X



【抱卵】ミナミヌマエビ 181匹目 【の舞】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2022/03/14(月) 19:31:00.06ID:VEiqzk+b
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 180匹目 【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1639020540/
0002pH7.74
垢版 |
2022/03/14(月) 19:32:32.73ID:VEiqzk+b
次スレ見当たらなかったから勝手に立ててみた
被ってたら捨て置いといて
0003pH7.74
垢版 |
2022/03/14(月) 19:48:01.59ID:LFxsI8oL
乙エビ
0004pH7.74
垢版 |
2022/03/15(火) 00:16:17.44ID:uPt/X8zV
やっと姿を見せ始めた稚エビたち、夕方数えてみると40は数えられる。ってことは
50匹ぐらいいるんだろうか。今は小さいからいいけどデカくなったら大騒ぎだ。
4gの虫かご水槽にメダカの稚魚16匹、ミナミが10匹と稚エビ50匹。もう過密だよなあ。
0005pH7.74
垢版 |
2022/03/15(火) 01:37:02.02ID:65KebMhv
ミナミのみ完全放置の1リットルボトルでも30匹ほどいるぞ
過密かどうかは適正な数に落ち着かせてから判断すればいい
生まれたものの稚エビの数が減るってのは過密じゃなく餌切れの可能性が高いので早合点しないようにご注意
0006pH7.74
垢版 |
2022/03/15(火) 16:27:44.90ID:uPt/X8zV
引っ越し用に30p規格水槽は用意してあるけど、まだ稚エビが小さすぎる。4oくらいの
透明なのも多いから今は環境の激変を避けたい。桜が散るころまでには引っ越すつもり。
ミナミのエサはメダカが食べ残したエサを沈めてやる。量がよくわからないんで適当に。
0007pH7.74
垢版 |
2022/03/15(火) 16:54:58.25ID:jpPtG5oh
買ってきたミナミ10匹が全滅
それから3日後に5mm以下の稚エビ数匹確認
その2週間簡後に簡単に目視できる大きさまで育ったエビが15〜20匹
謎なのが今日まだ5mm以下の稚エビを2匹発見
この水槽で三週間くらい前に生まれたミナミがこの短期間で産んだ??
0008pH7.74
垢版 |
2022/03/15(火) 19:59:35.98ID:aPNU2Znf
成長が遅いだけで謎でもなんでもない
0009pH7.74
垢版 |
2022/03/15(火) 20:37:49.13ID:jpPtG5oh
生れて3週間経っても全然成長しない場合もあるってことかぁ
ありがとう勉強になったわ
0010pH7.74
垢版 |
2022/03/15(火) 21:08:52.43ID:EfruWfg5
メダカと一緒に飼っているんだけど数ミリサイズの稚エビだとパクっと食われちゃうね
水草必須だわ
0011pH7.74
垢版 |
2022/03/16(水) 07:24:35.39ID:D9vwx2Eo
サテライトで生まれて半年ぐらい放置してる奴は1cm弱でずっと生きてる
0012pH7.74
垢版 |
2022/03/16(水) 17:47:56.53ID:hmuQWRLw
用水路でアナカリス拾いに新規開拓してたらヌマエビおってラッキー@新潟
0013pH7.74
垢版 |
2022/03/16(水) 23:04:41.74ID:Tus6zNLz
いちばん小さい4oくらいの透明稚エビ。底床掃除の際どうしてもスポイトで吸い込んでしまう。
白いカップで受けて確認してみると透明だと思っていた稚エビはホンワカ赤いのがわかる。
死んでしまったゆでエビの赤とは違う淡い色なんだけどね。これ以上小さい稚エビは見たことがない。
孵化してすぐはもっと小さいんだろうね。
0014pH7.74
垢版 |
2022/03/17(木) 03:25:18.98ID:SbYR/XcQ
かなり前の話だが、ドイツ語で書かれた論文を翻訳して
ネクタリン寄生虫というブログ記事を書いたものだが、今となってはかなり後悔してる。

ネットで検索すると脳あたりや頭に近い方の内臓周りまでオレンジになってるミナミヌマを
ネクタリン寄生虫って呼ばれてるみたいで、誤解された内容で何匹死んで何人も不安にさせたかと思うと
後悔しか残らない。
0015pH7.74
垢版 |
2022/03/17(木) 08:33:18.85ID:jHOkdVhm
最近ミナミヌマエビデビューしました。
よろしくおねがいします。
ここ本スレでよかったんか?
0016pH7.74
垢版 |
2022/03/17(木) 09:50:26.92ID:MJNRvMqR
はい。活性が低いだけです。
0017pH7.74
垢版 |
2022/03/17(木) 22:15:03.72ID:PMvsa59M
>>14
初めて聞いた病気だけど真意はどうだったんです?
0018pH7.74
垢版 |
2022/03/17(木) 23:39:22.39ID:IFmDd7Zb
まだ抱卵ミナミがいるんだよね。稚エビの数が近々3桁になるってことらしい。
1年で全部いなくなるからね。常に稚エビがいる状態にしておかないと。
寿命だとわかっていても次々に落ちて数が少なくなっていくのは寂しい。
ミナミと青メダカを飼い始めて2年が経とうとしている今日この頃。
0019pH7.74
垢版 |
2022/03/18(金) 00:04:17.62ID:XqcCoQDJ
今冬に初めて飼ったんですが、ここ数日暖かくなったからかすごく泳いでいます
ふつうですか?温度変化大きいとかですか
0020pH7.74
垢版 |
2022/03/18(金) 00:37:05.96ID:w+4BB1gr
抱卵の舞では?
0021pH7.74
垢版 |
2022/03/18(金) 18:27:48.64ID:nMoU1Z1N
ミナミが十字に腹合わせに折り重なって水底に沈んでたんだけどこれが交尾であってる?
0023pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 17:05:22.33ID:GVzuXHSE
水面に浮いてるメダカの餌?を食べている
0024pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 18:06:33.87ID:eFxzzmsd
最初、水面カキカキしてるのかと思ったけど
動画の方は、水草の裏をツマツマしてるように見える
うちでもソレ入れてたけど、ミナミの居る水槽では食い尽くされたから
一応、一部だけでも避難させとくといいかも
0025pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 19:28:24.53ID:czJOE6AN
うちのサンショウモも葉っぱが虫に食われたみたいになってる
大抵の浮草は柔らかいから好きみたい
ドワフロもフルイタンスも齧られてるわ
0026pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 19:51:43.14ID:7nBvfYzI
アマゾンフロッグピットを増やそうと思ったら
ミナミにかじられて徐々に減ってる…
0027pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 19:55:12.75ID:eFxzzmsd
アオウキクサならイケそうだがw
0028pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 19:56:15.23ID:Qib7vqih
皆さん餌は何を与えていますか?
おススメ教えて
0029pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 20:04:14.63ID:tlP3DhNI
ザリガニの餌
0030pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 20:07:10.67ID:pxdxosEq
掃除屋さんだから餌はメダカの残り物や苔
0031pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 20:23:01.54ID:czJOE6AN
>>28
タニシと共通で砕いたザリエサやプレタブと自家製乾燥ほうれん草
0032pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 20:29:31.90ID:7nBvfYzI
メダカ餌のおこぼれだけでも勝手に増えるから
餌らしい餌はあげてない
0033pH7.74
垢版 |
2022/03/19(土) 22:03:00.40ID:3uxEmJ6D
>>28
普段は何も与えてない
たまにご褒美と言うかそんな感じで
エビがつがつをあげてる
0034pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 00:56:14.50ID:LTQiwf4d
>>28
プレタブ
ザリガニの餌
他水槽で苔むした水草
グッピーの餌(横取り)
0035pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 06:21:02.55ID:sSsSHXpL
脱皮するからカルシウムの入ったザリガニの餌がいいね
0036pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 06:58:15.16ID:5EcqOHUj
脱皮にはコレステロールも重要らしいよ
0037pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 08:44:35.99ID:b8TI/2C2
屋外のメダカミナミさん混泳飼育の容器が手狭になったので大きい容器に移動させようと思っているのですがミナミさんを全て捕獲するのは難しいのでしょうか?
底には赤玉土を敷き詰めています。
0038pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 10:46:06.12ID:ByUfnKDQ
餌トラップを使う
0039pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 11:02:06.64ID:ek5YlXyk
砂掬うスコップええで。メッチャ捕獲できる
0040pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 13:07:56.25ID:F9e6oK3B
魚を飼うときは1匹につき1Lの水が必要(目安)と書かれているのですが、エビも1匹1Lとして計算して良いのでしょうか?
繁殖能力を考えて1ペアから増えてもらう方がいいですかね?
ちなみに水槽サイズは幅45奥20高22でメダカを5匹くらい飼おうと考えています
0041pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 13:19:43.78ID:GmU4SeOW
まあそれを一匹でも超えたら途端に死ぬ!ってもんでもないし、余り神経質にならないほうが…
0042pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 14:02:01.08ID:F9e6oK3B
40です
そうなのですが、スタートラインは教科書を参考にしようかとw
2匹購入してもちゃんとオスメス揃わないと繁殖も出来ないので、5匹くらい入れてみます
あとはコケの具合を見てタニシを追加しようと思います
初心者の質問に付き合ってもらってありがとうございました
0043pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 14:11:52.21ID:tgKyfWf+
ミナミはあんまり水量に対して何匹とか考えたことないや
勝手に増えて増えすぎたら減って、それなりになってる感じ
0044pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 16:49:12.27ID:BOJ+GJuI
先週ガサガサで採ってきたんだが、繁殖期っていつ?
0045pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 17:01:00.19ID:EBiTnRGe
エビ用に餌やらんなら常識の範囲ならどんだけでも飼っていいよ
いつの間にか適正数に落ち着くから
0046pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 17:37:22.93ID:VCRp1XI+
子供の頃には取れなかった所でミナミたくさん取れたよ。
逃がしたか捨てたのが増えたんだろうな。
0047pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 17:42:22.34ID:uP1RkRfN
逃したのも捨てたのも同じだけどな
0048pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 19:06:56.16ID:F9e6oK3B
>>43 >>45
なるほど
水槽内の生態系はエビたちに任せます
0049pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 20:11:28.10ID:LTQiwf4d
飼い始めのエビの単位は○匹→3ヶ月後エビ達
0050pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 20:43:41.12ID:Muo5tuTX
チェリーシュリンプは綺麗で増やしたくなるが
ミナミは地味で魅力が無いので増やす意味が無いよ
そもそも安いという理由だけで安易に地味なミナミを買ってしまった時点で悔やんでも悔やみきれない大失敗だろうね
0051pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 21:08:25.17ID:ek5YlXyk
全然増えんなあ。ドジョウ達が稚エビ食べてるんかな
0052pH7.74
垢版 |
2022/03/20(日) 23:05:45.24ID:mCZIQvOg
屋外ビオトープに20匹投入
しばらくは大丈夫だけど、問題は夏だなぁ
005337
垢版 |
2022/03/21(月) 06:18:05.24ID:gGj5icg8
>>38
>>39
ありがとう。
すくった後にエサトラップ(ググったらペットボトルで作るのがありました)
やってみます!
0054pH7.74
垢版 |
2022/03/21(月) 20:52:21.82ID:pKcwh1Ev
真っ黒にコケたアヌビアス、ダメ元でミナミ水槽に入れたら二日でピッカピカに
0055pH7.74
垢版 |
2022/03/22(火) 08:58:48.25ID:IdmJNeoy
>>52
ビオトープの規模にもよると思うけど45p水槽位の量の水があって水深が10センチ以上あれば
野外は気温が上がるけどそよ風等の大気の動きがあるから大丈夫だと思うよ。
以前、プランターで小学生の夏の観察課題として稲を育てていたことがあるんだけど
水深数センチ(泥の深さは10センチ位)のプランターの中に掃除係として入れた数匹のミナミヌマエビは盛夏でも普通に活動していた。
もちろんエアレーションとかは無し
0056pH7.74
垢版 |
2022/03/22(火) 10:41:11.16ID:pc4HAyih
1/22に抱卵確認した個体、今朝稚エビ確認

かわいい

あと12匹抱卵してる
楽しみ
0057pH7.74
垢版 |
2022/03/22(火) 12:26:28.29ID:CAa2U+4I
12月に産まれた稚エビが続々抱卵
屋外組と合流させるタイミングに迷うなぁ
0058pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 03:32:22.68ID:lWxiKhCF
生まれ変わるならミナミヌマエビとヤマトヌマエビどっちがいい?
0059pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 06:26:08.14ID:KTLVWvUt
ヤマトの方が少しは個性があるけど
水槽では子孫を残せないから迷うことろであるな
0060pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 09:51:49.05ID:Ksocs1D/
どっちもイヤです
0061pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 18:27:08.14ID:S170EuSw
ミナミの水槽に今日買ったレッドチェリーシュリンプ20匹投入した
どうなるか楽しみだぜ
0062pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 18:43:03.79ID:uiysJRG/
飼い始めて2週間
増える増えると思って毎日楽しみにしてるけど、そんなすぐには増えないよねー
0063pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 19:11:02.65ID:Jwq29Mu6
>>62
半年後増えすぎてどうしようか悩むぞw
自然淘汰されるけどな
0064pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 19:51:09.58ID:vf9R01ei
ウィローモスを常時入れてる水槽だと見向きもしないのに他の水槽に抜けたウィローモス入れるとエビ団子が出来る
0065pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 20:41:53.60ID:dUvLNXK3
ミナミは好奇心が旺盛だねぇー
小石とか水草とか新しいモノを入れると取り敢えず集まってくるしガラスの苔取りをすると様子を見に来て邪魔で仕方ない
0066pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 20:42:02.30ID:uiysJRG/
>>63
楽しみだなー
小さい水槽で今5匹
室内においてるけど水温が20℃上回らない日もあるし、まだ楽しみにしときます
0067pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 21:30:41.66ID:IMWkJOjn
ガラス面の苔は取れないのでヒメタニシを入れたところ数日うろうろした後星になってしまいました
水合わせはやったのですが、ミナミヌマエビが生きていけている環境でもヒメタニシは生きていけないものですか?
エアーとかヒーターはないです
0068pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 21:43:10.64ID:xT8KiFiU
水質が酸性寄りだったとか
0069pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 22:32:31.58ID:tybP6m2C
ミナミヌマエビとメダカの水槽にヒメタニシ入れたけど元気に繁殖してる
水槽はエアーやヒーター無し
ベランダに置いてる西日本
0070pH7.74
垢版 |
2022/03/23(水) 23:52:51.15ID:igBqFBtM
>>67
ふつーに餓死じゃね?
餌になるものが全然足りなかったんだよ
0071pH7.74
垢版 |
2022/03/24(木) 00:03:27.50ID:iEvTJ/WL
ヒメタニシって簡単に青水に成るような環境だと最高なんだが
キレイな環境だとエサ不足とかで増えないのよな
0072pH7.74
垢版 |
2022/03/24(木) 00:45:45.04ID:z9NZcsmJ
タニシの死骸におうとメッチャ臭い
0073pH7.74
垢版 |
2022/03/24(木) 02:05:44.48ID:ox0r6APr
>>67
ホームセンターで買ってきた奴?
だとしたら既に弱ってたか寿命の可能性高いよ。
俺も買ったとき中身すっからかんのタニシつかまされたことあるわ。
中身が入ってなくて殻だけでやんの。5匹買って1匹生きてたらいいほうだよ。
0074pH7.74
垢版 |
2022/03/24(木) 02:55:39.39ID:iEvTJ/WL
ラムズはミナミと共存できるんかな?
0075pH7.74
垢版 |
2022/03/24(木) 03:48:10.80ID:vkVf0ahv
毎日同じとこに餌置いてたら俺が水槽に近づくだけでそこに集まるようになってきた
意外と熱帯魚みたいに餌もらえるの覚えるんだな
0076pH7.74
垢版 |
2022/03/24(木) 08:40:44.89ID:3G5k4FG2
67です回答ありがとうございます
とりあえず水質調べるもの買ってみてから再導入するかしないか考えます
0077pH7.74
垢版 |
2022/03/24(木) 10:35:32.46ID:lFOJOdrb
抱卵の舞ってどれくらいの時間続くものなの?
6匹中4匹が朝から暴れ回ってる
0078pH7.74
垢版 |
2022/03/24(木) 21:33:50.93ID:pH0qyex+
>>74
ラムズと買ってるけど餌やるとミナミと仲良く食ってるよ
0079pH7.74
垢版 |
2022/03/25(金) 09:18:20.08ID:SJ+QuZ0g
冬に、原因不明で爆増していたミナミを絶滅させてしまった。暖かくなってきたので、ヤフオクで落札した。届くの楽しみだ。飼育頑張る!
0080pH7.74
垢版 |
2022/03/25(金) 19:15:40.52ID:OxBl1Toz
>>78
増え過ぎなきゃラムズ買うんだが増え過ぎが怖い
0081pH7.74
垢版 |
2022/03/25(金) 20:37:24.62ID:5AQYwg3w
ダイソーに300円と500円のプラケ入荷してたからとりあえずバケツに入れてたエビ移すかな
上見だけだとさすがにつまんな過ぎる生体や
0082pH7.74
垢版 |
2022/03/25(金) 21:06:21.67ID:YzlkbCkf
>>61
おれも同じくらいの数で試してみたけど二ヶ月でレッド全滅した。
0084pH7.74
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:04.00ID:hI9x3yTb
うまそー
0085pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 01:16:13.78ID:AKsU7w98
>>80
餌与え過ぎなきゃ増えないよ
0086pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 01:34:23.64ID:RgaiziBX
ミナミさんは取り合えず何か必要量人口餌あげとけば餓死しないから良いよね
0087pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 05:35:20.48ID:YRWHDKas
>>86
うちは室内だけどウィローモスだけだよ
メダカのエサを気が向いた時にあげてる
0088pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 10:24:05.44ID:PSdpjMwG
ミナミヌマエビとラムズホーンしか飼ってないけどラムズホーンはたくさん生まれるが稚貝の時点で次々に消えて増えない
ミナミヌマエビの子どもは結構大きくなってきたのと対象的
0089pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 12:37:12.37ID:GhvHzgfk
ラムズとか巻貝って苔取りくらいはやってくれるの?
0090pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 13:32:27.06ID:rJRt3WNv
>>89
種類によって変わるけど、やってくれるよ
0091pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 13:35:40.27ID:mQkK5UXx
うちのラムズホーンは必死でやってるけど
なんか濃い苔は残ってるから結局ある程度自分で掃除してる
0092pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 18:37:09.12ID:obWRWSPa
100均のプラケースで5匹から初めて増えますか?
0093pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 18:47:28.14ID:R7DjxYSD
なんなら洗面器でも増える
0094pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 18:58:42.64ID:mdT0v5iJ
水換えしたら2匹死んでしまった・・・
0095pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 19:12:09.34ID:I03KzKsy
我が家の屋外ミナミヌマエビ
2週間前に導入したけど、昼間は全く姿を見せず
夜、仕事から帰ってきて睡蓮鉢を覗くと、ワラワラ出てきてツマツマしてる

昼間見たいんだけどなぁ
0096pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 19:28:34.03ID:AKsU7w98
>>92
なんでそんな劣悪な環境から始めるの?
0097pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 19:39:35.65ID:4DgjMp6a
始めるを初めると書くほどの者ですから
0098pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 20:09:34.83ID:rwsWCxTa
>>95
うちのは餌を撒いたら、昼間でも大量に水面カキカキしに出てくる
0099pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 20:21:43.98ID:obWRWSPa
風呂場に洗面器あるわ。これ使うか
0100pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 21:02:06.84ID:AKsU7w98
>>99
お前は生き物を飼うな
0101pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 21:06:43.57ID:obWRWSPa
>>100
まずお前は100均のプラケースと聞いただけで条件反射的に
劣悪な環境と決めつける。
さらに洗面器と聞いて頭に血を登らせている。相当知能が低いと見える
0102pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 21:10:55.34ID:Dli24a+/
流木にくっついていたウィローモスを全部ひっぺがしやがった。
0103pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 21:27:55.75ID:9ASSL5pL
まぁ飼えるか飼えないかで言ったら全然飼えるよね
100均のプラケでも洗面器でも
もしかしたらちょいと手間がかかる事になるかも知れんけど飼える事は飼える
0104pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 21:41:46.89ID:1OrvPXon
実際私も700mlぐらいのボトルで飼ってるし殖えてるけど
水がちゃんと出来てる別容器が無かったらやらない
汚れ除去兼水替えはマメにやってる
0105pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 22:32:31.77ID:PKTCi6Gx
そもそも「良くない環境でも飼えるのだろうか?」という主旨でプラケース云々書いたんだろうに、それに沿った返答されてなんで切れるのか…
0106pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:50.32ID:JR6L6zvE
プラとガラスの差なんてあるのか
0107pH7.74
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:55.54ID:DNWLx2vS
材質の話なんか
0109pH7.74
垢版 |
2022/03/27(日) 00:07:54.39ID:R7j0xy9S
>>108
お前のセリフ

お前は生き物を飼うな

最初の質問に対して相手を素人とみたのか
こんな小学生レベルの生き物可哀そうみたいな価値観を出してマウントとろうとして何が
ほんこれ
やねんw 
0110pH7.74
垢版 |
2022/03/27(日) 01:13:02.28ID:/NfktRWV
ダイソーでも金魚鉢みたいな形の売ってるじゃん
多分2l弱はあると思う
0111pH7.74
垢版 |
2022/03/27(日) 01:23:28.42ID:T8KfJ0L1
100均で買った3ー4リットルぐらいの発泡スチロールにウィローモスだけ入れてミナミ10匹とヒメタニシ1匹でスタート
半日陰、足し水のみの水換え無し、底に溜まった糞も完全放置、餌は月に3回ぐらいで2年経ったけどざっと見てミナミは4,50匹で安定してるしヒメタニシもまだ生存中

