X



抱卵】ミナミヌマエビ 189匹目 【の舞】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2023/08/19(土) 12:37:55.61ID:eOCkGjwj
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 
でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくて良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

次スレは>>980が立ててください
0003pH7.74
垢版 |
2023/08/19(土) 21:03:58.54ID:13kUpRdv
エサとしてはヌマエビよりスジエビの方がデカイし良いよな
でもスジエビを乱獲出来る場所が近くにない
0004pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 03:40:53.89ID:QeUzL3/A
ミナミの稚エビなかなか大きくならないわ

シャーレで7.8匹買うの限界かなぁ
0005pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 05:26:30.50ID:mkCycb7q
混泳してるなら隠れ家多めにすればいいよ
何と混泳してるか知らないが主に底
0006pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 07:02:21.78ID:Q+AmXfyK
マジで全然エサいらんのね
早く大きくなるように毎日エサあげてたけど3日に1回にしたら全然死ななくなったわ
0007pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 07:28:58.89ID:K9jhAXS5
エサやってるじゃんか
0008pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 07:46:03.58ID:Q+AmXfyK
そうだな
0009pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 08:52:46.55ID:0wlKtGft
親エビたちが外では茹で上がり、メダカと混泳の室内のもお盆の間に消滅。
残骸も一部だけあったけどヒメタニシとメダカが食べたのだろうか
一方でその子孫の小エビたちが日陰になるようにして置いてるバケツに大量に生存中。
この前の台風で雨もかなり入ったけど問題なかったようだ
家の中でエビ見たいけど消滅してしまう 
0010pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 09:04:49.95ID:0wlKtGft
水質の急変で死ぬ場合は水換えたその直後に死ぬ?
水槽の水半分も換えるとエビはやっぱダメなんだろうか
小型水槽の低床をプロホースで吸ってると水なんてすぐに半分以下になる
水換えしてからかなり経って次の水換えが出来てないあたりで居なくなった
0011pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 09:39:04.87ID:QeUzL3/A
頻繁に全替してれば死なない
0012pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 10:05:27.16ID:GgPAsBjx
エビ水槽の水全替えとか虐待だろ
0013pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 10:07:29.85ID:QeUzL3/A
毎日水全替してるけど
0014pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 10:43:58.16ID:cToJeFsn
>>13
水全換えしながら稚エビが大きくならないとか愚痴られてもw
0015pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 10:54:39.67ID:93HD2wGn
>>11
10分に1回全替えしたら死にました
嘘つかないでください
0016pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 11:01:12.17ID:laiT802A
全換水って生体移すのかよ
普通に三分の一で良い
0017pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 13:12:43.90ID:QeUzL3/A
>>15
5分に1回なら死ななかった
0018pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 13:21:04.67ID:H8KwBZB3
>>16
3分の1ならこまめに水換えしてるときは死ななかったなあ
水換えしなくて急に3分の1やると死ぬが
0019pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 13:25:08.84ID:cToJeFsn
>>18
我が家のエビ足し水水槽のPHは4.5
こういう水槽を触ったらあかんのよ
0020pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 13:36:22.35ID:FLqnItHL
>>18
だからかん水量じゃなく変化度合いでしょ
汚くして無きゃ半分でも大丈夫だし
0021pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 13:37:20.51ID:FLqnItHL
>>19
毎日少しずつ換水して少しずつ7に近付ければ問題無し
0022pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 14:33:26.13ID:H8KwBZB3
不思議なのが水槽だと水換えで死ぬんだけど、外のビオだと大雨でかなり水が変わってもしなないんだよね
0023pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 14:58:43.39ID:XefoGTxq
オーバーフローして徐々にこぼれて行くだけだから、そんなに急変しないよ
0024pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 15:00:43.82ID:WkhEMcKZ
>>19
PH4.5まで下がったら少々水替えしてもそんなPH変わらんやろ
0025pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 15:04:34.80ID:gug9WF3b
外の角タライでホテイと一緒に放置してたらめっちゃ増えてた
0026pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 16:50:49.97ID:t5WvoPxM
>>24
PH5まで下がった水槽にカキ殻入れてPHあげようとしたら
マッハでアオミドロの腐海になったことはある。
汚れたまんまPHあげるもんやないな(戒め)
0027pH7.74
垢版 |
2023/08/20(日) 17:32:08.08ID:cToJeFsn
>>26
エビはどうなった?
0028pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 08:00:26.22ID:e5+ZEbJZ
>>22
水道水がいかんのやろうな・・・
いくらカルキ抜きを入れても、雨とか自然の水には敵わないと・・・
0029pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 08:24:12.59ID:1pJqtspQ
そんな事ないだろ
元気だぞ
0030pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 08:35:21.59ID:/GUYr9Em
市町村が管理してる地下水はどうよ
水道水よりはマシと思って入れてるけど
0031pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 08:40:02.15ID:1pJqtspQ
カルキ抜きの水道水で何年も問題無し
0032pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 09:06:46.07ID:uIu/+66g
それカルキ抜き上手くできてないか水温ショックかでしょ
0033pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 10:42:40.46ID:agiWltaZ
太陽光の当たった見ずは何か違うかもしれない
0034pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 10:56:33.40ID:OdagYVlw
何がどう違う?
0035pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 11:22:12.20ID:6EBUE9QY
メダカとかよくそういうの聞くね
紫外線なんやろか
0036pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 11:47:17.81ID:TuZiw+VM
>>28
カルキだけじゃなく、水道管の経年劣化や浄化槽の事故に由来する汚染も水道水は気になるよね
新築の準タワマンなのに浄化槽が大島てる案件だったりするとほんと悲惨
ウォーターサーバーの商売が成り立つ理由がわかる
0037pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 12:18:21.78ID:agiWltaZ
>>34
太陽の怪しげな力ですよ
0038pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 12:27:30.57ID:6IpeBsJf
ミナミは、普通の水道水にハイポだけで問題は無いよ
むしろ井戸水の方が何起こるかわからない
日本国内の水道水なら差があっても問題にならないでしょ

松阪ショッピングセンターマームでさえ問題無し
気分は悪くなるけど
0039pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 12:27:44.08ID:fXHoFJuz
天然の殺菌灯的な役割はもしかしたらあるのかもしれない
0040pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 12:29:28.76ID:6IpeBsJf
室内水槽で殺菌灯導入してみればわかる話
0041pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 12:31:15.77ID:6EBUE9QY
あとは亀や爬虫類用のライト導入とか面白いかもしれんね
0042pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 16:55:29.26ID:7ZVbIbVY
爆殖した人から大量にミナミ譲ってもらったんだけど、酸欠が心配
外掛けフィルターで水チョロチョロしてたらエアレ入れなくても大丈夫かな
0043pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 19:20:19.81ID:4oduSC+L
水量と匹数は?
0044pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 19:20:50.13ID:4oduSC+L
水草量とか
0045pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 19:58:21.26ID:uIu/+66g
痛む前に早めに食べときなよ
0046pH7.74
垢版 |
2023/08/21(月) 20:05:25.28ID:OJMIizcW
>>43
全体的にいい感じだよ
0047pH7.74
垢版 |
2023/08/22(火) 05:53:48.30ID:tbzDTHxJ
なら良いんじゃない
0048pH7.74
垢版 |
2023/08/22(火) 19:07:03.11ID:Wmc5mcJ0
>42です
45p水槽に200匹ぐらい、水草はアナカリスとモスがモサモサしてます
1週間経ちますが、今のところ落ちたのは2匹ぐらいです
0049pH7.74
垢版 |
2023/08/22(火) 19:10:34.27ID:AoyOJaZl
正直心配ならエアレしたらいいと思う相手は生き物だし大事に飼うほうが気分もいいやろ
0050pH7.74
垢版 |
2023/08/22(火) 19:30:17.86ID:hQXEwbDI
>>48
ギリギリセーフかもな
水温に注意してな
0051pH7.74
垢版 |
2023/08/22(火) 19:36:29.45ID:GPIlMjea
200匹とか1匹死んでも速攻喰われて消えたのわからなそう
0052pH7.74
垢版 |
2023/08/23(水) 05:41:03.36ID:iX3o9Th0
某ザリガニブリーダーがザリガニ規制後はカラーヌマエビ売るようになったけど
そんなに儲かるもんなの?
0053pH7.74
垢版 |
2023/08/23(水) 06:08:31.21ID:KNYMu8Be
カラーは少し高くても買っちゃうし
色んな色買いたくなるし
水質管理難しいせいかすぐ死ぬからまた買ってしまう
0054pH7.74
垢版 |
2023/08/23(水) 20:39:09.57ID:bQMOREOm
親厳選しないと結局は普通のミナミに戻るんですよね?
0055pH7.74
垢版 |
2023/08/23(水) 21:06:35.56ID:Gpz8l3Ku
厳選しても
0056pH7.74
垢版 |
2023/08/23(水) 21:15:14.00ID:u7D/oKBU
メダカと混泳させてて増えなかったエビをバケツに隔離したら1ヶ月で増えた
やっぱり混泳だと卵産まないんだね
0057pH7.74
垢版 |
2023/08/23(水) 21:25:43.58ID:Gpz8l3Ku
そうとも限らないけどな
0058pH7.74
垢版 |
2023/08/23(水) 22:12:53.54ID:hJNDX/Ja
>>54
カラーヌマエビとあっても
チェリーと、併記してあるから
同色で飼えばその色のままじゃね?
0059pH7.74
垢版 |
2023/08/24(木) 04:50:37.33ID:8FPRSWi2
ミナミちょっと可愛いと思ったけどコリドラス飼い始めて空気になったわ
0060pH7.74
垢版 |
2023/08/24(木) 08:11:18.22ID:aYukTe77
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に友人にも教えて追加で4000円分×人数を入手可能
https://i.imgur.com/JikQbcp.jpg
0061pH7.74
垢版 |
2023/08/24(木) 08:17:02.95ID:nfr7Ix1h
死ねゴミ
0062pH7.74
垢版 |
2023/08/24(木) 08:46:43.36ID:8FPRSWi2
>>60
グロ
0063pH7.74
垢版 |
2023/08/24(木) 09:54:02.59ID:nqVIkmCE
>>60
始めてみるのも楽しそうだね。
0064pH7.74
垢版 |
2023/08/24(木) 10:31:21.91ID:8FPRSWi2
>>63
自演乙
グロ
0065pH7.74
垢版 |
2023/08/25(金) 18:06:15.06ID:Urxz8xNT
>>56
抱卵はするけど稚エビが食べられちゃうんだと思う
0066pH7.74
垢版 |
2023/08/25(金) 18:15:59.78ID:XjvfxbUV
>>65
いや、毎日見てたけど本当に抱卵自体してなかったんだよ
0067pH7.74
垢版 |
2023/08/25(金) 18:44:23.47ID:Z2FiEttr
エサ食われたり、危機感あると抱卵しにくい
>>65
0068pH7.74
垢版 |
2023/08/25(金) 18:44:43.33ID:18vhoZn+
>>60
なにげに職人動画が面白いよな
0070pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 12:35:49.88ID:kiqewMMX
初心者です。
100均で買った金魚鉢(2リットル位?)と白い玉砂利を入れてヌマエビ5匹を飼育始めました。ヌマエビは近所の公園内の浅瀬みたいなところで見つけたものです。
エアポンプでブクブクさせてるのと、エビを見つけた川にあった草を小さく千切って金魚鉢に入れました。
飼い始めて1週間たって、水の汚れ(気持ち黄ばみはじめた?)が気になったので、投げ込みフィルターに変更しようと検討中です。
投げ込みフィルターにすると今の金魚鉢だとかなり窮屈になるので、少し大きめの容器に移そうと思います。
この際の引越はどのようにしたらスムーズにできますか?
0071pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 13:05:47.36ID:wIE/QkWy
ミナミは増えまくると聞いたけど全然増えない
水草にアオミドロなど生えてきて対処のために30匹購入
1か月ほどでアオミドロが消える
その後は3日に1回エビ用の餌を少量消灯後に入れてる
しかし3か月くらいで数匹くらいしか姿を見かけなくなりまたアオミドロが生えてくる
新たに30匹購入以下ループ
30cm水槽でミナミ以外の生態はネオンテトラ4匹だけ
水槽の8割はアンブリアなどの水草で埋まってるので隠れ家だらけ
それでももし稚エビネオンテトラに食われるとしてもそもそも抱卵してる個体を見かけない
見かける時は平気でネオンテトラの前を泳いだりもしてるので怯えてる感じもない
水替え2週間に1回3分の1
なんで増えないのか謎
0072pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 13:32:06.47ID:+BrK1B6n
>>70
元が小さいから、網やトラップはムリ?
少しずつ砂利を移してから水ごと移動かな
大きな水槽の水は慌てて満タンにする必要は無い少しっつで良い
水量増えたら投げ込みへ切り替えとか
取ってくる水草は色々付いてるから注意ね
0073pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 14:33:17.35ID:Z/LOb8j/
>>70
そのまま水ごと水槽に水ジャバーして半分くらい水換えれば良いよ
0074pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 14:33:22.06ID:npHGNqAO
>>71
Ph低いとそんな感じに消えるよ
0075pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 14:34:15.47ID:Z/LOb8j/
100均でメダカ用のタモ買ってきた手で蓋しながら移せば跳ねても大丈夫
0076pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 14:36:05.57ID:Z/LOb8j/
>>71
30度超えるとまともに動かなくなって産卵どころじゃないね
どんどん死ぬ
0077pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 14:41:23.43ID:qL/tk3DS
>>73
石に潰されるだろ
0078pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 14:42:24.29ID:qL/tk3DS
2リットルの金魚鉢では上手くすくえない
0079pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 14:43:49.74ID:qL/tk3DS
>>71
★になってるのではなかなか増えないよ
たまに稚エビだけ生き残るケースもあるけど
0080pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 16:46:28.86ID:PND6JXqO
>>70
近所の浅瀬の水で水槽を満たして
エビを入れる
0081pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 16:55:27.18ID:Hn5j74t8
川の水なんていらねー
0082pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 18:41:17.12ID:qqvx3XP4
素朴な疑問。牡蠣殻じゃなくてサンゴ砂でも可?
0083pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 18:42:04.73ID:waS8DeOE
可。
0084pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 20:41:13.36ID:LZKQ2mXA
採集地の溝の水を少しずつ減らしてトリートメントするつもりだったが、
やはり自然界のワイルドな最強のバクテリアが居てそれに守られて健やかに生きているやうだ。
0085pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 20:58:54.39ID:CWXodMrp
水が出来てないんだよ
0086pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 21:01:56.07ID:LZKQ2mXA
自然界の最強バクテリア水のままバケツで屋外放置が最強のようだ
0087pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 21:09:20.30ID:CWXodMrp
お好きなように
0088pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 21:44:36.64ID:mN+e6RvX
何も飾らないでヌマエビを飼って面白いのか
エサとしてならバケツで飼ってるならまだ分かるけどな

このスレにも前にそういう奴居たし
0089pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 00:33:39.87ID:Vmo7l5Q9
俺も餌の人は許せない。
でもプロポーズでの水換えが面倒で死んでしまう
0090pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 00:36:51.35ID:Ie6MQYvj
プロポーズで水換えとな?
0091pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 03:05:38.17ID:Td6Js2Uz
「ワイ、1日で50リットル水換え出来るから!」
「ステキ// その長い、、プロホースさん」
0092pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 03:19:29.44ID:wDj/zlRe
金魚水槽に餌として入れたけどしぶとく生き残ってるヌマエビを見るのが楽しい
青水&隠れ家(メダカの産卵床)があるからなんだけど。
ちなみに出目金水槽は全然減らないw
0093pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 07:58:05.12ID:nBWM/o8v
帰れ
0094pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 16:44:43.95ID:YIr0OjzG
ミナミヌマエビが全然脱皮せず黒くなってて、さっき見たら横向いて悶えて死にかけてたわ
別水槽に移したけど多分もう死んでるかな

なんでかななんでかな
0095pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 16:51:59.13ID:YIr0OjzG
ミナミヌマエビって結構よわいんだな

昨日水換えして3-4度一気に水温上がったの大きいのかな
でも脱皮不全とかならもっと前の原因かな
わからん
0096pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 16:56:22.49ID:fT3jEQNV
バーンスポット病
28度以上の高水温
水換えによるバクテリアの異常による水質の変化
とかやろか?
0097pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 16:57:09.00ID:fT3jEQNV
ワイは水換えサボってた水槽で水換えしたら水槽が白濁して死なせたことはあったなあ
0098pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 18:30:58.44ID:Po+ibZ7L
全滅しなけりゃ何でもええやん
奴らけっこうノリで死ぬやろ
ちょっと気に入らん事あれば「はぁ…そういうの止めてマジで?んじゃ死ぬわ」をあっさりやるし
それも時間差で
0099pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 18:33:04.56ID:Po+ibZ7L
兄さんこの間ちょっと冷たい水いれたんな?まぁええんやど。次から気を付けてな…ほな死ぬわ
これを平気でやってくるからちょっと死んだくらいでいちいち気にしてられんわ
0100pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 18:41:16.39ID:XTgBzSOa
増えてない水槽は徐々に減るもんだわ
0101pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 18:43:22.01ID:sQXEgNM4
主語わからん
初心者の頃はポツポツ★あったが卒業した
0102pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 19:00:58.00ID:YIr0OjzG
>>99
うちのミナミはノリで死んだりしない!
昨日も餌あげたら「美味い美味いもう思い残すことないぬま」って言ってた
そんぐらい優しいんや
0103pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 19:03:25.92ID:Po+ibZ7L
増えない水槽なんてミナミ水槽のレベルにすら達してないただの地獄やろ
アクアの最下層レベルのミナミ水槽の話や
地獄水槽はスレ違いや
0104pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 19:05:00.53ID:Po+ibZ7L
>>102
ノリで死んでるぞ
「ちょっと古い餌いっぱい入れたよね?ちょっとお腹痛いな…やっぱ死ぬわ」
0105pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 19:14:27.00ID:EErGfh14
>>102
語尾はヌマなんだヌマ
0106pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 19:21:28.31ID:YIr0OjzG
あれよあれよという間にのめり込んで
気づけばもう抜けない
24時間かれこれ君のことばかり
ぬま!ぬま!ぬま!ぬま!
0107pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 19:27:13.89ID:YIr0OjzG
オーイシマサヨシ『沼』
0108pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 20:58:35.00ID:EW/kMUR3
>>74
PHは原因わからんけどなぜか高くて8くらいある
もしかしたらそれがあかんのかと考えてた
>>76
水面に風当てて水温は24〜26度キープ
>>79
赤くなって星になってるのも見かけない
水草だらけだから見えないとこで星になってるんかなぁ
0109pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 21:10:07.57ID:6zXS0qmE
エビ飼育ははまると沼なんだよなあ
エビ飼育のためにでっかい外部ろ過に高級ろ材に底面ろ過にソイルまで敷いてクーラーまで買ったあたりで金銭感覚まで狂って色々買っちゃった
0110pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 21:23:16.34ID:xlQF1a6Q
エビなんかコツ掴んだらボトルアクアでも増えるのにw
0111pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 21:41:48.53ID:6zXS0qmE
そうなんよ
ぶっちゃけミナミヌマエビやったら底面ろ過とヒーターとエアレーションとクーラーあったら今なら普通に育てられる
でもやり過ぎちゃったのよ
0112pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 21:47:57.69ID:EZldzwOv
メダカ水槽で減らなくなるまで微生物系のなんか入れた
マツモとアナカリスが倍に増えて水槽内の半分以上になったら安定した
0113pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 03:52:54.41ID:0xHe9Hu4
>>111
ビーシュリンプ?
ミナミなら密度を上げたいとか?
0114pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 14:34:48.33ID:DUx4NNTb
どの水槽にも、外の鉢にもミナミが溢れかえってる
増えない言う人は意味不明
俺のくれてやる
0115pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 18:08:44.76ID:bnpx8xOt
ソイル入れないでミナミ買ってる人ってPhはどうなってんのかな?
俺もソイル無しで飼ってたら2か月後くらいから一日3匹は死ぬくらいのぽつぽつ死が始まって水替えしても止まらんしどうしたもんかと思って
ソイル入れたら死ぬの収まったわ
元々俺の家の水道水のPhは7以上と高めであってソイル無いからアルカリに傾いてたのかなと思ってるんだけど

ちなみにろ過装置は水作のみ
水草はモスがもっさもさ
0116pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 18:17:27.25ID:4uR3GZxQ
測定した事ないけどカワコザラガイが大量にいるからアルカリ性なんだろなーって思う
弱酸性にしたら溶けて死ぬらしいけどミナミヌマエビも溶けるからどうしようもなくて困ってる
0117pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 18:27:49.83ID:S0H36ZLQ
濾過不足だからでしょ
アルカリ性の水だからエビが死ぬんじゃない
アルカリ性の水なのにアンモニアを迅速に処理出来ないような脆弱な濾過フィルターだからアンモニアで死ぬんだ
ちゃんと濾過しろ
0118pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 19:18:48.30ID:zt49vBNd
ソイルと水草だけで飼育してるよ
濾過無し
週一通常換水で
0119pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 19:20:19.62ID:zt49vBNd
ソイルは何年もそのまま
換水時は水だけ
0120pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 19:24:35.74ID:68o1fh50
ソイルは使わず低pHにならないように牡蠣殻入れてる
0121pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 21:14:01.14ID:pNRhUpGY
ソイル入れたらPH4.5まで下がったので
貝殻入れて5.8まで上げてある
カワコが全滅した
0122pH7.74
垢版 |
2023/08/28(月) 22:23:00.60ID:1qSUUrvF
ベアタンクの水草だけでやってるよ
厳密にはベアタンクというかザラザラの火鉢みたいな容器だからバクテリアはそれなりにいると思う
0123pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 05:56:24.39ID:BkK1siKa
カワコザラガイを駆除したいんだけどセリアのメダカ隔離ネットにソイル入れて浮かせといて全滅したら取り出すでいけるかな?
60cmの底砂なし水槽でミナミヌマエビしか入ってない
メダカ隔離ネットに入る量のソイルぐらいではカワコザラガイが全滅するほどpH下がらない?
0124pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 06:20:07.53ID:W9M9r5Z4
諦めてハイター入れろ
0125pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 07:24:25.60ID:BkK1siKa
>>124
ミナミヌマエビ全部出して?
稚エビもいるから時間かかるなー
0126pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 08:55:14.42ID:VMiurTLs
すねーるとれーるだかかいとれーる使ってみたら
0127pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 09:36:50.33ID:a7M1dl9a
貝類って増えると何かエビに悪影響あるんですか?
0128pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 09:39:45.67ID:TcDgtUR4
コケやバイオが食われる
下手するとエサも
0129pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 09:40:13.17ID:TcDgtUR4
>>1 乙忘れてた
0130pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 09:55:46.21ID:BkK1siKa
カワコザラガイは単純に見た目が鬱陶しい
ガラス面の奥にいるのは許すけど手前にいると可愛いエビが見ずらい!
殻が透明だからサカマキガイやモノアラガイよりマシだけど
0131pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 10:22:02.76ID:JUmDzMuQ
サカマキガイは潰して餌にしてるな
0132pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 12:45:11.21ID:jyed+fo9
長さが1mmぐらいのミジンコサイズの透明な貝が壁と苔にビッシリいるんだけど
これがカワコザラガイ?
0133pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 12:46:55.63ID:x4fYqWYR
>>132
多分そうだよ
潰してやるとエビがわらわら寄ってきて食べてくれるw
0134pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 13:04:00.79ID:CPT0Ol5O
貝を始末したいって人たちは
想像を絶する程にビッシリ居るんかな?
0135pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 13:04:25.44ID:BkK1siKa
メダカ隔離ネットが沈まないギリギリまでイージーソイル詰め込んで浮かせてみた
これで弱酸性になるのか知らんけどカワコザラガイ絶滅してくれないかなー
0136pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 13:13:43.15ID:5qCfR4PQ
スネール駆除したいなら、普通にキラースネール一匹だけ入れとけばいいやん
一匹じゃ繁殖しないから増える心配も無い
うちの水槽は、co2添加でpH6.4程度に維持してるけど、キラースネールくん2年目でも元気に働いてくれてるよ
0137pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 13:29:59.77ID:bExVjtuc
貝が減ったら困るじゃん
0138pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 13:30:12.52ID:bExVjtuc
エサ無しで
0139pH7.74
垢版 |
2023/08/29(火) 14:51:08.84ID:CPT0Ol5O
キラースネールもちゃんと警戒色模様なんだな
なんか面白い
0140pH7.74
垢版 |
2023/08/31(木) 14:11:03.38ID:yisJUogF
室内で2つエビ水槽があるんだけど、片方はスネールうじゃうじゃなのに
もう一方はカワコも増えないし移植したレッドラムズも死んでツマ葬されてる
同じ環境で足し水も同じなのに、phに差が出てるってことなのかな
エビはどっちも元気
0141pH7.74
垢版 |
2023/08/31(木) 16:46:05.95ID:YTDzA7jz
自分も種類はわからないけど1ミリくらいの貝が繁殖して困っています
水とエビだけ一旦避難させてモスと水槽を1日干したら全滅できるでしょうか?モスも死ぬかもしれませんがモスにもだいぶくっついてます
0142pH7.74
垢版 |
2023/09/01(金) 23:17:31.38ID:1RapC+wD
エビって昆虫と同じく紫外線をあまり含まないLEDの光はよく見えてないのかな
夜にLED懐中電灯つけて屋外水槽見てると魚は反応するけどエビはガン無視
0143pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 10:30:55.79ID:H1sfROtT
メダカ水槽の掃除要員でミナミヌマエビ入れたけどすげー量の糞するのね
0144pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 16:01:25.18ID:o5C6FZWb
やっと涼しくなる気配出てきたけど今から駄菓子屋にあった四角いガラス瓶にアナカリス入れてエビ入れれば増えてくるかな?

