X



トップページアニメサロン
1002コメント361KB
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart15 IDあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:45:50.52ID:/SmUyDGQ
★超暫定ランキング
EX. 全王 大神官 全王のお付き二人 天使 宇宙ザマス
SS. 身勝手極悟空 ジレン ゴジータブルー
S. 合体ザマス ベジットブルー(未来編) ブロリー 身勝手兆悟空 破壊神
AA. 超2ケフラ キラベジ トッポ アニラーザ
A. 界王拳20倍ブルー悟空
BB. ブルー悟空 ブルーベジータ 金フリーザ ブラックロゼ(鎌) 伝説ケール(暴走) ディスポ 17号
B. 究極悟飯 ヒット 未来トランクス青黄
CC. ベルガモ Mr.ブウ コイチアレータ
C. 伝説ケール(制御) サオネル ピリナ ピッコロ
DD. オブニ 超2カリフラ 超2キャベ ボタモ マゲッタ リブリアン カクンサ バジル ラベンダ マジカーヨ ジーミズ
D. 18号 フロスト カーセラル クンシー ココット カトペスラ タゴマ シサミ
EE. ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
E. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SS 破壊神を圧倒するレベル
S 破壊神並みかそれ以上のレベル
A 力の大会ボス(合体)レベル
B ブルー(神の領域、超以降の並)レベル
C 旧作Z改の最強、超3〜旧ベジット級。弱小宇宙のエースレベル
D 超2レベル
E それ以下の雑魚
前スレ
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1548243879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0338メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:29:07.59ID:xC7Y/Rs5
マジカーヨ高すぎるってw
気圧で吹き飛ばす戦法考えれたら大体勝てるだろ
0339メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:29:40.48ID:GO2UGQXn
ピッコロ>超2悟飯、通常ベジータ>>超3ゴテンクスを考えるとどうだろ
0340メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:38:21.18ID:XjN07IUg
ゴテンクスは偽ベジータに軽く捻られた描写が痛すぎる
復活のF編以降死に設定になってたノーマル状態で神の領域を久々に思い出させたからな
これのせいでヘタすると亀仙人でも悪ブウ以上に出来てしまう
0341メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:38:53.53ID:xC7Y/Rs5
まず通常ベジータが強くなってる
超1ベジータはフロストに楽勝
超1ベジータはマゲッタに苦戦してる
ピッコロはフロストに作戦勝ちできたが戦闘力では負け
0343メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:47:15.64ID:TGLx1KZ9
力の大会はなんやかんやで神の知る協力できる人材の限りの十桀なわけだし
>>333でいうEとFの差はかなりあるんじゃね
0344メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:49:46.07ID:TGLx1KZ9
ただ流石に亀仙人>悪ブウはないと思う…
>>333のFくらいじゃね?
けどタゴマごときと同格とも思えねぇ…
0345メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:52:24.87ID:cqCyYHVC
原作の魔人ベジータや超2少年悟飯をランクに入れるならGGか?
0346メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:58:10.78ID:XjN07IUg
キャラの格的なもんも結構考慮されてそうだしなぁ
フリーザ軍相手にそこそこ戦えてたジャコも
大人のサイヤ人相手だと勝てないから逃げるって言い切るぐらいの強さ
0347メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:02:01.18ID:TGLx1KZ9
試しに>>333を原作勢力を入れて改変してみた
*が原作当時基準のキャラ

>>204を皆のレスを参考に弄ってみた

CC. ゴッド悟空 ゴッドベジータ
C. 究極悟飯 マジカーヨ
DD. 超3悟空 制御ケール
D. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ
EE. リブリアン ザオネル ピリナ ピッコロ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ
E. 18号 ボタモ マゲッタ カクンサ ココット カーセラル クンシー カトペスラ ジーミズ
FF. 超3ゴテンクス
F. *魔人ブウ(悪)
GG. *完全体セル *超2悟飯 タゴマ シサミ
G. *人造人間17号 *人造人間18号
HH. *最終形態フリーザ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
H. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

C. 旧超ベジット〜ゴッドレベル
D. 超2〜超3レベル
E. 通常〜超1レベル(DB超)
F. 旧超3レベル
G. 原作中盤ボスレベル
H. それ以下有耶無耶
0348メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:04:27.83ID:TGLx1KZ9
超3悟空が超手加減ビルスに瞬殺されてたのを見ると原作勢力はこの辺じゃないのかと思った
0349メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:24:18.93ID:TGLx1KZ9
追記