手抜き=劣悪、とは限らないと思う
0112pH7.74
垢版 |
2022/03/27(日) 02:36:12.07ID:9S43O3TH
むしろ換水しまくって、水清ければ魚棲まずにしてる奴多いと思う
0113pH7.74
垢版 |
2022/03/27(日) 08:28:26.29ID:KmH9tc6F
プラケで条件反射的に嫌な顔するやつは環境整えてある衣装ケースとかでも嫌な顔するんだろ
自分が愛情と責任もって飼えるなら見た目はあまり関係ない
0114pH7.74
垢版 |
2022/03/27(日) 08:52:25.66ID:qKOpqpET
ベランダでトロ舟買いだから洗濯物からのマイクロプラスチックも散々食わせてるだろう俺なんて刺されちゃうな
0115pH7.74
垢版 |
2022/03/27(日) 09:58:35.26ID:iMNapanr
ミナミをトロ舟ってすごいね
0116pH7.74
垢版 |
2022/03/27(日) 13:26:52.69ID:mzInh0bY
60L青タライで飼ってるけど楽しい。
トロ舟も楽しそうだけど、ミナミ見えにくそう。
0117pH7.74
垢版 |
2022/03/27(日) 13:28:46.05ID:OoAnrk01
うちのミナミはプラ箱40にメダカと同居
0118pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 03:16:23.93ID:/erbGbpN
熱帯魚隔離用にたまにダイソーの300円虫かごプラケース使うが
透明感あって50Wのオートヒーターもコーナーフィルターも入るし
小型水槽とかいらなくねと思う時ある
0119pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 05:50:40.80ID:s2BQH/lA
>>104
あなたを責めるつもりはないのだけど
それはみんな言わないよね
ボトルなボトルの話しかしない
0120pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 05:52:07.53ID:s2BQH/lA
ボトルアクアのブログはリストアップするべきよ
0121pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 11:39:44.99ID:Zw9zQqOC
ドジョウが死んじゃってたけど全然食べに集まらずに水草のなかでゴニョニョやってる
0122pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 12:38:17.00ID:6LJFNU+t
2日目くらいにふやけると大量に集まってくるよね
0123pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 12:43:37.20ID:HWd82E3X
あいつらも本当に死んでるか半信半疑なんだろうな
0124pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 12:59:56.50ID:zrz/ON/B
メダカに病気が出始めてる気がする
原因は多分水質の悪化
でもエビは今んとこなんにも反応ないわ
夜は相変わらずワラワラ出てきてるし
0125pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 13:53:59.11ID:Q5UcnK3G
100均の4Lくらいの食パンケースで買って1年なるけど割と普通にかえるね
餌なし、フン放置、足し水のみ

ただなんか今年アオミドロが物凄いので流石に手を入れようか悩んでる
0126pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:00.48ID:00PH+taS
エビのほうがメダカより強いのかね
そんな環境で生きるのならば
0127pH7.74
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:41.66ID:3ld2jX+R
エビは脱皮すると身体がその環境に適応する
脱皮に耐えない個体は死ぬけども若い奴ら中心に生き残る力が強い
0128pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 00:10:42.49ID:IKMb55kq
夏に出勤前に崩壊しかけた容器を見つけヤバいから
ザルに雑に救い出し水道水でジャブジャブ荒い出社したが
5匹くらいしか死ななかったな 多少ダメージが残ったかもしれないが今でもウジャウジャいる
0129pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 15:23:26.32ID:O79lluQq
今朝二年目の大型個体が一匹脱皮していたんだけど尾部が綺麗に抜けて頭部がそのまま残って
手足も取れずに難儀してた。暫くすれば抜けるだろうと思ってちょっと放置していたら
いつの間にか水槽内に居たプラナリアがワラワラ寄って来て殻の隙間や足に絡みついて凄い事になっていた。
脱皮に失敗したミナミはまだ生きていたのでピンセットでプラナリアを突き落としていたんだけど
鰓とかの隙間に入り込んだ奴が取れなくてその内ミナミは動かなくなった。
仕方ないからそのミナミの死骸にプラナリアを集めるだけ集めて一緒に水槽から除去したけど
共生してると思ってた奴が脱皮個体を狙うと判ったのでプラナリアトラップ買う事にしたわ
0130pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 15:52:15.51ID:QpUkoC5a
カルシウム入りの餌をやってる?
0131pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 17:00:49.98ID:M9k+L+dW
>>129
完全リセットした方がいいぞ
濾過ボーイの中とかにも地味に居続けたりするから中途半端なやり方だとキツイね
0132pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 19:08:05.26ID:HXNwU6ZX
プラナリアってどこから入ってくるんだろうね
0133pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 19:12:29.74ID:Bx3jhZmw
アナカリスの葉の裏側にくっついて休眠状態になったりしてるね
俺はプラナリア欲しくてわざわざ通販で買ったけど
上から見えにくい所でじっとしてるのが割と得意だからなかなか潜入上手だと思う
分裂もするけど卵も産むんだったか
0134pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 19:35:40.20ID:IzOP1Xyo
129だけど、アドバイスありがとう
カルシウム入りの餌って知らなかった。一緒に居るメダカの餌とエビ用の小さなペレット落としてる。
>>131
60cm水槽にテトラの壁掛け式の奴2個付けてるんだけど活性炭入りフィルター水から上げたら
プラナリアで凄い事になっていた。取り敢えずフィルターろ材交換してもう少し暖かくなったらリセット考えるわ。
0135pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 20:21:06.80ID:J1OI+MaU
メダカとかテトラと一緒に買うとミズミミズとかプラナリアは見なくなるな
0136pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 20:35:58.71ID:M9k+L+dW
金魚ならプラナリアやカイミジンコみたいなのも駆除出来るがミナミも居なくなるな
0137pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 20:49:43.67ID:PBW6x6cm
年老いて弱ってくると、仲間のエビにツンツンされて生きたまんま食べられちゃてるの見てしまった
唖然と、して見ていたら、ミッキーマウスプラティの、メスがやってきて、 トドメさして食べ始めたね。
どうりで最近エビの死骸がないと思った。
0138pH7.74
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:39.04ID:GTitQJHK
フィルタースポンジに挟まれて足折れて中身漏れ出た死にかけ黒色ミナミも他ミナミに群がられてたわ
体液は人口餌より魅力的な香りがするんだろうね…黒色ミナミは☆になったけど一緒に挟まってて内出血で死にかけてたオトシンクルスは今も存命
0139pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 05:24:39.35ID:ci1lGw92
初抱卵確認
サイズ違うけどめっさ活発だから全部♂なんかなーとか思ってたわ
♀も結構泳ぎ回るのな
0140pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 12:31:55.10ID:Z3xNFzRI
抜け殻って放置でいい?
0141pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 12:48:59.50ID:0Dw3/Z4/
気にならなきゃ放置で問題ない、食うし
0142pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 14:24:33.66ID:dySc/AFU
ウチのエビたちは肉食は一切しないな
0143pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 15:27:01.21ID:n1hObrI9
はぁ???
0144pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 15:28:03.51ID:86zTEWX7
スポンジのエアリフトで、水上3cmくらいからジョボジョボと落水させると、水面にいるプランクトンが落水に巻き込まれて、斜めの水流になってるみたいだな

ミナミも飛び回って、メダカも喜んで水流の強いところに我先に寄り付いてる
0145pH7.74
垢版 |
2022/03/31(木) 00:17:16.59ID:bOUR99fY
>>139
おめ!
ウチは1月に抱卵した子、二カ月かかったよ 
孵化して一週間で一回り大きくなってる

あと13匹のメスが孵化まち

気長に待ってあげて
0146pH7.74
垢版 |
2022/03/31(木) 16:26:15.93ID:t9ZcUDik
エビ水槽にメダカ入れたら、今まで気にならなかったんだけど、メダカのウンチがめっちゃ気になる。
すごい長いのぶら下げててなんかイヤ。
その点エビちゃんたちはぶら下げないからイイ!
0147pH7.74
垢版 |
2022/03/31(木) 16:41:18.73ID:D9/Zq44n
ぶら下げてないだけで腹の中のウンコは常に見えてる
0148pH7.74
垢版 |
2022/03/31(木) 20:28:46.43ID:IStmkwlk
エビの消化器官は背中(背わた)では
0149pH7.74
垢版 |
2022/03/31(木) 21:33:10.19ID:DTH4thho
こまけぇ

ちなみにあそこは腹部だから腹の方が正しい表現
0150pH7.74
垢版 |
2022/03/31(木) 23:02:47.10ID:zsf4CVXF
増えすぎて、ある日突然崩壊して全滅しないか不安になってきた
20l水槽で50〜70匹くらい? そこに稚エビが産まれて抱卵個体も数匹

無濾過足し水のみ無エアでどこまで行けるだろう?
ロタラもさもさでコリタブを3日に1枚くらいあげてる
放っておけば自然と適正数になる?
0151pH7.74
垢版 |
2022/03/31(木) 23:07:44.95ID:aXOMXwih
>>150
20Lもあれば200〜400匹くらいはいけるからまだまだ全然心配するような段階じゃない
増えすぎて突然の崩壊なんてそんな心配なんざする必用ないよ
0152pH7.74
垢版 |
2022/03/31(木) 23:33:17.65ID:zsf4CVXF
>>151
そんなにいけるんだ!
どうもありがとう
慌てず見守ります

ちなみに増やしたい場合にエサの量はこのままでもいいかな?
今あげてる餌はミンティアより1〜2周りくらいの大きさ
ひとつの重さは0.2〜0.5gくらいか?
0153pH7.74
垢版 |
2022/03/31(木) 23:47:13.13ID:tg5I8xSt
お花見してたら水たまりにめっちゃいたので
じゃがりこのカップで20匹ほど掬ってきた
ワイルドミナミってビーシュリンプと比較してツマツマの力強さがハンパないね
0154pH7.74
垢版 |
2022/04/01(金) 01:35:21.50ID:aiHBetXp
食べたことある人いる?
0155pH7.74
垢版 |
2022/04/01(金) 02:32:17.27ID:IOp28x9N
>>146
うちのは1匹だけ時々真っすぐな一本グソつけて見た目エビ型シャーペンになってる
一番凄い時で消化管と同じか少し長いくらい出てた
0156pH7.74
垢版 |
2022/04/01(金) 07:42:09.27ID:ZWx05Vtc
3月初旬に100Lビオに12匹だけ入れた
同居はメダカとアカヒレが20匹程度
どこかに隠れてるみたいで夜しか姿を現さない幻の存在になってるけどここの話を聞く限り水温が上がってきたらかなり増えそうだな
0157pH7.74
垢版 |
2022/04/01(金) 07:43:35.81ID:n7rlH6s+
トコロテン方式なのね
0158pH7.74
垢版 |
2022/04/01(金) 18:13:38.86ID:IvKW0Lnx
店でミナミのパック買ってきた翌日に水槽に元々いたヌマエビが抱卵した
長らく抱卵してなかったから補充しようと思ったんだけど
買わなくても良かったな
0159pH7.74
垢版 |
2022/04/01(金) 18:25:56.20ID:02QKwMF7
たまによその遺伝子が混ざるほうが安心
0160pH7.74
垢版 |
2022/04/01(金) 20:58:24.26ID:237ktCkd
ヤマトはミナミに比べて虚弱すぎる
0161pH7.74
垢版 |
2022/04/01(金) 23:20:50.14ID:1JC2c1ig
>>153
いいなぁ
今日休みだったから網とカゴ持って捕まえに行ったのにまったく見つからなかったよ
仕方ないから帰りにペットショップ寄って購入してくるという釣りに行った波平さんみたいなことした
0162pH7.74
垢版 |
2022/04/01(金) 23:58:09.45ID:/tPfPKXB
夜行性だと聞くが家のエビ達は20時になると活動を停止する。昼間は活発に泳いでいる。
0163pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:21.14ID:GOSYC0iC
寒いと夜でもじっとしてること多いな
0164pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 01:28:01.57ID:HZ2Vek1L
今日は充実感ゼロやったけどもう寝る(´・ω・`)
0165pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 01:34:02.28ID:/9nsOCQa
ヒーター15℃の時は抱卵しなかったけど18℃にしたら抱卵しだした
単独飼育だと24時間活動するって情報もあるし水温だよね…20℃位の温度変化は耐えるし温度変化には強いよね
0166pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 01:57:39.91ID:UQO1Rerr
温度変化に強いと言っても1日のサイクルの範囲内ということな
数分で10何度も変化したら流石に死ぬよ
0167pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 06:19:13.31ID:wR/hVhdi
死ななくとも弱る
0168pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 07:45:05.71ID:8NMC3XrW
飼い始めて1ヶ月になるけど、19から22度あたりで推移してるけどなかなか抱卵しないよ。
そんなもん??
0169pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 07:49:30.55ID:kjotbbhc
うん
0170pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 12:46:11.48ID:OPHZBt22
>>159
今の所、奇形や変色や虚弱とか見たことがないな
血の濃さに強い種?
0171pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 13:19:17.04ID:hZ3m7um/
アメザリなんて20数匹から日本全国に広まったって言うくらいだしいうほど血の濃さが奇形に影響するわけじゃない
同じ環境で累代させてるとその環境でしか生きられなくなるとかはあるかもしれんけど
0172pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 13:43:08.25ID:WHd5dDKo
あうあうあーが生まれやすいのは人間だけ
サラブレッドだって血めちゃくちゃ濃いんだぜ
0173pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 13:58:16.54ID:lNPRJvIe
ミユキとか60世代累代させてたりするしな
ただ途中でヤバい世代が出てきたら一代前の世代に戻して再交配してるらしいな
0174pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 15:26:48.50ID:nEuAdeJy
サラブレッドは気性難多いだろ
0175pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 15:45:58.32ID:HZ2Vek1L
>>172
人間にはなんか理由あるん?
0176pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 15:50:14.79ID:9x1zMxEt
馬なんて変なの出たらポアするだけ
人はそうはいかん
0177pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 19:21:51.59ID:DJglCwnp
ミナミヌマエビは水槽のガラス面のコケ取りが苦手なので、ミナミ水槽のコケ取り要因としてオトシンクルス入れることにしたわ
0178pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 19:25:23.68ID:DJglCwnp
>>175
人間だけというのがデマ
0179pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 19:33:46.29ID:Pkq4MFIi
ミナミは血の濃さとか感じたことないな
グッピーはモロに感じるが
0180pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 22:03:56.77ID:BzXhSSJS
>>175
極端な話、プラナリアとかユムシみたいな飯食えて基本的な生存本能だけ備わってればOKな生き物は
多様性がそこまで必要ない。たくさん増えることの方が重要。
獣も身体が丈夫で闘争や捕食が上手ければOK。
人間は集団生活で頭脳や手先使って器用なことやらないといけないから、色んなタイプの人間や免疫持った個体が必要。
似たり寄ったりの思考の人間が集まるグループは弱い。弱点突かれると壊滅する。
反ワクチンだ反原発だと騒いでる連中も人間という生物の観点から見たら必要な存在なのよ。
ワクチンが本当に有害だったら、あいつらだけは生き残る可能性高いから全滅は避けられる。
そうなってくると近親相姦はあまり都合がよろしくない。
まあ人間が文明を捨てて地面を這いずり回って死骸とかゴミ食い漁る生活するようになったら話は変わってくるけどね。
そうなる頃には違った姿形に進化するんじゃない。
0181pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 22:06:37.39ID:BzXhSSJS
まあ近親相姦するメリットはあまり無いけどね。
そこまでのレベルならアメーバみたいに分裂したほうが効率的。
人間でも近親相姦から健常者が生まれる例もあるよ。
0182pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 22:20:55.16ID:/ECrDeUc
近親相姦を半万年続けていくと、某韓みたいになっちまうぞ
0183pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 22:32:13.07ID:UqtqbpFV
勉強になる
0184pH7.74
垢版 |
2022/04/02(土) 22:36:35.46ID:G9exSrBf
>>172
サラブレッドの失敗作は潰せばいいけどな…ヒトの場合はなかなか
0185pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 06:45:48.15ID:YDLEahmi
>>181
人間でも普通は健常者が生まれるよ。
0186pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 07:39:49.10ID:wWXJiLd1
ロートレックとか近親結婚で生まれた障害者も普通に有名。
0187pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 08:52:34.56ID:ndSLvVyQ
藤原家(天皇家)なんかも近親相姦繰り返した家系だし奇形なんて確率上がるだけでそうそう生まれない
0188pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 09:12:12.40ID:wWXJiLd1
絶賛!!近親交配の薦めスレ。
0189pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 11:56:41.91ID:B8X7ey8M
せいぜいハプスブルク家みたいに顎が長くなる程度じゃね
0190pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:57.05ID:V/ubjQt9
新種のハプスブルグシュリンプです
0191pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 13:17:35.47ID:rTZ6fxgG
ちょっと欲しい
0192pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 13:36:39.32ID:pG6zhRh+
ハプスブルク家の最終形態を思うとやっぱりある特徴が目立つように累代させてる奴は
ポピュラーな品種や原種に近い奴より弱くなるのも分かるな
0193pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 14:39:36.93ID:pArg+Szg
オロチメダカ買ってきてもすぐ死ぬのはそういうことかな
0194pH7.74
垢版 |
2022/04/03(日) 15:13:14.17ID:90s2qvk0
オロチって体色変わらないの目が悪いんじゃないかな?
スモールアイじゃないみたいだが色別が出来ないとか
0195pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 09:48:50.79ID:EQ3LvTPj
今日はやたらとエビたちが賑やかなんだけど、コレが抱卵の舞なのか??
0196pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 10:10:54.02ID:6/nZ6o/l
地震の前触れや
0197pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 10:22:55.15ID:EQ3LvTPj
地震にも反応すんの??
舞かと思って期待したけど、気付いたら落ち着いてた。
抱卵の舞ってどれくらい持続するものなんですか?
0198pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 11:50:13.70ID:jJ2s19Zh
動き回ってるのがオスだけなら抱卵の舞だと思っていい
0199pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 12:17:59.01ID:T6uwKGgV
>>195
ウチのえびも大暴れしてるわ。今日ぬくいからちゃう?
科学的根拠は確か無いけど、地震の前には微弱な電波か発生するから
魚類や水生生物は反応するという噂はあるで。
0200pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 12:59:27.93ID:DQBTXFiR
メダカみたいに泳いでるな
0201pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 15:04:10.27ID:Ok8NumHb
暖かくなって活性が上がるのは解るが
越冬後の水が一気に悪化する前触れだから週末リセットしときや
0202pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 15:08:19.38ID:SqAALsnI
初春に産まれた子供ももう結構でかくなったな
0203pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 17:06:20.81ID:sWBg2zPR
うちのヒーター固定のエビはモスや砂利の上でもそもそしてるから水温の変化かもしれんね
0204pH7.74
垢版 |
2022/04/08(金) 21:09:24.36ID:68Pd+/fH
外部フィルター内の稚エビが1匹残して死滅していたでござる
環境で違うんだろうけどある程度大きくなると体維持出来なくなるのね…初心者だから勉強になった
0205pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:02.20ID:rA1lf+CR
エアレしっかりやってるからか、今年は稚エビが沢山育ってる、60cmに100匹超えてる

あと演色性Ra97以上のLEDにしたら水草勢いよく育って、水面の水草の間にハマって、日光浴(LED光浴?)しながら機嫌よくツマツマ
0206pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 03:19:04.69ID:8c8bbm+H
ミナミ用に買ったモスに藻が付いて汚らしくなった
ハサミで切り刻んでリセットするしかないのかな?
ミナミは藻には興味を示さない
0207pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 03:40:45.34ID:iNQMlmeL
エビの餌、シュリンプミールが入ってた
肉骨粉みたいになるといやなので入ってないのを買いたい
0208pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 03:59:10.72ID:4z/D4BvA
エビにエビを食わせないのは至難の技だろ
0209pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 04:43:22.74ID:8c8bbm+H
メダカ容器の苔を綿飴みたいに割り箸で巻取りミナミ容器入れてたら
ミナミが一匹も居なくなったから焦ってたら
浮かせた割り箸の下にへばり付いてツマツマしてた
0210pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 07:18:28.65ID:813Pza0g
どうも抱卵の舞ってのがよくわからない。やたら泳ぎ回ってるときもあれば
全く姿を見せないこともある。泳ぎ回ってるあとで抱卵してるわけでもないし。
0211pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 12:28:54.88ID:2WKY8aoA
ミナミに干しエビたまにあげるけど共食いしたことないよ
0212pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 15:10:43.91ID:JTenqNUk
春から秋までメダカを外に出すから室内はミナミ専用。
でも毎年まったく増えない。
外のは結構増えてるんだけど。
0213pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 15:26:27.00ID:GxN3FDuw
死にかけのミナミをヤマトが食べてた
0214pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 15:36:41.72ID:bRhjn+ur
猫や犬が死んだ飼い主を食べるとか話があるけど
俺が水槽の中で死んだらこいつらに食われると考えるとかなりの恩知らずだよな
0215pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 16:20:30.40ID:DFviZZ/c
>>210
追いかけレイプが成功する前にフェロモンが落ち着く事もある
0216pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 17:58:36.81ID:sgt3l772
ヤマトとミナミがピンナティフィダのところばかりにいて他の水草のとこにいかないのは何が原因でしょうか?

他にはランプアイぐらいしかいれておらず、止水域は作らないようにしてます

エビ達はツマツマしまくっているし適度に動いているから元気だと思いますし、手を入れると逃げるどころかツマツマしてくるので、怯えている様子もないです
0217pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 19:56:26.49ID:Hc//cK2j
>>214
大丈夫だ 食べきれず腐って全員道連れ
0218pH7.74
垢版 |
2022/04/09(土) 20:45:44.74ID:8HdoqdYv
昨日抱卵の舞を初めて見て、今日抱卵してた!
孵化が楽しみすぎるー
0219pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:07.24ID:S1Ly5Kpb
ヤマトってミナミよりも飼う上での面白さあるの?
0220pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:37.89ID:xa5+iiZU
デカいから美味しそう
0221pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:44.50ID:zyDUXcYX
ミナミと比べてヤマトは寿命長いサイズでかい繁殖難易度高いっていう完全上位で面白さ(難易度)も上じゃね?
おれは寿命短くてサイズも小さくお手軽繁殖な簡単ミナミさんの方がワラワラしてて好きだけどさー
0222pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:54.09ID:VEiWiubc
>>206
オキシドールおすすめ
0223pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 07:12:09.07ID:oVQ2NNRS
>>222
ありがとう ググってみたら効果ありそうですね
3週間くらいかかるみたいですが試してみます
0224pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:26.27ID:jLW3bO8K
>>223
オキシドールは効果抜群だよ
1週間もしたらはっきりと藻の元気がなくなって3週間でほぼ消える
ただ撲滅したと思って1か月くらいやらないとまた増えてくるんだよなあ
消えたと思ってもしばらく続けなきゃいけないのかな?
0225pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 11:10:37.54ID:hMOfWSby
オキシドールはいいよね、生体に影響ないし安いし
0226pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 12:24:33.86ID:cEn7D0b9
今日もミナミ大暴れ
0227pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 12:39:31.36ID:ygpE7Typ
暖かいから用水路行ってガサってきた(´・ω・`)
0228pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 18:50:11.75ID:BfRuWeoR
稚エビも泳ぎ回ってる。元気でいいんだけど。
0229pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 23:08:08.73ID:igMwWtww
低床の一部をザクザク掃除したら
その部分に全員集合してるんだけど!
こいつら何食ってんの? 大丈夫なの?
0230pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 00:21:01.47ID:C/jf+bbu
デトリタスを食べてる
底面フィルターの排出口に溜まるヌメっとしたカスも食いつきがいいぞ
0231pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 00:44:50.52ID:uTXZapfu
今日ホムセンにミナミヌマエビカップが置いてたから買おうとしたけどグッと抑えた
プラナリアが沸いて嫌になって昔辞めたんだよね。
でもツマツマ可愛いね。見る分にはいいけど飼うのはなぁ…
完全にプラナリアや微生物がいない状態ならまた飼いたいな。だからガサとかは私は絶対無理だと思う
0232pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 00:57:05.84ID:4nsbdK8r
俺はプラナリアとカイミジンコとケンミジンコとミズミミズが大量発生してうごめいてる水槽好き
0233pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 01:21:12.17ID:NDa+Jr24
パネルヒーター使ってる人っている?
春や秋は昼と夜の気温差があるからパネルヒーターだと結構扱い辛い。
毎日その日の気温を調べてタイマーの時間をちょこちょこ変えたり結構大変で、大人しく水中ヒーター入れておけばよかったなと後悔してる。
現状水中ヒーターを入れられるスペースが無いから、パネルヒーターで上手いこと管理できる方法があれば教えて欲しいな。
0234pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 01:31:35.23ID:x3wL8jgx
>>233
ミナミのみだとヒーターは要らんのでは?
温暖域の水草用?ヒーター入れるスペースが無いってことは
ボトルアクアぐらいのサイズなのかな?
0235pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 01:50:07.30ID:NDa+Jr24
>>234
水草用に最低20度くらいにはしたいなと思って。
でも冬の夜中〜朝方は18度くらいまで下がってたことあったけどね。
自室に水槽を置いてるから、自分が寝てる時は暖房付けたくないのよね。
そう、4Lくらいのボトルアクアだね。
0236pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 01:52:51.51ID:NDa+Jr24
文字化けすまそ。
訂正→でも冬の夜中から朝方は18度くらいまで下がってたことあったけどね。
0237pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 02:49:59.21ID:x3wL8jgx
>>236
過去冬場のブラインを沸かすのになにか代用できないかと犬猫用電気カーペットやパネルヒーターなどを比べてた
経験からいうと水を温めるのは専用品でないと面倒だと思った。
乱暴な回答になるが水草ストック用の30規格水槽に普通の100Wヒーター入れて、
ボトルアクアは見るだけ様に非加熱で冬場はモスで我慢!

