X



創業110周年!【栗林ペトリ】倒産40周年w #9 [無断転載禁止]©2ch.net
0324だぶる。
垢版 |
2017/08/19(土) 01:20:50.68ID:IlglSP9O
いま、パラパラとクラシックカメラ専科を読んでたら、No.78に藤岡俊一郎氏によるペトリRF分解記が載っていました。
距離計まわりを中心に分解手順が写真付きで解説されています。

メインの特集の方には労働組合が発売した珍しいカメラとしてMF-10も紹介されています。

後で書籍のところに追加しておきます。
0325だぶる。
垢版 |
2017/08/19(土) 01:31:32.75ID:IlglSP9O
いま、パラパラとクラシックカメラ専科を読んでたら、No.78に藤岡俊一郎氏によるペトリRF分解記が載っていました。
距離計まわりを中心に分解手順が写真付きで解説されています。

メインの特集の方には労働組合が発売した珍しいカメラとしてMF-10も紹介されています。

後で書籍のところに追加しておきます。
0326名無しさん脚
垢版 |
2017/08/20(日) 04:06:21.38ID:Gi3ULi0z
ペトリを持って、沖縄の写真を撮りに行きたいと思います。
0327名無しさん脚
垢版 |
2017/09/02(土) 19:58:35.29ID:IDOe71t9
はじめてレスいたします。
当方も先日渋谷東急のカメラフェアでCC Auto Petri 1:1.8 55o(シリアルNo.611705 M42マウント)を入手しました。
Petri@ウィキの形態分類表に完全に一致するものがなかったので、後程ご報告しようと思います。
ところで、絞りリングが触れた程度で簡単に動いてしまうのは仕様なのでしょうか?
0328264
垢版 |
2017/09/02(土) 20:51:47.96ID:EqxXXXrk
>>327

書き込みありがとうございます。

多分絞りリングのグリス切れで、普通は触っただけでは回らないと思います。

ぜひ、情報の追加をお願いします。

最近2chの書き込みが不調で投稿ができませんでした。

日本カメラ博物館の10月末からの特別展でペトリが設計したフォトクロームが展示されるようです。

http://www.jcii-cameramuseum.jp/index.html

私ごとですが、戦前・戦中期の日本のカメラ広告の公開を始めました。
この頃の栗林のカタログ、広告はまとめwikiにアップしてますが、もう少し範囲を広げています。
ご笑覧いただければ幸いです。

http://japanese-ww2-camera-ad.tk
0330264
垢版 |
2017/09/03(日) 09:01:07.51ID:RxNlfF5F
>>327

のレンズについて、メールで教えていただきました。

形態分類表に記入しましたのでご確認ください。
海外むけM42機用の標準レンズと思います。
0331264
垢版 |
2017/09/08(金) 05:32:06.22ID:xaNjM7jK
FBで教えていただいたのですが、敏夫社長サイン入りカラー35がヤフオクに出てたようです。気づかず一生の不覚w

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k269618454

シリアルナンバーが440201のようです。
末尾1番も気になりますね。
0332リバースアダプタ
垢版 |
2017/09/09(土) 01:00:40.82ID:tW1Rfts3
私も最近オクは巡回してなかったので、見たときには終わってましたw。
でも、思ったより出てきますね。英語本の台数より多いのかも?
0333264
垢版 |
2017/09/09(土) 19:51:38.98ID:pmUsqYGv
リバースアダプタさん、

Bairdさんの本では150台限定とのことでしたが、シリアルナンバーが440201なので、キリ番からだと200台以上?なのでしょうか。もっとデータが欲しいですね。
0334だぶる。
垢版 |
2017/09/11(月) 02:13:17.38ID:QM6+NY92
皆さんこんばんは。

M42マウントのAUTO PETRI銘、28mm f2.8と135mm f2.8でリストにないタイプが手元にありますので写真撮ったら追加しておきます。銘板のデザインの雰囲気から倒産後の物の様に感じます。

それと、MF-10バンドル世代の35-70ズームの仕上げ違いな物が2本ありますので、これも写真撮ったら該当ページに貼っておきます。

もう一つ、PETRI 35Eのイハゲー刻印のものも貼っておきますね。
0335264
垢版 |
2017/09/11(月) 17:48:40.90ID:iyIynpzU
だぶる。さん、情報ありがとうございます。