あくまで自分の中の原作勢力のイメージなので参考程度に

CC. ゴッド悟空 ゴッドベジータ
C. 究極悟飯 マジカーヨ *ベジット
DD. 超3悟空 制御ケール
D. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ *悟飯吸収ブウ
EE. *究極悟飯 リブリアン ザオネル ピリナ ピッコロ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ
E. 18号 ボタモ マゲッタ カクンサ ココット カーセラル クンシー カトペスラ ジーミズ
FF. 超3ゴテンクス
F. *魔人ブウ(悪)
GG. *完全体セル *超2悟飯 タゴマ シサミ
G. *人造人間17号 *人造人間18号
HH. *最終形態フリーザ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
H. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

C. 旧超ベジット〜ゴッドレベル
D. 超2〜超3レベル
E. 通常〜超1レベル(DB超)
F. 旧超3レベル
G. 原作中盤ボスレベル
H. それ以下有耶無耶
0350メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:29:21.15ID:uEAo/OtS
マジカーヨ強そうだなと思ってたけど旧とはいえベジットがマジカーヨと同格と考えると途端に違和感
ただゴッド未満は確定なんだよな旧ベジット
0351メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:37:37.63ID:6uj1vhF9
というか下位ランクの議論が行われていて良い
これぞ議論スレって感じだな
上位の自演合戦はもううんざり
0352メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:40:04.83ID:cqCyYHVC
クリリンや天津飯がどの程度成長してるかだよな
流石にこいつらは超3ゴテンクスを超えてるとは思えないし
0353メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:42:46.55ID:XjN07IUg
俺は逆に亀仙人が活躍する辺り見てたら
こいつ魔封波ありならブウぐらい倒せるんじゃね?とか思った
0354メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:46:26.86ID:XjN07IUg
と言うか力の大会自体が純粋なパワーで戦えるのは上位の限られたわずかで
後は特色を生かして戦うってのが殆どだったからな
今までの戦闘力の高い敵をもっと高い戦闘力でぶちのめすってのはかなり色が違った
0355メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:07:52.18ID:5cCLcdTJ
確かに本当に身動き取れないレベルに戦闘不能にして落としたのって意外と少ないんだよな
不意討ちとか自分もろともとか
ガチの戦闘不能で落としたのはキラベジvsトッポくらいか
0356メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:10:57.77ID:5cCLcdTJ
あとベジータやケフラ、アニラーザ辺りも完全にノックアウトか
結局悟空も1vs1じゃ身勝手の時間切れでやられてただろうし
0357メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:58:46.17ID:UZ4Q2Vaq
ノーマルベジータの強さを考えると力の大会はやっぱレベル高いな
悪ブウをボコれる猛者が揃ってるんだから
0358メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:04:04.02ID:BK2KwQWJ
それまでの悟空達やベジータを第一形態で既に遥かに超越するフリーザを一撃で倒す界王神が相手にならない魔人ブウが更に強くなっても勝てる超3ゴテンクスをノーマルで圧倒するベジータ

こう考えると超のインフレは凄まじい
0359メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:14:21.07ID:UZ4Q2Vaq
やっぱノーマル状態で互角のキャベ達はおかしい
ベジータ程鍛えてなさそうなのにな
0360メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:49:10.57ID:BK2KwQWJ
キャベはサダラでも指折りのエリートっぽいし
それでもベジータと同等はヤバすぎるけど
0361メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:57:26.98ID:ZnXS6cLr
暴走ケールが赤ゴッドやブルーと戦えるぐらい強いって考えると
カリフラキャベと戦ったときの悟空ベジータがゴッド吸収じゃない素ノーマルだったとも考えにくいんだよな
0362メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:49:52.88ID:qrOdfHm4
瀕死からの復活強化も使いきり普通に修行してるのではほぼ頭打ちで気を抜いたらすぐ鈍る悟空やベジータと違ってキャベやカリフラはまだまだ成長の余地あるからなぁ
悟空やベジータは力の大会みたいな極限状態で限界突破するしか強くなる方々がないがキャベやカリフラの修行は質も量も明らかに悟空やベジータ程じゃないだろうし
カリフラに至ってはなんの苦労もなく超2まで覚醒してるからな、潜在能力が悟空やベジータより遥かに高い悟飯でさえあれだけの事があってようやくだったのに
0363メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 04:09:47.38ID:gYoNI/Mf
アニオリを延々と見せられてるのと同じというか、行き当たりばったりで整合性がない
その回メインと敵はノリで補正されるから不毛な議論にしかならない
0364メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:52:33.43ID:YWZD2wLb
いつの間にID付きになったんだ?
とりあえず俺の予想下位ランク
願望とかも入ってるけどこんなくらいのはどうですか