無理くりだとボトルアクアのお尻が入るぐらいのアクリル容器に水を張って
夜は水温下がる時期だけ、アクリル容器にヒーター入れる。
0238pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 03:32:16.52ID:J3AAXDXV
そろそろブライン湧かせる時期だな
思い出させてきれて感謝
0239pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 10:53:23.13ID:l4wqrirJ
>>233
水槽用より高機能な汎用サーモスタットで良くね?
電気毛布と組み合わせて自分暖めるのにも便利よ
0240pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 11:08:23.62ID:NDa+Jr24
>>237
うん、最初からヒーター入れておけばよかったと後悔してるよ。
冬はスイッチ入れっぱなしにすればいいだけだから案外楽なのよ。
18度くらいだと一応水草は枯れなかったし。
でも部屋の暖房を消す前に水温25度くらいにしといて、夜中から朝方にかけて18度まで下がるから1日の水温差ヤバいけどねw

提案ありがとう。
でも別容器を用意するのは面倒だから、大人しくヒーター入れようかなー
水草は少し減らさなきゃいけないけど仕方ない。
0241pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 11:10:59.93ID:ThAw/p9/
今年から屋外ビオトープはじめたけど、夏が心配だわ
10時〜日没位までずーっとひなた
一応水量は130Lあるけど、プランターで睡蓮入れてるし実質100Lくらいだからすぐ茹で上がりそう
0242pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 11:14:55.99ID:NDa+Jr24
>>239
電化製品用のサーモスタットがあるの?
でもそれ水中に入れても平気なの?
0243pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 11:30:13.43ID:/W9Wuw7m
>>241
遮光ネットみたいなのは?
0244pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 11:41:38.57ID:ThAw/p9/
>>243
以前ビオトープスレでも相談したんだけど、遮光しちゃうと睡蓮の成育が悪くなっちゃうんだよね
結局、自分とこの環境にもよるけど
生体か植物かの二択を迫られることになりそう
0245pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 12:56:16.73ID:zV9YJDy1
ミナミって仲間やメダカの死骸食うのが普通?
逆にウチのは見向きもしないんだが
0246pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 13:01:45.48ID:lAQlePOG
>>245
基本食う
食わない時は調子悪いんじゃない
0247pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 13:19:30.65ID:CPrrToop
>>245
ウチもまったく食わん。水草バッカリもぞもぞしてる
0248pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 15:13:53.28ID:av5Wya7k
だっぴのかわは食べる?
0249pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 15:24:40.27ID:9i4q27lR
ザリガニの餌みたいのをやってると死体も皮も気にしない
苔しか食ってないと死体や皮をすぐ食べる
0250pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 15:26:14.92ID:lAQlePOG
>>249
なんかそれ当たってる気がするわ
0251pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:02.84ID:BV23KLWy
群衆で乱舞
春だなぁ
0252pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 18:22:24.27ID:/W9Wuw7m
>>244
全くの思いつきに過ぎないけど、太陽光パネル付きのミニ扇風機みたいなので多少でも温度下がらんかな?水の蒸発が増えるだろうから足し水必須になるだろうけど。

 …というか効果あるのかすらわからんがw
0253pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:21.45ID:7QGwsDga
>>229ですが落ち着きました
なんだかがっついてて飢えてるのか?
ミリオフィラムが剥げてるのはこいつらが食ったからなのか?
0254pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:12.09ID:pLTT2/lX
何となくミナミ水槽にヒメタニシ加えて数日後にヒメタニシの稚貝が水槽ウロウロしてて驚いた
卵胎生なの知らんかったし
0255pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 20:32:05.69ID:j2gLEkc3
>>244
ある程度深さがあって水量100L以上ある睡蓮鉢なら数十匹のミナミくらいは余裕で維持出来ると思うけどな。
水草植えてあって水質安定してるなら大丈夫だと思うよ。睡蓮が水面下の遮光に一役買ってくれるし
風がそよげば溶存酸素も水面から補給されるし気化熱で水温も安定する。
昔、同じような環境でビーシュリンプ増やしていた事があって夏の水面温度30℃から厳冬期の氷の下の環境でも
ビーシュリンプは生存してた。
0256pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:22.74ID:CFlakNgS
>>253
おれもミリオフィラムを食われたわ
0257pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 23:04:12.85ID:7QGwsDga
>>256
やっぱり食べるんだ・・・
餌が足りないのかな・・・
0258pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 23:26:11.94ID:kM24Fm2M
>>241
余裕余裕
西日本のあらゆる水場になんやかんやいるヌマエビさんの生命力なめたらあかん
0259pH7.74
垢版 |
2022/04/11(月) 23:52:18.68ID:CFlakNgS
>>257
エビが一気に増えすぎたのと、水草自体が弱っていたので食べやすくもあったというのもあると思うけど丸裸になったよ
0260pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 02:51:43.04ID:Y49JxH4w
>>259
ウチも丸裸で茎しか残ってなくて
奇 跡の一本松みたい
食べるならミリオフィラムを植えて見るかな
0261pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 04:04:31.72ID:Y49JxH4w
>>248
だっぴのかわ自体はよく見るけど
食べてるのは一度しか見てないけど数日でなくなってる
エビの死体は見たことがないのでツマ葬してそう
0262pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 09:45:17.41ID:EpMV1QHc
アオミドロに覆われて成長止まったカボンバをミナミ水槽に入れたら
アオミドロは二日でなくなったがカボンバの葉も食われてるみたいや
0263pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 12:46:13.64ID:lFKyisWh
エビってのは食欲旺盛だな
0264pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 14:03:33.83ID:evnaO6IZ
小さくても水槽の掃除屋だからね
定期的にザリ餌やらんと禿げる
0265pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 15:06:38.93ID:M4wKgREC
ガラス面のコケもツマツマしてるけど、つまめないの?
0266pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 16:41:17.65ID:1gz5pTzk
エビはガラス面はあんまり取れないと思う
少なくとも俺がスクレイパーでやったときのほうが随分きれいになる
うちの水槽のガラスとエビの手の相性もあるかもしれんけど
0267pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 17:45:53.21ID:EaXHOQZE
そうだよね
他はキレイなのに、ガラス面は全然キレイにならない
でも一生懸命ツマツマしてくれてる
0268pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 00:54:17.16ID:FBjBEiiq
ほんと、魚のように集団で泳いでるな
屈曲姿勢で脚バタバタして卵も抱えてるし
また増えるなこれ

水温が25度こえてるし
0269pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 02:56:28.35ID:091Btofa
増えてくると餌の量がわからなくなるね
50匹に対してゼニスオクトヌマエビ1/3くらいを2日に1回あげてるんだけど
足りないような気がしてならない

砕いてあげてるんだけど行き渡ってるのかもわからんし持ち逃げするやつもいるし
0270pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 10:17:06.86ID:p5ovXyoj
掃除が手間でないなら余るまでやればいいし
やわらかい水草ぶっこんで食われ具合を見るでもいいし
0271pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 16:25:21.00ID:aJC1yr9K
>>269
うちも50匹くらい居るけど6粒くらい入れても次の日無くなってるよ
0272pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 18:29:17.88ID:lQwgR1Ln
ケチ過ぎワロタ
0273pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 18:40:38.44ID:NJmiEL3S
こいつらはドクターフィッシュみたいに足を入れたら足の角栓食ってくれる?
0274pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 19:09:19.91ID:NR2JFWME
>>273
角栓を食うかどうかを知るには足を入れてみるしかない
0275pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 19:50:21.28ID:mIud9xey
>>273
苔取りで手入れるとツマってくるヤツいるからツマることはツマると思うが
角質のように硬い部位より柔肌を好むのと、ツマられるとチクッとする程度には痛い
0276pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 20:21:45.13ID:ZB/3SMcs
>>271
けっこうたくさんあげてますね
そうなると全然足りてないのかもなあ
0277pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 20:22:47.21ID:10DoDEs3
角栓て笑
0278pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 21:14:19.13ID:wv7Eb8O3
気温が25℃の屋外では直射日光の下、表面水温が簡単に30℃に達する。
ミナミ繁殖水槽専用の遮光ネットの準備を開始。まず骨組を作った。
明日アルミ蒸着の遮光ネットを張れば完成、水槽上部から5p浮かして風を通す設計。
80%遮光くらいで夏を乗り切る。
0279pH7.74
垢版 |
2022/04/13(水) 22:47:09.47ID:FxNbGeaX
ミナミは角栓とか垢だけ厳選して食べるほど器用じゃない気がする
手当たり次第突かれて終わりじゃね
0280pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 03:46:12.55ID:7UMx685y
いや、角栓じゃなくて角質だってばw
0281pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 06:09:13.89ID:fNFrKiX9
角栓をきれいにすぽっと抜いてくれるの想像したわ
0282pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 06:23:48.39ID:kxMsqEEh
とりあえず昨晩2粒いれといたら
もうなくなってました

餌の量を増やすとなったら換水の頻度も上げなきゃまずそうですが
冠水の頻度を上げるとなったら安定性は保たれるのか・・・
0283pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:44.35ID:EBPG+9Kg
底床巻き上げなきゃ毎週換水でも大丈夫
0284pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 08:04:44.70ID:eVepiTHC
エビしかいない水槽なら換水しなくても大丈夫
0285pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 08:55:20.79ID:pWxraihM
換水したほうが良い
0286pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 09:04:35.85ID:RTeXr+wy
>>204
いやしなくて良い
0287pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 09:07:13.47ID:UGiBZ3hn
>>282
その「まずそう」ってどっかで得た知識から捻り出した曖昧な理由だけで水を操作する誤った考えを直しましょう
ミナミの場合、餌を増やした場合どれだけ影響があるのか、どれだけ糞を溜めたら「まずく」なるのか知ってるんですか?
そういう事を学ぶ環境を一つ用意して観察してアホな考えを一つずつ正していくべきです。
しっかりやれば「ミナミのウンコ掃除なんてしてもしなくてもいいじゃん」ってなります。
餌の量も色々試すことで感覚的にわかってくるようになります。
0288pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 09:18:07.08ID:QBHPToFE
そうやって、掃除すると☆になる水槽が出来る
0289pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 11:33:19.37ID:TZpvYkad
ビオトープで飼ってるミナミはもう抱卵してますか?
0290pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 12:01:53.37ID:lte7UFpP
寒い地域ならともかくそれなりに暖かい地域のビオトープなら初春に産まれた子供がもうすぐ成体になるくらいの時期な気がする
0291pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 12:08:30.58ID:ll9eZc7z
気がするとかどうでもいいです
抱卵してますか?
0292pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 12:40:00.75ID:eVepiTHC
>>291
抱卵しているような気がする
0293pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 13:11:19.95ID:xUHDR6eR
してないような気もする
0294pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 13:14:20.71ID:57TdeXBp
気がするような気がする
0295pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 13:22:59.71ID:0JqdOCZX
>>289
神奈川だけど抱卵してるのも稚エビも確認できてるよ
0296pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 13:29:13.68ID:jqni03Yl
>>295
気がするだけでしょ
0297pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 13:43:52.89ID:eVepiTHC
ボトルアクアに入れた2匹が雌雄だったようで抱卵しちゃってる…
0298pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 14:29:19.68ID:QPpqcLqo
>>297
新築の水槽買ってあげなきゃね!
0299pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 14:45:32.47ID:TZpvYkad
>>295
いいなぁ
先月10匹買ってきたんだけど、まだ卵見られなくて
オスがいないのかな
早く稚エビ見たい
0300pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 17:29:23.40ID:DmEM0/s5
ミナミとメダカしかいない水槽なら足し水だけでいいよ
30センチキューブにグッピー15匹コリドラス2匹ミナミいっぱいいるけど一年以上水換えしてないし
0301pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 18:34:12.86ID:jJ33nxAP
282です、たくさんのご意見ありがとうございます

濾過なしだけにエビの増殖後に不安がありましたが
低床掃除などはせずに様子を見てみます
0302pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 23:03:36.86ID:m5DPPxDU
蚊の季節到来
殺虫剤使えないの厳しいわ
0303pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 23:23:48.64ID:IafbjAMp
それ気になってたんですが、例えばラップかけて一日置くとかでも死にますか?
0304pH7.74
垢版 |
2022/04/14(木) 23:55:15.68ID:dreWM1Gw
>>303
玄関にある水槽にラップをかけて、近くの部屋でバルサン系炊いたらダメでした。
部屋内、軒下に水槽があるのですが、縁側で蚊取り線香はバンバン炊いて庭掃除しますが、エビは死にません。
バルサンで死んだ原因はエアポンプ切ってなかったからです。

ゴキジェットは夏でも使用してますが、死んだ事はありませんね。
0305pH7.74
垢版 |
2022/04/15(金) 02:08:19.91ID:VwDFelb3
細めの網戸で蓋したらええやん
0306pH7.74
垢版 |
2022/04/15(金) 02:16:48.13ID:VwDFelb3
あーすまんボウフラ対策と勘違いしたわ
うちは玄関外に巻蚊取線香焚いて網戸、玄関内にウェルカム水槽があるけど大丈夫やったな
エアポンプは香取から2,3メーターの所に置いたるから煙は吸ってないかも
気休めかもしれんけど電撃殺虫機試したらどうか
0307pH7.74
垢版 |
2022/04/15(金) 12:28:18.23ID:6a9ngbrL
>>306
ボウフラなんて、いい餌になるんじゃない?
0308pH7.74
垢版 |
2022/04/15(金) 12:49:48.67ID:r7uiwLZH
食わんだろ
0309pH7.74
垢版 |
2022/04/15(金) 13:42:41.78ID:lWXxR4kF
メダカなら食うけどエビには期待できない
死んだら食うだろうけどね
アブの水生幼虫の死体とか食ってた
0310pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 10:30:18.81ID:yBbbxGfY
卵が孵った後、雌はどれくらいの期間で次の抱卵するの?
0311pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 12:11:41.55ID:TouBxHDz
>>310
3/22に孵化終えた子は4/13にまた抱卵したよ
0312pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 15:08:22.75ID:fqTyImSQ
繁殖用のサテライト
本水槽に25℃ヒーターで雄3雌1
餌は普段マツモツマツマ3日に1回コリタブ
3/14 抱卵
3/30 10匹前後孵化
4/07 抱卵
0313pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 17:54:02.98ID:yBbbxGfY
10〜20日くらいで抱卵可能なんだね。
一昨日初めて孵化したから、次も楽しみ
0314pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 20:40:38.71ID:hy2dc57v
温度による
0315pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 21:12:38.58ID:/TyZL45k
>>309
アブの水生幼虫って大きな蛆虫にしっぽが付いたようなやつか?
あれって汚水の中に生息してるからミナミとか生きられる水質じゃないぞ
0316pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 21:44:20.27ID:RnFCVjD1
>>315
普通の水でも居るぞアレ
0317pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 21:50:01.38ID:9ecKiri+
ビオトープとかだとアブが産み付けに来ることもあるだろうな
0318pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 22:03:40.73ID:g2YtDOMP
毎回10匹買って1か月で全滅する
苔生えまくりなんだけどなぜかな?
45a水槽にメダカ4匹しかいないんだけど
0319pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 22:22:58.24ID:hy2dc57v
>>318
もう少し詳しく環境描いたらなんかヒント得られるかも
とりあえずメダカ が生きてるならなんとかなりそうな
0320pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 22:23:26.06ID:c7OkWn4+
>>318
すぐ死ぬ原因で多いのは
・カルキ抜き出来てない
・お迎えした時点で弱ってる(ホームセンター等で購入した)
・近くで殺虫剤使った
・酸欠

メダカが生きてるならカルキと酸欠は無さそうだし
やっぱり弱ってる奴買ってるんじゃない?
俺もホームセンターで買った奴は1ヶ月で全滅したわ
0321pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 22:26:27.41ID:9ecKiri+
ホームセンターで買って自分で持って帰ったのよりアマゾンの通販で買ったほうが元気だった
0322pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 22:26:40.85ID:Rx4frY1A
水草も気を付けなきゃ駄目かもね
0323pH7.74
垢版 |
2022/04/16(土) 23:02:53.04ID:LL/9ZcKc
底床が腐ってんだよ
メダカが死なずにエビが死ぬのはまず底を疑え
0324pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 00:39:08.46ID:CyoYMuEc
>>318
意表を突いてドボン
>322臭いな
0325pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 02:29:14.81ID:aMvOlKhC
しかしわざわざソイル敷いて腐らせるって、訳わからんな
なにかエビ飼うのは、ソイル必須と勘違いしてるんじゃない?

ベアタンクの方が素人向きな気がするが
0326pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 05:07:41.41ID:mXhObWyU
ベアタンクはいいぞ〜 
でかい灯油ポンプでガァーーーっとウンコが吸えるし
細かい餌が砂利やソイルの間に入り込むこともない
0327pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 06:18:03.46ID:zLwmF4Oe
完全ベアタンクだと味気ないから餌場以外は薄く石敷いてる
0328pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 06:21:59.96ID:wEIPz9pY
薄敷最高
0329pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 07:28:33.55ID:R9gY0+jF
ミナミを見てるとやっぱりつかまるところがないと不安げに感じる。
自然界にツルツルの場所なんてまず考えられないし。
0330pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 07:51:52.75ID:bNlvmizE
100均に売ってる鉢底網を立てて使うのオススメ
みんな掴まってるよ
0331pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 08:06:36.28ID:75Ig3huc
ホムセンで10匹買うとだいたい二週間〜1か月くらいで全滅するが
その間に稚エビが産まれればその稚エビは親達が全滅した環境でも落ちることなく元気に育つ
最初のが全滅したからといって環境が悪いと決めつけ水替えとかしまくると逆に稚エビが死んでしまう
0332pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 08:09:14.77ID:BRRaqypF
うちも最初10匹買って
1ヶ月間ほどで4匹に減った
その頃に抱卵してそこから増えて安定した
0333pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 09:20:29.67ID:uac8nKVn
家はドブ用水路からガサってくるから皆んな新環境で活き活きしてる(´・ω・`)
0334pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 09:34:36.56ID:zf1uHJQF
農薬とか無いなら買ってきた時のコンディション9割だよね
水合わせとかあんま関係無い
0335pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 13:20:47.73ID:aZWsQY4f
そういやネットで買った1代目は抱卵したのに死んじゃったり初期はポツポツ落ちたなあ
全滅には至らず順応した奴らの子孫が爆増したが
底砂ツマツマするエビが結構多いから底砂はあったほうが幸せそう
0336pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 13:35:13.13ID:ZgU8RfyH
稚エビが産まれなくてもやや小型くらいのエビが混ざってると脱皮しまくって適応してくれる
0337pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 14:14:15.49ID:CMX7uYy5
稚エビがどんどん産まれて増えるサイクルになると、大規模の掃除をいつどうやってやろうか迷うんだよな。確実にある程度のエビが犠牲になってしまってなぁ。
0338pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:13.14ID:aMvOlKhC
ベアタンクでも、ちっこい植木鉢に砂利突っ込んで水草植えて、水面半分覆うほどになる
月1で2割くらい切ってる

ツルツルな床のガラス面も、少し照度上げて照らすと緑コケに覆われて、ずっとツマツマ
0339pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 15:24:03.39ID:SCxQMZqr
>>319
>>320
水槽立ち上げて1月半
底床は水洗い不要のソイル
底面濾過で水は透明
1週間に一度3分の1の水換え
証明は明るいLED14時間くらい(時間によって明るさが変わる)
エアレーション有り
水槽は小さな緑のコケが生えている(ミナミヌマエビは除去目的で導入)
温度調整はしていない(毎日20度前後を行ったり来たり)
熱帯魚店で10匹500円くらいで購入
水合わせして入れてます
生きている間は元気に泳ぎ回って苔とか食べているけどある日大きい個体から赤くなってしんでいる
死骸をメダカが突っついて食べている
メダカは毎日抱卵
Phは測っていない

こんな感じでございます
0340pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 15:41:42.78ID:SCxQMZqr
水草はアナカリスとラージパールグラスです。
水草は最初全滅したミナミヌマエビを買ったお店で同時購入しました。
0341pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 15:58:04.90ID:+2A6raT4
売ってる水草は無農薬を謳ってても疑った方がいい
0342pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 18:14:47.33ID:ppv1aBXd
>>339
気を配って飼ってる気がするなぁ
残留農薬ぐらいしか原因が思いつかん
0343pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 18:35:01.76ID:zWwxBsC/
ソイルの底が地獄なんだろ
0344pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 18:36:42.27ID:SCxQMZqr
ラージパールグラスは某水槽メーカーのなのでやはりアナカリスが怪しいですかね
これから外の溜水でしばらく置いてから水槽に入れるようにします
とりあえずアナカリスは全部引っこ抜きました
アナカリスを購入した店名は…
0345pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 18:39:32.19ID:dIFP/N4n
>>344
お店は無農薬って表示で売ってたの?
もし無農薬表記がなかったならそりゃ自分が悪いでしょ
店に売ってる水草は農薬付きがデフォなんだから
0346pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 18:57:01.65ID:ppv1aBXd
俺ならパールグラス疑うけどな
アナカリス農薬使ってまで維持する業者っているか?
あれ水上葉展開しないだろ
0347pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 19:41:26.22ID:tP1Mh6vg
輸入物は農薬使用してないと検疫通らないから100%使ってる
0348pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 19:54:28.73ID:BRRaqypF
自分で増やせるマツモしか、入れねー
0349pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:24.43ID:7yqyuKBF
マツモは溶けていった水槽だがアナカリスはなぜか元気
エビもマツモと入れた奴らはしばらくして全滅したけどアナカリスと一緒に来た奴らは増えてる
0350pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:45.48ID:nt6MvnMu
ミナミヌマエビに似合うのはやっぱりウィローモス
0351pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 20:39:57.29ID:K52rXGRh
ウィローモス買ってきて、後で南米ウィローモスを知って、南米の方がカッコいいし南米買えばよかったーって後悔しとる
0352pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 20:51:09.81ID:ppv1aBXd
>>351
CO2入れなきゃそんな変わらんよ
むしろストレートに生える普通の方が良いまである
0353pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 20:55:07.99ID:8hUJoybC
>>351
南米も買えばいいじゃない
0354pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:05.57ID:nt6MvnMu
>>351
画像みたいに三角形にするのけっこう難しいよ
0355pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 22:07:55.88ID:4jvwB65l
351おれおまだったけど
レス見てそれならいっかぁってなったわ
横からありがとう
0356pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 22:10:49.90ID:HL7RnBY8
モスもマツモも増えすぎる
ナナくらいで丁度いい
0357pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 22:11:38.59ID:4jvwB65l
>>355
おれおまってなんだよー!
0358pH7.74
垢版 |
2022/04/17(日) 23:35:01.01ID:hJStI6w2
モスは大変だった。
無加温、ショボイ照明でもどんどん増えたけど手入れしなくて
ボウボウになって酷いことになった。
ズボラな自分は直ぐ取って捨てれるマツモがいい。
0359pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 01:09:09.01ID:Dg0ADVdh
>>339
小さな緑の苔だけど、どんな感じの奴かな?
ベトベトした感じで膜張ってる様な奴はダメやぞ。

