X



【抱卵】ミナミヌマエビ 179匹目 【かわいい】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 15:08:56.08ID:nAlJrUF0
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 178匹目 【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620951174/
0002pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 18:15:14.67ID:TFxwQEYt
0003pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 18:57:15.41ID:unuc8Hdx
そういえば、暴言と御経 のアホおらんね
0005pH7.74
垢版 |
2021/09/12(日) 20:40:14.41ID:0t85PgYJ
ミナミヌマ乙ビ
0006pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:11:55.06ID:yVpVfc+Z
うちの最小水槽は、水深20cm直径40cmくらいの睡蓮鉢だな
最低気温-9℃くらいだけど特に問題無い
0007pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 00:39:08.09ID:g1Y5x2P2
25cmで水面が凍っても問題無い
0008pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 02:54:33.95ID:W8xtpsum
近所に夜行くと水深0-5cm位で10cm四方に10匹は居るミナミ天国が有って、夜な夜な変異個体を探しに行くんだが、白色以外は持って帰って暫くしたら元に戻ってしまう。
下が土で周りのエッビが茶色になのに赤や青や黒で居る奴はファッションでやっている様や。白はリスクが高いのにやっているので他の色に変色できない可能性が高い。
0009pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 07:58:09.62ID:ugLG/qQs
>>6
どこの地域?
北東北だけど昨年は60Lタライが簡単に全凍した。
0010pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 09:46:49.29ID:YoSftFhi
>>9
北関東

北東北は厳しそうだなー
タライって、素材的にも断熱性厳しそうだが
大きめ睡蓮鉢とかでも全凍結するんかな
あとは、埋められるなら埋めるとか
0011pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 12:43:33.89ID:w2yaqzwy
日本は広いなぁ。薄氷張る事すら年数回、一回もない事すらあるわ@大阪。
逆に夏の暑さでエビが死ぬ。
0012pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 12:59:21.00ID:uIdHCtmm
水槽立ち上げて3ヶ月経って、特に死骸とか見ないし十数匹から減ってる様子もないから割と安定してると思うんだけど、産卵する様子がない
この時期で室内水槽だから水温は問題ないはずだけど、餌が足りないとかなのかな
0013pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 13:21:42.41ID:1g0vvSFS
真っ黒は変わらんで
赤と青はもとに戻るけど
0014pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 15:05:43.23ID:JGFYZ1da
>>12
何匹居るのか判らんけど♂か♀のどちからだったりしてね
0015pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 17:39:07.57ID:1Kqr0ltc
>>11
木陰作るなり、水深水量増やすなり
白っぽい容器にするなりしないと
0016pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 20:05:30.66ID:SJR7nAyF
外飼いならキャンプ用の銀マットで水槽の四方を覆うと断熱効果あるよ。
両面テープで張り付けても剥がれてくるからアルミテープで外側を締め付けるように密着させるとうまくいく
0017pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 22:10:57.95ID:UX8RxkLd
4in1はダメだ。調子悪くなったわ。
後ろ足で体中の保護成分のネバネバ落として
飯すら食わなくなった。あぶねぇ。
0018pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 22:26:07.86ID:HXykGfyd
カラーヌマエビ買おうかな
0019pH7.74
垢版 |
2021/09/13(月) 22:28:01.66ID:h+m1qm7m
着色されてるんですか
0020pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 00:56:07.98ID:A/5blRiS
もしかしてミナミヌマエビって肥料に弱い?グッデイで水生植物の肥料ての買って睡蓮鉢に埋めたらやたらエビが減ったような気がする。
0021pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 05:45:32.80ID:yK7PUryz
グッディが何だか分からない
0022pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 05:51:18.50ID:t5nDm7WW
チャームで真っ黒のミナミヌマエビが1000円で売られてた
ガサガサ頑張れば色付きミナミだけで生活できそう
0023pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 07:07:08.07ID:wFhcN9kE
>>22
ワイルド個体は、すぐに色が変わる可能性が高い
個人で売った所で、発送先で下手すりゃ発送前に色が戻って詐欺扱いされるのがオチ
0024pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 07:31:42.04ID:U3lqz3Gz
実家の池にもいっぱい居るけど固定された黒じゃなくて環境に適応した保護色みたいなものだから
環境変わると直ぐに色変わりしてしまうよ
0025pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 08:05:45.21ID:gcQAXjml
>>14
性別が偏ってるのかなあ。流石に見分けはつかないやw
大体10〜15匹くらい。何匹か足そうかな
0026pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 17:02:39.67ID:QCP0YIo5
手を動かしてるのは常に口にエサを運んで食べてるの?
0027pH7.74
垢版 |
2021/09/14(火) 17:21:04.11ID:wFhcN9kE
>>26
んむ
0028pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 07:55:58.97ID:/o+JH5Kd
買って初めて抱卵してるんだけどメダカに稚エビ食べられる?
0029pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 08:02:48.66ID:+opvTsU7
それくらいは調べようよ
0030pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 08:08:42.35ID:yUppasLm
メダカが入れないような隠れ家になるようなのを増やしとき
親エビも入れない所でツマツマ出来て、生存率も増える
0031pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 08:12:30.64ID:/o+JH5Kd
ありがとうございます、10日ぐらいのメダカの稚魚の水槽移動で大丈夫かな?
0032pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 09:31:04.00ID:U6RIl9ae
何いってんだこいつ
0033pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 13:12:28.98ID:pwMQQDiw
60センチスリム水槽でミナミと貝だけでかなり増えたけど爆植まで行かない。
ある程度で限度てある?
0034pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 13:17:01.03ID:gxbTPXzf
>>31
まず意志疎通できる程度の日本語を覚えて来て下さい
0035pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 13:25:14.53ID:U6RIl9ae
>>33
ほぼ餓死していくからある程度で止まる
増えた奴らが成長するほど顕著に増えなくなる
0036pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 13:33:59.95ID:LhS2ObPs
餌も要因だろうけど
掴むところが少ないと増えにくい気がする。
それか爆殖してても見えてないだけか。
夜中真っ暗状態から覗くとだな
0037pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 13:36:58.14ID:xUDI/n9Z
水が綺麗で餌をやり続けれるなら折り重なってでも無限に増える。嫁はミナミヌマエビと言う名前を知らないので、無限エビと呼んでる位や。
0038pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 14:05:01.61ID:7lCbbI87
メダカの親水槽だと喰われる可能性高いからメダカの稚魚水槽に移せば喰われないんじゃねってことじゃね
0039pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 14:13:53.99ID:PX2HEIY4
10日の仔魚がいる所に移して水質差で脱卵のリスク増やして
孵化する頃には稚魚が20〜30日
わざとかと思うぐらい絶望的にアイデアセンス無い
エビ増やしたいなら黙って単種飼育した方がいい
0040pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 14:16:40.51ID:I41ArBla
隠れ家入れてやれば
魚と一緒でもok
適当に食われながらバランスしたところで
生き延びるよ
0041pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 14:18:16.78ID:7vuFfBIX
>>40
隠れ家ってどういうのですか?
初心者なのでもっと具体的に教えて下さい
0042pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 14:26:06.15ID:IEaRoFgf
>>41
謙った感じと上からの感じが入り混じった見事なレス
こういうの好きだぜ
0044pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 14:48:17.76ID:JF3xZMA9
2213のスポンジフィルター荒目をぶち込んでおいたらええ
0045pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 21:57:41.73ID:L7VViMtO
親メダカうようよの中なのに5mmもないような稚エビが堂々と動き回ってるしメダカも追っかけないなあ
針子だと目の色変えて食い付きまくるのに
0046pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 22:34:39.26ID:/o+JH5Kd
>>45
針子の方が危ないんだ
0047pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 23:23:21.10ID:sXJaSlCd
針子はブラインシュリンプとか追っかけたい年頃だからな
稚エビも似たようなもんだし
0048pH7.74
垢版 |
2021/09/15(水) 23:56:09.91ID:3ESlGdsI
稚エビには無関心だけど針子のことはすぐ追っかけて捕食するってことじゃね
針子って稚エビ食うの?
0049pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 00:23:29.96ID:ZfEP71Pq
>>48
自分もこっちだと思った
稚エビでも高速バックステップは健在だし、跳んだ先にたまたま居たメダカが棚ぼたするかも知れんけど
カラシン系ならともかく、メダカならそこまでエビ捕食できんと思う
0050pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 11:24:06.51ID:oH7r7+NT
小型カラシン水槽だと増えすぎないですか?
メインはカラシンなのでミナミヌマエビが増えすぎるのは困るので
0051pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 12:56:18.92ID:VZXaORW8
>>50
一時的に増えても、そのうち餓死して適正値になるよ
エサを増やしたらその分増えるだろうけど
まぁ生き物を厳密にコントロールするなんてゴーマンな考えですらある
0052pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 13:27:00.44ID:liluGxxk
>>48>>49
そっち
0053pH7.74
垢版 |
2021/09/16(木) 14:54:40.57ID:oH7r7+NT
>>51
なるほど、ありがとうございます。
一度入れてみてもし増えすぎだと感じたら
屋外のバケツビオトープに移します。
0054pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 15:12:48.92ID:tNpq/6yd
メダカ稚魚が稚エビ食うのか食わないのかまだ解決してないな
0055pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 16:44:32.85ID:ZgSPukj7
メダカの口の中に簡単に入るサイズ差がある場合は食うかもな
稚魚がどの程度の大きさを想定してるかは知らんけど、まず食わない食えない
0056pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 21:09:59.98ID:8hhjR2ZS
>>53だけどミナミヌマエビ5匹買ってきた。
可愛ずきる、、
0057pH7.74
垢版 |
2021/09/17(金) 23:57:36.18ID:ZgSPukj7
>>56
元気に育つといいな
0058pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 17:38:20.20ID:upUp1P4I
30センチキューブに水草苔取り用にミナミ入れるとしたら何匹くらい?
お掃除生体はコリドラス2匹にオトシン1匹
メイン生体はグッピー15匹
今8匹入ってるけどヒーターの裏に隠れてて全然仕事しないまま一ヶ月経ってる
0059pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 17:56:23.73ID:VfcR2uNj
30キューブだと25Lくらいか。
それだと50匹くらいじゃいかな? 60規格(50Lチョイ)で100匹くらいからだから。
繁殖待ちだけど、グッピー15いるとどうだろうね……。
天敵いなけりゃ加温水槽で年明けには達成できそうだけど。
0060pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 20:01:41.14ID:tPwR+Ks6
>>59
58は飼育可能な数じゃなくてコケ取りに適切な数が知りたいんじゃないかな?

個人的には8匹もいて全く仕事しないならミナミでのコケ取りは諦める
でも夜にツマツマしてるんじゃないかなぁ?
0061pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 20:15:30.16ID:vZxGHhUZ
5リットルの水槽に10匹て多いんやろか…?
0062pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 20:24:05.69ID:HP5VnGJg
2lボトルで足し水1/6ほどするたびに死ぬんだが井戸水だから悪いんか?
温度は合わせてる
水草少なめで餌も上げてないから餓死してんのかな?
0063pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 20:43:13.41ID:PO+vYRpX
水量2Lは高難易度ですなぁ
0064pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 20:58:19.84ID:Rjx7x3A1
餌無しは酷いな
外飼い水槽放置とかなら、何だかんだで虫や葉っぱも入るから生きてたりもするけど
あとは酸欠の可能性も…?
0065pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 21:00:50.83ID:Rjx7x3A1
>>61
環境にもよるけど、別に問題無いんじゃね
0066pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 21:09:37.18ID:La3RxPh3
哺乳類でいう背骨の位置が腸だからそこが黒くなってたら大丈夫じゃね
0067pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 22:43:59.22ID:7HRsc5HU
>>62
上水と井戸水、どっちが水質に癖があるか
少ない容量に癖のある水を足すと影響度は大きいか
で考えたらいいんじゃないの

自分は1リットルボトルに上水で一年以上経ってるけど底床を荒らさない限りは即死しないよ
生存競争に負けたのは餓死しまくってるけど
0068pH7.74
垢版 |
2021/09/18(土) 23:15:38.57ID:l9osb04q
>>62井戸水は水質調べないで使うのは危ないよ
0069pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 00:19:03.76ID:R8PNuzCO
>>67
水足しで注ぐときに底床の汚れが舞い上がってたかも

>>68
6in1では問題なかったけど提唱との兼ね合いでpHが急変したりしてるのかなあ
そういうのが起きないように水を足す量もすこしづつにしていたのだが
0070pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 01:26:58.36ID:E6AzUglN
>>69
6in1程度でなんとかなる訳無いだろ
諦めて上水で様子みな
0071pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 01:39:25.45ID:JBZIzRkU
井戸水なんか滞留でなんの菌が湧くかわからんし
水の通り道の状態変化でも変わるし
雨の多い少ないでも変わる

それを6in1で…w
0072pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 02:02:54.74ID:VFP+ZHyz
>>65
やってみる!
ありがとやで…
0073pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 02:45:19.54ID:5C9PpCLG
ろ過フィルターのメンテ中にフィルターから出てきた水に稚エビがいたんだが、ろ過器内で育ってたんかな?
0074pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 06:09:22.43ID:wilknR2y
稚エビの脅威が居ない飼育に最適な場所だったりするのかも
底面+外部にしてるけど半月ぶりくらいに外部の掃除したら出るわ出るわ…大小様々なのが4~50匹は居たかな
外部であれだと底面の中はどうなってるのやら
0075pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 07:25:16.52ID:h3SRaJbA
>>60
コケ取りに適正な数だぞ?
ミナミのコケ取りは数で勝負だ。10や20では話にならん。
0076pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 07:39:47.30ID:fq7MLvro
うちのミナミはメダカに餌やると喜んでメダカと一緒に上がってくるよ
苔なにそれ?状態
増えないし5匹になったから仕方ないのかな
0077pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 08:52:08.16ID:UE++A2Zi
別に苔が好きで食ってる訳じゃないからな
それぐらいしか食うもん無い時に食うだけ

雑草食ってる人間を想像すればいい
0078pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 10:18:42.06ID:Pvc7aWoW
58です
アドバイスありがとうございます
今日追加で10匹投入しました
様子見て更に追加しようと思います
0079pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 10:22:05.57ID:fq7MLvro
>>77
確かにそうだな
メダカよりミナミのが多いから可愛いから餌もらいにこなくなったら寂しいかも
0080pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 11:32:28.98ID:UNwkTTWt
ヌマエビが水面に集まる理由って何かな全員じゃなくて20匹中の5、6匹
上部フィルター&エアレーションだから酸欠なんて有り得ないと思うんだけど
水の流れが気に入って遊んでるなんてことあるのかな?
0081pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 12:15:29.02ID:AsvbKVJi
水面近くに微生物(の死骸)とかが多いと上がる事もある
例えば水位が下がって乾いた所に足し水で水位を戻すとそこをツマしに来るとか
0082pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:20.52ID:vsmtnDLr
殺虫剤まいてしまったときは卵持ちが水面まで上下してた
0083pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:20.92ID:UNwkTTWt
>>81
なるほどありがとうそういうこともあるんだね
今見てみたらまだ上部フィルターの出水口の水流に逆らってずっと泳いでる…
数は4匹になってた。底の多くのエビは普通にツマツマしてる…
過去に水草の残留農薬で失敗したような暴れ狂った感じはしないのでもう少し
様子見てみます
0084pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 14:48:06.87ID:JCESC+t/
上・下・横に、それぞれ居るよ
上にいるのは水面の餌狙い
浮遊性の餌をやってしばらくすると、沢山ミナミが水面カキカキしてる
0085pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 14:56:23.44ID:fq7MLvro
ミナミ増やすにはミナミだけの水槽にしないとだめなの?
0086pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 15:01:54.71ID:CKSIiJQY
>>85
メダカとかなら気にしなくても大丈夫だよ
チビが隠れる水草とかはあった方が良いけど
0087pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 15:12:27.57ID:fq7MLvro
>>86
トンネルとマツモとカボンバは入れてる
もう少し増やしてみるかな
ありがとう
0088pH7.74
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:48.08ID:Wbzk9wsA
メダカも一緒だが、増えすぎて困るので水草減らした。数落ち着いてくれたらいいな。
0089pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 00:41:02.57ID:6AytaRMy
みんなすごいな。
うちは三歩進んで四歩下がるでジリジリ減っていく。
0090pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 03:26:27.72ID:FmGCta92
うちも減るばっかだったが石積み上げていい感じの隙間作ったら増えてた
0091pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 07:28:33.97ID:vgnxfNZo
外飼いだと10月半ばまでは増えまくるけどね。
その後はどこ行ったってくらい減る。
0092pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 07:29:44.51ID:fJKwW+h4
>>83
水流に逆らって泳いでいるのはより上流へ行こうとする習性のようなものじゃないかな?
ヌマエビと言っても流れのある場所に住むものも多いしより良い住処を探して移動を試みてると思う
ミナミはそれ程ではないと思うけどヤマトなんか出水口近くにコードとかあるとよじ登ってくる
そして気付いたら乾燥エビが水槽の裏に・・
0093pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 12:28:55.56ID:fZZSI3LA
うちは稚エビが直ぐ食われて増えなかったけど、水草の隙間に粗めのストレーナースポンジ突っ込んだら住処にしたのかかなり増えたよ
0094pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 16:39:28.86ID:OtdlH9jC
冷凍イトミミズの塊残り2つだったから一気に入れたけど一晩でなくなるとか
他はタニシしかいないけどこいつらこんなに食うものだったのか
0095pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 18:02:44.74ID:FmGCta92
油断してたら今日の日差しで2匹死んだ
1匹はホテイアオイの葉の上で干からびてた
0096pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 20:39:16.30ID:Lti+bkzG
水草もじゃもじゃの水槽にミナミヌマエビ(といつの間にか住んでたタニシみたいなやつ)がいるんだけど、
ここにメダカを投入するのはどうなんですかね?エビ的にはやっぱりいない方が快適なのかな
稚エビが食われるってのは思いつくけど、水質とかバクテリアだとかはさっぱりわからない

いや、知人から増えすぎたメダカ貰ってくれって頼まれててどうしようかと…
0097pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 20:56:21.60ID:lbHdyqyy
>>96
過剰に入れ過ぎなければ、混泳自体は全く問題無いよ
0098pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 23:16:18.41ID:hu9p/7Mn
>>96
メダカと飼ってる
どっちも可愛いし喧嘩したの見たことない
0099pH7.74
垢版 |
2021/09/20(月) 23:20:07.56ID:CeKskt3V
レッドファイヤーシュリンプのみの環境だと代を重ねても
基本は赤色の個体しか産まれないのでしょうか?
0100pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 00:09:25.48ID:MhE6G8yZ
メダカいない方がそりゃ快適だろうね
稚エビはやっぱ食われるっぽいけど一口サイズ以上に大きくなったらお互い無関心
0101pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 10:53:09.81ID:z093d9jK
ルリーシュリンプってここでええのんか?
0102pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 11:36:16.59ID:zSWQUmGi
ルリーはチェリーシュリンプとかのスレじゃね
0103pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 12:42:07.98ID:oGsQt+xf
>>96
ミナミとメダカ一緒の水槽でも5mm位の稚エビを沢山見るから大丈夫、と思ってたら、
ミナミだけにした水槽の方ではとてつもなく稚エビが増え続けてるからやっぱメダカ一緒だとそこそこ喰われてるんだろうな
0104pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:21.65ID:rVGfMF6b
寧ろメダカ入れた方が増えすぎを防止できるまであるんじゃね

川で取ってきたエビが多分シナヌマエビ(商品名ミナミヌマエビ)っぽいけど
ワイルド産だけあって適当に水合わせしても余裕で生きてるな(3ヶ月経過)
仲間同士でぶつかっても割と大人しくツマツマしてるしハサミも短いというか口元にしかないからスジエビでは無いことは間違いない
0105pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:54.28ID:gwG9q6hB
お店の人に魚と混泳させるとだんだん数が減りますよって35匹、二回に分けて20L水槽に投入したんですが、
一ヶ月ぐらいで抱卵したメスが5匹と投入した記憶がない小エビがちらほらといるんですが、結構繁殖力強いですか?
底面は見えないほど水草とウィローモスで覆われてます。

でも、35匹も水槽にいるように見えないんですよねぇ... コケも全然取ってくれないし...
0106pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 13:51:39.37ID:rVGfMF6b
餌>コケになるとあんまり食わなくなるよ
ついでに食べる苔の種類も割と限定的
0107pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 15:30:26.63ID:PSPN9TiK
>>104
ミナミヌマエビは商品名じゃなくて標準和名だよ
昔の人が日本(主に関西以南)に元々居た亜種をミナミヌマエビと命名した
今ショップで売っているミナミヌマエビの殆どは間違いなくシナヌマエビだろうけどね
あと川に居るエビでミナミヌマエビに似てる奴(在来種のトゲナシヌマエビとか)も居るから抱卵するまで判らないぞ
0108pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 15:48:21.61ID:rVGfMF6b
>>107
ごめんなんか勘違いさせた
シナヌマエビの商品名がミナミヌマエビって意味で言った

上流+トゲナシの北限よりでなおかつ稚エビの存在を確認してるからほぼ間違いなくシナヌマエビだと思う
……今改めてよく確認したらヌカエビだった
0109pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 16:01:00.58ID:/U9nI/jZ
ヌカエビとは羨ましいな
飼育下での繁殖にも挑戦してほしい
0110pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:02.35ID:158x3Juo
ミナミもシナヌマも、もう混ざりまくりだろ…w

>>101
エエよ
ただの色固定ミナミも同然だし
0111pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 17:05:38.19ID:o9OxpWIB
>寧ろメダカ入れた方が増えすぎを防止できるまであるんじゃね