ペトリ末期からペトリ工業になってからの製品は、時間が経ってない割にはよくわかっていないので助かります。

よろしくお願いします!
0336だぶる。
垢版 |
2017/09/12(火) 00:19:12.55ID:tq7K46Ys
とりあえずAUTO PETRI 28mm f2.8の別バージョンらしき個体のページを作成しました。
https://www52.atwiki.jp/petri/sp/pages/320.html

久しぶりにページ作成したので、また画像サイズを間違えて1200pでアップしてしまいました。(^^;;
640pのに替えましたが前のファイルが残ったままです。
0337だぶる。
垢版 |
2017/09/12(火) 16:55:32.26ID:tq7K46Ys
Ihagee WEST銘の入ったPETRI 35Eの画像を追加しました。
https://www52.atwiki.jp/petri/pages/258.html

M42 AUTO PETRI 135mm F2.8のページを作成しました。
https://www52.atwiki.jp/petri/pages/321.html

M42 35-70mm F3.5のページにバリエーションの画像を追加しました。
同時に他のレンズのページ表示に習って、
ページ表記と銘板表記を同じに変更しました。
※読みにくいですが (^^ゞ
https://www52.atwiki.jp/petri/pages/103.html
0338264
垢版 |
2017/09/12(火) 18:21:29.36ID:uDJhsYEX
だぶる。さん、アップありがとうございます。

Ihagee銘のペトリ35E拝見しました、よくわからないカメラですね。

Exa35Eにも同様の刻印が入っているようですが、前面の銘板はやる気のない文字だけのもので、レンズ銘もExaktarとなっています。ペトリの銘が入っているのがなんとも不思議です。

あと、ペトリ35Eには沈胴モデルがあるらしいのですが、この個体はどうでしょう?

いくら調べても謎ばかりですw

r
0339だぶる。
垢版 |
2017/09/12(火) 20:27:35.73ID:tq7K46Ys
264さん、こんばんは。

Ihagee銘のペトリ35Eは、
バッテリーチェックメーターのデザインが本家と違うほか、
背面のIhagee WEST刻印以外に本家との相違は無いんですよね。
フィルム圧版のシールも日本語と英語のダブルのままです。

レンズは沈胴式で距離環のアイコン毎にクリック有りです。
レンズ鏡胴右下の切替部はページ上記の個体とは別仕様で、
フラッシュとEEの切替のみです。

改めて写真を撮って貼りますね。
0340264
垢版 |
2017/09/12(火) 21:18:24.88ID:uDJhsYEX
だぶる。さん、コメントありがとうございます。

フィルム室番号からすると、1977年9月製で、まさに倒産直前ですね。

沈胴するとのことで驚きました。
生産末期で復活の可能性が出てきました。
あるいは、倒産後に部品をかき集めて仕立てあげた一台なのかも。
まだ情報不足でなんろも言えないですが…
0341リバースアダプタ
垢版 |
2017/09/12(火) 22:36:47.64ID:X1Eg1ewq
だぶるさん、264さんこんばんは。
あれれ、ihagee WEST社は76年に倒産したんじゃなかったでしたっけ?
謎が謎を呼ぶペトリですね。

35-70mmペトリ工業が仕入れた三竹光学mitakon製です。
28mmと135mmはペトリカメラが倒産前に仕入れて売った物の可能性もありそうに
思いますが、詳細はわかりません。写真があると同じレンズの銘板違いから、時期など
探ることができるので助かります。ありがとうございます。
0342だぶる。
垢版 |
2017/09/13(水) 03:59:42.27ID:WnShyohA
とりあえずAUTO PETRI 28mm f2.8の別バージョンらしき個体のページを作成しました。
https://www52.atwiki.jp/petri/sp/pages/320.html

久しぶりにページ作成したので、また画像サイズを間違えて1200pでアップしてしまいました。(^^;;
640pのに替えましたが前のファイルが残ったままです。
0344264
垢版 |
2017/09/13(水) 19:52:32.32ID:JdxoSlcC
>>343

