X



<80年代前後>カメラにまつわる思い出31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
垢版 |
2020/05/10(日) 10:43:19.01ID:AAl0Jfz5
前スレ <主に80年代>カメラにまつわる思い出20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1451563375/
<主に80年代>カメラにまつわる思い出21 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1458164931/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1465826458/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1509205876/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1528007469/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1544699819/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557626496/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1569231343/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1575500297/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1579516487/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1584254681/
0428名無しさん脚
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:09.35ID:yyCh0Gju
>>427
そうそう。
多分材質も同じで良く似た小さいドライバーだよ。LXの場合はボディから少しズラした状態で回す為に細い部分が長めな形状をしています。
0429名無しさん脚
垢版 |
2020/05/26(火) 21:46:03.36ID:mey+r7cm
F4の視度調整って右のダイヤル回すんじゃないの?
あれ、ドライバ必要なの?
0430名無しさん脚
垢版 |
2020/05/26(火) 22:07:26.73ID:IZCmxAU6
>>426
あの赤ポチかなりの確率でなくなってるよなー

それにしても1000円以下は裏山
0431名無しさん脚
垢版 |
2020/05/26(火) 22:35:31.83ID:n6EMld4F
>>430
レスd
実は今日5/26は誕生日なんですわ。
だから自分に御褒美というか、きっと神さんがプレゼントしてくれたと勝手に思って買ってきた。
0433名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 00:14:17.44ID:5qofR7bT
>>429
F4のスクリーンの種別による露出補正のためのスクリュウを回すためのドライバでしょう.
0434名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 17:32:51.69ID:zERxW5KS
しかし、オリンパスが韓国市場から撤退するって、ニュース見たが。元々韓国のカメラ市場ってフィルム時代からどんなもんやら?
0435名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 17:36:50.87ID:BjXQ/Xnt
tessar(パテント無視)なら知ってる
0436名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 17:50:13.45ID:hcYnT3ar
サムスンが昔X-700造ってたんじゃなかったっけ?
ミノルタと提携して
0437名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 18:36:14.87ID:037HreZu
>>436
サムスンX-700ってたまーにヤフオクとかでも見掛けるね。
X-700自体は末期が中国生産だったりレンズ含めてフェニックス物も有ったかと。

ミノルタ以外で韓国ってトンと聞かないが有るんだろうか。
0438名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 18:53:07.12ID:DJIUZK/L
>>437
ニコンのFEだったかFAだったかFMだったかを、韓国で正式な
ライセンスで作ってた様な気がする。
0439名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 19:05:31.69ID:T+Jp1kM7
>>434
オリンパスは何をやっても10年で下火になる
広告で煽って一過性のブームを焚きつけるものの永続性がない
ハーフもOMもフォーサーズも
そしてm43もわずか10年で幕を閉じようとしている

X-700はヨーロピアン・カメラ・オブ・イヤの初代グランプリに輝き
およそ20年にわたって生産されたというのにね

残念ながら出回ってる個体はあまり見かけないけど
0441名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 20:05:18.64ID:vDvCTAmE
>>440
急にどうしたの?

X-700のcm
日本編
https://www.youtube.com/watch?v=mzhL6zT4L_E
https://www.youtube.com/watch?v=Td85FCmteWk
https://www.youtube.com/watch?v=-Bka_GdkULw
海外編
https://www.youtube.com/watch?v=zvAM6oC3RGg
https://www.youtube.com/watch?v=rtQDXMWkd5g
https://www.youtube.com/watch?v=W7nWy2z9Zoo
https://www.youtube.com/watch?v=JbzmsDmGrSg
韓国編
https://www.youtube.com/watch?v=UKQwAVnzdZo
https://www.youtube.com/watch?v=C6VSJKIR0xM
0442名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 20:13:26.97ID:SzvdWV0z
>>284
素晴らしい質問。マイナーチェンジ繰り返してバリエーションが多いレンズで輸出適合を示す金色のPASSシールが発行されない数少ないニッコールだったかも知れないけど、あの玉はF以前のライカマウント、Sマウントの頃のニッコールみたいな描写で気に入ってました。
0443名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 20:35:26.10ID:AYfcVTEC
>>439
嘘は良くないね!
ペンシリーズは1959年から1986年まで製造されていた!
OMシリーズは1972年から2002年まで製造されていた!