ミナミのみでも餌にありつけない奴が死んでいくから増えすぎるなんて事は無い
0112pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 18:57:22.02ID:8t5Rubr+
生き残ったやつはその死骸を食べてくれるの?
0113pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 19:10:29.21ID:Zs9RxQLA
ヌカエビ飼いたいなぁ
ミナミもヌマエビ要らない
0114pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 21:51:48.23ID:SaCT8f34
>>113
ヌカエビとヌマエビの違い分かる?
0115pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 22:31:18.54ID:G4gVzyll
>>114
>>113じゃないけど、チャームでヌカエビとされるエビ30匹買ったが、正直ミナミとどう違うのか分からんかった
チャームがミナミ送ってきた可能性もワンチャンあるかもしれんけど
あれを肉眼で同定できたら神だわ
0116pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 22:43:45.60ID:p77LyosT
ヌカエビ増やして放流するんだ
0118pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 23:03:54.03ID:vCq/8rFM
>>114
ルーペで外脚の有無を見るのが1番早く見極められるけど
そこ見逃すと結構難しい
0119pH7.74
垢版 |
2021/09/21(火) 23:27:55.53ID:1TiEaXG5
ヌマエビ系は抱卵するまで全くわからん
0120pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 00:29:14.66ID:C9ZyOV68
刺身の小さな粕やったら群がってる。大丈夫だよね?
0121pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 00:54:11.72ID:LJyM2Jzw
>>118
それを見つけようとしたんだが、老眼じゃ見えないんだよなぁ
虫眼鏡が必要だったか
0122pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 03:13:18.84ID:bwTK1vEU
普通、属が違うなら見分けるのは簡単なのに
ヌマエビ科は属が違っても簡単に見分けられないことが多いよな
なんならテナガエビ科のスジエビだって見間違いがち
0123pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 06:34:23.01ID:kzu8Xr1y
無視に近いからね。
昆虫界隈では属はおろか科が違っても見分け付きにくいのがいる。
0125pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 07:37:27.30ID:ee4w/wf1
ボロボロにされてる……
0126pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 07:56:19.57ID:l0N+6vsr
枯れかけた葉っぱが食われてるんじゃね
0127pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 18:43:21.19ID:ljgvq1gL
みんな水槽きれいね
うちのは苔まみれで見せられん
0128pH7.74
垢版 |
2021/09/22(水) 19:04:51.85ID:DH/L0jU1
ミナミが元気なら何でもエエねん
0129pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 09:53:23.10ID:NHuz08OT
http://imgur.com/a/565Jand
息子が池で取ってきた真っ黒な巨体に白のセンターラインでボス感ある個体
最近慣れてきたのか表に出てくるようになった
0130pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 16:56:47.73ID:68Zs4Jpv
>>129
実家の池に居る個体もこのタイプが多いなぁ
保護色の一つなんだろうか?
0131pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 17:07:13.24ID:+XMuG95/
年をとったメスはこうなるらしい
理由は知らん
0132pH7.74
垢版 |
2021/09/23(木) 17:47:32.05ID:riw8AZeC
近所の川で採れるヌマエビは大体こんな感じの黒さだよ
0133pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 08:53:19.18ID:xRgu9Rn7
オトシンのエサをパクって食べてるやつ、出水口に逆らって泳いでるやつ
流木の裏に隠れてるやつ、あと多数のなんかツマってるやつ今日も皆元気そうで何よりだ
0134pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 10:31:44.76ID:hZ3Y/0jJ
木陰物陰にある白系睡蓮鉢のは、皆白っぽくなってるな
0135pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 12:37:15.87ID:QYBdjLhM
>>56だけど5匹追加で買ってきた。
小型カラシンよりミナミヌマエビがメインになりつつある
ツマツマしてるのかわいすぎる
0136pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 12:44:57.17ID:i7QcGLdF
ヒーターの裏に隠れてるやつ、ヒーターの下に隠れてるやつ、ヒーターのカバーの中に入り込んでるやつ
うん、皆元気だな!

…温かいところが好きなんですかね
0137pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 12:48:47.10ID:c4ACKlSN
え?今の時期ヒーターつけてんの?
0138pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 13:43:05.64ID:/FxoMfPD
みんなでミクロソリウムの裏の胞子をツマツマしてるよ

メダカはガンガン死ぬのにドジョウとエビはピンピンしてる不思議な水槽
0139pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 14:12:22.96ID:lEAdYb9W
年中ヒーターつけっぱなしなんだけどまずいかな
0140pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 15:04:21.94ID:fBEqJd8V
>>138
俺と全く同じ
メダカは15匹全滅、エビはピンピン
0141pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 16:18:44.82ID:gZKFVJ//
俺のところも
水流もなく(底面)
エビがピンピンしてるところから水質はエビにとっては問題なし

でもメダカだけ全滅してるわ
0142pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 16:54:00.98ID:xRgu9Rn7
グッピーメダカテトラエビみんな元気に見えるけど
多分もうすぐオトシンが餓死するこいつら食欲なさすぎ
0143pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 18:58:50.17ID:IEZhi2Sh
うちはネオンテトラは全員元気だけど、エビは月1〜2匹程度死んでしまう
抱卵もしないからコケ取り要員として定期的に新しい子たち迎えてるわ
0144pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 19:40:43.46ID:cBRzlvih
エビを買うたびに初日に必ず半分くらい消えるんだけどまじで理由がわからん
どこにも隠れてないし数十匹を1日で食べるような捕食者もいない
なんかわかる人いる?
フィルターの中もいない
0145pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 19:41:57.42ID:K+b9O5oR
袋に貼り付いてる。
0146pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 19:52:54.94ID:c4ACKlSN
>>144
水質のことも少しは勉強しろよ
虐待者め
0147pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 20:21:28.36ID:Bej5bcl9
>>146
死んでると言ってるのではなく消えてると言っているのでは
とりあえず落ち着け
0148pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 20:41:03.06ID:a59PL3Cz
うちもヒーターつけてる
つけてないと18〜22度くらいだから寒いよ
0149pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 21:24:56.10ID:Op1Fp+Xt
水質合わなくて飛び出て干しエビになってたり
0150pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 21:26:32.88ID:veScLmdq
店が悪い事にして気を取り直せ
0151pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 21:36:39.57ID:1w0kV8jw
スジエビが紛れてる
0152pH7.74
垢版 |
2021/09/24(金) 21:52:05.34ID:A79tBv0Y
死んだメダカ一匹を11時にミナミ水槽に入れて、あんまり人気無いなーと思ったけど15時に見たらもう骨も残ってなかった
0153pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 00:29:31.62ID:rt4YOYBX
>>146
こういう思い込みで暴言吐くやつエビ以下だろ
0154pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 07:22:16.59ID:gGnWk1cZ
エッビ今日100匹届くの楽しみ
ちっこいテトラポットも配置したから捕食される事も減るはずだ
0156325
垢版 |
2021/09/25(土) 15:47:56.55ID:/bP+eQvy
稚エビの隠れ家用に何か入れてる人いる?
どんなのがいいのかな
0157pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 16:14:45.25ID:PMvZ6ZoT
リシア浮かべてるわ
0158pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 16:19:03.79ID:GAwSG2LJ
水草たっぷり
0159pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 17:10:26.13ID:gV4KeyKm
>>92
遅レスだけどありがとう。今見ても5匹ぐらいはずっと流れに逆らって泳いでる
フィルター止めてみたところ解散。フィルター再開⇒20分後同じ光景に。
流れに逆らいたいだけとしか思えない(笑)
他は元気だし落ちる個体もいないし平和だったら何でもいいよね
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000134888815874811288.jpg
0160pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 20:16:57.71ID:YBB09C25
エビ共はプレコよりコリドラスの餌のが好きらしいな
プレコの餌はカワニナがムシャムシャしてるけど
0161pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 20:45:09.38ID:GAwSG2LJ
>>159
上流から流れてくるエサを探す、本能的なモノかと
0162pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 23:05:39.16ID:le4ysypJ
スリムフィルターのストレーナースポンジを水草の影に忍ばせて逃げ場にしてる
0163pH7.74
垢版 |
2021/09/25(土) 23:24:07.57ID:zkDV111v
>>156
下にちょっとの隙間がある石
この前ひっくり返したら50匹くらい稚エビ出てきてきしょかった
0164pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 07:06:45.37ID:dHu+Ctv1
なるほど
水景壊さんようにするなら石が一番だな
溶岩プレートとかよさそう
0165pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 11:32:52.83ID:nIJ1MecT
気孔石とか入れてる人いる?
稚エビの隠れ家にもなるらしいし見た目もいいから大きいのをいくつか入れてみたいんだけど水質変化が心配すぎる
ググっても今一はっきりしない
0166pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 12:42:23.83ID:hrzMY9hM
>>163
羨ましいな、果報者め
0167pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 13:08:49.90ID:KSo9Ff7B
以前ここで紹介されてたヤツ、リング濾材をオクラのネットに入れて沈めてある。
抱卵ミナミが4匹いる。爆殖寸前。
0168pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 16:54:21.71ID:hrzMY9hM
ロカボーイの中で何か動いてると思ったら、脱皮一回したくらいの稚エビが閉じ込められとる。
今出してもメダカに食われるし、しばらく様子見るしかないな。
0169pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 16:56:42.65ID:fVgfFD31
メダカ水槽の掃除係として入れたけど、いつの間にか主役になってメダカと分けたくなる
0170pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 17:17:22.25ID:CHv3VZNs
>>168
外部フィルター掃除する時いつも稚エビが結構な数出てくるわ
0171pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 18:06:13.85ID:qqQSZZ7l
脱皮に失敗する個体が多い
硬度が低すぎっぽいんだけどどうやったら弱酸性で硬度上げれるの?
濾過材に少しカキガラは入れてる
0172pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 18:13:26.09ID:h0bAD5UF
濾過材にいっぱいカキガラを入れる。
0173pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 18:17:07.50ID:h0bAD5UF
100均のザリ餌がカルシウムたっぷりやからええで
0174pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 18:51:26.17ID:tldlFfUR
>>171
レッドビー飼育してた時には添加剤のSMW(pH下げる)で各種ミネラル足してアラガミルクで更にカルシウムブースト
でもミナミで硬度不足で脱皮不全てば、にわかには信じられんがホントにあるんか
0175pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:22.83ID:hrzMY9hM
>>170
上部のドライろ過槽やら外掛けではたまに見るけど、ロカボーイに入り込むのは初めてだよ
つべなんか見てると、外部のろ過槽は生存率高いみたいだね
0176pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 20:19:01.53ID:YiGSwGJ1
>>174
そんなにビーと違うものなの?
何でビーは硬度不足で不具合が起きるの???
0177pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 20:19:50.91ID:g6OirxfO
ビーシュリンプ飼っていた時にエーハイムの外部フィルターに外部プレフィルターって言う
密閉式のケースに入ったスポンジフィルターみたいな感じの物を付けていたんだけどこれに吸い込まれた稚エビが
もれなくこのプレフィルターの中で育ってフィルター掃除のときに色々なサイズの稚エビを一度に捕獲できるメリットがあった。
だけど今はショップでも通販でも見かけないし、プレフィルターって言うと給水口に直接取り付ける大型のスポンジフィルターみたいなものになってしまった。
0178pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 20:53:22.45ID:nCerLTUZ
4日ほど家を空けてたんだけど、家を出る直前に抱卵してるのを2匹浮く網ケースに隔離していった
隔離網にはウィローモスと生まれたばかりのメダカの針子が十数匹入ってた
帰ってきたら隔離してたエビのお腹から黒い粒々が無くなってたからエビはすくって戻した
でも隔離網の中には針子しかいなくて稚エビらしき姿が見えない
ウィローモスは結構モサモサ入れてるけど隠れてるってことあるかな?
初めてなもので稚エビがどんな感じか分からないけど、見えないほど小さいってことはないんだよね?
0179pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 20:56:21.33ID:h0bAD5UF
産まれ立ての稚エビは視力によっては見えないほど小さいよ。
長さは多少あるけど細いから見つけにくい。
メダカの針子でもがんばれば食べられるくらい。
0180pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 21:00:32.47ID:I2euTjFy
そういえば昔どっかのブログで「稚エビがいない、増えないという人がいますがだいたいそれは老眼のせいです」みたいなこと
書いてあってワロタわ
0181pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 21:04:22.56ID:nCerLTUZ
え、じゃあいるのかな?
視力は裸眼で1.2はあるはずだからいるなら目を凝らせば分かるかな
それか針子に食べられちゃった?
よーく見てみます
0182pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 21:05:32.48ID:h0bAD5UF
大きさの目安としては、親エビの足の関節一つ分くらい。
0183pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 21:13:52.11ID:7qDZSFr9
仔魚が食える程小さくないからどこかにいる
0184pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 21:14:56.07ID:I2euTjFy
>>181
あ、すまない貴方のことを笑ったのではなく昔の思い出しだったんだ。気を悪くしたならすまない
生まれたて直後はよほど何もない水槽であったり凝視してないと見つけられないくらいだよ
一週間〜二週間くらいするとちっこいのいるなってわかるくらいにはなると思う
0185pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 22:10:31.33ID:3SXLMKrh
見つけたと思っても瞬きしたらどこいったかわからんくなるくらいには見辛い
0186pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 22:12:26.75ID:cVulsX4/
俺はサテライトの中をデジカメで撮って画像を拡大してやっとわかったw
0187pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 23:17:28.96ID:dtXnIZBa
>>186
かしこい

私はもう確実に産まれてる時期なのにいないなぁ?
脱皮(脱卵)しちゃったかなぁ?
って思って諦めて、暫くしたら
7ミリぐらいになった稚エビ達発見したわ
0188pH7.74
垢版 |
2021/09/26(日) 23:50:28.31ID:HEhp2BLd
>>181
見つかったら教えてね
0189pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 00:15:05.83ID:EhfGXVld
ミナミヌマエビが増えすぎてしまう場合ってどうしたらいいですか?
過密飼育になっちゃいそうで…
室内水槽なのですが、繁殖力を抑える方法とかはないのでしょうか?
0190pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 00:16:44.29ID:ACRLH5Co
エサをやらないでおくと過密になるほどは増えない。
0191pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 00:35:31.26ID:me/D2Smm
>>189
増え始めた時は数だけ気になると思うけど、その増えたエビが成長すればするほど必要な餌も増える。
今まで通りに餌をあげても当然足りなくなる。
それが続くと産卵の頻度も減少し、体力の無い稚エビから餓死していくので増える数も減る、という感じで一定ラインに落ち着きます。
過剰に餌を入れてるとそのラインが引き上げられますが、水質面のリスクが増えるので餌の投入を控えるようになり…
0192pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 11:10:56.52ID:3SCAYwuc
餓死したエビを生き残ったエビが食べる
エビたちだけ修羅の世界になる
0193pH7.74
垢版 |
2021/09/27(月) 20:45:43.94ID:moqdTFOX
ミナミとカワバタモロコは混泳可能ですか?
0194pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 17:43:44.90ID:Nlz5LmRQ
増えすぎるとフェロモンで産卵しなくなる説って実際どうなんだろ?家庭用の水槽でそこまでの過密になることってあるのかな?
0195pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 18:14:30.82ID:6LVv2m39
丈夫だからと油断して、底砂を一気に投入したら、全滅したんだけど、水質が急に変化したからなの?
0196pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 18:39:34.02ID:q4OtzvdU
底砂の種類による
栄養系ソイルだとわりときつい
0197pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 19:55:30.57ID:8PaMTDQE
新たに立ち上げた水槽の外掛けフィルターに何故か一昨日入れたばかりの大人ミナミさんが入っていらっしゃる
目の細かいスポンジだからどうやって入ったのか不思議
0198pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 20:48:16.70ID:SI3sOF1V
みんな、稚エビいても構わずに水替えしてる?
吸い込まない様に慎重にやってはいるんだけど、かわいそうにきっと吸い込んでると思うんだよなぁ

エビと貝しかいないから、足し水だけでいけるんじゃないか?と思ってるが、怖くて試せてない
0199pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 20:52:21.54ID:2oGjo+Xr
エビと貝くらいなら水草やら植物があれば大量にいない限りいけるとおもうよ
うちの水槽の1つはそれだけどエビずっと生きてる
0200pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 21:51:30.18ID:FYIn6cKX
>>195
ミナミさんはエビの中じゃ丈夫な方だけど、メダカとかに比べたら圧倒的に弱いよ
0201pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 22:24:10.76ID:wgQb6jDJ
我が家は
外飼い
メダカ>>>>ミナミ
室内
ミナミ>>>>メダカ
だなぁ
0202pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 22:38:06.73ID:ipg8RdQ8
メダカは室内弱いよな
0203pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 22:42:31.15ID:2oGjo+Xr
弱いっていうか「メダカは強い!これくらいは大丈夫!」みたいな知識ない年配の人達が
餌バンバン換水の劣悪環境でで死んだ死んだ騒いでるのがほんと多い印象あるわ
0204pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 22:58:12.05ID:RVjG72MC
室内で弱ったメダカはビオトープのほうに入れとけばだいたい元気になる
太陽光がいいんじゃないかと個人的に思ってる
ミナミさんは室内でも外でもあんまり変わらないなぁ
0205pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 23:21:50.11ID:rOQMf0D8
うちの全部スジエビだから苔全然食わんわ
毎日縄張り争いしてる
0206pH7.74
垢版 |
2021/09/28(火) 23:26:47.74ID:esSoXZUb
スジエビはザリガニよりも肉食だからな。
0207pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 00:14:03.28ID:8nGhsP78
>>195
phショックで殺しました
あなたが殺しました
0208pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 09:17:50.74ID:QwgE0Zei
ベランダでバケツに水とアナカリス入れて飼育してたんだけど、
外でバケツだとろくにエビを見れないから楽しくなかった・・・
最近試しに10匹ほど室内で大きめの飼育プラケースに移して飼ってみたら、
動いてるのが常に見られるから楽しくなってきた
0209pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 09:31:21.57ID:NIG077IW
>>201
日光が重要なんかな…
0210pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 12:11:08.89ID:j2PKpWSy
そう、ベランダだと「何か勝手に増えてる」んだよね
でもまた室内で爆殖させたくなってきた
0211pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 12:18:00.24ID:8px6Ww+o
メダカは俺も日光が重要だと思ってる
あと水流は無い方がいい
てかここエッビスレか
0212pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 16:33:23.56ID:j7XqbD/m
なんか大量のエビが泳ぎまくってるけどこれは亜硝酸塩中毒かしら?
たまに立ち止まってツマツマしてるけど水流に集まってるし
0213pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 18:14:13.75ID:8nGhsP78
スケベな気分になっとるんやろ
0214pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 20:05:54.56ID:iEb9GyTo
レイアウト変えてたら2匹潰してしまった
みなさん黙祷お願いします
0215pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 20:55:05.42ID:FsiVWtNl
ツマツマ
0216pH7.74
垢版 |
2021/09/29(水) 21:12:43.61ID:5UCfwG9h
>>213
今見たらコリタブに集まってツマツマしてるから多分スケベな気分になってたみたい
0217pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 01:21:44.99ID:tgpcuEtm
>>211
>あと水流は無い方がいい

メタガにとって?
エビにとって?
0218pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 02:00:44.14ID:e2h531CV
ショップでプラナリアを見かけることがあるが
エビ単独水槽ってなんでプラナリアが出てくるんだろうな

小型水槽なんで2chのちっさいボララスを数匹泳がせてる
ただこいつら結構遊泳力が高いんだよな
0219pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 06:51:30.45ID:J+Bznz9d
魚がいる水槽だと魚が食べるから気付かないだけって聞いたことあるけど本当かどうかは知らん
0220pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 10:41:40.27ID:pEPNijgI
メダカは水流ないほうがいいな
外掛け使ってたら水流に逆らって泳ぎまくって落ちる
コケ覚悟で止水にしないとダメ
0221pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 12:26:57.04ID:1lwE994W
プラナリアは底生のドジョウやコリドラスがいるとまず見ることはないね
特にドジョウはプラナリア落とすと猛烈な勢いで寄ってきて捕食する
0222pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 12:33:07.46ID:eYgL5fYQ
夜に水槽眺めたら小さな丸い虫が大量
カイミジンコかな?
0223pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 15:48:05.72ID:nUVipbvy
ゾエア
0224pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 16:11:37.26ID:2ERqkJiw
>>223
つまりミナミでなくてヤマトヌマエビだったとそういうことか?
0225pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 20:24:06.95ID:n2JFl5OW
100匹購入したけど、忘れてて1週間、輸送袋に入れっぱなしだったけど、全部生きてたわ、すごいな
0226pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 20:50:04.71ID:6fy8ubVh
>>225
それはすごい
私は100匹買って、届いた当日に80匹くらいが瀕死の状態で、翌日には1匹を残して全部死んでた…
0227pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 21:39:07.89ID:QiL6A4HP
>>226
逆にそれは返金ものでは?
0228pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 23:41:34.58ID:F3yQRYvs
水質と管理が劣悪な状態で発送されたのか?ってレベルだな
ヤフオクとか?

