X



トップページアニメサロン
1002コメント361KB

ドラゴンボール超★強さ議論スレpart15 IDあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:45:50.52ID:/SmUyDGQ
★超暫定ランキング
EX. 全王 大神官 全王のお付き二人 天使 宇宙ザマス
SS. 身勝手極悟空 ジレン ゴジータブルー
S. 合体ザマス ベジットブルー(未来編) ブロリー 身勝手兆悟空 破壊神
AA. 超2ケフラ キラベジ トッポ アニラーザ
A. 界王拳20倍ブルー悟空
BB. ブルー悟空 ブルーベジータ 金フリーザ ブラックロゼ(鎌) 伝説ケール(暴走) ディスポ 17号
B. 究極悟飯 ヒット 未来トランクス青黄
CC. ベルガモ Mr.ブウ コイチアレータ
C. 伝説ケール(制御) サオネル ピリナ ピッコロ
DD. オブニ 超2カリフラ 超2キャベ ボタモ マゲッタ リブリアン カクンサ バジル ラベンダ マジカーヨ ジーミズ
D. 18号 フロスト カーセラル クンシー ココット カトペスラ タゴマ シサミ
EE. ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
E. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SS 破壊神を圧倒するレベル
S 破壊神並みかそれ以上のレベル
A 力の大会ボス(合体)レベル
B ブルー(神の領域、超以降の並)レベル
C 旧作Z改の最強、超3〜旧ベジット級。弱小宇宙のエースレベル
D 超2レベル
E それ以下の雑魚
前スレ
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1548243879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0291メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:57:16.71ID:BqYsb2jY
振りほどけないディスポと振りほどけるブルーが同列なのな
ブルーベジータと同格のトッポがマジカーヨ以下なのな
0293メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:07:23.98ID:C5knOD8J
ディスポは油断したスキに脱出しているからマジカーヨがブルーレベルは異論なしだわ
0294メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:08:29.44ID:/kAfLdbJ
ディスポは余所見されなかったらそのまま耳ジョキジョキコースだった可能性はある
最終形態のフリーザにすらまともにダメージを与えていないとなるとディスポが抜け出すのはかなりキツめ
悟空は簡単に抜け出せてるからかめはめ波でマジカーヨが吹っ飛ぶ可能性は当然ある
0295メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:30:04.97ID:0TCYwfQw
NGワード
願望 池沼 ブロリー厨 ジレン厨 ヒット厨 ヒットage ヒットsage 公式 
0296メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:42:04.74ID:fLaSPO6W
その内、マジカーヨ、ブルー、トッポのage.sageも出てきそうだな
ディスポ、ヒット、フリーザが落ち着いてきたのにな
0299メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:53:52.89ID:DTiaN6tK
殺害禁止(エネルギー波での滅却)を除いて考えてみると

マジカーヨを普通に倒せそう
ブルー悟空、ブルーベジータ、ゴールデンフリーザ、伝説ケール

微妙
ロゼ、17号

無理
ディスポ
0300メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:12:47.54ID:MFOjLI9F
マジカーヨは取り敢えずCCまで上げない?
ブウやベルガモと同ランクはある筈だし今は幾ら何でも低すぎる
0301メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:18:16.04ID:M/QGu/Qf
>>294
ピッコロの爆裂波みたいな範囲攻撃じゃないと難しいんじゃね?
ブウみたいに身体に穴あける程度だろうし
0303メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:12.50ID:pcJ/va2Z
>>299
打撃や気弾タイプの攻撃は相性的に厳しいよな
ジレンみたいに覇気で突風おこしてビルスをビビらすくらいあれば力任せな拳圧でやれるが

マジカーヨの攻略不可
・ヒット←打撃主体
・ディスポ←打撃主体でサブウェポンが小規模攻撃
・トッポ←破壊神化しないと火力不足
・クンシー←一撃が小さいから再生が圧倒的で無理
・キャベ←スペック不足。
・ジーミズ←打撃と気弾で有効打にならない