CC ゴッド悟空 ゴッドベジータ クンシー
C コイチアレータ マジカーヨ
DD 超3悟空 アルティメット悟飯 制御ケール
D 超2悟空 超2ベジータ サオネル ピリナ Mr.ブウ オッタ・マゲッタ 超2カリフラ 超2キャベ オブニ
EE ベルガモ モンナ カトペスラ
E 超3ゴテンクス フロスト カーセラル
FF ピッコロ ボタモ ジーミズ
F バジル ラベンダ リブリアン カクンサ ロージィ
GG タゴマ 18号 ケットル タッパー ゾイレー ブーオン ココット
G 天津飯 亀仙人 クリリン ロタ シサミ シャンツァ ジャコ フリーザ軍兵士 ソルベ 

C 原作超ベジット〜ゴッドレベル 
D 超2〜超3レベル(DB超基準)
E 通常〜超1レベル(DB超基準) 
F 超2〜超3レベル(DB原作基準) 
G 通常〜超1レベル(DB原作基準)
0365メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:55:04.07ID:YWZD2wLb
Eランクは原作悪ブウゴテンクスアル飯レベル
Dランクはゴテンクス吸収、アル飯吸収ブウレベルな印象
0367メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:00:50.15ID:OscuLP7S
>>321
体力が無限。疲労もないし、休息、補給が不要だから
極端な話、永久にトレーニングできる。
漫画版では保護観察官として野良セルジュニア達と延々と戦い続けてたみたい
0368メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:11:46.42ID:qnmy5T7b
悟飯はアニメではべジータが限界を超えたって言ってるし
漫画の方だとケフラと相討ちしてるから力の大会で実力を大きく伸ばしはしたんだろうけどな
ピッコロも原作の超2以上の力はあるっぽいし
まあ、たしかにどうしてこうも差がでちゃったんだろうな
0369メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:23:40.52ID:HWrjj/6+
悟空は最終的に超2や超3より超1の方が効率がいい事に気が付いて超1しか使わなくなる過程を描きたいみたいなの忘れてるのかと思ったけど最近わりと超1→ゴッド→ブルーになってきたな
超3に至ってはゴッドより大分弱いのに燃費はゴッドより悪そうだもんな
0370メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:37:03.73ID:UZ4Q2Vaq
超2は割と使ってないかな
超3は殆ど見なくなったけど
0373メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:56:41.55ID:oqpGHJF0
今回の映画は各形態の差がどれくらいあるのか判明したのがでかい