これはペトリ倒産後にコシナがペトリブランドで販売したカメラですね。

まあ、ペトリもフォトクロームとかフレックス7みたいな異形のカメラがたくさんありますがw

リバースアダプタさん、Ihagee westはもう倒産してたんですね。
個人的には部品寄せ集めで組んだに一票ですが、なんともわかりませんw
0345名無しさん脚
垢版 |
2017/09/14(木) 10:46:32.14ID:XDjZ9COY
>>343 珍しい!
0346名無しさん脚
垢版 |
2017/09/14(木) 17:29:30.15ID:pjJSQkpK
 確かに青はなかなかない
0347名無しさん脚
垢版 |
2017/09/14(木) 19:37:01.84ID:XMnJR9iK
 コシナになっても使いやすい、かっこいいペトリ
0348リバースアダプタ
垢版 |
2017/09/20(水) 05:22:00.67ID:XyN7RnLp
ヤフオクに100mmf2.8が出品されているとの報がありました。
芦田さん保管のものとS/N4番違いの同一ロットの個体です。
国内から出てきたのは意外です。出品者は埼玉のリサイクルショップのようでした。
同様に出元はペトリ関係者の可能性もありそうですが、量産まで進んでいたとの証言の
新たな証拠です。
0349264
垢版 |
2017/09/20(水) 18:16:44.56ID:0CMhpMrk
リバースアダプタさん、

いや、出ましたね〜

シリアルナンバーの上3桁がもし捨て番ならば、現状確認できる範囲では10本程度の生産数かもしれません。

ショーモデルのような一本ものというわけではなく、量産へ移行するステージにあったと考えます。

これが100本単位で番号が違っていれば、量産フェーズ間違いなしと思います。

いずれにせよ、私のフトコロでは手が出ません。写真をせっせと保存しておきますw

ちなみに栗林と関係のあるカメラとしては、戦中期に皆川商店が販売したモルビーが今ヤフオクに出てます。
これも珍しいカメラです。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c620853722
0350264
垢版 |
2017/09/21(木) 08:05:09.70ID:CQzNfcLI
Petri@wikiの100mm F2.8のページにヤフオクの出品ページへのリンクを貼り付けてみました。

ヤフオクのページはご存知の通り、しばらくすると消えてしまうので、Internet Archiveでページをアーカイブしてそこにリンクを張りました。

同じ手で先日話のあった敏夫社長の署名入りカラー35のページもアーカイブしておきました。
0351リバースアダプタ
垢版 |
2017/09/23(土) 04:26:31.97ID:IFdG6pMZ
264さん
ありがとうございます。その手がありましたか!
資料価値がある画像が残せるのは良いですね。
0352264
垢版 |
2017/09/26(火) 16:52:21.49ID:5xzChtW7
100mmレンズは二万円ちょっとで落札されましたね。超広角の21mmが数万円ぐらいの相場なので半分くらいですかw

匿名の方からフォトクロームのドイツ語記事をご提供いただきました。

例によってpdfと、本文のGoogle翻訳を置いてあります。

https://www52.atwiki.jp/petri/pages/127.html
0353名無しさん脚
垢版 |
2017/09/27(水) 09:08:12.44ID:fP0l3VAJ
UCSはペトリを修理できる人が辞めちゃったそうですね。
0354名無しさん脚
垢版 |
2017/09/28(木) 10:46:30.53ID:cpZSyMjf
>>353
え〜
そうなんですか…
これからは受け付けないとかではないですよね?
0355名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 12:02:31.54ID:0uPodmxo
前から欲しかったブツが急に3台も入手でけた
全部壊れてるけど
縁だな
円かも
0357名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 07:27:29.74ID:zos1FWKO
コンピューター35に久しぶりに電池入れてみたら死んでた
シャッターがなにも反応しない
置いておいただけで壊れるとは。
0358名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 22:39:32.87ID:NYdHDt0w
シャッターチャージして後悔すること多し
0359いつかはペトリ
垢版 |
2017/10/07(土) 23:57:42.24ID:TG533Aka
皆さん、ご無沙汰しております。

まとめウィキに、またまた(といっても久々ですが)、しょうもないページを作りました。
ペトリを使っていたと言っている写真家や有名人のリストです。他にもありましたらどんどん
追加していってください。

「•ペトリを使っていたことのある写真家、有名人等」
https://www52.atwiki.jp/petri/pages/323.html
0360名無しさん脚
垢版 |
2017/10/08(日) 00:00:18.74ID:TacaMj4g
ペトリCCをデジカメに付けるマウントアダプタてありましたっけ?
F1.4使ってみたい
0361264
垢版 |
2017/10/08(日) 01:01:33.62ID:8FoDUd6P
いつかはペトリさん、

お久しぶりです!