マジカーヨの攻略が可能かも知れないキャラ
・17号←バリアで閉じ込めて押し出せるかも
・ベジータ←ファイナルエクスプロージョンで可
・ピッコロ←爆裂波の火力が足りれば可
・フリーザ←スーパーノヴァか念動力を使えば可
0304メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:26.95ID:XjN07IUg
BBにいるブルー悟空ベジータって力の大会〜映画基準だから
ロゼもこの辺でいいような気もするが
0305メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:30.02ID:b5cw93yN
かめはめ波みたいなビームタイプの削り技よりは物質みたいな元気玉やデスボールか爆発技による吹き飛ばしのがマジカーヨに効きそう
セルとブウ見ているとかめはめ波みたいなビームタイプは再生されるイメージが強い。
0306メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:25.71ID:b5cw93yN
>>304
映画基準なら主人公コンビが弱すぎる。
一応成長した設定だから…。
0307メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:22.73ID:fvsqi0z3
マジカーヨは特殊体質だからある意味チートキャラ
ブウと似たようなもんだから議論が難しい
ディスポの気弾喰らって体グチャグチャにされても生きてるわけだし
0309メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:37:22.39ID:DTiaN6tK
悟空とベジータはただ馬鹿でかいエネルギー波を撃てば良いからファイナルフラッシュやかめはめ波でも完全に覆い尽くす事自体は可能(チャージは必要)

トッポも不可能ではなさそうだがジャスティスフラッシュとか小粒の技が目立つため可能とは言い切れない

17号はよくよく考えたら自爆があったから可能かも
0310メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:50.10ID:kxr4qgPO
怒りロゼは未来編の悟空とベジータ二人を相手にできる
未来編のブルー界王拳くらいのイメージ
0311メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:19.83ID:MFOjLI9F
マジカーヨって弱点無いのかな
ブウより再生力あるんだろうか
0312メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:30.90ID:lfvsoVyE
17号はジレンにすらキズつかせる火力だぞ、マジカーヨとか瞬殺だろ
0313メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:06.06ID:fLaSPO6W
17号もトッポもデカいエネルギー波ぶつけ合ってたしいけるだろ
0314メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:29:17.46ID:b5cw93yN
>>309
17と18はバリアで撃墜しているからバリアで閉じ込めて落とすのが燃費良さげ
0315メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:33:58.62ID:b5cw93yN
>>313
ジレンが止めたから得意じゃないのかもな
それにやばいのはマジカーヨでも回避するだろうしね
0316メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:36:31.42ID:2Ep8vBpq
>>311
吸収と技のレパートリー以外はブウより遥か上

ブウはブルー十倍がかめはめ波に追加のエネルギーいれるまで推していたベルガモに勝てるイメージがない
ウルフガングベネトレーターが強すぎる
0317メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:37:04.98ID:EEVMGGo/
ロゼって結局どっちだったんだろ?
超サイヤ人の亜種なのか
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人の亜種なのか
0318メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:38:30.64ID:2Ep8vBpq
>>312
それよりもジレンの必殺技を相殺した方が凄くね?

ジレンがあの時点では最大の称賛おくったくらいだし
0319メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:39:37.53ID:2Ep8vBpq
>>317
ブラックの台詞的にブルーの亜種
本当の神の気を持つ存在のブルー形態くさい
0320メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:46:40.93ID:cqCyYHVC
ジレンに傷与えた事に関しては無防備だったからと言われてなかったっけ
じゃないとブルー進化と20倍ブルーの協力必殺技で掠り傷一つつけられなかったサイヤ人2人の立場がないしな
0321メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:48:30.78ID:cqCyYHVC
しかし17号の強さは謎だよな
ピッコロや悟飯を遥かに上回ってるなんて…
0322メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:05:59.90ID:fLaSPO6W
>>315
多分いけるだろ 17号も逃げようとしたけど避けられなかったしね
>>300
いずれにせよ、マジカーヨは上げて良いだろ
個人差はあるけど、上げること自体は誰も否定していないし、俺もCCに移動して良いと思う


あとは鎌ロゼと下位ランク 個人的には青黄トランクスも
0323メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:07:33.95ID:Q2u44/LP
>>320
死角から攻撃なら無防備だから効く的なやり取りあったよな
ゴッド辺りから防御取る辺り完全な無防備ならゴッドでも多少はいけそう
>>321
勧誘した時はブルーと互角でお互い力を隠している的な会話があった。
0324メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:08:30.53ID:Q2u44/LP
マジカーヨは終盤になってアニメスレで再評価されていたからあり
0325メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:39.11ID:XjN07IUg
漫画の方じゃ一応レンジャーやってる島にセルジュニアがいたって強さの説得材料あったけど
超基準だとそもそもずっと主婦やってた18号ですら当時の完全体セルより遥かに強そうなのが
0326メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:10:31.02ID:E1j3R6cq
>>204
C以下はこれがわりと良さそうだからこれベースに変えていったら?
自分はブウはもうワンランク下だと思う
0327メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:12:28.87ID:2Ep8vBpq
みんなの意見を取り入れるとマジカーヨはトッポでも勝てるかもしれないがかなり厄介だから(勝てても消耗する)ジレンが代わりに出たってことでいいのか?