通常ではやや劣勢気味な強さの敵→超1になるだけで余裕で制圧

超1で劣勢気味な相手→ゴッドで瞬殺

ゴッドをボコボコにできる敵→ブルーになればやや優勢にまでなれる


対ジレンも結構参考になって

通常のかめはめ波→身体に触れすらしない

超1、超2→指一つ動かす必要なし

ゴッド→指1本で止める

ブルー→ダメージこそ与えられないものその場から動かせる

ブルー界王拳20倍→ブルーと比べてジレンの反応の目立った変化はなし

兆→目立ったダメージは与えられないものの互いの動きからして大幅な変化、最後はジレンを本気にさせる



兆>>ブルー界王拳>ブルー>>ゴッド>>>超2≧超1>>ノーマル
かな
0374メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:09:28.02ID:RkSJro0B
ブロリーを成長型にしたお陰で各形態の見せ場がちゃんとあったのが良かった
最近のボスは最初からブルーじゃないと話にならないのばかりだったからな
今回の映画で安っぽさがでてきていたブルーはなんやかんやで別次元の形態なんだと実感できたわ
0376メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:25:23.61ID:RkSJro0B
ケフラ戦も疲労ゴッドじゃノーマルに大分劣ってたのがブルーになるだけで超ケフラと殴り合えてる
ゴッド自体がそれまでと別格の変身なのに加えてブルーになる時もしっかり超サイヤ人分の倍率上がってそうだなこれは
0377メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:27:39.88ID:G+sewxjc
超とゴッドは実はそこまで差がなくてブルーが別格なのかと思ってたけどブロリー戦を見るにそんな事はないんだよな
0378メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:36:55.43ID:UZ4Q2Vaq
ゴッドが圧倒されたからブルーになるって流れはケフラ戦もブロリー戦も同じなんだよね
0379メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:48:45.82ID:sfpUcH4Q
ブルーの倍率もイマイチわからん
ブロリーだけ見るとブルーは500倍程度に見えるが通常ブロリーが超2とか超3の次元まで強くなっていたら比べようが無い
0380メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:13:41.14ID:v5PRKK1C
>>359
ベジータの超化の理由ってノーマルでの成長限界に対する怒りとかでノーマル状態の強さは10年以上余り変化が無いと思うと妥当かも
0382メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:29:22.79ID:G8pAseF/
>>338
あれはジレンが規格外だから出来ただけで、普通なら魔人ブウ編のブウ並に苦戦するだろうな
0383メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:34:43.30ID:pQwilphc
魔人ブウの時は再生能力以外も悟空達の上を行っていたからな
マジカーヨはそこまで苦戦はしまい
0384メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:02:43.72ID:BHjYlwo+
ブウは相手の技コピーや肉ちぎって相手縛り付けたり戦闘スキルも高かったからな
ブウ>マジカーヨだと思う
ただ、マジカーヨは手をハサミに変化させたりブウには出来ない能力もあるからまたややこしい
0385メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:43:45.67ID:gYoNI/Mf
うろ覚えだったからNetflixで何話か見たけど亀仙人改めてやべーな
ガノスが戦っていると成長して強くなり続けるとかチート能力だったのに力技で勝ってるじゃん

ジーミズは悟飯に完勝してたから思ったより上になるな

最終フリーザ
通常悟空 リブリアン
ジーミズ 究極悟飯
フロスト ピッコロ
ダーコリ
天津飯 亀仙人 ガノス プラン
ハーミラ Dr.ロタ キャウェイ

見た部分だとこんな感じか
0386メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:46:51.55ID:gYoNI/Mf
プランはもっと上でいいか
プランのエネルギービームで通常ベジータや悟空が大げさに避けてたり
ピッコロの腕が吹っ飛んだり
強さの基準がめちゃくちゃ
0387メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:15:10.01ID:tKhv1+SB
戦闘力が同程度ならブウ>マジカーヨだが、力の大会時点ではマジカーヨ>ブウ
0388メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:51.37ID:tKhv1+SB
亀仙人はノーマル悟空より上じゃね?

ノーマル悟空をビリビリさせてたし、チャオズが止めて早めにケリつけた

ガノス=悟空
亀仙人>変身ガノス
亀仙人=超1以上

弱っていてもフロストに一時的に反撃しているし
ビビってたわりにはフロストは強がりな台詞吐いてたからな。
0389メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:46:21.61ID:UZ4Q2Vaq
ノーマル悟空より上ならマジで亀仙人>超3ゴテンクス、悪ブウになるぞ
0391メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:47:55.35ID:ZnXS6cLr
クリリンは覚醒回あったけど、ピッコロ天津飯亀仙人辺りはどの時期から修行してあんなに強くなってたんだろうな?
天津飯はずっと修行しててセル編でもブウ編でも見せ場あったからあんま不思議じゃないけど
ビルス編で旧ベジット以上に強くなった悟空とそこそこ戦える他宇宙の戦士達、それらと戦う原作インフレ脱落組み
って構図になってるから色々違和感凄いけど
修行したら全員原作セル〜ブウぐらいの主力級になったって無理に解釈するしかないのか
0392メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:50:46.46ID:gYoNI/Mf
つまり一部分だがこうか?

最終フリーザ
超1悟空
フロスト マゲッタ
ジーミズ 究極悟飯
ダーコリ
亀仙人 ガノス 通常悟空 リブリアン
ピッコロ 天津飯 プラン
ハーミラ Dr.ロタ キャウェイ
0393メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:56:08.01ID:tKhv1+SB
>>391
缶を握りつぶした辺りじゃね?
原作漫画で自分が力になれなくて嘆いていたからな。