コニカミノルタは2006年3月31日にカメラから撤退!残念!
0444名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 20:45:22.05ID:T+Jp1kM7
ペンは規格が消滅し
OMは数機種で息絶えて
マウントごと消滅した

その後も鳴かず飛ばず
一眼レフから撤退した
0445名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 20:57:20.65ID:BjXQ/Xnt
はいはいスルー検定準一級試験会場はこちらでーす
0446名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 21:24:21.26ID:dhllEa5C
>>436
嫌な事を思い出したよ
カメラ屋が綺麗なレンズだけど
売れないからあげるというので
見たらチョンレンズだった
丁寧にお断りしたら
店主も苦笑い
0447名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 21:53:07.80ID:037HreZu
>>438
ニコンもライセンス生産って有るんだね。


X-700って割と見掛けるけどなぁ(´・ω・`)
ミノルタは一時的に修理がキツい感じで使い続けるには難が有ったけど…X-700に関してはケンコーで面倒見てくれる様になって好転したな。
キヤノンやペンタックスもまだ修理先は確保出来るがオリンパスってどうなんだろ?
0448名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 22:05:46.86ID:vDvCTAmE
X-700は去年ケンコーで修理してもらった。
今は快適に使ってる。
0449名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 22:09:14.17ID:Y2REUjO7
そういやCARENAの28mm買ったら韓国製だったことあったな
おそらく80年前後の製品と思われるけどこの時代にカメラ用レンズメーカーなんて韓国にあったのかね
その頃からサムヤンは存在してたみたいだけど監視カメラ専業だったみたいだし

チノンの韓国工場製だったのかな(´・ω・`)
0450名無しさん脚
垢版 |
2020/05/27(水) 23:50:59.47ID:037HreZu
>>448
うちのも2台ケンコーにお世話になった。
元々コンディションも外装も良好なワンオーナー物でしたがかなり丁寧にメンテナンスしてくれたお陰で絶好調に。

ミノルタの補修は困っている人が随分多かった様で海外からも問い合わせ絶えないとか。
0452名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 00:32:28.23ID:GoI+W8Kx
流石にケンコーでも部品が払底したら修理できませんから不要不急の修理はご遠慮くださいませ
0453名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 02:07:43.52ID:P685CUmA
ケンコーな機材は持ってくるなってことか
0454名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 06:10:30.92ID:4T0nhiLv
しかし、X-700の韓国のコマーシャルって日本のパクリにしか見えん!
0455名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 08:24:01.77ID:P685CUmA
散々欧米を真似てきた日本が言えた話でもないけどなぁ
0456名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 08:48:12.52ID:LQzQziT7
欧米の中でも昔は相互パクリは普通にあったんだから日本だけが卑下する話でもない
単に順序が先か後かというだけで、語る現在がパクリ文化でないんなら
何も恥じることはない
0459名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 14:35:13.54ID:3fzjwt2f
民間でパテントに配慮しつつの模倣と、国策でパテント無視(kobica)するだけの違いがあるのには触れてやるなよ
0460名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 15:48:02.59ID:mRX+ZiW2
>>452
今は使い果たしたから無いけど、引き継いでちょっとした頃に消滅した筈の部品が発掘されて新品交換が可能な時期が瞬間的に有りましたな(´・ω・`)
うちの2台はシャッターブロックが新品になっておるよ。