にしてもあの瓶いっぱい貰っておけばよかったな。
0145pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 16:20:54.87ID:lPvippvW
瓶やと口が狭まっとるし揺らぎにくいからエアレした方がよくないか
0146pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 16:33:27.64ID:o5C6FZWb
その可能性は高い。風通しのいい場所、で程よく間接光が当たればアナカリスが何とかしてくれるとは思うんですよね。
0147pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 16:42:27.53ID:lPvippvW
植物は光合成止まる夜間に酸素消費するで
0148pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 16:46:36.73ID:lPvippvW
まぁエビの消費する酸素は少量やろし草と生体のバランスもある
Co2入れて眺めとると光合成し始めてから数時間後に酸素を吐き出しとるように見える
それから酸素溶解量なのかエアレによる対流なのかは分からんけどエアレした方がエビが増えるという意見もまま見るで
0149pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 19:37:51.80ID:QU8yrDw2
アクアボトル、キャンディーポット、梅酒瓶やらで無濾過エアレ無しで1年くらいやったけどちゃんとすれば勿論ちゃんできるし増える
が、普通の水槽で普通にやる方が鑑賞しやすくメンテもラクだからやめたけどハマるかどうかはあなた次第
0150pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 19:53:47.89ID:877pv/t2
>>149
まあそうだね
0151pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 20:10:26.29ID:UJae99aJ
>>143
フンの量だけ掃除した証拠やで。
0152pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 20:10:30.03ID:lPvippvW
小型水槽はミニチュアみたいで収まりが良い、適当にやってもそれなりの見栄え
問題は人間の手がデカすぎて掃除大変で無理するとレイアウト崩壊してイライラする
0153pH7.74
垢版 |
2023/09/02(土) 23:16:26.31ID:2oD7IRZq
>>149
そうなんだよね
だから瓶のデザインに全てがかかってると思う
0154pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 00:23:06.09ID:KCpKwWik
梅酒瓶を小さくした海苔入れ?にミジンコ養殖してたんだけど
余った水草入れててミジンコ休眠したっぽいけど
メダカ2匹とヌマエビ2匹入れてみた
雌雄は不明
0155pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 08:26:03.72ID:pasyjQs/
何もなし、もしくは小型水槽が楽かな
0156pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 18:16:40.11ID:rtpUl/Tj
>>151
アオミドロ掃除を期待して導入した我が家のエビがアオミドロでなく流木を食っているようなのですが…
0157pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 18:22:41.88ID:Zdd21h14
>>156
流木取り出し
0158pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 18:31:31.05ID:LFZZG1K/
>>156
アルジーライムシュリンプを飼うんや
ミナミと一緒に飼うと溶けていなくなるが
0159pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 18:43:55.43ID:jAHoDjSE
エアー入れてない人いる?
屋内です。
水草はいれてます。
0160pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 19:26:55.83ID:fdBD8x8b
出ちゃったアオミドロには遮光してヤマトやね
地力もちゃうけど馬力がダンチ
南は予防または愛玩
0161pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 22:49:14.77ID:hmO9Cy/d
2Lほどのボトルで飼いだしたミナミたち
酸欠が心配だったのでエアレーションはじめてみたら
気泡に乗ってふわーと繰り返し遊んでいるようにみえます

これは遊んでいると判断してよいのか、それとも何かのSOSでしょうか
0162pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 23:14:17.93ID:KCpKwWik
次の日もその次の日も遊んでたら遊んでる
翌日以降死んでたら苦しんでる

でも水草に乗って揺れたり波に乗るの好きだよね
0163pH7.74
垢版 |
2023/09/04(月) 07:17:37.19ID:dx7d2CQF
>>159
100均のプラケにソイル薄敷して
アナカリとサンショウモでエアレ
も餌もなしで一年生きてるよ

メインで増えたやつの退避先だった
けどこれはこれで見てて楽しい
0164pH7.74
垢版 |
2023/09/04(月) 07:59:30.03ID:B6RVx2tk
どのくらいの頻度で水替えしてますか?
0165pH7.74
垢版 |
2023/09/04(月) 08:57:35.83ID:1uHGZ9ha
>>164
水量と底床と匹数は?
0166pH7.74
垢版 |
2023/09/04(月) 19:05:58.94ID:/3iSbCoE
>>165
164です、すみません
>>163さんに聞いてました
0167pH7.74
垢版 |
2023/09/04(月) 22:04:52.72ID:dx7d2CQF
>>166
まとめて返信するわ
水量は800ccくらい
水換えは足し水以外は壁面に藻が生えた
掃除のついでで多分年に三回くらい
1cm位のを4匹入れて今は倍くらいに
大きくなったけど全部オスなのか数は
そのままやね
プラケは確かセリアで買った
0168pH7.74
垢版 |
2023/09/04(月) 22:07:03.16ID:dx7d2CQF
>>167
低床はGEXのメダカ用の黒いソイル
前は1cmやったけど今は5mmくらい
0169pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 07:44:19.84ID:iH2NrdOW
初心者です
抱卵中の水換えは避けるべきと言われていますが、水量の10%を数日続けるやり方は有効でしょうか?
混泳しているメダカを少し増やしたら水槽のコケが増えたような気がしており水質悪化を懸念しています
1/3程度の水換えとコケ取りは1週間前に1度実施しました
0170pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 08:07:37.41ID:Uc68CNTz
>>169
下手くそが避けろと言ってる
変な育て方なのだろう
0171pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 08:16:09.46ID:ug+mhC02
>>169
稚エビ増やすつもりなら水換えより抱卵個体を隔離するかメダカを出さないと稚エビ食べられるよ
水草いっぱいあって自然に任せて数匹残ればいいって考え方なら別にいいと思うけど
0172pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 08:39:54.69ID:hUzXwliY
抱卵個体の隔離タイミングって気にするべきだよね?
受精してなきゃ意味ないわけで
0173pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 11:18:54.96ID:tSOGRdlH
グッピー数匹居た時は
抱卵してたのに一匹しか育たなかった
0174pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 11:39:00.33ID:B+UN9brQ
ミナミって受精しないと産卵しないんじゃなかったっけ?
それに抱卵したのを別の水に移すのは脱卵しそうで怖いなあ
0175pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 11:45:04.40ID:su/J5ug8
>>174
受精してないと抱卵してもポイする
0176pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 12:01:30.72ID:iH2NrdOW
>>170>>171
ありがとうございます
35cm水槽で抱卵メス2体とその他6体、メダカ成体3匹と稚魚7匹ぐらいです(ちょっと多いですかね)
水草はマツモ、アナカリス、ウィローモスを入れて石や木で隠れられるようにはしています
エビさんは水槽を綺麗にしてくれるレベルを維持したいので自然淘汰に任せようと考えていましたが、全滅もありえますか?
0177pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 12:11:41.94ID:p7KVpRrW
一度孵化したってことはどうせまた次があるんだからやりたいように一度やってみてで良いんじゃない
0178pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 12:39:16.91ID:09Cqe5r0
>>176
その数なら生き残れたら奇跡だな
水草が物凄い茂ってたらワンチャンあるかも
0179pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 12:56:30.57ID:iZonikk1
>>176
レイアウト次第だろ
なんたってメダカのエサだぞ
0180pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 18:31:14.96ID:iH2NrdOW
>>178>>179
水草が生い茂っているというレベルではないので全滅あり得そうですね
30-40cm水槽でミナミヌマエビを飼うこと自体が無謀な気がしてきたので水槽の拡大や増設を家族と交渉します(沼にはまりそう)
ありがとうございます
0181pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 18:47:40.61ID:3ZQHoJKJ
室内水槽だよね
水草の密度はどれくらいだろう?
外ビオの話だけど増えたマツモを5~10株くらい重ねて重ねて絡ませたらメダカの入れないサンクチュアリが出来たよ
エビが爆増したけどバランスは悪いかもとも思う
0182pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 18:53:19.10ID:0226nMOw
>>180
うちは40cm水槽でメダカと混泳させてるけどそれだけだと稚エビ生まれなかったから一部のエビをベランダのバケツに隔離して増やして大きくなったら水槽に戻してるよ
0183pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 19:04:45.51ID:7MS+GPWa
メダカの隔離ネット浮かべて卵エビ入れとけば良いよ
0184pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 19:06:33.09ID:REhMrRTY
そう考えたらウィローモスって便利やなあ
定期的にカットせんと徒長するけど
0185pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 19:28:00.80ID:ug+mhC02
>>183
これしてたらなぜかネットの中に5匹ぐらいいて出られなくなってた
何で出られないのに入るんだよ
入れたなら自分で出ろよw
0186pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 20:05:25.90ID:iH2NrdOW
>>181
室内35cmぐらいの水槽でマツモが水面の半分以上浮いていたので昨日カットして水面の1/5ぐらい、あとは5本程度束ねて沈めてあります
他にアナカリス3本とウィローモスがΦ5cmのボールぐらい、ミニ土管とブロック型フィルターあります(大人エビは人工物に全然入らない)
2週間あればマツモもじゃもじゃにできそうです
>>182
産まれなかったというのはメダカの餌で全滅したということですかね?

飼い主のエゴだけど、全部成長するとキャパオーバーで困るから、このまま飼って強い子がある程度生き残るのがベストかもしれない
0187pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 01:39:03.04ID:7AEKr3b+
>>186
ウィローモスボールがあるなら少数ながらも生き残る稚エビがいそうだね
抱卵個体2匹の子どもたちがどうなりますかね

マツモサンクチュアリは水面を占領して、メダカが完全に入れなくなってしまうので、メダカが不憫で減らそうと思いました
増えすぎたエビの行き場があるなら狭い水域でマツモ重ねを試してみてほしいなw
0188pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 03:33:23.34ID:7AEKr3b+
>>186
なんだかえらく傲慢で挑戦的な感じの書き込みになってしまってごめん
「オタクの狭い水域でどれだけ増えるか楽しみザマス、ケケケ」みたいな意図はありませんので、せめてまともなカキコに見えるように訂正させて

✕抱卵個体2匹の子どもたちがどうなりますかね
○抱卵個体の子どもを見守ってもよいのでは

✕狭い水域でマツモ重ねを
○マツモの水域を狭くして
0189pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 06:37:45.56ID:YoTEgTMC
>>188
全く傲慢になんて感じていないので気にしないでください
メダカにストレスが感じない程度にマツモ森を作ってみたいと思います
0190pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 13:30:25.78ID:09ndINSN
ミナミヌマエビとチェリーシュリンプを一緒に飼うと
累代を重ねて最終的にはヌマエビカラーになるのですか?
0191pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 15:36:44.67ID:Ag+oOORR
>>190
はい
0192pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 18:54:32.66ID:mb1TRNBW
はいはい
0193pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 19:02:35.06ID:7ZXxyKZQ
NVボックス13に10L程度、フィルターもエアレーションもなし、屋外でほぼ日陰、底砂なし、水草はウィローモスのみ、抱卵個体2匹、エサなし
これで放置で勝手に孵化して育つと思う?
0194pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 19:15:27.08ID:scM3mpVu
全部食われると思う
0195pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 20:08:24.32ID:tczlG3Cg
>>192
Nv13含めてほぼ同じ環境で4.5年放置してたら、毎年針子は全て食われて終わった
0196pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:46.69ID:wfNtXjYD
増やしたいなら親か卵を100均バケツに移動した方がいい
0197pH7.74
垢版 |
2023/09/06(水) 23:17:31.81ID:7ZXxyKZQ
これは俺に返事くれてるのかな?
NVボックスには抱卵個体2匹だけしかいないよ?
現在は親エビ2匹で孵化したら親エビ2匹と稚エビ大量になる予定
ミナミヌマエビは死ぬか弱ってないと共食いしないから親もそのまま入れっぱなしで大丈夫じゃない?
0198pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 09:41:15.74ID:V4GekTK3
ごめんメダカスレと間違ってたw
そのままでいいと思う
0199pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 12:44:45.76ID:FClx3NaK
釣りだと思ったw
環境によるが増える可能性高め
0200pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 12:50:38.58ID:5T7DkDDx
メダカも飼ってるけどさすがに10Lで混泳は稚エビ食べられるって分かるよw
屋内でミナミヌマエビ水槽あるけど屋外で場所とNVボックス余ってたから立ち上げてみた
最近涼しくなってきたし日陰だから大丈夫かなって思って
YouTubeによくある屋外で餌も水換えもなしで足し水だけで1年で100匹になりましたーみたいなやつがやってみたい
0201pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 13:14:32.58ID:Lw6kVevl
>>200
目茶苦茶増やしたいならまず広くそして草沢山
0202pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 15:26:39.12ID:qCOwnsAp
屋外でメダカとヌマエビ数匹づついれて
今夏メダカは減ったけど
ヌマエビたぶん数十匹に増えた
上からしか見えないんだけど草の隙間数センチしか見えない
0203pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 15:35:12.49ID:Liqh5w/n
環境とかだろ
0204pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 20:39:55.80ID:x2SpG3oj
エサなしの日陰だとウィローモスの量によりそう
実は北海道でしたー!とか特殊な環境でないなら増えそう

屋内の10Lボトルを維持してるけどリッターあたり5匹くらいで落ち着いてる
無濾過無換水、底床と水草とエサあり
リッター10匹までは増えてないと思う
0205pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 22:35:29.61ID:YypMSq7a
ミナミとアマフロって相性悪い?
アマフロ投入したら、根にワラワラ集まってツマツマしてるし、
あっという間に葉が穴だらけになったんだけど
0206pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:55.82ID:so7M+nVu
餌や餌や!
0207pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 23:40:38.47ID:L4K94u6q
モスかアマフロがあれば餌いらず
0208pH7.74
垢版 |
2023/09/07(木) 23:47:12.17ID:g4+RtgWo
>>205
あのスポンジ状の葉を裏側から食うよ
根も食うから枯れてしまう
0209pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 05:44:48.45ID:p5YXtqTT
アマフロに重りをつけて底床にに植えたら個性的なセンタープラントにならんかな
ミナミに浮力も削ってもらって
0210pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 08:08:26.75ID:4H8jjbDL
結局ミナミヌマエビにソイルってどうなの?
弱酸性になるから殻が溶けて良くないとか言われてるけどYouTubeみたらソイル使ってる人めちゃくちゃ多くない?
0211pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 08:28:00.39ID:VuX0qIWf
ズーッと普通のソイルだよ
何もせず維持してる
変わったソイルは知らないけどそれは調べて
溶けるとか知らないわ
0212pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 10:17:14.62ID:ksIOGaCx
弱酸っつっても幅広いしな
5.0以下だと影響出そうだが5.5までなら栄養あれば問題なさそうだご
0213pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 10:25:32.88ID:4H8jjbDL
問題なさそうだからソイル入れてみた
散らばるの嫌だからセリアのメダカ隔離ネットにソイル入れて浮かせたら粉だらけになった・・・
0214pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 10:38:57.32ID:tDFreaRY
>>213
ええっ??イミフ
0215pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 10:39:39.08ID:tDFreaRY
ユーチューバーだったら信じんなよ
0216pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 10:41:55.53ID:TIGT6Kcu
>>213
コーヒーか何か?
0217pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 11:47:44.06ID:/uzbZfRT
ドリップワロタ
0218pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 11:52:56.73ID:OTrQzB9E
>>210
ベアタンクはダメかな???
0219pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:16.36ID:QMS5PpzH
>>213
こんなのも相手にしなくちゃいけないアクアリウム業界ってほんと大変だわ
0220pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 12:20:03.49ID:cw0qtxP4
YouTuber狂信者
0221pH7.74
垢版 |
2023/09/08(金) 15:38:50.31ID:/USiuHwr
水槽2つを実践しました 各水槽10匹だったんですが1匹ずつ残して星になりました
水ごと別容器に移す→2日間水槽と水草干す→貝を水槽から捨てる→水ごと戻す→2日後くらいに壊滅
避難した水槽に何か良くないものが付着してたとか考えたけど思い当たる節は無し あと2つとも同じタイミングで一斉になったのが気がかり
同じ水だからと雑に移したのがストレスだったのかもしれません
0222pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 00:41:03.29ID:EJ1xrsTa
シュリンプ買ったときに生体と一緒にパックに入ってる緑のネットって何なんやろ
酸素が出てたりはしないようだけど
あれに隠れたり掴まったりしてたほうが輸送中のストレス減るのかな
0223pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 04:56:19.78ID:FY5gV8IH
掴む場所がなかったらミナミ同士で掴んだりして弱りそうじゃない
0224pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 09:59:02.68ID:jPgd34c/
>>222
エビが掴めるためだよ
マツモとかアナカリスを一緒に入れてくれる店もあるよ
0225pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 11:04:42.23ID:ORPGqk4v
うん、泳いでるのは普通ではなく、ミナミは何かに掴まってるか歩くもの
0226pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 11:12:37.53ID:1dYwAiEp
増えすぎて水槽を我が世の春と舞い上がってたので賑やかしにヌマチチブ放り込んだら全員一斉に物陰に隠れてかわいい
まあ全部食われることはないだろう
0227pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 11:42:06.17ID:v5oAPhnv
隠れ家次第だな
可哀想に
0228pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 17:23:46.43ID:CsiW9g3i
>>226
お前の家にもヌマチチブ放り込んでやるよ
0229pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 21:43:21.45ID:E5WbeeFD
⭐︎エビに低床ソイルから細く白い王蟲の触手みたいなのが沢山纏わり付いているのですが、このウネウネした物体をご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
0230pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 21:48:17.93ID:EJ1xrsTa
ヒドラ?
0231pH7.74
垢版 |
2023/09/09(土) 23:19:55.05ID:q78MVArZ
写真見なわからんけど頭付近ならツノヤドリ
死にそう死んだエビに集るプラナリアやないか
0232pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 06:39:17.63ID:QCYxfb+a
屋外プラ舟の方、容器はどう置いてます?
午後1時くらいまで日が当たるコンクリートの上になりそうで、暑さ対策の嵩上げをどうするか
コンクリブロックとかレンガだとブロックが熱を持つのは地面直と変わらないけど、隙間分は風通って冷えるのが利点?
You Tubeとかだとコンクリブロックの人が多い気がするけどすのこじゃだめ?
0233pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 07:35:28.15ID:wZjHJA+y
>>232
プラ舟置いてるコンクリートには日光当たらんから熱くならんのじゃないの?
むしろ水が入ってるから他より冷えそうだけど
それと底から来る熱より直射日光を遮る簾とか蓋を考えた方が良くないか?
0234pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 08:51:01.51ID:QCYxfb+a
>>233
上と側面は簾を準備済です
底上げしている人が多いのは日が当たる周りから熱伝搬するという意味と思っていました
0235pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 09:07:03.77ID:wZjHJA+y
>>234
そんなに熱伝わるかな?
水で底が冷やされるから水温上がりにくいと思うけどなー
試しに天気のいい日にミナミヌマエビ入れずに水だけ入れて1日放置してから水温を計ってみたら?
最近涼しくなってきたから大丈夫だと思うけどいきなりミナミヌマエビ入れるのは怖いからね
0236pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 09:50:35.47ID:QCYxfb+a
>>235
そうですね、まずは測定して必要なら底上げしてみます
来年の真夏も耐えられるといいなあ
0237pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 10:58:48.59ID:igT4Uv5c
>>234
底上げは熱対策だったり腰対策だったりサイフォンで水換えしやすくするためだったり人や環境によっていろいろだけどメリットは多いよ
0238pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 11:14:46.63ID:3e5tchBH
うちは夏冬のコンクリからの熱対策でダイソーの発泡レンガ敷いてる
45cm水槽だから10個並べて50x40cm
0239pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 11:43:01.96ID:QCYxfb+a
>>237
腰対策は重要ですねw
>>238
発泡も気になっていましたが潰れませんか?
0240pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 12:05:20.71ID:1H2BxO76
>>238
屋外なのに水槽でかってるの?
0241pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 14:05:17.68ID:lnxKnXz8
エビって横から見たほうがよくね
0242pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 17:18:39.69ID:Z045i5fa
すのこは下がゴキブリの巣になる事があるので、発泡スチロール板の方がおススメ。
0243pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 08:27:49.54ID:YULmp8Yj
屋外ビオトープに入れたらいるのかいないのかわからなくなった…
0244pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 09:34:25.73ID:pLax0XCp
メダカ用の浮かぶエサあげて数分後に見ると
葉の影から顔だけ出してワサワサしてる
0245pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 10:41:51.69ID:l3X5SlvV
うちの何匹かのミナミがロカボーイの水流に立ち向かって行ってるんだが大丈夫なの?
0246pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 10:49:17.52ID:pLax0XCp
ヤツらは遊び好きだから大丈夫
0247pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 17:54:20.58ID:ziaqXyij
うちのはずっとブクブクのとこにいてかわるがわる流されて遊んでるわ
流れに逆らって泳ぐのが好きなのもいるな
0248pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 17:56:48.32ID:NZw5kGpi
ミナミってフタ無しだと脱走する?
0249pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 18:13:09.62ID:pLax0XCp
外のは蓋なしでたまに干しエビになってるから
ダイブしてるのかも
0250pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 18:59:12.15ID:89HlQxjy
少し前にも出てる話題ですが用水路で捕まえてきたんですがバケツ飼育です
縁側の下にバケツ置いて蓋をするように簾をかけました バケツの下は砂利というよりは少し大きい小石です 日中の日の当たり具合がわからないけど縁側の下なら大丈夫ですかね?
温度を上げないためなら上に蓋をするよりもバケツを囲うようにした方が空気も入るしいいのかなとも考えました
0251pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 19:00:58.66ID:89HlQxjy
>>250に追記
書くようなことではないかもしれませんが、その用水路の水をそのまま持ってきて、多分アナカリスをかなりちぎって持ってきました
タニシがかなり目に入って気になるなぁといったところです 魚はたぶん入ってない
0252pH7.74
垢版 |
2023/09/11(月) 19:23:43.33ID:34tKUi+Y
1日中日陰なら余裕
アナカリスあったらエサもいらないし放置で爆殖するよ
0253pH7.74
垢版 |
2023/09/12(火) 01:22:54.92ID:tW/CQHHX
>>252
ありがとうございます バケツを移動させないと覗けないのが難点ですがもう少し気温下がったら玄関に出そうと思います
0254pH7.74
垢版 |
2023/09/13(水) 07:03:21.23ID:FeCN7JIn
縁側があるとかいいなあ 日当たりも良さそうだし
0255pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 09:42:05.35ID:u2BkUMI1
ミナミヌマエビの赤ちゃんが孵化してました
1回ゴミだと思ってスポイトで吸ってしまいました
すごく小さいんですね
すごく可愛いです
大切に育てたいと思います
0256pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 10:41:59.56ID:7eqo+T6W
>>255
良かったね
楽しいね
他の魚に食べられないようにね