メダカがついに全滅したけどミナミはもりもり増えてやがる……
ドジョウも太くなった
0229pH7.74
垢版 |
2021/09/30(木) 23:42:53.91ID:6fy8ubVh
>>227
保障分として10匹多く入れてるから、死着保障はなしとのことでした…
0230pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 00:12:04.92ID:ISFjSUH/
とんでもないな
その購入先知りたいわ
0231pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 00:26:18.70ID:eAi9gE+O
>>226
運送中、灼熱だったのかな?
0232pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 00:27:41.65ID:sa2GX4N5
>>221
へーそうなんだ

この間ショップでヒルをはじめてみた 
底床でウネウネしてたかと思いきや泳ぎだすし、育つと結構でかいしあれは相当不快だな
これもプラナリア同様コリドラスあたりがいると駆逐してくれたりするんだろうか
0233pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 01:06:50.38ID:6nNIJS0n
グッピーの死骸を8時間で骨まで食ったあと10時間くらい骨をツマツマしてるんだけど骨は片付けたほうがいいのかな?
骨だけならしばらく放置してても水汚れることもない?
0234pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 01:53:23.37ID:sa2GX4N5
なんかググったらヒルプラナリアハンターって動画が出てきた
魚入れてるからあんま出てこないかもしれないが、もし出てきたら試してみよう

>>233
骨って炭酸カルシウムだしアルカリによりそうな感じがするな
まあ微量だし影響ないと思うが美観の問題じゃね
0235pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 06:08:57.42ID:Ps8Aq3Y3
半分くらい水換えするけど、カルキ抜きしてないけど、問題ないな
0236pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 06:52:30.84ID:Gd4W1IMc
水道の水質も地域によって違う
0237pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 07:14:27.01ID:pSg1gmev
うちは水ガチャ成功Sランク出たわ
それだけでアクアリウムはイージーモード
0239pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 07:52:22.74ID:A2lmN1NJ
>>231
6月のそんなに暑い日じゃなかったけど、段ボール発送だっからそうなのかも…
トラックの中は暑かったのかな
エビたちに悪い事したわ
0240pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 08:32:24.96ID:Gd4W1IMc
運ちゃんが手荒に扱ったのかもしれんし
発送元が、生体注意やコワレモノ注意のシールを貼ってなかったりとか?
0241pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 08:40:38.12ID:CKRM/02Y
トラックの荷台は灼熱地獄だからなぁ
ただの閉めきった箱だもんね
0242pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 09:30:13.85ID:SdYj5IZ7
段ボール発送はきつい
0243pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 09:45:49.63ID:A2lmN1NJ
シールがあったかは覚えてないな…
口コミで「発泡スチロールで届いた」とあったので、ちょっと安心していたら段ボールだった
抱卵したエビが死んでるのを見るのはつらかったなぁ
もうネットでは買わない事にした
0244pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 10:24:56.39ID:iJMTTv3s
段ボールはなぁ。
アマゾンで50匹買ったのが7月だったけど
発泡&保冷剤で無問題だった。
0245pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 13:19:02.50ID:4lomQ5zk
トラックのコンテナは日向に止まってたら夏以外でも中サウナになるからな。
段ボール発送はチャレンジャー。
0246pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 14:08:19.28ID:jxHay1N1
>>229
酷いな。どこのお店?
0247pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 14:36:50.03ID:WdrmPQoO
ミナミヌマエビを引っ越し先に連れてきたくて
ペットボトル輸送考えてるんだけど酸欠とか大丈夫かな…新幹線で4時間くらいなんだけど…
0248pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 14:52:47.63ID:BS5/aPu6
水の温度が高いと要存酸素量減るから
キンキンに冷やしておくとか
0249pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 15:01:31.62ID:4lomQ5zk
4Lのウイスキーボトルに水500mlとミナミ30匹くらい入れて
6月に4時間くらい輸送した事あるけど、到着時点では全部無事だったよ。
その後ポツポツ落ちて一ヶ月ちょいで全滅したけど。
0250pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 15:33:19.89ID:PbXxO/US
酸素の出る石とか売ってるからそれ入れとけば真夏か真冬以外余裕
0251pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 15:54:38.90ID:GvpAFfqc
>>247
どれだけデカイ濾過装置使おうが
毎日試験紙で水質確認しようが
小さなキッカケで簡単に死んじまうミナミ様が
4時間のペットボトル内で無事なはずがない。
0252pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 16:07:28.76ID:JpP/tshi
うちから実家へのミナミさん移植(移動時間三時間強)は
三回失敗して四回目でようやく成功した。
最終的に成功したのは、ジップロックに入れてタッパに密封方式。
足場として三角コーナーの水切りネットを入れたのが勝因ではないかと思っている。
ペットボトルは口小さいから、足場入れにくいのよな。水草は暗いと酸素消費側に回るし。
0253pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 16:28:15.79ID:tR3f6nAP
500mlのペットボトルで10〜15匹を4〜5時間の車移動で運んだことが5回あるけどまだそれで死んだ子いないな、一応その後数日で死んだ子もいないわ
0254pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 16:29:02.88ID:igptn4ZY
普通に通販するときと同じ状態を再現すればいいんじゃないの?
水切りネット、活性炭ぶちこんで
0255pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 20:45:13.78ID:KOVlJxcF
虫カゴにラップして輪ゴムで縛って蓋する輸送法で、一回も失敗したことない
0256pH7.74
垢版 |
2021/10/01(金) 20:58:14.12ID:dbovLCkH
皆ありがとう、ミナミ輸送頑張るわ
0257pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 00:03:09.79ID:TNmgKQ2K
どっかで掴まる足場が無いともの凄く疲弊するって見たよ、無事輸送できるといいね
0258pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 00:08:38.94ID:2JtHb/fa
ネットでもマツモでもなんでもいいからエビが掴まれるのをいれて体力消耗を押さえるのは必須、入れずに移送とかアウシュビッツ
あとは容器を極力大きな発泡スチロールに入れ季節に応じて保冷剤・カイロを複数用意し極力温度を維持
0259pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 11:23:30.98ID:+Qtm3SS4
ミナミとチェリーって交雑するの?
する説としない説がある
例の赤ミナミ作った人のブログだとしないといってるが
0260pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 12:47:27.97ID:njQNz8Dx
ほんとのミナミ(学名やらなんやら知らんけど)ならしないんじゃないかな
チェリーよりのミナミ(学名やらなんやら知らんけど)ならするんじゃないかな
0261pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 12:49:48.79ID:+Qtm3SS4
シナシュリンプってやつか
ジャパンブルーはわざわざミナミ原産と書いてるからしないのかもしれないな
0262pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 12:51:15.98ID:+Qtm3SS4
誤:シナシュリンプ
正:シナヌマエビ

15年ぶりにこの趣味に戻ってきたんだがエビがカラフルになっててびっくりだわ
今もレッドビーが人気なの?
0263pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 13:20:04.83ID:6UtmhTmc
毎日半分水換えしてるけど、カルキ抜きしてないけど問題ない?
0264pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 13:24:03.45ID:sP3bvUEX
なんでそんなに?
0265pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 14:06:42.35ID:TJWtQhrQ
バクテリアって知ってる?
0266pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 14:32:25.06ID:rK6Qpf4O
面倒臭いから今冬はミナミもメダカもホテイアオイもベランダで我慢してくれ
0267pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 14:48:59.82ID:lg6mhJvg
>>263
お好きなように
0269pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 20:10:48.41ID:gG+/ZoPQ
毎日半分換水とか、ボトルアクアか?
0270pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 23:05:20.47ID:6tivb0Mu
水槽ガラス面の苔に毎日数十匹ツマツマしてるが綺麗にしきらんな
0271pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 23:34:22.93ID:2JtHb/fa
ガラス面の苔にエビはほぼ無力だよ
ツマツマしてるのは苔を足場にして苔に付いたバクテリアやデトリタスを食べてるだけ
0272pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 07:49:03.61ID:82j/MfTh
>>271は目が良いんだね
0273pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 09:52:35.49ID:dEPQEyN1
外置きのガラス水槽は定期的に人間が掃除しないと無理っぽい
夏は週一でもコケまみれになる
0274pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 11:44:11.00ID:XG1/xqXT
オトシンネグロを入れよう。
0275pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 19:59:13.83ID:LElbDU07
ライトをちょっと強力なのに変えたらメダカも水草も目に見えて元気になったけど
エビはなんも変わらずツマツマしてる
0276pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 20:35:44.98ID:vzq5mKg3
エビ用の底床って結局何がいいんだろ
多孔質ってことでうちはセラミック使ってるけど
0277pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 21:14:03.81ID:St6eXWxK
俺は何も使ってないよ
ガラスでツルツル
0278pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 21:40:19.22ID:AlCYier+
ミナミヌマエビの目は光らないと聞きましたが、どうですか?
0279pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 23:51:31.10ID:LO9bOk74
光らないよ
0280pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 23:53:26.67ID:y1otXczD
反射はするよ。
0281pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 01:07:14.86ID:FUcs5OtP
ビーム出るよ
0282pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 01:12:23.09ID:CzEBHTSt
エビ光線か。
0283pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 09:46:07.87ID:qewbQ2XE
エビ光線発射!エビビビビビビビビ!!!
0284pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 13:06:00.92ID:NZRPh8tb
エビーム!ビビビ
0285pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 13:09:08.86ID:lpz34i6B
カニ光線!
0287pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 14:54:01.45ID:nn70CfQj
フォーッフォッフォッフォッ
0288pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 15:22:29.45ID:IQZnVMwg
ヌマヌミマエビ
0289pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 17:32:36.75ID:k6rLRq/Z
みんなどうした!?w
0290pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 18:43:02.66ID:JEL2RdLs
大磯砂だとエビが目立たないな
失敗したわ
0291pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 21:40:52.53ID:CAd2uz9J
めだたないかも知れないが渋い感じがいいぞ
0292pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 23:28:29.21ID:jKOlRejJ
ヌメヌメエビ
0293pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 21:50:33.95ID:cfTwnAHL
>>188
見つかりましたw
これは…ゴミ?レベルからやっといるって確信が持てました
メダカ針子と違ってほとんど透明だから見つけにくいですね
こんな小さいエビ初めて見てちょっと感動
0294pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 21:55:42.61ID:GgEVr7IH
1リットルにつき1匹が適正とかいうけど、10倍でも全然飼えるよね
0295pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:15.26ID:CBC6v3/0
1リットルに1匹は無濾過無エアの場合だからね。
エアレするだけでも10倍いける。
0296pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:44.48ID:CBC6v3/0
>>293
オメw
小さいくて細くて透明な上に、動かないから見つけにくいよね。
0297pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 22:42:18.23ID:BDvgyDTH
無濾過無エアの1リットルボトルに10匹で一年超えたわ
やってもないのにあんまいい加減な事言うなよ
0298pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 22:47:38.42ID:nvwVCmUY
みんな水槽は大丈夫か!?
0299pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 22:48:01.57ID:2sa9phyJ
>>294
それメダカの話じゃ
0300pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 22:49:38.35ID:3YClVMRX
地震でミナミさん水槽溢れた!
0301pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 22:58:56.40ID:3YClVMRX
魚は1インチ1ガロンって言うね
2.5センチに3.8リットル
0302pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 23:47:00.77ID:drbjqWg/
5匹脱走したけど頑張ってスポイトで戻した
カーペットが水没して泣いてる
0303pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 00:30:53.08ID:1IV10Gnh
掃除オワタ!
二つ並んでる水槽の片方にミナミさんが分布広げててワロタw
0304pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 02:21:44.06ID:n9NgGiFi
脱走はヤマトさんの得意技www
水質大丈夫なんか
0305pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 07:16:57.05ID:fNOG3LSW
ヤマトは水槽繁殖できないからつまらない
利用なんて唐揚げで食えるくらい
0306pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 08:06:41.25ID:9D6bBodY
>>304
あ、バカだ
0308pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 08:28:39.27ID:6fsJvr+v
302「カーペットが水没して泣いてる」
バカ「水質大丈夫なんか」←www

www
0309pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 08:47:46.31ID:TV00CbFa
地震のときは大丈夫だったけど、夜1匹脱走したっぽく干からびてた
蓋に細い隙間あったからあかんかと思ってたけどやっぱあかんかった…
0310pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 10:29:05.76ID:Vc5w3ar8
一匹ぐらいおっちゃんがあげるわ
0311pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 12:13:04.69ID:oUvCiavo
>>308
水質は>>303に対して言ってるんじゃないの?
0312pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 12:18:00.34ID:2rH0JNde
なんかいろいろ心配になるな
0313pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 12:39:04.92ID:a7CUHVlA
>>303だけど、水槽Aから地震で溢れた水が水槽Bに入って、
その波に乗ってミナミさんが分布広げた案件だと思うので
水質とか関係ないと思う。
0314pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 13:45:13.06ID:rrxY3goZ
水槽AとBの水質の違いを心配してるんでは?知らんけど
0315pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 16:50:39.48ID:ur4z7rPY
これってカワリヌマエビですよね?
0316pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 16:55:41.40ID:fNOG3LSW
ヌルポヌマエビ
0317pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 16:56:54.81ID:a7CUHVlA
ガッヌマエビ
0318pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 16:58:27.87ID:Z3lcyWg+
仲間になりたそうに見つめてる
0319pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 19:01:50.47ID:u4RU7hfm
最近、ミナミさんが上部フィルターの給水口の中を流れに逆らって歩くのをよく見る
修行か何かかな?
0320pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 20:22:32.63ID:Nf654hwB
30cm水槽のフィルター悩んでるんだけどおすすめある?
水作のコーナータイプ使ってるけどメンテ性ちょっとアレだからエーハイム2004買ってみようか悩んでる
0321pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 20:25:33.68ID:snGv3YJn
フィルトスマートなかなかいいよ
0322pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 23:08:07.07ID:q36IyosO
>>293
良かった!
報告ありがとう
皆育つといいな
0323pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 23:37:03.79ID:n9NgGiFi
俺のレスでなんか荒れててワロタ
なんかすまんかった

>二つ並んでる水槽の片方にミナミさんが分布広げててワロタw

ミナミさんがもう片方の水槽にダイブしたときの水質変化ショックに大丈夫って言ったのだ
こういう事故はヤマトがよくやるので「得意技」はそれを指して笑ったんだよ
0324pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 00:59:33.86ID:h8mbPpte
ベランダから初めて室内水槽に20匹ほど移したけど、
すごい水槽内を泳ぎまくるので水質が不安・・・
でも1か月弱経ってまだ1匹も死なない
でもいまだに結構泳ぎまくってる
元気なだけかな?
0325pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 07:01:25.46ID:j3xrp0qV
うちのも時々全員がものすごい勢いで泳ぎまくることがあるなあ
翌日にはおさまってツマツマ
あれなんなんだろ
0326pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 07:08:36.78ID:DEnFLidB
抱卵の舞?
2年近くそこそこの量を飼ってるけど一度も見た事ない…
0327pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 08:03:14.82ID:h8mbPpte
ミナミのために立ち上げたばっかりの水槽で、
水草(アナカリス)は入れたけどまだ苔とかは期待できなかったから、
エサとしてメダカのエサを無理やり底に沈めてあげてるんだよね
みんな美味しそうに食べるからまだ毎日ちょっとづつあげてるんだけど、
動物性の成分が入ったエサのせいで元気だったりするのかな?
0328pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 08:12:04.92ID:tc+KLoeD
なんでも食べるけどそれ用にあげるなら100均のザリガニの餌とかでいいんじゃないの
コリタブおすすめだけど
0329pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 08:55:20.73ID:h8mbPpte
実は最初100均のザリガニのエサの方をあげてたんだけど、
どうも食いつきが悪いというか固いせいですぐ食べるのやめてどっか行っちゃうんだよね
最終的には10時間以上かけて20匹みんなで2粒くらいは食べるんだけど、
メダカの細かい柔らかいエサにしたら一つまみを2時間くらいで全部食べちゃう
0330pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 09:30:59.48ID:8J/cQmJ9
死んでもないのに何でもかんでも心配すんなよ鬱陶しい
0331pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 09:46:38.13ID:ey49zOY2
スポンジフィルターとマツモ入れたら突然大量の干しエビができちまった

スポンジフィルターがちょうどいい踏み台になってるのかしら?
それとも国産マツモかスポンジフィルターに何かしらがついていて嫌がって脱出したんだろうか?
0332pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 10:06:50.67ID:OrkD6gIu
メダカの死体は骨まで残さず食うのに自分等の脱皮殻は食わないのなぜ
0333pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 10:07:01.04ID:yTtECq8n
餌やると、底砂の隙間に何個か入っていくんだけど、水質悪化に響くのかな?
皿とか置いたほうがいい?
0334pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 11:48:03.22ID:vjZzEP8c
結局ツマツマしてる間に皿から落とすから無意味でない?
0335pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 13:35:03.97ID:BMTDQyxD
ほうれん草でも入れとけ
0336pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 13:46:30.19ID:iJDZcUHG
くそでかイトミミズくん入れたらミナミの大群にたかられてめっちゃもがき苦しみながら少しずつ食われてったわ
なんか悪いことしちまったな
0337pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 13:49:36.97ID:h8mbPpte
>>333
100均で買った直径6センチ・深さ1センチくらいの小皿にエサ落としてるけど、
今のところわりといい感じ
すぐエサを見つけてくれるし、わりとお皿の上で食べてくれるのも多い
まあそこで跳ねたり、エサ持って行く個体もいるから多少周囲には飛ばすけど、
マシなのはマシかなって感じ
0338pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 13:54:12.18ID:LQGIAWEC
>>333
ヤスリみたいな手で削りまくるから目に見えてないだけで餌はどんどん散らばっていってるよ
0339pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 15:43:55.71ID:jooPrzwl
>>336
グッロ
0340pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 18:06:57.12ID:e3zGqQCN
餌をその場でツマるのも居るし持ち抱えてピョーンと逃げるヤツも居るから気にしないことにしている
0342pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 19:50:42.70ID:vjZzEP8c
ヒメタニシ用にと思ってプレコ餌落としておいたらミナミさんが集会してた
https://i.imgur.com/bq6X0pb.jpg
0343pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 00:28:06.27ID:nIChceuk
かわええ
0344pH7.74
垢版 |
2021/10/10(日) 01:28:52.14ID:awIM++PF
かき揚げみたいだな
0345pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 12:51:42.23ID:kBqq6KQx
120✕45水槽で全床面に底面フィルターで、オーバーフロー濾過槽50L、毎日全換水だと10万匹飼育可能ですか?
0346pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 13:31:35.50ID:cJUivO3V
知ってる単語詰め込めました感が凄い
濾過の意味分かってなさそう
0347pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 15:13:01.66ID:utRGybMD
アルカリ性でも飼えんのかね
0348pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 15:24:42.04ID:fCh/QgZc
毎日全換水で濾過槽???
0349pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 16:41:09.04ID:x329Nb0t
250L水槽とするなら、1Lに付き400匹くらいかな
1匹当たらり2.5ml?
0350pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 16:55:46.08ID:ggAtLI0O
動く隙間なさそう。
0351pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 17:14:30.03ID:m6TYGdPl
>>342ヒメタニシ活躍してる? ガラス面苔食べないし水浄化も目で解るほど解らないし
0352pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 21:18:04.98ID:2AVzl+Oh
>>351
ガラス面苔は分かんないけど、うちの子は
グリーンウォーター入れたら一晩で透明になるくらいには浄化してた
0353pH7.74
垢版 |
2021/10/11(月) 22:42:49.46ID:U6cLIXF5
>>351
横からだがヒメタニシはコケあんま食わない
青水状態の水→透明化 くらいはやる
割と水質にうるさいみたいで、単独水槽の時はむちゃくちゃ増えたが、魚のいる水槽に赴任させるとみるみる減ってった
コケ掃除生体としてはイマイチ
0354pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 00:23:03.84ID:VFlAWIY0
タニシが水質にうるさい…?
立て続けに餓死しただけでしょう
0355pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 00:37:20.88ID:EUCXgHKl
稚エビうまれた
0356pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 00:37:57.44ID:X1ppuJDN
>>355
おめでとう 宴じゃ
0357pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 08:39:55.29ID:+1Ns8wN8
ミナミって冬も稚エビ生まれる?
0358pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 08:41:21.13ID:GXZbkklY
生まれる
0359pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 09:38:01.82ID:4J9Ah9Rz
>>351
色々と試してるけど、鉢以外は完全にピカピカというレベルまでは食べてくれんね
ただかなりの大食いだから、そこら辺調節しないと死んで水質汚染するし、割と繊細
0360pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 12:04:16.63ID:fF/DpON2
お腹の卵は消えたが、育ってるかは不明
ちなみにメダカと同じ水槽
0361pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 14:11:36.95ID:CZgffGhM
カワリヌマエビだよな
0362pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 14:37:39.34ID:1BFJ9ciW
https://i.imgur.com/M4b1PT1.jpg
水槽の表面に泡が出てるんだけど、なんだろう?
初めてのことでびっくりした
エビたちは普通に元気で特に変わったこともしてない
0363pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 14:38:21.39ID:1BFJ9ciW
強いて言うなら最近スポンジフィルターの掃除してない
それが原因かな?
0364pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 14:43:09.96ID:dcBBnbBJ
エビ水槽の泡は水が古くなると出るイメージ。
0365pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 15:41:53.28ID:1BFJ9ciW
そうなんだ 水替え時かな
0366pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 15:47:28.08ID:uBtGc0Mm
それ多分ワイの屁やで
0367pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:34.70ID:hty98yog
デカいミナミヌマエビが抱卵してた
今まで少しだけ抱卵→脱卵を2回してたから慣れたってことかな
グッピー2匹メダカ4匹の水槽で何匹の稚エビがこの先生きのこれるのか...
0368pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 17:19:34.75ID:1JE6bNUn
近所のヘドロ臭いドブでも元気なのに、家に連れて帰ってピカピカの水槽にいれたら死ぬ
なんだこのアホエビ
0369pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 17:32:29.32ID:rutbzlNU
水清ければ魚棲まず
0370pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 17:38:35.74ID:rHPPhyG9
ヒメタニシが死ぬとヘドロのような異臭がするね
ミナミが食べてくれるやろ
0371pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 18:50:24.44ID:BZVGOYIr
ミナミヌマエビ専用の20L水槽を立ち上げて、稚エビが沢山生まれました。
今5mmぐらいの稚エビがいるのですが、定期的に水槽の中を壁伝いに
ぐるぐると泳ぎ続けるのですが、3日ほどで止まります。
その後はどこにいるのかと言うぐらい水草などに隠れます。
最初の孵化から4週間ですが3回程ありました。
これには何か理由があるのか、分かる方いれば教えて頂けないでしょうか?
0372pH7.74
垢版 |
2021/10/12(火) 19:24:07.07ID:sqeP9XW6
エリア探索
0373pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 03:46:09.84ID:3IZgc4vd
エビが殖えだすと夏を乗り越えて秋を感じる
0374pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 04:26:08.76ID:2xuKh2Xs
野生のミナミってどんなところにいるの?
自分で捕まえて育てたい
0375pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 05:30:00.24ID:KtRqmiew
田んぼ付近の溝には必ず居る
0376pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 06:59:25.78ID:LQECmDup
居る所には沢山居るし、居ない所には全然居ない
タニシにも言えるけど
0377pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 07:11:23.86ID:La8yw7aU
一日で食べきれる冷凍刺身の切れ端やってる
タンパク質的にと思って大丈夫だよね?
0378pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 07:38:26.16ID:KtRqmiew
ひとすくいで、100匹とか捕れるところもあるけど、見つけるのは難しいな
自分は2ヶ所知ってるけど
ひとすくい、10匹以下は簡単に見つかる
0379pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 08:24:22.16ID:aX0pTMUN
用水路でヌカエビ、テナガエビ
川でスジエビ、ヤマトヌマエビ
を取れる場所は知ってるけどミナミだけはみたことないな
うちも野生のミナミ欲しい
0380pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 11:44:44.40ID:BzSK15PZ
ミナミヌマエビって案外川のヨシの下あたりを網で弄れば取れない?
0381pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 12:03:50.20ID:5H6i7DBW
うちの近所はスジと手長しかいない。
0382pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 12:03:51.64ID:KtRqmiew
上流、中流、下流、すべてに生息してる
大量に捕れるのは中流だけど
100メートル離れてるだけでも、居たり居なかったり違う
0383pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 12:22:50.49ID:GOv0oatv
ヤマトヌマエビは川のかなり上流で捕まえた事あるけどもれなくミゾレヌマエビも居たなぁ
スジエビは池と池に繋がってる水路に多かった
野生のミナミは放流モノのシナヌマエビが当たり前になってしまってどれが本物やら・・
0384pH7.74
垢版 |
2021/10/13(水) 12:39:20.27ID:BzSK15PZ
中流ってほど下じゃないけどシナヌマエビがこれでもかと取れる
逆にスジエビやテナガは全く取れない
0385pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:44.76ID:984rkpMN
ミナミってそんなにいないんだ?
じゃあ近所の沢で取ったうちの子たちは何エビだろう
ヌカエビっていうのなのかな
模様の無いのが大半だけど、不規則縞模様みたいなのも混ざってる
0386pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 01:14:55.75ID:u3eKPWAE
元々ミナミの生息地である西の方でよく獲れたとこでも、もうシナとかなり混雑しちゃってるはず
東側で純粋なミナミ獲れるとこあるんだろうか?
0387pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 06:46:56.64ID:XLuYBJcV
4Lのプラケースで親エビ10匹ほどしかいないのに5匹も抱卵してる
秋って抱卵しやすい季節なの?
0388pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 11:54:05.62ID:EE1V3Tqh
交雑?
0389pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 11:55:03.11ID:eqIAD13A
ミナミがひっくり返ってる青チェリーシュリンプを食べてると思って取り除こうとしたらがっつり生きててびびった
調べたら交尾らしいけどエビのくせに正常位でするのかよ
テクニシャンめ
0390pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 16:36:52.43ID:k11YkdG6
ミナミがひっくり返ってる青チェリーシュリンプを食ってると思って取り除こうとしたらがっつり生きてた
調べたらチョメチョメしてただけらしい
エビって抱き合ってするんだねテクニシャンめ
0391pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 17:44:57.34ID:1/QKzRTH
こだまでしょうか
0392pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 18:33:57.47ID:02S1VEjX
のぞみです
0393pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 18:50:52.85ID:HglPr60I
専ブラ使ってて特定ワードに自爆して自動あぼんに引っかかったんだろ
設定で解除できるから調べてみ
0394pH7.74
垢版 |
2021/10/14(木) 20:04:11.97ID:+zGT5jeF
あぼーんってみんなからは見えてるのかありがとう
0395pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 01:11:35.11ID:L/liCxnf
ミナミヌマエビじゃなくてカワリヌマエビね
0396pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 06:41:39.07ID:W7Qs8DVr
ミナミヌルポエビ
0397pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 07:24:47.79ID:NJ0Qw/Ak
>>395
ビーシュリンプとかと区別できなくなるのでミナミヌマエビでお願いします
0398pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 09:14:02.96ID:d6VcJED6
ガッシュリンプ
0399pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 09:55:43.85ID:GfMTLaHL
>>397
なるほどなっとく。
0400pH7.74
垢版 |
2021/10/15(金) 23:02:52.11ID:3CR7+HU8
ビーシュリンプはカワリヌマエヒ属ではありません
0402pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 16:30:46.95ID:J7adu6an
>>401
しかし2006年の市販生体の標本調査では「元祖ビーシュリンプ」「ニュービーシュリンプ」「レッドビーシュリンプ」「白黒ビーシュリンプ」の全てがヒメヌマエビ属と同定され、カワリヌマエビ属のものは存在しなかった。[2]なお、英語版WikipediaではBee shrimpは一貫してヒメヌマエビ属(Caridina)としている。