基盤辺りは最初から無かった様で電気ダメだと絶望的みたいだが…。
0462名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 17:36:19.39ID:ZAWarra9
何を隠そう
ライカのモノマネから脱却したのがペンタックス
日本がレンジファインダーや二眼レフに傾倒する中で独自路線を切り拓き
ついにはドイツのライカをカメラの王座から引きずり下ろした立役者
その後、今日に至るまで一眼レフはカメラの王座に君臨するも
長らく守ったそのポジションをスマホに明け渡そうとしている
泣く子とスマホには勝てぬ(´;ω;`)
0463名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 17:40:36.00ID:8708ply9
という妄想乙
0464名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 18:04:40.56ID:XWfnuZjK
さすがに飽きてきた
アミューズにしてももっと新鮮さがないとな
0465名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 18:22:20.88ID:4SNUxJgB
しかし、F3のオリジナルデサインって素晴らしい! 
0466名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 18:43:02.47ID:vcedwCQg
アサヒフレックスより何年も前にペンタプリズムを使用した一眼レフカメラが存在したけどね
0467名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 19:34:19.13ID:dfu2u/Uk
>>454
元の画像を提供したのはミノルタ
それに朝鮮語でナレーション入れてるから、ある意味同じものだ。
>>465
F3試作型のデザインはF2フォトミッククリソツだったな。
アレはアレで如何にもニコンらしくて好き。
0468名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 23:17:19.48ID:QqS7l4mL
あれでF3を作っていれば、今につながる不細工なニコンは生まれなかっただろうと思うと十字野郎を採用した当時の首脳陣の罪は重い。
0469名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 23:54:48.97ID:ZAWarra9
ペンタックスは何をやっても怒られる

クイックリターンでライカ信者に怒られ
TTL露出計内蔵SPでプロに露出計は不要と怒られ
絞り優先AEのESで自動露出なんて不要と怒られ
Kマウントに変えて国民に袋叩きにあったw
0470名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 00:16:22.92ID:2/jSmf2y
いつもの半可通が何か言ってますな
0472名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 00:55:35.78ID:+TdfdL9A
基本的にココでやり合ってる方々って80年代を大きく外しているよね。
60年代辺りの事でグチグチやりたいなら当該年代スレへどうぞ(´・ω・`)ノ

で、ちょっとお伺い。
ミノルタのXDなんだけど露出補正ノブの位置ってボディ外側に向いて着いてるのが標準だと思ったのだけど、後のXD-sみたく内側に向いてるのも有って生産時期で仕様が違うのかしら?ご存知の方おりますか?
0474名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 04:03:06.18ID:CIwlU6DP
>>472
外側についてると誤操作の可能性があるので、後期型から内側に変更されたらしい
俺の持ってる個体は全部外側向いてるわ(´・ω・`)
0475名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 05:18:05.52ID:ap9EN7lT
>>469
露出計を使うやつはプロじゃない
内蔵露出計を使うやつはプロじゃない
AE使うやつはプロじゃない
絞り優先AE or シャッター優先AE論争
オートフォーカスを使うやつはプロじゃない
デジタルカメラを使うやつはプロじゃない
RAW or JPEG論争 & レタッチするやつはプロじゃない ←いまここ

ペンタックスの肩を持つわけじゃないがアホらしくね?
0476名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 07:56:42.55ID:g53eoKo8
JPEG撮って出しはプロじゃない、じゃね?
0477名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 09:05:23.86ID:m5anQbFY
その昔にはロールフィルム使うやつはプロじゃないとか、既製品の乾板使うやつはプロじゃないが存在したらしい
0478名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 09:05:25.31ID:qUmQhesP
>>472
によるとデジタルだのJPEGなんて80年代にはなかったから
このスレから出ていけということだそうです
0479名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 09:27:29.45ID:NS3e3HYd
日刊工業新聞
ニコンの前3月期、営業益91%減 新型コロナで全事業ダメージ
0480名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 09:46:13.75ID:m5anQbFY
おうふ…九割ってマジか
予想より悪いんじゃね
0481名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 10:13:09.98ID:jcRRL5tJ
このスレの許容範囲って
どこまでなん?

1974.5年AE以降の一眼なら
1985.6年頃のAF機まで?