面白い切り口です。思いつくところでは秋山正太郎氏ですが、広告塔は別枠かな?

ペトリマウントのアダプタは各種ミラーレス機のものがeBayにあります。

https://www.ebay.com/i/172495955379
https://www.ebay.com/i/172066790662

ソニーEやマイクロフォーサーズもあった記憶があります。
時々再生産するようなのでお待ちをw
0362264
垢版 |
2017/10/08(日) 01:21:07.79ID:8FoDUd6P
いつかはペトリさんの書き込みでペトリゆかりの有名人を探していたところ、Wikipediaの杉戸町の記述にペトリカメラ埼玉工場の記載があることに気づきました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/杉戸町

これによれば1964年に杉戸町内田にペトリカメラ埼玉工場ができ1975年に杉戸町杉戸に移転、跡地は杉戸内田公団団地になったそう。

ペトリ年表を後で書き換えておきますw
0363名無しさん脚
垢版 |
2017/10/09(月) 00:23:04.13ID:Vx3+G0D/
>>361
おう・・・まさにFXマウントビンゴ!
ありがとう!
0364264
垢版 |
2017/10/14(土) 05:37:34.12ID:lMXNPUG2
Wiki未収録のファーストカメラのカタログを落札しました。
例によって届いたらアップしますw

https://i.imgur.com/XArcspc.jpg
0365名無しさん脚
垢版 |
2017/10/16(月) 16:44:24.97ID:4tn/lkPQ
スピードポケットすげえ気になる・・・どんなんだろ
0367名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 07:39:04.30ID:iIazHUwi
教えてくださいm(_ _)m
ペトリのcc Auto 55mm 1.4 ですが写りはどんなもんでしょうか?1.7とか1.8は持ってるんですが。
0368名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 07:40:53.64ID:iIazHUwi
教えてくださいm(_ _)m
ペトリのcc Auto 55mm 1.4 なんですが写りはどんなもんでしょうか?
1.7や1.8は持ってるんですが。
0369名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 07:41:14.99ID:iIazHUwi
教えてくださいm(_ _)m
ペトリのcc Auto 55mm 1.4 なんですが写りはどんなもんでしょうか?
1.7や1.8は持ってるんですが。
0370名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 07:43:39.98ID:iIazHUwi
↑すみません
スマホのアプリが不調で3回書いてしまいましたm(_ _)m
0373名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 11:46:23.15ID:iIazHUwi
>>372
ありがとうございますm(_ _)m
とても優秀なレンズなのですね。
0374264
垢版 |
2017/10/17(火) 20:34:51.78ID:5a/jJtUF
ファーストカメラのカタログが届きました。

取り急ぎこちらにアップしました。

http://japanese-ww2-camera-ad.tk/v/52

Wikiには後日アップしますw
0377264
垢版 |
2017/10/20(金) 23:57:55.95ID:rkBaDTM+
だぶる。さん、

アップありがとうございます。

このカメラは謎が多くてペトリ倒産直前の混乱をあらわしているように思えます。

沈胴式個体の生産時期が倒産直前だった可能性がきわめて高くなったと思います。もう少し物証が欲しいですね。
0379名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:25.61ID:Ui73tMBo
 55F1.7ってどう?
0381264
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:22.83ID:PLS2U/vG
Wikiのペトリの歴史にペトリ埼玉工場の開設と移転を加え、先日入手したファーストカメラカタログをアップしました。