日が当たるのは高水温とかに気を
0257pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 10:48:54.30ID:RXbUt+bC
どんだけ綺麗好きなんだ
0258pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 10:51:03.07ID:7eqo+T6W
>>257
アンカー付けて書き込んでな
0259pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:21.98ID:uG4grcmI
神経質だな
0260pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:55.29ID:HSgBhCgi
どこにレスしてんの?
0261pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 12:56:51.02ID:Dx0Weu7z
かわいいよね
0262pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 13:08:20.77ID:i1iTv2dS
ハゲ
0263pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 18:45:29.87ID:Dp7vOs+m
モッサモサじゃい
0264pH7.74
垢版 |
2023/09/14(木) 22:01:35.78ID:f/7s6lBY
底床はしっかり立ち上げればホムセンの腐葉土と荒木田土でもいけた
0265pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 03:22:52.65ID:cJXrhDjN
先日、白いウネウネのか
0266pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 03:24:56.16ID:cJXrhDjN
先日、白いウネウネの書き込みをした者です。
レスいただいた物を調べて。みました
0267pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 03:28:26.10ID:cJXrhDjN
先日、白いウネウネの書き込みをした者です。
レスいただいた物を調べてみましたが違ったので、色々と検索してみたところミズミミズの様です。
0268pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 03:29:01.86ID:N0r6TQn9
白ではない
0269pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 03:35:41.80ID:cJXrhDjN
水質の悪化(富栄養化)が要因らしいのですがエサは少な目で、私が不在のときは妻に同量を頼んでいたのですが、、、
0270pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 03:43:30.52ID:cJXrhDjN
私→1日1回(と、伝えたつもり)
妻→朝晩1回づつ(メダカ、犬猫と同じと受け止め。かつオヤツに少々、、、)
と、沢山あげてたとの事。
0271pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 03:51:41.86ID:cJXrhDjN
なんとか数匹残ってくれていたので屋外の容器から水草を集めて入れて、しばらくはエサ断ち+換水頻度を上げて様子見してみます。
0272pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 05:31:36.88ID:rmuk9bMH
何故全換水しなかったのか不思議だな
0273pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 06:14:31.46ID:75JJZLxw
ホムセンからの水合わせは激ムズだが
一旦家で増えてきたら雑にリセットしてもほぼ死なないな
悪い水を半換水してる方が☆になる頻度が高い
0274pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 08:23:21.28ID:0HIBrTlg
バクテリアはフィルターあれば全換水でも多分なんとかなる
0275pH7.74
垢版 |
2023/09/16(土) 08:24:24.24ID:0HIBrTlg
しかも餌絶ったら弱る方向
0276pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 08:02:41.94ID:U9IU4QDM
濾過とか保温とかしないけど
0277pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 08:33:34.53ID:ZvbvLyv/
増やすならエサ過多で水替え頻繁がいいかも。
0278pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 09:14:38.18ID:nQcqs2fn
上手くやれればね
0279pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 10:10:13.13ID:ZvbvLyv/
ザリエが無くて鯉用のやったら大不評。
スネールが団子になって食ってるけどミナミは無視
0280pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 10:35:02.75ID:AoN0wxZf
半分換水とかは入れる方を数日とかに分けると無難
0281pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 13:10:31.98ID:U9IU4QDM
無濾過無エア無換水無加温、水草と餌はアリで1リットル5匹は確実だから
濾過とエアレーションでどこまで密度が上がるか試してくれ
0282pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 13:40:02.43ID:ya52X/Bs
それくらいは
0283pH7.74
垢版 |
2023/09/18(月) 21:23:28.35ID:8XMaPyMV
何かの拍子に跳ねたのか隣に置いてるメダカの稚魚のところに1匹勝手に入ってた
水合わせないのによく死ななかったな
0284pH7.74
垢版 |
2023/09/18(月) 22:05:02.65ID:Tq6Iu64F
流木入れてから、やたら澱みたいのがそこに溜まると思ったら、エビが流木を食い散らかしてた。
エビは増えたんで良いんだけど、掃除が大変。
0285pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 08:03:08.10ID:TZytU7we
初の抱卵来た
昨日フィルターを投げ込み式から底面式に変える大工事を行って半分以上換水したからその刺激が影響したのか
まず母体が生存できるのか不安…
0286pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 13:12:51.22ID:ICeZHcZB
ダイソーのマグネットのガラスクリーナーが進化して帰ってきた!
値段そのままでめちゃくちゃ使いやすくなってる!
0287pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 14:41:00.63ID:k+LagxW3
>>286
詳しく!
0288pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 15:19:36.22ID:ICeZHcZB
前は四隅が丸くなってて水槽の角が掃除しにくかったけど今日見つけたのは長方形になってて角まで掃除出来る!
あと前のは横に移動したら水槽内のが遅れて引っ付いてきてカクカクしてたけど今回のはスーッと付いてくる!
縦移動は相変わらずカクカクするけど横向きにして縦に動かしたらいいだけだしいい感じ!
たぶん内蔵のマグネットが大きくなって磁力アップしてる!
0289pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 16:27:50.32ID:Jm1fIcZ+
ほーんでコケとれるんか?
0290pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 16:32:06.23ID:k+LagxW3
>>288
ありがとう
商品名は相変わらずガラスクリーナーマグネットタイプ、のまま?
0291pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:18.44ID:ICeZHcZB
>>289
掃除したばっかりでコケないんよ・・・
でもカワコザラガイは一発で全部かき集められる!
>>290
ガラスクリーナー(水槽用、マグネットタイプ)
0292pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 18:13:25.36ID:Jm1fIcZ+
カワコまとめて一気に潰すの楽しそうやね
買うわ
0293pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 18:22:59.04ID:ICeZHcZB
>>292
一気に潰すんじゃなくてガラス面との隙間がないから一発で寄せ集められる
ガーッと集めてきて1ヶ所にまとめて指で潰してミナミヌマエビに食べさせる感じ
0294pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 18:42:11.84ID:k+LagxW3
>>291
完全に数年前のと同じ名前なんだね
値段も300円?
0295pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 18:48:01.05ID:ICeZHcZB
>>294
一時期見なくなって今日久々に見たら改良されてた感じ
値段も前と同じ220円
ダイソーのオンラインショップで検索しても出てこないし最新の商品だと思うんだけどなー
0296pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 18:50:18.00ID:k+LagxW3
>>295
近所のダイソーには無かった、、、
ちょうどクリーナー探してたから羨ましっす
0297pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 19:03:49.93ID:ICeZHcZB
>>296
近所のスーパーの端っこにある小さいダイソーには売ってなくてイオンモールの大きいダイソー行ったらあったからある程度大きいダイソーじゃないとまだ取り扱ってないのかも
前のはマグネットが頼りなくて外れないように慎重に使ってたけど今回はガシガシ行けるからオススメ!
頑張って探してみて!
0298pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 19:08:13.52ID:k+LagxW3
>>297
ありがとう、明日でかいダイソー行ってみます
0299pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 19:59:21.98ID:j6rRIIzW
>>250ですが昨日覗いたらまさかの全滅でした 捕まえてきた翌日か翌々日は覗いたとき元気だったんですが
覗かなかった日が暑かったのかなと思ったんですが、全滅を確認した人は日中だったんですけど日光は当たってませんでした
覗かなかった日は雨が結構降ったので水質の変化も考えたけど縁側と簾越しなので違うかなぁと
赤くなって星になってたんですが水温でしょうか?時間経ったら赤くなる?
0300pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 20:18:26.08ID:eWVRu3lG
大量に入れたなら水温というより酸欠っぽいな
高温でもエアレーションしてたら意外なほど耐える
0301pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 20:29:15.37ID:jVoLOfqY
タニシって生きたままヌマエビ襲う?
タニシ増えてたんだけどエビの頭に乗っかってエビの足がジタバタしてた
タニシ取り除いたけど遅かったみたいでヌマエビ死んでた
0302pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 21:48:18.06ID:a1jlvH0R
貝に乗られる時点でおかしいだろ
タニシはそういうのを掃除するために入れてるんだろ
0303pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 22:25:11.71ID:fuoTaSr7
むしろ弱ったタニシがミナミに食われてる
0304pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 22:26:12.22ID:yOdyQpGF
>>299
水はどれくらい入る容器なの?屋外なら最低でも10Lはあったほうが良いと思う
ウチの環境は12Lまで入るプラ睡蓮鉢に10L前後入れてて、水温32℃とかの日もあったけど全滅はなかった
むしろウジャウジャレベルで増える
けど雨水は横殴りでも無い限り入らないかな
簾も容器の上に乗せないで支柱とか使って立て掛けてる
水草はアナカリスとウィローモスとパールグラスとサンショウモ入れてる
水草入れないと例え屋外でも水換えは必須だと思う、水草は老廃物吸収して育ったら間引くことで間接的に水換えの代わりになったり日陰になったり

個人的に考え得る原因としては
単純に水質悪化
水量不足による高水温
短時間に雨水が大量に入ったことによるpHショック
簾を乗せたことで風で水面が揺れなくなって酸欠になった
簾に防虫剤か何かが使われてて雨水で溶けて入った(有り得る…?)

ちなみに高水温じゃなくても時間が経つと赤くなるよ
てか長文スマン
0305pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 22:58:40.28ID:j6rRIIzW
>>250です
酸欠かもしれません
最初に書いた通り、縁側の下で簾かけると風通し悪いし日陰すぎて水草の光合成が間に合わなかったのかもしれません
バケツは10リットルで水は目一杯現地の水、現地の水草モリモリ エビは20匹くらいです
0306pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 23:14:48.03ID:eWVRu3lG
水草は光合成しない時は酸素吸って二酸化炭素出す
加えて高水温になるほど溶存酸素量が減るので厳しいかもね
0307pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 23:51:25.86ID:f4mF2zXp
環境は特に問題なさそうだけどなあ
酸欠になりそうだったら水面近くの水草に集まるからミナミは滅多に酸欠にならない
簾に薬とか農薬とか付いてたか時間によって直射日光入ってて思ったより温度が上がり過ぎてたかかな
0308pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 23:52:53.44ID:yOdyQpGF
やはり酸欠っぽいですね
水質は急激に変わらない限り多少汚くても耐えられるし、水温も然りで水面に氷張るくらいから人間の体温は耐えられる
水面が少し揺れる程度の風でも、有るのと無いのでは本当に違うよ
どうしても無風の環境しか用意出来ないなら、手間になるけどエアレーション考えたほうが良いですね
0309pH7.74
垢版 |
2023/09/19(火) 23:55:45.52ID:yOdyQpGF
そういえば、縁側という環境を考慮すると網戸につける虫除けとか蚊取り線香とか、あとは除草剤という可能性もあり得なくはない?
0310pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 00:56:50.92ID:dv9mYSVj
エビは酸欠に弱いっていうけど
単純に底にいるからちゃんと底まで酸素を届けないと死ぬってだけだよね
0311250
垢版 |
2023/09/20(水) 03:41:45.20ID:grP0lx2x
簾に薬品はわかりませんが買ったばっかのものでは無いのでどうでしょう
一旦洗ったかと言われると洗ってないですけど濡れないように大事にもしてないので何回かは雨にさらされてるかなと思います ちなみにバケツも
蚊取り線香や除草剤は無いと思います かかってないとかではなくそもそも使ってないはずです
やはり酸欠かと思ったけど簾越しとはいえ雨で多少なり波打ってますよね?
みなさんありがとうございます これは答え出ないですね
0312pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 04:03:09.62ID:B5ClITRg
エビの餌にメダカ用の金パケをあげてるのだがエビ専用にしたほうがいいかな? ザリ餌とか。成分は違うもんなの?
0313pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 04:07:46.09ID:v98gq6V2
カルシウムが多い程度だから、脱皮失敗で死亡多数とかじゃなければ
エサはなんでもいいよ。
カルシウム不足なら卵の殻か牡蠣殻かサンゴ砂でも入れとけば補えるし。
0314pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 04:17:32.80ID:B5ClITRg
>>313
早速ありがとう
あまり気にしなくていいんだね。砂利底床だからミネラル豊富だと思っとこう
金パケなくなったらまた考えてみる
0315pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 04:43:41.53ID:i7yUyOg/
>>311
それなら簾は関係なさそう
やっぱり温度が上がり過ぎてたんじゃないかな
0316pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 08:24:40.38ID:5z1o8kX7
初めての孵化、稚エビは想像よりずっとか細くてかわいい
だけど昨晩薄暗くしたときに2匹見かけたっきり
基本は水草とか流木に隠れているもんですか?
混泳の1.5cmメダカがやたら水底をうろついているから食べ尽くされたかな
0317pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 10:06:31.65ID:U9n4+A1W
抱卵個体泳げないみたいだけどめちゃくちゃ歩き回るな
餌探してるんだろうな
魚の餌が週1〜2程度でエビはその余りと植物食ってるけど、抱卵中はエビの餌やったほうがいいのか…
0318pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 10:16:56.99ID:v98gq6V2
エサをあげると爆発的に増える。
0319pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 10:20:37.74ID:U35cdpVQ
そして糞だらけ
0320pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 10:21:26.06ID:U35cdpVQ
>>317
通常の給餌で良い
気持ちプラスぐらいなら
0321pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 10:22:10.27ID:U35cdpVQ
抱卵産卵失敗は水悪くしてるんだろうな
0322pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 10:48:48.89ID:w8WbpeG8
よく考えたら卵は既に産んでて胎盤で繋がってるわけでもないんだから成長に餌いらんのか
母エビが飢えてるとすれば体が重くて疲れてるだけで生存にはあまり影響なさそう
0323pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 11:50:19.77ID:8pb7d+xN
>>308
陽が当たる環境ならamazonとかで安く売ってるソーラーのポンプ良いですよ
0324pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 12:14:12.25ID:qfbjLjze
ソーラーポンプ優秀だけど
部屋に引き込めないものか
0325pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 12:15:12.08ID:qfbjLjze
>>322
何故か餌まくと
水面ギリギリで仰向けにいつも居る気がする
0326pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 12:23:31.57ID:1XK/K+Gb
>>316
灯油ポンプで石の間のゴミを吸い出すと稚エビがワラワラ入ってるんだわ
だから排水を一回ボールに受けてエビを捕獲するから掃除が二度手間w
0327pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 14:19:32.57ID:5z1o8kX7
>>326
孵化に気づく2日前、全体水量の10%ぐらいをプロホースで吸ってしまっていた
上層の浮遊物中心に吸ったから稚エビが混じっていないことを祈るばかり
いちおう排水のバケツも見ていたけど、こんなに小さいとゴミか稚エビか判別できた自信がないw
0328pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 16:15:32.73ID:1XK/K+Gb
ダイソーとかで売ってる金属の茶こしとか便利ですよ
水流で汚泥の大半は濾せますし
少し長さがあるやつね 底が浅いと飛んで逃げるから
小さいカイミジンコも網目から出て行くから便利w
https://i.imgur.com/U1n2j5t.jpg
0329pH7.74
垢版 |
2023/09/20(水) 16:40:00.55ID:PiWMKomj
フィルターの掃除すると汚泥の中に何かしらの針子だったり稚🦐いたりするけど掬って水槽入れると視力残ってて驚く
0330pH7.74
垢版 |
2023/09/22(金) 19:49:23.02ID:HgdetGYP
稚エビを見てたら大量に増やしたくなったんだが、餌の量は一匹につきどれくらいあげたらよいの?
形はタブレットと粒状ではどちらがいいのか?
餌なし放置でも水草と苔を食べて繁殖してはいるけど
0331pH7.74
垢版 |
2023/09/22(金) 22:06:59.75ID:nDZg4j3O
餌を増やすと本来の仕事をしなくなるからなぁ
0332pH7.74
垢版 |
2023/09/22(金) 22:25:04.37ID:945XJ25n
ひかりクレストプレコ(直径約2cm)なら10匹以上いる水槽に1個入れると夕方~翌朝には綺麗になくなってるかな、週に1回入れてる
メダカと混泳してる水槽には40匹以上いるんだけど、そこに入れたらメダカが激しい横取りをしてメダカのお腹がパンッパンになったから止めた
あとメダカのフレーク状の餌をピンセットであげてみたら自分から受け取りに来てかわいかった
0333pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 07:42:12.48ID:C+pgj8Zg
ザリガニの餌を1粒入れたら取り合いの喧嘩が始まった
0334pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 08:50:06.89ID:dYMqn2zD
稚エビの頃はちびちび食べてる所を親エビに強奪されてたのに今ではエサを抱えて壁に張り付いて食べてて成長感じるわ
0335pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 10:21:08.02ID:EDuh1JMh
そろそろ涼しくなってきて爆増の季節か
0336pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 10:29:10.84ID:qXDyin5J
10匹でプレコタブレットを一晩で食べ尽くすのか
結構食べるんだね
となるとうちの餌はかなり少ないなあ
40匹くらいに対して粒餌耳かき一杯を3日に一回程度だったけど毎日あげてもいいかもしれない
でもボトルアクアで換水もしないからバランスが崩れるんだろうなあ
0337pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 14:56:38.18ID:2PbDICzy
長くバケツで飼ってたミナミがいきなり真赤に成って死んでた
急に涼しくなったからかなぁ
0338pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 14:57:24.91ID:5WD8No67
寿命では?
0339pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 15:04:57.20ID:2PbDICzy
なるほど!
0340pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 15:53:39.29ID:EWfepHVv
>>337
自殺
0341pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 20:49:05.32ID:mugdWB2/
年老いて急に冷えたら死ぬかもなあ
0342pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 21:08:12.15ID:mDFF27Yz
エビ捕まえるの大変なんだけど底面フィルターの掃除って生体避難させずに行けるかな
フィルターOFF→砂利にパイプぶっ刺してフィルターの汚泥を直接ポンプで吸い上げる→フィルターON、パイプをゆっくり引き抜く
とかで
0343pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 21:10:33.47ID:Dr9YdelA
>>342
抜いた方が早い
0344pH7.74
垢版 |
2023/09/24(日) 09:46:24.00ID:Kh0u1/73
>>342
底面とか修業の一つ?
0345pH7.74
垢版 |
2023/09/24(日) 09:47:13.59ID:V3Sot+uN
底面おじさん「」
0346pH7.74
垢版 |
2023/09/24(日) 09:54:21.42ID:UU5kkFQ+
底面w
0347pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 07:40:10.68ID:8kWBHjQo
30キューブ水槽で外掛けとツインブリラントフィルターと水作をろ過として使ってるんだけど
一個省くとしたら何が良いかな?
理由は稼働音がうるさいからなんだけど
エビちゃんは100匹くらい入ってる
0348pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 08:10:06.19ID:pzsoXSog
>>347
エビの数だな 
冗談抜きに
0349pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 11:17:50.47ID:QUihEypi
>>347
水作はパイプ付けた?
ポンプは何か?
0350pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 11:53:10.12ID:fG6xj7Fp
好きなの抜いて硝酸塩とか測定して判断
0351pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 11:54:18.83ID:8kWBHjQo
>>348
稚エビが多いんだけどそれでも多いかな?
>>349
パイプの発想は無かった
ポンプはそれぞれに水作 水心 SSPP-3SをMAXよりちょっと絞って使ってる
外掛けはプロフィットフィルターx2
0352pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 11:55:45.43ID:kJObuhNh
30キューブで100?
うちは30cmビリーフィルターだけに100いるけど
0353pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 12:51:31.35ID:8kWBHjQo
>>350
硝酸塩が重要なんだね
>>352
て事は俺のはまだまだ余裕って事なのか
水作取っちゃおうかな
0354pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 13:10:54.04ID:Sp6aw5xd
エビの数報告はかなりの誤差がある場合が多いので、
20匹以上は鵜呑みにしないほうがいい。
0355pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 13:14:14.12ID:XMTbZVu4
エビは1Lあたりの適正数が10匹とも20匹とも言うからな
0356pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 13:38:47.25ID:99XfaFeF
>>353
「とか」ね
0357pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:22.57ID:JYWnYwZb
何よ
0358pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 15:17:34.25ID:MSPLfu+9
うちは今年飼い始めて
30cmに多分3-40匹
まだ卵抱えてるから増えそう
0359pH7.74
垢版 |
2023/09/25(月) 17:54:19.12ID:PMvOUJPQ
今10リッターボトルに50匹前後いるけど、これでも過密に感じるなあ
0360pH7.74
垢版 |
2023/09/26(火) 03:11:03.73ID:EUMiMhbV
壺みたいなのに入れてるから何匹いるのか数えたことないな
夜に上から懐中電灯で照らして見てみるとチビもそこそこいるのは確認できる
0361pH7.74
垢版 |
2023/09/26(火) 09:16:41.02ID:iJqmppat
そんなミナミ数を気にするのか
初心者や初投入の時くらいだった
0362pH7.74
垢版 |
2023/09/26(火) 10:00:05.13ID:fbriAYxS
エビの半身みたいなのがあった
綺麗にオレンジに茹で上がって殻も取れてて美味しそうだった
0363pH7.74
垢版 |
2023/09/26(火) 17:38:02.34ID:Yf+aTqA3
小赤でも入れて食って貰うかな
この夏場で相当数減ったけど
0364pH7.74
垢版 |
2023/09/26(火) 19:36:02.84ID:+Ih0Fwpq
根こそぎ食われちゃわない?

すごく大きくなったチェリーの体長を測ったら2cmちょいだった
体感4cmくらいの完成されたデカさだったのに
0365pH7.74
垢版 |
2023/09/26(火) 19:56:47.10ID:z4rnU3MF
4cmとかメダカくらい食いそう
0366pH7.74
垢版 |
2023/09/26(火) 19:58:36.30ID:jyPF00Lr
4センチとかヤマトやんけ。
0367pH7.74
垢版 |
2023/09/27(水) 03:22:11.17ID:LFRyszH9
>>362
エビって生存時の色にかかわらず、死ぬと茹でたように赤くなるよな・・・
0368pH7.74
垢版 |
2023/09/27(水) 13:57:40.58ID:kycwEoza
落ちたゴーヤの実丸裸にされた。苦いだろうに
0369pH7.74
垢版 |
2023/09/27(水) 14:43:27.34ID:wKsm+wmp
ゴーヤ食うのかw
0370pH7.74
垢版 |
2023/09/28(木) 11:06:49.16ID:c9K8GnLU
死にかけのエビ初めて看取った
かなりでかい個体だから寿命かな…
それとも背中に1本横線があるから脱皮失敗でもしたのか…
0371pH7.74
垢版 |
2023/09/28(木) 21:07:50.39ID:m1zVj4V9
ポツポツが止まらない…三分の一〜半分換水してもポツポツ⭐︎になる 30匹居たのに10匹以下になっちゃった
脱皮殻や星になった死骸をツマツマしてる様子がないのも気になるんだよな

40cm水槽、大磯砂利、AT30、赤玉入れた植木鉢に水草植えて沈めてる あと鉢底ネットに絡めたウィローモス
0372pH7.74
垢版 |
2023/09/28(木) 21:09:07.28ID:Hf8sg9gb
換水の仕方が悪いのでは
0373pH7.74
垢版 |
2023/09/28(木) 21:27:29.25ID:FwNTXLf7
明らかにヤバい時はとりあえず足し水で薄めれば時間が稼げる
一気にやるんじゃなくて何回かに分けた方がいいよ
弱ってるところに大量換水すると止めさすみたいなもんだから
ただし、薬剤系は即死なんですぐさま全換水して祈るしかない
0374pH7.74
垢版 |
2023/09/28(木) 21:58:33.30ID:8UEzhOND
>>371
仲間の死体をツマツマしないのは弱ってるんやろなあ
0375pH7.74
垢版 |
2023/09/28(木) 22:43:05.64ID:a4/jRfKi
ずーっとプラナリアに追尾されてるミナミって1〜2時間後にはプラナリア玉になってるよ。
死臭みたいなの出てるんだろうな。
0376pH7.74
垢版 |
2023/09/28(木) 23:01:00.64ID:8UEzhOND
プラナリアの足を踏んで怒らせたんやろなあ
0377pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 08:08:57.77ID:ki8AGFNj
マジでプラナリア居るならリセットした方がエエで
徹底的に駆除したら今年は一匹も出てない
カイミジンコは無理やどこから飛んでくるのか湧きまくる
0378pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:48.78ID:QC9tLT7A
今朝初めての抱卵でwktkしてたのに数時間後見たら倒れてて、さっき⭐︎になってしまった
ダメ元で卵採ってフィルターの吐水口近くにぶら下げてみたけど孵化は難しいよね…
0379pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 14:05:37.28ID:SQTfVFIQ
>>378
うみたては無理
2、3にちで孵化しそうなら可能
0380pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 14:58:55.93ID:oTFTdBAm
>>378
茶漉しとかに入れてブクブク当てたり
レッドビーやってる人は人口孵化器で孵化させてるよ
けっこういけるもんよ
0381pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 16:17:08.86ID:QC9tLT7A
>>379
>>380
ビーシュリンプの人工孵化器の動画見てみたけど結構孵化するんだね、すごい
ネット見てたら外掛け式フィルターの中に卵入れて孵化させてる人もいてびっくりw
まだ抱卵したばかりだったから無理かもしれないけどこのまま様子見てみる
0382pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 16:47:49.06ID:kgbgjLpm
知らんけど水流で水車みたいの回しとけば孵化しやすいんかな?w
0383pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 17:02:29.34ID:HQxPxNVr
人口孵化で稚エビが産まれると感慨深いものがあるな
0384pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 19:09:49.19ID:02jW60xA
>>169だけど全滅したと思っていた稚エビが少なくとも5匹は生存して大きくなっていました
いままで全然見なかったのに食べられないサイズになると唐突にワラワラ出てくるもんなんですねw
0385pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 23:30:27.74ID:bBRuZoj8
立ち上げたばかりの水槽に魚入れてどのくらい期間経てばエビ系入れて大丈夫ですか?
ちなみに入れたいのはチェリーレッドです
0386pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 23:53:09.41ID:rsglsvKe
水合わせさえしっかりすれば初手エビでも良い
というかもし増やしたいとか、なるべく死なせたくないなら、
(一部例外を除き)魚と一緒にすると稚エビが食われるから避けたほうが良い
既に魚飼ってるならその水を少しカルキ抜いた水に混ぜて数日置いとくくらいで十分
0387pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 23:53:54.69ID:oqle7Alh
うちはむしろパイロットがミナミだ。
0388pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 00:07:15.45ID:ub0ZBg7w
そうなんだ
2週間前の立ち上げで水草と熱帯魚数匹と一緒にいれたらエビだけ全部死んでしまって
それを何Jスレで書いたら人非人かってくらい叩かれたんだよね
やっぱりいきなりいれた事よりも水草の残留農薬が原因かな
その時のアドバイス通り水草その前に買って処理してあるから今度は大丈夫かな
0389pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 00:24:23.22ID:ZOSEPI6F
魚数匹とエビ(が常識的な数なら)じゃ2週間でエビだけ死ぬレベルに水質悪化させるの狙ってもかなり難しい
農薬なら2週間と言わず普通は水草入れた直後、耐えた個体がいたとしても数日以内に全滅したはず
他に考えられるとしたら輸送で弱っててトドメに酸欠か、水質や水温ショックとかかな
水が出来てないせいで死んだ可能性はゼロとは言わないけど、選択肢としてかなり後ろの方
しかも複合的な要因の一つだろう
0390pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 00:28:07.63ID:ub0ZBg7w
>>389
すみません
書き方が悪かったです
立ち上げ直後に水合わせし水草、魚、エビ全部入れてエビだけ全滅したのが2週間前ということです
今はそれから2週間たち水草も水草その前にで処理をしたのでもうエビを入れても大丈夫かなという話です
0391pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 00:52:17.79ID:ZOSEPI6F
>>390
エビはどのタイミングで何匹ずつ落ちた?
0392pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:20.23ID:ub0ZBg7w
>>391
立ち上げ日に入れて次の日にほぼ全滅しました
ピクピクしてたのは数匹他の水槽に移しましたが
魚たちはみんな今も元気です
0393pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 01:13:42.36ID:ZOSEPI6F
>>392
農薬の可能性が濃厚で、輸送や水合わせのダメージが次点
カルキ抜いてあったなら、とりあえず水が出来てないとかの問題ではない
農薬処理の薬は万能じゃないから、また死ぬ可能性はある
もしどうしてもその水草と一緒に入れたいなら、
それこそパイロットフィッシュ的に数匹ずつカナリアになってもらうしかないかな
オススメは、他の水槽でしばらく飼って、増えてから数匹ずつ入れて安全を確かめる
0394pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 06:10:22.46ID:Hqufs92Y
もう少し様子見ながら水換え何度か繰り返した方がいいと思う
0395pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 12:36:20.11ID:G2Ad4PsO
立ち上げから1ヶ月ぐらい順調だったのに、最近落ちまくってかなり数が減ってしまった
せっかく夏を乗り切ったのに何があかんのやろ
0396pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 13:07:59.53ID:MO+b1gV6
何があかんってんならその情報だけだとお前が悪いとだけしか
0397pH7.74
垢版 |
2023/10/01(日) 05:38:29.81ID:j9xkw2bE
ボトルアクア1リットルに稚エビを4匹入れといたら
ボウフラの温床になってドブの臭いがしてので解体した
水を捨てる途中でたまたま4匹とも見つけて回収できた奇跡的だ
あんな臭い水中でよく生き残ってくれた

