X



トップページアニメサロン
1002コメント306KB

ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0895メロン名無しさん (ワッチョイ a1d0-iZGC)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:57:47.63ID:OBi0ZDC40
セーラームーンは別に無かったことにされてないしそこは心配しすぎじゃないの
ましてや再編集版の改の後にZが封印されてるわけでもないし
0901メロン名無しさん (ササクッテロル Sp8d-rfj4)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:17:27.12ID:0+dJiG8tp
>>896
UB22だと無印には合わないかもな
DBZと同じ土俵では勝てないし
どうせリメイクするなら作画の美しさより未来少年コナンみたく動きの細かさ面白さで見せる痛快活劇にしてくれたら少年期と相性良さそう
初期はキャラが飛べないので逆にその縛りが面白かったんだよな
最強の道やガーリック映画みたいな筋斗雲やら如意棒アクションも観たい気がする
キャラデザは新谷さんでも鳥山推薦の他の人でもいい
あり得ない妄想をしてしまった
0902メロン名無しさん (ワッチョイ b9fb-vzza)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:09:50.74ID:xkqckfIY0
CGはUSJの奴で満足しちゃったんじゃない
0905メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-+GDy)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:37:48.18ID:HpWtcXPm0
>>901
総作監と演出誰が良い?

あと音楽は菊池俊介に戻ってきてほしい
GTはドラクエっぽいし
アイディアが浮かぶうちに新規でセルフカバー作ったり
旧作のを使ってもいい
0911メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:07:53.55ID:/3RdWf6p0
アニオリを気にせず、無印153話とZ291話の合計が444話(休止なしで9年分)
原作は42巻大体1巻で10話分(主題歌を気にしないとして)5時間
主題歌や前回までのあらすじを抜かしたとして20分×10話で200分
1巻で3時間20分とする

1巻読むのに1時間としても3倍以上で進められるから3年で無印・Z1周分作れるはず
今じゃ放送できない初期のシーン削ってもっと早くできるかも



どこかしら何かあったら突っ込んでくれ
0912メロン名無しさん (ワッチョイ 139d-wDUw)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:50:48.73ID:ruFqFgeL0
DBフルリメイクはいつかやると思ってるけど野沢氏健在のうちは無いだろうな
そして最終回は悟空とウーブが飛び去って終わり版とベジータが締める版どちらが採用されるのかね
0913メロン名無しさん (ササクッテロ Sp8d-rfj4)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:52:29.57ID:IOcpI1c3p
完全版のラストが採用されるだろうな
超の展開による変化はあるかも
ただ原作は完結作品として完成度が高いので一度はそのまま結んで欲しい気がするね
アニメは続ける気まんまんだったから締まりが悪い
GTはちゃんと終わった感はあったが主人公殺して終わる閉じた結末にしちゃったからな
原作は開かれたエンドだったので後味が良かった
0915メロン名無しさん (ササクッテロ Sp8d-rfj4)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:43:12.90ID:IOcpI1c3p
鳥山が続編作れない状況になったら…じゃないか?
漫画家はバトルとエンタメのさじ加減考えてるが
東映はナルトみたいに原作に思い入れ持って作ってるわけじゃなさそうだから続編はたぶんウケない
それに無印はレッドリボン〜ピッコロ編あたりはエモーショナルにとても良く出来ていて、一般受けが良い
悟空もヒーローしてるしダイの大冒険的な骨太なエンタメ的面白さがあって、感動する
SDでさえレッドリボンあたり子供人気高かった
アニメは映像がふる過ぎて再放送に耐えないが、観直してみたら感想変わるかもよ
0917メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:12:42.41ID:3m0JC/2N0
無印耐えたらご褒美にZが待ってる
無印好きな人って多分40代以上だろうけど
筋肉馬鹿が殴り合ってるだけとかいうからな
Zの方が人気なのに
0918メロン名無しさん (ワッチョイ 9196-pL6x)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:13:37.62ID:SQu7E4VP0
ブロリーみたいに新作映画数年ごとにぽんぽん出してくのが正解な気がする
もしシリーズを次の世代まで続けたいならいずれキャスト交代かな
0919メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:16:40.17ID:3m0JC/2N0
音楽(影山降板・菊池降板)交代で後退してる部分はあるし
せめて今のうちに何度も再放送できる作品残してほしい
金ローで何度も高視聴率取れるジブリ作品みたいに(一応、俺ジブリ嫌いだけど)
0923メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:11:37.96ID:3m0JC/2N0
>>920
1日中スレにかじりついてる暇はないのだよ
連投連呼する奴に限ってそういう発言するよな
ってか改放送前からいるから
居付くって何だよ

>>921
そういうこと

>>922
1か月じゃないんだわ
0924メロン名無しさん (ワッチョイ d940-Vv1H)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:58:47.54ID:bYgYxloh0
ブウ編〜原作最終回の10年間もそろそろ使い切るだろうし新作のTVシリーズは難しそう
劇場版で年代設定ぼかしながら続ける気がする
0928メロン名無しさん (ワッチョイ 419d-+GDy)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:33:16.97ID:DmwRKakm0
>>926
Zの話題が多かった
改は初回視聴率が高かったし
そもそも始まる前にいろいろ憶測が飛んだから
原作メインのリメイクなら人気出て
このスレでもいい話題が出るかと思ったんだ
0929メロン名無しさん (ワッチョイ d9fb-fxME)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:41:58.69ID:sexluyhE0
最近の山室の作画って頬の気持ち悪いテカリ無くなったよね
0945メロン名無しさん (スプッッ Sd1f-1qI3)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:29:47.30ID:NiEpCh7xd
なるほど