亀は隠れて修行してたらしいし、悟空との手合わせみるに
0395メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:12:33.15ID:ZnXS6cLr
戦闘力よりこいつはパワー型、こいつはスピード型、こいつは特殊能力型って格ゲーみたいなステになった感じ
0397メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:55:35.32ID:ZnXS6cLr
とは言え漫画みたいに雑に片付けられていくのもなんだが
いや、亀仙人に限れば漫画の方が強いかもしれんが
0398メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:57:28.13ID:sfpUcH4Q
復活のfでは悟空とベジータとフリーザは通常状態でも次元の違う強さを持っていた
本来ならアル飯ですら通常の悟空ベジータより強いか微妙なところだ
0399メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:11:48.47ID:s8JGhZ1m
通常ベジータはゴテンクスを圧倒してるし強さ設定は変わってない
追いつく悟飯がやはり天才なんだろう
0400メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:42:07.44ID:DXujjPjZ
悟天トランクスとかは悟飯以上の超天才扱いだったのに
ゴテンクスが出てきてから二人で一人前みたいな風潮になっちまったしなぁ、平和ボケとか現代人の感覚とかも問題
未来トランクスが育った環境や性格、遊びや油断の無さに生来の素質とサイヤ人組の中で一番バランスが良さそう
0401メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:06:50.94ID:4Lu1KI9n
ゴテンクス要員は成長限界が早い早熟型だろ

悟飯は未だにピカイチの潜在だと言われてるし
0402メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:17:07.96ID:DXujjPjZ
見直してたら未来トランクスは最初ブルーになった悟空の気を感じられないって言ってたけど
ベジットブルーの気の高まりは感じてるって、これどっかで神の領域入ったっぽいのかな
0403メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:23:07.09ID:DHf1DS9U
>>400
未来トランクスは良い師匠や競争相手がいないから成長が遅かった
超3になるクリエイティブさも探究心も無かった
悟飯が見せた超2を最強形態として思考停止してた
過酷な環境だけでは成長しないいい例だな

現代トランクスと悟天は競争相手がいて、ベジータや悟飯がスーパーサイヤ人になるのを見て育ってるから成長が早かった
そこで止まったのは目的の無さ、志の低さ、平和な時代の複合的要因
0404メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:30:46.83ID:DXujjPjZ
後異形ザマスはマジで強い、ベジブルと五分とまではいかんけど四分ぐらいは打ち合ってる
ただ異形化しただけなら強いけど、そこからさらに巨大化するとベジット相手に防戦一方でトランクスに負けるぐらい弱体化する
>>403
よく考えるとブラック編のトランクスってブウ編の悟空ベジータと似たり寄ったりだろうから
きっかけさえあればビルス編とその直後で超パワーアップした二人に近い強さになってもおかしくないんだよな
そのきっかけがブルーとゴクウブラックか
0405メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 06:24:25.22ID:yCWlNLEQ
亀仙人の教え通り自分に負けないためにに戦っている悟空は一人でも壁を越えていく
誰かのためだったり敵を倒すこと目的で戦っているほかのキャラは比較する対象がないと大きく壁を越えれない
だから悟空がいない未来トランクス世界のキャラたちはいざ人造人間が来た時に軒並みやられてしまう
べジータもブウ編最後でそのことに気づいてお前がナンバーワンだって言ってるし
でも超でどんどん強くなる悟空にちゃんと追いつけるべジータはやっぱり戦闘の天才なんだろうな
0406メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:33:44.29ID:Zvc8t4e7
最終回以降は身勝手使えない悟空よりキラベジ強いしな
0407メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:02:01.38ID:FsIEtSH6
キラベジとブロリーって戦ったっけ?
0408メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:03:20.34ID:SJ1wZQAs
このスレで散々映画ではキラベジも界王拳ブルーもないって出てるのに何を言ってるんだ
0409メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:06:19.89ID:DHf1DS9U
悟空とベジータは生粋のサイヤ人だから本能的に強さを探求するんだろ
ブロリーも一人であそこまで強くなってるし