外ビオに戻しといた
0398pH7.74
垢版 |
2023/10/02(月) 03:09:38.20ID:DLxG7YuY
室内水槽適当すぎるとなかなか維持できないねえ
いつのまにか小さい個体しか居なくなってた
外が簡単すぎるだけなのか...?
0399pH7.74
垢版 |
2023/10/02(月) 04:15:01.50ID:I1CNKkj6
>>398
単に代替わりのタイミングではないの?
水草入れてほうっとけば勝手に増えたり減ったり維持される気がするのだが

うまく行かなかった原因らしきもの思い当たったら教えて(嫌味とかマウントとかではなく)
0400pH7.74
垢版 |
2023/10/02(月) 04:32:02.66ID:1IIInsh7
水草が水槽の7割位をしめてからすごく安定している
水流1週間くらい止まってたの気づいたけど大丈夫だった
0401pH7.74
垢版 |
2023/10/02(月) 08:13:20.28ID:O35ZU7jB
毎日特に餌も与えずに大量のエビ糞を掃除してるともうエビ飼ってるんだか糞飼ってるんだかわからなくなってくるな
0402pH7.74
垢版 |
2023/10/02(月) 10:47:03.31ID:5BA2yxWE
>>400
うちもだ
水草が定着してガンガン増え始めると水槽のメンテも一気に減る
水草によってはカットが必要になるけど
うちの場合60cmで水足しのみで1年以上フィルター掃除も水換えもしてないが水もピカピカで生体もほとんど寿命以外では死んでないと思う
4年目くらいだけど外部フィルター2回しか洗ってないわ
かなり適当なんだけど水換え時Amazonに売ってるバクテリアとジクラウォーター使ってるもいいのかも
0403pH7.74
垢版 |
2023/10/02(月) 10:58:04.16ID:w4gMh/1j
甥っ子にペットボトルの罠仕掛けられてえび200匹メダカ50匹ぐらい窒息死したわ
0404pH7.74
垢版 |
2023/10/02(月) 12:26:13.41ID:DLxG7YuY
>>399
まあタヒにまくりとかじゃないし抱卵してる奴もいるし維持出来てるといえば出来てるんだけどね、世代交代タイミングなのかなあ
環境はスリムフィルター(生物濾過物理濾過ブラックホール) 砂 ウィロー流木 石 牡蠣殻 詫び草 苔取り石巻貝

加温無しだから?か外のビオトープみたいにうじゃうじゃ増えるって事が無い模様
0405pH7.74
垢版 |
2023/10/02(月) 13:35:24.81ID:TM2nZege
隠れ気味だった抱卵個体がおよそ1週間ぶりに姿を現したけど卵が半分ぐらい減ってる気がする
魚が奪いにきたり、初産だとまだ抱卵に慣れておらず落としたりするらしいけど…
0406pH7.74
垢版 |
2023/10/03(火) 03:40:15.16ID:4fDhGArV
エビ飼ってるとスポンジフィルターの掃除は極稀に行えば良いんじゃないかと思えてくる
目詰まりしてる感じがしないし苔まみれにもならないし
ガラスのスポットゴケは食べないから鑑賞する面だけ掃除してるけど
0407pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 05:35:41.88ID:sUKfoh45
>>400
ウチも水草モサモサで無濾過無エアで安定
硬度高いけどパールグラスが伸びまくってて頼もしい
0408pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 07:24:26.82ID:R3BITh9R
アナカリスが全然枝分かれしなくなった 
0409pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 10:50:41.04ID:l+nJ1HY9
生物濾過がうまく回ってても定期的に水換えはしないと硝酸塩は溜まっていく一方でしょ?
溜まってもそこまで影響ないから水足し運用で十分なのかな
0410pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 11:07:50.76ID:uDAo8ds3
>>409
マツモやモスは吸ってくれないかな???
0411pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 12:11:08.09ID:l+nJ1HY9
水草の栄養になってるから水草水槽なら植物に吸収されるから大丈夫か
0412pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 12:24:00.06ID:qnnSA1i1
多分吸ってくれてるから水足しだけで生きてる
0413pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 13:21:50.04ID:043bu6da
餌を入れなきゃ硝酸塩も溜まらないから問題ない。
0414pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 13:52:30.39ID:ePR3AwFM
水草モサモサでも定期的に換水したらエビの密度は上がるのかな
今は無難に無換水にしてるけど
稚エビがいっぱい産まれたても密度は上がらないのよね
底床掃除も多少はやるべきか
0415pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 14:01:13.95ID:043bu6da
エサをあげると密度上がるよ。
でもエサをあげると換水しないといけない。
0416pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 14:23:07.35ID:p0PSyr9+
オクで買った無農薬ブセファランドラとその辺の石とチャイナ流木入れたらめっちゃ活性下がった…
犯人はどれだ…
0417pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 15:42:47.17ID:l/f2gA8X
ホテイの花が咲いた鉢だけエビが死に出した、硝酸塩が多いのかな?
0418pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 21:58:44.87ID:043bu6da
遺伝子操作でボウフラは食べるけど稚エビは食べない魚の開発が待たれる。
0419pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 22:23:35.79ID:hM5kzI1J
稚エビをデカくする方が早そう
0420pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 23:00:36.50ID:NAFUAy1i
ぶっちゃけある程度食われた方が適度な淘汰圧が掛かって飼育環境下での継続性に関してはプラスだよな
0421pH7.74
垢版 |
2023/10/04(水) 23:58:41.36ID:fpINhXDP
人間も動物もそうだけど
わざと出来の悪いのも産まれて
本来は淘汰させるのが良いかもしれんよね
0422pH7.74
垢版 |
2023/10/05(木) 01:45:57.57ID:8A7Syesa
出来は理解出来んが多様性と環境の逆張りする事で絶滅を免れている
0423pH7.74
垢版 |
2023/10/05(木) 07:48:24.54ID:zzhnnVcB
ミナミを入れてる紅白メダカは朱色が濃いわ
やっぱミナミの成分的なものなのかな
0424pH7.74
垢版 |
2023/10/05(木) 08:56:07.48ID:241x26u2
>>418
カダヤシとか昆虫食性の強い小魚は水面のものが食いやすいように受口になってるでしょ
底物は食いづらいと思う
0425pH7.74
垢版 |
2023/10/05(木) 11:08:22.45ID:wPWY3TAd
でもメダカめっちゃ稚エビ食べるよ。
アロワナはあんまり食べないけど。
0426pH7.74
垢版 |
2023/10/05(木) 21:37:56.44ID:ZrQ+7NhJ
エビ食っとる魚は色がキレイになってくるんか
ええな
0427pH7.74
垢版 |
2023/10/06(金) 09:14:58.90ID:P8/3XaVr
アスタキサンチンやねエビ茹でたら赤くなる理由の色素や
ちなみにブラインにも含まれるから暖色系の魚に食わせるとミナミ稚エビと同じく色揚げ効果が期待出来るぞ
0428pH7.74
垢版 |
2023/10/06(金) 16:01:19.15ID:QIiWH3w9
めちゃミナミを増やしてるメダカの色がきれいなのそのためか
0429pH7.74
垢版 |
2023/10/07(土) 17:42:19.87ID:wWlE4bM/
先代のお掃除係石巻が亡くなって苔だらけになってた石とガラス、綺麗にしてくれてぎもぢいいいいい

https://i.imgur.com/HBaRGnX.jpeg
0430pH7.74
垢版 |
2023/10/10(火) 08:31:40.34ID:cTx4/75H
ミナミがガラス綺麗にしてくれるんかい?
うちはヒメタニシのおっさん入れてるけどコケ食べる量少なくて殆ど機能してない
余ってるミナミをそろそろ投入するかな   
0431pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 02:04:16.04ID:ini1zdec
写真右下に石巻貝おるが
0432pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 02:30:28.87ID:yvkdpBIw
先代って言ってるから、死んだ後の殻なのでは?
0433pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 03:57:59.40ID:1+8VwW6E
ペープノーマットにやられたハチがエビ水槽で死んでた
これで二回目だが特に被害なし
水槽の部屋でも安心して使えるね
0434pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 04:42:28.72ID:M3kWD5IM
ヒメタニシは足元が透けてる状況があまり好きじゃない気ががする
水槽のガラスとか平らな場所を綺麗してくれるけど、光がよく当たったりよく観察する面に対しては消極的な感じがする
唯一の弱点晒してる場所だからなのかなと思ってる

ミナミヌマエビはガラスを綺麗にはしてくれないかなぁ
けど苔掃除の間隔を遅らせる効果は確実にある
0435pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 11:13:00.74ID:Lg4ECjGM
ミナミもタニシも働かず子作りばかりしてるな
0436pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 11:35:08.58ID:BmkveQi7
石巻貝入れるだけで全面緑の屋外水槽のコケがほとんどなくなる
0437pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 12:27:31.12ID:+XsfpebE
>>436
卵がね…
ミナミはコケ掃除の役には立たないけどメダカの餌の食べ残し処理班として入れてるわ
0438pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 13:23:00.22ID:Zxar21t+
ミナミは貝と違って面ではなく点になるから仕事が雑だけど、苔には一定の効果あるぞ
隣り合った同条件の容器でもミナミがいる方が明らかに苔が少ない
ミナミと貝を組み合わせると貝が苦手とする複雑な場所なんかを担当してくれて効果的
0439pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 19:08:02.63ID:YOszm4/D
ミナミちゃんは餌あげると苔食べてくれなくなるから
定期的に断食させてあげてる
0440pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 19:19:16.83ID:YySHUbcL
うちのミナミは苔食べないくせにマツモをしょっちゅうツマツマしてる
0441pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 19:39:17.02ID:FNRAxQej
最近光量爆上げしたらツマツマが追い付けなくなって
うっすらガラス面にコケが見えだした
これはもう科学力がミナミに勝利したって事でいいよね?
0442pH7.74
垢版 |
2023/10/12(木) 09:47:36.48ID:VYxvn1sF
なんか最近めんどくさくなってここ1ヶ月くらいミナミとチェリー混ぜた水槽を足し水以外の世話せず餌も光も当てず室内に放置してたんだけど普通に元気そうにしてた
ちなみに足し水もヒエヒエ水道水の直入れ
0443pH7.74
垢版 |
2023/10/12(木) 10:49:16.40ID:7zyQrQCg
餌はついつい朝晩あげちゃうけど
水草増えてから水質は安定してるようなので
ベランダに1日置いた水を足してるわ
水道水直はさすがにやらんなあ
0444pH7.74
垢版 |
2023/10/12(木) 14:40:54.29ID:ecgAUXhx
水槽内で増やせるやつが好きだからミナミとタニシにしてるけど案の定コケはほとんどとってくれない
0445pH7.74
垢版 |
2023/10/12(木) 15:40:36.96ID:c2EI7jCJ
>>442
同じくミナミチェリー水草あるけどチェリーだけ半年で全滅しちゃった3日おきくらいでエサあげてたけどやっぱ死亡リスク上がるかな
0446pH7.74
垢版 |
2023/10/12(木) 16:14:08.24ID:J0tIbSuY
放置するなら餌あげたら駄目
0448pH7.74
垢版 |
2023/10/13(金) 05:52:13.39ID:YdLyBxPS
チャームでハイグレード チェリーレッドシュリンプ(18匹)¥1,050ってのを2回買ったんだけどやっと子供が生まれた
ミナミはたくさん増えてるけどチェリーは初めて生まれたもんで嬉しくて書き込ませて貰った
小さいのにホント赤いんだなチェリーシュリンプって
もう一個水槽作って今度はブルーを買ってミナミ・レッド・ブルーと3水槽で楽しむという目標が出来たわ
0449pH7.74
垢版 |
2023/10/13(金) 09:54:41.52ID:KGTRYT2T
小さくて赤いの可愛いよな
ウチでも増えてきて嬉しい

水色はグッピー同居させてた60cm水槽だったせいか減る一方で
1度リセットしないとダメそうだわ
0450pH7.74
垢版 |
2023/10/13(金) 10:17:23.99ID:F/HR9hY4
>>447
水質悪化するから基本的に水換え必須
太陽光だけなら清貧状態であまり増えないが水質悪化で全滅にはなりにくい
0451pH7.74
垢版 |
2023/10/15(日) 20:43:13.31ID:pC2jUFOj
もうそろそろ、帰る時間やねぇ
0452pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 06:46:17.95ID:o2HMswu0
45cm水槽なんだがろ過はブリリアントフィルターだけで足りるかな?
エビ飼育はブクブクエアーはあった方が良いよね?
0453pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 07:51:41.34ID:GUEM527N
>>452
止水域ないならイラン場合も
水草あるなら尚更
0454pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 08:03:36.26ID:N6gK0v7y
ミナミってメダカみたいに冬越しできるの?
0455pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 10:41:00.60ID:p87NJCUj
表面凍っても底が凍らなかったら生き残る
0456pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 11:47:39.69ID:o2HMswu0
>>453
逆にブクブク無し外部ろ過のみとかは可能?
エビの場合溶存酸素量ってのも重要なんだよね?
0457pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 13:15:52.21ID:pON95dl5
エアレーションも送り込んだ空気が直接溶けるんじゃなくて水面が揺れることで酸素が供給されてる
なので、条件を揃えて水面をあえて揺らさないような濾過の仕方でなければ同時に酸素供給にもなる
0458pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:00:44.67ID:eKyx2zcC
>>454
できるけど、メダカは生き残るけどミナミが死ぬラインはある。
確定はできてないけど、最低気温氷点下五度以下が三日続くとかその辺な気がしている。

>>457
水中の気泡が上昇していくのも水面が揺れてるのと一緒だけどね。
0459pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:09:25.40ID:qgvylfYl
>>458
エアレーションのエアーから酸素が溶け込まないと勘違いしてる人が多すぎなんだよな
水面が揺れることで「も」酸素が溶け込む
これをどうしてか勘違いして水面からも溶け込む
→エアレーションのエアーからは溶け込まない
こう勘違いしてるんだろうな
仮に1分間あたり2Lのエアーが直径1mm~2mmの気泡になって水中を漂う
それだけある表面積から酸素が溶け込まない訳が無いのに
0460pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:09:27.56ID:pON95dl5
>>458
泡自体から溶ける分がゼロとは言わないけど、面積が違い過ぎるので相対的に本当に微量で大半は水面から供給されるよ
0461pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:14:19.68ID:pON95dl5
>>459
同じ場所では飽和に近い(水流の影響もあるが水流があれば水面も揺れる)状態になる
エアーの排出口が絶えず水槽内を移動しているのでなければ水面の方が圧倒的に影響が大きい
0462pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:14:55.19ID:qgvylfYl
ほらな
さっそくこれだもの

吐出量 α(リットル/分)
水泡が水面まで上がる時間 s(秒)
水泡の半径 r(mm)

とすると
水泡1個の体積(mm^3) 3/4 πr^3
吐出量を(mm^3 / s ) に換算 (1000000/60)α
1秒間に生成される水泡の数は (1000000/60)α / (3/4 πr^3) ≒ 22222α / (πr^3)
水中の水泡の数は 22222αs / (πr^3)
水泡1個の表面積(mm^2)は 4πr^2
よって水中の水泡の表面積(mm^2)は 88888αs / r

吐出量 1.5リットル/分 (水心SSPP-3S 水深25cmのとき)
水泡が水面まで1秒で上がる
水泡の半径1mm
で計算するとエアレーションの表面積は 133,332 mm^2
一方で60cm水槽の表面積は 600 x 300 = 180,000 mm^2
一方で30cmキューブは 300 x 300 = 90,000 mm^2

1秒間で30cmキューブ以上60cm水槽未満の表面積だな
これで無意味な訳がない

エアポンプの吐出量に比例、水泡の半径に反比例、水泡が水面まで上がる時間に比例なので
細かいエアストーンにすればもっと稼げる
0463pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:17:19.18ID:qgvylfYl
どうして水面の方が表面積が大きいから圧倒的に酸素が溶け込むと勘違いされてるのか
エアレーションしたら水面からもエアーからも溶け込むんだよ
エアレーションしなくても水面から溶け込む
だからエアーからは溶け込まないと勘違いしてる人が多すぎる
0464pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:22:38.17ID:pON95dl5
飽和溶存酸素量を超えたらどれだけ酸素があっても取り込めない
0465pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:23:58.18ID:vgZDMMxj
外飼いのフィルター無しで金魚飼ってたときは、
気温あがってくるとエアレーション無しだと金魚が水面でパクパクしてたなあ
エアレーションは気泡からも酸素補給してるけど、
水流起こすのも効果がでかいんだと思う
0466pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:26:41.39ID:pON95dl5
二酸化炭素で表面積を稼ぐ&水面を極力揺らさないために細かい泡を目指すのは理解出来るが、
酸素供給目的で細かいエアー出してるのは美観の好み以外に意味はない
泡を大きくして水面を揺らした方が効果が高い
0467pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:28:36.95ID:qgvylfYl
>>465
そうなんだよ
水面を動かしてやることで十分に酸素が供給される
これはいいんだよ
しかしどこの誰が言い出したのか水面から溶け込むがエアーからは溶け込まない無意味って勘違いして言い出したヤツがいる
エアレーションの計算はエアリフトガチ勢の底面フィルター民が算出した例だ
1秒間ごとに30キューブの水面以上の表面積のエアーから酸素がほとんど溶け込まない微々たるものなんて不自然にも程があるだろ
0468pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:33:14.44ID:qgvylfYl
それを>>461こういう人が鵜呑みにして信じこんでさも正論のように吹聴していく
んでまた他の誰かが鵜呑みにしていくんだろうな
0469pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:34:56.91ID:pON95dl5
>>468
君の実体験として、DO計なんかでちゃんと測ったことある?
0470pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:38:03.71ID:IGr9gXZP
https://www.youtube.com/watch?v=2thzArIoDKE&t=13s
「エアレーションの有無で溶存酸素量(DO)やCO2濃度がどう変わるか」を簡単に示したエーハイムの動画だけど、
水流で水面が十分に揺れている状態とエアレーションを行った場合は「あまり変わらない」
若干エアレーションした方がDOは若干いいっぽい程度

https://www.youtube.com/watch?v=1aeJaJ5SjTU
水草水槽でエアレーションを使わず、水面を波立たせずに
サーフェススキマーを使用して水面付近の水を外部フィルターから給水して
水槽全体に拡散させた場合にどうなるかについて

動画内で消灯時のDO値測定をしているが、水面を大きく揺らさずともサーフェススキマー使用すれば
十分なDO値を確保できることを示している

結論として、サーフェススキマー等を使用して溶存酸素豊富な水を十分水槽内に行き渡らせたり
シャワーパイプ等で水面の「揺れ」を十分作れる環境であれば敢えてエアレーションはする必要はない、となる

ただエアレーションをした場合若干ではあるがDO値の成績は良いっぽいので
過密飼育等の環境では保険的な意味も含めてエアレーションを積極的に行った環境の方が分が良いかもしれない


おまけ:溶存酸素量計を買って色々計測した人のブログ
https://aquarium.valleygod.com/mainte/water-quality-management/4471/
記事見る限り外部フィルターにバブルチョイスというもう廃盤?になったディフューザーつけた水草水槽が
ディフューザーのおかげなのか水草の光合成のおかげなのかは不明だが一番成績が良い結果になってる
0471pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:39:31.98ID:IGr9gXZP
・エアレーションの空気の粒の表面積は1秒間辺りでも水槽の水面に匹敵する面積

・エアレーションした方若干DOの成績が良い

・ある人の環境では水面は揺れずともディフューザーを使っている水草水槽が一番成績が良い

これだけでもエアレーションの空気の粒から酸素が溶け込むことはほとんど無いって風潮に疑問が湧くのは当然だと思うのだが

溶け込みか溶け込まないかって言われたらどう考えても溶け込む
0473pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:48:38.57ID:1dg+bgie
もういい止めてやれ
ID:pON95dl5のライフはゼロや
オーバーキルやぞ
0474pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:53:30.01ID:pON95dl5
一応一番上の動画だけ見たが、
DO値の実験で水温を示してない上に、生体入れちゃだめだろと理系ならツッコミが出ると思うんだがw
0475pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 16:58:15.02ID:4bI52Qak
ブクブクの水はねが酷かったから俺も水面が揺れることでOKと聞いたのでへぇと思って水はねがマシになるパワーアップパイプ付けて水面付近をブクブクしてるのに 
それはそうと、まだ小さい若ミナミをヒメタニシが殆ど食べずコケが付いた水槽に投入したらガラス面にへばりついてツマツマしてるわ 
メダカはメダカ同士だと追いかけまくるのに、
小さくても口に入らない大きさなら別の生き物はやはりスルーするのな。
0476pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 17:03:33.28ID:xg7H0xNh
>>474
一生懸命ツッコミ所を探すよりぐうの音もでない程のソースをぶつけてやれば良いだけなのでは?
エアーの表面からは酸素はほとんど溶け込まないってのがハッキリ示されたのが有れば良いだけじゃん
0477pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 17:16:49.08ID:1kVmxbnK
水面を揺らせば十分に酸素は溶け込【○】
水面揺らせばエアレーションなくても大丈夫【○】
エアレーションによるエアーの表面積は水面と比較して僅かしかない【×】
エアーから酸素は溶け込まない【×?】
って感じか
普通に考えたらまぁそうだよなとしか思わんな
0478pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 17:36:22.45ID:pON95dl5
>>476
ttps://www.fondriest.com/environmental-measurements/parameters/water-quality/dissolved-oxygen/
0479pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 17:40:57.70ID:Tc4uhOm5
>>478
酸素は、天然か人工かにかかわらず、空気中から周囲の大気から水面全体にゆっくりと拡散したり、曝気によっ
て急速に混入したりすることがあります
曝気によってってエアレーションのエアーによってって事では?
0480pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 17:44:00.14ID:Tc4uhOm5
過飽和は、水力発電のダムや大きな滝のそばでよく見られます¹²。小さな急流や波とは異なり、ダムや滝の上を流れる水は空気を閉じ込めて運び、その空気が水中に流れ込みます。深さが深くなり、静水圧が大きくなると、この混入空気が溶液中に押し込まれ、飽和レベルが 100% ¹² を超える可能性があります。

深くなれば空気の粒からさらに溶け込んで過飽和にすらなるって

空気の粒から絶対溶け込むやろこれは
0481pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 17:46:13.09ID:pON95dl5
過飽和を水槽用のエアレーションでやろうとするのは草
エビが細切れになるだろw
0482pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 17:46:46.69ID:Tc4uhOm5
ちなどこを読んでほしかったんや?
エビの民たちが面白そうな話しとるから興味深いわ
0483pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 17:49:50.36ID:Tc4uhOm5
ついこの間、水道の取り入れダムが過飽和水ながして水質検査用のウグイが全滅してたわ
おかけで市内全域断水やw
0484pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 17:58:19.66ID:eKyx2zcC
浄化槽とかほぼ閉鎖円筒で水面なんてほとんどないけど、
ブロワー(エアポンプの親分みたいなやつ)からの曝気だけで
ご家庭のトイレ排水を嫌気ヘドロ化させずに好気活性汚泥状態を維持している。
エアレーションの気泡は大量の酸素を水に溶け込ませる効果があるって事だね。
最近下水道の普及で減ってきたけど、一時期は全国で1000万基近く稼働してたんだから。
0485pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 18:24:48.75ID:Tc4uhOm5
>>484
せやな
自分も浄化槽設置したり撤去したりすることあるが、あのサイズ感やと水面動かすってよりブロアーの曝気による空気の粒からの酸素で好気性菌に酸素供給しとるんやろな
オーバーフロー濾過槽に曝気しとるがその縮小番だと思えばやっぱ交換あるんやろ
0487pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 18:42:16.03ID:Tc4uhOm5
>>486
そうなんや
それはみんな納得してるし間違いないやろなってのは感じとるんやと思う
エアレの目的は水面を揺らす事やし水槽は曝気槽では無い
これは今までの話の流れでもええと思う
しかしエアレの空気の粒から酸素はほとんど溶け込まない
これはおかしいよね?って話になっとったんやろ
今出してくれた論文からも明らかやんな
つまりそういう事だと思うんやが
0488pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 18:47:13.12ID:v9u07qje
>>470
別になんでも良いんだけどこれ2つめの動画は水面のとこ測ってるけど
測るべきなの底面の酸素量じゃないのそもそもコップから取り出すときも振りまくってるしこの動画の検証の意味…
0489pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 18:48:45.67ID:Tc4uhOm5
曝気による空気の粒から溶液に酸素を溶け込ますにはその気泡の径が大事やぞ!って事やろ
つまり曝気の気泡から酸素はどういう形、効率であれ溶け込むぞってことやんな?この論文は
0490pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:03:32.79ID:pON95dl5
>>487
こちらが言ってるのは >>461
(溶存酸素が飽和点を下回った状態であれば)エアー入れた瞬間は粒から溶けるだろうけど、
排出口付近が飽和点に達したら(割とすぐ達する)水面の揺れ(水流も含めて)の影響の方が遥かに大きくなる
酸素供給目的で(表面積を稼ぐために)粒を小さくする(水流を抑える)のは逆効果 >>466
0491pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:11:02.69ID:OKN2Wdb/
>>490
いやーその主張は無理が有るくない?
エアレーションで気泡が動けばどんな状況であれ水面と、水中の水も動くでしょ
そしたら飽和状態の水も動いてくでしょ
それはさすがに無理筋だわ
どのみち空気の粒から酸素は水槽の水に溶け込むでしょう
0492pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:26:48.25ID:h44yiT5C
論点は何も変わってない
エアレーションの空気の粒から水槽に酸素は溶け込むか?