ならBBの一番右辺りでいいんじゃね?
0328メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:15:33.55ID:xC7Y/Rs5
マジカーヨはマゲッタクラスだと思うけど
ディスポもスキをつかれて抑え込まれたが結局気弾で簡単に脱出してるし
あのまま戦えば勝ってたろ
0329メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:16:42.03ID:E1j3R6cq
ディスポを捉えたのとジレンに差し向けられたのはかなりの評価点だけどディスポはスピードさえ攻略できればそこまでなのといくらジレン相手とはいえ拳圧だけで封殺されたのがなぁ
よくてCじゃね
0330メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:16:44.03ID:xC7Y/Rs5
ジレンが出て行ったのは単に脚本の都合だろ
たまにはジレンの強いとこ見せとかなきゃねって感じ
0331メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:21:04.34ID:cqCyYHVC
マジカーヨがブルー級と言われると微妙だけどC上位は確実って感じはするな
0332メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:21:24.38ID:xC7Y/Rs5
あと気の圧力で吹き飛ばすのはほんどの戦士ができるだろ
悟空がバータとジースを吹き飛ばしたようなやつ
0333メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:23:25.05ID:0hdjwG1G
>>204を皆のレスを参考に弄ってみた

CC. ゴッド悟空 ゴッドベジータ
C. 究極悟飯 マジカーヨ
DD. 超3悟空 制御ケール
D. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ
EE. リブリアン ザオネル ピリナ ピッコロ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ
E. 18号 ボタモ マゲッタ カクンサ ココット カーセラル クンシー カトペスラ ジーミズ
FF. 超3ゴテンクス
F. タゴマ シサミ
GG. ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
G. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

C. 旧超ベジット〜ゴッドレベル
D. 超2〜超3レベル
E. 通常〜超1レベル(DB超)
F. 旧超3レベル
G. それ以下の雑魚
0334メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:25:07.56ID:fLaSPO6W
俺はCでもいい 出来ればCCかなと思ってる いずれにせよ、マジカーヨがDDは低すぎるだろ
0338メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:29:07.59ID:xC7Y/Rs5
マジカーヨ高すぎるってw
気圧で吹き飛ばす戦法考えれたら大体勝てるだろ
0339メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:29:40.48ID:GO2UGQXn
ピッコロ>超2悟飯、通常ベジータ>>超3ゴテンクスを考えるとどうだろ
0340メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:38:21.18ID:XjN07IUg
ゴテンクスは偽ベジータに軽く捻られた描写が痛すぎる
復活のF編以降死に設定になってたノーマル状態で神の領域を久々に思い出させたからな
これのせいでヘタすると亀仙人でも悪ブウ以上に出来てしまう
0341メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:38:53.53ID:xC7Y/Rs5
まず通常ベジータが強くなってる
超1ベジータはフロストに楽勝
超1ベジータはマゲッタに苦戦してる
ピッコロはフロストに作戦勝ちできたが戦闘力では負け
0343メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:47:15.64ID:TGLx1KZ9
力の大会はなんやかんやで神の知る協力できる人材の限りの十桀なわけだし
>>333でいうEとFの差はかなりあるんじゃね
0344メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:49:46.07ID:TGLx1KZ9
ただ流石に亀仙人>悪ブウはないと思う…
>>333のFくらいじゃね?
けどタゴマごときと同格とも思えねぇ…
0345メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:52:24.87ID:cqCyYHVC
原作の魔人ベジータや超2少年悟飯をランクに入れるならGGか?
0346メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:58:10.78ID:XjN07IUg
キャラの格的なもんも結構考慮されてそうだしなぁ
フリーザ軍相手にそこそこ戦えてたジャコも
大人のサイヤ人相手だと勝てないから逃げるって言い切るぐらいの強さ
0347メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:02:01.18ID:TGLx1KZ9
試しに>>333を原作勢力を入れて改変してみた
*が原作当時基準のキャラ