ってそこの本文にも書かれてるぞ
0403pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 17:43:35.99ID:yg2690oE
>>402
カワリヌマエビ属はエビの形で孵化する
ヒメヌマエビ属はゾエア幼生でエビの形になるまで汽水域にいる

さて、ビーシュリンプはどっちですか
0404pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 20:12:38.32ID:urGDwgjp
ヒメヌマエビ属が全部ゾエアで生まれるなんて誰が決めたんだ?
英語版Wikipediaがヒメヌマエビ属で一貫してることが答えだろ
0405pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 20:34:14.12ID:4r+xl3B1
英語で書かれていることは全て正しい
正しいんです!
0406pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 20:43:04.57ID:eSJDM1mr
>>404
ヒメヌマエビ属で稚エビで孵化するのってどれ?
0407pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 20:49:50.89ID:k1R8EL1x
属が変わるのってエビ界では珍しい事なの?
植物界ではよくあるから属はあまり気にしてなかったわ
ここはミナミヌマエビ(と、区別付かないからシナも含む)のスレと認識してた
0408pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 20:59:28.92ID:3yh/AC5C
>>406
ビーシュリンプとして売られてる種類がそれに当たるんじゃないの?
0409pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 20:59:44.88ID:afuyM/He
>>297
2Lあるかないかぐらいでウィローモス突っ込んで今50匹以上いるわ
1L1匹とか業者の手先かなんかだろww
0410pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 21:04:14.74ID:J7adu6an
>>403
ヒメヌマエビ属は大卵少産種(ヒメヌマエビ属の中だと少ない)と小卵多産・両側回遊種(基本はこっち)の両方がいるぞ
前者はゾエア期がない

日本産のヒメヌマエビ属は全て小卵多産かつ両側回遊種だけど
中国などには大卵小産種がいる

カワリヌマエビ属は全て陸封型かつ大卵小産種だけど別にそれはヒメヌマエビ属とわける根拠ではない


>>407
動物でも魚類でもよくある

そしてヒメヌマエビ属とカワリヌマエビ属はかなり近いし形態での判別も結構難しい
0411pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 21:07:01.63ID:bjnjzfCu
アマゾンで買った10匹の中に謎のエビが入ってた
調べたらヌカエビかスジエビっぽいんだがよく分からんわ
0412pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 21:12:35.45ID:J7adu6an
>>406
Caridina logemanni
和名なし
2014年に香港で発見された種で日本でも移入種として発見されている

通称ビーシュリンプと呼ばれるエビの中にも結構混じって販売されているというかだいたいこいつ
0413pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 21:14:44.60ID:J7adu6an
>>411
スジエビは手が長い(鼻より長いし結構立派)のと他のエビが近づいたら即攻撃する凶暴性があるからそれらがあったらほぼ間違いなくスジエビ
なかったらスジエビの可能性は低くなる
0414pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 21:54:55.82ID:54WjPjTZ
今日、埼玉県小川町付近の林道をツーリングしてる時に綺麗な沢があったから
ちょっと降りて遊んでサワガニ見つけて喜んでいたら川の淀みにミナミヌマエビらしき
エビが多数いて手ですくい取れるくらい大人しかった。あと深みの石にスジエビらしき大きい個体が
複数張り付いていたしアメザリも歩いていた。流れの早い渓流にミナミが居たことが驚きだったが海からこれだけ離れた上流に
スジエビが居たことがもっと驚きだった。海から遡上したとしても遠すぎるんだが?
0415pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 21:58:03.31ID:3yh/AC5C
海に下るスジエビは河口から20km以内にしかいない
大体のスジエビは海に下らない個体群だよ
0416pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:01:57.63ID:J7adu6an
>>414
スジエビは淡水オンリーでも余裕で繁殖可能なタイプと汽水域に降りないと生存率が低下するけど淡水オンリーでも何とか生存できるタイプがいるから
上流でも割と余裕
0418pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:15:31.95ID:iKu0Kxkm
飼ってるのスジエビなんだけどスレ無いからここで質問いいです?
水草食い荒らされまくって何回も水草買い直してるんだけど良い方法ありませんか?
0419pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:16:54.23ID:tA8pn+5+
水草よりもうまいもんを食わせ続ける
0420pH7.74
垢版 |
2021/10/16(土) 22:54:40.64ID:54WjPjTZ
414です
>>415さん、>>416さんありがとう。
いろいろ謎が解けました。
0421pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 01:19:44.92ID:HsTgcbfx
ナナすら食うからなスジエビ
0422pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 03:58:55.45ID:ZrOs0GeI
ヤマトヌマエビと勘違いしてる?
0423pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 15:59:25.06ID:LOAhNPJF
ネットで調べてみたのですが、なかなか分からず質問させてください。
底面濾過でエビ専用の水槽を立ち上げました。 抱卵、稚エビの孵化など
順調にいっていますが、他の外部フィルターなどにいない白い点(1mm未満)の
カクカク動く生きものがいます。 オモチャの顕微鏡で写真を撮ってみたので
分かる方教えて頂けないでしょうか?
https://pipeline.channelx.biz/images/IMG_20211017_154129.png
Google Lensだとカイアシ類と出てきますが、本当にそれなのか分からないです。
水草は、ウィローモス、アマフロ、ロタラが入っています。
メダカの針子もアマフロについてきて二匹います。
この生きものを見ると追いかけますが、まだ口に入らないようで食べるの諦めます。
0424pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 16:01:24.43ID:AFLSS10S
ケンミジンコ、要はカイアシ類であってるよ
0425pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 16:29:44.35ID:LOAhNPJF
>>424
ありがとうございます。 そんなに数も多くないので様子を見てみます。
0426pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 17:01:41.78ID:g3hq8y8g
ミナミヌマエビ クソ元気
ドジョウ(ワイルド) 2匹いるが猛烈に巨大化して餌やると巣穴から出て猛烈に食べまくるくらい人工餌になれた(水面まで食べに来る)
メダカ 何度入れても全滅する

メダカってやぱり難しくない?
0427pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 17:30:50.09ID:3PjBZfhX
>>423
グーグルレンズすげー
0428pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 22:05:23.86ID:f6uwbXZf
夏に沢で取ってきたメダカとミナミ、水槽立ち上げと同時に飼ったけどメダカは1匹も落ちなかったよ
ミナミは最初だけ4,5匹落ちた
針子も稚エビも生まれてみんな元気
0429pH7.74
垢版 |
2021/10/17(日) 22:38:48.04ID:yJ5Km6jn
???「針子?あんな雑魚ツマってやるぜ」
0430pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 01:43:45.59ID:oLbqoMyo
ミナミかシナかってそんな見て分かったりする?
0431pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 06:55:37.61ID:OJkM6zyv
んなもん気にしたら負けだぜ!
0432pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 12:34:42.09ID:BD0+gmGa
ミナミカリカリにして食べると結構美味いよな
0433pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 13:05:24.02ID:5qImswCX
臭そうだけどどうなの?
0434pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 16:27:05.76ID:x1o7aBDs
美味いって言ってるじゃん
0435pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 16:30:08.55ID:6MDTvXee
んなの食うならかっぱえびせん食えよ
そっちのが美味いぞ
0436pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 17:05:15.98ID:TApNWUrv
出来たての方が美味いに決まってんだろ
0437pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 19:51:49.21ID:r8BKLgVb
なんで死んじゃうと赤くなるんだろ
0438pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 20:27:38.05ID:WShUAGHg
食べて欲しいからじゃね
0439pH7.74
垢版 |
2021/10/18(月) 23:34:14.67ID:5tHLrDWR
アスタキサンチンがタンパク質との結合が切れて、アスタキサンチンの本来の色になるからだろ
0440pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 00:37:59.81ID:TMikZxz7
ググってドヤ
0441pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 02:13:57.99ID:zJPZDcQ0
>>415
スジエビは内陸の山の中のため池にすらおるで
0442pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 02:26:10.88ID:yRuXZpQB
>>441
海に下るタイプのスジエビは河口付近にしかいないって言いたかった
下らないやつらは色んなとこにいる
0443pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 06:02:20.66ID:93MR7VZ+
頑張って生きてんだからくだらねえとか言うんじゃねえよ
0444pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 06:32:37.40ID:ilhIJhLC
それスジエビちゃうわ!
テナガエビや!
0445pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 07:29:36.71ID:YA5pS0zl
くぅーだらねぇえとつぅーぶやいてぇー
0446pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 08:39:16.91ID:n7lHA1Cw
一生で一度も海行ったことないとか後悔しない?
0447pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 08:40:27.09ID:ByqawR9q
>>444
陸封型のスジエビだろ
0448pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 08:55:14.25ID:+E1Pb2MH
池の中でゾエアとか生存率低そう
0449pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 10:29:48.52ID:iPbFyB+A
陸封ヤマト誰か見つけて広めてくれ
0450pH7.74
垢版 |
2021/10/19(火) 13:52:03.46ID:8ue7oYtW
>>448
スジエビのゾエアって孵化時からかなり大きいし体の透明度高いからアオコが多めの池なら
なんとかなりそう
テナガエビは卵もゾエアも小さいけれどうちの池でも数は少ないけれど稚エビまで育った事ある
0451pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 19:27:32.40ID:xiCFzFzT
陸封と言えばショキタテナガエビみたいな奴もいるんだよなぁ
ああ言うのがミナミヌマエビみたいに野外でも簡単に増やせたら面白いんだけど関東では
温度差あり過ぎて無理か・・
0452pH7.74
垢版 |
2021/10/20(水) 23:08:33.75ID:5Qgwl6xC
ミナミヌマエビって意外と丈夫だよね
こないだ水槽掃除の後に洗面所に行って泡ハンドソープ使って腕までゴシゴシ洗って自分の部屋に帰ったのよ
で10分後くらいにトイレに行きたくなってまた洗面所に行ったら洗面台に溜まった泡だらけのお湯の中で1匹平気な顔して歩いてたのよ
流石に慌てて救出して水槽に戻したけど今も元気に暮らしてる
0453pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 00:00:39.20ID:GMKdmsDU
>>449
直感的にあの尻尾の青色は陸封では出ないから無理
0454pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 15:46:53.89ID:mVlY8D+a
どうもいつの間にかオスしかいない気配がする
うまいことメスだけ捕まえて数匹足したい
0455pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 17:11:35.39ID:MxFLM631
飼い主と同じやん
ガハハ
うちは20匹のうち5匹孕んでるわ
卵見るとドゥルンドゥルン波打っててキモい
0456pH7.74
垢版 |
2021/10/21(木) 18:58:10.46ID:oH1cERhd
こんなに寒くなっても抱卵してる子いる…
屋外飼育なのにこれから産まれて、冬が越せるのか心配だな
0457pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 00:27:03.64ID:TYLrF8Aq
大丈夫だ、問題無い
0458pH7.74
垢版 |
2021/10/22(金) 08:30:08.13ID:ljFL0Me5
濾過強化して餌やりと水換え頻度上げたらバンバン抱卵するようになった
沢山増えて欲しい
0460pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 20:17:32.67ID:Bfpcz0de
網焼きみたいで美味しそう
0461pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 23:14:01.49ID:0szFCg8p
>>414で説明した綺麗な小川に今日も行ってみたら同じようにエビが居たので
確認の為にすくってみた
https://i.imgur.com/jD4V9Yx.jpg
やっぱり大きい個体はスジエビで間違いないようだけど小さい個体がハッキリしない
ミナミヌマエビとシナヌマエビの違いが全く判らない
https://i.imgur.com/I9NDlkE.jpg
0462pH7.74
垢版 |
2021/10/23(土) 23:58:44.68ID:lZ6NRhyz
ミナミとシナは専門家じゃないと断言できないレベルで見分けつかない
まぁ基本的にそのへんにいるのはシナだと思うけど
0463pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 00:11:07.39ID:tt1qZX+9
>>462
やっぱりそうですよね
関東で爆発的に生息域を広げてるこいつはシナヌマエビで間違いなさそう
まぁ、飼う分には可愛くて良いんだけど・・・
0464pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 10:17:41.99ID:w5QqDm22
ミナミ10匹買ってきて虫かご水槽で飼ってる。底砂敷いてマツモ一株入れてる。
昨夜覗いてみたら10匹ともいない。容量4gくらいの小さなプラ水槽だ。
隠れるところなどない。「そんなバカな」必死に捜索してみるとマツモの先端部分
房になってるところに10匹揃って潜んでいた。半ば透明な体はほとんど見えなくなっていた。
してやられた。
0465pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 13:40:20.19ID:apJ/h5J8
30匹いても10cmのアナカリスの葉の裏に
全員隠れ切れるからね。
忍者みたいな連中よ。
0466pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 15:11:31.49ID:jS/1iRg+
>>464
先端って水面近く?酸欠じゃない?
0467pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 16:14:14.65ID:w5QqDm22
酸欠ならば水面の縁に並んで全部浮いている。自慢じゃないが真夏に酸欠でメダカ全滅させた
前科者だぜ。
0468pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 19:52:01.10ID:tv61ZDQS
網で掬うのが大変なのでエビトラップを試してみたけど全然入らなくて諦めて全部網で掬った
腰と首が凝った
0469pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 21:04:47.88ID:f5N3VaHa
底面フィルター連結の外部フィルター、二週間前に掃除したばかりだけどフィルター入れ替えついでに撮ってみた
もうゴミと仕分けるの辛いから上からダバーしてカラシンたちから逃げ切った子達でまた好き勝手に増えてくれ
https://i.imgur.com/cqqrIv8.jpeg
0470pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 22:12:12.83ID:jEwZ61o+
水槽の片隅に集まってエビエビしてるのを見るとつい網でガサッとやりたくなってしまう
0471pH7.74
垢版 |
2021/10/24(日) 22:31:56.77ID:OjhF27vV
>>470
分かりすぎるw
0472pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 05:15:25.25ID:Y0S2+MHD
死んでから、体色がオレンジになると思ってたけど、胴体の尾までの半分がオレンジで、頭までは普通の色で生きてるやつ見かけた。死にかけだけど
0473pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 11:54:38.83ID:iObHfgsp
透き通ってるのは健康の証?
0474pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 12:03:15.81ID:ZdZzXWSO
背景同化?
0475pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 14:11:22.35ID:mc9Pp2Ek
最近水面泳ぎながら浮いたフレークを掴もうとするチャレンジャーが何匹も出てきて微笑ましい
0476pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 15:09:32.01ID:8xZM0ORc
>>473
若さの証じゃね
0477pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 16:10:00.03ID:YdCrTT41
>>475
ひっくり返って水面の餌をかき集めるように泳ぐね
意外な事にテナガエビやスジエビも同じように水面の餌かき集めに上がってくる
0478pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 17:04:35.10ID:2XeV7nHp
透明のエビって見てて飽きるわ
レッドイットビー見習えや
0479pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 17:12:19.61ID:f6IAqIDT
ありの〜ままのミナミみせーるのよー
0480pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 18:39:24.40ID:WjgOYYBQ
>>479
ビートルズじゃないんか
0481pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 19:52:54.39ID:cEJvliVj
ビートルズ?
0482pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:42.43ID:qHMp2ISB
>>481
レット・イット・ビーはビートルズのヒット曲
知らん人おるんか……なんかショックだわ
0483pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 20:43:10.03ID:UCljLToL
そもそもレッドって言っちゃってるし
0484pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 20:56:20.38ID:jG+e/V24
25センチの小さな水槽でもどこにいるのか全くわからない時がある
0485pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 21:19:03.22ID:x+s0Gcst
それはレッドビーシュリンプのスレでやるべき
0486pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 21:42:13.32ID:Q/BHSXS3
ミナミってウィローモスの枯れたもの食う? 
0487pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 22:05:49.37ID:UCljLToL
うん
0488pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 22:21:47.74ID:7eksBzz6
苔ばかり食ってるから不憫に思いコリタブやったら苔食わんようになった
なめとるな
0489pH7.74
垢版 |
2021/10/25(月) 23:03:10.33ID:gg2XwnQU
苔は何も無い時に仕方無く食ってるだけだから
0490pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 00:37:09.53ID:wvW7KMJs
魚の餌入れたらすごい勢いで優先で食うもんね
ミナミは苔で生きていけるけど、別に苔はそんな好きじゃない
0491pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 01:00:44.34ID:M5+NBNTa
壁に張り付いたりして苔食ってる時は餓死する個体が出てくるリスク域に入る
特に稚エビはその割りを食いやすい
それを逆手に取って生体数を上げたくないなら気にしなくていい
0492pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 14:47:45.75ID:W1wf6ZPx
20センチ水槽に30匹(4匹から増えた)だけど2〜3日に1回1時間くらいで食い切れる量の餌やるのはやりすぎ?
夏はこれと週一水換えで乗り切ったけど冬は餌減らす?初越冬で分からないことだらけで教えてもらえるとありがたい
0493pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 14:55:21.02ID:BOO4j8U2
>>492
別にやり過ぎでもないと思う
0494pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 15:00:50.92ID:cA0TDXzw
メダカにやるエサは減らしていきたいんだけどミナミ達が腹を空かせてるかと思うといっぱいあげてしまう
0495pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 15:05:13.66ID:Wacqs2O0
>>492
ヒーター入れてるかどうかで変わる
0496pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 17:07:25.95ID:qKIv1lAv
冬ってメダカと一緒でエサやらなくていい?
0497pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 18:19:10.93ID:wvW7KMJs
メダカが活動停止してるような温度でもミナミは動いてるから、
エサ自体はあった方がいいだろうけどねぇ
水草や苔が豊富にあるなら大丈夫だろうけど、
数日に1度くらい沈下性の餌を数粒落としてあげると安心では
0498pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 19:55:35.00ID:XUyTolMH
何に対して数粒って言ってんの
0499pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 20:22:26.33ID:GhvbyP3+
メダカ×6とドジョウ×2にメダカの餌とコリタブ×3粒を毎日与えてるけどドジョウはあればあるだけ餌食ってでかくなって面白い
ミナミヌマエビはメダカの食い残しとドジョウが食い散らかしたコリタブをツマツマしてるせいか苔を食わなくなったな
0500pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 20:53:29.91ID:jQekmi0A
ヒルもエサやればやるほどデカくなって、腕くらいになるぞw
0501pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 21:20:51.09ID:W1wf6ZPx
色々教えてくれてありがとう