14時間はライトつけ過ぎ。明け方・夕方設定入れても長すぎや
水槽サイズは60以上か?
0360pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 01:10:54.65ID:Dg0ADVdh
>>339
底面フィルターのソイルだけど、大きさはノーマルか?
0361pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 01:58:38.55ID:8ll+l7K2
毎週かせめて2週に1度は、株ごと引っこ抜く勢いで間引いてる
じゃないと、下まで光が届かなくなるほど増えまくる
0362pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 02:04:36.37ID:SFDlMg+1
>>359
苔は産毛のような感じでガラス面にも付いたりします
ソイルの大きさはノーマルです
照明時間も見直してみます。勝手にプログラムされてる徐々に光量が変化する物なので水草の成長に良いと思ってました
0363pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 03:39:49.10ID:Dg0ADVdh
>>362
ならシノバクテリアでは無いな。
ソイルもパウダーが詰まっとる訳でも無い。底面+エアレーションは気にはなるが、メダカは問題無い訳だし…残るは草の残留か、バルサン系かな。
アナカリスで農薬はピンとこないがな
0364pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:50.13ID:eTdS/ja7
最寄りのホムセンはマツモもアナカリスも農薬使用でエビへの注意表示貼っ付けてる
0365pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 11:05:25.80ID:vUak5I79
>>339
寿命が1年くらいだからでかいのは丁度寿命寸前だったかもしれない
ミナミだけなら全滅前に産まれた稚エビがいればそこからどんどん増える可能性あるが
メダカと一緒だと産まれた稚エビが食べられ結局買ってきたのが全滅したらゲームオーバーになるかも
0366pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 11:19:23.30ID:MQWlT+e7
メダカ20ミナミ20でやってるけど、底にこれでもかってくらいメダカが入れない隙間を作ったから
なんとかして生き延びてほしいわ
0367pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 12:17:34.75ID:8modPt/5
そしてそれが止水域となり…
0368pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 12:28:16.50ID:mZ/1tx5+
稚エビとメダカの稚魚がほぼ同時に生まれた。
早く大人のメダカの口より大きくなってくれないとヤヴァイ
0369pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 13:29:10.84ID:KUDShJd1
室外だったらメダカ一緒でも
鉢一個入れときゃそこそこ増えるんだけどね。
0370pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 15:29:15.63ID:2mwIP0mc
もしゃもしゃな根っこが生えてるジャングルエリアつくってれば、隠れて生き延びてるみたい
0371pH7.74
垢版 |
2022/04/18(月) 21:50:09.34ID:odu5wBdq
イトタヌキモがシェルターとしては良い感じ
ピグミーサンフィッシュとミナミ同居で両方ともじわじわ増えてる
0373pH7.74
垢版 |
2022/04/19(火) 19:57:14.02ID:rfmbhCwu
メダカはそんなに食べないよ
0.5mmくらい小さいのは食べることがあるけど
0374pH7.74
垢版 |
2022/04/19(火) 22:02:49.02ID:66ITSLDm
エビ水槽って必ずプラナリアやら沸かない?
ちっちゃいのが混入してたら対策しようもないし
0375pH7.74
垢版 |
2022/04/19(火) 22:12:18.71ID:EQComOnH
南米プラナリアなら沸いたな
侵入経路はソイルや水草っぽい
0376pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 02:51:37.21ID:iXStkt8w
南米じゃないヤツがわいた
教科書でみるヤツ
0377pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 09:13:03.89ID:2XGtNQP5
益虫だし問題ないのでは
0378pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 11:35:12.94ID:G6xoqloW
うちは今ミズミミズ沢山発生してる…エビとメダカの稚魚用に立ち上げ、ヒーターとかも新品だったのに数日たった今水槽壁面がミズミミズだらけ。
原因はプラチナソイルかクロレラ水しか考えられない…
プラナリアも嫌だけどミズミミズも大発生すると気持ち悪い。
0379pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 11:55:49.41ID:G2ZVz4um
ミズミミズは外ビオで飼ってるぶんには気にならないけど
室内の観賞用水槽でわくと気持ち悪いよな
俺は熱湯消毒リセットした
0380pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 12:06:14.65ID:G2ZVz4um
たまにネコポスでタニシやらミナミやらを送る奴が居るんだが、マジでやめてほしい
営業所内は場所によっては直射日光が当たるから、あんなペラペラの包装だと茹でエビになる
0381pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 12:43:58.22ID:FyrHg1hp
水ミミズは小型の雑食魚には良い生き餌だろ。メダカ居たらすぐに消えるぞ
あとスジエビが意外と働き者で小さな鋏脚をソイルの隙間に絶えず差し込みながら動き回って
生き餌探してる。
0382pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 13:01:42.54ID:sdlAMUwN
>>380
発泡スチロールでも茹で海老になりそう
0383pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 15:57:17.09ID:7tLUuMb4
スジエビ工作員きてんね
0384pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:01.66ID:0Q+YSzb1
家にいなくてもいいからむしろありがたい
真夏とか真冬は買う方も売る方もどうかと思う
0385pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 21:42:23.84ID:G2ZVz4um
>>384
大抵ポストが小さくて入らないし家にいないから、不在票入れて持ち帰りになって更に生存率が下がる
そして徒歩や自転車やバイクでのネコポス配達の場合、配達中も日光が当たるから絶望的だ
ほんと買う方も売る方もどうかしてる
0386pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 21:54:42.53ID:oZ/BlYVW
そんなにブーブー言うほどの頻度で買っちゃ殺ししてる奴が
どんな状態良いもん買っても結局殺しそう
0387pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 23:18:21.49ID:8qc+ReOa
運送業者の側でが中身が生きてるかなんて透視できるのか?
ネットで買ったことないけどふつうは買った数量全部生きたまま届くものじゃないのか(そうでないなら成立してないのでは?)
0388pH7.74
垢版 |
2022/04/20(水) 23:20:00.50ID:hCDCl39S
死ぬから補償ありきで販売する所が多い
0389pH7.74
垢版 |
2022/04/21(木) 15:37:23.73ID:xs0mYZIE
そのスジのエビ
0390pH7.74
垢版 |
2022/04/21(木) 18:59:09.74ID:ElDXPUfx
分別がめんどいけど自分で調達するのが一番だな
ガサガサ楽しい
0391pH7.74
垢版 |
2022/04/21(木) 23:35:52.84ID:JiDrDf/G
ミナミがヒメタニシ死なせて食べてたでござる
起き上がろうとしたヒメタニシの中身をツマツマして起き上がれない状態に追い込むなんて恐ろしい子…
雌ミナミもたまにやられ過ぎて衰弱しする個体が出るしやっぱり数を適正に保たないと色々おこるのね
0392pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 00:00:03.11ID:hVtq1Ofs
一度食い物認定するとそれなりに凶悪な印象
0393pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 05:48:05.18ID:RUkkOarR
フロッグピットを壊滅的に食うの辞めてほしいでござる
0394pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 07:04:58.14ID:txWRmNpq
水槽の中がチエビだらけになってた
0395pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 12:44:48.41ID:N3MG4EHs
メダカとミナミってアナカリスとモスどっちがいいのかな?
メダカでアナカリスとモス、ミナミでアナカリスとモスの4パターン飼育してて、メダカのアナカリスがだいぶ傷んでたからミナミとモスの組み合わせになんとなく一本入れたら一晩で消えた 次の日も傷んでるの入れたらまた消えた 一本とはいえ人工餌全く食わないのでビックリした
ミナミとアナカリスの組み合わせはそもそもアナカリスしか入れてないしあまり傷まないので食われてるのかわからん
0396pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 13:01:20.77ID:XguG4myD
ミナミは新しいもの好きだからじゃね?
ずっとあると飽きてポイだよ
どっちが好きってわけじゃなくて
珍しいものならスポイトの先も新入りタニシも好き
0397pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 15:48:12.05ID:SE5VP/46
全然増えないなぁ
ミナミ増やしたいのにヒメタニシばっかどんどん子供産んでる
0398pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 16:09:14.06ID:Sc4yzZvN
オトシン5匹入れてる45cm水槽のアヌビナスナナの葉すべが茶ゴケまみれになったので
試しに45cmミナミ水槽に入れたら1日で全ての葉がピカピカになったわ
確認できるだけで20匹くらいいるのもあるやろうけどオトシンサボりすぎミナミ仕事しすぎ
0399pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 17:14:22.75ID:S3G/FkGZ
ミナミ増やしたくてもイモリに食われて無理だわ
0400pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 18:48:59.17ID:ATbhhx9P
>>397
ヒメタニシに栄養持っていかれてるんやで
0401pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 20:49:19.57ID:lK9lZ9TF
タニシの模様がみんな頂点部分が薄緑や。遺伝してるんか
0402pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 20:55:40.04ID:o2NTflOZ
飼い主の頂点部分が薄ら禿げなのも遺伝かな?
0403pH7.74
垢版 |
2022/04/22(金) 22:32:24.23ID:fFiMGzk0
>>399
そりゃそんな肉食性の動物と一緒じゃ無理っしょ
水槽増やそう どんどん増やそう
0404pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:22.76ID:MSxv1bxF
鼻先の甲殻が折れてるのかと思ったらツノヤドリだったようだ
0405pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 09:26:47.34ID:7DL2npGX
明るくなっても隠れない稚エビはやっぱオスなんだろうな
0406pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 13:17:15.80ID:QKhi/6I3
屋外のミナミ水槽の隣で、バケツに入れた石をハイター漬けしてたら数日後ミナミ爆星になったんだけど、ハイターのせいだよね。。。
0407pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 13:25:30.87ID:KzFuEH+b
意味わからん
何語だよ
0408pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 13:30:59.35ID:Ov95Piyz
ハイターに漬けてた石をミナミ水槽に入れたのか
単に隣に置いといただけでそうなったのか
0409pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 13:34:22.09ID:xzotYEi7
気化したハイターがミナミをやっちゃったってことでは?
0410pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 13:36:36.28ID:bveVz9+f
無神経すぎやすないか?
0411pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 13:52:48.59ID:m1e0NloZ
ヤマト爆神
0412pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 14:27:07.87ID:HTXDoqDx
またすぐ増えるでしょ
0413pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 15:52:56.82ID:Im1G1hOa
たまに頭の悪いヤツが出て来るよな
0414pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 16:07:27.50ID:5Jp8Elfx
>>413
水道水にカルキは含まれてないのにカルキ抜きしてるやつとか?

自分の自治体の水道水にカルキ(次亜塩素酸カルシウム)が含まれてない事を確認しましょう
0415pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 16:11:20.70ID:hBbI6da8
えっ

水道法17条「水道水の中に0.1mg/L基準値以上のカルキ(残留塩素)を保持すること」
0416pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 16:20:20.81ID:tVl793He
>>415
塩素の事を通称でカルキって呼ぶの知らないんだよきっと
0417pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 17:48:30.19ID:joDm//lH
0419pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 17:56:28.62ID:dWtTyF4k
Amazonで塩買ったらナトリウムが届きました!とキレ散らかすおばさんみたいなそんな
0420pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 17:58:53.34ID:yhrUd3BU
わらび餅買ったのにわらび粉入って無いんだけど!?ってクレーム入れそう
0421pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:03:59.36ID:Xn1em5pU
>>415
水道法にカルキなどの記載はないが?
0422pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:06:00.29ID:Xn1em5pU
>>416
塩素の事をなぜカルキと呼ぶんだ?

自分の奥さんの事を「嫁」っていうタイプか?
0423pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:07:26.55ID:Bv8CxYFa
>>421
だからなに?
水道水が塩素臭いのはカルキ臭いって言うし塩素抜くのをカルキ抜きって表現するんだよ?
そもそもカルキとは〜とか始めちゃう感じ?そんなの別に大して関係ないんだけど
0424pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:08:50.71ID:Bv8CxYFa
>>422
あっ…やっぱ始めちゃった
恥ずかしいやっちゃなぁ…
0425pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:15:40.14ID:Bv8CxYFa
>>422
まさかこの期におよんでカルキとは…(ドヤァ)とか始め無いだろうな
さすがにそんな恥ずかしい事止めてくれよな
0426pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:20:14.97ID:dWtTyF4k
塩素≠カルキ
奥さん≠嫁
?????
コレガワカラナイ
0427pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:26:10.20ID:dWtTyF4k
「おまえは塩素で」
「オレはカルキだ!」
「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」
「違うのだ!!」
0428pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:35:01.98ID:yAboChq2
>>423
カルキ抜きってカルキを抜く行為では無いのか?
0429pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:35:31.21ID:yAboChq2
>>424
恥ずかしいのはお前だろ?
0430pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:36:05.32ID:yAboChq2
>>425
カルキの事を知らなかったって言えば?
0431pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:37:32.45ID:yAboChq2
>>426
嫁って誰のことを定義したもんだ?
カルキってどのカルシウムを定義したもんだ?
0432pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:38:10.47ID:HTXDoqDx
いるよなこういう奴w
0433pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:38:21.18ID:yAboChq2
>>427
人に伝わる言語で頼むw
0434pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:39:04.22ID:yAboChq2
>>432
まさかお前、嫁って呼んでたのか?w
0435pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:07.89ID:lEzmUSyl
伸びてると思ったら…
0436pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 20:07:36.54ID:ImVMHWSt
お母さんミナミがはち切れそうなほど抱卵してた
めっちゃ重たそうだった
メダカもいる中、どれだけ増えるかねぇ
0437pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 20:20:32.71ID:lgQlFI1l
近くの店に普通のミナミが売ってない場合は、ミナミの色違いっぽいチェリーとかを買ってこれば代を重ねればミナミに戻リますか?
0438pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 20:31:09.57ID:qXADlC9p
カルキザーメン栗の花と言ってな、匂いは同じでも違うものもあるのよ
0439pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 21:41:27.28ID:cAyBhs5q
0440pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 22:17:08.17ID:TdO+hz0f
伸びてると思ったらやべーやつが暴れてるだけだったそういうのは別のとこでやって欲しいものだね
0441pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 22:25:29.08ID:m1e0NloZ
カルキ知らなかったニキが恥ずかしさのあまり抱恥の舞を見せてたのね
0442pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 22:29:41.86ID:HTXDoqDx
引くに引けなくなっちゃうんだろうねw
0443pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 22:32:34.21ID:oI/EHoyK
可哀想な奴
0444pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 22:50:25.24ID:9AocIMdh
マコーレーカルキン(^ ^)
0445pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:04.40ID:REieAZwp
カルキ=次亜塩素酸カルシウムだけど、塩素を指してカルキと呼ぶのがここまで定着して一般化というか常識となっていてそれを知らないわけじゃないだろうに、
塩素≠カルキじゃないムーブを続けるところがアスペ的な執着とかこだわりを感じる
0446pH7.74
垢版 |
2022/04/24(日) 23:54:05.96ID:PkmcYaH6
前から思ってたけどカルキってなんの略や?
次亜塩素酸カルシウム=Calcium hypochlorite
で頭からカルキやったらカルシウムやんけ??
0447pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 00:31:29.10ID:/LiAtf55
>>422
もう諦めろw
バカはお前だ
0448pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 00:39:58.17ID:xiAFKZ3X
カルキと一般的に呼ばれとるのは、クロールカルキ
ちな、カルキの語源はオランダ語の「kalk(石灰)」な
ほんでクロールカルキはドイツ語で「Chlorkalk(塩化石灰)」つって、所謂さらし粉のことやな

消石灰に塩素ガスを吸収させてから、水に溶かすと次亜塩素酸イオンの作用によって、漂白および殺菌作用があります。
いわゆる「カルキ臭い」というのはこの「次亜塩素酸イオン」がもとです。
町水道の殺菌で用いるのはさらし粉のような固体ではなく、「次亜塩素酸ソーダ」という薬液です。
0449pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 04:57:26.95ID:zqH2zjpg
ググッてきたことを得意げに貼り始めたら末期症状
0450pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 05:43:17.42ID:TD5CSaZZ
ミナミ育てるのに、栄養系のソイルって必要?
ほぼベアタンクで、床も壁も緑コケ絨毯だけど、メダカのエサだけでよく増えてる
0451pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 06:57:05.72ID:EgpbCRiw
答えがもう出ているではないかw
0452pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:05.04ID:J5sOn1n8
>>449
5ちゃんで何言ってんだ
0453pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 08:21:48.82ID:DIx51DXC
>>450答え出てんじゃん
0454pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 08:53:51.95ID:PcFTdsOx
抱卵したメスが、ツマツマもせずにじっとしてる事が多いんだけど、そんなもん?
初めての抱卵で気にかかって仕方ないんだ
お腹はたまにパラパラモゾモゾしてる
0455pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 09:18:48.39ID:zqH2zjpg
>>452
5ちゃんでも、もともと知ってたかのように貼るのは恥ずかしいアホだけ
0456pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 09:24:37.86ID:2zg0pLj4
>>455
こういうネタが文化としてあるんだよ
5chははじめてか?
0457pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 09:29:17.47ID:XaWI+19W
なんやこいつら
マウント取らないとコミュニケーションも取れんのか?
0458pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 09:44:55.43ID:zqH2zjpg
>>456
そんなネタないし、ネタだと思ってるはずなのに顔真っ赤にしながらidコロコロ変えてるのはなぜ?
0459pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:08.28ID:2zg0pLj4
>>458
wikiからコピペニキでggって見ろ
ごめんなさいは今からでも受け付けるぞ
0460pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:57.29ID:Sg3YIOeT
どうでもええわいい加減にしろミナミ以下の頭してんのか?

>>454
足パタパタは卵に新鮮な水送ってる。抱卵中は物陰にジッとしてることも多い。水換えは丁寧にね。急な水質変化だと卵ごと脱皮するかもしれん。あとそもそも抱卵が下手なエビもいるから気落ちしないこと。いずれめっちゃ増える。
0461pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 12:10:19.69ID:zAlD7qMn
目くそ鼻くそとはこのことか
0462pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 12:22:11.54ID:J5sOn1n8
>>458
荒らすなよ
0463pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 12:43:07.54ID:FwTHVNYF
末期とか言い出した奴がダントツで末期で草
0464pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 13:15:01.18ID:z5UNEGd7
お前ら元気だな。
0465pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 13:25:02.90ID:S/u01ygD
元気!
やる気!
カルキ!
0466pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 14:20:47.18ID:0DV81kz5
>>446がググらなかったからこんな事に…
0467pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 14:32:05.00ID:76FQa1OE
>>449
長年生きていても知らないことは多いよ というか世の中情報が多すぎる
ググってでも貼ってくれれば、ググる手間が省けて俺はありがたいけどなw
0468pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 14:51:35.75ID:PcFTdsOx
>>460
ジッとしてる件については了解です!見守ることにします。
ありがとうございます!
ただ水換えが怖くて出来ない…でもどうせ孵化してからも怖いから今のうちにしとこうか迷ってる…
0469pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 15:18:03.28ID:NJ1DES7i
ID:xiAFKZ3X

発狂すんなカス
0470pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 15:22:28.79ID:cvpuuyUO
一度に換える量減らす代わりに頻度上げるだけやろ
稚エビ分別せにゃならん孵化後の方がめんどい
0471pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 15:42:33.98ID:zmegJfiu
目は光りますか?
0472pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 15:42:59.27ID:zmegJfiu
ライト当てたら反射しますか?
0473pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 15:50:58.39ID:1V0FS19r
7色に目が光るよ
0474pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 16:41:25.56ID:PO97ied1
>>468
水が出来上がってたら1/3の水替えしてもそれが原因で抱卵個体、稚エビが落ちるなんてことはないよ
怖いなら1/5のぐらいを3日ごとにしながら様子見てはどうかな
水温合わせるのとカルキ抜きは忘れないようにね
0475pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 17:53:31.06ID:XmjtT18J
初めての抱卵はドキワクだよね
そのうち「あ、妊婦がおる」くらいの感覚になるけど
0476pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 17:57:41.59ID:aYZPTUe8
全然抱卵しないんですがオスメスどっちかしかいないとかですか?
大きいのと小さいのはいるんですが判別はできません…
0477pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 18:11:50.76ID:kMIwNTia
去年爆増したのにさっき見たら抱卵してる奴がチラホラと…
メインはメダカなんだけどなぁ
0478pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 19:13:28.98ID:ZfrzFirK
エビがメダカの卵を、メダカが稚エビを食べ合うということはありますか?
0479pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 19:15:31.12ID:L4E/KXT4
ふつうにある
0480pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:13.70ID:fXuvtbd9
メスのが体格良くオスに比べデカくなる背中に白いスジがある
卵を抱える場所がUFOキャッチャーのクレーンみたいになってる
0481pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 20:38:41.31ID:/1qS/Usc
水道水にカルキは含まれてない
カルキ抜きを使うのから卒業しましょう

使うなら、塩素中和剤
0482pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 21:14:02.33ID:IrGA8AfA
0483pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:19.61ID:HC4RbBwX
エビだけなら足し水しとけば大丈夫ってレスみて試してる
エビは大丈夫だったけど一緒に入れてたオトシンクルスは死んだ
0484pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 22:16:13.85ID:xJOoYvVS
光るよ
0485pH7.74
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:03.77ID:kxppBX1i
まだカルキ無い無い言ってんのかよ
いい加減エビ喰って死ねよ
0486pH7.74
垢版 |
2022/04/26(火) 00:10:18.19ID:7Nli3qlK
>>485
カルキ=次亜塩素酸カルシウム
ナクロ=次亜塩素酸ナトリウム