>>204を皆のレスを参考に弄ってみた

CC. ゴッド悟空 ゴッドベジータ
C. 究極悟飯 マジカーヨ
DD. 超3悟空 制御ケール
D. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ
EE. リブリアン ザオネル ピリナ ピッコロ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ
E. 18号 ボタモ マゲッタ カクンサ ココット カーセラル クンシー カトペスラ ジーミズ
FF. 超3ゴテンクス
F. *魔人ブウ(悪)
GG. *完全体セル *超2悟飯 タゴマ シサミ
G. *人造人間17号 *人造人間18号
HH. *最終形態フリーザ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
H. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

C. 旧超ベジット〜ゴッドレベル
D. 超2〜超3レベル
E. 通常〜超1レベル(DB超)
F. 旧超3レベル
G. 原作中盤ボスレベル
H. それ以下有耶無耶
0348メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:04:27.83ID:TGLx1KZ9
超3悟空が超手加減ビルスに瞬殺されてたのを見ると原作勢力はこの辺じゃないのかと思った
0349メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:24:18.93ID:TGLx1KZ9
追記

あくまで自分の中の原作勢力のイメージなので参考程度に

CC. ゴッド悟空 ゴッドベジータ
C. 究極悟飯 マジカーヨ *ベジット
DD. 超3悟空 制御ケール
D. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ *悟飯吸収ブウ
EE. *究極悟飯 リブリアン ザオネル ピリナ ピッコロ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ
E. 18号 ボタモ マゲッタ カクンサ ココット カーセラル クンシー カトペスラ ジーミズ
FF. 超3ゴテンクス
F. *魔人ブウ(悪)
GG. *完全体セル *超2悟飯 タゴマ シサミ
G. *人造人間17号 *人造人間18号
HH. *最終形態フリーザ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
H. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

C. 旧超ベジット〜ゴッドレベル
D. 超2〜超3レベル
E. 通常〜超1レベル(DB超)
F. 旧超3レベル
G. 原作中盤ボスレベル
H. それ以下有耶無耶
0350メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:29:21.15ID:uEAo/OtS
マジカーヨ強そうだなと思ってたけど旧とはいえベジットがマジカーヨと同格と考えると途端に違和感
ただゴッド未満は確定なんだよな旧ベジット
0351メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:37:37.63ID:6uj1vhF9
というか下位ランクの議論が行われていて良い
これぞ議論スレって感じだな
上位の自演合戦はもううんざり
0352メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:40:04.83ID:cqCyYHVC
クリリンや天津飯がどの程度成長してるかだよな
流石にこいつらは超3ゴテンクスを超えてるとは思えないし
0353メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:42:46.55ID:XjN07IUg
俺は逆に亀仙人が活躍する辺り見てたら
こいつ魔封波ありならブウぐらい倒せるんじゃね?とか思った
0354メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:46:26.86ID:XjN07IUg
と言うか力の大会自体が純粋なパワーで戦えるのは上位の限られたわずかで
後は特色を生かして戦うってのが殆どだったからな
今までの戦闘力の高い敵をもっと高い戦闘力でぶちのめすってのはかなり色が違った
0355メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:07:52.18ID:5cCLcdTJ
確かに本当に身動き取れないレベルに戦闘不能にして落としたのって意外と少ないんだよな
不意討ちとか自分もろともとか
ガチの戦闘不能で落としたのはキラベジvsトッポくらいか
0356メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:10:57.77ID:5cCLcdTJ
あとベジータやケフラ、アニラーザ辺りも完全にノックアウトか
結局悟空も1vs1じゃ身勝手の時間切れでやられてただろうし
0357メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:58:46.17ID:UZ4Q2Vaq
ノーマルベジータの強さを考えると力の大会はやっぱレベル高いな
悪ブウをボコれる猛者が揃ってるんだから
0358メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:04:04.02ID:BK2KwQWJ
それまでの悟空達やベジータを第一形態で既に遥かに超越するフリーザを一撃で倒す界王神が相手にならない魔人ブウが更に強くなっても勝てる超3ゴテンクスをノーマルで圧倒するベジータ