>>495
ヒーターは入れてないんだけど、オカヤドカリも飼ってて去年冬眠で殺しかけたから今年は冬の間は20度でエアコン入れる予定
ヤドカリよりエビの方が寒さに強そうだ
0502pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 21:21:27.63ID:qKIv1lAv
水草はそこそこ入れておく予定なので、
基本は気が向いたの時にちょっとあげれば良さそうですね。
ありがとうございます。
0503pH7.74
垢版 |
2021/10/26(火) 21:30:41.13ID:gBVx13j6
>>501
ウチの外水槽で氷張ってもミナミ越冬してるし
20度なんて繁殖範囲
0504pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 07:05:23.40ID:oPLDkGI4
ガラス面に藻?が大量にへばり付いてんだけど、
餌やり過ぎの富栄養化進み過ぎのサイン?
45センチ、エビ単独50匹くらい、照明5時間/日
0505pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 10:07:23.92ID:hPybSjSX
>>504
濾過が足りて無い、底床汚れ過ぎ、豊栄養、とか
茶苔だったら濾過不足だろうし、アオミドロや糸状コケは窒素過多、黒ひげリン酸過多
緑コケは光量調整
0506pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 11:15:20.19ID:oPLDkGI4
>>505
勉強になりますm(_ _)m
0507pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 13:53:34.66ID:yYzZrw6R
ウチのエビたちは餌のためにわざと生やしてる緑藻には目もくれず浮草ばかり食べてるよ
毛虫に食べられた跡みたいに葉っぱの筋だけ残ってプカプカ浮かんでる
0508pH7.74
垢版 |
2021/10/27(水) 15:01:59.47ID:/3va2ImQ
藻や苔を餌と捉えても仕方無い
砂漠で雑草食う感覚だろ
0509pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 10:29:01.70ID:B76BcMlQ
ミナミって砂漠にいるの?
0510pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 10:49:17.14ID:iL3/DZoV
甲子園に連れてくと喜ぶらしい
0511pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 10:51:01.74ID:+54iB13X
帝王もいるらしい。
0512pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 12:08:59.50ID:GQOn/JQR
ミ⌒ミ
0513pH7.74
垢版 |
2021/10/28(木) 12:37:46.93ID:wlgdQrr5
みんなの
0514pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 06:22:06.26ID:Iw3CNSZY
抱卵してた個体がどっかにいったんだけど、、、
どこにいったんや、、、、
0515pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 06:52:30.66ID:HBDIGjTV
ごちそうさまでした
0516pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 07:19:58.38ID:RDyiLRjN
残念だったな
ミナミは危険を察知すると卵を産み落とす
お前が食ったのはただのエビだ
0517pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 09:34:19.43ID:zafJyqM3
メダカの死骸に360℃群がって半日で骨になる
ご馳走様でした
0518pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 10:31:33.75ID:6EIlo9CS
火葬かな?
0519pH7.74
垢版 |
2021/10/29(金) 13:22:26.78ID:kn3uaeWR
あかん沸騰してまう。
0520pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 11:55:16.51ID:NpPlEEWe
脱皮殻が頭から外れなくて七転八倒しとる…
がんばれ〜
0521pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 13:33:39.13ID:8Mr1Nv94
ミナミの輸送完了した!
誰も脱落者はいないな…ヨシ!
0522pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 17:42:36.98ID:Em4x8Wyq
タツヤヌマエビ
カズヤヌマエビ
ミナミヌマエビ

ぷっwww
0523pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 17:44:07.82ID:M3OX34oz
お店で売ってるミナミってシナヌマエビなの?
0524pH7.74
垢版 |
2021/10/30(土) 18:04:15.68ID:/rjbS+bo
>>522
何かすぐ死にそうなの混じってるな
0525pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 00:37:07.94ID:LuIeqV9G
朝晩冷え込むこの時期に抱卵してる子がいて心配してたんだけど、今日脱皮してて卵ダメになっちゃってた…
残念…
0526pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 06:07:21.35ID:mtoWwhR2
ヒーターも付けずに心配して善人ぶるのはサイコ
0527pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 06:46:07.35ID:qRB6owRm
メトラーシンジ
0528pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 06:58:11.42ID:6w2GRUEu
つまらん
0529pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 10:09:02.54ID:EO9/Hdbm
メダカにウィローモス入れてるが
枯れた部分だけ取れないし、ヌマエビ入れた方が食べてくれて管理し易くなるのだろうか? 
0530pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 18:44:03.39ID:wqxVvJbk
枯れた部分って食べてくれるんだっけ
コケあるならコケだけ剥がしてくれるような
0531pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 20:08:08.99ID:AB40uroO
少なくとも枯れた部分が消失するほどには食べてくれないと思う
水換えする時、枯れて落ちた水草の葉っぱとか超残ってるし
0532pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 21:17:49.11ID:I3FYRoyX
>>530
少なくともアマフロ(ドワフロ)の痛みかけた葉はよく食べてる
シャリシャリ小さい音がずっとするから何事かと思った
0533pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 21:22:23.36ID:I3FYRoyX
>>531
>>532
少なくともカブりした
なんか恥ずかしい
0534pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 23:49:49.58ID:ucgIot8u
ウィローモスの枯れたのって固いみたいで全然無くならない
0535pH7.74
垢版 |
2021/10/31(日) 23:55:25.80ID:nV2kJcNj
そうなんだ… 元々糸で巻いてあるし、枯れたところ取ろうとしたら糸ごと全部剥がれそうになって無理だったわ
0536pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 09:12:04.43ID:vkQtz9so
川に真っ黒なシナヌマエビがいるんだけど水槽に入れたら色戻っちゃうのかな?
0537pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 17:25:38.26ID:pACIksel
入れたけどみんな赤くなったよ
環境と餌で色変わると思う
透明にはならなかった
0538pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 17:32:14.53ID:o+LxsL4V
ウチの南は色黒なんだ
0539pH7.74
垢版 |
2021/11/01(月) 20:57:50.57ID:lsO8GqOE
うちのはみんな、やや緑がかった半透明になっちゃう
最大級くらいに育ってるやつはうっすらだけ黒さが残ってるかな
0540pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 00:13:14.32ID:MkeyAbf4
うちのやつ割と透明だな
見つけるの大変
0541pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 06:49:09.59ID:0mvLuZdG
うちのエビも透明
ほんとつまらない
黄色く色揚げしたい
0542pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 07:01:16.10ID:MvK2sxl3
メダカのエサによって色変わる?
0543pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 12:46:44.07ID:QIfitqGA
餌の色とか関係あるんかな?
0544pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 16:46:42.22ID:jYlaeOMh
部屋で蚊がいなくなるスプレーしたら死んでしまった……
蓋して水槽から離してたつもりだったけどだめだったのかも………つらい…
0545pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 16:53:05.17ID:e3BHTxd8
蓋して水槽から離してたって事はヤバい事は分かってて噴霧したんだろ
自業自得の癖に悲劇のヒロイン気取りかよ
0546pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 16:54:04.45ID:k1WX343P
つらい…とか言って真顔で書き込んでるんだろうなぁ
0547pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 17:14:28.16ID:an7vd7db
ワンプッシュで部屋全体に広がって何十時間も効果を発揮する強力スプレーなのに
何故わずかな距離離して使うだけで大丈夫と思えてしまうのか
0548pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 18:19:37.78ID:4Pck1Qp/
ワンプッシュはヤバイって話は良く聞くけどやっぱホントにヤバイんだね
0549pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 18:34:07.29ID:MvK2sxl3
メダカの針子を全滅させたことならあるごめんなさい
0550pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 19:18:15.39ID:u6uctm2L
一度くらいジェノサイドを起こしてようやく一人前のアクアリストや
0551pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 20:04:25.85ID:NY0b95TO
勝手に死ぬメダカとエビが悪い
0552pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 23:36:35.13ID:ZOVc1SXe
すごい意地悪な言い方する人いるね…
0553pH7.74
垢版 |
2021/11/02(火) 23:37:08.67ID:9SM0wnVh
殺虫成分のピレスロイドが水溶性だからすぐ溶け込む
0554pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 00:23:01.10ID:w9zPkB1B
エビに意地悪したからしょうがないね
0555pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 07:29:41.72ID:nSqWSTL+
>>552
安心しろ
殺虫剤で全滅なんて想像力の無い奴しかやらないから
自分が意地悪な言い方されてるなんて想像もできてないだろう
0556pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 09:20:12.46ID:Ze2NQ13O
自分も水草を三日だけ水換えして薬抜きしたつもりで水槽に入れたら、エビが泳いでは下に落ちるを繰り返すと言う状態にしてしまった事がある。
ダメもとで掬って水温だけ合わせて浄水器を通した水にドボンしたら全部復活した。
0557pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 09:48:06.34ID:6DkQx++V
室内の水槽で初めて抱卵してるんだけど、
稚エビが生まれたら水槽の掃除とか水換えとかどうしてます?
今は1週間に1回くらいしてるけど、稚エビにはダメージありそうだから、
ある程度の大きさに育つまで我慢して控えた方がいいのかな
0558pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 09:58:44.92ID:/CNqt/9W
>>557
4Lのプラケースにウィローモス適当にぶち込んで半年ほど水換えも掃除もしないで増えまくってるよ
水換えしたら環境変わって焦って脱皮して殻ごと卵取れるから触らない方がいいよ
0559pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 10:00:39.67ID:/CNqt/9W
あ、今すぐじゃなくて産まれたらか
ゴミだけ吸おうとしても絶対稚エビ吸ってしまうから触らない方がいいと思う
0560pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 10:13:58.51ID:6DkQx++V
>>558>>559
ありがとうございます
言われてみれば抱卵時点でも控えた方がいいですよね
脱皮して卵取れたって確かに聞いたことある
稚エビもきっとスポイトでも吸っちゃいそうだし、
しばらく水足しだけして放置してみようと思います
0561pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 10:15:58.44ID:yAQ4L3kY
その環境に適応したから抱卵した。
と考えましょう。
0562pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 11:30:38.46ID:fWz4UvDC
水温21℃くらいになってきたけど、春まで抱卵は期待できないかな?
0563pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 11:34:20.15ID:5y7z3oBC
室内無加温(最低水温12度くらい)だけど、年中抱卵してる。
ただ、冬は抱卵してるけど全然産まれないね。
0564pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 12:29:06.35ID:5cLDnFLr
>>562

つ (ヒーター)
0565pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 19:07:20.60ID:uUf64D52
ヌマエビの餌とかいう嗜好品あげると何処かの国みたいに抱えるだけ抱えて走るぞ
0566pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 21:39:26.09ID:GL9QWh+Q
うちのはヌマエビの餌をあげるとくるくる回しながら食べてる
すげえカワイイ
0567pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 22:40:24.66ID:qtE4C7gm
大雑把な質問ですみません エビ水槽にだけ小さい黒い粒がたくさん泳いでるんですけどメダカ水槽はパクパクしてる内に食われて目立たないんでしょうか?
魚水槽4つ、エビ水槽2つで水換え頻度は高めでやるときは全部やります
0568pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 22:53:00.34ID:Nw8hxhbg
ミジンコとかはメダカに食われる
0569pH7.74
垢版 |
2021/11/03(水) 23:04:37.85ID:5cLDnFLr
>>567
多分カイミジンコだね
俺もメダカとミナミの混泳水槽からメダカを抜いたらカイミジンコと南米プラナリアが大繁殖した
きっとメダカが食べてくれてたんだと思う
しばらくしたら落ち着くよ
0570pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 07:07:28.37ID:XZN7fMG4
ミジンコってメダカに人気のやつじゃん!って思って調べたらカイミジンコは不評なんですね でも水換えの条件は一緒でメダカ水槽にいないってことはやっぱ食べてるのかな
エビにはプラスにならなそうなので気にせず水処理します ありがとうございます
0571pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 07:52:39.06ID:/ywbO/Nt
>>569
うちもメダカ水槽から水わけしたエビ水槽だけ南米プラナリアが発生して
メダカの稚魚いれたら壁についている南米プラナリアを食べているので、ある程度の
捕食者が水槽に必要ですね... まだ1cm程度の稚魚ですが、これから何匹メダカを
エビ水槽に残すか悩んでます...
0572pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 08:00:11.04ID:VHemqjn9
カイミジンコって泳ぐの早いやつだっけか
0573pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 08:08:28.61ID:Yyzx65hj
同じ生き物を飼ってる先達の話は参考になるなぁ
0574pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 09:05:58.75ID:zKOFoeA0
>>572
それはケンミジンコでは?
カイミはふわふわ泳いでて、捕まえるのは簡単
0575pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 10:39:26.66ID:sawiP11H
カイミジンコは食べられても生きたままウンコと一緒に出てくるらしい。全部では無いだろうけど。
0576pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 13:00:48.23ID:1DZdKfsV
>>574
カイミも種類多いけどふわふわするのもいるの?
うちカイミとケンミ湧いてるけど
カイミはふわふわじゃなくてすーってスムーズに泳ぐ
ケンミはピンピン跳ねる
0577pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 13:52:57.86ID:VHemqjn9
>>574そうそう、ケンのほうだわ
0578pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 14:34:41.63ID:wanxQkIz
どうせならタマミだけ増えてくれたらいいのにね
0579pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 15:07:46.56ID:akM6aiLD
稚エビが居なけりゃグッピーのメスとか殲滅力高い
0580pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 18:09:51.59ID:vZcamS1a
今年春に20匹だったのが今は76匹来年には少し減ってほしい。
ミナミヌマエビ飼育してても寿命1年弱と聞くし。ミナミ死んでも仲間がすぐ食べてくれたらいいな
0581pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 18:29:13.65ID:ZsCFVYMh
増えてないね。小さい水槽で飼ってるの?
0582pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 18:43:19.29ID:IC3xIspy
夏の後半に飼い始めて全く増えなかったのでしびれを切らして川で採ってきてしまった
混ざらないようにはしてる
0583pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 19:05:02.39ID:zKOFoeA0
>>576
表現方法の違いかな(^^;;
ふわふわっていうか、ふよふよっていうか…
すぅ〜っともいえるし

ケンミはピンピンかピョコピョコw
0584pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 21:49:13.63ID:HC08LlTn
遊泳力の高さからいうと、
ケン>カイ>タマ
ケンはピュンピュンと直線的に瞬間移動のように泳ぐ
カイは、弧を描いてビューンとカーブし、ピタリと止まってまた弧を描いて泳ぎ出す
タマはフワフワ泳いでて遅い
こんな感じかなぁ?異論は認める
0585pH7.74
垢版 |
2021/11/04(木) 22:02:21.35ID:F/Nx/mRm
ケンの場合、ピュピュピュピュンってメチャ速な奴居るなw
0586pH7.74
垢版 |
2021/11/05(金) 02:19:57.95ID:lMyVxkZL
>>580
76匹ちゃんと数えんの凄い