アニメ作りには全く詳しくないけど、素人でも酷いことは、わかる
描き続けないと劣化するもんなんだなー
昔のドラゴンボール見て勉強しようとか無いんかな?
高橋優也は、良かったと思う
昔に近付けようとしてくれてて
0947メロン名無しさん (スプッッ Sd1f-1qI3)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:54:19.80ID:NiEpCh7xd
確かにキュットなってる

SNSとかにイラストとか載せてる人沢山いるけど、DVDとかのパッケージとか位なら描けそう
ふぇにょんとか元アニメーターだっけ
ウエハースとか描いてるんでしょ?
上手いと思うが
0950メロン名無しさん (ワッチョイ 239d-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:06:08.52ID:hcj5jo890
そこまでは知らんが
仕事が早いってのがね今の山室監督なんだよね

原作が完結してるんだから
じっくり丁寧なものを作ればいいのに
0957メロン名無しさん (ササクッテロ Sp3b-1B1n)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:41:54.56ID:sPyXBaqAp
>>950
その通りだけどあれの場合は山室だけの問題じゃないから
東映ってなんで脚本疎かにするんだろう
アニメ描きたいから作品作るけどホンはどうでもいいってか
それじゃあ刺さらないだろうに
ただバトルだけ見れりゃいいなんて少数派だろう
0959メロン名無しさん (ワッチョイ e39d-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:09:48.22ID:ygFM0uW90
1番いいのは鳥山が東映に任せるのやめることだけど
難しいよね

鳥山=帝、東映=将軍みたいな江戸時代の関係かな
大政奉還してほしいわ
0961メロン名無しさん (ワッチョイ 3ee3-HKig)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:20:13.08ID:SBvLMWNJ0
このスレ頭から読んでみたけど皆すごい詳しいんだなぁ、原画とか絵コンテとかそういうとこまで
俺なんて「前田さんや中鶴さんが上手くて、内山さん海老沢さんが下手」くらいの認識でいたよ
あと志田さんのグニャグニャしたかめはめ波とかカメラワークが気持ち悪いとか
0968メロン名無しさん (ササクッテロ Sp3b-1B1n)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:34:55.52ID:7eIwKmeKp
>>967
乙です

>>963
超の初期に文句言ったって本人が明かしてる

「実写版の映画に腹を立てたり、アニメ映画の脚本を書き直したり、テレビアニメの出来に文句を言ったり」なんだかんだドラゴンボールに愛情もっていたようです、とかオブラートに包んだ言い方だった
でもファンには先生キレとるやん!言われてたな
あまり関係者悪くいうことなかったからな
0969メロン名無しさん (アウアウエー Sa52-si3G)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:42:54.90ID:OR94Yu3Za
超の漫画のモロ編アニメでやらんかな
0979メロン名無しさん (ワッチョイ de3e-ic8u)
垢版 |
2020/06/20(土) 03:51:52.09ID:b5hb/lCz0
ブロリーこそ違和感ありまくりだったと思うけどな
まだTVシリーズ終盤のが旧作に近かったわ
殴るときの音が鈍くて爽快感もへったくれもなくなってたのが
0980メロン名無しさん (スッップ Sdba-N7A7)
垢版 |
2020/06/20(土) 07:33:21.04ID:8Zf+DunTd
Twitterでベジータvsブロリーのシーンを、新井SE化した動画見たけど、爽快だった
超化した時のビュイン、ビュインとか、瞬間移動の音とか
0983メロン名無しさん (ワッチョイ de3e-ic8u)
垢版 |
2020/06/20(土) 12:58:19.51ID:b5hb/lCz0
>>981
ゲームや玩具なんかじゃ新井SEが未だに使われてるよね
DBイコール新井SEって作品の印象が強くある証拠だし
ゲームや玩具でできて大元のアニメでそれができてないのはおかしくない?って話なんだけどな

ワンピの映画とかTVSPとか時々担当してる鷲尾健太郎って人には新井SEのライブラリが引き継がれてるみたいだが
DB超の西村睦弘はガンダムの松田昭彦とかヤマトの柏原満のライブラリは引き継いでるみたいだけど
旧作〜復活のFまでのDBの新井SEは引き継がれてなさそうに見える
0984メロン名無しさん (ワッチョイ 3ee3-HKig)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:51:33.69ID:ESFIhk7T0
旧作信仰してるわけじゃなくて、単に作品のイメージと合ってるから評価されてるんだよなぁ
そのうえで作品イメージを作り上げたともいえる旧SEが凄い
悔しかったら超えてみろ
0990メロン名無しさん (アウアウカー Sa43-+dBk)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:20:34.52ID:Vv5vH74va
Zも作画が凄いのは数えるぐらいで基本的に酷いのが多いけどな
内容はともかく超の作画が酷いのは前半だけで力の大会以降は普通に良い作画が多いだろ
0991メロン名無しさん (スッップ Sdba-N7A7)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:51:13.83ID:8Zf+DunTd
志田の作画が完全にワンピース
ドラゴンボールZのパイクーハンとの決勝戦大好きなんだけどなー
やっぱり唐澤と高橋がいいかな
結局求めてるのは、Zのクオリティなんかな
絶対無理だけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。