水道水にカルキは無い
知らなかったって言えよ
0487pH7.74
垢版 |
2022/04/26(火) 00:30:59.33ID:NdS26Qwa
>>485
しんじょ揚げイケル
0488pH7.74
垢版 |
2022/04/27(水) 07:19:19.15ID:qvPBDIj1
今日は抱卵の舞やぁ!
0489pH7.74
垢版 |
2022/04/27(水) 14:40:41.52ID:rclKDiG2
プラナリアとか貝とか無理でしばらく離れてたけど、プラナリアとか出てもOKな発泡スチロールとかでやってみようかな
またミナミのツマツマを観察したくなった
0490pH7.74
垢版 |
2022/04/27(水) 20:46:38.97ID:GTrWdnjF
生まれた!
孵化の瞬間にも立ち会えた!
初の孵化で出てくる瞬間も見れて感動でした!
稚エビ小さ過ぎてカワイイのな!
0491pH7.74
垢版 |
2022/04/27(水) 21:43:10.36ID:VVVjLeeO
瞬間はまだ拝めた事ないなぁ
ちゃんとエビの形したちっこいのがカワイイのよね
0492pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 00:19:43.32ID:QlrNDyDc
そう、同じ形で相似形でめちゃ小さいやつ
ちゃんと同じようにツマツマしてる

沢山生まれると大群で飛び回り、エサに群がる
0493pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 12:53:12.07ID:oVS1Ol9S
ニコニコに産まれる瞬間の動画あったなぁ。今もあるのか知らんけど
0494pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 13:54:08.49ID:kUrZzOMR
まだあるね、死ぬほどよく見ると
0495pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 13:56:15.51ID:kUrZzOMR
途中で書き込んじゃった。
まだあるね。死ぬほどよく見るとの説明文ワロタ、いくつかは画質荒すぎてわからないけど1つは編集も面白いしよく見える。
0496pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 14:55:01.13ID:ilRBP7id
昨日生まれたはずの稚エビたちが、今日は1匹も見当たらないんだけど、そんなすぐ星になるもんですか?
モスの塊が入ってるんだけど、みんな隠れてるの?
小さい水槽だからすぐ見つかると思ったら、まじで消えてる…
0497pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 15:21:58.72ID:GFvEpEfw
>>496
他に魚は何が居る?
0498pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 16:38:44.39ID:2lFm9RWv
なる時はなる、としか言いようがないけど
基本明るいと出て来ない
0499pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 16:51:43.01ID:MB2N6nZC
>>496
外付けフィルターとか使ってる?
テトラとかの奴ならスポンジプレフィルター付けておかないと高確率で吸い込まれる。
吸い込まれても濾材とフィルター本体の隙間で生存してるけどね。
うちではそのまま放置して少し大きくなってから濾材外してフィルターから水槽内に落としてる。
0500pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 17:13:18.59ID:ilRBP7id
>>497
エビだけだから食べられることはないと思うの

>>498
夜にでもまた探してみやうかな…

>>499
フィルターは使ってないの
水質維持は水草と水換えだけ

ありがとう
モスの中に隠れてくれてるだけだといいんだけど…
0501pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 17:15:17.40ID:zI2l2Lw/
水質変わってないならいきなり全部落ちることはない落ち着いて様子見。エサ急に増やしたりしないようにね
0502pH7.74
垢版 |
2022/04/28(木) 17:27:46.00ID:MB2N6nZC
>>500
稚エビは親よりも用心深いからモスの茂みや流木の隙間に隠れて明るいとあまり出て来ない。
エビ以外居ないのならそのうち見つけられると思う
ダイソーの×1.6メガネルーペ使うと捗るぞw
0503pH7.74
垢版 |
2022/04/29(金) 02:25:53.31ID:+3lFRVc2
>>501
>>502
ありがと!
またタイミング見て探してみる!
0504pH7.74
垢版 |
2022/04/30(土) 18:24:32.22ID:DqE5/R+1
オオサンショウモとマツモを投入、数十匹いるはずのミナミたちは水草全体に散って
見えなくなった。いつものことなんだけどいくら探してもいない。こうやって天敵から
身を守ってるってことなんだろうね。水草が充分あればシュリンプドームは不要。
置いといても全然入らなくなる。
0505pH7.74
垢版 |
2022/04/30(土) 18:36:55.94ID:6BYAENYO
ミナミはテトラCO2プラス入れても大丈夫?
0506pH7.74
垢版 |
2022/04/30(土) 21:48:19.99ID:1RyGFkAF
うちの稚エビも水草の根っこのジャングルや、スポンジの谷間からあまり出てこないけど
チラッと見える
稚エビと比べると目が荒いスポンジに見えるけど、吸い込まれることは無いよ
https://i.imgur.com/PRiRPbl.jpg
0507pH7.74
垢版 |
2022/04/30(土) 22:33:46.47ID:Az3tMXbI
ググった限り、自分が試した限り稚エビ通さないスポンジフィルターは無いので諦めた…エアーで底面濾過よね
0508pH7.74
垢版 |
2022/04/30(土) 23:37:54.00ID:5PmmvbKL
ダルいから好きにしろ
0509pH7.74
垢版 |
2022/05/01(日) 00:56:50.16ID:huZwVO1F
ロタラの森で30キューブの底面7割が埋まったんだが多すぎるかな?
無濾過無エアなので浄化能力は欲しいが酸欠も怖い
餌としてはロタラより浮草の方が好評に見える
0510pH7.74
垢版 |
2022/05/01(日) 01:04:03.98ID:6fFi4F9z
スポンジフィルターは稚エビ向き、ゆすれば逃げるし
底面もいいけどメンテに手間かかる
0511pH7.74
垢版 |
2022/05/01(日) 01:14:11.70ID:nDFvBuRi
そいつは独り言を書いてるだけだからアドバイスしても意味無いよ
0512pH7.74
垢版 |
2022/05/01(日) 01:59:01.07ID:aUuc4Y74
何となく茶殻投入したらモリモリ食って結構濃いめの色ついた
0513pH7.74
垢版 |
2022/05/01(日) 03:00:35.00ID:6fFi4F9z
確かにエビってそもそも最下層の分解屋だな
生ゴミがエサになるし、仲間の死体や抜け殻も美味しく頂く
0514pH7.74
垢版 |
2022/05/01(日) 20:16:08.19ID:huZwVO1F
死体を見かけなくても実はポツポツ死んでたなんてことが怖い
0515pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 06:19:34.15ID:u99HYlGw
ミナミって結構ポツポツ死んでる気がする
水槽中あちこちに居るからちょっと死んでてもわからん
0516pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 10:37:28.89ID:gxl31Eo2
稚エビなんて生まれた数のどれだけが死んでるかわからんわ
0517pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 10:50:43.19ID:7Se5egNI
地上ならアリやミミズなどの解体分解屋かな
アリの方が近いかな、働きアリはオスしかいないけど

アリがポツポツ死しても気にしないように、数増やして生態系維持しようとするエビも気にしても仕方ない
逆に言えば、メスが何十と子ども産んで増やしていく環境がないと、続けるのは難しくなるかな
0518pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 11:56:45.47ID:83tSOtSC
働きアリはみんなお婆ちゃんじゃなかった?
0519pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 16:10:13.69ID:7Se5egNI
働きバチか全部オスは
間違えたw
アリさんのオスは大事にされてるんだっけ?
0520pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 17:21:27.98ID:VGW3Gta/
稚エビが消えたって言ってた者ですが、見つけることが出来ました!
ありがとう!
ただ少ない…明らかに少ない
稚エビの生存率ってかなり低い??
0521pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 19:29:20.46ID:wi1iPCFi
プラナリアに食われるくらい弱い生き物だからな
0522pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 19:40:28.28ID:2F7AH5sn
>>519
働きバチもメスでしょ
0523pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 19:45:17.28ID:bgGwb3vr
>>520
40生まれたら10残ればいいぐらいの気持ちでいいし、それぐらいなら放置でいける
率を上げようと思えばできるけど手間かけた所で頭打ちが早くなるだけ
0524pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 19:50:36.05ID:AYeV5eae
>>519
突っ込んで申し訳ないが働きバチも全てメスだ。
アリもハチもオスは子孫を多方面に広げる生殖の時だけ女王によって生み出される存在。
だから我々哺乳類のオスとは生まれ方がちょっと違う。
0525pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 19:53:01.58ID:F4/cI9LP
屋外飼育だけど
こないだ腫れたとき、ちっこいのが水槽内でぴょんぴょんしてて
ついにミジンコが湧いたか~
って見てたけど、よく考えたらエビの動きだったわ
あんなちっこいんだね
そら食われる
0526pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 19:59:24.96ID:Zcldfmvm
近々、「これ以上増えたらどうしよう」と悩むようになるんだけどね。
実際に増え過ぎて困ったという書き込みは見たことないから心配は要らないのにね。
0527pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 20:35:16.67ID:yiFPDqv+
かろうじてメダカにたべられない程度に大きくなった稚エビ1匹発見した
0528pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 20:53:46.37ID:4epw2HwZ
食われるサイズだと必死度違うからものすごい勢いで結構な距離逃げる
0529pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 22:04:23.03ID:nPvDWOcT
>>525
それもしかしてケンミジンコ
0530pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 23:22:49.66ID:7K4Kme6c
ピョンピョンとか小刻みな動きしないしな
0531pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 01:30:47.08ID:qLztRcBr
稚海老の泳ぎはびっくりするほど速いよ
0532pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 01:56:07.85ID:P4i1L6uV
ケンミジンコは瞬間移動するけど稚エビは少なくとも移動が肉眼で確認できる
0533pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 02:05:22.76ID:syQuhC3f
稚エビしか入れないような、細かな隙間のある水草入れとくといいよ
水換えで揺するとワラワラと出てくる
0534pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 06:33:19.10ID:R2+hPWlT
ウィローモスマットがお勧めなんだけどコケが生え始めるとなあ。
0535pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 07:29:09.31ID:R2+hPWlT
オクラを2パック買ってきてもちろん中身はおいしくいただき、ネット袋に
麦飯石リング濾材を詰め込んで沈めてある。前にここで薦められてたヤツだ。
抱卵ミナミが1匹いるからもうすぐ稚エビの隠れ家として活躍を始めるだろう。
メダカの若魚12匹と混泳だ。何も入れてなければ全滅するだろう。もちろん
水草もどっさり。ただこのままだとメダカも増え過ぎる恐れがあり兼ね合いが難しい。
0536pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 07:55:21.84ID:n+rVwQA2
近くの店ではとても小さいのしか売ってないのですけど、大きさは気にしなくていいものですかね。
0537pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 08:16:06.19ID:UE9O7Nul
寿命短いから小さいほうが良くね
0538pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 10:42:18.40ID:mWjXa8CH
大きい方が長生きするよ
脱皮もしやすいからすぐ新しい環境に適応するし
0539pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 12:34:08.68ID:bkGE5NLt
ミナミヌマエビなんかわざわざ買わなくても
用水路で捕まえよう
ワイルド個体が耐久性最強だよ
0540pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 12:41:15.68ID:UE9O7Nul
やだよ恥ずかしい
0541pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 12:50:28.22ID:JZkNnOQO
>>539
節子それミナミヌマエビやないシナヌマエビや
0542pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 13:07:18.14ID:4zAJ6NRO
>>541
売ってるエビもそうだよ
0543名無さん@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/03(火) 13:18:53.76ID:AzrV7m3V
ビオトープの上に棚があって薔薇の苗を沢山置いているんだけど、今朝うっかり薔薇を消毒してしまった…
もうダメでしょうか
0544pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 13:44:33.29ID:ZcpgEoWG
用水路覗いてみたけどエビいない
0545pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 13:56:24.42ID:r/qGjc7f
>>543
何使った?
やばいやつなら即結果が出る
0546pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 14:38:46.86ID:xDsZTUmn
上下に暴れる→敵がいないのに物陰にじっとする→星
0549pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 15:16:47.67ID:dSNz4ump
有効成分
酢酸(酸度:0.25%)
成分
【原材料】酢酸、甘味料(キシリトール)、調味料(アミノ酸)、乳化剤

大丈夫な気がするけどとりあえず換水したら
0550pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 15:20:01.30ID:yaUEKXMj
酢酸なんて効くんか?
0551pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 15:25:37.75ID:dSNz4ump
アブラムシとかコゴメには効くよ
0552pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 16:17:17.84ID:BUgbaOEp
換水しなくていいよ
0553pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 17:38:09.40ID:Z5roTHlr
ハチのオスって針無いんだよな
0554pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 17:42:32.68ID:UE9O7Nul
マンコが変化して針になったからね
0555pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 18:00:21.77ID:JZkNnOQO
キッチンペーパー水面に引いて成分吸いとれよ
0556pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 19:06:37.12ID:G1H+DyvQ
便乗なんだけどミナミ入ってるアクアテラの陸上部にアブラムシが発生して手で取ってたんだけど気温が上がってきて駆除しきれん。なんかミナミに障らない苦情方法ある?
0558pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 19:29:13.60ID:G1H+DyvQ
>>557

浸かったことある?
0559pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 20:04:12.65ID:1+tsEnWc
>>556
コーンスターチ溶かしたやつシュッシュするとか
0560pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 20:09:18.00ID:6O5n+oMv
屋外なの?室内なの?
0561pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 20:17:42.06ID:G1H+DyvQ
>>560
屋内
新しく入れたADAの侘び草にびっちりついてたのを見落とした
0562pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 20:25:29.10ID:MBUIRW4z
アブラムシはセロテープで取りまくるといつかは居なくなる
0563pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 20:32:23.83ID:9q/g2BYa
アブラムシはてんとう虫で🐞駆除
0564pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 20:50:07.12ID:vuSVefL0
>>562
テデトールと奥まったところは絵筆で書き出してるけどそのうち消えるかなぁ

>>563
田舎なんでマジで幼虫探そうと思ったことあるけどほんとに効果あるのか?
0565pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 20:53:09.59ID:tBELVbaZ
>>564
キリングマシーンやぞ
蟻が邪魔しに来なければ駆逐する勢いで食う
0566pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 21:16:15.39ID:vuSVefL0
>>565
そうなんか
クソ田舎なんで探してみるわ
ありがとう
0567pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 21:34:55.53ID:JG8ZSx1u
アブラムシはキラキラが嫌いだから園芸ではアルミホイルとか使ったりするよね
0568pH7.74
垢版 |
2022/05/03(火) 23:19:27.86ID:ENhYYmYI
>>566
成虫と違って幼虫は飛んで逃げる事は無いからかなり有効だよ。
あと、見た目グロくてあまり見かけないけれどヒラタアブの幼虫も有効だしクサカゲロウの幼虫も同じ。
0569pH7.74
垢版 |
2022/05/04(水) 01:22:29.01ID:+UrRKfz4
アルミホイルで葉の裏に太陽光当てるやつね
ぶっちゃけ効果無いよ
0572pH7.74
垢版 |
2022/05/04(水) 16:55:04.00ID:ZWdR+dXH
ひど
0573pH7.74
垢版 |
2022/05/04(水) 17:08:15.77ID:L/E8QZR8
マツモが青いし綺麗だから虫かごでずっと飼ってるわけじゃないでしょ
0575pH7.74
垢版 |
2022/05/05(木) 07:06:28.95ID:Q3IsfvXo
ハナアブの幼虫かな?
0576pH7.74
垢版 |
2022/05/05(木) 07:46:01.14ID:WF37MnkE
おぉ!ありがとうございます!
ハナアブの幼虫のようです!
スッキリしました!
0577pH7.74
垢版 |
2022/05/05(木) 16:07:53.85ID:WF37MnkE
水換えしたら、稚エビがたくさん水面近くに上がってきた…
水が悪かったんだよね…
耐えてくれるの祈るしかないよね
0578pH7.74
垢版 |
2022/05/05(木) 16:57:06.98ID:cGuo2Drv
足せばいいのに換えるからそうなる
0579pH7.74
垢版 |
2022/05/05(木) 22:54:56.55ID:QOtl/2VN
神経質なんやからな
0580pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 02:37:35.86ID:+2oIh5ff
水替え時にジョボジョボと空気巻き込んで給水しなくて、一時的にでも酸素足らない状態になってるんじゃね?

それにいつもと違う濃度の水流がくれば、隠れてた稚エビも驚いて1度は出て泳いで戻るけど
0581pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 02:40:36.60ID:fAsziEao
まずなんで稚エビだけやねんってツッコミが入る
どうせ稚エビしかいない環境で、
水入れて水位が上がった所のバクテリアの死骸食いに行ってるだけってオチ
0582pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 02:47:34.55ID:Yeztnojc
とりあえず水換えするような奴は他に何かやらかしててもおかしくないし
知識無いから過剰に心配するし、そういう状況に持っていきがち
ほっとけ
0583pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 02:50:38.94ID:gr9loHh3
>>580
溶存酸素に対する理解なさ過ぎて草
なんで新水にまるで酸素が無いかのような対応してんの
ジョボ入れとか底床乱すからマジでやめとけw
0584pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 02:55:14.08ID:+2oIh5ff
>>581
水換え直後に舞ってるのを食いに踊りまくるよな
0585pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 02:57:00.48ID:+2oIh5ff
>>583
低床乱すことなく、糞溜め込むスタイルなんだな
どうぞご勝手に
0586pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 03:01:55.88ID:fAsziEao
>>584
水位差を戻した壁面の事だからそれとは違う
0587pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 03:04:46.44ID:gr9loHh3
>>585
そこはプロホースで吸い上げさせてもらってますので
0588pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 03:21:22.20ID:+2oIh5ff
>>587
プロホースで低床ちゃんと吸い上げてたら、低床乱してる事にはならないの?
まあ敷く厚さにもよるし、水草植えてるかどうかにもよるし、そこにどれほど根が張ってるかにもよる

そもそも低床乱すなんて事を気にする時点で、生体より水草メインなのか?
0589pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 03:30:16.04ID:gr9loHh3
>>588
ジョボジョボ入れて溜まってる糞をどうしてんだよ

そもそもの話をするなら、新しい水入れてる時点で酸欠とか一番可能性が低いのに的外れな事言ってるのを自覚した方がいいよ
0590pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 03:51:25.02ID:hK9A+4qh
>>589
その新しい水がなぜ酸素が足りてると、お前は確信できるんだよ?
頭悪いなら悪いなりに、人に突っかかるな、あほが伝染るから
0591pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 04:45:06.24ID:A8ixq/Ye
>>590
知的障害とかあります?
0592pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 06:19:18.06ID:vn3l9KTk
酸素については完敗してると思う
0593pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 07:41:59.54ID:eehelo+b
酸素についても低床についても完敗してる
水のジョボ入れなんてガイジとしか思えないしプロホースで低床乱すとかエアプしか出来ない発言じゃね?
0594577
垢版 |
2022/05/06(金) 07:47:44.18ID:OwT11yfX
ゴメン悪かった
稚エビは元気っぽいです
初めての稚エビだったので、神経質になりすぎてたのかもしれない
0595pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 07:49:36.37ID:mx8jGFpD
底床
0596pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:02.84ID:+LU2f7KO
水中の酸素量は俺も知れるなら知りたい エアレやっとけばOKじゃなくってどのくらい余裕持ててるのか
極論なんだけど5×5×5に1匹入れて水草無しで24時間風はすごく当たりやすい 生きてけるのかなって疑問ある 水量少なくて温度変化が耐えれないとかは抜きにして酸素だけの話
0597pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 09:45:46.51ID:0rjulk+x
>>594
ビビってスレに書く前に数日かけて観察しろ
0598pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 10:23:59.02ID:eehelo+b
水草なら消灯時エアレ。水草じゃないなら常時エアレもしくは排水時曝気。これで困らないから溶存酸素を真剣に考えたことないなぁ
0599pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:09.69ID:qMQOYbwr
そんなもん考える必要はまったくない
0601pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 13:46:16.05ID:fAsziEao
逆光は勝利
0602pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:42.41ID:NG2qg5PW
水を動かしていない場合、溶存酸素量は水面付近と底床付近とでは違うよ
酸素は水中でほとんど動かないから、水面で酸素を取り込んでも水流がないと底床まで行けない
底床内にいるバクテリアも酸素を吸うから、同じく底床で暮らすエビが酸欠に弱いと言われてると聞いたことがある
エビが特別酸欠に弱いとかではなく、そもそも底床付近の酸素が薄いって話
0603pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 22:09:56.38ID:Xd0sf2Jd
(当たり前の事しか書いてねぇ…誰に向けて発信してんだこれ…)
0604pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 23:00:18.34ID:HIvwSW79
>>598の方法だと常に酸素取り込まれるのはわかるんだけどビオトープとか実際酸素足りてんのかな?って疑問に思う
0605pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 23:35:58.58ID:EkqvhmC3
屋外は風によって水面から酸素が入りやすい
0606pH7.74
垢版 |
2022/05/06(金) 23:42:45.80ID:Xd0sf2Jd
まず水面積、水温、水深でバランスが変わる
水が富栄養状態ならネガティブ
生体でネガティブ

水換えで青水を薄めたり、水中のバクテリア量を減らしてやるとポジティブに傾く
0607pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 02:10:33.90ID:QbxTp5uA
生体いれば補器なし屋内でもそれなりに掻き回されるし
超過密とか青水濃いとかガッツリ油膜とか危険要素が無ければ平気だろ
0608pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 07:25:35.07ID:L8CY4soR
やっとつながった。
0609pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 16:03:12.39ID:M/FldVvQ
>>602
野生のヌマエビとかほぼ水面におるからね
特に水が流れ込むところとかに群れてる
0610pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 16:54:38.54ID:QWjdq1ur
>>602
川のような流れのある水域と、湖やため池など全く流れのない水域で違うけど

>>609
の通り、湖でも小川の流れ込む辺りなら、酸素が増えて底まで行き渡る
止水行き出来ると生体は落ちていくが、自然界なら大量に産まれるのとどっかで釣り合うんだろうな

自宅で手間暇かけて飼ってるのに、エアレせず水を回さないのは、生きるか死ぬかの限界を上から眺めて喜ぶ趣味なのか?
動物なら密閉空間で酸欠にして、餌もやらないで、何日生き延びるのか?を眺めるような
ちょっと理解できない
0611pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 17:15:27.04ID:7dgT4DNM
>>610
だから「水を動かしてない場合」とちゃんと言ってるよ
水流があれば底床まで酸素が行き渡るけど、水流が無ければ底床付近の酸素がどんどん薄くなるって意味ね
酸欠で死ぬ事故ってエアレもフィルターも入れてないから起こるんでしょと思ってる
0612pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 17:51:34.39ID:gKu3gTAW
底の酸素が少ないってエビデンスあるの?
0613pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 18:04:36.11ID:mgEgXC0p
エビです
0614pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 18:17:46.80ID:Q8hgvo+h
💃🦐エビダンス🦐💃
0615pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 18:29:53.94ID:XNKWCPPi
なーにがエビデンスだよ
ルー大柴か?
0616pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 18:43:38.45ID:QWjdq1ur
>>611
「水を動かしてない」場合という前提なのは理解してるし、ほぼ同意
投げ込みひとつ入れてれば、かなり助かってるだろと思う
0617pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 19:00:45.53ID:q+D8Kjd5
水位上がってバクテリアのミイラ食ってんのに水を嫌がってると勘違いしたバカがいて、
それを酸欠反応とテンプレ的な勘違いした大バカが素っ頓狂な酸素問答を始めて、

未だに酸素がどうとか言ってるんだな(笑)
0618pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 19:04:33.04ID:RpK36ETW
何だこいつ
いちいちマウント取らないとコミュニケーションも取れねえのかよ
0619pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 19:09:32.89ID:B1AQKlX7
↑こいつ
0620543
垢版 |
2022/05/07(土) 19:33:43.15ID:pDV+OU3W
薔薇を消毒する前からミナミヌマエビの姿は見えなかったけど、もし死んでたらご遺体が出てくるよね
出て来ないって事はご存命なのか
数年前、餌と間違えてコムレケアを撒いた時も生きてたし
コムレケアってのは足が攣った時の薬で成分は芍薬葛根湯
0621pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 19:40:51.41ID:v+m1P2BJ
エビでんすwwwwww
0622pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 19:50:39.13ID:jmVFuFhr
止水域の酸素が少ないことにエビデンス求めるのはさすがに草。なんかエアプの書き込み多くない?
0623pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 19:56:52.68ID:Q8hgvo+h
エアプというのは水槽表面と底部分と止水域の溶存酸素濃度を自分で測定した事無い人って意味だよな?
>>622
そちらの結果はどういう測定結果になってるの?
まさかエアプじゃないよな
0624pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 20:25:05.12ID:qAgwSiYS
室内でもエアコンで温度変化無しでもなければ、自然対流は起きてるんじゃ?
飛び出し防止とかで蓋してるならエアレ要るだろうけど
0625pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 20:26:03.10ID:jmVFuFhr
止水域は酸素不足になりやすいです(常識)
→測定結果を出せよ!

