X



トップページアニメサロン
1002コメント361KB
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart15 IDあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:45:50.52ID:/SmUyDGQ
★超暫定ランキング
EX. 全王 大神官 全王のお付き二人 天使 宇宙ザマス
SS. 身勝手極悟空 ジレン ゴジータブルー
S. 合体ザマス ベジットブルー(未来編) ブロリー 身勝手兆悟空 破壊神
AA. 超2ケフラ キラベジ トッポ アニラーザ
A. 界王拳20倍ブルー悟空
BB. ブルー悟空 ブルーベジータ 金フリーザ ブラックロゼ(鎌) 伝説ケール(暴走) ディスポ 17号
B. 究極悟飯 ヒット 未来トランクス青黄
CC. ベルガモ Mr.ブウ コイチアレータ
C. 伝説ケール(制御) サオネル ピリナ ピッコロ
DD. オブニ 超2カリフラ 超2キャベ ボタモ マゲッタ リブリアン カクンサ バジル ラベンダ マジカーヨ ジーミズ
D. 18号 フロスト カーセラル クンシー ココット カトペスラ タゴマ シサミ
EE. ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
E. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SS 破壊神を圧倒するレベル
S 破壊神並みかそれ以上のレベル
A 力の大会ボス(合体)レベル
B ブルー(神の領域、超以降の並)レベル
C 旧作Z改の最強、超3〜旧ベジット級。弱小宇宙のエースレベル
D 超2レベル
E それ以下の雑魚
前スレ
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1548243879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0669メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:46:03.14ID:Mo0Qg2jD
別にブロリーより界王拳やキラベジが強いって主張したいわけじゃねぇぞ
0672メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:31.66ID:rFYJoQEN
ブルー進化は漫画やアニメ2期でどういう扱いになるか興味はある
0673メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:42.31ID:/BZqlOzw
映画時空に修正されて、ブルーで戦い抜いた扱いだろ
その後にブロリー襲来編より前をリメイクしそう
0674メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:17:24.79ID:rZLKQCsu
>>671
そんな事は何一つ言われてないからな
映画ブルー>力の大会ブルーってだけだ
0675メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:31:46.34ID:EkUvMzy5
>>668
映画にキラベジは出てないのに何言ってんだよお前
だから映画はランクから外さないとさあ
変なやつわくやん
0676メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:30:35.93ID:BaYIsIWB
そもそもこの形で皆納得してるのに何故わざわざ掘りあげるのか
0677メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:32:21.88ID:hPyE1wP1
鳥山の頭の中にないだけなんだから超ブロリーとキラベジ、ブルー界王拳なんて比較しようがないだろ
どっちが強いかなんてわからんわ
0678メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:33:57.37ID:C1wOdBUR
ヒット信者って定期的に現れてランク上げろって荒らすよな
0682メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:02:08.18ID:/BjL8uQJ
>>678
いつもそうやってなりすまして荒らしてるんですね
自己紹介ありがとうございます
0683メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:54:19.51ID:fYoxnvIC
自己紹介しよう
俺は天使より強いネットヤンキーだ
0685メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:33:42.61ID:1adhd6Sb
界王拳は技、ブルー進化もブルーの派生だから矛盾はしてないと思うが
0686メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:52.51ID:wOdVFtPb
じゃあ映画のベジータはキラベジになれないし、悟空も界王拳を使えないってことだな。比較もできない
ブルー>キラベジの根拠になってないな
0687メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:40:52.90ID:8Q7zwEGW
映画時空と漫画時空とアニメ時空は全部ちがう
漫画はブロリー編をやると言ってるので
0689メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:57:20.56ID:wOdVFtPb
力の大会より強くなってる?
そうだな。映画ブルー>力の大会ブルーだな
0690メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:41:35.99ID:73aaLCJ2
キラベジはそもそもパラレルだからな?
ただのブルー2人に苛ついてたジレンはブロリーより弱いから
0691メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:08:19.58ID:/BjL8uQJ
ジレンとブロリーは現段階で優劣つけれんってみんな言ってるのに1人でブロリー強いって吠えて馬鹿じゃねえの
0692メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:10:48.53ID:fFlN3lrt
ブルーから進化したのがキラベジや界王拳ブルーなんだからさ
映画で最強がブルーって事はこの2つは存在しないってことだろ
それなのにブルー>キラベジ、界王拳ブルーって
少し考えてからレスしろよ
0693メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:07:38.73ID:3qYfc8aI
ブルー進化はアニメにもマンガにもあるしな
神と神も最初は正史設定だったけど後で超が正史になったしかなり適当だよね
0694メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:13:59.15ID:TJ7Guuwk
映画ブロリーにて、修行の場を探すまではベジータと悟空はろくに修行出来ておらず、身体が鈍りパワーダウンしている説を再度押してみる
0696メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:23:06.18ID:8Q7zwEGW
力の大会から修行続けてるって書いてあるんだよなぁ
しかもブルマが言ったのは西の大会壊すかもしれないからってだけで悟空とベジータが修行してないなんて言われてない
0698メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:30:26.67ID:NLnXTneb
つーか鈍りはしても強くなるには普通に修行したんじゃ頭打ちって設定忘れてるだろ
力の大会みたいなイベントで殻破って強くなるのが精々
0699メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:35:43.69ID:8Q7zwEGW
ジレンって強者を見てるんだから修行の方向性見えてるんだし普通に強くなる
未来編〜力の大会までの悟空はただの修行で確実にパワーアップしてる
0700メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:40:21.63ID:73aaLCJ2
>>691
公式は明言してるのに公式はいい加減と騒ぐ奴がいて不毛化してるんだぞ
0701メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:42:19.68ID:fFlN3lrt
>>700
公式でブロリー最強なんだからブロリー>全王、大神官なんでしょ
はいおしまい
さようなら
0704メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:54:07.64ID:3qYfc8aI
Z映画時空(神と神→F)
アニメ超時空
マンガ超時空