F1.7は評判のよいF1.8の末裔ですね。マルチコートMCレンズもあります。

ペトリ技術者のインタビューによれば、FTの頃は一眼レフの統括は柳澤さんではなく、五十嵐さんがされてたようなので、あるいはそれが反映されているのかもしれませんね。
0382名無しさん脚
垢版 |
2017/10/22(日) 21:04:30.01ID:Bp/qYzCh
>>381
そういうのがあるのね
V3のぎゅっと凝縮感のあるデザインも好きだけど、FTの角ばったのもかなり好き
FTの方が閃光電球フラッシュガンが似合うんだ
0383名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 01:49:03.23ID:UDMPeb6F
そういや足立区にあるパン屋のおやじが、やたらとペトリに詳しかった
パン屋なのにカメラ展示してあって、パンもまあそこそこ美味かった
0385名無しさん脚
垢版 |
2017/10/24(火) 21:02:20.29ID:o5XoycPC
>>383
西新井〜竹ノ塚の間の東武線アンダーパス近くにあるパン屋でしょ。
ご主人は詩吟の名人らしいですよ。
0386リバースアダプタ
垢版 |
2017/10/24(火) 21:22:50.69ID:Amr7JlMK
ひさしぶりにのぞいたら、思いのほかもりあがってますねw
>380
V3V6FTEは同じダイカストシャーシですが、FTは直線ドラム配置の
別シャーシなのが大きいんじゃないかと思います。
それとFTはフレックス7をTTL化したカメラですが、デザインはフレックス7
でバランスがとれていたので、でかい一つ目ペンタ部がなくなったFTでは
どうしても間のびした感があるよね。ま、それも味だけどw
0387264
垢版 |
2017/10/24(火) 22:10:16.16ID:3FGM5tVF
リバースアダプタさん、
お久しぶりです。コメントありがとうございます!

最近ビートたけしとペトリにつながりある気がしてならないのですがどうでしょう?

世界のキタノ、足立区のたけしさん、梅島にいた時期があるらしいので…
0388名無しさん脚
垢版 |
2017/10/25(水) 16:08:07.11ID:fPm6LQTS
>>387
たけしの実家が足立区梅島だからね。
たけしも高校時代まで住んでたみたいだし。
アド街の五反野の時もアウトレイジの映画宣伝兼ねて五反野と梅島について毒舌で語りつくしていたからね。
ペトリカメラも知ってるだろうけど愛ある毒舌でメチャクチャ貶しそうだww
0390リバースアダプタ
垢版 |
2017/10/26(木) 19:46:19.00ID:LgK1ym/4
>>389
そういえば、うちの親父が使ってたFTも最初はフラッシュガンだったのを思い出した。
その後ストロボも買ってたけど、子供心にはフラッシュの方が迫力があったので記憶に
残ってます。
0391264
垢版 |
2017/10/27(金) 12:37:46.15ID:B3Zmcw9T
うちにはスピードライトと称するものがあります。

https://imgur.com/gallery/NJBbq

昭和30年代末のものと思いますがよくわかりません。

いつかwikiにアップしようと思ってそのままになってました…
0392名無しさん脚
垢版 |
2017/10/27(金) 17:43:20.51ID:mp6FFvzR
>>391
いいなあペトリ純正ストロボですか、かっこいい
相当価値ありそう・・・
0393リバースアダプタ
垢版 |
2017/10/28(土) 17:59:54.57ID:NOZ239bl
この形の純正フラッシュはカタログ等にも載ってないですね。価値はともかくw
レアなのは確かです。
0395名無しさん脚
垢版 |
2017/10/31(火) 11:52:52.33ID:MFxk2vzs
正体はコシナっぽいな?AUTO REVUENONのKマウントも写りは良いが
0396名無しさん脚
垢版 |
2017/11/02(木) 12:59:19.67ID:1YT5gJ1Z
 栗林じゃないの?
0397B
垢版 |
2017/11/02(木) 14:14:41.48ID:Gp9bMdgv
お久しぶりです。最近は戦前のファーストフレックスと格闘したり、ペトリスーパーとの戦いも控えていたりと
いろいろ忙しい(?)毎日です。


カメラ博物館で特別展『世界を制した日本のカメラ〜もうひとつの日本カメラ史〜』を観てきました。
もちろんペトリ製のカメラも、

・琉球ペトリ製コンパクトE 2台
・ペトリフレックス(二眼レフ)
・ペトリスーパー(ただし図録にあるのは初代ペトリー)
・カレナSRH1001
・カレナEF-250(CF-35のOEM)
・ハネウェル ビジマチック615(コンピュータ35のOEM)
・V6
・FA-1(白黒2台)
・フォトクローム

こんなにありました。

なお常設展のほうにはファーストシックス(元箱も!)、露出計付きのBBセミファースト、カラー35、
さらに「最近寄贈されたカメラ機材」としてCF-35が展示されています。

もちろん他メーカーのカメラもたくさん展示されており、見ごたえ充分です。
来年の2月18日まで開催されていますので、お近くの方、あるいは東京へお越しの際はぜひどうぞ。
0398264
垢版 |
2017/11/03(金) 06:30:20.14ID:EZPjsBQR
Bさん、レポありがとうございます!