溶け込む

以上!
終わり!
0493pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:28:30.83ID:pON95dl5
だから、水面が揺れる(水流が起きる)効果の方が遥かに大きい
0494pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:33:19.07ID:FOky9yrP
>>493
大きい小さいではなく溶け込むかどうかだろ
論点すり替えんなよ
0496pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:36:56.82ID:9yGicaCt
>>493
さすがにもうごめんなさいしなさいよ
見苦しい
0497pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:39:05.42ID:pON95dl5
>>496
謝る理由が見つからないんだけど、何について謝れば良い?
0498pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:39:31.56ID:9yGicaCt
>>460
だからその主張を裏付けるエビデンスだしな?って話ね
今のところ出してるソースも論点も全部相手方の主張の裏付けになってるぞ
0499pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:43:17.77ID:Ow11ftcG
まだ5chの専門板でこんな元気な連中おるんだな
0500pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:44:14.09ID:Tc4uhOm5
確かになかなか目に見えない事やからな
難しい所ではあるが
○○はしない!って主張はどんな状況であれ通すのは難しいわ
しない出来ないの証明より出来る成るの証明の方が簡単やからな
0501pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 19:51:10.14ID:Tc4uhOm5
>>499
専門板の元気こそが5chの生きる道やぞ
専門板の元気が無くなればそれはもう5chの終わりや

エアレーションの効果についての話が今後どこかで出た時にはこのスレのこのログを貼ればええんちゃうか
どちらの主張の人も誰かの鵜呑みや無くて考える所があるやろ
0502pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:04:47.87ID:pON95dl5
>>498
エビデンスって、飽和点を超えたら基本的に水は酸素を取り込めない、
水は条件によって飽和点が違うということで十分だと思うんだが…
これについてのソースは図解入りのものを貼ったし、申し訳ないけど、なぜ分からないのか分からない

一応書いとくけど460の面積ってのは空気(エアレの粒など)が水に接する面積ではなく、
酸素を取り込める(飽和に達していない)状態の水が酸素に触れる面積
ここが誤解を生んでるのかも
0503pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:10:18.22ID:5OqAqsDz
>>502
飽和点を越えたら酸素は溶け込まない
そんなん誰でもわかってる

ソースでエアレーションの空気の粒の回りの水が一瞬で飽和状態になるなんてどっかに書いてあった?
0504pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:17:02.50ID:pON95dl5
>>503
一瞬で飽和状態になると書いた記憶がないんだけど、そう書いたか、そう誤解させたレスは具体的にどれ?
0505pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:17:43.89ID:DKF484cD
>>503
そしてその飽和状態の水が水面までずっとまとわりついた状態で上昇していく説明も欲しいな
ありえんだろどう考えても
0506pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:20:53.23ID:CEPp32nN
こちらが言ってるのは >>461
(溶存酸素が飽和点を下回った状態であれば)エアー入れた瞬間は粒から溶けるだろうけど、
排出口付近が飽和点に達したら(割とすぐ達する)水面の揺れ(水流も含めて)の影響の方が遥かに大きくなる
酸素供給目的で(表面積を稼ぐために)粒を小さくする(水流を抑える)のは逆効果

割りとすぐ達するってのはそういう事では?
0507pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:23:45.71ID:qnsbx+Hy
そんなことよりエビの話しようぜ
0508pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:24:49.13ID:CEPp32nN
ストーンから排出された空気の粒の周りの水が水面に達するまでの時間
その時間の中でさらに割りとすぐに達する

これは一瞬で飽和状態になるって理解しても良いと思うんだが

そうでなければ酸素が溶け込む猶予があるという事だし
どっちにしろ破綻してるじゃん
0509pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:26:56.71ID:Tc4uhOm5
>>507
そうや!
エビの話を聞きにきたんやったわこのスレに
頼むわ
0510pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:27:06.41ID:pON95dl5
事情があるのかもしれないけど、IDコロコロ環境なら、これまで書いたレス全部教えてくれ
さすがに直近でアンカ付けられたわけでもなく、割とすぐを一瞬と思い込んでそれ前提で話されても分からない
0511pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:30:35.45ID:6wcfSeGE
盛り上がってると思ったら エアレーションのことかw
自分は水面で酸素を取り込み エアレーションは水槽全体に循環させるための水流作りと捉えているが。
たしかに気泡は水面面積を増やすし過飽和も解消するので無いよりはあったほうが良いかなと。別に水中ポンプでも外部でも循環できれば何でもいいんじゃん
0512pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:34:30.39ID:YWEag1Yo
>>510
一瞬でなければ酸素は溶け込む(1秒でも60規格水槽の水面弱の表面積で)
でも自分は一瞬とは書いてない
1秒でも60規格水槽弱の空気の粒の表面積から酸素が溶け込む猶予があるってことだろ
どっちなんだよさっきから
もう破綻してるんだから止めれや
0513pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:37:14.48ID:HRH3Yx2w
あぼ~んしたいので毎回ID変えないで。
0514pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:37:29.78ID:pON95dl5
>>512
ごめんだけど、マジで何言ってるか分からんw
0515pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:42:08.65ID:no/Aj6S/
まぁエアレから酸素溶けるか溶けないななら溶けるだろうな
別に難しく考える事なくない?
0516pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:50:36.19ID:VbDRnvt9
>>514
そこまでトンデモ持論を主張するならその根拠があるんだろうけど
どれ?
今のところ何にもないよね
0517pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:56:17.89ID:Fu1MFiFQ
なにをごちゃごちゃやっとるんよ?
エアレするのは水流作って水面から酸素取り込む機会を増やす為にやってる。もちろんエアーの粒からも酸素は取り込む。吐出量が同じなら粒が小さい方が表面積があがるので取り込まれる量は上がる。泡とどっちが大きいかは当然水面だろうね。

まだごちゃごちゃ言ってるとメダカ襲うぞ!
https://i.imgur.com/jiMNnTD.jpeg
0518pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:58:55.97ID:eMU/Yojx
>>517
まぁこれなんだろうな
一部の人が過大解釈してエアレーションからはほとんど酸素取り込まないって勘違いしてただけ
0519pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 20:59:17.28ID:pON95dl5
>>516
どこらへんがトンデモなのさ
と、IDが変わる人がいるので毎回別人を前提に1から確認しなきゃいけない
IDが変わること自体は環境にもよるだろうし良いんだけど、
これまでどのレスを付けたのかも答えず、名前変えるとか本人を同定可能な工夫もしない時点で、
やり取りする価値のある人ではなさそうだな

一応、向こうがアンカーつけたものは過去も含めて連鎖であぼーんに出来ると思うので、不快な方はこのIDを登録お願いします
お手数おかけします
0520pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 21:02:34.87ID:DwPwmtvX
>>519
静かなミナミスレをこれだけ荒らしといて謝罪もなしかよ
クズだな
0521pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 21:04:36.91ID:pON95dl5
>>520
IDコロコロ君以外の方には心から謝罪します
0522pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 21:13:47.24ID:HRH3Yx2w
あぼ~んしたいので毎回ID変えないで。

>>516
0523pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 21:15:14.36ID:Tc4uhOm5
もうおわった話なので蒸し返さないで。

>>522
0524pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 21:17:45.02ID:HRH3Yx2w
>>523
こっちはWiFiのほうね?
0525pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 21:24:24.47ID:SJTmT7pl
藍藻でも飼ってろ
0526pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 21:25:25.84ID:pON95dl5
マヌケことにIDコロコロにも途中まで気が付かなかったんだけど、ID固定の人も同じ人だったのか?w
まあ、過疎スレで特に変なこと書いたつもりはないのに、妙に突っかかってくる人が多いなとは思ってたけどw
0527pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 21:34:09.23ID:Fu1MFiFQ
>>452
ほったんはコレか
45水槽でエビ飼うだけならスポンジか底面フィルター回しとけばヨシ。これなら夏に溶存酸素量など気にする必要もなし。
水草にCO2添加したいなら外部と夜エアレとかにはなる。が、ミナミエビメインでって事ならCO2添加不要の草にすれば良いだけでコストも下がるんだからちょろと底床引いてスポンジが楽。
0528pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 22:03:41.03ID:IQGEubyW
ミナミスレって定期的に荒れるよな
0529pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 22:32:59.92ID:krMA0ZAt
そういったエビダンスはない
0530pH7.74
垢版 |
2023/10/16(月) 23:15:09.00ID:VYV7VINF
メダカスレよりはマシ
というかアクア初心者から長年やってる人にも需要がある生態のスレはこんなもん
0531pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 00:05:59.29ID:asQeoFSL
>>486
曝気って単に「水に酸素を送り込む」って意味だぞ。
水面揺らすのも酸素供給目的でやるなら曝気。
0532pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 00:51:29.76ID:KSpjfRxl
水面からのを100とすると、泡からはどのくらいの?1にも満たないレベルなのか、20くらいある感じなん?
0533pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 01:00:14.19ID:asQeoFSL
>>532
そんなん水深によるし表面積でも変わるやろ。
0534pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 01:12:26.11ID:asQeoFSL
もっと言うなら送気量やストーンの質でも変わるやろうしな。
極端な話をすれば、水面を厚い油膜で覆ったりラップみたいなの浮かせたりして
空気と触れないようにしても、十分な量の送気が行われていれば生態の飼育は可能。
0535pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 01:21:51.86ID:9W4i/fMl
アメリカザリガニ「追われてるんです!ちょっと大きくてヤンチャなチェリーです!ミナミさんの水槽に匿ってください!」
0536pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 01:24:25.97ID:asQeoFSL
気泡からでも水中に酸素が供給されるのは、宇宙メダカの実験が有名。
宇宙空間にメダカを送り出す実験だったけど、無重力空間である以上
容器は密封しなければいけない。
そして無重力空間で密封容器内に水と空気があると、空気は容器の中心で丸い気泡になる。
そんな環境でも、一定量の空気(酸素)の供給でメダカは生存した。
0537pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 01:41:38.58ID:tFpKOXv8
今日のNG
0538pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 02:38:05.48ID:9W4i/fMl
専門スレとほぼ同じ論争の焼き直しでしょ
なんならレスバってる顔触れも同じでしょ
宗教論争は巣に帰ってやりな?
【酸素】エアレーション8【ブクブク】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1490706558/
0539pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 05:08:12.04ID:6iaZYCo8
>>538
エアレーションスレなんてマニアックなスレがあったんだな
エアレガチ勢同士あっちでも同じような論争になってたみたいだけど、やっぱ気泡から溶け込むみたいだな
向こうは論点は溶け込むかどうかじゃなくてブクブクが意味あるかどうかの論争だけど
あれだけの表面積だし気泡から溶け込むのは当たり前だよな
0540pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 06:49:41.56ID:A9wszaY8
>>502
対流って知ってますか
0541pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 11:10:50.57ID:lXktJW4N
細かい事でよくもまぁ。お前ら落ち着け、酸素切れしてるのお前らの方だぞ。水面の表面積とエアレーションの泡比べても使うポンプ能力や気泡の小ささからくる表面の多さ積深さで泡の漂う時間が変わるし自分らが酸欠するほど論争してもあまり意味がないんだけどな。
0542pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 12:14:12.94ID:3LknYDL1
>>460
こんな勘違い君のデマがデマと知れ渡るだけで意味はある。
0543pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 14:07:39.69ID:ei2EobCp
いままでブクブク泡球の表面から水に酸素が溶けてくのがメインと思ってたし
なんなら泡を極限まで細かくすればそれだけ効果があると思ってた
実際効果あるんだろうが地球上では水面揺らして拡散させる法の効用が大きいのね
まあ論争は向こうでやってくれと思うけど観点は勉強になった
0544pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 18:38:44.87ID:LCCLXWUq
抱卵してるやつはいるんだけどみんな身体めっちゃ小さい・・・チェリーの血が混じったからとかある?
0545pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 20:27:18.17ID:5OMFlGEk
>>543
地球上では雨が一番多く水に酸素を溶け込ませているとされている。
0546pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 20:59:05.99ID:Z30h6evT
細かい泡の背面のエアレーションは綺麗で良いぞー
景観に100%全振りだけど
0547pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 21:13:51.02ID:pmoB4iuw
抱卵して2ヶ月経つがまだ生まれないこんな事あるの?
0548pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 21:17:14.76ID:5OMFlGEk
低水温だと孵化せずにそのまま脱卵に至る事がある。
秋抱卵によくある現象。長いのは年変わる頃まで卵くっつけてる事もある。
0549pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 21:32:44.75ID:2C6e3lv6
>>548
回答ありがとう
0550pH7.74
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:24.86ID:H3VivmG/
抱卵してるけど2回ほど1粒こぼれ落ちてる感じなのを見たけど
一度に解放か出てくるんじゃないの?
0551pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 00:13:23.99ID:ltAax7lL
お前がイケメンじゃないように
生物には個体差っちゅうものがだな
0552pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 00:29:21.02ID:deoFVOnN
一日~三日くらいかけて順次孵化するイメージ。
0553pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 00:46:29.25ID:NdwltMNz
やっぱ少しズラすのね
0554pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 03:20:35.46ID:cS8OJzMS
ミナミの隠れ家にちょうどいい水草って何がありますか?
熱帯魚に食べられてるっぽいんですよね
水草以外にも捕食対策の隠れ家で何かいい方法あります?
0555pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 03:25:14.13ID:deoFVOnN
茂ったウイローモスが相性いいよ。
でも時間かかるから、今すぐの対策には向かない。
「エビシェルター」で検索すると色々売ってるけど、
どれが適するかは相手の熱帯魚次第。
0556pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 06:43:59.22ID:uKisjArE
>>554
ダイソーで園芸用の底鉢ネット、結束バンド、おはじきを買ってきてトンネル作るととりあえず隠れ家になると思う
うちは敵がいない環境だけど適当にウィローモスをちぎって入れといたら中でワラワラ集団になってる
やり方はググると出てきます
0557pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 06:55:53.47ID:NdwltMNz
>>556
魚が入れない位細いトンネルって事?
0558pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 08:41:43.19ID:deoFVOnN
材料的にトンネルにおはじき詰めて魚入れなくするんじゃない?
知らんけど。
0559pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 09:13:05.74ID:NdwltMNz
あーそうか、オハジキが余るのかw
なるほど
0560pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 11:55:00.34ID:ZAnPbq+Q
コトブキが出してるプランツシードみたいな、ソイルに蒔いて種から育てる奴はどうだろう
昔、ハイグロspタイガーの草原作った時はエビうじゃうじゃになったなぁ
水槽リセからやらないとだけど
0561pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 12:17:08.09ID:TTjeI77C
>>560
あーそれホームセンターに売ってて
既存の水槽に巻いてみたら
ほかの水草の葉に取り付いてたわw
肝心の底には見当たらない
0562pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 12:28:09.02ID:ZAnPbq+Q
>>561
水草が育ってきて、キレイな絨毯が出来てくると大満足なんだけど、そこで止まらないのがプランツシードなんだよねw
もう勘弁してってくらいに育つから、もはやエビ用の水槽として作った方が良いレベル
そのホムセンも、管理が面倒くさくなったんだろうね
葉が大きくなると絨毯に見えなくなってくるし、そういう訳でうちのプランツシード水槽はリセットしました
エビ育てるだけが目的なら、凄く良いとは思う
0563pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 14:14:47.03ID:GZXnDJOQ
茂ったパールグラスは結構良かった
隠れ家になるなんて知らなかったからエビ少なくなったな~とか思ってたんだけど、切り戻す時に弄ったら蜘蛛の子散らすように…
0564pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 16:07:14.07ID:uKisjArE
>>559
おはじきは重りとして、底面部はネットを2枚重ねて間に入れています
トンネルは大きさを自由に作れるので、混泳相手が入れない大きさにすればエビは安心するでしょうね
0565pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 17:48:43.93ID:Qn5V83+L
やっぱアーチ状の流木にウィロー活着かなぁ
見た目もいいし
0566pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 19:45:12.07ID:+gmwhdXn
皆さんありがとうございます
やっぱり隠れ家+ウィローモスですよね
実はウィローモスは鉄板だと思って石に巻いたものを買ったのですが茶色くなってしまったんですよね
これって何が悪かったんでしょうか
光量は十分なはずなんですが二酸化炭素が足りないんですかね
0567pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 21:39:24.88ID:NRDxidtM
ウイローが枯れる原因は、夏の高温が多いイメージ。
0568pH7.74
垢版 |
2023/10/18(水) 21:39:57.58ID:+0M1oe5O
二酸化炭素いらない
むしろ光量が多すぎて茶コケに覆われてしまったのが原因の可能性も
0569pH7.74
垢版 |
2023/10/19(木) 02:28:34.66ID:bEinu+Nn
>>566
ウィローモスってすぐ枯れるよね・・・
流木付きのモスとか買っても段々枯れてきて、土台だけになる・・・(´・ω・`)

〇〇
〇〇〇 ←うちの水槽には、こういう竹で出来た土台や流木が3つくらいある
0570pH7.74
垢版 |
2023/10/19(木) 02:30:07.07ID:bEinu+Nn
あら、丸がずれてる・・・
スペース入れて、月見団子みたいな形にしたのに・・・(´・ω・`)
0571pH7.74
垢版 |
2023/10/19(木) 09:16:11.76ID:QNA9bgEw
エビシェルターか、マイナス点はゴミが溜まるかどうか。定期的に引き上げてバケツないでちゃぷちゃぷお掃除か。
0572pH7.74
垢版 |
2023/10/19(木) 10:15:53.84ID:CDnYh6WT
屋外だと抱卵の期待しやすさは春>秋なのかなぁ
0573pH7.74
垢版 |
2023/10/19(木) 10:42:48.79ID:FxCdPbMI
ウィローモスは伸びてきたら剪定しないといけないんだよな
そうしないと根本に光が当たらず、根本から枯れてしまう
0574pH7.74
垢版 |
2023/10/19(木) 12:09:50.21ID:bEinu+Nn
>>573
なるほど、根本が茶色く変色するのはそういう事なんですね・・・(´・ω・`)
0575pH7.74
垢版 |
2023/10/19(木) 12:13:25.95ID:25HNfxVK
ウィローモスは富栄養にも弱い
底面フィルター+ソイルみたいな、水中に栄養が多い環境だとすぐ茶色くなる

アクアショップで、透明のフードカップに流木活着ウィローモス入れて売ってる事があるけど、あれはあの状態で育てた奴だからね
流木にモス乗せて、水を少量入れたカップに蓋をして、光を当ててれば勝手に伸びる
適当にトリミングすれば完成

つまりその程度の栄養で育つと言う事
水と照明だけで充分
その照明すらも当てすぎると調子落とす、と言うかすぐアオミドロだらけになる
0576pH7.74
垢版 |
2023/10/20(金) 21:50:51.93ID:4p+i3Xgr
ヤマトヌマエビと混泳始めたら稚エビが減った気がする
1cmないぐらいだと食べられるのかな
0577pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 11:45:09.35ID:/AOK7Msu
ヤマト6匹買ったら6匹脱走した
0578pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 12:44:52.29ID:qDqbQs0M
ヤマトは小さい魚も食うし脱走するし汽水じゃないと繁殖出来ないし結構難しい
0579pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 15:23:34.39ID:6iP8XXn9
ヤマトは図体大きくて他の魚が萎縮するし、餌をどっかに持ち去って独り占めするから好きじゃない
やっぱミナミだよミナミ
0580pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 15:29:53.04ID:scZmg8Di
ミナミ見慣れたあとにホムセンで老齢個体らしき6〜7cmのヤマト見てデカすぎてびびった
ザリガニかよ
0581pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 16:24:30.45ID:TKxa1Yt5
>>580
え?そんなにデカくなるんだ
そりゃ魚やミナミもビビるわな
0582pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 16:50:57.08ID:+rJa2i2A
外飼いしてるけどこの時期のヌマエビは元気やな
全く死なない
0583pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 20:02:27.07ID:NWezj4Qg
ヤマト水槽作っておくと他の生体死んだ時放り込めばすぐに処理してもらえる
0584pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:48.56ID:FQAtZw3O
水槽にCo2導入したら明らかに脱皮が増えてミナミの体がでかくなった
0585pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 23:05:53.88ID:TKxa1Yt5
>>583
ベランダでも越冬する?
0586pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 23:23:52.75ID:NWezj4Qg
>>585
余裕だよ
0587pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 13:45:06.73ID:KsQzBL/P
ミナミすごいな、非力な存在かと思ってたけどちゃんと生きてる
ひっくり返ったヒメタニシが亡くなったかどうかを数日掛けてちゃんと把握して、なおかつ複数で協力して蓋を開いて本体を食べ始めた
0588pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 15:30:46.10ID:n0zwTueD
>>586
ちょっと飼ってみようかなw
0589pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 15:54:51.08ID:E6k/Jn4e
前日まで元気だったランプアイがツマ葬されてた。夜間に暗くしとくと底ベッタリで寝るんだけど、ミナミに襲われる事ってある?
0590pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 16:19:08.26ID:ezYIV2od
寒くなって庭のやつら一気に元気なくなったわ
3桁は余裕でいるのに餌1個も食いつくされない
0591pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 17:01:17.76ID:1iRWsHy5
>>589
ミナミに襲われて死ぬような魚なら、どのみち死ぬ直前。
人間で言うとノラネコに襲われて死ぬようなもん(病気感染は除く)。
0592pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 17:18:51.74ID:7UuNmjGv
しかしエビがたくさん居る水槽で底物がストレスになるのは確か
ちょっと油断するとすぐ体をツマツマされるから凄いストレス
底で寝る癖のある魚は日々のストレスから体調を崩して死んでしまってもおかしくない
しかし元気な魚がミナミごときに補食される事はない
0593pH7.74
垢版 |
2023/10/22(日) 18:16:48.39ID:n0zwTueD
うちの1匹だけのネオンテトラも時々底の方の変なとこで死んだように寝てるけど
買ってから半年生きてるわ
エビとタニシがワサワサ増えてる
最初ネオンテトラ3匹居たけど
0594pH7.74
垢版 |
2023/10/23(月) 00:44:34.01ID:GSvLOIzD
>>579
俺はルリーだよ
0595pH7.74
垢版 |
2023/10/23(月) 20:57:41.60ID:g7rPDB/V
市販の野菜を与えると農薬がどうのというけど、市販のレタスについてた青虫を与えたら大歓迎だった
家の中で虫を退治すると、ミナミの喜ぶ顔が真っ先に浮かぶようになってしまった
0596pH7.74
垢版 |
2023/10/23(月) 23:56:35.84ID:uOCt5xj8
野菜の農薬は洗えば落ちるやろ
国産のは食品衛生法でそうなっとるから大丈夫や
0597pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 00:04:18.00ID:GMSSyr+8
逆に言えば洗わないでそのままは怖いってことやね
0598pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 03:04:25.74ID:Dk1qpwl8
洗った水道水の塩素でってオチは勘弁な
0599pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 12:58:46.46ID:IGYW1tDJ
>>526
アクアカタリストにあなたの醜態が晒されてたな
よかったね
0600pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 18:52:13.46ID:kcKDCdm5
アフィカスに晒されるくらい滑稽ってこと
0601pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 19:06:35.50ID:P/LDS2xc
なんでや!面白い話やったやんけ
確かにエアレの空気粒から酸素がほとんど取り込まれ無いって風潮は多くあったし、良く考えてみればその風潮おかしいよなってなったし

議論始まると荒れっぽくなるのはしゃーないけど中身の無いレスバとは違うと思うわ
まとめられる程面白かったって事やろ
0602pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 21:21:10.30ID:kdC+wXar
ハァ………
0603pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 21:44:27.05ID:uQTd16mW
アクアカタリストのまとめ記事の中でもぶっちぎりで多数のコメント付いてるし
もう全部アフィさん達の仕業だったんかと思う程だわ
止めてもらいたい
0604pH7.74
垢版 |
2023/10/24(火) 22:57:04.61ID:uGCy6oZ2
普通にアフィだと思ってスルーしてたわ
コンビ芸よくやるからなあいつら
0605pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 00:09:52.11ID:qlqowKi2
>>601
昔は検証データが上がってたけどブログサービスごと消え去ったんだよなぁ

飽和状態になるまでの各種エアレの時間
泡の大小で変化は起こっても誤差レベルで細かさにこだわっても大した意味なし
つーかそもそも過密でなければろ過で水面揺れてりゃそれでいいよって感じの
今ならツベあされば誰かやってんのかな
0606pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 00:22:15.51ID:LPgulBp3
同じ水量で水面積が大きい容器と口がすぼまった容器で同じ送気でエアレして
溶存酸素量見れば比較できるんだろうけど
そもそも溶存酸素量ってどうやって測るんだ
0607pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 00:39:48.77ID:z2QCXw26
ほらみんなが構うから荒らしが調子こいて
ここ僕の居場所☆認定しちゃってるじゃん
0608pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 01:13:17.22ID:i5WrYrqg
>>605
スレチだから>>538 に行ってやりなはれ
0609pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 05:41:58.89ID:zguLysLg
>>605
これだけバカにされてもまだ論点理解できてなくて草
まったく見当違いの事書いてる事に気づいてないんだろなぁ
0610pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 05:53:35.00ID:880kafd/
【悲報】アクア民さん水槽のブクブクに関してのレスバで延長戦が勃発