一応これら全部正史だからね
キラベジがパラレルなら今度は映画超時空も生まれてしまうのか
0705メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:56:13.15ID:1adhd6Sb
そもそもキラベジがパラレルだと思ってるなら映画版強さ議論スレで議論すれば?
ここはアニメの超が基準になってるしね
0710メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:25:11.00ID:fFlN3lrt
ゴジータが味方最強なんて書かれてないんだけど?
公式大好きくんはちゃんと公式に従えよ
0712メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:39:19.70ID:ampGSLy+
ゴジータやブロリー最強って書いといてそれより上の天使や大神官いるんだから何にも意味無いわ
しかも公式連呼してる奴はブロリー>ジレンは声高らかに主張するのに大神官より強いとは言わないからな
別にゴジータは「味方」最強じゃなく最強ってかいてあるのに
要は都合のいいように解釈して公式公式連呼してるだけの荒らし
0713メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:43:13.81ID:9iDeW6AH
多分ビルスより強いって悟空の発言が全てだろ
本当に最強ならビルス様より遥かに強いと制作側が言わせるから
0714メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:47:41.16ID:73aaLCJ2
NGが捗るなぁ
ジャンプや小説出すと公式はいい加減と喚くしかできないし
0715メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:47:52.62ID:wOdVFtPb
ブロリーって敵最強って書いてあるのか?
最大の敵とか最強のサイヤ人とは書いてあるが、敵って言われてるソースプリーズ
0716メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:00:05.17ID:gYFPESOe
ってか身勝手守りすらろくにできないビルスよりたぶん強い程度って切なすぎる
ジレンは明確に破壊神越えと描写されてるのに、ブロリーはたぶんビルスより強いって涙ちょちょぎれるって
さすがに
0717メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:04:11.69ID:fFlN3lrt
>>714
都合の悪いことから逃げないで少し上のレスに反論してみたら?
0718メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:07:02.89ID:ampGSLy+
公式が当てにならないってのをちゃんと根拠出して述べてるのに
公式大好き君は何一つ反論できないで公式なんだ!って喚いてNG逃亡
ダサすぎ
0719メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:14:47.23ID:gYFPESOe
>>715
最強vs最強を都合よく解釈してるだけ
何と比較して最強なのか明言されてないから
0720メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:25:11.98ID:ampGSLy+
最強って書いてあるのに大神官・天使以上とは主張しないの不思議過ぎるよな
ジレンより上とは散々公式を武器に喚いてるのに
自分が1番都合良く公式を曲解解釈してるんだろっての
0721メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:29:48.10ID:022/zFU3
公式があてにならないんじゃなくて
公式を自分の頭の中で都合よく改変してこれは公式だって言い張ってる事があてにならんのやで
0722メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:32:44.27ID:TW8sfTK5
敵がどうこう言うならザマス以上を主張しないのが一番不思議だわ
0723メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:44:23.71ID:gYFPESOe
あと力の大会の時よりも強くなってるってどれぐらい強くなってるか示してくれな
過去に戦った相手を圧倒するとか、誰々より強くなってるとかの台詞がないのにどうやって比べんの
それを示さないなら強さの材料として持ってくるなよ
妄想は他所でやれ
0724メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:27:45.67ID:ampGSLy+
公式連呼君はまたいつもの様に都合悪くなって逃走か
そしてまたしばらく経って懲りずに現れるんだろうな
0725メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:05:39.53ID:+1l7TrkC
公式言ってる奴はこうあるべきだって願望が先行してるから議論にならない
公式ならそりゃ確かなソースになるけど、お前が言ってる公式は公式でもなんでもないことに気づけ
0726メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:08:32.07ID:AonGUkqR
むしろ身勝手発動まで追い詰めたジレン、ケフラの方がブロリーより上に思うわ
0728メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:50:52.14ID:dG9LcjMN
公式が最強って言ってるから
ブロリー>>>>>>>>>>>>>>>全王(笑)大神官(笑)ウイス(笑)

