X



トップページアニメサロン
1002コメント296KB
ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150メロン名無しさん (ササクッテロ Sp3b-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 07:04:27.51p
帯に結び目付きで胸にマークないのな
キャラもの格ゲーは左右非対称キャラで苦労するよなあ
ファイターズでも右胸にマーク付いてるバージョンは違和感凄かった
0164メロン名無しさん (ワッチョイ df03-YK0L)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:14:43.150
再利用悪いとは思わないけど
そればっかになってるのがなんかな
原作者主導路線でやることかよっていう

まあ山内の弟子である長峯が映画引き続ぐってのは興味あるが
0165メロン名無しさん (ワッチョイ df03-YK0L)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:43:46.540
ブロリーならキャラデザ替えて正解だな
いつもデザインで再登場とかならほんとウンザリって感じだし 
アニメーション重視でモンスター感演出するなら
新鮮味はあると思うな
鳥山も関わってるしテンプレじゃないことに期待したいな 
0178メロン名無しさん (アウアウエー Sa1f-jSwj)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:02:27.77a
復活のFは事前にドラゴンボールでフリーザ復活ってのわかってたけど今回はよくわからんな。1人用のポッドも気になる
0191メロン名無しさん (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:01:06.05p
>>188
今まで公開された設定画やティザーPV見たら
デザインが若過ぎてこう判断せざるを得ないというか…

まあ観てから最終的な判断しろって意見はわからないでもないが
そもそも新キャラのデザイン対する不満と
既存キャラの絵柄対する不満は全く別では
0192メロン名無しさん (ワッチョイ b633-03Vu)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:52:35.060
>>189
自分含め好きだと思っている人も結構いるよ、まぁそれは個人の好みだよね。
そもそも新デザインで若く見えるのは原作者の意向かもしれないし、当然悟空のデザインチェックしてるでしょ
0193メロン名無しさん (ワッチョイ a647-hmC+)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:28:46.430
スペイン版の超の円盤ジャケットかっけぇ
作画これ山室か?https://i.imgur.com/wzx8WbU.jpg
0202メロン名無しさん (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:40:36.29p
とよたろう版コミックおまけコーナーでの指摘添削を見る限り
漫画家としては今でも鋭い感性持ってると思う

ただ大多数から求められている「ドラゴンボールZの延長上の作品」を作る能力はもうないんだろうな
0205メロン名無しさん (ワッチョイ 6d9d-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:02.130
しかもキャラクター面や物語上で意味があってのことならともかく
「国内外で人気あるみたいだし」っていう単純な動機だったことまで明かしちゃってるし

とよたろうの鳥山修正分だってああいうのは編集も指摘してやれよと思う
マシリトが言ってたけど集英社レベル下がりすぎなのでは
0208メロン名無しさん (ワッチョイ 6d9d-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:49:37.010
>>206
2つ目はジャンプだけじゃなくて編集全般についてだけど

https://dot.asahi.com/dot/2016091300236.html?page=1

>では、今の『ジャンプ』は?
>「ダメだね。編集者が全然なってない。

https://natalie.mu/comic/pp/berserk02/page/4

>──鳥嶋社長がジャンプで仕事されていた頃と今とで、編集者の印象は変わりますか?
>鳥嶋 単純にレベルが低くなってきているかなあ……。
0212メロン名無しさん (ササクッテロラ Spbd-2iX3)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:51:34.64p
>>203
このスレの現在のスタンスは現行作品批判寄りなのかな?
作画的には俺もDBZ時代にまだ劣ると思ってる老害ファンだが、続編作品としては今が理想と思ってる
旧作ファンのイメージ守るために新規が入りにくくなるのじゃ子供向けではなくなってしまう
キン肉マンみたいに旧ファンをターゲットにすると、どうしても昔子供だった大人向けになってしまう
超はそうならないような工夫があって個人的には評価してる
0216メロン名無しさん (ワッチョイ b5bd-itHe)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:18:44.730
>>214
スレチだろ
作画と何の関係ある
絵が下手な作者に作画を寄せるべきかどうかってタイプの難しい議論ならわかるがな

石ころ、とかにわかとか、>>200が過剰な叩きに入らないなら何言っても許されるレベルだね
0223メロン名無しさん (ワッチョイ a933-R3U4)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:21:53.680
ブロリーファンはこの衣装気に入らないみたいだぞ
0224メロン名無しさん (ワッチョイ 6dbe-CB8p)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:39:58.420
>>215
なんかこう、こういう切り口で攻めれば作品が面白くなるみたいな
DBに対する真剣な熱意と愛を持っていて鳥山を上手く操縦できる人間はいないのかなぁ
「ブロリーが人気だから出しましょう」って このレベルの提案しかできないのがドラゴンボール室とやらのレベルならこんな部屋いらないだろ
0225メロン名無しさん (ササクッテロラ Spbd-2iX3)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:47.88p
>>224
映画見てからじゃないと、成否はなんとも言えないな
鳥山のコメントでは「アレンジ次第では面白くなる」と言ってるから、アレンジしなきゃ駄作になることはわかってるようで、そこは希望がモテる
こう言う切り口で攻めれば面白くって言う理屈は鳥山自身がしっかり持ってるからいいんじゃね

だいたい作者より作品をうまくコントロール出来る素人なんて普通いないだろう
作者が自作を上手にコントロールできなくなったなら、その作品はもう終息させた方がいいわけで
0228メロン名無しさん (ワッチョイ 3a03-Sshy)
垢版 |
2018/07/13(金) 19:15:07.920
再利用なんて原作者関わらなくたって幾らでも出来る展開だからな
バーダックとかブロリーなんか原作者のルール縛られたら
逆に制限掛かってつまらなくなる可能性すらある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況