次のタイトルはこんな感じにしよう
これでまた稼げるぞw
ここのスレは中々良い会場じゃんね
ミナミの話したい人は他のスレに行ってね
0611pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 09:42:15.45ID:jNfrjoEe
アフィカスほんまカスだわ
0612pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 10:01:17.93ID:BIxT3TzS
ワッチョイ付けたら
なんならIPあっても真っ当な利用者なら別に困らん
0613pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 10:17:41.04ID:jNfrjoEe
アフィカスは複数回線持ってるからIPつけても意味ないんだよなあ
0614pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 12:48:06.41ID:KZli7KlR
むしろアフィカスの話しかしなくなったらろくに記事にできなくなるからいいんじゃないか
0615pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 13:46:21.42ID:K92mU/C9
初めて抱卵した個体が抱卵下手なのか産みながらポロポロ卵落として最終的に10個くらいしか残らなかった
腹肢パタパタするたびにまた落としそうでヒヤヒヤする
0616pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 22:16:51.82ID:giPRz4RP
アクア板って本当に知識と知能と年収低いチンパンジー多いから会話にならない事多くて草
0617pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 23:16:51.17ID:hTSKfuUI
綺麗な特大ブーメラン飛んでるな〜
0618pH7.74
垢版 |
2023/10/25(水) 23:56:17.86ID:l2NfsTEq
とまぁこんな風に釣られて来るわけなんですよ
0619pH7.74
垢版 |
2023/10/26(木) 00:12:17.50ID:OURfyNNx
レス番付いてないのに自分えのレスと思い込みビクンビクン反応しちゃうなんて可愛い
///
0620pH7.74
垢版 |
2023/10/26(木) 00:13:34.68ID:YLqhheLE
アフィフィのフィw
0621pH7.74
垢版 |
2023/10/26(木) 01:12:05.49ID:Rvi1aWAD
レス番ついてないのに自分の事だと思ってるヤツが
レス番ついてないのに~とか言ってるのは笑うとこなのか?
0622pH7.74
垢版 |
2023/10/26(木) 03:41:20.58ID:du+RW2RY
>>583
それ骨だけ残るヤツでは…
0623pH7.74
垢版 |
2023/10/27(金) 00:12:44.72ID:Lvj+gMxD
アクアリウム系YouTuberでガチで役立つのってある?
最近アクアリウム大学ってやつよく見てる
0624pH7.74
垢版 |
2023/10/27(金) 00:51:05.54ID:U9lxS6ut
ミナミヌマエビ関係で参考になるのは無いかな
個人でやってる古いホームページ探したほうが役に立つ
0625pH7.74
垢版 |
2023/10/27(金) 11:05:54.15ID:ugmCoPCV
ミナミヌマエビが健康ではしゃぎ回ることある?
オス1匹しか入れてなくて水換えは一昨日1/3換水なんだけど今日しばらく暴れ回ってて怖かった
2時間くらいしたら普通にツマツマしてた
0626pH7.74
垢版 |
2023/10/27(金) 19:02:08.59ID:b/AI45Kz
pHショックでないの?
06270625
垢版 |
2023/10/27(金) 21:04:38.65ID:CCUA9ijY
やっぱphショックなんかな
換水を1/5くらいづつにした方がいいんかな
0628pH7.74
垢版 |
2023/10/28(土) 01:31:16.48ID:2+pntGUP
>>623
水生生物って1年いろんな経験したらそれで大体解るんだよな
動画のネタにされている題材はほとんどが個人の好みの話として見てる
0629pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 03:49:49.64ID:YvAVYNAs
>>625
買って来て、ゆっくり水を慣らしながら水槽に入れても当日は暴れまくって泳いでいるよね?
翌日「あれ?居ない!」と思ったら、落ち着いて水草に張り付いてツマツマしていた。
0630pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 07:54:59.40ID:pgnmR5hP
>>625
満月とか新月の時はよく泳ぎ回るよ
0631pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 12:15:25.29ID:xAEa0Mpi
エビでさえ満月新月分かるんか
0632pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 12:51:01.99ID:tzxI5/mF
蟹は満月の時に産卵するらしいし
海老も新月満月分かるとしても不思議じゃないね
なんで満月の時に蟹は産卵するかって言うと
潮の満ち干きが関係してるらしい
うろ覚えだけど
0633pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 16:55:00.00ID:zS1RrH3J
まあ人間の女も月に合わせてる感じらしいからなあ
0634pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 20:18:40.57ID:GgBhJ1jf
>>632
蟹が満月に産卵するのは大潮だからでしょ? 新月の時もあるけど同じ理由。
淡水生のエビに関係あるかね?
0635pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 20:28:27.83ID:FBWtidFW
海と言うか月だけどね
海が月に惹かれ子らが母なる海を想ってる
0636pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 20:29:58.06ID:FBWtidFW
地球の全ては月に操られている
0637pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 20:59:36.94ID:IwMnHWsA
>>634
淡水性の生物の多くも数億年前の祖先はまだ海中で暮らしていた
0638pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 21:04:09.45ID:GgBhJ1jf
そんな事言ったら俺等の祖先も4億年前には水中で暮らしてたけど、
別に満月に発情しないだろ?
0639pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 21:07:26.31ID:2OW2vtEs
淡水エビだから海は思ってないだろうが抱卵の舞は満月/新月が近いと起りやすい
正しくは雌のフェロモンなんだけど雌が月に魅かれるんだろう

人類はいつでも発情できるのが生物的な優位性だね
0640pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 21:28:48.38ID:TbrJYswl
まーたバカが湧いてる
0641pH7.74
垢版 |
2023/10/29(日) 23:34:51.63ID:BAjTW8PD
でも満潮って響きだけでも発情できるもん
0642pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 00:07:51.76ID:V0C+xagD
それはちょっと分かる。
0643pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 07:01:45.40ID:kpgayLrv
え?干潮って言葉にも興奮するやろ?
0644pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 07:18:06.02ID:V0C+xagD
変態だ―!
0645pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 07:31:00.71ID:CQMNfmuH
月でも干でも満でもそう言われてみるとなんかみんなエッチだな
潮とかやばいな
0646pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 08:39:31.05ID:RQpssZ+L
適者生存をご存知ない?
結果生き残ったのがそのグループだった
だけよ
0647pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 09:30:12.99ID:tgCpTiTx
だけではなくて
総合的にそれが最適解だったんだろう
溜め込んだ卵子が浮いて産みたくなるとか
0648pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 10:05:24.55ID:o2zfc7Lw
産ませてよ!
0649pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 10:20:10.32ID:7xc/6M88
おまんちょう
0650pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 10:51:59.41ID:l2F0SLKV
またアフィアカスリストにまとめられそう
0651pH7.74
垢版 |
2023/10/30(月) 22:10:54.54ID:zMsqtbO5
産むから!
0652pH7.74
垢版 |
2023/10/31(火) 20:35:44.96ID:yUnlgsYP
半魚人は満月関係なくどこでも産むやろ
0653pH7.74
垢版 |
2023/11/01(水) 19:31:14.54ID:z8swpLs2
エビ水槽でカイミジンコが湧きまくってしまった
魚に頼らないないで減らすなら網ですくうくらいしかない?
0654pH7.74
垢版 |
2023/11/01(水) 19:49:33.19ID:6k34zt5N
水換えして水を貧栄養状態にしたら自然と消える
PH計って6切ってたらPH上げる
コリドラスピグミーを入れる(親ミジンコは食べないけど稚ミジンコは結構食う)
0655pH7.74
垢版 |
2023/11/01(水) 20:08:02.64ID:c4x1Yb85
エビを別水槽にお引越し
0656pH7.74
垢版 |
2023/11/01(水) 21:05:34.53ID:y5NsYnKK
>>653
別に害はないし、ミジンコがいてもいいじゃない(´・ω・`)
0657pH7.74
垢版 |
2023/11/01(水) 21:15:33.81ID:b36GgBKP
ミズミミズと同じで富栄養状態が落ち着けば自然と視界から消えてくれる
どうしても不快だからとリセットしたりしても、殻があるし卵も耐久性あるからリセットループするハメになるよ
0658pH7.74
垢版 |
2023/11/01(水) 21:31:12.69ID:w09Mf9WC
>>654
ありがとう貧栄養目指します
エビが落ちて富栄養の元になってたら嫌だなあ・・・
0659pH7.74
垢版 |
2023/11/01(水) 21:50:54.93ID:w09Mf9WC
2週間前はちらほら目につくくらいだったからそんな気持ちだったのよ
でも今はエビより目立つくらいに増えてしまった

リセットは面倒だからループはつらすぎるね
いろんなブログを眺めてるとリセットしてる人もいてマメだなあと感心する
0661pH7.74
垢版 |
2023/11/03(金) 02:20:27.67ID:LYCEJrTO
綺麗なモスだなあ
うちのモスはすぐ枯れちゃう
0662pH7.74
垢版 |
2023/11/03(金) 07:25:44.69ID:mNa0VACF
>>660
卵デカくね?
0663pH7.74
垢版 |
2023/11/04(土) 19:00:49.42ID:IbPg6q2+
寒くなったり暑くなったりエビ達にはキツイわ
秋は良いシーズンだったはずなのに
0664pH7.74
垢版 |
2023/11/05(日) 01:43:20.61ID:7na7Gj/g
今年飼い始めて夜から朝まではエアコン付けっぱだけど
まだ抱卵したのいるわ
餌の量がよく分からんけどドンドン増えてるからまあ良いか
0665pH7.74
垢版 |
2023/11/05(日) 12:58:06.94ID:mIUNUAIN
稚エビだけじゃなく親エビも食われるぞ
0666pH7.74
垢版 |
2023/11/05(日) 13:59:16.77ID:qmMybP2C
>>665
なんの話し?
0667pH7.74
垢版 |
2023/11/06(月) 18:19:54.74ID:GKAKScGg
>>661
うちもモス全然育たない
エビは増えてるからいいけど
0668pH7.74
垢版 |
2023/11/06(月) 20:35:09.99ID:3ddN7Rsl
底砂なしのミナミヌマエビ水槽が糞だらけなんだけどプロホースで吸ったら稚エビ吸い込んで可哀想だから掃除出来ない
何かいい方法ないかな
スポンジフィルターしてるからスポンジフィルターの周りに吸い寄せられた糞が溜まってる
0669pH7.74
垢版 |
2023/11/06(月) 20:42:06.50ID:oBN6P7Sv
>>668
ウンコ水水槽をつくる
吸い出したウンコと稚エビをバケツでもスチロール箱でも何でも良いからそこに入れとくんや
マツモでもオマケで1本入れといてやればなお良い
お前さんのクソみたいな管理の水槽よりよっぽど元気に大きく強く育つで
0670pH7.74
垢版 |
2023/11/06(月) 21:28:35.06ID:SXnzrg5Q
柄のついたザルみたいのを沈めてご馳走を置いて入れ食いになったら掬うを繰り返すとか
0671pH7.74
垢版 |
2023/11/06(月) 21:37:12.12ID:fBjdUmz0
>>669
それならウンコ水吸いだす必要ないだろw
0672pH7.74
垢版 |
2023/11/06(月) 21:47:32.48ID:SQNNvWpP
プロホースで吸っても元気に生きているから、割り切って吸ったあとに排水バケツから稚エビを戻すのが簡単では
0673pH7.74
垢版 |
2023/11/06(月) 22:23:23.57ID:3sDWkPdi
>>668
コリタブを入れてエビを集めてから吸うとか
まあそんなことしなくても稚エビを吸ってないことにすれば吸ってないんだよ
0674pH7.74
垢版 |
2023/11/06(月) 23:31:04.02ID:O4w1ZGWu
ウンコは通すけど稚エビは通さないくらいの絶妙な網で稚エビを濾す
0675pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 00:07:47.97ID:KOeLTArf
水槽がどれくらい大きいのかによるけどベアタンクなら
スポイトで毎日少しずつ吸い出したり
プロホースみたいな太いのじゃなくてエアチューブみたいな細いので吸い出すかだな
0676pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 02:15:59.23ID:zUE+l8Ub
>>668
ベアタンク飼育って難しいかな?
0677pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 08:59:09.57ID:cZYOPeTc
>>674 
極めて困難
孵化したばかりの稚エビって大きさも形状も成体のウンコによく似ている
0678pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 12:52:36.88ID:JrbgIOZK
もうウンコ育てれば良くね
0679pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 13:22:48.56ID:A/RCuzws
ウンコなんて最後は細かくなってスポンジフィルターに入るだけだから放置でいいだろ
0680pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 16:31:03.19ID:JTfgJcIZ
稚エビおるかもしれん汚泥は数日置いといたらえんやないの
0681pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 16:34:03.84ID:JTfgJcIZ
あとGEXのクリーナースティックNがベアタン底床掃除に便利やで水心27cmまでいけるって書いてある
0682pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 18:51:52.39ID:01FKt/W5
>>680
一応餌やり続けてもし大きくなったら回収すれば良いよね
0683pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 20:45:34.67ID:mKp63kp+
メダカとの混泳水槽で稚魚用のハイパー育成を与えたらエビたちも水面まで泳いでハッスルしてるけど、泳ぎながらちゃんと食べられてるんかな
0684pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 22:59:00.46ID:01FKt/W5
元気で泳いでる時によく見ると両手で何か抱えてたりするよね
0685pH7.74
垢版 |
2023/11/08(水) 13:30:39.26ID:Vuuqkr8d
昨日オス達が舞いまくってたから期待して水槽覗いてみたら、一応抱卵してたものの3個しか卵持ってない
あんまり増えても困るけどいくら何でも少なすぎないか
0686pH7.74
垢版 |
2023/11/08(水) 15:18:15.10ID:2i/bwq2Q
どうせ今から産んでも冬超えられないからいいんじゃね
0687pH7.74
垢版 |
2023/11/08(水) 16:44:47.88ID:Vuuqkr8d
>>686
今見たら卵全部無くなってたわ
来春に期待かー
0688pH7.74
垢版 |
2023/11/08(水) 17:00:09.85ID:JRNIj5XA
>>687
ポイ捨てやめてほしいよね!
0689pH7.74
垢版 |
2023/11/09(木) 21:01:07.75ID:MojiPIMA
エビちゃんかわいいよ
0691pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 09:05:19.10ID:kW1tJT8M
>>690
ポイント大杉じゃね?
0692pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 14:57:17.29ID:BzvzDcsl
10年ぶりにミナミお迎えして一ヶ月目で最初の抱卵を確認
雌雄が偏ってるんで安心できる数まで増えてほしい
0693pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 16:05:10.88ID:st+VT5Zb
ミナミの色選別して増やしてる人いる?
0694pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 16:44:14.97ID:MIdn74vi
そこまでやりてえなあ
青系ばかりにしたい 季節で色変わりそうだけど
0695pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 16:47:57.97ID:RpKKsWat
ミナミに合わせる水草ってこだわってる?
0696pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 18:57:17.27ID:NV+z7dFZ
>>690
試してみるサンクス
0697pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 19:43:50.24ID:EyslJY2L
>>693
ずっとやろうと思ってるけど全然やれてない
ブルー系作りたい
0698pH7.74
垢版 |
2023/11/12(日) 19:47:16.76ID:qraaCq1m
うちは赤いの増やそうとしてるけどあんまり上手くいかず子は透明になっちゃう
0699pH7.74
垢版 |
2023/11/13(月) 15:53:16.65ID:oq65kjgj
2mmくらいのちっちゃい稚エビちゃんもらったんだけどプリステラ水槽にドボンしたら食われるよね?
どのくらいの期間隔離で育てたら食べられないサイズまで育ちますか?
また、エサはヌマエビ用顆粒を砕いて与えれば良いですか?
0700pH7.74
垢版 |
2023/11/13(月) 16:38:30.50ID:YPjUmATN
2mmだとほんとに産まれたてレベルだから余裕で食われる
餌あげるなら1〜2か月で1センチぐらいになるだろうしそのぐらいになれば大丈夫じゃね?とにかく混泳魚の口に入らなそうなサイズならOK
餌のあげ方は数が少なくて残しちゃうって言うなら砕いて量調整したらいいけどある程度纏まった数いるなら別に餌を小さくする必要はない
魚と違って口でつつくんじゃなくて手で食べられるサイズにちぎって食うから元の餌のサイズはあんまり関係ない
広めのとこに入れとくならある程度砕いて広く撒いた方が全体に行きわたるとかはあるかもしれない
0701pH7.74
垢版 |
2023/11/13(月) 18:20:11.46ID:IJKtlq0+
手で抱えて得意げに泳いでるわ
0702pH7.74
垢版 |
2023/11/14(火) 20:56:33.40ID:8+rgMX1s
赤はアンモニア中毒
0703pH7.74
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:12.08ID:B8OX0+xq
たまに落とす
0704pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 00:46:52.26ID:Qvry0HBn
それを、即別のエビがゲットするけど
あまり気にしない
0705pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 08:10:26.77ID:2ERchuo1
子孫を今の環境外にも送り込むことで今の環境がダメになった時でもと言う生き残り策なんだろうけど。
三浦半島の森林性のカニは満月の時期に海に移動して産卵という事からしてもエビカニの連中は。

でも、どうやってわかるんだろうな。重力の変化か夜間の月光の光量かさっぱり分かりません。
0706pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 08:26:10.69ID:msZvgcr3
日本語でおk
0707pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 09:28:27.87ID:g3S4Y5n1
人間でも敏感な人は潮の満ち干きレベルの変化は気づくし
必要だからセンサーでもあるんだろ
女性の生理にも無意識に影響してるそうだし
0708pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 10:28:07.90ID:ID0/I1Kb
室内でヒメタニシが殆どコケ取らないおかげで(?)ミナミ入れたら虫みたいに壁面にへばりついて食ってるからまぁいいか 
0709pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 12:57:50.21ID:B3yksvCY
赤やオレンジ、スノーホワイトのチェリーシュリンプを飼ってて、
スノーホワイトは2週間くらい前から、背中に白い卵の元が出来てるんだけど、まだ下に降りて来ない感じ・・・
ルリーシュリンプは先週まで、薄黄色の卵が背中にあったんだけど、一昨日見たら背中から消えてて、
下に降りてきたのかと思ったけど、腹にも卵は抱えてない
背中の卵が抱卵せずに、消えてしまう事とかある?
0710pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 15:53:22.85ID:tDSJJQA+
何匹か室内に移したくて増えすぎたビオのヌマエビ捕まえたいけど水草凄すぎて捕まえられない

いい捕獲方法ありますか?
0711pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 15:55:27.37ID:dud3UHCW
水草ごとガサガサする。
0712pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:32.94ID:r/URg6fa
ペットボトルの上の方切って中に重しの石と餌を入れたら、切ったものを逆さにしてハメ直して沈めて数時間放置する
0713pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 16:06:49.78ID:wSiKXomV
ペットボトルに餌入れて適当に沈めとけば次の日にはごっそり入ってるんじゃね
0714pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 16:20:40.70ID:fSYI8Jc3
とれましたありがとうございます
0715pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 16:32:41.36ID:DikkNJlN
60a水槽でミナミヌマエビだけで飼育すると100匹以上になり見てるだけで癒やされるな。
糞が凄いから底面フィルターを上部フィルターに繋げて正解だった。夏場は水槽専用クーラーでのりきってるが今年は11月の最初まで暑かったからこの先心配だわ。ファンもつけたほうが良いのか…
0716pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 17:44:31.54ID:r/URg6fa
ファンつけるならPCパーツとして売ってるやつが静かでおすすめ
アクアリウム用品として売ってるやつも結局防水になってないし、そもそもうるさいし…だったらダイソーの小型扇風機で良いくらい
自分はアイネックスのUFAN-14ってやつ使ってるけど、アマゾンとかで探せば他にももっと安いやつとか大きいのあると思う
0717pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 18:06:36.43ID:g3S4Y5n1
今年飼い始めて見える感じで50匹以上に増えたけど
糞多すぎて突然死ぬんか?
水草も水槽8割くらい占めて光が半減してるけど
0718pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 18:39:39.12ID:TLgOxO1g
まあどうせアンモニアの処理が間に合う数に落ち着くよ
0719pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 20:26:46.98ID:1vMAuFG0
ソイルってどのくらいで交換してます?
0720pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 20:29:19.90ID:9kxxno/5
>>708
ヒメタニシとかいう雑魚抜いて石巻貝イン
0721pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 20:48:58.72ID:rqkj1qqP
>>720
石巻さんは去年利用して効果抜群だったが、やはり汽水じゃないと体に堪えるのかワンシーズンで亡くなられたから、買い直すのは辞めて溝で採取したヒメタニシを入れてる。
水草抜いたりするしおすすめできないが
まぁ壁面のコケをミナミが食べて育ってるからいいかな
0722pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 21:37:44.71ID:PNMnjOw/
石巻貝も家で増やしたいねー
ヒメタニシは勝手に増えてた
0723pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 22:36:04.94ID:cPPlhFMn
石巻貝はそこらじゅうに白くて硬い卵を産みつけるから飼わない。ヒメタニシは海老にほじくられて捕食されて飛び出た身が強烈な毒素を排出するから飼わない。
0724pH7.74
垢版 |
2023/11/15(水) 23:28:50.38ID:msZvgcr3
俺らの知っているエビやヒメタニシとは違う生物の話をしているようだ
0725pH7.74
垢版 |
2023/11/16(木) 01:54:19.21ID:SUGeVFWZ
スポットゴケ食べないとかいうけど、実際食べてるよね
掃除になるほど食べてくれないだけで
0726pH7.74
垢版 |
2023/11/16(木) 10:38:05.11ID:FMPfCGUe
エビ、タニシ食うよね…
0727pH7.74
垢版 |
2023/11/16(木) 12:13:45.15ID:ST0o27y2
死んでたら食うだけやろ
0728pH7.74
垢版 |
2023/11/16(木) 13:19:24.68ID:WCs5vZSM
異世界ヒメタニシのスレに迷い込んでしまったか…
0729pH7.74
垢版 |
2023/11/16(木) 14:15:52.51ID:gTY+PkEL
捕食ってそれアメリカザリガニだろ
0730pH7.74
垢版 |
2023/11/17(金) 04:35:26.46ID:hyMUmY7Z
ウィローモスをツマツマし過ぎて、切り刻んでいる。
水槽の底に断片が溜まってきた。
アナカリスは全く問題無い。
0731pH7.74
垢版 |
2023/11/17(金) 13:29:32.93ID:IKniEJVD
タブレットに集まるえび団子のなかに1匹赤いのがいた。他にも探してレッドチェリー自作できるかな
0732pH7.74
垢版 |
2023/11/18(土) 13:03:51.83ID:o9lP48xO
ミナミヌマエビってレッドビーの稚魚食べますか?
ヤマトヌマエビには食べられました
0735pH7.74
垢版 |
2023/11/18(土) 16:37:50.07ID:jo1p04Qg
単純に繊細なビーの弱った個体をヤマトが掃除してくれただけなんじゃ…?