なかなか面白そうですね。でも札幌市民には遠すぎるw

出品カメラのリストを見ると、ペトリがOEMしたインスタマチックカメラもあって良さそうに思うのですが、収蔵がないのかな?

あとはペトリ時代のカメラが常設展にはカラー35一台しかないのは残念ですねw
棚の一角でいいからペトリコーナーが欲しいなぁ…ペトリの啓蒙に励まねばw
0399リバースアダプタ
垢版 |
2017/11/04(土) 03:35:38.15ID:5xjxuPRt
Bさん、264さん
そんなにペトリのカメラが展示されているんですか。たぶん、今はなきメーカー展以来のことですね。
時間を見つけて見に行ってきます。
0400264
垢版 |
2017/11/11(土) 09:17:03.05ID:MbG63igD
まとめwikiにPetriPowerZoomの取説を追加しました。
0402だぶる。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:09:09.42ID:ku93ZgqE
皆さん、こんばんは。

ヤフオク!に地野光学OEMと思しきPETRI MC AUTO 1:2.8 f=135mmが出品されています。
写真は少ないですが特徴からPETRI MC AUTO 1:2.8 f=28mmと同様のシリーズだと思います。

商品のページが有りませんのでPETRI MC AUTO 1:2.8 f=28mmのページにweb archiveのリンクを貼りました。

https://www52.atwiki.jp/petri/pages/238.html

このページを見ていて気付いたのですが、私のもっているPETRI MC AUTO 28mm 1:2.8とページ掲載の個体は別バージョンであることを発見しました。(^^ゞ
後日、改めて写真撮影して掲載しておきます。
0403264
垢版 |
2017/11/21(火) 00:42:11.83ID:r4PRuzur
だぶる。さん、

アップありがとうございました。

M42回帰後のペトリ一眼レフはわからないことがまだ多いので参考になります。

こちらは戦前戦中期の栗林を調べてますが、あまりわかりませんw

Bさんが小笠原光学という会社との関係を見つけて下さいました。
じき報告があるかも…
0405B
垢版 |
2017/11/21(火) 16:01:17.47ID:q48SKbRa
呼ばれたようなので飛び出ました。

先日書いたカメラ博物館の特別展で、『国産写真機ノ現状調査』という戦時中の資料が紹介されているのですが、ここで件の小笠原光学が出てきます。
264さんから、『スプリングカメラでいこう』という本にこの資料が載っていると教えていただき、国会図書館で閲覧してみました。

とりあえず現段階で分かっているのは、

・同資料に小笠原光学の住所が「足立区梅田町7807」と記載されている
・栗林の住所は「足立区梅田町1807」(同資料には「上田町」とありますが誤り)
・同資料に栗林が製造・発売元のカメラとしてミズホ・ホウコクの名があり、これらのレンズの製造元は小笠原となっている
・小笠原潔という人物が戦後栗林の監査役を務めていた(これも264さんからの情報)

ということだけです。全国工場通覧も調べたのですが、小笠原光学は発見できませんでした。

梅田町に7807番地なんてなさそうなので(参考 http://www.uraken.net/chimei/tokyo/02.jpg)、何らかの誤記と思われます。
1807番地とも考えられますが、これはあくまで推測でしかありません。また小笠原潔氏と小笠原光学との関係の有無も分かっていません。
状況証拠や推測ばかりなのですが、資料には他に小笠原光学の名前はなく、栗林と何らかの関係があるような気がしてならないのです。


もっとはっきりした情報が見つけられればいいのですが、それは今後の課題ということで。
0406だぶる。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:47:38.33ID:Xz9l75Eg
みなさん、こんばんは。