PENTAXならK2以降SF未満
MINOLTAならSR101以降 α7000未満
NikonならFT2以降 F4未満
CanonならAE-1以降 EOS650未満
OLYMPUSならOM-1以降…どこまでや?
0483名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 10:26:33.71ID:qUmQhesP
>>472
がROMして理解できると思う範囲だけが対象のようです
0484名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 11:24:44.71ID:7qyA0vvU
今はめんどくさいからレタッチはしないけど
Macが普及したころはおもしろくてハマったなあ
80年代にも現像所には「筆の名人」がいたし
コラージュは昔からあったからそれをそれとするならいいんじゃない?
プレスですら意図的な写真の改変をしていた
『写真のウソ』という元プレスカメラマンの本に詳しいが、今もやってるんだろうな
あれはダメだ
0485名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 12:05:09.30ID:CIwlU6DP
>>481
80年年代前後だから70〜90年代くらいまでかなあ
厳密に定義するといろいろ面倒なのである程度は幅があっていいんじゃない

まあ実質ここって雑談スレになってて何の話してもいい空気あるけど
あまりにヒートアップして脱線しすぎることも増えてるのは気になるな(´・ω・`)
0486名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 12:22:37.76ID:7qyA0vvU
80年代のカメラ事情を覚えて話せるなら若くても四十代後半にはなってるわけで
五十代、六十代にもなると記憶が曖昧なとこらもちらほら出てくるな
他社のカメラに興味がなかった自分はαショック、EOSのリリースを二十代の出来事だと覚えていたけど
実際は十代だった
0487名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 12:39:07.90ID:jcRRL5tJ
>>485 >>486
成る程、多分ココでチャンと話出来る人は
当時の空気感が分かる書き込み出来る人だから
何となく同意出来るし安心できる

明らかに煽る人は
オールドとか機械式ブームから入った人っぽい
書き込み見ると何となくスペックとか
どっかで見てきた史実重視で中身が薄い
0488名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:46.22ID:xuqPZsQ3
>>434
サムスンがやってたんじゃないのかな?
うちには京セラ サムライZのサムスン版があるわ.
0489名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 12:59:44.68ID:xuqPZsQ3
>>486
ジャスピンコニカが出た時に自動でピント合わせできるすごいカメラが出てきたなと思ったわ.
αが出てきてたときは一眼レフもやっとかーって感じだったな.
0490名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 13:14:04.30ID:0/UwTndz
αやEOSとほぼ時を同じくしてフジから「写ルンです」が来て
(こんなものが売れるわけない…)
と個人的に思っていたら大ヒット
いまやポカリスエットも「写ルンです」で撮った写真を…
コマーシャルフォトで、あえてそれを狙ったネタではなく「写ルンです」が使われるなんて想像もつかなかった
0491名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 15:12:18.25ID:TzQam1UH
>>468
ジウジアーロをニコンに紹介したのは新車情報の不躾棒さん
0492名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 16:03:09.44ID:hLcxuECl
>>489
同級生の父君がαを買ったのでワクワクしながら触らせてもらったなあ
今思うと物珍しかっただけで実用性は…
標準から中望遠によいレンズがたくさんあったのと
カメラ人口の裾野を広げた意味では画期的だったと思う
0493名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 16:36:55.46ID:qqHwJ/YN
>>486
ほんとに50代で記憶が曖昧だ
XDsとX700が併売されていたいた頃に
店頭でシャッター切るとX-700が
とんでもない速さに感じたのは覚えている
で、それをF2使ってた親に話すと
電気使うとそうだろうなあと
これからは面白くなりそうだなと
嬉しそうだった
タイムラグはF2の方がアレなんだけどw
なんせ面白い時代だったよ
0494名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 16:53:05.57ID:QkMQvmE9
>>493
自分はMINOLTA機を所有したことがないけど
X-700のスクリーンはびっくりしたなあ
α前のMINOLTAは「相当な趣味人のカメラ」という印象があった
親の転勤で西宮で暮らしていたころ
同じ団地にMINOLTAの人がちらほらいて
あの時の印象も強いのかもしれない
0495名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 19:50:14.95ID:+TdfdL9A
>>474
私も以前そんな感じの事を聞いたので後期型はそうだと思っていたんだ。ただうちの後期より後のシリアルでも外側が中古で割と見るもので(´・ω・`)流石にニューロゴの最終型はお目にかかる機会は無いけど。