だぞ?公式が最強って言ってるからな
0729メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:55:01.77ID:hqng2ZzN
>>726
ケフラは身勝手兆に終始サンドバッグだったから流石にケフラよりは強いと思う
身勝手兆には勝てんと思うけど
0730メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:11:52.34ID:hqng2ZzN
ちょっと考えてみたけど映画の描写から
ゴジータブルー>>伝説ブロリー>超ゴジータ>超ブロリーで
伝説ブロリー≧ビルスだからポタラ=フュージョンと仮定して
悟空とベジータより基本戦闘力が同等〜やや劣るケールとカリフラ合体のケフラの位置は超2なのを加味すると

ゴジータブルー>>伝説ブロリー、身勝手兆悟空≧ビルス>超2ケフラ≧超ゴジータ>超ブロリー≧超ケフラ

こんなもんじゃね、描写とも整合性とれてる気がする
そう思うと身勝手兆悟空とかなりいい勝負しそうだな
0731メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:18:26.43ID:clk7k6he
ビルス≧ブルー悟空+ブルーベジータ
兆>ブルー進化+ブルー界王拳+17号
なんだからビルスとブロリーより兆の方が明確に強いと思う
0733メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:25:14.87ID:clk7k6he
というかビルスがブルー2人でいい勝負できるって言われてるから今となっては破壊神がそこまで…って感じ
ジレンが指1本で捌けるゴッドにそれなりの力出す程度だし
0734メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:34:34.07ID:clk7k6he
まぁでもビルスといい勝負できる的な発言も遊び相手程度にはなるくらいの意味合いかもしれないし一概にそうとは言えないか
0735メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:57:01.45ID:nJKdZeLH
>>694
死ねば?
0736メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:54:27.13ID:txPw9amh
>>733
復活のFの発言なら死に設定だろ
ゴッドなりたての頃はでかい城と枯れ木ぐらい違う強さを持っている
0737メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:18:14.06ID:H+X6HfwY
>>731
ブロリーがブルー二人余裕で倒してるのにこういう結論出すやつってアホなのかなって思う
0738メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:54:44.37ID:2iaaEK5b
未だにSランク以上で語るってアホちゃう
しかも今まで語ってきた事とか話にならない論ばっかり
0739メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:11:52.23ID:Gq4tF1Gw
公式うるさい奴が毎回同じ話題出してくるからな
ゴジータ最強!ブロリー最強!今のランクおかしい!公式で言われてる!公式無視するな!ジレンより強い!身勝手より強い!
ってな。反論されたらだんまりでスルー
でほとぼりが冷めてからまた同じレスする
痴呆症かよ
0740メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:27:22.22ID:EAc1flc/
本気ジレンは破壊神かそれ以上
つまり最低でも破壊神と同じ強さ
フルパワーブロリーはたぶんビルスより強い
たぶんの時点で破壊神より強いかもしれないけど弱いかもしれない、まあ高確率で破壊神に勝てるだろうが
本気ジレン≧フルパワーブロリー
結論
ブロリーは身勝手極みと覚醒ジレンの戦いにはついてこれないわ
0741メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:50:53.28ID:GjykLqpl
ジレン
・大会ルールで最後の方まで本気を出せなかった。
・基本的に倒れた相手に追撃をしない。
・↑結果論から言えば起き上がるまで待つスタイル。
・終盤までほぼノーダメ。
・兆し(初回)の戦闘で噂程度の破壊神越えの人間が真実と認知され、更には本気、トラウマと2段階のパワーアップを果たす。
・試合中に瞑想したり、体力面に難がある可能性あり。