それはともかく、ミナミは☆確定になった生物は食べるけど捕食はしない
小型魚の卵すら食べない(カビた無精卵や有精卵に生えたカビは食べる)
0736pH7.74
垢版 |
2023/11/18(土) 17:35:59.74ID:e991CKHt
無精卵食べてくれるのほんま助かるラスカル
0737pH7.74
垢版 |
2023/11/19(日) 11:53:38.57ID:ESmteBhg
プロホースで底のフンだけを吸い出したいのに何でミナミヌマエビは吸われに来るんだろ
魚は逃げるから楽なのに
0738pH7.74
垢版 |
2023/11/19(日) 12:03:07.71ID:Hn/1B+2m
泳力の差じゃね?
0739pH7.74
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:54.69ID:+96iMYg/
水草少なければ網で簡単に救えるしな
たまにシャア専用みたいに動き回るのも居るけど
0740pH7.74
垢版 |
2023/11/19(日) 13:24:07.77ID:ooKidzlL
食い意地はってる奴は魚でも寄ってくるぞ
巻き上げた中の餌の匂いに釣られて
0741pH7.74
垢版 |
2023/11/19(日) 15:49:50.47ID:iYIv2IMe
シャア専用ミナミってそれレッチェリじゃねーか
0742pH7.74
垢版 |
2023/11/19(日) 17:56:19.26ID:mL/Q5ub4
エビ飼育うまくいかない
メダカより難しいな
0743pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 01:37:19.78ID:DgG9R8A/
めだかの飼育容器に入れたミナミヌマエビ、水深浅めにしても外に飛び出して死んでることがあるんだけど発砲スチロールだから登っちゃうのかな……
0744pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 05:48:06.08ID:pvbOv7GG
発泡スチロールならフチの高さ20cm有っても逃げるだろうな

I'm Freedom...
0745pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 06:21:53.22ID:I2XFJUiu
>>742
正解なのかわからんけど
水槽が水草で埋まるほど増殖したら
ヌマエビも爆増し始めた
0746pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 11:03:34.23ID:N8IQWejO
>>745
コケあるかな?
うちは水草けっこう増えてるんだけど、コケが全くない
0747pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 12:06:17.51ID:H+EQKsvx
>>746
そういやうちもコケは無いなぁ
0748pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 12:12:35.99ID:uFpgojxN
浮草やマツモが大繁殖してるときはコケが消えるね
浮草やマツモの大繁殖とエビの大繁殖はリンクしてる気がする
水草の元気がなくなってコケが生えだすとエビも増える勢いが低下する気がする
0749pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 14:26:42.57ID:cG2n1v4D
メダカ用40cm水槽にメダカ10匹エビ10匹入れて飼いだしたら海老がいつの間にか居なくなって、なかなか育たなかった。
アナカリス入れたら、アナカリスがスクスク育ち、水槽一杯になった。
そしたら海老がウジャウジャ繁殖しだした。ちょっとキモイw
0750pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 14:53:50.09ID:sqAaqe16
どういう科学的な因果関係かはしらんけど
水草の存在はでかいよな
うちも名も知らんモスぎっしりの水槽あるけど
これだけは足し水のみで十年は水換えてないのに平和その物
0751pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 20:17:19.36ID:9Btcs1OB
水草の浄化作用によるのか
隠れるとこが増えてなんかエビが落ち着くのか
0752pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 20:24:35.55ID:aG+kwc1j
外ビオトープ21l うじゃうじゃ増える
室内30センチ水槽 数が減らない程度

うーんよく出来てる
0753pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 20:41:29.67ID:oj33MmV1
>>752
うちも同じだわ、徹底管理してる室内水槽より半放置ビオが爆増してて笑える
太陽が偉大なんかなあ
0754pH7.74
垢版 |
2023/11/22(水) 08:22:12.66ID:g+s1ymgT
駄菓子の瓶にアナカリス入れて放置って増えるかな?
0755pH7.74
垢版 |
2023/11/22(水) 11:10:37.50ID:kfF87Tzk
日光に当てたり蓋閉めなければ増えると思うよ
あと水換えのときに捨てる飼育水を入れると良いよ
0756pH7.74
垢版 |
2023/11/22(水) 11:12:49.49ID:kfF87Tzk
あ、日光に当てすぎるとコケまみれになるか青水が出来るから注意
0757pH7.74
垢版 |
2023/11/22(水) 20:17:25.67ID:6HCYih1S
メダカの水槽にエビも入れてるがメダカの餌をあげると水面に上げって一緒に餌を食べてる。
0758pH7.74
垢版 |
2023/11/22(水) 22:59:16.39ID:JdkEZXjH
うん。まぁなかなかありつけはしないけど
0759pH7.74
垢版 |
2023/11/23(木) 10:06:50.78ID:cSGYrmxz
メダカの数にもよる
うちはヌマエビのが圧倒的に多いから水面近くに張り付いてツマツマしてる

1匹だけのメダカはおこぼれを食べてる
0760pH7.74
垢版 |
2023/11/23(木) 13:51:23.64ID:5or9aDIn
稚魚育成水槽があるからそこに抱卵個体を入れるタイミング測ってるんだけど
脱皮って念入りな水合わせしとけば起こらないよね?
0761pH7.74
垢版 |
2023/11/23(木) 15:14:05.48ID:uRujZyEH
念入りにしなされ
0762pH7.74
垢版 |
2023/11/23(木) 17:56:01.08ID:AJVSMdex
レッドビーはヌマエビの主食せっせと食べてくれるんだけどミナミはちょっとかじって捨てちゃうから心配
0763pH7.74
垢版 |
2023/11/23(木) 18:07:24.57ID:OCFpLzeH
うちのはずっと抱えて他の個体が食べてるのを横取りまでして食べてるな
1匹2つペースでも朝までには食べきっちゃう
0764pH7.74
垢版 |
2023/11/26(日) 09:52:15.99ID:r8eTKF++
ハチェットやデルモゲニーだったらミナミの稚エビ食べず混泳できるとかあります?
0765pH7.74
垢版 |
2023/11/26(日) 20:28:21.62ID:ZD+/izOS
デルモゲニー獰猛だからどうだろう
まぁある程度水草が茂ってりゃ減るよりも増えるけど
0766pH7.74
垢版 |
2023/11/26(日) 21:12:44.31ID:Xzq6rMx+
ミナミの稚エビ食べない魚なんて、プレコかオトシン系くらいじゃないか?
あとはあまりにサイズが違うと食べなかったり、アロワナみたいな上層系の魚だと
多数生き残ったり、水泡眼みたいなどんくさい魚だとかなり生き残るけど。
0767pH7.74
垢版 |
2023/11/26(日) 21:32:38.69ID:rYISJUY9
ベアタンクや魚が過密な水槽でも無い限り稚エビ食われても問題ないくらいミナミは増えるよ
どうしても減っていくならそれは初期の水合わせに失敗してるとか水質管理が良くないとか、そもそもエビの餌になるものが無い水槽ってことがほとんど
0768pH7.74
垢版 |
2023/11/26(日) 21:52:58.63ID:tRFkwDeW
>>767
ベアタンクは何かあるの???
0769pH7.74
垢版 |
2023/11/26(日) 22:59:14.20ID:rYISJUY9
>>768
このベアタンクはフィルターや配管以外は底床も水草も入れてない場合の話で
そうなるとエビのみでも無い限り入れ食い状態になるから、ってことですね
日本のメダカですらエビを食べようと(口に入るか確認しようと)する仕草しますよ

ちなみに掴まる場所が無いとストレスになるという話も聞くけど、ちょっとした壁面のコケにも掴まれるからそこまで問題じゃないかなぁ
あとはミネラル不足で脱皮不良になる可能性が上がるとかも考えられるけど、これもベアタンクが直接的な原因とは言えないし
0770pH7.74
垢版 |
2023/11/26(日) 23:01:24.03ID:Xzq6rMx+
ベアタンクは底砂なしって意味だから、
ポット水草や流木モス、浮き草のマツモや
ホテイアオイが入っててもベアタンクじゃろ?
0771pH7.74
垢版 |
2023/11/26(日) 23:16:49.16ID:rYISJUY9
そうです
レスがついたことで言葉足らずだった事に気がついたので訂正というか、何を言いたかったのか書いたわけです
0772pH7.74
垢版 |
2023/11/29(水) 21:19:34.05ID:pjC4+N6r
今エビ赤くなてた
0773pH7.74
垢版 |
2023/12/01(金) 14:52:17.46ID:+BigqJx0
ミリオ系の細い部分はエビや貝に食べ尽くされてしまうね
枯れる訳ではないから別にいいけど
0774pH7.74
垢版 |
2023/12/02(土) 13:15:03.44ID:aKfI+vTb
>>772
うちも今真っ赤っかだわ
0775pH7.74
垢版 |
2023/12/02(土) 17:32:22.65ID:0SKHG+jV
蝦真っ赤
0776pH7.74
垢版 |
2023/12/02(土) 17:45:39.18ID:RP0U1b5e
蝦人
0777pH7.74
垢版 |
2023/12/02(土) 18:11:56.83ID:ThUqftU3
赤いのだけと
赤頭とヌマエビ混合と
青いの並べてる
0778pH7.74
垢版 |
2023/12/03(日) 09:08:08.66ID:q9MRaHxy
死んだら赤くなるけどツマ葬早いと見かけないよ
0779pH7.74
垢版 |
2023/12/03(日) 12:05:13.87ID:nv8xyYGS
赤はアンモニア中毒
0780pH7.74
垢版 |
2023/12/03(日) 12:15:22.07ID:yXGJozaG
飼い始めはボロボロ落ちてたからよく見た
今は増えたので全く見かけない
メダカ一匹居たはずだけどそれもみかけない
0781pH7.74
垢版 |
2023/12/11(月) 20:25:13.18ID:tlpa+DQ+
7年くらい維持してたミナミヌマエビ爆増してた水槽が崩壊
そのあとリセットした水槽に再びミナミヌマエビ導入しようとして何回も失敗してる
放っておいても増えてたのが嘘みたいに難しい
0782pH7.74
垢版 |
2023/12/11(月) 20:50:15.69ID:4s/ai6S3
リセットしたならバクテリアとか水が出来上がってないから少数から始めないとダメだし、崩壊前の管理方法でもダメだよ?
あと崩壊前に使い始めた何か(カルキ抜きでも底床でもなんでも)があるならそれが原因かもしれないし
0783pH7.74
垢版 |
2023/12/11(月) 21:06:20.22ID:9Qga18Vs
PFASとか疑ってもいいかもね
ワイも引っ越したとたんにエビ死にまくりとかあったし
0784pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 08:24:42.20ID:2j8sWZK0
メダカと一緒に飼い始めて一ヶ月程度でエビが初めて抱卵しました
別水槽で隔離した方がいいかな?
環境を変えることによりストレス与えるのもどうかなーと思いまして
0785pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 08:27:00.45ID:CR74Pp7T
初めての子で大切にしたいなら、メダカを別水槽に追い出そう。
0786pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 11:26:07.08ID:7BabgE5s
なるほど…
その発想はなかった

ただメダカも初めての産卵で毎日たまご生んでる期間なんですよね…
0787pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 12:31:45.23ID:T8h1xnLj
メダカやらテトラやら混泳してるけど、順調にエビ増えてるよ
メダカの卵は隔離するけど、エビは放置
知らん間に増えてる
0788pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 14:50:41.41ID:KHEkzyyE
ウィローモスを巻いた流木を入れておけばいい
0789pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:13.34ID:fMosR7JQ
>>786
産卵がある程度終わったら親メダカを隔離が良いですね。稚魚も稚エビも食べ尽くされる未来が見える。
0790pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 17:11:50.08ID:yelWiFdK
ミナミヌマエビを繁殖させない方法ってありますか?
0791pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 17:14:16.42ID:zKV0jz0N
メスだけを入れる
0792pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 17:17:27.51ID:OZpOAQRR
オスだけでも良いぞ
0793pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 17:29:18.28ID:T8h1xnLj
入れないのがいいぞ
0794pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 17:40:58.78ID:4ZCcVM/O
室内飼いのメダカ、ミナミのエサをキリミンに変えてから減る一方になった。
今は買い始めの頃使ってたダイソーのメダカ粒エサとキリミン併用。
0795pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 17:48:18.86ID:9aKdae8g
魚にあげる餌を少なめ(残餌が出にくいよう)にする
底床やガラス面の掃除をこまめに行う(ミナミの餌が増えないようにする)
ミナミをやめてヤマトを入れる
0796pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 18:23:25.79ID:G2e3QjTK
今は繁殖しない時期なのか?
背中に卵巣らしきものが出来ても、いつの間にか消滅してて腹を見ても抱卵してないんだけど・・・
卵が腹に降りてきた瞬間に交尾出来なければ、無精卵となり卵を放棄してしまうとかある?
0797pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 18:56:43.67ID:OZpOAQRR
うちのは2匹抱卵中だからそんなことはありません
0798pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 20:35:18.70ID:G2e3QjTK
>>797
そっか、うちはもう半年くらい稚エビの姿を見てない
2ヶ月くらい前にルリーシュリンプとかベルベットブルーを追加購入したけど、
上記の通り背中に卵巣が見えても、抱卵せずに消えてしまう
0799pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 22:29:41.01ID:KHEkzyyE
低床が汚れてくると数が減り始める
0800pH7.74
垢版 |
2023/12/13(水) 22:48:43.06ID:WqhvizsL
>>796
冬は抱卵しないし、しても孵化しないイメージ。
室内で温度があるなら繁殖すると思う。
0801pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 02:51:32.50ID:0hR4Z3JP
>>799
ベアタンクだけど成功した事ないよ
0802pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 03:00:23.09ID:8fESIVO2
>>799
週一で水替えしてるんだけど、もっと念入りにした方がいいかな・・・

>>800
そっか、一応室内でヒーター入れて25度くらいでキープしてるけど、なぜか抱卵しない
0803pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 04:28:51.65ID:RaNR+uqP
皆さんアドバイスありがとうございます
メダカの産卵が終わり次第、親メダカを別水槽に引っ越しすることにします
0804pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 18:36:55.50ID:qpSXcMY4
今日見てたらなんか背中がラメっぽくキラキラしてるヤツおった。
メダカみたいに出来るかな
0805pH7.74
垢版 |
2023/12/16(土) 17:12:50.79ID:mSIdckUU
>>796
無加温室内水槽、この前抱卵してないのに卵巣の中なくなってるなーと思ったら水草に塊でゴッソリついててびっくりした
卵古くなったら捨てるのかな
0806pH7.74
垢版 |
2023/12/16(土) 21:28:36.02ID:U9CbJY7R
死んだヒメタニシはエビやメダカにとって美味しいご馳走なんだな。
ヒメタニシが死ぬと水質悪化がヤバいと聞いていたが知らぬ間に死んでてミナミが食ってくれて何事もなかった模様
0807pH7.74
垢版 |
2023/12/16(土) 22:56:36.22ID:h+d6UYQP
貝は釣り餌としても優秀だもんな。
魚も感じる旨味成分が含まれているそうな。
0808pH7.74
垢版 |
2023/12/17(日) 08:00:43.37ID:gSsPS/O1
>>805
やっぱり、そういう事ってあるんだね・・・
上にも書いたけど、うちのエビは背中の卵巣が出来て、2〜3週間後に背中からなくなって、
腹に降りてきたかと思っても抱卵してない →またしばらくして背中に卵巣出来るも、抱卵はしないという流れを繰り返してる
0809pH7.74
垢版 |
2023/12/17(日) 21:52:02.29ID:zBuslUyV
室内30水槽は今年も加温なしかなー
0810pH7.74
垢版 |
2023/12/18(月) 12:15:04.35ID:Cvf8oD4c
爆増もしないがいなくなるわけでもない
気がつくと稚エビがいる。そんな感じ
0811pH7.74
垢版 |
2023/12/22(金) 02:58:22.11ID:uAuQA0rY
振り向けばエビがいる
0812pH7.74
垢版 |
2023/12/22(金) 07:33:55.14ID:m2a+iQqW
友達はアンモナイト
0813pH7.74
垢版 |
2023/12/22(金) 19:47:46.25ID:gL97cwKm
屋外ルリー生存確認
0814pH7.74
垢版 |
2023/12/22(金) 23:20:16.27ID:hkcwoTi/
>>813
汽水で飼ってるの?
0815pH7.74
垢版 |
2023/12/23(土) 10:03:27.41ID:S71HEYTg
プロホース内で圧死させてしまった、スマン
0816pH7.74
垢版 |
2023/12/23(土) 17:37:39.89ID:BY2x35Ke
チェリーが全然繁殖しないから買い足そうと思ってたら抱卵してるのを発見したわ
1000円得したよ
0817808
垢版 |
2023/12/24(日) 14:51:43.25ID:DtQvCqAp
スノーホワイトシュリンプがやっと抱卵してくれたわ(´・ω・`)
背中の卵巣と同じく、卵も真っ白なんだな・・・
背中に白い卵巣があるメスは2匹いたんだけど、抱卵したのは1匹だけで、
もう1匹は抱卵してなくて、前回と同じく背中の卵巣もなくなってる
抱卵する条件って何なんだろうね、ヒーター入れて25度をキープしてるし、謎だわ・・・
0818pH7.74
垢版 |
2023/12/24(日) 17:07:24.52ID:hSj2NKQP
そりゃあ相手との巡り合わせ次第だよ
ウチもレインボー入れといたら色々増えたよ
0819pH7.74
垢版 |
2023/12/25(月) 12:51:35.95ID:ftlPRDUV
餌切りして1ヶ月ほど経った屋外ミナミヌマエビ見たら普通に生きてたわ
ウィローモスがあれば本当にエアレーションも濾過器も何もいらないんだな
0820pH7.74
垢版 |
2023/12/25(月) 13:10:23.87ID:4FIc85p+
モスとかコケさえあれば、屋内1ヶ月でも2ヶ月でも余裕よ
でも殺虫剤とかの化学薬品が混ざると即死
0821pH7.74
垢版 |
2023/12/25(月) 14:56:01.18ID:Aa9GOSOc
トイレの消臭スプレーって危険かな
トイレでシューっとひと吹きすると、リビングにある空気清浄機が反応するんだよ
0822pH7.74
垢版 |
2023/12/26(火) 01:51:04.56ID:x5fZStz7
>>820
モスあるけどコケない室内で全滅したよ
0823pH7.74
垢版 |
2023/12/26(火) 23:49:16.77ID:W0uzysqY
すいません、エビちゃんって普段どの辺に居るもんですか?
テトラや水草増やしたら全然表の方に出てこなくて、毎日数確認するんだけど10匹中3~4匹しか見つけれないw
0824pH7.74
垢版 |
2023/12/27(水) 00:27:12.89ID:IsBvQOGP
そのうちたくさん増えて数えるのもめんどくさいくらいになるよ
0825pH7.74
垢版 |
2023/12/27(水) 08:19:34.41ID:s4Wvmi+s
>>823
そんなもんよ
餌をあげると、どこからともなく出てくるよ
0826pH7.74
垢版 |
2023/12/27(水) 09:26:40.35ID:odQ4YnrX
屋外(氷点下にはならない。神奈川県)で4Lの焼酎のペットボトルに水草はウィローモス、アカヒレ2匹、ミナミヌマエビ10匹でベランダに給餌無しの放置飼育。
星になる事も無く午後に水温が上がり出すと、元気に泳ぎだし、モスをツマツマしている。
見ていて、なかなか楽しい。
0827pH7.74
垢版 |
2023/12/27(水) 13:21:23.87ID:f1bUNQrA
>>823
ウチも最初はそんな感じで心配してたけど、いつのまにか爆増してた
0828pH7.74
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:24.52ID:05sRMGIh
来年こそは駄菓子屋の瓶でやってみたい
0829pH7.74
垢版 |
2023/12/27(水) 19:48:38.15ID:n1oec8Mf
ボトルアクアほどガチじゃなくてもいいからそれっぽい事してみたいよね
室内灯でも生育できる植物(ポトスとか?)を突っ込んでみたりしてさ
0830pH7.74
垢版 |
2023/12/27(水) 20:07:52.94ID:jvp9HPFI
それだとカニとかヤドカリのほうが楽そうなんだよなあ
0831pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 08:20:42.04ID:7Np53A5C
>>826
フタも閉めてますか?
0832pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 16:53:48.07ID:UScJLl27
チェリーシュリンプでもすぐ増えるね
安いからレッドにしたけど奮発してブルーベルベットでも良かったかなと
0833pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 19:35:25.77ID:Z4cc8h2E
ビオトープに放ったミナミ全滅したのかと思っていたら今日除いた所何気に日光当たる所で3匹ほどちっこいのが日向ぼっこしてた。生きとったんかいお前らwサイズ的に自然繁殖した個体らしい。
0834pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 20:41:41.72ID:Wixwy0Yl
>>832
ベアタンクでも増えるかな?
0835pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 21:29:23.31ID:3ZP22gsm
なぜ人はボトルだのベアタンクだの
虐待チャレンジを敢行したがるのか

まあ水草の量が初心者が思っている量の五倍あれば
そういう環境でもなんとかなるよ
0836pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 21:59:07.91ID:H/5OkfFT
シンプルイズベストとか、侘び寂びとか、引き算の美学的なやつ?
0837pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 22:02:26.91ID:AxaPrcui
ボトルはともかく、ベアタンクは別に虐待じゃないのでは?
流木とか水草とかなんもなしのホントの素容器はどうかと思うけど。
0838pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 22:58:35.49ID:H26vdORa
>>835
何で虐待と思うの?
0839pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 23:23:02.85ID:U6AzDgm3
植物でもよくあるけど、弱る様子もなく何年も元気に育ってるのに「こんな劣悪(そうな)場所に植えられて可哀想」とか言う人いるんだよな
文章だけ読んで可哀想と思う人が満足するような環境(フィルター必須とか?)があったとしても、管理が行き届かずにエビがポツポツ☆になったり適度に繁殖しないようなら、そっちのほうが可哀想だけどなぁ
まぁボトルアクアが簡単で場所を取らないから気軽に始められるみたいな売り文句は疑問に思うけど
長文スマソ
0840pH7.74
垢版 |
2023/12/29(金) 14:25:16.40ID:YkBGLzUe
すぐ消える
プラティに食われてんのか
0841pH7.74
垢版 |
2023/12/29(金) 15:09:44.30ID:3UAWhxrm
水量が少ない水槽で飼ってると水換えで死ぬので難しい 
エビは水半分も変えるとアウトか 
プロホースで掃除してると三分の一ぐらいまで水が無くなってしまう 
0842pH7.74
垢版 |
2023/12/29(金) 15:48:27.31ID:umBEwbdI
恐ろしいくらいエビ増えた
0843pH7.74
垢版 |
2023/12/29(金) 17:31:43.75ID:qOzPA/N9
エビだけで飼ってて水草もアホほど植えてるのに繁殖どころかどんどん減ってく…
0844pH7.74
垢版 |
2023/12/29(金) 18:25:27.68ID:iiXloh6T
硬度が低いんじゃね?
0845pH7.74
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:31.64ID:N75wtuGN
>>843
そもそも水はできてるのか?
0846pH7.74
垢版 |
2023/12/29(金) 22:40:42.75ID:Qzfuyagt
少し前にエビが抱卵したので、水槽を立ち上げて隔離しておいたんだけど、さっき見たら卵が残り2~3個
血眼になって水槽内を探したが稚エビは見当たらず

スポンジフィルターに吸い込まれることってありますかね?
ちなみに、Gexの「メダカ元気 メダカを育てるフィルター」てやつです
0847pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 04:28:29.86ID:GPHQp1NS
なんてエビ?
0848pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 04:54:31.81ID:4Df8cSfX
ミナミヌマエビです
0849pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 05:43:25.98ID:fTFnSeiT
それメダカ用だから・・・
0850pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 06:04:05.72ID:KLoQLTlc
>>846
マジちっちゃいし半透明だから見つからないだけだと思う。
二週間様子を見よう。
0851pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 06:29:41.26ID:GPHQp1NS
スポンジフィルターには吸い込まれないぞ
もし吸い込まれても上から出てくるじゃろ
0852pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 07:26:44.53ID:4Df8cSfX
皆さんありがとうございます

環境としては

生体はミナミヌマエビ♂♀1匹ずつのエビ専水槽
スポンジフィルター、底面フィルターの2つを稼働
アナカリス、マツモ、フロッグピットをそれなりの密度で投入

て感じです
しばらく様子みてみます
0853pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 09:21:26.43ID:Bf5QpnBV
水槽のサイズ、立ち上げからの期間にも
よるけど心配なら底面含めてしばらく
止めてみたら?
水草あるなら低床薄敷き、無濾過、エアレ
なしでもエビ数匹が水替えなしでも生きて
たりするくらい強いよ
0854pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 10:27:49.17ID:omqdLkcD
ミナミの稚エビなら思いの外頑丈でちっちゃくて見えないだけじゃないかな
様子見でいいだろう
仮にフィルターに吸い込まれたとして、もう助けることは出来ないし
(上から普通にでてくるとおもうけど)
0855pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 11:18:42.65ID:v4uNPnfG
スポンジフィルターなら稚エビ吸い込まれても出てくるから安心
稚エビ吸い込まない網目の細かいフィルターってすぐに詰まって難しいよね
0856pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 11:29:56.35ID:/wLyjkFc
フィルターの中で立派に育ってくれてるからへーきへーき
0857pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:46.27ID:BX0jiNzy
餓死して遺体は親にツマツマされた
0858pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 11:44:28.54ID:4Df8cSfX
皆さん本当にありがとうございます!
様子を見てみます
0859pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 13:14:27.82ID:hxrzULgV
エビに底面フィルターはあまりおすすめしないかな
稚エビは底床に隠れたりするんだけど、吸い込まれ吐き出され体力奪われる
0860pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 17:11:16.98ID:0qC7oVvq
10匹いるはずのエビちゃん何回数えても5匹しかいない
ホント恥ずがり屋さんなんだから(*/ω\*)
0861pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 19:30:21.79ID:jAvV8lxU
アクア超初心者です
ホームセンターで買ってきた10匹のうち1匹が水槽に入れたら一日で真っ黒(近くで見ると青みがかってる感じ)になったんだけど
これって一時的なものなんだろうか・・・
混泳してるのはメダカだけなんだけど黒いソイル使ってるのと関係あるんだろうか?
0862pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 19:47:19.84ID:jAvV8lxU
https://imgur.com/9UKhPkd
ちなこんな感じ
水槽入れてから元気に泳いでたんけど今日は朝からじっと動かず
どうしたんだろうって思ってたら脱皮する前ってミナミって動き悪くなるの?
気が付いたら脱皮した殻があってなんかこの子も少しずつまたツマツマし始めた
0863pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 20:39:38.33ID:NNEqkN6D
メダカの死骸を食べるんだな。
0864pH7.74
垢版 |
2023/12/31(日) 09:32:15.69ID:4Up74gpv
>>862
うちのもホムセンで買った初めは青みがかっていたけど立派に普通のエビちゃんになりました
薄暗い水槽にいたから体色を合わせてたんじゃね
0865pH7.74
垢版 |
2023/12/31(日) 14:15:45.61ID:27JTfDx7
>>862
その外殻の感じだと水が死んだりしなければ長老レベルでデカくなるやつじゃないかな
0866pH7.74
垢版 |
2023/12/31(日) 14:24:55.45ID:qnChlBcU
>>864
そっかこういうふうに色ついてももとに戻ることもあるのね

>>865
まじか今回買ってきた中ではすでに一番ガタイの良い個体なのよね
水質管理頑張ります
0867pH7.74
垢版 |
2024/01/01(月) 14:47:06.34ID:g+YxFgki
室内のはダイソーのメダカ用小粒エサやるようになってたか
数が減らなくなった。
外飼いはキリミンのみでもウジュウジャ
0868pH7.74
垢版 |
2024/01/01(月) 16:11:35.44ID:W12brKv+
846です