こう考えると超のインフレは凄まじい
0359メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:14:21.07ID:UZ4Q2Vaq
やっぱノーマル状態で互角のキャベ達はおかしい
ベジータ程鍛えてなさそうなのにな
0360メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:49:10.57ID:BK2KwQWJ
キャベはサダラでも指折りのエリートっぽいし
それでもベジータと同等はヤバすぎるけど
0361メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:57:26.98ID:ZnXS6cLr
暴走ケールが赤ゴッドやブルーと戦えるぐらい強いって考えると
カリフラキャベと戦ったときの悟空ベジータがゴッド吸収じゃない素ノーマルだったとも考えにくいんだよな
0362メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:49:52.88ID:qrOdfHm4
瀕死からの復活強化も使いきり普通に修行してるのではほぼ頭打ちで気を抜いたらすぐ鈍る悟空やベジータと違ってキャベやカリフラはまだまだ成長の余地あるからなぁ
悟空やベジータは力の大会みたいな極限状態で限界突破するしか強くなる方々がないがキャベやカリフラの修行は質も量も明らかに悟空やベジータ程じゃないだろうし
カリフラに至ってはなんの苦労もなく超2まで覚醒してるからな、潜在能力が悟空やベジータより遥かに高い悟飯でさえあれだけの事があってようやくだったのに
0363メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 04:09:47.38ID:gYoNI/Mf
アニオリを延々と見せられてるのと同じというか、行き当たりばったりで整合性がない
その回メインと敵はノリで補正されるから不毛な議論にしかならない
0364メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:52:33.43ID:YWZD2wLb
いつの間にID付きになったんだ?
とりあえず俺の予想下位ランク
願望とかも入ってるけどこんなくらいのはどうですか

CC ゴッド悟空 ゴッドベジータ クンシー
C コイチアレータ マジカーヨ
DD 超3悟空 アルティメット悟飯 制御ケール
D 超2悟空 超2ベジータ サオネル ピリナ Mr.ブウ オッタ・マゲッタ 超2カリフラ 超2キャベ オブニ
EE ベルガモ モンナ カトペスラ
E 超3ゴテンクス フロスト カーセラル
FF ピッコロ ボタモ ジーミズ
F バジル ラベンダ リブリアン カクンサ ロージィ
GG タゴマ 18号 ケットル タッパー ゾイレー ブーオン ココット
G 天津飯 亀仙人 クリリン ロタ シサミ シャンツァ ジャコ フリーザ軍兵士 ソルベ 

C 原作超ベジット〜ゴッドレベル 
D 超2〜超3レベル(DB超基準)
E 通常〜超1レベル(DB超基準) 
F 超2〜超3レベル(DB原作基準) 
G 通常〜超1レベル(DB原作基準)
0365メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:55:04.07ID:YWZD2wLb
Eランクは原作悪ブウゴテンクスアル飯レベル
Dランクはゴテンクス吸収、アル飯吸収ブウレベルな印象
0367メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:00:50.15ID:OscuLP7S
>>321
体力が無限。疲労もないし、休息、補給が不要だから
極端な話、永久にトレーニングできる。
漫画版では保護観察官として野良セルジュニア達と延々と戦い続けてたみたい
0368メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:11:46.42ID:qnmy5T7b
悟飯はアニメではべジータが限界を超えたって言ってるし
漫画の方だとケフラと相討ちしてるから力の大会で実力を大きく伸ばしはしたんだろうけどな
ピッコロも原作の超2以上の力はあるっぽいし
まあ、たしかにどうしてこうも差がでちゃったんだろうな
0369メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:23:40.52ID:HWrjj/6+
悟空は最終的に超2や超3より超1の方が効率がいい事に気が付いて超1しか使わなくなる過程を描きたいみたいなの忘れてるのかと思ったけど最近わりと超1→ゴッド→ブルーになってきたな
超3に至ってはゴッドより大分弱いのに燃費はゴッドより悪そうだもんな
0370メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:37:03.73ID:UZ4Q2Vaq
超2は割と使ってないかな
超3は殆ど見なくなったけど
0373メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:56:41.55ID:oqpGHJF0
今回の映画は各形態の差がどれくらいあるのか判明したのがでかい