春に13匹買ってきたミナミが今や500匹とかいるかもしれない
メダカと一緒なのに稚エビ増えまくり
0587pH7.74
垢版 |
2021/11/05(金) 18:54:26.61ID:pcS5vPg6
うちの水槽に一匹だけいたミナミがお亡くなりになってたんだが寿命なのかな
今年の7月に買ってきたんだが
0588pH7.74
垢版 |
2021/11/05(金) 19:03:39.39ID:+e8BXB+D
どっか隠れてると思ったらなんかもう2匹しかいない感じがするウチの水槽
0589pH7.74
垢版 |
2021/11/05(金) 21:11:03.46ID:gOArE9jP
未だよく分からないのが、月齢で脱皮して交尾するかどうか... 昨日産卵経験済みのメスが二匹再度脱皮してこぼれんばかりの卵を抱卵しているんですが、やっぱり月齢に影響受けますかね? ちょうど新月でした。
0590pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 07:37:50.57ID:Sc1Widad
5000匹捕まえてきて90cm水槽で飼育してたけど、半分以上死んでしまったわ
この引数だから、毎日全換水を点滴でしてたけど、カルキ抜きしてなかったのが原因なのかな
でも、塩素が原因なら全滅しそうだけど
ミナミだからって油断したなぁ
0591pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 07:49:14.71ID:923ixna7
水道水で死なないんだが・・
0592pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 08:05:22.69ID:1AYuhXAi
5000匹ってどこの養殖業者だよ
0593pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 08:18:32.03ID:w1TVQWI1
釣り餌屋に行くとそんな感じで売ってるな。
エアだけしてある水槽にウジャウジャ入って、一杯(一合カップ)800円とか1000円とか。
最近はちょっと高くて1200円くらいの事もある。
0594pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 12:06:39.99ID:+j5GvcUT
5000匹と言われても全くピンと来ない
500ccのカップにミチミチに詰め込んだくらい?
0595pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 14:29:56.01ID:wZ0oaWKR
1匹0.5gで2.5kg分だろ小さいバケツ分ぐらい有るぞ
0596pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 14:38:57.11ID:Dtr1nEAy
そもそもどうやって数えたんだよ
0597pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 16:28:42.69ID:wXOEqfGN
勿論目視だろ?
0598pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 18:12:34.90ID:LVyGkmEV
まさにどんぶり勘定だよ
0599pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 20:04:47.10ID:DFuuajba
イモリ急に飼いたくなったからお迎えしちゃった
ミナミは頑張ってイキロ
0600pH7.74
垢版 |
2021/11/06(土) 20:26:48.31ID:XU9/77B4
メスの卵巣が黒々と発達してきてる
オスががんばれば抱卵くるかな
0601pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 01:02:06.91ID:dCFLu+44
同居してるメダカがお亡くなりになって、死骸は餌になると聞いて放置してたけど、全然ツマツマしてる様子なくて翌日撤去した
生魚はお口に合わないっすかね
0602pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 01:17:14.93ID:SaR1ZncQ
>>601
心配してすぐに手を出すのはあまり賢明じゃない
熟成すると食い付きやすくなるし、そもそも生まれつきそれが食い物と認識してる訳じゃない
味を覚えさせる機会を失ってる
0603pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 01:25:33.82ID:Fyf67pGM
カビ生えてくるくらいまで放置でエエねん
まぁうちの場合は骨も無くなるまで放置だけど
0604pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 01:29:00.81ID:NSmnWIgA
あんまりでかい死骸は腐りはじめくらいじゃないとなかなか食い辛いみたいで団子にはならんね
メダカくらいなら数時間で消滅するけど
0605pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 10:25:34.12ID:BkBhNi1S
メダカって死んだら沈みます?たまに浮いてるのは回収するんだけど底床掃除で残骸らしきものは見たことない メダカ何匹か把握してないので食われたのかはわかりませんが
0606pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 10:37:55.24ID:HqJVIjBD
死んですぐは沈んで、ちょっと痛んでくると浮いてくるイメージ。
ミナミさんがいると沈んでる間に処理してくれる。
0607pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 15:57:22.61ID:xQog7hep
腐食具合で変わるのかな どうもありがとうございます
0608pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 17:56:00.45ID:v8NS03E7
寒い季節は食いが悪い。
0609pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 17:58:33.05ID:HqJVIjBD
その分腐敗も遅いから問題なしや!
0610pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 21:28:51.60ID:dTPOZlx7
うちはときどき釜揚げしらすを餌にやってる
専用餌より好きみたい
0611pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 22:11:38.73ID:oOKnSVOU
メダカはミナミの餌になるからおすすめ
デコピンして底に沈めたらワラワラと集まりだして面白いよ
0612pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 22:50:56.00ID:MiWw4ax0
DASH島でバナメイエビの養殖やってて興味深く見てしまった
大きくてもエビエビしてて可愛かった
0613pH7.74
垢版 |
2021/11/08(月) 02:57:24.43ID:HTKWtIwX
>>611
0614pH7.74
垢版 |
2021/11/08(月) 18:35:47.18ID:mRWHKiC3
いつもはしばらくするとなくなってた乾燥ワカメになぜか急にミナミたちが群がってて何事かと思った
急にワカメが食いたくなったのか
0615pH7.74
垢版 |
2021/11/08(月) 19:56:17.59ID:nII/x3ie
最近油膜出る誰か死んだか
0616pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 10:11:00.68ID:8qaDc5xT
ミナミヌマエビ水槽を眺めるのは飽きないな
あっという間に30分〜1時間経ってしまうわ
0617pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 10:15:25.64ID:/7jr+P/4
触覚が全部丸まってる個体がいるんだけど病気?
0618pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 10:31:46.94ID:wn9zUg2U
>>617
画像うp
0619pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 10:41:53.12ID:cV1b7ir1
確かに、水槽ずっと見てられる。
癒されるよなぁ。
0620pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 11:09:56.68ID:vsbIZJ+C
所詮ただの虫
食っても不味いし亀の餌ぐらいしか存在価値無し
0621pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 11:41:26.46ID:MrIt35vL
>>620
唐突な自己紹介で草
0623pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 12:53:54.76ID:8Ey6NXXI
グレたんじゃね?
0624pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 12:55:54.32ID:Fq4daxgS
>>622
頭も歪んでない?脱皮不全とかなのかな?
0625pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 12:56:20.76ID:iTkC3XtZ
>>622
リーゼントヌマエビ
0626pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 13:24:14.09ID:XsZECwpx
>>622
もう指摘されてるけど脱皮不全だと思う
ツマツマする脚もおかしくってる感じがする
脱皮中に襲われたのかもしれない
0627pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 13:33:01.24ID:gH4B/AHl
>>622
予想以上にヤバげだった
エサ食えてるん?
0628pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 13:41:47.21ID:/7jr+P/4
動きはちょっとのろいけど食いつきは良いですね
0629pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 14:19:19.71ID:BDmk3e95
抱卵状態で卵がカビてるんだけど、隔離した方がいい?
特に気にする必要なし?
0630pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:59.15ID:6575zEG1
まずそのゴミみたいな環境をなんとかしろ
0631pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 15:28:29.65ID:cFxlfdaE
>>626
そういうのってこれから何回か脱皮したら良くなるもん?
0632pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:34.84ID:PJWZNKGI
水槽にスポイト入れるたびに邪魔される
0633pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 16:29:53.47ID:sbvdSMWw
良くなるかも知れないし、次でもっと失敗して死ぬかもしれない。
0634pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 17:22:06.98ID:GW9xyLL3
見た目よくしようとしてキレイにし過ぎる間違いは初心者がやりがち
藻類全然見当たらないしバクテリアも碌にいなさそう
0635pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 18:24:30.25ID:vEh3s7Zk
あー言われてみたらエビ水槽にしてはちょっと寂しいね
もうちょっともっさりしてた方が喜びそう
メインがエビじゃないなら仕方ないけど
0636pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 20:45:34.30ID:Z6sw9NwQ
そう、メダカやエビはろ過バリバリの水草水槽やレイアウト水槽には向いてないんだよね。
フィルター、エアレーションなし、水換えなしの濁ったドブみたいな水槽が一番合ってる。
0637pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 20:54:47.49ID:kmIOiIUq
無濾過無換水だけど、水草増々で透明度結構高いぞ
バクテリアはめっちゃ居ると思う
0638pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 21:06:08.56ID:GW9xyLL3
エビはともかくメダカの室内飼いはよっぽど環境が整わないとフィルター無しのままでの長期飼育は困難だと思う
日光不足とか色々な要因で良バクテリアがうまく育たないからね
0639pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 21:32:38.81ID:Aar/ZvYi
>>637
うちのも同じだ
水足ししかしない
ヒメタニシ入れてるのもあるかも
0640pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 21:37:51.59ID:UHHo/9jn
触りすぎると良くないからね
適度に水替えだけしてコケなんかはヒメタニシとエビに任せて糞と水草の葉っぱくらいしか拾わずに触らないのを意識した方が安定する
0641pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 21:49:53.23ID:L7wAy76m
>>631
622が完全に元に戻ると仮定したら2〜3回かな
ただ餌食べるのに苦労しそうだし脱皮したから必ず改善するとは限らないし
その前にお亡くなりになる可能性が高い
こればっかりは運を天に任せるしかないな
エビじゃないけど蝉とかも脱皮に失敗して途中の状態のまま死んでるのけっこう見る
0642pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 22:10:49.45ID:GNa1aeXH
ガラス面の藻を必死に食べてくれるんだけど、全く無くならないから掃除するしかない
食べてるのを除去するのは心苦しいが・・・
0643pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 22:29:50.98ID:MVARqC6d
それコケを食べてるんじゃなくて足場にして微生物食ってるって聞いたけどどうなんかな?
0644pH7.74
垢版 |
2021/11/09(火) 22:44:28.41ID:NILMVo6x
苔なんてそうそう食わないよ
0645pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 00:20:09.42ID:fvZJoGT0
苔を食ってたとしても、ツルツルになる程では無いな
ツルツルにしたいなら、貝類も入れたら?
0646pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 03:21:39.93ID:cdq/hTPe
壁面の苔は貝入れても完璧に綺麗にはならんし人間の手で擦りとるのが一番だな
0647pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 06:46:59.16ID:X0gR4yO3
タニシがレロレロしてるのを見ると興奮してくるわ
0648pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 07:23:25.06ID:0vJpIyas
苔取りたいならエビじゃなくて貝だね
0649pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 08:00:08.65ID:MLNuEwz8
>>630
あるあるなのかと思ってた。
環境の問題なのか。綺麗な青水なんだけどな。
安定してる気はするから気が進まないけど、水替えするかな。
0650pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 11:35:12.57ID:tIvcTGHu
ミナミを水槽入れたままがちゃがちゃとレイアウト変更
パイプ増やして隠れ家増やしたから許してねミナミ
0651pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 11:37:11.93ID:ckhVy+k3
ミナミ「許さん、エサも豪華にしろ」
0652pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 12:20:18.04ID:+xHq4/Iq
上部だけ運用してたミナミとメダカの混泳水槽に生体入れっぱなしのまま底面直結させた
底床の砂利どかすときに残餌や糞やらがもうもうと舞い上がって真っ白になったけど
ミナミもメダカも一匹も落ちんかったわ
こいつらすげぇ頑丈だわ
0653pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 13:35:05.36ID:9326jeKb
「おっエサが大量やんけ」
0654pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 13:37:50.57ID:jxbcBC1k
元々止水域なかったら
いっくら混ぜても平気平気
0655pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 14:47:00.48ID:8eGBjVBE
うさぎのウンチ一粒入れてみたらミナミさん達めっちゃ食い付いてきた
エビエサよりもメダカの死体よりも人気あるけど旨いのか●
0656pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 15:12:33.64ID:naeWOWwk
草食性で消化率悪いからウサ糞は食べ応えあるんだろうね
0657pH7.74
垢版 |
2021/11/10(水) 21:34:51.19ID:z7PmPwYz
>>656
うさぎ「後で食べようと思ってたのに!」
0658pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 02:07:45.22ID:Wpgz10R9
ウサカス「ま、ええわw ケツ穴からダイレクト食いしたろ!」
0659pH7.74
垢版 |
2021/11/11(木) 12:50:38.72ID:sFPZvq5Y
おまえら食糞に食い付きすぎw
最後は細かいチモシーのカスだけ少し浮いてたから繊維過ぎてミナミさんにも無理だったらしい
さすがに余ったチモシーを束ねて沈めてみても食べてくれないだろうか
0660pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 00:38:50.80ID:fiKdT0fW
プラケ飼育で水草がだけ入れて掃除せずにほったらかしだったんですが初めて底床掃除しました わかってはいたけど稚エビが吸われる、、、
糞が溜まる前に毎日掃除しようってブログ書いてる人いてこれはないと思うのですがみなさん掃除はどうしてますか?
0661pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 01:04:04.20ID:QpmfWsQx
うちは、ほぼビオで無掃除
フンはミナミが粉々にしてくれる
その後は多分バクテリアが分解してくれるし、養分吸収は水草ジャングルに任せてる
貝類も色々居るし、コケも少ないしミドロも冬だけで春になると食い尽くされる
0662pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 03:50:00.90ID:fiKdT0fW
完全放置なんですね 自分も今まで放置だったんですが魚水槽の今年最後の掃除ついでに手出したんですが放置でよかったかな
0663pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 05:18:17.93ID:9SL1g/rA
低床なしならこまめにフン掃除はやったほうがいいんじゃない
多少稚エビが犠牲になるけどそれ以上に増えるから問題なしよ
0664pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 07:48:52.42ID:KbV8/6Fd
環境が違うのに自分にとって都合の良い楽になる意見だけ参考にするのはいけないよ
0665pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:37.82ID:c3Q/qYej
ミナミのみで底床無し、スポンジフィルターのみ
2年経つけど掃除した事無いし水換えもしてない
0666pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:09.01ID:tJIGzXmW
本当か?信じられんな…
0667pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:37:30.67ID:hPPS7N8+
エサもやってないなら十分ありうる。
0668pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:52.95ID:c3Q/qYej
餌はコリタブを1、2日に一粒
ちなみに水量は約30リットル
0669pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:23.50ID:hPPS7N8+
それはさすがにヘドロ化するやろ。
0670pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:19.56ID:c3Q/qYej
https://i.imgur.com/p6M5WAV.jpg
こんな感じ
底にエアレあったの忘れてた
始めは床が透けて見えるぐらいスカスカのモスが無メンテでもっさもさになってる

これと同じ構成でエアレ無しのもあるけどモスはぐっても糞は見当たらないし底も綺麗

本当に一回も掃除してないよ
0671pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:40.02ID:hPPS7N8+
マジか、すごいな茨城県民。
0672pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:28.67ID:zPbQS5ZC
ブログ見たり、色々参考にして考えてるみたいやん
問題が起きたから掃除したってわけでもないみたいだし

プラケ屋内?が、どんだけ保つのかどんな環境なのかは知らんけど
屋内ならむしろ環境の激変は無さそうだし、異常が無いなら放置してみるのも有りだろう
0673pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:08.64ID:zPbQS5ZC
安価忘れ>>664
0674pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:03.87ID:c3Q/qYej
一応、使ってるスポンジフィルターはXY-2822
通水が落ちたら片側ずつ交換、それでも悪いならバラしてブラシがけ
メンテらしいメンテはこれぐらい
0675pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:37.10ID:Zs4JON+A
>>670
循環型の小宇宙ができてるんやな
うらやましい
0676pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:06.28ID:Zs4JON+A
>>674
日光あててる?
0677pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 10:13:05.25ID:c3Q/qYej
>>676
直射は皆無で、南向きの磨りガラス越し。
18時から22時までは余ってた植物用LEDをお守り程度で照射してるけどあんま意味無いと思ってる。
0678pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 10:16:25.35ID:Zs4JON+A
>>677
ウィローモスがうまいこと吸収してんのかね
うちはマツモばかり育って、最近は茶色苔も増えてきた
0679pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:59.21ID:c3Q/qYej
>>678
マツモは3本入れてたけど残ったのは一本だけ
モスに負けたんだろうなぁ
0680pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 12:36:56.03ID:jl6uGxi5
みなさまさんありがとうございます また当分放置しようと思います 670さんの環境綺麗でうらやましい
0681pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 20:27:24.35ID:ylH5oYuc
二か月前に30cm水槽を二つ立ち上げてとりまミナミを入れてたら稚エビが結構わいてきました。元々なんか魚飼おうと思ってたんで稚エビに干渉しない魚なんかないかしらと一本にピグミーサンフィッシュ入れたら次の日には稚エビほとんど見えなくなっちゃいました…もう一本はミナミ専用にしようかとも思うんですがそれも寂しいし、ミナミの稚エビに干渉しない魚ってなんかいないでしようか?
0682pH7.74
垢版 |
2021/11/13(土) 20:50:20.32ID:zqe7wAvq
>>681
オトシンクルス
0683pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 02:00:56.62ID:0IeXcx6A
>>681
メダカがワラワラ居ても稚エビ増えまくってる
0684pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 07:07:57.61ID:2c923D6A
干渉とかwwwww
何でもかんでも干渉厨 キターーーーーーーーーー
0685pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 08:04:00.11ID:qWqF1WLw
なんだコイツ
0686pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 08:59:22.79ID:XKrMe6Eq
>>681オトシン、コリドラ、あとは上のほうばっか泳いでる魚

つか水草とか入れとけば逃げるし隠れるからそんなに食べられることなくなる、そのうち>>683みたいな感じになると思うけど
0687pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 09:22:15.94ID:9pH1mNX0
うちはサイアミおるけどミナミのが圧倒的に素早くて小回り効くから増えてるよ
0688pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 11:08:21.47ID:cqFgjVBp
うちなんかアベニーパファー水槽で増え始めたぞ
0689pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 11:25:52.21ID:qqBoCwQ6
>>688
うぁつぉい
うちは秋に導入したばかりだからメダカビオで少し増えただけ
来春は順化してるだろうから期待してる
0690pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 14:08:17.13ID:za9o6rNT
オトシンは考えてなかった
ネグロオトシンと混泳させて両方繁殖狙って
他の水槽のコケ取り屋派遣センターを目指します
ありがとうございました。
0691pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 21:29:46.25ID:8w7E2lZW
コケ取り要員にと思ってネオンテトラの水槽にお迎えしてしたけど、全然コケ食べてくれないな
底の方でテトラの餌を抱えてる姿をよく見るわ
0692pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 21:40:47.20ID:PTPl98w4
寒くなってきたし、もうヌマエビ捕れないかな
冬は1ヶ所に大量に集まって、押しくらまんじゅうしてるけど、その1ヶ所を見つけるの難しいんだよね
0693pH7.74
垢版 |
2021/11/14(日) 21:41:38.68ID:p+xo592S
ミナミヌマエビって今からでも導入できるの?
0694pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 08:09:40.56ID:K86Pqe19
>>692
昨夜、近所の公園散歩した時に公園内の池にライト照らしたら浅瀬とか木の杭にエビがいっぱいいて
ライトの明かりでササッと逃げまわっていたからまだ十分活動してると思うぞ。
ただ、ミナミより大きかったし透明感強かったからこいつらはスジエビだと思う。
ミナミ(たぶんシナヌマエビ)の居る池や川も近くにあるけど惜しくらまんじゅうって言うのはまだ見た事無いや。
0695pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 10:06:49.86ID:dO8jmurK
>>691
あいつらグルメだからな
0696pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 10:16:10.21ID:p9WumnIb
せっかく拾った餌、メダカにインターセプトされてワロタ
0697pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 12:45:06.65ID:fymQ2dOx
ミナミとメダカの攻防は笑って見てられるんだけど
タニシに与えたプレタブがタニシがたどり着く前に無くなるとあああってなる
ミナミはウンコ透けて見えるから
問題なく食べてるのが確認できるのがめっちゃ助かる
0698pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 17:38:27.17ID:bqG5QwKt
導入は問題ないけど増えないだろうね。
注意しないと減りやすいくらいだし。
0699pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 18:33:34.51ID:f1nPMgmL
ヒーター入れて24度位維持してれば冬でも勝手に増えていくぞ
0700pH7.74
垢版 |
2021/11/15(月) 22:26:19.47ID:Mf5qTreV
我が家水槽はグッピーがすぐ横取りするな
真っ暗になってグッピー達が寝てる時に餌投下してる
0701pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 00:27:15.71ID:9LLlw18s
今日ガサってきたけど、やっぱり夏の10分の1しか採れなかったな
0702pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 06:05:40.89ID:5qgt07AT
19度までしか温度上がらないヒーターでも、抱卵しまくってる。
0703pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 12:47:45.50ID:UdRGbues
無加温だが三匹くらい抱卵してる
無事ハッチアウトできるかな?
まあハッチアウトしてもほとんどメダカに食われてしまうが
0704pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 19:59:06.77ID:mtDo+CMC
やっぱシナってミナミより二回りぐらいでかいね
模様が違うからヤマトやスジではない
すげーデカいけどメダカの稚魚とか襲ったりしないから安心
0705pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 21:40:29.76ID:cub6W6ks
ごく少数だけウィローモスのトリミング、苔取り要員として欲しい 
ただミナミの糞ってどれくらいのもんだろ 
0706pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 22:34:44.48ID:/KLwOcvu
>>705
少数でトリミング ←無理
苔取り ←無理
糞 ←四六時中食ってるんで多い
0707pH7.74
垢版 |
2021/11/16(火) 22:58:32.89ID:BO4coOkW
ミナミってモス食わないやろ
同時期に導入してモスはモッサモサやで
0708pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 00:16:07.23ID:a3W8dVJG
そうなのかー 
なら無理に入れることはないか
メダカは真冬は放置でいいしそのままが楽か 
0709pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 00:21:53.44ID:Do6ILCrq
てかウィローモスのトリミングに使えるような便利な生体っておるんか?
0710pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 00:38:27.09ID:7+xaCZfy
人間
0711pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 09:48:58.72ID:mSlWJheS
ザリガニ
0712pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 16:48:55.88ID:eVlTR6NM
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)ならウィローモスも食べるかも知れない
アナカリス(オオカナダモ)を茎までモシャモシャ食べてしまう大きな巻貝だけど
外来種だから採れる場所は限られてる
これの黄変種がゴールデンアップルスネールの商品名で流通しているからそれを買ってみるのも一考だが
トリミングと言うような綺麗な食い方はしないぞ
0713pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 18:39:57.88ID:EEhMCZx8
モスは食わずにコケだけ食べてくれる生体無いかな…あっ
0714pH7.74
垢版 |
2021/11/17(水) 20:01:12.97ID:3UUkhqpI
稚エビが目視だけで十匹はいたな…爆殖くるか…?
0715pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 01:37:29.32ID:JPvClCvH
寒くなってきたから柿の葉干したやつトロ舟に入れたらものの数日で葉脈だけになっちゃったよ
ウチのエビたちどんだけ柿の葉好きなんだ…
0716pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 08:09:50.43ID:/hkQhBm1
>>712
ジャンボタニシなんて至る所で大爆殖してるやろ
0717pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 08:33:47.79ID:gKDb8Pgg
3リットルのプラケースでウィローモスだけ入れて30匹ほど飼ってるけど水換えって必要?
3日に1回ザリガニのエサを10粒ほど入れて糞は1週間に1回スポイトで取ってる
0718pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 09:52:46.10ID:c9KOwrbD
餌上げすぎちゃう?
0719pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:20.74ID:LevtTlXP
1日三粒と考えると妥当な気がする。
一度にあげ過ぎなのには異論はない。
0721pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 12:53:17.14ID:Lun9Q6DZ
エサなんていらんけど、どうしてもやりたいならエビオス突っ込んどけ
0722pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 13:11:25.30ID:gKDb8Pgg
ミナミヌマエビってそんなに食べないもんなのか
3日で食べきるからちょうどいいぐらいかと思ってた
1日2粒ずつにしてみよ
0723pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 13:34:38.76ID:YicfL1Zt
石水槽作って、20匹ミナミ入れたけど、全部石に隠れてるわ
0724pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 13:57:53.10ID:eST0gX4Q
石の中にいる
0725pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 15:09:25.09ID:CqMBwnC9
それ化石やん
0726pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 15:24:44.01ID:jo85M+bU
ミナミって活イトメ食べないんだな。
試しにやってみたのが、今や底一面イトミミズ絨毯だわ。
0727pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 15:25:26.95ID:eWuf/6Wo
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!
>>724 は まいそうされます
0728pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 15:34:24.51ID:vVqWLaWe
うちはイトメ食べたよ
活きイトメ買ってきてとりあえずってことでミナミヌマエビがいるサテライトにおいてみたら食い始めたから慌てて移したぞ
0729pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 16:28:05.14ID:jW7zm1pw
>>716
耐寒性は余り高くないから関東以南(特に九州地方)でなら爆殖可能だろう。
利根川水系より北では未だ自然界で繁殖個体を見た事無い。
0730pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 17:25:31.16ID:XHrJoyFq
>>717
3リットルでそんなに飼えるんだ
エアとかフィルターなし?
0731pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 19:53:59.21ID:bSR/zliC
過密実験で90cm水槽の3000匹のミナミが全滅して、また500匹採集してきた
全滅してからも、濾過まわしてたから、今回は強力な濾過になってるだろうな
マーフィード浄水器も設置したし
0732pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 20:03:01.71ID:gKDb8Pgg
>>730
どっちもなし
数えたら30匹どころか50匹ぐらいいたわ
3ヶ月ほど前に5匹から始まって保護とかしないで勝手に増えた
0733pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 20:04:36.64ID:jo85M+bU
50匹なら2〜3匹の産卵分だからな。
0734pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 20:16:43.46ID:QD7RxpNS
>>729
マジか。。。関西だがウジャウジャおるわ
あの水路の壁にびっしり産みつけられてるキモい卵に侵蝕されてないとか羨ましい
0735pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 20:24:58.60ID:cqdViaSe
>>731
生き物飼う資格ないだろ
なんだよ実験って
0736pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 20:58:18.64ID:9u6r96z+
水換えあんまりしないようにしてたらアカムシが発生してしまった
水が富栄養化しすぎてるのかもしれない
やっぱり適度に水換え必要かな
0737pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 21:47:40.08ID:W2E3G6gL
ユスリカの産卵期
0738pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 22:16:43.79ID:+GK9QWUZ
>>732
ウィローモスがモッサモサに入ってるとか?
オレは3リットルで3匹飼ったら、2ヶ月で全滅した
0739pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 22:22:20.83ID:nqGcb62d
>>738
>3匹飼ったら