ブロリー
・見境なしに常に全力、地球まで破壊しようとするから悟空達は全攻撃をまともに受けざるを得なかった。
・肉弾戦では打たれ強さ含め最強レベル、気弾の方は正直微妙。
・悟空はベジータが加勢するまでブロリーより強さを見誤っていた。(←助けを呼ぶ性格でもないが)
・疲れる描写がなく、1時間以上全力で闘える。

ジレンは完成身勝手相手に怒らすまではそこそこ戦えたけど、ブロリーはゴジータを前に一方的にやられていた。
もし身勝手とゴジータが互角ならジレンの方が上
個人的にはゴジータやベジットみたいに狙って出来る形態より身勝手の極意の方が上だと思っている
0742メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:08:42.19ID:jHOFgA8w
>>741
ジレンの強さが判明したのは元気玉のシーンであるけど悟空があの手この手を使っても本気からの程遠さからウイスは破壊神以上と判断した本気出さなくても破壊神より強いかって言われると疑問(覚醒しなくてもベルモッドより強いのは確か)
悟空もベジータの加勢をあっさり受けいれた事からブロリーの実力を見誤ったと言うよりも無理していたって解釈の方が妥当かな
0743メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:15:45.03ID:4o95lzCd
ゴジータブルーは実力不明
ブロリーは破壊神以上

分かってることはこれくらいであとは各人の妄想が入る
0744メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:20:20.65ID:GjykLqpl
なんだかんだ言っても超は鳥山があらましだけを提供してアニメを見てないのが問題なんだよな
キラベジの存在すらとよたろうの原稿で初めて知ったらしいから
身勝手の極意は知ってるけど、20倍ブルーとか知らないしアニメでのヒットがブルー以上なんて夢にも思っていなさそう
アニメより漫画の基準で超を見たらブロリー>ジレンも間違いでは無さそう
0745メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:35:42.54ID:uWvLxSyl
昔と同じでアニメはおまけ
脚本家がその時その時のノリと勢いで書くから
同人誌レベルの信頼度

漫画だけが正解だよ
0746メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:30.09ID:dVGaU1dq
漫画のジレンとか覚醒もせず極と殴り合える化け物だろ
0747メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:48:58.80ID:GjykLqpl
漫画の破壊神は悟空ですら動きを捉えれないほど強いから、アニメだとジレン>>破壊神でも、漫画だとジレン≧破壊神ぐらいにしか思えない
0748メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:51.21ID:Pho477uE
つかアニメ、漫画どっち正史とかどうでもいいけど、ここアニメ板だからな
漫画持ち出してごちゃごちゃほざくな
0749メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:36:35.96ID:+xnOUV+S
>>663 >>694
さすが、身勝手吸収くんこと>>445栃木県小山市のアスペは言うことが違うな
映画見て本気でそう思ってるならもはや何見ても理解出来なさそう

悟飯やクリリンみたいな明確な理由(仕事や家庭専念)あるならまだしも
ジレンの強さを肌で感じてより修業に邁進してる新章の悟空ベジータがパワーダウンしてるとか(笑)

誰も賛同してないのに再度主張するしつこさが身勝手吸収を言い張った時と全く同じ
どうせネットの違法視聴で台詞一切聞いてねぇんだろうな
0750メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:44:31.21ID:+xnOUV+S
>>749
アンカミス
× >>445
>>474-475

そういやこいつ鳥山が脱税したとかデマ流しまくってた真正だったな
ベジータとリブリアンの元気が入れば身勝手なれるとか意味不明なこと言ってたし
根本的な知能に問題ありそう
0751メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:54:45.93ID:+xnOUV+S
>>746
アニメのジレンも
・ゴッドの攻撃を指一本で止める
・覚醒前でブルー界王拳20倍を子供扱いや元気玉跳ね返す
・身勝手極みを一時的に上回る
とか充分化け物だけどな