M42交換レンズ、PETRI MC AUTO 28mm 1:2.8のページを作成しました。
PETRI MC AUTO 1:2.8 f=28mmの別バージョンかと思っていましたが、
アタッチメントサイズや重量、前玉押さえの形状も異なるようなので別ページを作成しました。
サイズダウンしていることから後にコストダウンしたモノと推測しています。

https://www52.atwiki.jp/petri/pages/324.html
0407264
垢版 |
2017/11/23(木) 07:43:16.15ID:+zs7Ma+k
Bさん、ありがとうございます。

あとでも述べますが、戦争中の官報を調べてみました。
戦時中はカメラは価格統制が行われていて、その記録が残っています。

昭和15年の12月に発行された官報には写真機の公定価格表があり、そこにホウコクが報国として記載されています。
ただ、報国は栗林製のカメラとしか記載がなく、小笠原光学については書かれていませんでした。
セミファーストなど他の栗林のカメラは皆川商店と記載されているのも面白いです。

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2960684/16

だぶる。さん、ありがとうございます。
これはよく違いがわかりましたね。M42回帰後のレンズはいったいいくつあるのやら…w

クリーについて追記しました。
1947年8月25日号の官報にもカメラの公定価格の掲載があるのですが、
戦後すぐの栗林は、戦後に開発したペトリーと戦前の改称カメラ、クリーを併売していたようです。

クリーはI型、U型、オートセミクリー、クリーフレックスの4種類があり、それぞれセミファースト、ベビーセミファースト、オートセミファースト、ファーストレフレックスと思われます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0408名無しさん脚
垢版 |
2017/11/23(木) 16:56:06.62ID:fPjr9Nyq
ビクターシックスなんて初めて聞いたな
戦中はあったのか
0409名無しさん脚
垢版 |
2017/11/23(木) 23:30:22.46ID:FRQzOE78
もうこのスレに引きずられてペトリ買っちゃうんだよ
持て余した分どこに送りつけたらええの?
0410名無しさん脚
垢版 |
2017/11/24(金) 04:17:26.89ID:VXH79Io0
ペトリの55mmF1.4というレンズを隣県のハードフで見ました。

これはいいレンズですか?
0411名無しさん脚
垢版 |
2017/11/24(金) 11:53:47.47ID:w/oa4ZrO
>>410
良い悪いは別としてレア品

ずっと出物探してますわ
0412名無しさん脚
垢版 |
2017/11/24(金) 16:40:56.01ID:dwxts0XM
レア品だから俺がほしいくらいだわ
0413名無しさん脚
垢版 |
2017/11/24(金) 21:50:06.92ID:MGfkru0W
>>410
買っても後悔すると思うので私が代わりに買っておきます。どこのハードオフだか教えろ下さい。
0418名無しさん脚
垢版 |
2017/11/26(日) 15:03:15.95ID:aiIIZdB6
>>411
そうなんですか。ボディと55mmF1.4がついて7500円でした。
おとといまだ残っていたから欲しい方はどうぞ。
0419リバースアダプタ
垢版 |
2017/11/26(日) 18:20:12.83ID:45qjyZx2
ダブルさん、264さん、ありがとうございます。
m42マウントレンズまだありますか。
やっぱりwikiの一覧表も、フィルター径や最短撮影距離も加えないと、
区別がつかないですね。
欄を加えて少しずつ更新していくことを検討します。
0421リバースアダプタ
垢版 |
2017/11/26(日) 20:47:35.72ID:45qjyZx2
ダブルさん、264さん、ありがとうございます。
m42マウントレンズまだありますか。
やっぱりwikiの一覧表も、フィルター径や最短撮影距離も加えないと、
区別がつかないですね。
欄を加えて少しずつ更新していくことを検討します。
0422名無しさん脚
垢版 |
2017/11/27(月) 00:08:07.42ID:xhagVc/h
>>410
F1.4は数カ月前にようやく手に入れ、モノクロで使い始めたところ。
とても気に入っている。
写りは、友だちに見せてもらったR用ズミルックス標準と似ており、
適度に柔らかくて二線ボケが出にくい。
ポートレートには好適なレンズだと思う。少なくともニッコールオート50ミリF1.4よりはよほど好きだ。
ただし、カラーでは撮っていないので色のことはワカラン。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況