ガイジって怖い
0626pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 20:28:20.22ID:hujPnSh9
>>625
常識だから!(自分はやってないけど)

それこそまさにエアプっていうんやぞ
0627pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 20:40:02.75ID:VWFEl20C
水が止まってても酸素は動くってわかってない奴
おりゅ?

おりゃんよな?
0628pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 20:40:50.38ID:zadxo+J3
>>626
常識って何?
水道水にカルキが入っている的な、勘違いを常識と思ってる人がいるでしょ
0629pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 20:45:36.38ID:26WZ2JtR
ID:+2oIh5ffがまだ暴走してんのかよ
脳が酸欠なのか
0630pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 21:20:42.87ID:v+m1P2BJ
ここでもカルキキチガイと酸素キチガイがあばれてんのか
0631pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 21:25:02.37ID:VKSkDb/s
>>620
わざわざ言うほどのことでもないが芍薬甘草湯な
0632pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 21:43:53.79ID:D2v+QIwK
盛り上がってんなw
0633pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 21:44:10.16ID:NNMshx3S
>>620
ワロタwwwwww
0634620
垢版 |
2022/05/07(土) 22:23:37.86ID:pDV+OU3W
間違えた
コムレケアじゃなくツラレスだった
ツラレスの方が安いからそっちに鞍替えしたんだった
0635pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 23:06:06.50ID:7Z+ahoQf
>>634
もういいからROMっててくんないかなおじいちゃん
0636pH7.74
垢版 |
2022/05/07(土) 23:07:09.79ID:06pQEc9w
どっちでもいいけど餌と間違えるとかひでぇ間違いだなwww
逆に餌を飲んでしまう間違いが起きる可能性もあるのか。
0637pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 10:31:39.54ID:ZWioaQgS
今日初エビが3匹届きます
抱卵個体です
発泡スチロールに水で飼えますか?
石を入れた方がいいでしょうか?
0638pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 11:05:03.97ID:uAal45rG
>>637
Googleでミナミヌマエビ 入門 で検索
0639pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 11:16:02.78ID:xCYKRLv/
買う前に多少なりとも調べないのか
0640pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 11:33:59.69ID:wXXXN0rj
発泡スチロールはいいけど
水ってどういうことなの
飼育水は既に用意できてるって事でいいんだよな
0641pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 11:50:11.39ID:IoK4TshF
>>637
石とか流木みたいな掴まれるものはあったほうがいい。
ウィローモスとかホテイアオイ等の水草も入れたほうがいいけど農薬ついてたら即死。
水道水そのまま使ったらすぐ死ぬぞ。
用意できてないなら市販の天然水使え。ph7って書いてある奴なら死なないはず。
0642pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 11:55:56.99ID:WQzrFz0O
稚エビ6匹確認できた。よくぞメダカに食われずにここまでのサイズになれた
ゴロゴロした大玉の赤玉土敷いてみたら結構隙間が出来て隠れ家になりそう
0643pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 12:03:55.01ID:MnlxvL5d
3匹じゃすぐいなくなりそうだからなんでもいいんじゃね
0644pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 13:04:35.64ID:yXfh6Z0P
>>641
命令口調になってますけど大丈夫ですか
0645pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 13:27:13.66ID:5lACXpj8
初心者相手にイキりたいだけのゴミは死ねや
0646pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 13:34:51.62ID:uAal45rG
>>645
死ねとか大丈夫か?
0647pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 13:37:45.38ID:ZWioaQgS
>>638
いろいろ見て正解がわからなくなりました
>>640
水は一緒に入ってきたもののほうが刺激がないかなと
>>641
布袋葵とアナカリスはあるのでそれ入れてみます
石はジェックスの麦飯石かブラックソイルで迷ってます
0648pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:39.22ID:ZWioaQgS
それと水は足りなかったら睡蓮鉢のを使おうかと思っていたところ一昨日雨水が入ってしまったので使って良いものか悩んでいます
0650pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 13:52:24.03ID:yXfh6Z0P
わかりにくい
睡蓮鉢の水って何
雨水を貯めてるだけなのか
泥入れてるのか
植物入れてるのか
どのぐらい経過してる水なのか
既に生き物育ててるのか

聞き手が聞き返す要素多すぎるんよ
とりあえず今聞いた所で無難な対処しか誰も言えないから自力でやってみなよ
0651pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 14:08:10.36ID:yXfh6Z0P
とりあえず準備不足っぽいけど
タッパーでも何でもいいので届いた時の水で一旦落ち着かせる。面積と高さはバランス良くして。

カルキ抜いた水を用意しておいて数日がかりでもいいから少しずつ水を足す。
一日数滴とかで水位を維持する感じだけでもいい。

その環境で一週間以上生きなければどのみち無理。
慣れたら飼育水を発泡スチロールに分けていく、一週間とかかけていいので、エビがいる環境からおすそ分けする程度。分けた飼育水と同量の水を入れてかさ増ししていき、引っ越し先を準備。
1ヶ月ぐらいを目処にやればいい。
発泡スチロールに床材はいらない。モスは用意して。

あと、今回の孵化には期待しないこと。
生き延びたらオスを導入してあげて。
0652pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 14:16:25.67ID:yXfh6Z0P
せっかく買った生き物だし気になるだろうけど基本的に放置がベストなので、あまり操作しようとしないで。
失敗したらどうしようって思いがちだけど既に失敗してるようなものなので。

抱卵個体は環境できてる人向けだよ。
0653pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 14:23:27.48ID:vj714qD8
まあ失敗したら100匹2000円でやり直したらいいよ。
もちろん今回も全力でやる前提ね。
0654pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 14:36:10.68ID:ZWioaQgS
>>650
すみません
睡蓮鉢には生き物はいません
>>651
ご丁寧にありがとうございます

何をどう使ってセットしたらよいのかわからなくて…
少しずつ差し水やってみます

画像の発泡スチロールは水草を育てています(底砂、土はなし)
衣装ケースはミジンコです

ゆくゆくはミナミヌマエビとメダカを飼いたくて準備していた水草やミジンコたちです
生体はまだどこにもいません



https://i.imgur.com/fHq8nTi.jpg

https://i.imgur.com/aANiVZH.jpg
https://i.imgur.com/nj0jYBF.jpg
0655pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 14:38:37.97ID:ZWioaQgS
>>652
>>653
ありがとうございます
あまりあれこれ試さずに様子見します
0656pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 15:09:19.23ID:WQzrFz0O
>>649
たっか!抱卵してたらこんな値段になんの
0657pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 15:23:52.85ID:yXfh6Z0P
>>654
その中で一番良いのはミジンコの水
エビの飼育水を作る時にそこからもブレンドしちゃいましょう
水草類は薬品の使用歴があるかだけは気にして下さい
0658pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 15:59:54.76ID:qajsY3j8
>>649
どうせ水合わせ失敗して死ぬ
0659pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 16:04:40.36ID:TABfOlUK
画像見る限り、バケツの水を毎日一週間変えるだけで水草の農薬はクリアできるんじゃないか?
ダメ押しなら消石灰入れてジャブジャブ中和だけど
0660pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 16:13:20.91ID:3Jcy+XTD
抱卵個体は新しいところに入れるのは難しい
生き残るにしても別の環境に移すとどうしてもまずは1回脱皮しがちで
脱皮すると卵は分離されてしまうから
0661pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 16:23:29.40ID:wXXXN0rj
>>660
既に孵化には期待すんなって書いてあるぞ
0662pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 16:33:36.94ID:CumS6+2x
>>653
100匹2000円に最低でも10匹は抱卵個体いて、20匹くらいは卵巣発達してるのいるから、初心者ほど大量買いすべきよな。
0663pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 17:37:38.43ID:8LiRVFDu
エビはパイロットには使いにくい
まずカラシン1、2匹で1ヶ月ぐらいフィルター回してからホムセンでミナミ数匹買って様子見
問題なければパイロットは好きにして本命いれていくのが安全
生体いれてない水だと判断しようがないしね
0664pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 18:09:51.78ID:v6oAtYMO
同居予定のメダカでいいじゃん最悪ドボンで平気だし
たっっかいのじゃなければ、だけど
0665pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 18:11:52.42ID:TABfOlUK
メダカに一か月住んでもらってフンとバクテリアを確保したらエビ投入
ってのがセオリーだけどまだいないんでしょ
0666pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 18:28:53.20ID:v6oAtYMO
だから何で先にメダカ買わんかったのかな、と
別に無くてもいいミジンコまで用意するほど手間かけられるのに
0667pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 18:58:12.35ID:btg/uoWG
なんでって初心者だからだろ
不思議がってバカにする癖ついてんぞ
0668pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 19:29:52.44ID:Qkfreurl
何度も失敗して慣れていくんだから適当でいいんだよ
0669pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 20:19:43.33ID:1VhsVMRT
通販はチャーム一択だろ
0670pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:50.06ID:dBE7GOnJ
>>650
何様じゃゴミ
0671pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 22:56:30.62ID:5IbsVzTo
来たか
0672pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 23:51:35.92ID:cYEhHoJd
ラヒ大ブーイングくらうww
0673pH7.74
垢版 |
2022/05/08(日) 23:51:56.70ID:cYEhHoJd
誤爆した
0674pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 00:43:19.83ID:57MwlMyo
>>670
質問が下手なのは事実だしここは質問スレでもないしもう終わりでいいでしょガイジの後は初心者とか最近ひでーわ
0675pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 02:23:58.49ID:uoOEsqts
ガイジは置いていて、質問するな初心者来るなとかお前の方がひでーから
0676pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 02:50:59.62ID:5r8K08Vn
エスパー強要質問するネット初心者はNGで正解
0677pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 03:16:25.00ID:gEiTBMfR
情報漁りすぎてパニクりました。過去スレ見ません。導入にビビって悩んでます。状況は小出しします。
だからな

エビ初心者とスレ初心者をひっくるめんな
0678pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 08:00:51.35ID:iBF1DJ4c
>>675
他人をゴミ発言&すぐ極論。会話出来そうにないね
0679pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 08:51:21.93ID:gU9YIVjt
お前ら中学生みたいやな
0680pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 10:15:42.64ID:haDc3vav
>>637
100円ショップで小さい水槽売ってるからそれを買うと良いよ
発泡スチロールでもいけなくはないと思うけど横から見えないのは寂しい
0681pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:20.41ID:5bO1sZFP
>>680
外飼いでソレは夏冬キツいだろ
0682pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:53.33ID:JqBfbH3g
>>680
発泡スチロールは多孔質でバクテリアが定着しやすく、導入にも適してるので寂しいとかどうでもいい
0683pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:20.58ID:2i0ltoUA
産まれるまでは100均モノを屋内に置いて
稚エビを目視できたら親を離して2~4週間そのまま育成
手狭になったら発泡にバシャー
0684pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 11:58:29.14ID:FOgchUVY
俺の経験上、でかい水槽の方が全滅しにくい
0685pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 12:25:33.52ID:DqFvx9Ng
そらそーよ
0686pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 12:36:03.54ID:wE81dyBv
俺の経験上、餌をあげた方が抱卵しやすい
0687pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 12:50:55.69ID:aQ5O9oy0
黙れクソ
0688pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 12:58:11.46ID:ce9zX1vh
俺の経験上、エビのクソは放置しても問題無い
0689pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 14:14:03.97ID:FOgchUVY
俺の経験上、増えた水草を捨ててるバケツ内で、何故かミナミが爆殖してる
0690pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 14:56:10.24ID:ZSrxfZAZ
俺の経験上、発泡スチロールはゴミ袋をかけた方がいい。
0691pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 15:27:36.95ID:SqYqt60U
俺の経験上、こういう流れにキレる奴が出てくる
0692pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 15:35:49.54ID:EpTIz+1F
俺の経験上、ソイルで飼うと見失う
0693pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 15:40:46.07ID:gU9YIVjt
俺の経験上、ソイル高いから赤玉土で代用してる
0694pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 16:00:20.85ID:LE/n+aFg
経験豊富なエビスレ
0695pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 16:05:40.47ID:U528CBZv
俺の経験上チンコはおっきいのより固い方が良い
0696pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 16:37:34.21ID:1ct9HROs
俺の経験上、底床は砂利でも赤玉土でも荒木田土でも腐葉土でも大丈夫
0697pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 16:41:12.81ID:jiX2+d1X
俺の経験上、俺の経験上を語る奴は大したこと言ってない
0698pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 17:08:32.91ID:peFxpowz
>>695
オレの経験上、お前はポークビッツ
0699pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 17:37:14.73ID:pB8hz1gC
俺の経験上、流れを模倣できない奴は発達障害
0700pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 18:26:25.74ID:5r8K08Vn
俺の経験上、こういうのはやりすぎると寒いだけなので5レス程度でやめておくべき
0701pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 18:38:17.46ID:w3Nsa8YR
飼うんならそれなりに前もって調べたりしないのかよ ちょっと呆れるわ ガキじゃねえんだからさ
0702pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 19:21:59.53ID:6dj4K8Db
じゃあ俺がガキになる
0703pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 19:34:00.08ID:RGpk7PPA
じゃあ俺もガキになる
0704pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:18.28ID:mFjmfHPJ
色々調べてわからなくなったって書いてあるのに見えてないのかよ ちょっと呆れるわ 老人じゃねえんだからさ
0705pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 20:30:09.25ID:kYMuc1QQ
ぽぼぽぽぽwwwwww
0706pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 21:12:10.22ID:uaLZgBES
じゃあ俺がボケ老人になる
0707pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:35.32ID:B4v91c4Z
じゃあ俺がプーチンになる
0708pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:13.64ID:57MwlMyo
色々調べてわからなかったらあんな質問になるのかよ
ちょっと呆れるわ文盲じゃねえんだからさ
0709pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 22:35:45.67ID:SckFW+bU
>>708
例文通りスペースで区切れや
0710pH7.74
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:57.46ID:+5bqX9c3
じゃあ俺が半分ホモになる
0711pH7.74
垢版 |
2022/05/10(火) 06:43:37.57ID:2JSeMpQ8
えらい荒れとるな
0712pH7.74
垢版 |
2022/05/10(火) 06:54:04.30ID:I6ujLXuw
荒れてるといえば荒れてる。
でもアドバイスは的確。
0713pH7.74
垢版 |
2022/05/10(火) 17:49:13.69ID:7DNP4OBi
スレの水質悪化だろうな
0714pH7.74
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:36.09ID:EXixMyHQ
上の方で止水域は溶存酸素が云々とか偉そうに言ってるけど
エビ水槽如き一日一回水をかき混ぜてやりゃそれで解決なんだよ
大袈裟過ぎるわ
0715pH7.74
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:14.49ID:yVhuZFMb
またかよ
0716pH7.74
垢版 |
2022/05/11(水) 00:16:28.25ID:4oPvZAa/
脳が止水域なんだな
0717pH7.74
垢版 |
2022/05/11(水) 00:18:16.06ID:rjeB1sfJ
水道水にカルキは含まれてますか(震え声)
0718pH7.74
垢版 |
2022/05/11(水) 00:20:59.74ID:cDC8bvPX
カルビです
0719pH7.74
垢版 |
2022/05/11(水) 01:49:25.94ID:KXC8MVvy
やめられないとまらない
0720pH7.74
垢版 |
2022/05/11(水) 06:35:59.67ID:aXNoL5wo
カルビー
0721pH7.74
垢版 |
2022/05/11(水) 07:38:54.66ID:W3JBdo36
かっぱぬまえびせん
0723pH7.74
垢版 |
2022/05/11(水) 08:50:50.05ID:5IvOAODk
増えたら食エビ派が来るからやめれ。
やめられないとまらないなのは
うまいからに決まってんだから。
0724pH7.74
垢版 |
2022/05/11(水) 23:36:18.42ID:Ne4hfVaF
メダカ「稚エビ超うめぇwww」
0725pH7.74
垢版 |
2022/05/12(木) 02:22:44.63ID:aNZ77v8F
チビの頃はほとんど見ないから粗方食われてんだろうなーとか思ってたら
食われないサイズになったらウジャウジャ出て来るから最初は結構ビビる
0726pH7.74
垢版 |
2022/05/12(木) 12:23:16.61ID:TqMWC1Jn
>>725
今ちょうど目視できるサイズのがあ、おる、あ、ここにもおる、うわ、メッチャおるて感じ
0727pH7.74
垢版 |
2022/05/12(木) 12:48:39.66ID:f7tMgGge
イエローチェリーシュリンプをミナミヌマエビ水槽に入れたけど、明らかに赤い個体が何匹かいる
ストレスでエビって赤くなるの?
もう入れてから2週間経つけど、普通に生きてる
0728pH7.74
垢版 |
2022/05/12(木) 17:44:29.78ID:pxBKESyr
でも全部は育たないんだよな
0729pH7.74
垢版 |
2022/05/12(木) 23:34:01.17ID:ofdzi0WK
>>727
青買って赤が出て来たことはある。
目視出来ない稚エビが混ざってたのか。
はたまた隔世遺伝なのか。
その時選別して以降出ないから前者だと思ってる。
0730pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 13:07:42.86ID:QwML8Q7Q
赤いミナミヌマエビは常に赤いんじゃなくて雰囲気で赤くなってるだけ
0731pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 13:09:13.45ID:oixmLfPO
その雰囲気で色が変わるのってなんで?
日によって違うじゃん?なんとなく気分?
0732pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 13:24:52.97ID:+2ZSbJnD
餌で露骨に変わるし壁紙の色でも変わる
0733pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 16:10:36.82ID:83U4Q49h
常時真っ黒で色が戻らない個体が居るなぁ
0734pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 16:50:03.37ID:+japoeGu
水槽で繁殖したエビたちに旅立ちの時が来た
外ビオ移住の第一陣の水合わせ中
新規水草の農薬チェックも兼ねているのは少し不憫だ
0735pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 17:35:25.21ID:QwML8Q7Q
黄色エビが着たから対抗心で赤くなってるんだろうな
0736pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 21:21:21.21ID:oixmLfPO
>>734
何センチくらい?
うちもビオトープへ移住して頂くつもりなんだけど、心配でなかなか移住させられないでいるんだよね
0737pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 21:25:47.63ID:7DVP30ki
じゃあ一生心配しとけばいいよ
0738pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 21:30:29.97ID:RrxKd1NX
ミナミって勝手に増えて良く底で死んでるけど全体的には滅亡するわけでもなく
一匹一匹に心配とかいう気持ちが起きない
0739pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 22:16:09.83ID:ghWrrTOB
時々稚エビの顔がポリバケツブルーっぽく見えるのは光の加減だろうか
水槽周りに水色要素無いけど
0740pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 22:18:35.23ID:lXe4QjTM
>>736
測ったことがないけど1~2cm?ってところじゃないかな
成熟して立派になった母エビの長さの半分くらい
自分としてはエビこ大きさより気温が心配ではある
0741pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 22:58:01.86ID:+japoeGu
>>740
今見てみたら1cmは嘘だった
2cm~ってところ
0742pH7.74
垢版 |
2022/05/13(金) 23:02:43.42ID:fP2O69sL
ビオトープだと余裕で爆増するし、なんなら稚エビが弱った親エビに群がって捕食するぐらい逞しい
0743pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 01:47:06.62ID:gCmfFGs3
環境次第なのにビオトープなら増えるみたいな偏った書き方はどうでしょう
0744pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 05:27:33.28ID:UxPMBxA1
>>738
でもやっぱり死んで欲しくないんだよ
おまじないだと言われても温度とphくらいは合わせてあげたい
0745pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 09:48:39.95ID:RaaNu06m
暖かくなったのに全然卵持たなくて悲しい
0746pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 11:52:12.09ID:xIripm1U
今日朝見たら脱皮しまくって大量に死んだのかと思ってビビったわ
0747pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 12:00:22.79ID:TvOu3JTe
殺虫剤農薬関連で落ちるときは暴れていくけど水質が合わん時は静かに時間かけて落ちるんだな
新しく立ち上げた大磯砂底面フィルタに外掛け連結した水槽に既存水槽から5匹いれたら10日かけて落ちていったわ
0748pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 12:30:41.69ID:ePU1nfN1
水質で落ちたって水質分析までするなら最初から水を作って水質合わせてあげなよww
そこまでしないから農薬か水温かくらいしか判断付かないな
0749pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:21.39ID:BUej3Nkj
もうすぐ、1リットルあたり何匹まで飼えるのか?なんて質問が出始める。
爆殖の恐怖!!
0750pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 14:34:23.31ID:UxPMBxA1
親エビたくさんのところ稚エビも爆植しました!
1Lあたり何匹まで飼えますか?
0751pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 14:57:48.52ID:0Lc4DxoH
>>750
親エビたくさんのところ稚エビも爆植しました!
1Lあたり何匹まで飼えますか?
0752pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 16:13:13.45ID:xTj+D8aS
700ccで30匹います
0753pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 17:37:14.91ID:yT2prcsq
♀2匹1回ずつ孵化で10〜15mmまで成長したがざっと50近く居る
うちのメダカ全然仕事できない
0754pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 18:40:39.85ID:A/DTcXi7
24Lで20匹くらいに落ち着いてる
ちなみにメダカは死ぬ
0755pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 19:18:39.37ID:Ridcbe/z
ミナミヌマエビを汽水で飼うことは可能ですか?
水質は徐々に変えるとして...
0756pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 19:32:49.22ID:Yuv8yHoB
>>755
ヤマトヌマエビ飼っとけよ
0757pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 19:54:17.25ID:xiZNNTLR
死んだやつが仲間に食われとる
殻は食えるんだろうか
0758pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 19:57:21.14ID:A/DTcXi7
殻も食っちゃうよね
0759pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:22.99ID:KIbUH5RQ
水質合わせてサテライトで水合わせして準備万端のつもりで追加投入しても
2週間くらいで全滅してるのはなんでだ?
新しい血を入れてやりたくても結局既存のやつしか生き残らない
0760pH7.74
垢版 |
2022/05/14(土) 22:43:00.88ID:AAmOvpmn
>>755
比重1.004なら短期では経験ある
抱卵もした
0761pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 00:39:32.18ID:bDus9OAl
ウチ一匹しか飼ってないけど昼でもめちゃくちゃ楽しそうに泳いでるから癒される
集団の方が落ち着くとか無いのかな?
0762pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 00:56:17.27ID:uKjxHXjt
それは抱卵の舞をしてるけど相手が誰もいないから発情期も解消されないだけ
0763pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 00:56:47.97ID:bDus9OAl
オスだよ
0764pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 01:01:05.43ID:uKjxHXjt
抱卵の舞するのはオスだよ
交尾相手を探してる
0765pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:00.34ID:bDus9OAl
よく聞く抱卵の舞てオスなの?
ガチでメスだと思ってた
ガチで飼ってないからよく調べてなかったわw
0766pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 01:03:39.62ID:ui1i3wII
>>762
バカ過ぎて草
メスの脱皮で発するフェロモン起因で発情するからオス一匹で舞う訳無いんだよ