ジレンは漫画でも強かったけどトッポとディスポにはガッカリした
アニメのディスポはフリーザと互角だったり存在感あってよかった
0752メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:57:46.48ID:LBF2vPZi
なんか身勝手がゴジータより強いとか言ってるやついるけど今分かるのは身勝手は破壊神より強いジレンを圧倒したゴジータはビルスより強いブロリーをボコボコにした
これから分かるのは身勝手もゴジータもどっちも破壊神の領域を越えていることしか分からないのになんで身勝手の方が強いと言えるの?
0754メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:12:58.05ID:GjykLqpl
似たり寄ったりの強さとも思うけど、ただ神々ですら容易になれない領域を合体で越えるのはどうかなー、と思うのよ
0755メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:45:31.74ID:LBF2vPZi
>>754
今じゃ悟空もベジータもビルスとある程度は戦えるレベルだしその二人が合体したんだから身勝手と同レベルでもおかしくないと思うけどな
0756メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:50:19.46ID:h/vj69s5
>>749
悟空とベジータだけは登場以来ずっとインフレしてるのに、力の大会後だけ2人仲良くデフレしてるは草
そのガイジだけ別の映画見てたんやろうなぁ
あらすじでも2人は修業に励んでるってわざわざ説明されてるのに
0757メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:58:47.73ID:vgNmi+WP
>>754
ジレンさんは軽々と超えてもいいらしい
その感覚が俺には分からん
0758メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:17:36.63ID:VsYcArqc
悟空ベジータがビルスとある程度戦えてる場面とかあったか?
0759メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:26:12.67ID:qXXodWy6
ない
ブルー二人で互角も復活のFの設定
実際は兆でも破壊神越えてない
0760メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:31:02.37ID:LBF2vPZi
>>758
いや俺はあくまで悟空ベジータが合体したんだから身勝手と同レベルでもおかしくないことを言いたいだけであくまでビルスは例に出しただけそれに悟空は分からないけどベジータ関してはもうキラベジでビルスとある程度は戦えると思うぞ
0761メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:35:39.32ID:KL6bkBFl
>>719
公式がブロリーは史上最強の敵と明言されてる。
お前のそれはPVか?

公式が言えば全て正しい
描写だけならナッパは戦闘力6000以上だけど、公式は4000と書いてる。
これと同じ
0762メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:40:00.98ID:qXXodWy6
破壊神に近づいても破壊神といい勝負できるかは不明
実際ジレンの本気も破壊神以上だけど破壊神を圧倒できるかっていうと微妙だし
0764メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:11.75ID:LBF2vPZi
>>762
まぁ確かにそうだけどジレンに関しては破壊神圧倒できると思うぞ
ブロリーの時点でビルスと同レベルだしジレンに関してはウイスから破壊神のその先の領域と言われてる
さらにビルスでも不完全な身勝手を極めた悟空とある程度ジレンは張り合えてたし
0765メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:50:05.87ID:mRf7Tw4w
>>762
その時点で破壊神を超えてる覚醒前の本気を圧倒した身勝手に競り勝ったわけだから必然的に覚醒なら圧倒できることになるだろ
流石に覚醒前で破壊神を圧倒するって程ではないと思うが
0766メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:20.98ID:VsYcArqc
当時のジャンプのコーナーとかどこが出してんのか分からんような事典に戦闘力データとかたまに載ってたけど
どこもかなり適当だからな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1774354.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1774353.jpg
0767メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:24.80ID:nfZDXg7D
>>759
覚悟を決めたトッポは破壊神と同じとまで言われてるし実際フリーザーを瞬殺できる強さなわけだから肉薄する強さはあるだろ
それより頭一つ抜けて強い兆が破壊神より弱いわけないやん
まぁ破壊神とどっちが強いかは知らんけど
0768メロン名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:36.35ID:qXXodWy6
>>764
兆は破壊神の領域を越えてないことが各キャラが語ってる
ブロリーとビルスもブロリーの方が強いから同レベルじゃなくブロリーも破壊神のその先の領域
覚醒前のジレンは破壊神クラスの兆に結構競ってるから圧倒は無理だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況