通常ではやや劣勢気味な強さの敵→超1になるだけで余裕で制圧

超1で劣勢気味な相手→ゴッドで瞬殺

ゴッドをボコボコにできる敵→ブルーになればやや優勢にまでなれる


対ジレンも結構参考になって

通常のかめはめ波→身体に触れすらしない

超1、超2→指一つ動かす必要なし

ゴッド→指1本で止める

ブルー→ダメージこそ与えられないものその場から動かせる

ブルー界王拳20倍→ブルーと比べてジレンの反応の目立った変化はなし

兆→目立ったダメージは与えられないものの互いの動きからして大幅な変化、最後はジレンを本気にさせる



兆>>ブルー界王拳>ブルー>>ゴッド>>>超2≧超1>>ノーマル
かな
0374メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:09:28.02ID:RkSJro0B
ブロリーを成長型にしたお陰で各形態の見せ場がちゃんとあったのが良かった
最近のボスは最初からブルーじゃないと話にならないのばかりだったからな
今回の映画で安っぽさがでてきていたブルーはなんやかんやで別次元の形態なんだと実感できたわ
0376メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:25:23.61ID:RkSJro0B
ケフラ戦も疲労ゴッドじゃノーマルに大分劣ってたのがブルーになるだけで超ケフラと殴り合えてる
ゴッド自体がそれまでと別格の変身なのに加えてブルーになる時もしっかり超サイヤ人分の倍率上がってそうだなこれは
0377メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:27:39.88ID:G+sewxjc
超とゴッドは実はそこまで差がなくてブルーが別格なのかと思ってたけどブロリー戦を見るにそんな事はないんだよな
0378メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:36:55.43ID:UZ4Q2Vaq
ゴッドが圧倒されたからブルーになるって流れはケフラ戦もブロリー戦も同じなんだよね
0379メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:48:45.82ID:sfpUcH4Q
ブルーの倍率もイマイチわからん
ブロリーだけ見るとブルーは500倍程度に見えるが通常ブロリーが超2とか超3の次元まで強くなっていたら比べようが無い
0380メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:13:41.14ID:v5PRKK1C
>>359
ベジータの超化の理由ってノーマルでの成長限界に対する怒りとかでノーマル状態の強さは10年以上余り変化が無いと思うと妥当かも
0382メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:29:22.79ID:G8pAseF/
>>338
あれはジレンが規格外だから出来ただけで、普通なら魔人ブウ編のブウ並に苦戦するだろうな
0383メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:34:43.30ID:pQwilphc
魔人ブウの時は再生能力以外も悟空達の上を行っていたからな
マジカーヨはそこまで苦戦はしまい
0384メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:02:43.72ID:BHjYlwo+
ブウは相手の技コピーや肉ちぎって相手縛り付けたり戦闘スキルも高かったからな
ブウ>マジカーヨだと思う
ただ、マジカーヨは手をハサミに変化させたりブウには出来ない能力もあるからまたややこしい
0385メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:43:45.67ID:gYoNI/Mf
うろ覚えだったからNetflixで何話か見たけど亀仙人改めてやべーな
ガノスが戦っていると成長して強くなり続けるとかチート能力だったのに力技で勝ってるじゃん

ジーミズは悟飯に完勝してたから思ったより上になるな

最終フリーザ
通常悟空 リブリアン
ジーミズ 究極悟飯
フロスト ピッコロ
ダーコリ
天津飯 亀仙人 ガノス プラン
ハーミラ Dr.ロタ キャウェイ

見た部分だとこんな感じか
0386メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:46:51.55ID:gYoNI/Mf
プランはもっと上でいいか
プランのエネルギービームで通常ベジータや悟空が大げさに避けてたり
ピッコロの腕が吹っ飛んだり
強さの基準がめちゃくちゃ
0387メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:15:10.01ID:tKhv1+SB
戦闘力が同程度ならブウ>マジカーヨだが、力の大会時点ではマジカーヨ>ブウ
0388メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:51.37ID:tKhv1+SB
亀仙人はノーマル悟空より上じゃね?

ノーマル悟空をビリビリさせてたし、チャオズが止めて早めにケリつけた

ガノス=悟空
亀仙人>変身ガノス
亀仙人=超1以上

弱っていてもフロストに一時的に反撃しているし
ビビってたわりにはフロストは強がりな台詞吐いてたからな。
0389メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:46:21.61ID:UZ4Q2Vaq
ノーマル悟空より上ならマジで亀仙人>超3ゴテンクス、悪ブウになるぞ
0391メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:47:55.35ID:ZnXS6cLr
クリリンは覚醒回あったけど、ピッコロ天津飯亀仙人辺りはどの時期から修行してあんなに強くなってたんだろうな?
天津飯はずっと修行しててセル編でもブウ編でも見せ場あったからあんま不思議じゃないけど
ビルス編で旧ベジット以上に強くなった悟空とそこそこ戦える他宇宙の戦士達、それらと戦う原作インフレ脱落組み
って構図になってるから色々違和感凄いけど
修行したら全員原作セル〜ブウぐらいの主力級になったって無理に解釈するしかないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況