どんな知識でドヤってんだよ
0767pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 01:04:09.23ID:bDus9OAl
オスなのに「抱卵」て言われるのは何故なのか疑問だ
0768pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 01:29:43.95ID:mFklA+5g
抱卵の舞の時は忙しなく泳ぎ回ってるから一度見れば違いは分かるかと
オスの方が普段から泳ぐ印象あるけどね
メスは歩く、オスは泳ぐって印象
0769pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 01:56:54.18ID:bqJZOyGD
>昼でもめちゃくちゃ楽しそうに泳いでる

自分なら、仲間or番いを探して泳ぎ回ってるように見えると思う
0770pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 02:59:52.07ID:zjrXgd9Y
メスも活性上がれば結構泳ぐけど
舞ってるオスは狂ったように外周を回り続ける
0771pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 07:32:46.20ID:w0JiW9E6
そうそう、全然違うよね
あれ見てるの楽しい
0772pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 09:24:39.64ID:ysRyRAJH
メスも逃げてるから一緒に舞う。
気がする。
0773pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 10:36:24.78ID:9Wv7lQfv
水草モジャモジャでジャングルみたいになってる水槽でも舞うよな
0774pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:42.69ID:UyFmwH7F
ミナミの抱卵の舞って魚と一緒に入れとくとしない?もう何年も飼ってるけど見たことない
単独で飼ってるレッドビーでは頻繁に見られるんだか
0775pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 11:21:53.43ID:IdrorBco
去年の秋にたくさんいた川に、先日行ったらほとんどいなかった。
季節差があるんですかね?
0776pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 12:28:57.57ID:jrJRE5m5
屋内で一年中一定の温度でも舞うの?
0777pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 14:30:42.14ID:PZCjL3fi
チェリーシュリンプをヒーター25℃で飼育していたら
定期的に何匹か抱卵の舞してるし何匹かは抱卵してその度に数十匹単位で稚エビ産まれるぞ
0778pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 16:38:51.03ID:UWvKD2IG
>>775
場所によりけりだけど、あるよ。


水草のコケがひどいので、用水路でエビをがさってきた。
黒いのが20匹ほど取れたけど、透明になっちゃうんだろうな。
0779pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 19:21:41.33ID:OSknjcf7
3cmぐらいになると普通に美味そうだね
食わないけど
0780pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 19:50:36.03ID:wCER2ORz
カップヌードルに入ってるのは
ミナミヌマエビ?
スジエビ?
0781pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 19:58:04.10ID:MOnrQk+a
プーバラン
0782pH7.74
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:20.47ID:UsnGHk7S
>>780
ミナミヌマエビ
0783pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 00:47:35.09ID:ez4GKtb6
>>757だけどいつの間にか殻もなくなってた
0784pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 02:39:13.29ID:WgJK/s3a
>>774
うちでは熱帯魚のいる水槽でも抱卵の舞してるよ

つかうちの場合、熱帯魚混泳水槽だけ抱卵率が異常に高いんだけど
ハッチアウト直後にはもう抱卵してるし、メスは常に卵抱えてる感じ
でも稚エビはほぼ食われて生き残れる確率は1割以下
稚エビの生存率と抱卵率って関係するのかな?
0785pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:38.75ID:qsgcp026
>>783
うちも放置しといてる
死んだら赤くなるんやな
0786pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 18:26:53.41ID:4bxG6AR4
>>785
正解。赤くなって死んでるのでは無く、死んだら赤くなる。
0787pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 20:07:04.01ID:AVmWV2HV
ちんちんも赤くなった
0788pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:57.16ID:3cEXOVeY
>>787
死んでいる
0789pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 21:12:53.32ID:qsgcp026
>>786
なんで赤くなる?
0790pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:03.87ID:IqimXgHe
知るかボケ
0791pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 21:49:37.49ID:ez4GKtb6
>>789
生き物は死んだら赤くなるんじゃないか?
防空壕で蒸し焼きにされた親子が「エビみたいに赤くなってた」と
桜玉吉の漫画にかいてあったよ
0792pH7.74
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:43.41ID:lzAkT7Z0
メダカは死んでもそのままだな
0793pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 01:15:33.21ID:U0lipij8
>>789
なんか生きてるうちは青だったか赤の反対要素と結合してて、死んだら結合が外れて赤くなる。と、中学時代に生物の先生が言ってた。
ちなみに茹タコと頭きてる人は違う理屈だとも。
で、アクアやってエビが死んだ後に時間が経って赤くなったのを確認した。
0794pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 02:47:23.98ID:TGZ/+AA8
練習ということで30円のミナミヌマエビ5匹と20円のメダカ6を
赤玉(大粒)とホテイ草、陶器の隠れ場所だけ設置した深い丸型のプランターに入れてみたんですが
エビちゃんは底に行かずフチの水面ギリギリに横向きになってくっ付いてる事が多いです何か原因があるのでしょうか

エビが小さくメダカが大きめのせいかメダカに追いかけられてましたが関係あり?それとも赤玉の粒が大きすぎる?
0795pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 06:35:17.44ID:xUfnniWt
人は死んだら青白くなる
0796pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 09:30:53.58ID:pv0xZG30
>>795
血液就下のせいだな
重力方向には死斑が出るから青白くない
0797pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 10:28:14.70ID:UL7qK1p8
>>794
水は出来た水なの?
0798pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 11:29:43.36ID:xUfnniWt
>>796青白かったけどなー
そのあと黄色くなってたけど赤くはならなかったよ
0799pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 18:14:33.72ID:r3VeChbg
死んだミナミをヤマトがガシガシ食ってた
0800pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 18:49:04.43ID:fwbkBGhS
エビ入れてないハズの容器に1匹大きいのがおる。もう一匹他所から移して入れてツガイにしてみよかな
0801pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 22:55:15.29ID:TGZ/+AA8
>>797
昨日の夕方水道水+液体カルキ抜き入れたばかりです
今日も結構観察してたけど数匹は下にいてツマツマ、ホテイの根っこについてツマツマ、ピョーン...スイーと泳ぐ姿も。
ただやはり小さい個体?1〜2匹がフチに横向きにいます
メダカは全員すごく元気です

https://i.imgur.com/NWFta9y.jpg
https://i.imgur.com/LZeJUlX.jpg
0802pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 00:10:58.71ID:Ku+lS3tK
壁面や水面近くを狙う個体が居るのは普通
うちは水草ジャングルだから、水面近くに居るのも多数
エサ撒いたら、一斉に水面カキカキが始まる
0803pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 01:06:47.74ID:rTZcrpSL
エビ入れるの早すぎだけど入れたもんはしゃーないな
タフに生き残ってくれるのを祈ろう
0804pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 07:26:58.30ID:3fjPAkGj
>>801
エビ投入したのは、ちょっと早すぎたかもな
>>803が言うように祈るしかないな
0805pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 08:09:59.15ID:71zwuoJN
3日目から10日ほどは毎日2~3割換水してアンモニア抜きながら水作るしかないねぇ
換水のショックでエビは死ぬかもしれないが
メダカだけでも立ち上げは結構難しい
0806pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 08:26:38.85ID:xWV6B+76
パイロットフィッシュだと思えばなんてことない
0807pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 15:08:29.84ID:AWLFAApB
皆様レスありがとうございます!
今見てみるとフチの水際にずっととどまってツマツマもしてなかった小さな個体が底でお星様になっておりました(赤くなってた
もう一人フチを好んでいるっぽい個体はいるけどこちらはツマツマしまくり移動しまくりで元気なようです

やはり急激な水質の変化、水合わせが原因だったかもしれませんね
少しずつ学びながら頑張るます
0808pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 20:23:36.78ID:H1GQMnDW
都会の人たちは大変だね。塩素抜きとか水合わせとかしなくてもうまく行ってるのは田舎だからなのか…
0809pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 20:27:16.07ID:vFq0msQH
採取に行ってきたが、全然いなくなってた。
30分で5匹、うち抱卵した個体が2匹。
0810pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 20:46:37.90ID:jyR1thFG
>>809
そんな日もあるさー
本当日によって大漁な時と全然ダメな日とあるよね
0811pH7.74
垢版 |
2022/05/18(水) 22:09:44.21ID:2jLSwmuW
>>807
ホテイ草は確実に無農薬なのが分かってるの?
0812pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 00:42:46.07ID:0cEwN87J
https://i.imgur.com/sfxHwfd.jpg

初めてみる物体が…
これって卵でしょうか?
調べるとヤドリモという寄生藻があるんですね、見分け方とかありますか?
0813pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 00:46:16.28ID:H5QGRmFs
普通に卵だよ
0814pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 00:46:23.27ID:C5LDbFMe
>>811
店員に聞いたから大丈夫と思いたい
買ったのと別の近くの店舗は輸入品だから薬抜いてから使えと張り紙してあったからやめといた
0815pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 05:04:59.92ID:wVygSsSa
>>812
一定期間ごとに、ヒレ足を動かして水を送ったり、足で擦ってたら寄生虫かもしれん
0816pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 06:38:41.54ID:/0XXRND9
>>812
ヤマト?点々模様っぽく見えるけど
0817pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 07:44:05.28ID:nb9thF5P
ヤドリモ見たときの悲しみはトラウマなる
0818pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 15:10:55.72ID:r2afifA7
5つの容器でメダカ育ててるけどうち3つの容器にエビ入れててその3つの容器の水は透明に透き通ってて
エビ入れてない2つの容器の水はグリーンウォーターになってる。そうなるものなのか偶然なのか
0819778
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:29.73ID:wKW5rR7B
今回は黒いままのメスが一匹残ってる。
ttps://imgur.com/VlZWKAO
0820pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:11.91ID:wKW5rR7B
訂正
ttps://i.imgur.com/VlZWKAO.jpg
0821pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 17:41:01.20ID:L4ixwK/1
くろっ!カッコいいな!
0822pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 17:52:49.14ID:xT+Yf0Lb
>>812
抱卵したヤマトヌマエビだと思う
0823pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 15:20:02.78ID:dafJPR+5
常温で飼育してるけど、この時期はいつも抱卵しても孵化しない。だいたい水温が何度になると孵化しますか?
0824pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 16:13:48.15ID:soXal4oZ
抱卵したら孵化するだろ
0825pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 16:17:35.73ID:kpm7Rdvc
それは孵化しても稚エビがすぐ死んでるのでは
0826pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:07.22ID:2RwktNk8
チビが見えない時
・照明を突然つけてみる(明るい時葉の裏とかにわんさかいることあり
・親がストレスフルで脱卵してしまう(雑な水換え、添加剤、捕食者の存在)
・稚エビの餌がない(残餌もコケも柔らかい水草も流木も無い
・フィルターに巻き込まれてる
0827pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 17:32:09.46ID:Vzq0p471
いつの間にか内子が消えてる、と思ったら卵付きの抜け殻が出てきた
週2の掃除と足し水(5%未満)しかしてなかったのになぁ
既に2回孵化して増えすぎだからいいけど
0828pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 17:55:26.43ID:9pejXhYf
ほったらかしのほうが増える
0829pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 17:56:55.02ID:gTXoPLRF
ウチのも抱卵したのが4匹いたけどいつの間にか卵
抱えたのがいない。
稚エビも見当たらない。
夜に懐中電灯で探すかな。
0830pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 19:08:04.54ID:dafJPR+5
>>826 くまなく見てるから隠れてるって事はないし、6月、7月に大量孵化するので母親のストレスも考えにくい、コケもバクテリアも繁殖してますし、吸い込み口はパンストでガード。
水温が原因で稚海老が死滅してるのか雄の精子がまだ出来ていないのか?
でも山地の清流なんかも当然水温低いし、毎年の事なので。
0831pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 20:40:49.90ID:UmnEcVRG
脱卵した卵を放置してたら大量の稚エビが孵った
0832pH7.74
垢版 |
2022/05/20(金) 22:09:09.30ID:gTXoPLRF
懐中電灯で照らしても見つからない。
結局放って置くしかないんだよな。
0833pH7.74
垢版 |
2022/05/21(土) 02:48:00.56ID:r7+xfD/s
15リットルくらいの水槽のコケ駆除に30匹くらい入れたら一気にドブ臭くなった
0834pH7.74
垢版 |
2022/05/21(土) 19:25:03.73ID:+w8EscNg
今のところミナミの増殖は止まっている。嵐の前の静けさか。
0835pH7.74
垢版 |
2022/05/21(土) 19:37:29.97ID:OQ1lWIh/
メダカの水槽にミナミを数匹投入したら今では完全に占拠されてるわ
どーしよ
0836pH7.74
垢版 |
2022/05/21(土) 20:01:18.97ID:ecs9Ezmo
飼育を続けたまえ
0837pH7.74
垢版 |
2022/05/21(土) 20:18:56.99ID:AY5BLozo
>>835
そのうち適正数に落ち着くか、何かの弾みで激減するよ
0838pH7.74
垢版 |
2022/05/21(土) 20:32:38.25ID:r6WH0ZO1
ウチは全然増えてるように見えないなぁ
メダカが多いからか?
0839pH7.74
垢版 |
2022/05/21(土) 21:15:13.48ID:AMDcSaRR
ミナミヌマエビ水槽として愛でるのだ
0840pH7.74
垢版 |
2022/05/21(土) 21:46:34.24ID:Ssfsg0MA
ヤマトヌマエビこれめんどくさいんだな子供育てようとすると
0841pH7.74
垢版 |
2022/05/21(土) 23:59:54.47ID:cwHLtXoH
ミナミヌマエビとメダカって隠れ家なくても
普通に共存しちゃうよね。
エサ上げなかったらエビが激減するんだろうか。
0842pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 00:03:05.00ID:9QJImYGL
最近増えないと思ったけど、ぽるかどっとろーちを入れたからかもしれない
0843pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 00:23:22.46ID:PmnHuImi
>>841
多分メダカがミナミに駆逐される
0844pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 12:27:09.29ID:St0jP8+5
>>840
めんどくさいどころではない
0845pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 14:27:00.90ID:09D3hIXQ
全部掬って、もしやと思って、よぉぉく見たら
まだ30匹くらい居たw

ttps://i.imgur.com/17SXaZl.jpg
0846pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 14:48:01.28ID:X1W6Nurx
該当するものを、全てマルで囲みなさい。
0848pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 17:59:17.81ID:V7MWFmrM
うちもベビーラッシュだわ
0849pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 18:44:44.07ID:2BcGP9ox
小さい個体がまたお星様になってしまった
暑かったからかなあ
0850pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 22:13:40.42ID:wyGveq58
ミナミなんてゴキブリみたいなもんだよ。1匹見えたら30匹はいる。
0851pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 22:28:06.40ID:j7Xkq4Qh
>>850
ワシもそう思ってるけど愛好家の気分を損ねそうなので言わないようにしてる
0852pH7.74
垢版 |
2022/05/22(日) 22:53:30.41ID:LgkuZ0F8
何か知らんけど勝手に生きてるよね
室内のメダカの方が、難しい
0854pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 01:17:52.86ID:3vjG3QTI
スジではないね
0855pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 01:52:17.50ID:SJBWIunK
ヌマエビのどれかだね
0856pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 08:18:23.12ID:517wzJ0P
不安だったんで助かります、ありがとうございました!
0857pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 13:13:19.25ID:lEZe7u/7
稚エビが見つからん人はテトラ ウェハーミニミックスを5粒くらい底に置いたらアホほど集まってくるで
0858pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 14:49:54.67ID:+MjhgD8c
ソイルにグロッソスティグマ敷き詰めた水槽で飼ってるんだけど、全然エサ食わん。
グロッソ食っとるんかな?
0859pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 15:20:53.25ID:uoCYdhar
エビがエサなんて食べてるの見たことない。でも気が付いたら爆増してる
0860pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 15:28:26.66ID:+MjhgD8c
えび団子の動画とかよくあるやん
0861pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 16:06:58.90ID:AOHcAVdv
カニカマを一本割いて投下したらゲジゲジみたいになるよ
0862pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:08.48ID:eRXASjse
なんやかんやで硬いものも分解してくよね
ラムズとミナミの水槽に正月に入れたズワイガニの爪丸々ひとつがもう爪の先の硬い部分しか残ってない
0863pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 21:29:39.05ID:XRM5+GsT
ウチの稚エビはウキクサに引っ付いてる
ウキクサ密集地に集団で住んでる感じ
低床ではあまり見かけない
0864pH7.74
垢版 |
2022/05/23(月) 21:30:42.35ID:xQFsztWL
メダカ鉢に放り込んでしまったから観察出来なくて生きてるのか死んでるのか謎だけどきっと元気だろうなって見守ってる
0865pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 15:18:04.52ID:/k63aS2a
>>853
手賀沼スジエビだと思う
0866pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 18:33:44.03ID:prFjhY4f
抱卵した生体だけ死ぬ。今月4匹目。
20匹くらいしかいないので、雌がいなくなる。
よく観察してると抱卵中の雌を雄が追いかけ回してる。こんなことある?
水は週1で4分の1換水、スポンジフィルター、エアレーションあり
0867pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 18:52:25.07ID:g4x0vJ7W
追いかけ回すのはよく見るけどそれが原因で死んだのは見たことないな
まぁ抱卵して雄はピンピンしてるなら環境に問題はなさそうだし雌追加して気長に待つしかないんじゃないかな
0868pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 18:58:56.89ID:hkP5YjYV
隠れ家というか、水草マシマシにするとか
0869pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:26:45.79ID:TGuvLHd7
>>865
スジエビってもっと目がでかくて背中曲がってねえか?
0870pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:20.38ID:G3DIy39N
>>866
ミナミのみの水槽?サイズとか不明だけど水換頻度減らすのはどうか?環境変わったら脱皮しがち。
0871pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:29:52.97ID:xkSH90oj
>>869
横から見るとこんなもん
0872pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:38:56.13ID:6NOZEhzg
>>867
レスどうも。
稚エビもあまり落ちない環境で定期的にアンモニア濃度とかは確認してるし水質は問題ないとは思うのだけど、抱卵エビだけ立て続けに星になるのは何故だろう。
ちなみに5/7に2匹、18に1匹、24に1匹死んだ。
0873pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:00.02ID:6NOZEhzg
>>868
アナカリス、ロタラ、ウイロモス、グロッソぎっしりつめて流木も設置してるから隠れるところは沢山あるつもり。
ただ、水槽は30cmなので小さいから密度たかいのかな。
0874pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:44:50.67ID:6NOZEhzg
>>870
換水しないと、普通の生体も落ちてたので今の換水ペースがベストかなと思ってる。
あとは脱皮不全防止のためにビタミンやらキトサンやらいれたらポツポツ死はなくなったけど、抱卵エビだけは死んでる状況です。
0875pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:45:20.59ID:MZhkycbq
ベルベットブルーシュリンプちゃん見たあとにこれ見ると本当ミナミて可愛くないよな
0876pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:51:18.24ID:JO05k4Xn
酸素不足だね
エアレ強めで
0877pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:56:04.29ID:6NOZEhzg
>>876
酸欠、なるほどですね。
今は水心SSPP7Sで半分の力でエアレしてるけど、30cm水槽だと弱いですかね?
(あまり強くすると家族に煩いと怒られるので)
0878pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 19:58:26.14ID:N/lo2NnK
>>869
スジエビでは百パーない
ミナミスレは変なの湧くからそいつスルーしといたほうがいい
0881pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 20:07:29.09ID:JO05k4Xn
うまく貼れず
Wikipediaにて、スジエビの写真と似ている
0882pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 20:13:18.74ID:nDxs5Ou0
最近買い始めたんだけど
初脱皮殻発見!
0883pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 20:27:35.16ID:xkSH90oj
だからあ
手賀沼スジエビだと何回言ったら
0884pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 20:29:42.66ID:G3DIy39N
>>877
スポンジと別途エアレーションで酸欠は無いと思うわ。うるさいとの事から推察するに吐出量下げてスポンジが機能して無いに1票。
0885pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 20:31:46.50ID:xkSH90oj
>>853
うちの地元だとテガーて呼んでる
テナガ並に凶暴な手賀沼スジエビの意味
気性の荒いやつは人間の手もアマガミしてくるから注意
他の生体と混泳さしてみ
0886pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 20:43:17.97ID:xkSH90oj
産卵期のメスは林檎様の香りがしてカモミレルシュリンプとも呼ばれる
驚くのがこれでいて完全陸封
0887pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 21:32:52.47ID:GSU3JDrA
>>877
外掛けにしたら?
0888pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:00:26.70ID:6NOZEhzg
>>887
外掛けはコトブキのプロットフィルターx1を買ったのだけど、水流を最弱にしても稚エビが流され弱ってしまい全滅したことがあるので使ってません。

スポンジ(生物濾過)が機能してない可能性、確かにあるかもしれないですね。
0889pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:02:31.10ID:6NOZEhzg
>>884
すみません。
>>888にあわせて書いちゃいました。
0890pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:20:54.82ID:YUcNTVYp
外部フィルターの中でも成長する稚エビが水流で弱って全滅???
0891pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:32:30.97ID:w7eJmne1
なんか違和感あるんだよな
妙な思い込みでなんか余計なことしてそう
0892pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:35:16.93ID:6NOZEhzg
>>890
そうですね。別の要因の可能性も大いにあります。
水流が原因だ。絶対にそうだ、そうに違いないとは思っていません。

ただ水流に巻き込まれてぐわんぐわん弱った稚エビたちが舞ってたのを目の当たりにしたのでそう感じました。
0893pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:36:30.79ID:6uoimW27
なんか頭でっかちになって色々やり過ぎて環境崩してるんじゃないの