全部同性だったんじゃない?
0740pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 22:24:32.60ID:jo85M+bU
全部同性でも二ヶ月は短いな。
0741pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 22:37:08.84ID:64Zl6lQc
水が出来てなかっただけ
0742pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 22:44:45.24ID:+GK9QWUZ
>>732
俺も夢見ちゃうよ
でもそんなん可能なのか?
3リットルでそんなんありかコラー
0743pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 22:51:23.86ID:64Zl6lQc
余裕やろ
0744pH7.74
垢版 |
2021/11/18(木) 22:58:22.20ID:BhjE8fbY
ダイソーで買った発泡スチロールも3リットルぐらいだけど種水とモスだけで40匹ぐらいまでは放置で増えた
このまま外で凍らせる予定
0745pH7.74
垢版 |
2021/11/19(金) 00:01:29.23ID:4aF1sxRu
>>738
半分モサモサで半分なし
何も無い所はエサ食べさせたり掃除する為に場所開けてる
普段はウィローモスにくっついててエサ入れたら食べに出てきて満足したらまたウィローモスに帰ってく感じだな
0746pH7.74
垢版 |
2021/11/20(土) 01:13:46.32ID:a/LnmUYu
ボトルのミナミが抱卵!
無事産まれてね月蝕ベビーちゃん
0747pH7.74
垢版 |
2021/11/20(土) 11:17:53.10ID:TrVxcPFn
ミナミ水槽から2mのクローゼットに防虫剤置きたいけどやめといたほうがいいかなぁ
0748pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 11:47:18.31ID:l2yB0ihc
それで大事なスーツが虫に食われて穴だらけってか?
0749pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 13:31:11.03ID:rP+4pW5g
最近ミナミさん落ちないな〜と安心してたら今朝、2センチくらいのが1匹星になっていた。残念。
0750pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 14:10:31.35ID:9d1mXuqi
そのサイズだと寿命ではあるまいか?
0751pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 16:03:29.95ID:wpuTebcA
夏の終わりからミナミさん導入したけど
落ちてるの見た事ないのはツマ葬が迅速なのかな?
見つけたら悲しいから今後も迅速な葬儀を願う
0752pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 18:38:48.00ID:ma3Wu5WR
うちだとお亡くなりになったミナミには直ぐにプラナリアが取り付いて団子状になり、
一晩で抜け殻みたいにしてしまう。キモいからプラナリアを除去しようか検討してるけど
あいつらはあいつらでそれなりに水質維持に役立ってるようにも思えてきた。
0753pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 19:25:02.67ID:7pA4MuUn
うちは、ヨコエビやミズムシなんかも居る
貝類も色々
0754pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 19:59:30.32ID:Qtlg8MNo
ヨコエビって繁殖してても特に害はない?
消灯後に見るとワラワラだわ
0755pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 20:24:40.97ID:I/odFvGM
>>754
無いよ
むしろ益虫?じゃないかね
0756pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 21:02:18.87ID:hMF0KEJL
DASH海岸のエビうまいんか?
0757pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 22:05:17.49ID:UUfjFkUy
ミナミだけ飼ってる水槽ってプラナリアやら訳わからんコペとか
色々湧いて楽しいよね
0758pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 22:11:37.13ID:JnAOcd6P
水換えすると
40分の4くらいが脱皮して
そのうち1匹か2匹が痙攣して☆になる
あれは不可抗力と考えるしかない?
0759pH7.74
垢版 |
2021/11/21(日) 22:45:37.16ID:UUfjFkUy
>>758
水換えしなきゃ良いやん?
0761pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 07:17:39.06ID:zq6dqQcm
水換えってしたとこないな。
よっぽどじゃない限り、リスクの方が大きくないか?
0762pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 08:16:27.14ID:i49TwNg1
環境による、正解なんてない
0763pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 08:18:07.21ID:QXD3bgle
水換え量が多いか水槽と水道の水質がかけ離れてるのか
0764pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 09:07:01.60ID:vwW42nRV
新しい水を注ぐときを慎重にやってる?
心配なら点滴にするとか
0765pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 09:52:04.93ID:R2nQii63
換水ザバーだったら、まずいだろうね。
換水量を控えめにして、ゆっくり注水。
アクアシステムのコック付きバケツおすすめ。
0766pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 10:24:24.31ID:z2LSstiV
水替えで簡単に死ぬ環境は不便じゃね?
他所に移す時の水合わせも難しそうだし
0767pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 10:36:21.53ID:gpHloo/Y
環境によるってすぐ上に書いてるのにこの有様

底床の有無、投入する水の量とかで変わる
0768pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 13:10:38.60ID:KMT1s8ve
ミナミヌマエビの赤ちゃんいたんだけどどうすればいい・・・
0769pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 13:29:07.24ID:q1QiWxe+
放置
0770pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 13:55:52.08ID:K7QvV1Ok
ミナミヌマエビとか放置が1番の愛だろ
0771pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 14:58:58.05ID:hn9rNIgo
下手に掃除すると結構な数吸い込むからな
じっとしてるならいいが水槽の至るところで大運動会やってるし
0772pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 22:43:53.45ID:zfZnjwOS
みんなありがとう、放置します
0773pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 22:49:06.77ID:aNFCFCWF
うちは餌やってる都合割と頻繁に水換えしてるけど
住んでる地域の水道水に慣れたのか、ザバーっと水入れても全然平気だわ
流石に底床が掘れたりしないように水を手で受けて入れてるけどさ
0774pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 23:05:43.51ID:Lrl12o+x
水換えしまくるならそれはそれで水道水寄りで水質安定してるから平気なんじゃないの
長期間放置しててある日突然半分以上水換えとかが一番やばそう
0775pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 23:34:24.35ID:MdVE5X81
ミナミ採取に行ったらギギの幼魚がとれたから一緒の水槽にいれてるが失敗だったな
ずっと泳ぎ回ってるから微妙だわ
底でジッとしてるのかと思った
0776pH7.74
垢版 |
2021/11/22(月) 23:48:55.10ID:M5zKl1se
水替えザバーでも側面側に足せば問題ないよ
ごみが巻けばそのまま吸い取れば一石二鳥だし
0777pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 07:43:22.40ID:8oAzSOss
>>775
ギギは流木とか入れておけばその下や陰に隠れると思うぞ
昼間川へ行くと大体石の下に隠れてる
あと、メダカとかミナミも餌と認識される可能性大
0778pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 08:56:38.32ID:rExZosyN
>>765
うちはザバーだけど大丈夫かだけどなwwwwww
水温だけは かけ離れてないことを確認してるけど
0779pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 09:48:01.73ID:hvTpMVIl
1/5以内の水換えなら水温適当でもそこまで変化しないでしょ
うちは10Lザバーよ
0781pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 12:11:33.62ID:FEVSqP8v
す、すげー
0782pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 12:33:52.48ID:SIzcpJ5N
こういう奴おるな
うちでも水流に逆らって上部のエルボーに侵入した子がおったわ
遡上して繁殖域を拡大したいって本能なんやろな
ちょっと感心した
0783pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 12:49:37.37ID:XL/4m/I6
カリン塔を登る悟空みたい
0785pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 14:17:14.34ID:GhAEGYD4
みんな酷い
この子女の子やろ?
0786pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 15:10:57.92ID:FzZXS1bT
我が家では餌はずっとほうれん草なんですが、いちおう目立つ大量死などはないんだけど、何か懸念はありますか?
0787pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 15:19:57.25ID:UYgKhcgm
餌くらいちゃんとしたの与えてやれよとは思う
0788pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 15:36:26.54ID:+3ZmHve2
ホウレンソウとかむしろ高級餌じゃん。
ある程度の水替えしてるのと、農薬問題がないなら特に懸念はないと思われ。
0789pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 15:56:32.43ID:0YTUg9M3
たかが食物連鎖最下層のクソエビごときウィローモス突っ込んで放置しとけ
どうせ他の生き物の食用だろ
0790pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 17:54:39.73ID:6MQKG4vJ
>>788
高級とかそういう話じゃないんじゃない?
エビ用にちゃんと配合されてる人工餌やその他、多種多様な飼料があるのに
仮にもミナミ専門のスレに居るくらいのミナミ飼育者なら葉っぱだけじゃ無くて動物性の餌くらい食べさせてやりたくなるじゃん普通
飼ってるエビもヴィーガンにしてるんかと
0791pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 18:20:46.44ID:gmSZXvtL
>>786
まあ>>789みたいな考えの人だとほうれん草でも問題ないよ
でも普通の餌の方が栄養的にはいいと思う
0792pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 18:22:17.77ID:+6rfyIbl
ずっとってどのくらいなんだ?抱卵〜成体まで行けて増えてるなら問題ないんだろうし、そこまで行けてるならわざわざ聞かなくてもいいような気もするしモヤモヤ
0793pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 19:14:51.76ID:s6RPWxjn
ほうれん草しか与えないってのも>>789
程とまではいかないが、まぁ似たようなものなんかな
モスだけでも飼育できるしほうれん草だけでも飼育できるんだろうが
0794pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 19:16:43.80ID:pYiY8794
ミナミってモス食うの?
南米ジャイアントウィローモス入れてるけど減るどころかどんどん増えてくんだが
0795pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 19:18:27.67ID:+3ZmHve2
むしろ無換水なら無給餌が基本スタイルだろ?
0796pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 19:28:05.46ID:2Fr6Dmcu
人それぞれ色んな飼育スタイルがあって良いと思うんだが、無換水だし餌もあげないってそれは何を楽しみに飼育をしているんだろう
放置で増やして、ただ増えたエビを活き餌なり苔取り要員として利用するんだろうが
ミナミヌマエビ飼育、生態、観察が好きな飼育者とは相容れないスタイルだとは思う
0797pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 19:52:48.73ID:z1nllJ8r
うちは魚も居るから、餌だけは少しやってる
ほぼビオトープだな
0798pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 20:13:18.31ID:+3ZmHve2
うちは屋内水槽はちゃんと面倒見てるけど。換水した排水を入れてるベランダの古い水槽は
排水に混じっていた稚エビが育って、完全放置で元気にしている。
0799pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 22:19:28.36ID:0pa8R+/+
メダカの水槽に入れてたら底に溜まってた糞が綺麗に無くなってた
0800pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 23:53:50.43ID:XamaFXl/
屋外だと無換水&エサなしでも無問題だから
>>796に違和感はある。
壁面の苔をツマツマしてるエビたち見てるのは楽しいよ。

いったらそれまでだけど、やっぱり環境によるよね。
0801pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 04:13:14.99ID:ohfszlal
レイアウトが完成してある程度満足できたら壊す派
生体主体にしてレイアウトも大体完成したらそのまま育てる派
繁殖目的でソイルと投げ込みフィルターと産卵関連入れて飼育する派

これだけあるから仕方ない
0802pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 08:07:47.62ID:sOvskRfP
水槽に一切餌を投入しない場合、何を食べてるのか
苔や微生物だとして、そいつらは何を栄養に育ってるのだろうか?

と考えると不思議だ
0803pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 08:17:29.03ID:nlNXLwvk
外飼いなら、虫やら葉っぱやらホコリやら勝手に色々入ってくるけど
屋内だと頭打ちになった状態で循環するしかないだろうな
0804pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 12:23:24.70ID:Tl4OYe2C
庭のメダカ鉢に今期合計40匹入れたのだが
昨日夜中に見たところ一匹しか確認できなかった
どこに隠れているのか不思議だなあ
0805pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 13:30:40.20ID:b+cEQLul
奴ら全滅したと思ってたら何週間か経ってひょっこり現れたりするからな
0806pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 13:33:59.00ID:PhyVwTPc
>>786
だけど、6月頃に川で獲って以来ずっとほうれん草だな。冷凍のやつを水で解凍して一切れあげてる。一度産卵して世代交代もした。
30センチ水槽で室内でエビのみ入れて、水も定期交換してフィルターつけてるが、、、ちなみにエビは餌用ではないぞ、鑑賞目的だw
みんなむしゃむしゃ食べるけど、たしかに動物性の栄養が無いのが気になるなー
0807pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 14:19:31.87ID:bLynMhIr
ほうれん草とか贅沢すぎだろ
0808pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 15:36:06.77ID:sOvskRfP
アマゾンかヨドバシでメダカかザリガニの餌を買った方が、ほうれん草より安いよな?
0809pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 15:54:06.97ID:rY432uKm
農薬大丈夫なん?
0810pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 17:29:12.95ID:KpYKU2Mv
お茶の出がらしモリモリ食べるよ。
出がらしは農薬の心配無いしどうせ捨てる物だし。
お茶飲んでないなら逆に手に入らないか。
0811pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 17:43:13.19ID:nAZ7gVIC
カボチャをやると黄色いうんこ
ほうれん草をやると緑のうんこ
にんじんをやると赤のうんこ
色んな楽しみ方があるよ
0812pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 18:03:59.56ID:h1VyDOPd
エビは野菜ならなんでも食べるんだな
ニンニクやら唐辛子はヤバそうだけど
0813pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 18:16:14.54ID:O6uZIau+
ほうれん草は人間の食糧用に買うやつの切れ端でいいから、実質、餌代0円よ。
フンの色や腸の中の色が変わるのは面白いよなw

農薬については、水洗いしてからあげてるせいか、もともと生活水が流れる水路に居たからか、大丈夫そう。。
0814pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 18:23:00.83ID:3KvO5Ih5
釣れた魚のキモとか頭をたまに入れるんだがこの前20cmくらいのキビレのアラ入れたら3日目くらいで水真っ白になって足がたくさん生えたイトミミズみたいなの大量発生して慌てて取り出したわ
0815pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 18:25:29.52ID:jNN3S6tE
エサなんてら入れちゃダメ
自然に湧いた微生物食べてる
0816pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 19:42:37.57ID:yP93cuQt
くさそう
0817pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 20:40:07.30ID:Vwr9L47o
>>814
細い白い奴なら水ミミズじゃないか?
普段はソイルの中とかに隠れてるし悪さはしない
多分水質が急激に悪化したから出て来たんだろう
20センチのアラってどのサイズの水槽に入れたの?それとも池とか?

それと野菜餌にしてる人意外と居るんだな
ほうれん草とかミックス野菜の冷凍食品買えばエビ用にちょっと残して後は料理にも使えるぞ
冷凍食品の野菜は洗ってから湯通ししてあるから農薬は大丈夫だと思う
0818pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 20:44:54.79ID:olO3+gld
人が食べても大丈夫の農薬とエビが食べても大丈夫な農薬は全然違う
茹でようが何しようが残留するんだし
恐ろしくて自分の育てた野菜以外を与えてる人が信じられん
0819pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 21:47:52.74ID:m0P6uALJ
信じるな
0820pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 21:51:09.51ID:n81wSax0
複数の水槽・容器で飼育していれば、一カ所全滅しても大丈夫の精神でいけ。
0821pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 22:12:05.89ID:nAZ7gVIC
スジとかヤマトは個体を愛でる事が出来るが、ミナミは集団を愛でるもの。嫁はエビの種類とか知らんが無限エビと呼んで愛でている。
0822pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 22:51:16.72ID:9nsHi4Y0
節子それかっぱえびせんのことや
0823pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 23:32:42.38ID:3ouTRWGD
We are the Minami.
You will be assimilated.
Resistance is futile.
0824pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 16:42:11.00ID:6V3FwYmX
ミナミボーグエビ?
0825pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 17:10:32.75ID:/r5YVzLu
チャージ インっ!!
0826pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 18:56:25.56ID:kq/ZtqD8
>>817
ミズミミズではないな
こんな感じのやつが砂の中から半身出してイトミミズみたいにクネクネ動いてんの
イトミミズ自体は昔エサとして入れた奴らが繁殖してたから栄養多過で完全体まで育ったんだと思うことにしたわ
水槽は30c
あとアフィは転載禁止な
0827pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 19:21:55.41ID:PzbkzY6C
エラミミズとかちゃうんか?
0828pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 19:37:35.24ID:kq/ZtqD8
>>827
ググった
それが一番近そうだわありがとう
0829pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 21:50:19.98ID:ZyQmWFEW
この時間になると水槽のガラスに張り付いているヤツが居たりして
発見したらハシで水の中に戻してやるんだけど ほっておくと干からびてほしエビなるよね?
0830pH7.74
垢版 |
2021/11/25(木) 21:57:38.21ID:U3GrLlPu
ミナミが水槽内の全ての生体を片っ端から同化していく夢を見た
0831pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 02:07:46.89ID:g66LnUMj
4か月前に室内水槽で飼育始めたんだけど、ミナミって意外と死なないんだな
15匹入れたけどこれまで1匹も落ちてない
1〜2センチくらいの範囲の元気な若手を入れたせいもあるのかもしれんが、
もっとポツポツ死ぬものかと思ってた
0832pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 08:51:25.18ID:kwNHkMmE
確かにメダカと同じくらい雑に飼っても問題ない。
強いよね。
でも知らずに亡くなって知らずに処分されてる数も
それなりにいると思うよ。
増えたちびっ子の数と大人の数も合わないし。
0833pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 09:01:20.35ID:Kk/J/POp
寿命が一年ほどらしいから、今いるミナミたちは来年にはいなくなる。次々に死んでいく。
悲しいけど、こればかりはどうしようもない。還暦過ぎた自分もあと何年生きられるか。
0834pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 11:07:25.53ID:tqAwCYm5
久々に海老飼いはじめたが今は点滴水替えは主流じゃない感じかなつべ動画見てると
前から疑問に思いつつ律儀にしてたがまだ迷う
0835pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 11:36:49.53ID:iI5ymoks
寒いのに卵をぎょうさん腹に付けとるわ
0836pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 11:56:57.22ID:mhJpnQOO
>>835
うちも一ヶ月位卵を抱えてるけど大丈夫なんかこれ
0837pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 12:43:39.21ID:SqOOUndS
そのうちカビる可能性が高い。
腹が毛だらけになる。
0838pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 13:10:43.44ID:n2oSfoJz
水温低いほど水温低いほど抱える期間長くなるとかどっかのブログで読んだ気がする
0839pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 13:12:59.21ID:1ppjzC1I
昔は累積温度の話がテンプレに書いてあった気がするけど、無くなったのね。
0840pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 18:09:19.81ID:mjKewtmZ
>>836
一ヶ月抱卵してるならそろそろ卵に目が見えて来る頃だね
ルーペで観察したりスマホやデジカメで撮影した画像を拡大して見てみたら?

>>837
腹が毛だらけになるって水カビでって事?
うちでは見た事無いな
ミナミに限らず母エビって腹肢に産み付けられた卵を甲斐甲斐しく掃除したり
時折動かして酸素送り込んだりしてるし死んだ卵はこまめに除去してるから
カビた卵を抱えてる母エビは見た事無い
0841pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 19:29:35.86ID:mhJpnQOO
>>840
サンキュー、温かく見守ってあげるわ
しかしずっと見てるとキャビアみたいで美味そうだな、これ
0842pH7.74
垢版 |
2021/11/28(日) 20:52:11.37ID:SfmUDvK0
>>833
そっか、じゃ去年4月に買ってきた始祖のエビ13匹はもう居ないってことなのか…
もう数百匹に増えまくってるから誰が誰だかわからんわ
0843pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 00:37:30.89ID:1I4nEubD
僕の水槽
大人エビも稚エビも大多数がエビヤドリツノムシ?エビノツノヤドリムシ?に寄生されちゃったよ

調べたら害は無いみたいなので放置でいいのかな?
下手に薬や塩使って死んじゃうといかんし
0844pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 01:47:00.40ID:EzajY7Ys
農薬使用してるかもしれない輸入アナカリスを購入してしまった場合どのくらい別の水で隔離すればミナミ水槽で使えるくらいになる?
0845pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 01:54:15.99ID:OpRHF70w
さすがにそれぐらい調べろよ
チャームにも書いてあるし
0846pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 01:57:30.79ID:EzajY7Ys
チャームなんて一度も使ったことないし
0847pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 02:00:35.22ID:OpRHF70w
使うとか関係ないんだけど
0849pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 02:05:55.14ID:EzajY7Ys
>>848
あrがとう

>>847
何が関係無いのかも知らんが
0850pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 02:11:55.44ID:D0shn3zp
>>849
どういたしまして

嘘やけどなww
0851pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 09:52:19.22ID:5Ut5AdRY
>>844
マジレスすると誰にも分からない
俺は去年カボンバでミナミさんをほぼ全滅させた(7/9死んだ)
5リットルの水槽に入れて1月ベランダに出し、たまに水換えし、
その後60規格に入れたらエビは死ななかったが、
同じようにやって農薬が抜けるという保証はない
自己責任で大丈夫だと思ったら投入する以外の方法はない
その結果どうなっても受け入れるしかない
0852pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 10:22:43.23ID:sBCxU+fG
余計な心配するぐらいならアナカリスぐらい買い直せばいいのに
0853pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 10:37:03.03ID:g9/7+otv
全くだ
そんなの早く捨てろと
0854pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 11:23:01.29ID:kUfyZ/Kd
水草その前使えばすぐ入れられるよ
サトイモ科の水草ポットはある程度様子見たほうがいいけど
0855pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 11:44:33.03ID:Vw65GStR
水草その前にってただの石灰でしょ
ただの石灰で様々な農薬が無毒化するっどんな理屈なんだ?ホントに効果あるんか?とも思うわ
0856pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 12:03:53.56ID:2RQJKsp4
>>854
あrがとう
絶対に死なない?
ある程度ってどれぐらい?
なる早で教えて
0857pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 12:10:27.92ID:jF0dYTpx
薬買うならアナカリスくらい買い換えろよ
値段変わらんだろ
0858pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 12:11:46.91ID:c8JvLCFo
1匹投入してテスト要員として犠牲になってもらうとか
0859pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 12:12:24.99ID:93WfsuAM
水草その前に