それよりピッコロを強くしてほしい
ウイスのとこで修行しろよ
0410メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:11:56.33ID:s8JGhZ1m
亀仙人>悪ブウは確定かな
亀仙人のランクを上げよう
0411メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:13:19.53ID:5UTQ6xEz
今更ピッコロ強化はないでしょ
でも悟飯共々噛ませ犬としての出番はこれからもあるだろうな
0412メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:15:32.96ID:L67eyK8Q
ドラゴンボールの人間が乗る兵器って戦闘力どのくらいあんのかな
人間が5なんだから戦車とかは500くらいはありそうだけど
0416メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:30:16.47ID:myxEAcOw
亀仙人の戦闘力自体は小粒程度だけど魔封波とかいう格差をひっくり返す技があるからランキングあげても良い
昔みたいに死ぬ訳でもピッコロの魔貫光殺砲みたいに長い時間のチャージが必要でも無いからな
0417メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:18:17.88ID:iveya+1h
確か超化しなきゃ元気玉可能だったな
身勝手の極意発動しての元気玉充填って美味しい組み合わせじゃね?
0418メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:23:09.19ID:CHiBdKHG
>>416
悟空をビリビリさせて時間があれば戦いを楽しみたいくらい凄い修行しているし、フロストを気で吹き飛ばして脱出して短時間は猛攻を繰り返していたし
0419メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:21:48.65ID:gNyhdeZL
ビーデル→パンチングマシン破壊にビビる様子から恐らく戦闘力10未満。空が飛べる

戦闘力6→ほぼ初期のクリリン、足の速さは世界レベル
初登場時に魅せた助走抜きのジャンプ力は少なくとも10メートル以上。
兄弟子たちは戦闘力7以上はある可能性大

戦闘力10→初期の悟空、この時点で常人離れした強さ
ピストルを受けても死なず、かめはめ波をも放てる最低ライン

戦闘力70〜→肉眼で捉えるのが不可能な速さで闘える

戦闘力139〜→かめはめ波で月を破壊出来る領域
0420メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:33:31.17ID:CHiBdKHG
>>419
一話孫悟空とサタンが10らしいからサタンより強いビーデルはもっとあるはず…

少なくとも若チチよりは強そう。
0421メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:57:00.45ID:DHf1DS9U
若チチやビーデルやサタンは銃弾食らったら死ぬイメージしかないな
0422メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:02:09.48ID:DXujjPjZ
戦闘力6のクリリンが100m10秒4、修行開始した悟空が8秒5
当時戦闘力100程度の亀仙人が5秒6
亀仙人程度でも月破壊出来るのにフリーザの地面を凄い抉る攻撃にビビりまくったり
天下一武闘会前に動かした大岩がどう見ても100トン超えてたりと
大雑把な強さの指標以外に戦闘力当てはめるとかなり雑に感じ出す
0423メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:03:04.47ID:DHf1DS9U
亀仙人はかめはめ波で月破壊してるのに
天下一武道会の天津飯の気功砲では地球はノーダメ
亀仙人が天津飯戦時点でも余力を相当残していたのが良くわかる
https://i.imgur.com/jzTBGdP.jpg
0425メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:39:18.59ID:w/skbern
殺しのルールとかは考えなくても良いんでしょ
亀仙人が天津飯に勝てたかは別だが
0428メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:20:04.17ID:iXHhtvbc
全力を出し切っていなかったのは確かだがこのまま闘っていても自分が負けてしまう事は認めていた
そもそも月壊した時もエネルギー切れを起こしたとはいえ悟空相手にかなり追い詰められていた
月がどうこう言ったところで比較にならん
0429メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:11:15.88ID:Np9sayrm
亀仙人のかめはめ波に比べたら
ピッコロ大魔王が街を破壊したのや
ナッパのクンッも大したことない
0430メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:30:19.97ID:eMWv+T1q
ナッパのあれは軽くであの破壊力だぞ
全力なら月なんて余裕
0432メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:16:26.96ID:8QYoDgtI
ピッコロさんは戦闘力400ちょいで軽く月壊してますがな
0433メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:13:40.82ID:Np9sayrm
神様が作り直した月だから戦闘力1000以上はないだろう
0434メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:01:27.10ID:S4YFTXha
>>423
サイバイマンクラスだぞ…大猿悟空は
再生フリーザの敵を倒せるポテンシャルが元々あったのは納得
復活F鳥山「亀仙人は最初からやればあれくらい出来る。」
0436メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:49:19.79ID:DkGX3gsd
ナメック星に来てたのがフリーザ軍精鋭で
再生フリーザ軍は残党ってことでいいの?
0437メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:27.64ID:kyLZLei+
基本的に選りすぐりらしく待機組の兵も似たような強さとかと、フリーザが弱い兵士を許すとも思えないし←
もっともフリーザ居ない間は少しでも戦力かき集めるために入隊基準を下げていたのは間違いないわな
それでもサイバイマンよりは強いと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況