エビだけのド安定環境作りから学べる事は多いよ
必要な物は飼育水とモスとスポンジフィルター、それをベアタンクで水換え無しの足し水だけ。勿論ソイルも不要。
場所がないなら更に簡略化してベランダとかで発泡スチロールにモスと飼育水だけ、糞の掃除も無し。

これで繁殖環境が作れない奴なんていないでしょってぐらい簡素に飼える生体だよ
0894pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:37:15.86ID:6NOZEhzg
>>891
です。思い込みはあると思います。
思い当たる節があれば試したいなと思っています。
とりあえず別の方にご指摘頂いたエアポンプについては強くしたので様子見ます。
0895pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:42:11.66ID:6NOZEhzg
>>893
放置しても放置しなくても、濾過剤変えてもソイル変えても上手くいかず、ようやく生体のポツポツ死がなくなり抱卵生体だけが死ぬ、というところまで持ってこれました。

知恵袋でも過去何度も投稿してますが、必ずといっていいほど誰かにミナミは放置してるだけで増える、簡単なのに何故?みたいなことは言われるのですが、とても簡単とは言えないです。
0896pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:48:06.64ID:w7eJmne1
スポンジフィルターに空気送ってる?
30cm水槽ならこっちに空気送って水面に泡出てたら別途エアレは必要なくないか?
0897pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 22:52:46.10ID:UYcU7t0V
コトブキのプロフィットフィルター使ってる水槽でもミナミ増えてるから外掛けの水流で全滅ってのはさすがに無くね
0898pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 23:10:23.44ID:0PQH1BXH
実際水槽見たらアベニーパファーと混泳させたりしてそう
0899pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 23:14:56.47ID:YUcNTVYp
家族がバルサン焚いたりコロナ対策で消毒液いたる所でシュッシュしてそう
0900pH7.74
垢版 |
2022/05/24(火) 23:31:11.19ID:MMVII7Q4
種水さえあれば
近所の金魚屋でエビとマツモと砂利を買って
水槽に全部ぶっこんでほっとくだけで
ブクブクでも外掛けでも
エビは勝手に生きていてくよ

酸素不足なんて基本、ないでしょう
0901pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:37.72ID:XLMwR2dG
>>895
何も考えずにソイルとか敷いてるからよ
0902pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:23.56ID:2rXwfG48
>>893
まさにそうだ。

ブラインのメッシュカップを濯ぐ用の水槽としてスポンジフィルターとアヌビス1個とミナミ入れてるがちゃんと増えてる。
0903pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:24.97ID:Uw56xfeY
わざわざ金と手間かけて住みづらい環境作る
それがブログ漁りアフィリエイト貢献勢

ヌマエビなんか一年放置してても増える
餌やりゃもっと増える
そういうもんなのに余計な事すんなっての
0904pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 00:15:43.34ID:E70njhW0
>>893に書いてるシンプルな環境でまず増やせ
そこで増やしたエビとそいつらが生きてきた水をベースにして別水槽立ち上げろ

これでしょーもないポツ死なんか激減する
ちゃんとするってのはこういう事だから
0905pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 00:27:26.10ID:mPS0v63w
勝手に増えるってのを真に受けて、生存確認すらしてないわ
夜に覗くと居るから、まぁ勝手に生きてるんでしょう
0906pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:56.42ID:T1BPGSdv
>>896
送っていますが、吹出弱めにしていたので強めにしました。
ただやはりモーターが五月蝿くちょっとストレスでした。
水心以上に静音なポンプあれば買い替えたいです。
0907pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:51.46ID:T1BPGSdv
>>897
ちゃんと育つんですね。
やはり水流じゃないんのかな。
30cm水槽で稚エビ流されませんか?
0908pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 07:43:58.90ID:T1BPGSdv
>>898
混泳はないです。
水槽で確認したのはヒメタニシの稚貝、ケンミジンコ、ミズミミズくらいです。
毎日隈なくチェックしています。
0909pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 07:44:50.28ID:T1BPGSdv
>>899
ありません。
殺虫成分のないもの使っています。
凍殺なんとかシリーズです。
0910pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 07:45:33.39ID:T1BPGSdv
>>900
簡単な人には簡単なんだと思います。
羨ましいです。
0911pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 07:46:57.83ID:T1BPGSdv
>>901
ソイルの種類までは考えていませんでした。
吸着系のソイル、だめでしょうか?
0912pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 07:53:03.14ID:5P4KTXtu
>>903
自分素人なので、ググって情報集めるしかないです。
その情報が間違ってるかどうかは実際にやってみないとわからないので、
頭でっかちになっていると言われればその通りかもです。
0913pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:13:56.22ID:MKI7PkPl
>>907うちも30cm水槽だけどだいたいモスマットとか底のほうにいるからその辺はそこまでの水流になってないと思う
0914pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:19:32.46ID:miKNIAwY
発泡スチロールに赤玉土入れてウィローモスやアナカリスを放り込んでミナミヌマエビ数匹入れて蓋をしてエサやりも掃除も何もしないで1年後に蓋を開けたら増殖してるってコピペ見たけど酸欠ならんの?
光が当たらんと光合成しなくて二酸化炭素出しまくりで死なない?
0915pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:24:53.33ID:T1BPGSdv
>>913
情報どうもです。なるほどですね。
水流はあまり関係ないんですね。
自分も何も考えず増やすエビライブ送りたい。
ミナミヌマエビ可愛いですもん。
0916pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:25:27.28ID:T1BPGSdv
エビライフ。ライブじゃないです。
0917pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:32:10.76ID:qjkTLxhm
うちはチェリーシュリンプだけど
イエローをはじめ10リットル水槽にプロフィットX1水流最強で飼っていたけど4尾同時抱卵して100匹ぐらい産まれたぞ?
導入当初こそポツポツ死多かったけど10匹前後いるように適宜買い増しして
水質安定してからは滅多に死なないし
多すぎて数えるのやめたけど漸減しつつもまた抱卵繰り返して稚エビ増えてるよ

今は25リットル水槽にベルベットブルー入れてプロフィットX3で水流最強にしていても順調に増えて大きくなっている
個人的にはソイル水槽立ち上げてベルベットブルーのポツポツ死が酷かったから
普通の砂利に変えてからド安定しだしたので
エビ愛好家では当たり前のソイルが怖くて手を出せない
今となったらアンモニア放出期間中に生体を入れてしまったのかなと思うけど

熱帯魚飼育経験は今まであったけどそれに比べるとエビは難しいなと感じたけど安定したら本当に爆増だよ
水質が安定してきたらむやみに触らないセオリーは大事かも
0918pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:35:18.83ID:XVUOH8h7
で、こいつはベアタンクはやらずに

「砂利がいいんですか、やってみます」

とか言い出すんだよ。
色々調べて色々やる前にシンプルな方法をやれっての
0919pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:42:50.42ID:4kYuAhQi
メダカもそうだけどミナミみたいな小型生物は多産多死だからな
死んでいく個体ばかりに目を向けるな
0920pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:04.74ID:qjkTLxhm
水槽セッティングしたら1-2週間
パイロットフィッシュ(水質安定化のため最悪⭐︎になっても構わない生体)入れて試運転するとか
空のまま運転するとか
っていうのは普通の熱帯魚以上に大事だなとは飼ってみて思ったな

ソイルがしばらくはアンモニアを放出するってのも知識としては知っていたけど
すぐに使えるっていうパッケージを鵜呑みにして数日の試運転ですぐ生体入れたのが間違いとは思っているけど
アンモニア計測したらまだ出てるやんってなって
シュリンプがここまで化学物質に繊細だとは思ってなかった

小さい頃カメ飼育の時は知識と実体験の乖離があって
水道水カルキ抜かずそのままでも大丈夫って思ってたし
熱帯魚飼育時の雑さと比べたら全然違うってのはある

水質に慣れてくれたらあとは楽なのは確かだね
0921pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:55:58.28ID:z+pmkVZ0
水ミミズがわいてるってことは、餌が残ってる。濾過ができてない。足りてない証拠では…
0922pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 08:56:47.28ID:qjkTLxhm
先人の知恵や知識を否定するのは全くオススメしない
まずは飼育指南書通りにやってみて
うまくいってから自分なりのアレンジを加えていく、変更していく
うまくいかないって悩んでいる奴は大体
セオリー通りにしていなくてそこが失敗の本質だったりする

料理本で塩小さじ1杯って言われてるのに
小さじがないから家の適当なスプーンで1杯入れて
味がおかしいとか言ってるレベルなのかもな
パンとかケーキとか、適当な分量でどうにかなるものではなく
規定量からずれるだけで膨らまないとか食感が変わるとかザラだからな

まずは言われた通りのことを言われた通りにする
それだけで全然違う
0923pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:27.17ID:ew+QS1BP
>>895
抱卵個体だけ死ぬってミネラル不足じゃね?水道水ガチャに外れてて、ミネラル添加してないとか?
0924pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 09:09:33.31ID:pHCBS2+m
>>914
蓋は軽く乗せるだけに決まってるでしょ
足し水だってするし
マジの完全放置ができるのは地下水かけ流しができる所ぐらいだよ
0925pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 09:18:36.89ID:ew+QS1BP
アンモニアは酸性下ではアンモニウムイオンでほぼ無害だからph管理ができていれば毒性はない。抱卵させるのに足しソイルするけどむしろアンモニア出すためだし、ソイルの毒性で死んだりはしない。それがあるとしたら止水域が問題
0926pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 09:22:56.95ID:Q2JRPr6t
>>914
マジレスするなら厳密にその条件なら生体飼育すら無理だ
イメージとしては庭に放置したバケツでボウフラが増えているみたいなそんな感じだろう
足し水は雨水で事足りるし藻が生えてくるから餌はそんなに困らない
0927pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 09:41:54.39ID:TpOf2I1E
昨日メダカ鉢の近くで蚊が湧いてたからフマキラー撒いてしまったエビさん大丈夫かなやっちまった
0928pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 09:55:30.89ID:7dZPq0uB
>>914
蓋なんて書いてあったっけ…?
透明蓋なら分からんでもないけど
遮光したら水草入れる意味無くね
0929pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 10:15:44.42ID:XVUOH8h7
冬に凍結防止で蓋をする時でも軽く乗せるだけ
蓋といえば密閉みたいな思い込みがあるんじゃないの
0930pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 10:17:41.16ID:KkbseFwv
>>893
これのことか?
0931pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 11:51:01.95ID:DPioEOPs
出来上がった飼育水があればそりゃ簡単だろ
初心者がゼロから始めるとすればエビは弱いんだから簡単簡単言うのは筋違い
俺ならメダカ1匹と水草だけでフィルター一ヶ月回すのをオススメするね
0933pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:09:23.81ID:EHfD1c/3
水作りせずにゴチャゴチャ引っ掻き回してポツ死が止まらん言ってるだけ
飼育水がすら出来てないのにスレだけひたすら消費してる奴ってマジでなんなん

色々調べて試すしかないとか宣ってる割に確実性の高いオーソドックスな手段取ってないから
0934pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:11.57ID:T1BPGSdv
>>917
ためになります。
10リットル水槽でもx1使用されてたんですね!
ソイル砂利にすることも考えます。

>>918にほらなwって笑われそうですが。
0935pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:28.68ID:T1BPGSdv
>>923
ミネラル添加してません。
ミネラルの効用を調べてみます。
0936pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:16:52.23ID:T1BPGSdv
>>933
無駄にスレ消費してごめんなさい。
ネット情報調べても解決できず、掲示板に頼ってしまいました。他力本願と言われても仕方ないのは重々承知しています。
0937pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:20:48.15ID:A1nUdsRR
ええんやで
0938pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:51.56ID:cq47Vzre
>>922
でもない
オリジナリティ加えないと楽しくないでしょ
0939pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:41.27ID:cq47Vzre
塩を入れて調子が良くなるなら倍入れたくなるでしょうが
それが人情
0940pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:58.70ID:T1BPGSdv
2日間に渡り色々相談に乗って頂いた方、本当にありがとうございました。連投邪魔かと思いますのでこの辺で投稿は控えます。

・水流は関係なく飼育水に問題があるかも
・ソイルなどなくてもいいものは撤去する
・ベアタンクで試しまずは飼育水を作る
・水道水ガチャ失敗?ミネラル添加する
0941pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:49.36ID:cq47Vzre
>>935
粗塩がいいぞ

ミネラルならにがりだから

ニガリ使用の豆腐のかけらを入れるとか工夫するといい
0942pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:22.80ID:cq47Vzre
てっとりDHCのマルチミネラルとかも
0943pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:11.44ID:dHnTFE7B
抱卵エビだけ死ぬ
抱卵前に脱皮してる
ソイルでphが酸性寄りになって脱皮不全
不調のまま交尾産卵、そのまま死亡
ついでに水もクソ

以上
0944pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:33.17ID:5YVee4k3
牡蠣殻一枚ずつ入れるとか
0945pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 13:53:58.23ID:mXEEhG/s
ダイソーの蛎殻入れとけ
0946pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 14:14:32.05ID:dHnTFE7B
砂利入れるならいらん
0947pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 14:23:01.14ID:qLHOeUHL
卵の殻はダメ?
0948pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 15:02:48.87ID:qjkTLxhm
大磯砂的なミネラル溶解しない砂なら
pH調整とカルシウム分補給のため
おまじない的に牡蠣殻使ったらいいかも
うちのも底砂に牡蠣殻混ぜ込んでる
牡蠣殻も丸々入れても真珠層で守られるから溶けにくいとかいうしフレーク状になったやつ使ってる

卵殻はやってみたことがあるけど
見た目と取り除き切れなかった卵殻膜が腐って水質悪化させるような気がしてやめた
卵殻膜を取り除いてパウダー状に粉砕したら使い道あるかも
0949pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 15:45:54.30ID:+G0Fq74c
何でもかんでも突っ込むバカに牡蠣殻なんか与えたらいきなり1ネットドボンして更に悪化させるからコメントには気をつけた方がいい

砂利に麦飯石を混ぜときゃいい

てかバカは底床使うな
0950811
垢版 |
2022/05/25(水) 16:09:36.37ID:7hsLlT6t
>>940
安定するまでが楽しくて順調だとやる事なくて暇だからね。口悪の人もいるけど、あれこれ言うのを楽しんでる人たちだから控える必要はないよ。どのやり方で成功に辿り着くかは分からないけど、私もネットの情報だけで繁殖するところまでは行けたから情報の精査ができれば遅かれ早かれうまくいくようになると思うよ。
0951pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 16:30:25.48ID:0u9z6cDr
そうそう、だから次に投稿するのは安定してからでね
0952pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 18:45:55.27ID:la431D/u
>>950
まずは野生のエビがどこに住んでいるのか、きれいな沼地とか池とか
ベアタンクは自然とはちがうでしょ
答えとしてはエビが住んでる環境からドロと水を採取してきなさいで、ボトムアクアリウムの要領で環境構築する
コンラート・ローレンツのソロモンの指輪、アクアリウムの章を読むといい
0953pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 20:39:08.23ID:uT8NNR2E
急に難しくするからイヤ
0954pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 21:13:32.40ID:WGgP5fcc
自家製無農薬きうりが採れたから
輪切りにしてミナミちゃんにもおすそ分け
生でも食いつき良くていいな
初モノだぞ長生きしろよ
0955pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 21:28:43.75ID:Spkv5j1t
視線が刺さって死んでるんだろう
0956pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 22:41:48.54ID:fgGWT69C
水槽内に急に子タニシがおった
タニシを1匹入れてるんだけど、背中に子タニシ乗せててビックリ
1匹でも産むの??
0957pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 22:59:00.25ID:ZvN3adfI
>>956精子ためとけるらしいから1匹だけ買ってもそらがメスなら産むことが多い
多分もっと産む
0958pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 23:01:47.75ID:qOS0HCst
>>957
すごいな
子タニシかわいいし楽しみだ!
ありがとう
0959pH7.74
垢版 |
2022/05/25(水) 23:10:19.22ID:ditua+bb
経験上はソイルが一番難しいですね
上部フィルターで足し水のみ
よくわからん砂利さらっと敷いてる今が一番安定してます
0960pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 01:43:29.36ID:1Zi/FxKE
うちはソイル、砂、硅砂の水槽があるけど、一番難しかったのは硅砂だな
多分底床材の問題ではなく、フィルターとか水質とか水草の成長具合とか色んな条件が絡んでると思うけど
0961pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 07:24:33.20ID:mxioKGvX
撃ちは川砂メインだけど既に環境が出来上がってるからか特に問題なく増えてる。
砂が細かいとミナミたちはずっと砂の上でツマツマシしてる。
砂に紛れた食べ残しを啄んでいる感じだね
0962pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 09:16:42.52ID:2rUiquCi
ミナミヌマエビしかいない水槽で抱卵してる個体がいても別に隔離する必要ない?
ミナミヌマエビは共食いしないって見たけど本当?
0963pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 09:38:38.74ID:QCXBlLUM
☆になったミナミは共食いしてるよ
0964pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 09:40:03.44ID:0hkMMjqt
>>962
ミナミヌマエビや近縁のチェリーシュリンプは稚エビを襲わないから隔離必要なし
むしろ隔離するために与えたストレスのせいで脱皮脱卵してしまうことが多いから
抱卵中は水槽の水換えや掃除すらためらわれるくらいセンシティブだよ

稚エビを食べるかどうかだが
弱ったり⭐︎になったりしたら違うかもしれないけど
元気な稚エビを追いかけ回してまで食べようとする姿は見たことがない
⭐︎になったエビは容赦なくツマツマしているけど
0965pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 09:43:31.28ID:nazxvlYm
底床材の隙間やモスの隙間とか、稚エビだけが潜り込める隙間がたくさんあれば隔離しなくても増えるよ
0966pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 10:07:53.14ID:2rUiquCi
あんまり大きい水槽じゃないけどミナミヌマエビそんなに多くないしウィローモスうじゃうじゃあるから大丈夫かな
このまま様子見てみる
ありがとう
0967pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 11:50:49.20ID:Ma5CghCG
赤玉土の上に乗ってジッとしてるだけで藻も死骸も食べてるの見たことない。でも数が増えていく
0968pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 11:57:17.31ID:MOGaKMvR
>>956
既にご懐妊の女の子だったのだろう

タニシはグッピーみたいに卵じゃなくそのままちびタニシ産むらしいし
0969pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 12:04:21.76ID:UvVW2Ljs
ヒメタニシどんどん増えるね
2-3日動かないやついるけど死んでるかと思うわ
0970pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 12:13:58.55ID:3ADqqTUl
>>964
サテライトに隔離して脱皮したことなんてねーよ
いい加減な事教えんな
0971pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 12:33:24.62ID:TH2rKYL7
>>962
腹が減ってりゃ共食いするよ
大人のエビが行動範囲も食う量も多いから稚エビは割を食いやすい
食事にありつけず弱った稚エビは元気な稚エビにすら食われる事もある

同じ水の別エリアに隔離して餌を行き渡らせるのが一番増やしやすい

面倒なら適当にやっても十中八九ある程度は生き残るから、それを繰り返して増やせばいい
0972pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 13:10:31.28ID:lskOAN2H
乾燥ワカメ床に落としたからテキトーちぎって放り込んだ
ちょっとずつ減ってはいるがお気に召さないのか丈夫で食べ辛いのかなかなか無くならない
0973pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 13:13:58.07ID:/vk+Ww2Q
>>970
サテライトに隔離したら脱皮こそしなかったが毎日数粒ずつ脱卵して底に溜まって水カビ生えた
2、3日で全部脱卵したが???
適当なこと言うなクソが
0974pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 13:18:22.48ID:YpkIgE/Y
減ってるなら良いんじゃ無いの
ワカメもそのうちふやけるでしょ
0975pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 13:35:59.21ID:Ma5CghCG
床に落としたぐらいでもったいない
0976pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 14:24:38.94ID:hzATUhEh
>>967
真夜中にみればバンバン踊ってるよ。
ジュリアナ並みに。
0977pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 15:15:06.61ID:FuexJ6H/
>>970
水質、環境変化による脱皮(脱卵)はあり得るに決まってるだろエアプか?
0978pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 16:37:48.23ID:sirIoVxL
>>977
サテライトで水質変わるか?
そもそも差のある水に放り込むのは隔離じゃなくて虐待だろ
0979pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 16:57:10.16ID:TVLkpFaF
このスレってサテライトすらまともに扱えないレベルなんかw
0980pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 17:11:23.77ID:UvVW2Ljs
サテライトしか買えない貧乏人w
別で水槽立ち上げろやw
0981pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 17:24:11.66ID:nazxvlYm
ミナミヌマエビもヒメタニシも勝手に増えただけ育って、その分の割食った古参が餌足りなくなって勝手に死んでくれるぐらいが良い塩梅に思える
0982pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 17:24:44.30ID:saAxjqEE
>>980
ヒメタニシの産仔すら知らない初心者が何言うかwww
0983pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 17:28:22.84ID:qp1gSzIX
ヒメタニシw
どんどん増えるねw
クソエアプw
0984pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 17:33:23.62ID:hZcbcAJg
ヒメタニシなんか飼ってる奴が貧乏人とか言ってて草
0985pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 17:55:33.65ID:MUkJywvt
まぁ目くそ鼻くそってことで
0986pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 18:11:04.29ID:YyugG67J
ヒメタニシ飼ってて卵胎生知らんかった奴
0987pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 18:20:06.22ID:UvVW2Ljs
クソエアプばっかwクソして寝ろ
エビの餌にもならん生ゴミが
0988pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 18:31:09.19ID:Ma5CghCG
ヒメタニシもスネールのような繁殖の仕方なら忌み嫌われていたであろう
0989pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 18:51:47.86ID:hZcbcAJg
>>987
ヒメタニシ増えて良かったねwwwwwwwww
0990pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 18:57:08.95ID:cdxMqTlJ
何だこいつら
いちいちマウント取らないとコミュニケーションも取れねえのかよ
0991pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 18:58:26.88ID:xZ6SCiMe
エアレーションはちゃんとしてますので
0992pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 19:07:37.06ID:RX/1yIXl
エアプレーション
0993pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 19:26:31.61ID:2oCgZy/N
それ面白いと思ってそう
0994pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 20:29:30.89ID:Ma5CghCG
エアレーションは要らんな
0995pH7.74
垢版 |
2022/05/26(木) 22:00:40.96ID:2oCgZy/N
場合によるぞエアプ
0996pH7.74
垢版 |
2022/05/27(金) 06:09:54.84ID:5ktJI/tE
エビ専用の水草モサモサはエアレ無し数年
0997pH7.74
垢版 |
2022/05/27(金) 09:40:40.52ID:SC5aU9Gq
エアレーションはいいけど、次スレ立ててケロ
0998pH7.74
垢版 |
2022/05/27(金) 09:47:56.91ID:MdIQn6IT
ほなワイが立てとくで
1000pH7.74
垢版 |
2022/05/27(金) 09:53:50.26ID:MdIQn6IT
うめますん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 14時間 22分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況