カーパメイト系農薬:90%
有機塩酸系農薬:70%
有機リン系農薬:43%

程度しか除去できない
おまじない程度
水草その前にを使ったから何でもかんでもすぐ入れられるなんてのは大きな間違い
特にエビのいる水槽には

値段もそんなたいして変わらないのに無農薬を使おうよ
0860pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 12:13:09.13ID:l00jB36d
1年間毎日30リットルの水で全換水してから入れれば絶対に死なないよ
0861pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 12:15:25.37ID:jF0dYTpx
ミナミが増えすぎて間引く動画を見たが
黄緑色でめちゃキレイだったから勿体無いなって思った
0862pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 12:45:04.42ID:Ng/AJx3P
悪いこと言わないから買い直せ…
不安要素は出さない入れないが一番や
0863pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 13:06:34.16ID:g9/7+otv
別の水槽を立ち上げてミナミを避難させれば死なないんじゃ
0864pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 14:57:58.83ID:Dz4XoHZc
>>858が正解。
繁殖してればミナミいっぱいいるはずだから、何匹かカナリア要員で派遣する。
0865pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 15:09:20.64ID:IqLt3tNB
繁殖させてるレベルならここで聞かなくても一通り知識あるやろ
0866pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 15:24:17.61ID:Dz4XoHZc
繁殖なんか知識なくても勝手にするやろ。
うちなんて買ってきた時から抱卵してたし、水に稚エビが混じってたぞ。
0867pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 16:56:45.37ID:P2Jy49IU
薬漬けアナカリスをうっかり買うような奴はほっといてもうっかり全滅させるだろうな
0868pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 17:04:11.97ID:K9/V2vIJ
これ部屋で飼う分にはヒーターいらん?
何度までの低さならあかんの?
0869pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 17:06:35.18ID:UTQQF3jT
>>868
氷が張っても全部凍結しなきゃ大丈夫なんだし4℃くらいなんじゃないか?
0870pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 17:41:33.12ID:vDvMeIuq
>>868
うちは人間が寒くないレベルで暖房入れてれば水温25度前後で保たれてる。ちなみに飼育一年目でまだ冬を越したことはないから、今のところの話として。
0871pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 17:57:03.25ID:Dz4XoHZc
昼も夜も一日中暖房入れっぱなし?
0872pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 18:02:40.42ID:GO++EUG8
>>868
他の熱帯魚と混泳ならわかるがミナミの為にヒーター入れる人なんておらんやろ
低温にはアホみたいに強いで
0873pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 20:14:06.18ID:6Jxq/mrz
室内無加温で抱卵するの?
うちは他の魚の兼ね合いでヒーター入れてるけど
0874pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 20:22:11.23ID:Uvat5bE4
日本産のエビ類はそもそも高温のが苦手だしね
0875pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 22:21:46.33ID:/ij/0CEH
ミナミのためだけにヒーターいれてるわ
0876pH7.74
垢版 |
2021/11/29(月) 23:33:20.90ID:LCiKrymO
東北民だが無加温だとそろそろ水面凍りそうだわ
0877pH7.74
垢版 |
2021/11/30(火) 00:31:10.97ID:JS7Rfsf0
>>840
カビの件だけど、夏場はなくて晩秋になると出るんだよね。
屋外で朝5度以下になるくらいからかな。

北東北だけど、薄氷は10日前くらいから張るようになったよ。
0878pH7.74
垢版 |
2021/11/30(火) 21:01:47.04ID:a1aeH7On
野外で朝の気温5℃で抱卵してるって事?
水カビじゃなくて寄生虫の類かも
0879pH7.74
垢版 |
2021/11/30(火) 22:47:33.48ID:JS7Rfsf0
寄生虫の可能性は全然考えてなかった。
調べるとエビヤドリモが似てる気もするけど
色は白なんだよね。メダカの水カビ病にすごく近い。
とりあえず次見つけたら隔離します。
0880pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 00:22:56.36ID:QGoTw87B
ミナミたん抱卵!
(植物の為に)夜エアコン付けてたら冬でも抱卵するんだねぇ
増えると思ってなかったから容器が小さいわ
どうにかせねば
0881pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 01:07:26.76ID:/TSMS24D
あぁ、もう12月か。確かに冬だな。時間が経つのがえらく早い。
0882pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 07:58:40.57ID:HM3uUNDG
>>879
エビヤドリモって初めて聞いたので同じく調べてみたらけっこうグロい・・・・
寄生されたエビに直接害はないようだけど雌だったら産卵に影響が出る可能性は大きいね。
エビに害の少ない藻類除去系の薬品が効くみたいだけどウィローモスにも効いてしまうらしいので
試すなら隔離水槽で行なうかモスの無い水槽で使うかだろうね。
0883pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 09:05:12.39ID:CrWgwCcT
ようやく子宝に恵まれました
初抱卵確認
0884pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 10:59:40.56ID:QSQjLBWC
お腹に卵抱えてつまつましてるけど重そう
どの世界でも母は偉大だね
0885pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 14:29:11.18ID:BBkSz70a
この季節に川でエビ採りたくなってきたんだけど罠置いといたら来るのかな
0886pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 17:46:20.55ID:x68OgHH4
うちの近所の小川は、ミナミもザリガニもメダカも秋から消えたんだけど、、なぜ??冬眠?
0887pH7.74
垢版 |
2021/12/01(水) 17:46:28.14ID:xjIpdEp6
ガサガサやったら採れた
0888pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 00:14:44.35ID:6jPnrNvQ
寒くなったら全然水面に顔出しに来てくれない寂しい
0889pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 00:26:57.77ID:LOOsMPII
>>888
加温しろよ
0890pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 07:49:07.24ID:1DlEHMjF
マツモジャングルだと
むしろ水面近くに集まってる気がするよ。
0891pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 08:23:36.80ID:6jPnrNvQ
アナカリスジャングルだけど寄って来ない
0892pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 08:26:13.43ID:m77QHRId
川にいる生き物に加温は要らんかな
0893pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 08:26:52.05ID:RrQeThkc
>>885
罠仕掛けて入って来るのってスジエビ、テナガエビ系の奴が多いよ
肉食の強い雑食エビは餌の匂いに敏感でかなり積極的に探し回るから罠で結構捕れる
ヌマエビ系は物陰に隠れる性格強いから野外ではあまり入ってくれない
あと、既にスジエビ、テナガエビが入っている罠には近寄って来ない
0894pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 10:10:44.52ID:9azvgmN+
小さめの砂利しいてると底床掃除したあと平らに均さなくても
しばらくすると平面になってるのはエビがツマツマ耕してるからなんだろうね
0895pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 12:00:36.90ID:sJ1ILHSg
ヒーターで加温しているせいか今の時期でも稚エビがいっぱいいる
0896pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 12:35:12.75ID:/1PMYETs
>>893
仕掛けようとした場所スジとテナガ多いから素直に網で頑張ることにする
ありがとう
0897pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 16:50:07.81ID:KyuM8CKP
水槽のフタを洗っても白いザラザラが残って取れないのはカルシウム?
簡単にキレイにする方法ない?
0898pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 17:54:42.71ID:srbzn+si
>>897
お酢染み込ませたティッシュを張り付けて放置、その後水洗い。ネットでこのやり方見て、やってみたら綺麗になりましたよ
0899pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 18:04:49.15ID:KyuM8CKP
>>898
アルカリ性を酸性で溶かすのか
やってみる
ありがとう
0900pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 19:58:56.09ID:Pf2mMK2M
タメになった
0901pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 20:23:13.28ID:+50HZHnF
酢で落ちなければサンポールがおすすめ
酸が強くてカルシウム汚れがよく落ちる
0902pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 20:29:54.06ID:6jPnrNvQ
うさぎのしっこのカルシウムもお酢で良く取れるしな
0903pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 21:08:21.91ID:gfzPzgfI
>>897
つメラミンスポンジ
0904pH7.74
垢版 |
2021/12/02(木) 23:10:38.00ID:loCCTaX6
ツマー
0905pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 00:20:49.18ID:wkyiqITG
ボトルのミナミ3匹にザリエサ砕いて
仲良く食べろよとちゃんと3欠片あげたのに
喧嘩して吹っ飛ばして見失なうのはやめなさい
もうあげないから探しなさい
0906pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 01:24:00.63ID:vYxqdvvf
>>905
お前の指図は受けない
さっさと次のザリ餌を砕いてよこせ
0907pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 03:13:24.01ID:4guBfffe
ヨコセ
0908pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 08:04:58.47ID:8p4mwj3i
ヨコセ!ヨコセ!
0909pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 08:13:07.67ID:7hXGG5ju
オレ、ハラヘッタ
オマエ、エサ、ヨコセ
0910pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 08:20:47.98ID:9iyuFCD6
オレタチ
ニンゲン
クウ
0911pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 09:53:03.18ID:qvUZ9Cee
オレサマ オマエ マルカジリ
0912pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 10:03:22.71ID:87mHls6Y
スレがエビに占拠されとる
怖い…
0913pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 10:05:42.57ID:+BrrGoGb
エビ ウマイ
0914pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 10:31:44.82ID:yyfGqRQx
ミナミを初屋外で飼ってるんだけど、最近全然姿を見ない。
関東なんだけど、ミナミって寒さに弱い?この時期に追加投入しないほうがいいかな?
0915pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 10:53:46.37ID:Z08m0dC4
ショウジョウ混じってるぞ
0916pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 11:05:57.57ID:1Izaa4U4
>>914
生きてるけど、寒くなると底の方の物陰でジッとしてる
魚も似たような状態で、それが普通
0917pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:18.70ID:nzHNIuJZ
>>914
何もしないで下さい
0918pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:07.50ID:XMNbTgUQ
>>914
夜行性だから寒さと相まって余計引きこもってるんや
そっとしといたれ
0919pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 12:26:52.05ID:BLExHW+H
寒い時代が続いてるから俺もじっと引きこもってるは
0920pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 12:51:43.65ID:XMNbTgUQ
仕事探せオラ
0921pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 13:05:51.93ID:JCjKhhv0
コケをツマツマするだけの簡単なお仕事
アットホームな職場です
0922pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 13:51:35.22ID:MB5+Z1Be
本当は死体の処理もやらせるくせに!
0923pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 16:16:01.50ID:1Izaa4U4
死んだミナミはミナミじゃない
ミナミの形をした肉だ

ttps://i.imgur.com/FQUsavj.jpg
0924pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 16:39:15.96ID:ek1AuOON
家にあるものでミナミにあげて大丈夫な、動物性の餌でおすすめあれば教えてください!
0925pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 16:43:03.97ID:OgCB7hES
ミナミ
0926pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 16:43:06.06ID:XMNbTgUQ
キュウリは駄目だな
ツマツマしてたから2日連続で上げたら水が腐って大惨事になったことがある
0927pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 16:44:25.05ID:6SreX5zH
ハモンセラーノ
0929pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 16:55:44.69ID:2INg6fMN
>>923
我々はか弱い
だからもういじめるな
0930pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 17:04:30.86ID:dzYCCyrB
>>923
イヌの形をしたミナミの肉か
0932pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 18:33:11.35ID:9oLTJPD1
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.   .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|    
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"
0933pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 19:12:49.86ID:a3boUKy4
>>896
流れのある川でエビ採るなら下流から水中の水草とか淀みを下から上に向けてガサガサすると獲れやすいよ
あと沼もそうだけど岸近くの草木の根が水中まで伸びているような場所を同じく下から上に向けて探ってみるといい
網の色が濃い茶色か黒ならベター
捕食者の多い自然界に住むエビは驚くとより深い方かより暗い方に逃げる習性あるから自分から網の中に入ってくる事が多々ある
0934pH7.74
垢版 |
2021/12/03(金) 23:33:48.87ID:8z4BqIH7
>>922
うちのミナミはメダカ餌あげても
横にラムズのうんこが落ちてたらメダカ餌そっちのけでうんこに群がる
0935pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 01:32:58.01ID:JkFT0pYU
試しに角質化して脱落した皮膚の破片与えてみたら必死に抱えて食べてたわ
ドクターフィッシュみたいに人間の指とかに群がってツマツマ食べるってのも都市伝説じゃないのね
0936pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 02:04:31.45ID:MrIIcFGI
>>931
想像だけど、人間の一部ってのは、鼻くそだろうと、下手な残飯よか栄養価は高いのかもしれないな、、
0937pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 02:10:28.62ID:Hq6uJQpY
そうだよ
考えたらわかるでしょ
0938pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 02:40:48.51ID:1bxAt4L3
エビでドクターフィッシュごっこやってみたいなあ
何匹必要なんだ
0939pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 12:31:04.66ID:Bjv72s1N
>>924
煮干しの欠片とかエビ全般に喜ばれるぞ
但しあげ過ぎない事が重要で小さい水槽だったら直ぐに水質悪化する
0940pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 13:38:14.90ID:5/4vJS08
しらす干しが賞味期限切らしちゃったから大量に屋外バケツに放り込んだら、水質悪化してミナミ大量に死なせてしまったことがある
メッチャ臭くなった
0941pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 16:57:47.86ID:cxKleeWA
スレチかもだけどミナミの水槽に浮かべてるウィローモスがいくつも実みたいなの付けてる
なにこれ?
0942pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 17:21:04.22ID:2BqXBmpl
夏に近くの用水路で沢山ミナミヌマエビを取ってきて飼育しているのですが、今の時期もミナミヌマエビって取れる物でしょうか?

寒くなるとやっぱり居なくなるものなのでしょうか?
0943pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 17:58:51.56ID:xtf2KpEV
採りに行けばわかるだろ、いってらっしゃい
0944pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 19:22:21.14ID:eVnAhZ+o
卵越冬とか冬眠とかはしないので、探せばどこかにいるはず。
0945pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 19:36:13.93ID:aTJ9/3eR
むしろ温度が高いところとか越冬に集まるところを見つけられれば
あったかい時より効率的に取れるまであるんかな?
0946pH7.74
垢版 |
2021/12/04(土) 20:21:23.87ID:qwfpHLB3
ヌマエビ採るなら背の高い草が枯れてる3月くらいがいいな
0947pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 00:18:10.92ID:xcDOdlre
つい一時間くらい前にひっくり返ってヤバそうな個体いたけど、今見たら殻だけになってた
こいつらすげーな
0948pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 00:19:54.45ID:gO897F/m
それは脱皮しただけなのでは?
0949pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 00:30:11.60ID:xcDOdlre
いや、逆さまになって足だけピクピク動かしてて、
あ、これやべーなって思ってたら動かなくなって
それから目を離した40分位で殻になってたんだよ
正直脱皮をちゃんと見た事無いけどこんなもんなん?
0950pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 02:32:06.06ID:W5vYq34Q
尻尾の先だけ残ってるのはよく見るけど
中身だけ食って殻残すとか見たことないわ
0951pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 09:31:13.59ID:Ad3iOSfc
なかなか脱皮する所は見せないな
0952pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 09:54:36.46ID:D+Js0C35
ワイの脱皮を見せてやろうか?
0953pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 09:57:51.37ID:2vrnSX1w
いつも仕事してるデスクの横に水槽置いてよく見てるのに、
脱皮してるところは一度も見せてくれたことがない
ほぼ100%、夜寝て起きて見てみたら脱皮しとる
0954pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 10:01:52.20ID:DD/hH/sV
ヌマエビの身をさかさまに脱皮かな
0955pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 10:08:18.05ID:GClpoR6x
季語ヌマエビ?
0956pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 10:31:32.73ID:we7zwfBi
背中ポリポリしとるやつじっと見とると運がいいと見れるな脱皮
0957pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 11:33:46.36ID:kozOMn9i
脱皮したとこ初めて見た 最後はスルンと抜けるんだな
0958pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 14:34:15.24ID:JdsLarX6
一回だけ見た
シュポーン!と飛び出していった
0959pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 18:44:37.62ID:CHuqaXR5
いつも捕まえる川行ったらエビワンケノービ影も形も居なかった( ;∀;)
0960pH7.74
垢版 |
2021/12/05(日) 21:24:21.60ID:hdrthnDA
>>958
ほんとそんな感じ
脱皮の瞬間は一瞬だよね
俺も一回だけ見たわ
0961pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 00:18:23.02ID:BEhGKfl+
ミナミが大量に採取できる穴場みつけたいわ
仕掛けで捕まえたいけど、この前ミナミが大量に生息する水路にペットボトルトラップに餌いれて設置しといたけど一匹も入ってなかったわ
なぜ入らないのだろう
0962pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 01:21:58.38ID:8U8K641K
>>961
モット ウマイモン ヨコセ
ソンナエサジャ ハイッテヤラネーヨ
0963pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 07:51:44.99ID:+JnvwoFo
ごめんごめんあれお前の罠だったの?
0964pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 08:14:51.88ID:vABHElRp
ヌマエビに関してはガサガサが一番効率的だと思うがなぁ
0965pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 09:11:28.41ID:x2nbAAs6
ペットボトル罠は見つけ次第中身パクってる
いつかバレたとき殺されそう
0966pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 09:24:59.44ID:7aPE63SD
大量に捕まえてどうするの?
10匹も調達したら増えまくるのに
0967pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 10:27:01.82ID:ZgkfqrrP
かき揚げ美味いよな
0968pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 12:39:05.41ID:TpV+f2IT
ミナミヌマエビに限らないけど小さいエビって食べるときいちいち背わた取らないけど
あれってウンコ一緒に食べてることになるよな?
かき揚げで消毒されてるから気にしないってこと?
0969pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 12:48:06.87ID:C0KK8179
そんなの気にし始めたら動物なんて何も食べられなくなるから気にしないのが一番よ
0970pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 12:58:41.73ID:o6yK4/JB
>>953
会社のデスクに置いてるのかと思った

1度周りの反応無視して虫かごサイズでやってみようかな
0971pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 22:30:13.58ID:Wsb+uGEy
パワハラ
セクハラ
モラハラ
ツマハラ
0972pH7.74
垢版 |
2021/12/06(月) 22:42:23.14ID:hgXNSqP2
0973pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 00:41:33.57ID:3uvCH9YS
エビハラ
0974pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 01:18:13.19ID:35f/hfwe
リアルエビちゃん
0975pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 09:47:47.14ID:5oZAVaXW
>>970
2、3匹くらいなら水草ちょっと入れて日中ライトだけちょっと当てれば、
エアレーションとか無くても大丈夫だろうしなぁ
そういうのいいねぇ
0977pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 11:25:18.41ID:ewEB2AxT
相当難しいんじゃない?
一度ボトルアクアスレで聞いてみたら?
0978pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 11:58:25.08ID:bFPAkC4b
ボトルアクア憧れるけどコケコケになって崩壊する未来しか見えない
0979pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 12:26:50.71ID:CgArQcUh
https://i.imgur.com/m2PFzrt.jpg
https://i.imgur.com/ptiP3g1.jpg

これで1年以上続いてるよ
初めは4匹で今15ぐらいかな
餌が1、2週に一回とかだから数ももうほぼ増えてない
石巻が死んでから苔まみれ
容器はプラじゃなくガラスにすればよかったと後悔
0980pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 12:27:44.82ID:EGtNEfzR
>>976
試してみたらいいじゃない。先駆者になれるかもよ?
0981pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 13:00:17.92ID:G7NRx8j1
1リットル無いガラス容器でミナミ数匹2ヵ月弱
今のところコケずに綺麗に維持出来てるよ
抱卵したから調子は良さげ
ただしエサやり底掃除はそこそこマメにやってる
ツマツマ良く見えて可愛い
0982pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 17:01:46.05ID:is68P59v
見た目最悪で草
自由研究の材料になりそうだな
0983pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 17:19:57.62ID:Htiz1xlk
ある程度こなれてくると観賞用じゃなくて生存調査に走るしな
0984pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 17:44:12.09ID:5oZAVaXW
>>979
プラだと苔取るくらいの掃除するとキズだらけになっちゃうもんね
プラお手軽だけど、やっぱガラス瓶かー
0985pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 17:51:39.11ID:EgwIuG4l
>>984
2日ほど紫外線に当てたら白くなっちゃったんですよね
ミナミの飼育環境は別にあって、このボトルは嫌気層の調べ事の為に起ち上げたものなので別にいいんですが。

あとこれとは別にマグカップ程のガラス容器で放置してるミナミがいますが、ほぼノータッチで3ヶ月生きてます。
水のコントロールさえミスらなければさほど難しいもんじゃないですよ。
0986pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 17:58:14.14ID:EGtNEfzR
昨日今日、それぞれ別の水槽でミナミさんが一匹ずつ落ちてた。
今日のは抱卵個体だったから余計残念。
0987pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 21:02:52.80ID:NmEfHxj1
ウメ酒瓶で育ててる人いる?
下に柄ないタイプを探せなくて二の足踏んでるけど
育てるにはちょうど良さそうだよね。
0988pH7.74
垢版 |
2021/12/07(火) 22:54:09.05ID:aVAc7JIT
チャームから10匹買って水槽入れといたら増えまくってざっと見でも50匹はいる状態に…
0989pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 00:00:20.64ID:+JCpBkH0
弱ったメダカを集団で捕食してたが想像以上の数のミナミがワラワラ集まってきてビビった
ミナミは適当に飼うと増え過ぎるな
0990pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 18:24:50.01ID:IvZGIaJQ
所詮虫だからな
すぐ増える
0991pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 21:23:52.28ID:vlTsAB6C
うちのミナミは全然抱卵しないなあ
ヒーターありの熱帯魚の水槽に入れてるから温度は申し分ないはずだけど
0992pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 21:32:26.78ID:RYmgypgf
最初は抱卵しろ抱卵しろと念じてたけど最近は抱卵が恐怖の対象になってる
これ以上増えたら水槽崩壊するし、さらに水槽増やす訳にも行かんし
0993pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 21:54:11.44ID:BDAmB6QH
崩壊するほどは増えないから安心しろ
0994pH7.74
垢版 |
2021/12/08(水) 22:30:43.88ID:LeLPAco0
水槽の許容量以上にはそうそう増えないんだよな
弱い稚エビらが生き残れずに淘汰されちゃう
0995pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 03:17:50.64ID:zkhl/eIB
緑藻が水槽や低床についちゃったよ
ガラス面だけでも掃除したいが目に見えない幼生がいることある?
1mmくらいの稚エビはいた
0996pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 10:28:23.98ID:784r2hor
ミナミに幼生はいない
でも稚エビが巻き込まれるのは諦めるしかない
0997pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 10:54:20.52ID:bAFjFsGT
レッドチェリーシュリンプの稚エビ3ミリぐらいのはブラックモーリーに食べられたかなぁ
5ミリぐらいになったら許されるみたい
メダカの稚魚は1センチ近くでも全部食われてたしよくわからん
0998pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 10:55:02.96ID:ERU0Gyyh
今朝2匹、抱卵!
1000pH7.74
垢版 |
2021/12/09(木) 12:37:50.72ID:BYDf/j5C
1000ならエビ爆殖
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 21時間 28分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況