稚エビめっちゃいました!
なんであの時見つけられなかったんだ?ってくらい今はウジャウジャいますw
0869pH7.74
垢版 |
2024/01/01(月) 16:15:46.12ID:nr2kKw6g
>>866
その浮き草の根っこ今は長くてヒゲもフサフサだけどすぐ食い尽くされて短くなり枯れるよ
0870pH7.74
垢版 |
2024/01/03(水) 09:12:54.28ID:ITa8g/Oc
無加温室内放置水槽のミナミとチェリーシュリンプがメダカより元気で凄い
水に慣れてるとヒーター要らんのか
0871pH7.74
垢版 |
2024/01/03(水) 13:27:50.09ID:t39scwZT
チェリーはともかくミナミは日本の河川に住んでるのに
日本の自然の温度変化でくたばるはずなくね?
0872pH7.74
垢版 |
2024/01/03(水) 14:22:45.88ID:ZxHn2MLL
>>867
川の温度って意外と低温で安定してるとこが多いよ
0873pH7.74
垢版 |
2024/01/04(木) 17:10:52.84ID:McrwC4LA
>>869
へぇそうなんだ
うちのアマゾンフロッグは根っこ伸ばしまくってるけ
エビちゃんに食い尽くされるもんなんか
0874pH7.74
垢版 |
2024/01/04(木) 19:06:37.69ID:rFZXeIPV
食い尽くされる訳では無くて光や水の調子が良くないのでアマフロの成長が悪く枯れていってるだけ
0875pH7.74
垢版 |
2024/01/04(木) 22:45:39.10ID:iIQJQNDq
>>873
根とか葉の裏側のスポンジ部分から食って、穴を開けるよ(´・ω・`)
でも個体差があるみたいで、以前飼ってたエビたちは葉に穴を開けるくらい食ってたけど、
今飼ってるエビは食わないみたい
0876pH7.74
垢版 |
2024/01/04(木) 22:47:10.67ID:NfUnkYco
初めて抱卵確認できた!マジ嬉しい!
慌てて水槽立ち上げたわ
0877pH7.74
垢版 |
2024/01/05(金) 08:59:51.47ID:6ll02QfG
>>872
抱卵したら環境変えない方がいいだよ
アイツら水替えしたらすぐ脱皮するからなぁ
0878pH7.74
垢版 |
2024/01/05(金) 19:58:34.60ID:Yoc2WYEu
サカマキガイすごく良い生き餌ですね
ピンセットで潰してあげるとみんな大喜び
0879pH7.74
垢版 |
2024/01/05(金) 20:46:55.93ID:zxgXVEe9
よかったじゃん
無限に増えるから餌いらずだね
0880pH7.74
垢版 |
2024/01/05(金) 21:03:24.18ID:Yoc2WYEu
>>879
生肉は美味しいのか配合飼料ではありえない奪い合いのケンカが見れて楽しいですね
0881pH7.74
垢版 |
2024/01/05(金) 23:02:39.89ID:v0thk9e8
産卵したら親エビって移したほうがいいんですか?
0882pH7.74
垢版 |
2024/01/05(金) 23:32:19.67ID:b7dzl6rl
大人サイズのエビを食べるような大きさの魚と一緒に入れてない限り必要ありません
隔離によるストレスで脱皮したり☆になるリスクがあるしリセット時に稚エビを掬うのに難儀します
エビを増やす水槽立ち上げたいなら孵化確認後早めに親エビ数匹を移動させるほうが良いです
0883pH7.74
垢版 |
2024/01/06(土) 09:44:39.49ID:28hnEiRG
無加温室内チェリーが抱卵してた
産まれるまで2ヶ月くらいかかるのかな?
0884pH7.74
垢版 |
2024/01/06(土) 10:12:05.27ID:oUwhyG1Y
久しぶりに卵巣が発達してた
でかいアカヒレが死んだのを食ったからか…?
0885pH7.74
垢版 |
2024/01/06(土) 10:38:33.77ID:Ikp7X8Kf
エアコンつけてる窓際室内でかってるんだが、混泳させてるメダカのために最近カーテン開けて日を当ててたらミナミが3日で3匹死んだ
水温変化がデカくなりすぎたのかな…悲しみ
0886pH7.74
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:03.59ID:89E177OD
うちの窓際は昼に23度夜に15度だけど抱卵しはじめた
20度以上をコンスタントにというがある程度の温度以上なら積算温度がキーになるのかな
0887pH7.74
垢版 |
2024/01/06(土) 16:35:55.64ID:28hnEiRG
>>886
うちも、似たような温度変化だわ
どうなるかなー
0888pH7.74
垢版 |
2024/01/06(土) 17:22:21.85ID:gMZyXxpO
>>886
夜にそんな高温なのはヒーターとか付けてるの?
0889pH7.74
垢版 |
2024/01/06(土) 23:37:08.57ID:HQ9cAx33
雪国育ちかな?
0890pH7.74
垢版 |
2024/01/07(日) 10:49:30.82ID:ISxL2I95
>>831

826です。
4Lの焼酎ボトルの蓋は閉めていませんが、不要になった靴下でキャップの部分を覆ってゴミの侵入を抑えて空気は通る様にしています。
0891pH7.74
垢版 |
2024/01/07(日) 10:52:03.45ID:6WHRwYdZ
スレ違いにはなるけどそれでアカヒレって冬越せるんだ
神奈川じゃ5℃くらいになるっしょ
0892pH7.74
垢版 |
2024/01/07(日) 19:33:20.57ID:j9XISmIO
酸欠に弱いエビがペットボトルで生きれることに驚き
0893pH7.74
垢版 |
2024/01/07(日) 20:05:48.64ID:JQKNCSpt
ボトルアクアの定番やろ
0894pH7.74
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:57.65ID:Jf4txPIg
>>891
長崎だけどタライビオで越冬したよ
0895pH7.74
垢版 |
2024/01/08(月) 16:20:24.13ID:ULmM/kPS
トライピオに空目した
0896pH7.74
垢版 |
2024/01/08(月) 17:50:50.13ID:VTcu4KJS
タイタピオカに空目した
0897pH7.74
垢版 |
2024/01/09(火) 15:04:03.24ID:rNDEuC3E
>>891
神奈川でも5度切るときは時々ありますが、我が家の近くでは霜が降りるほど低温になる事は、ほとんど有りません。
マンションのベランダなので地面ほど下がらないのかも知れません。
朝晩の気温が低い(水温が低い)ときは、アカヒレは底の方に移動してほとんど動きません。
午後になって水温が上がると(10度ぐらいになると)、動きまわります。2つの焼酎ボトルに2匹づつ入れていますが、元気です。
一緒に飼育のミナミヌマエビも同じです。
0898pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 09:55:45.07ID:NfgqbX6y
サテライトに抱卵した個体2匹隔離してるんだけど何回も排水スリット乗り越えて水槽内にもどってくるんだけどなんかいい方法ない?
グレードアップのメッシュの方もつけてみたけど乗り越えてくる
0899pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 10:46:01.57ID:6phCKVn+
ストレスで母体に悪いので放置しましょう(適当
0900pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 12:38:52.38ID:ABUCtCXC
>>898
そのまま本体の水槽で飼えばいいのに・・・
魚さえいなければ、親エビが稚エビを食うような事はないから、隔離しなくても安心だよ
0901pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 17:17:32.62ID:5w8hYCz0
食う魚と一緒に飼ってるんじょないの
0902pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 17:59:37.44ID:iBYM27Dh
突然のえなりかずき
0903pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 18:06:29.79ID:3AibuEF9
エビは爆増してるけど、メダカの稚魚はすぐにいなくなる
誰の仕業か
0904pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:02.32ID:vy8MXIq/
ヤゴ
0905pH7.74
垢版 |
2024/01/18(木) 18:57:55.34ID:tEaBxhXz
混沌序の以後
0906pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 02:37:51.72ID:VRvYeNkZ
ベアタンクで成功してる人いる?
0907pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 03:10:43.31ID:w3apbpHU
見た目重視で低床砂にしたけどバクテリアの問題かエッビ増えんなぁ もう赤玉にしちゃうか・・・
0908pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 06:10:20.39ID:6q7/3gsK
底床は無くてもあっても増えると思うぞ
田砂だろうが砂利石だろうが砂場の砂だろうが…
ベアタンクでピカピカに掃除してたらハンデ気味な風はある
騙されたと思って発泡用器に落葉はどうか?
乾燥具合は市販されてるマジックリーフ位
捨てる発泡にロカボーイあれば豪邸だぞ!
0909pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 07:45:04.36ID:oedYnkUO
ライトつけて苔はやしておけば稚エビは生き残る
0910pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 09:02:08.45ID:dfZUIs6e
>>909
窓際でライト使ってるけど、ビックリするくらいコケないんだけど
0911pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 10:31:56.66ID:pzyHQEG7
>>908
むかしエビ天っていうブリーダーからエビ買ってたけど
稚エビはソイルにつくデトリタスを食べてるからアマゾニアの薄敷きしたらええって書かれてて
それからずーっとアマゾニアの薄敷きしてるなあ
0912pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 10:33:59.52ID:pzyHQEG7
あとマジックルーフがええって聞いたから代わりにクヌギの落ち葉を入れてたら
エビがツマツマして筋だけにしてるから落ち葉につく微生物も稚エビの餌になるんやろなあ
0913pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 10:45:58.73ID:humSQZ7c
観賞用の環境作らない分ベアタンクが一番簡単よね
サカマキやら混じるけど屋外養殖の元気なミナミなら発砲スチロールエアレ餌アナカリスで増えるよ
0914pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 11:00:30.14ID:iIDfXWs5
>>913
ベアタンクで全く上手くいかないよ
0915pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 11:01:49.78ID:AFbfv7Qw
>>911
アマゾニア以外には良いのあるかな?
0916pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 11:27:27.61ID:pzyHQEG7
>>915
知り合いはリベラソイルでムキムキと育ってる
ブリーダー系の黒土ソイルは凄く増えるけどソイルが潰れるのが早かったりクセがあって使いにくいのがあるって聞いたなあ
0917pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 11:52:37.72ID:SLUQGRPM
やはりソイルあってこそなんだね
0918pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 12:10:54.79ID:QmCAUsm3
>>916
薄敷って、どうやって維持していけば良いのかな?
敷くだけで、何年も掃除や水換えとか何もしないの?
0919pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 12:53:31.94ID:CBNzw/0e
うちはベアタンクにマツモ入れてベランダ放置してるけど増えてるよ
0920pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 13:19:34.17ID:7QnrDlaF
>>919
そのまま室内に移動しても増える?
0921pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 13:24:10.67ID:pzyHQEG7
>>917
なくても行けるけどあると安定度が違う

>>918
定期的にプロポーズで掃除して減った分を足してる

>>919
何故か外だとベアタンクでも増えるよね
紫外線パワーなんだろうか?

>>920
ベアタンクだと中に入れると増えにくいんだよなあ
0922pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 15:25:30.72ID:waNbMAYE
>>911
要は稚エビがツマめるものがあれば良いだけ
栄養系ソイルなら苔の促進にもなるからアマゾニアは合理的やね
0923pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 15:29:01.84ID:pzyHQEG7
因みに熱帯魚さんに増やし方を聞いたら、マジックリーフとジクラのミネラル?とナントカ濾材を勧められた
あそこにはもういかないと決めた
0924pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 15:34:29.47ID:kH0oDBvR
ジクラウォーター使ってるけど、ダメなん?
0925pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 15:37:36.91ID:02MT9ePH
古いオタクにはボッタクリアイテムやけど、効いてると思うならええで
0926pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 15:50:58.29ID:pzyHQEG7
>>924
効果はあるとし駄目やないと思うけど、効果的には人間のお高い化粧品や健康食品なみにコスパが悪いから使いたくない
0927pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:46.80ID:kH0oDBvR
なるほど、確かに他と比較すると割高だな
あんま気にしてなかったわ
次はテトラパーフェクトウォーターでも使ってみようかな
ユーザーの方いる?
0928pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 17:18:15.98ID:KBtZT4yH
>>921
どれくらい薄敷がするの?
なんとなく床が隠れるくらい???
0929pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 19:59:41.21ID:LlgBEjYh
エビ水槽に使うカルキ抜きは液体なら何でもいい
ただし商品に書いてある割合は必ず守ること、魚なら多めでも平気だけどエビには蓄積ダメージになる
だから調節しにくいハイポはダメ、汲み置きもビオトープとかじゃない限りおすすめしたくない
0930pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 20:00:53.25ID:g7TTmjUn
カルキ抜きは水槽の水でいい気がする。
0931pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 20:16:21.55ID:w3apbpHU
1/3くらい水換えすると大体最低1匹はタヒぬんだよなあ
カルキ抜きちゃんとしてるし少しずつ入れてるんだが
かといって生物濾過+物理濾過でフィルター回してても水換え無しは良く無いんよね?
0932pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 20:19:35.63ID:ZlKrqSC0
エビが死ぬより良い水換えってなんだ?
死なない為に仕方なくするのが水換えなのに
水換えなんてしなくて良いならしない方が良いに決まってるやん
0933pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 20:19:37.81ID:g7TTmjUn
無給餌なら水換えなしでもいいよ。
0934pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 20:22:47.60ID:ZlKrqSC0
無給餌ならとか水草が多いなら~とかじゃ無い
「エビが死なずに健やかに成長できるなら」
これだけ
0935pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 20:29:21.64ID:g7TTmjUn
水草が多くても無理やろ。
水槽に外から物を加えなきゃ出す必要もないっていう単純な話。
0936pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 20:40:52.28ID:9c8ando6
待て待てなーんも分かってねぇじゃん
頼むぜガキ供
エビが健やかに生きてられるかどうかだけの単純な話
0937pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 21:17:06.72ID:pzyHQEG7
>>929
カルキ抜きはお外のバケツに入れて日向に置いてたら自然と抜けるよ
何故か水槽にイトトンボのヤゴが居たけど
0938pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 22:33:45.28ID:LlgBEjYh
スレが盛り上がったと重ったら会話が成り立たないあたおかが湧いただけだったわ
0939pH7.74
垢版 |
2024/01/19(金) 22:58:36.45ID:6q7/3gsK
>>931
その環境にはミナミ以外に生体は何が入ってるん?少しずつ水換えしてるって事はエビ専用水槽って感じるんだが…
仮にエビ水槽10Lもあれば月1で十分だよ
0940pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 00:21:38.32ID:9Bltl/bH
>>939
エッビと石巻貝だけやね
ジェックスグラステリア300
詫び草 流木ウィロー 低床砂 石 
スリムSフィルターに卵ボーロみたいなの詰めて上部にフィルター用の粗めのスポンジみたいなの

抱卵もいっぱいするしちゃんと生まれてるけど数が増えぬ
フン掃除サボりすぎかな?
0941pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 00:33:48.11ID:T9dUWopf
フィルターに吸われてるかエサ不足かカルシウム不足の脱皮不全では?
0942pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 01:01:42.28ID:m7GsAwUX
>>940
上等な環境じゃん。まじで枯れた落葉を拾ってきて投下後に放置で良いレベルだと思うんだが…
0943pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 01:17:45.38ID:9Bltl/bH
>>940
牡蠣殻も入れてたわ
外は勝手に爆増するのになー、やはり中は比較的難しく感じるね
>>942
うーむわからん、今年は頑張る
0944pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 02:40:46.20ID:vVcdcqg3
ヤマトだけど、なんか流木に白カビではないけど白いなにかがついてんのめっちゃ
それツマツマするんだけど、どうも3つの流木あってどれも一部分だけ残すの
これもしかして養殖してない?

やまとえび「全部食べきったらもうなくなっちゃうから一部分だけ残せばまた増える」

こんな発想エビにあるのか?
あとあの白いのなんだよバクテリアなのかもしれんけどあんま見た目よくないし
水草も包むし、なんだあいつ
0945pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 10:11:54.12ID:OcyStkBx
やはりミナミは水換えで死ぬから難しいな
予め水槽内のバクテリアを垂らして置いておいた水を用意しないといけないかな 
小さい水槽だと難しすぎる 水換え無しの方がいいのかな
0946pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 10:17:17.44ID:MLv9JJ+I
>>923
どこで熱帯魚に聞いたの
0947pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 10:20:04.83ID:MLv9JJ+I
>>945
日光浴させた水道水を足し水するだけで増えてるよ
0948pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 10:28:24.58ID:Re/RMyfc
アナカリジャングルでやれよもう。
0949pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 13:01:29.94ID:ibfOyov/
>>945
エビにとっても人間にとってもしなくて良いならしない方良いだろ
0950pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 19:51:54.54ID:62fncipL
単純に餌不足で餓死してるだけかもね
屋外なら人工飼料なんていらないけど屋内は基本的に必要
唯一の餌が仲間の亡骸とか悲しすぎる
0951pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 20:22:55.80ID:CLkSDIT+
俺の屍を食っていけ
0952pH7.74
垢版 |
2024/01/20(土) 21:30:02.49ID:LgBLm2rR
一匹居たはずのネオンテトラ最近見ないから
盛大な宴が、あったのだろう
0953pH7.74
垢版 |
2024/01/21(日) 23:44:13.63ID:bZgn0Qsl
以前黒い個体について質問した初心者です
クロスケと名付けて愛でてましたが
https://imgur.com/a/B6huYzk

あ、君メスだったんね
生まれたら稚エビのエサどうすればいいのかアドバイスください
0954pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 00:08:36.75ID:AWUf3hHP
>>953
外掛けフィルターの汚れが稚エビの餌になるよ。写ってるのが隔離容器なら水槽のソイルをとりあえず一摘みぐらい撒いとけば餌になる。茶苔で汚れてるモスとかも良い。
0955pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 10:10:54.99ID:vUyzc/0N
60cm水槽に底砂なし、スポンジフィルターのみでミナミヌマエビ飼ってるんだけど糞が気になるから吸わせたい
上部フィルターのデュアルクリーン600だと吸い過ぎて稚エビいなくなる?
試しに余ってたらくらくパワーフィルターMを使ってみたけどパイプが短くて水槽の半分ぐらいしかなかった
0956pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 11:24:55.66ID:k99963M1
>>955
ソイル無しで問題なさそう?
0957pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 12:46:47.14ID:vUyzc/0N
>>956
ソイルと言うか底砂すらなしで爆殖したよ
そのせいで糞がすごいことになって最初は気にならなかったけど最近気になる
夏に産まれた稚エビが大きくなって食べる量が増えて糞も増えたからだと思う
0958pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:45.66ID:28AtwaIx
>>957
それはスゴイ
ロカが弱いのが良いのかな?
0959pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 15:20:09.30ID:9p6hVN0y
>>954
なるほど
水槽からソイルとウィローモスちょっとつまんで入れておきますアドバイスありあり
メダカの繁殖ともかち合ってメダカの卵ととりあえずサテライトで同居させてるけど大丈夫なものなんかね
0960pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 15:23:37.93ID:rhjcfxe5
エビの爆増と反比例してメダカの卵全く見なくなった
0961pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 17:00:42.97ID:aFNDP7ef
糞問題がなー
0962pH7.74
垢版 |
2024/01/22(月) 18:32:58.32ID:vUyzc/0N
>>958
前に狭い水槽でロカボーイしてたら抱卵して稚エビまでは確認出来ても成長しなかったからたぶんロカボーイに吸われてたんだと思って大きめの水槽に吸い込まれないスポンジフィルターにしたら稚エビすごく増えたよ
0963pH7.74
垢版 |
2024/01/23(火) 02:07:19.37ID:F5BfhML4
>>955
うちは40cmの小型水槽でエビ飼ってて、外掛けのGEXのスリムフィルター使ってるけど、
スリムフィルターの中に稚エビが数匹泳いでるので、多少は吸い込まれてしまうんだろうね
0965pH7.74
垢版 |
2024/01/23(火) 19:11:48.67ID:Wz4SbcBY
汚いさすがミナミ民水槽汚い
水槽と言うか草ぼーぼーの生け簀やん
人に見せれんやろこんなん
0966pH7.74
垢版 |
2024/01/23(火) 19:24:19.82ID:hnT1LFVp
は•••繁殖用の投げっぱなし水槽だから😂
0967pH7.74
垢版 |
2024/01/23(火) 19:32:02.23ID:HTaupV4B
そんなん言うならキミの見せてみなよ
0968pH7.74
垢版 |
2024/01/23(火) 19:40:34.31ID:xYkH98IF
本人だって汚いって自覚してるっぽいじゃん
皆まで言ってやるなよ
0969pH7.74
垢版 |
2024/01/23(火) 20:03:47.64ID:zXqEFw1N
ほならね理論やめーや
汚い物は汚い
キレイな物はキレイ
それはもうそれ以上でもそれ以下でもないんやからしゃーないやん
0970pH7.74
垢版 |
2024/01/23(火) 20:31:56.76ID:DOCv9WCk
エビ水槽は放置してる方が調子が良くなるからね
仕方ないけ
0971pH7.74
垢版 |
2024/01/23(火) 23:05:20.68ID:GE1tquxH
この程度の藻で騒ぐとは素人め
0972pH7.74
垢版 |
2024/01/24(水) 05:15:19.21ID:BFpMMfi8
汚物は衝動だぁあああ
0973pH7.74
垢版 |
2024/01/26(金) 07:38:48.84ID:U65uFPug
水槽の壁面に茶ごけを生やしておくとミナミの止まり木になって良いです。
>>964はみんなウィローモスに止まってるから苔は無いかと。
0974pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 04:21:09.20ID:OamVJmgh
>>969
そしたらお前の綺麗な水槽見せてみろや
0975pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 04:48:01.93ID:ViMbL+F1
綺麗な水槽見たい!
0976pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 14:10:29.82ID:exF6bZ7b
そもそもエビスレでそこまで求めんなって話
ガサってバケツに入れた画像も上げれんようになるわ
0977pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 20:22:24.66ID:bh6jIoew
むしろ>>964が目指すべき理想じゃないの?
水草水槽と勘違いしてんじゃね
0978pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 20:37:52.78ID:hwuUVdXm
エビがメインの水槽でもあるまいし理想とは違うのでは
0979pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 20:55:41.66ID:8TkBK5VK
綺麗な水槽とやらをはよ見せろやカス
0980pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 21:01:45.85ID:hwuUVdXm
それが他人様にお願いする時の態度か?
0981pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 21:27:46.60ID:PCEvDxVW
エビの繁殖用なら水草ストックと兼用してるのはあるあるなんだよなぁ
クソみたいなツッコみする奴が悪いのは当たり前として、第三者が反応したところでスレが荒れるだけでしょ
ツッコまれた本人がお前の見せろって言ってるならわかるけど
0982pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 01:28:15.71ID:uQRDUpD7
第四者は黙ってろ
0983pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 09:43:42.22ID:T+qXGqwV
第五者がイキってて草
0984pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 09:45:41.82ID:ZYp4/vh5
第六者だけど次スレどうする?
ワッチョイスレと統合する?
0985pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 12:54:53.64ID:0oViU00f
第七者の意見としては第六者に賛成
0986pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 13:58:30.02ID:94q8hdMD
第八者も第六者に同意
0987pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 14:17:01.56ID:lHIDEGx5
エビスレだけに餌への食いつきが良すぎて草
0988pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 20:10:05.15ID:gSnQ4bZp
ハッチアウトって全弾一気に放出じゃないんだな
数日おきにちっさいの泳いでるし
まだ1粒2粒腹に抱えてる
0989pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 21:42:33.79ID:Cl4AQRyF
>>984
統合に賛成
0990pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 01:21:29.14ID:ZuFX9DJa
【抱卵】ミナミヌマエビ 179匹目 【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1630761292/

↑統合候補ワッチョイスレ。
最新書き込みが2023年9月て……。

次スレ立てる派の人がいた場合、タイトルの頭欠け修正してね。
0991pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 01:44:10.06ID:h7AMUkij
ダイソーのザリガニのエサあげてたけどもっといいエサあげようと思ってテトラのヌマエビの主食ってやつ買ったのにあんまり食べなくて悲しい
あいつらはミナミヌマエビじゃなくてミナミザリガニだったんだ
0992pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 02:41:46.96ID:ijmhnqHs
あ、その餌やばいやつ
それやったらソイルに潜む者たちがとんでもなく異常繁殖した
あれはもう蝕だよ
低床がソイルじゃなくうねうねしいてるのかな?ってなったから
エビまでもがその上をあるきたがらなくなるほどに
そのせいで手に負えなくなってリセットした苦いおもいで
0993pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 02:49:40.30ID:ijmhnqHs
当時の写真あった
これが蝕だよ
https://i.imgur.com/BHraL0b.jpg

その餌を落とし入れてた部分ね
この1本1本が全て生きている無数のうねうね
0994pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 03:01:09.49ID:yEwdSvZ+
>>993
伸びた根のようにも見えるけど、イトミミズのようなもの?
魚がいれば食うだろうけど、エビは食わないのかな・・・
0995pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 03:14:21.29ID:eE/fiT0V
>>993
これは餌というよりソイルの問題では?
この餌のレビュー色々見たけどそんな感じのなかったし…
0996pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 03:15:58.53ID:ZuFX9DJa
ミズミミズ湧くのは富栄養だから、エサやり過ぎたのでは?
0997pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 03:19:37.31ID:bcbXpslx
コリちゃん入れたら良かったね
0998pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 03:24:17.41ID:ijmhnqHs
ミズミミズではなく性質的にはプラナリアに属するうねうねかと
毎日スポイトで200匹吸い取って捨てても翌日には300増えていく
ソイル上ですらこれだからソイル内にはおびただしい数いるし

魚も最初こそ目の前にいたらぱくってしたりもしたけど
次第にスルーするようになっていったおいしくないみたい

エビもこれらは避けてたよエビ視点でもきもいみたい

んで、この爆発繁殖の引き金になったのがヌマエビの主食だとしか考えられなかった
ちょうどその餌に切り替えてみてからだったし、うちではうねうねの主食だった
0999pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 04:05:20.08ID:j9Ll4jSe
それらは生体導入時の水や草に卵が付いてて侵入する。生体は食べるがソイルに潜って餌の残りなどを食べて爆増する。
エビ専門だと処理が追い付かないだろうね。
1000pH7.74
垢版 |
2024/02/04(日) 11:10:46.88ID:YclQUvZE
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 22時間 32分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況