフューザーに細かい毛のコケとサンゴ状ゴケ?が出てきてる

写真ないけどガラス面にもスポット状の苔と細かい毛のコケが出てる

少し前に水中ポンプの近くに黒ひげ発見して、
外部フィルタにリバースグレイン入れた

それ以降ひとまず黒ひげは見てないけど
写真のコケたちが増えてきてる
PHは6.5 GH3 硝酸塩は5mg/l

https://imgur.com/le0y3iG
https://imgur.com/hOOWW6x

ヘルプ
0975pH7.74 (ワッチョイ 038a-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:32:18.74ID:f1pQtzFZ0
水換えの頻度増やす
照明短くするor一週間くらい消しといてみる

冬と同じ条件で維持してても不思議と夏のほうがコケが活発な気がするけど
アイツらそういうバイオリズムあんのかな?
0979pH7.74 (ワッチョイ 059d-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:51:20.93ID:GUmHO6/30
pH6.0切るような水質なら硝化バクテリアが稼働しなくなるから、水換えでNO3除去するしかない。
0980974 (ワッチョイ 23e3-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:16:32.66ID:wARX9L+F0
>>978 -979は>>974あてでいいのかな?

一応、今亜硝酸と硝酸塩計ってみたけど
亜硝酸0.3mg/l以下、硝酸塩5-10mg/lぐらいっぽい

この濃度ならコケは増えないと思ってるんだけどそうでもない?

因みにリバースグレイン入れる前は確かにPH5.5かそれ以下だったと思う

なんか上手くはれてなかったから一応もう1度写真はっとく
https://i.imgur.com/VQFiuCM.jpg
https://i.imgur.com/B8rYsl7.jpg
0982pH7.74 (ワッチョイ 059d-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:49:11.38ID:GUmHO6/30
>>980
pHは記載あったから979は一般論として書いた。
水質は良さそう。
ヤマト居るんだっけ?このくらいのアオミドロなら指で拭いちゃうとか?水流を若干ソイルに向けるとか。

斑点状の緑苔は基本無害なんだけど早めに取らないと取れなくなるよ。指で取っちゃえば?
0983pH7.74 (ワッチョイ d59d-cI4F)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:59:42.84ID:4vZBQPfG0
>>980
そのレベルでも余裕でコケ生える。
コケの種類的に良さそうな環境にみえるよ。
あまり気にしないで今まで通りで良いと思うよ。
0984pH7.74 (ワッチョイ 4df0-zpbv)
垢版 |
2020/07/11(土) 03:09:32.11ID:5CJhAZfg0
レインキーに付いてる長い緑藻があるってことは照明時間オーバー
水槽の照明時間は適正でも日照時間が長いから少し水槽照明の時間落とすか点灯していない時間はなるべく暗くすれば解決するよ
硝酸は違うしリンだったらまず黒髭で問題になる
0985pH7.74 (ワッチョイ d59d-cI4F)
垢版 |
2020/07/11(土) 03:25:04.13ID:4vZBQPfG0
一つ言い忘れてた。
ヤマトが多目に居るのが条件。
そのうち水中養分は薄れてくる。

経験上釣り合いに近いレベルの水質でリン酸の影響が見えてくるのはこの後が多かった。多分緑のコケのアレパシーで髭系は生えにくいと思われ。
糞などの掃除は多目に。
0987pH7.74 (ワッチョイ 059d-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:33:34.00ID:tGledSh20
>>986
ん?おれは硝化バクテリアと脱窒バクテリアって同じに考えてるんだよね。生息環境が違うだけで。
0988974 (ワッチョイ 23e3-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:21:50.31ID:1nHX4vUu0
974です。皆さんありがとう。

ひとまず、水替えして可能な限りコケは排除した。

水槽はリビングにあって0時位までは明かりついてるから
夜間だけ遮光用のだんぼーるを水槽の外側につけてみた。

これで様子見てみて増えそうだったら、
数日間の遮光も考えてみる。

ちなみにコケ取りは40センチ水槽で
ヤマト2、みなみ、オトシン、サイアミが入ってる。
ヤマト以外は1匹
0989pH7.74 (スププ Sd43-LTeK)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:23:02.99ID:wB6zyt0vd
最初が肝心

水槽及び器具類は全て木酢液の原液を塗りたくっておく
活着系水草流木などは木酢液を少し薄めて噴霧しておく
これでコケ難い水槽維持が出来る
木酢液はかなり臭いので苦手って人はGEXのPH降下剤でも効くのでお好きな方をどうぞ

今からでも器具類やら取り出せる物は取り出して木酢液で洗う
水槽の水を抜けるだけ抜いて水槽の側面を木酢液を染み込ませた布等で塗りたくる
そして水を戻す

残った苔などは枯れていくのでヤマトの餌になる
0992pH7.74 (スプッッ Sd43-7n2a)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:00:30.31ID:z5fYGZvhd
オキシドールって薄めて投入しないとまずいですか?
30キューブにオキシドール徐々に増やしていき最終的に5ml投入したところでオトシンクルスが☆になったので…
ヤマトも1匹体が白くなり投入時には希釈が必要だったのかと今更疑問に…
0994pH7.74 (ワイーワ2 FF93-b2Fx)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:09:52.89ID:erfac3hVF
>>992
ちなみにヤマトヌマエビ、チェリーシュリンプ、カージナルテトラには全く影響無し
オトシンクルスは分かりません。
0995pH7.74 (ワッチョイ dae3-Nwtt)
垢版 |
2020/07/16(木) 00:13:48.30ID:0S7s2J8J0
ロタラに緑というか青緑色のベットリした
コケが付いてるのですが、
これはアオミドロですか?ラン藻ですか?
墨汁の匂いがします。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 0時間 26分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況