>>481
何か色々ごめんね。
別に排除を願う訳では無いんだよ。幾つか返答して下さる方々の様にあくまで前後って緩い括りだし、今もそれを使う方々の事も有ると思うですし。
例えばなんだが…ペンタSP辺りの機種だって80年代に普通に使う人も割と居た(私も使っていた)し、スクリューのレンズも細々販売していたから厳密にしたくは無いのです。

取り敢えず先祖の仇を持ち込んでも…と思う訳で。どうしてもやりたいならばその時代に詳しい方々が納めてくれる当該年代へ行けば正しい情報も得られて良いでしょう、って事で。

済んだ時代の事だし、穏やかに話せるならば何も異論は有りません<(_ _)>
0496名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 20:56:10.80ID:PGWc75dp
インスタとかでペンタSPが人気沸騰とか聞いたけど
軽くておしゃれだから女子に人気なのかな?
0497名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 20:58:42.20ID:m5anQbFY
この板でまともに回ってるのこのスレくらいだし、おそらくそれでこのスレが誘蛾灯になってる部分もあって最近荒れ気味だから、気が立ってるのは仕方ない。ゆるゆる進行でいきませう
0501名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 22:16:43.48ID:+TdfdL9A
>>496
都内の中古屋で買う人をまあまあ見るから人気は何年も続いているみたい。
とは言え使っている人は全然見ないのも不思議なんだけど…。
知人が言うにはここ近年はFAやA-1みたいなのが隠れた人気だそうよ←人と違うとか、デザインがクールだとかで。
0502名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 22:24:01.85ID:PGWc75dp
>>501
買うところを見るというのも凄いね
店主が勧めるのか、SPを求めて来店するのか

人と違うという点ではK1000をぶら下げてカメラ屋に入ってきた女子がいた
どうやってK1000に辿り着いたのか聴きたかったけどやめたw
0503名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 23:42:15.82ID:jcRRL5tJ
>>495
御気遣い頂き恐縮ですf(^_^;


SPとかFTN SR-T101 機械式頑丈なんやけど
でもMR9なのはキツい
中古屋は無責任やと思う
露出計動いて1/1000切れれば
取り敢えず使えるし何でもエエんやから
使う目的ならベッサフレックスでエエやん
ファッションで売るのはあんまり感心せんわ
LR44か単3使えないと不便やし

特にSP勧めるのは仕掛ける人が居て
レンズも球数圧倒的に多いからしか考えられん
歴史的な名機なのはよく分かるけど
プラクチカの二束三文のレンズに値打ち付けて
最後アダプターでミラーレスに誘導する
そういう商魂が透けてあまり好きじゃない
0504名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 23:48:54.58ID:+TdfdL9A
>>502
偶々なんだろうけど…高校生とか大学生の人って言ってたよ。男の子は割と店で聞いては悩んでる。女の子は機種を決めてから来てる様で状態と値段で悩む感じ。


私が見たのだと一昨年の桜でよちよちの娘さんをRTS2だかで撮影していたお母さんが印象的だったな(´・ω・`)
一番近いのは今日ヨドバシでF3をぶら下げた女の子と丁度すれ違いました。
0505名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 00:00:58.67ID:uXGop3gL
RTSを使ってたその女性は織作峰子タソに違いない
0506名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 01:02:40.95ID:GhNQSoXt
>>495
もしかしたらメーカーで改造受け付けてたりしたのかな
感度ダイヤルのパーツ取り換えれば案外すんなり改造できそうな気がする

XDの新ロゴはオクでしか見たことないね
ジャンク扱いで100円スタートだったから自分も参戦したけどそこそこいい値段になってあきらめた(´・ω・`)
0507名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 01:15:45.54ID:GhNQSoXt
>>496
最近は一度人気に火がついちゃうと一つの物ばっかり集中して需要が高まる傾向あるからなあ
SNSの影響がかなり大きいんだろうね
使う人が増えればその分ネットで見かける機会も増えるから相乗効果がものすごい(´・ω・`)

類似品はいくらでもあるんだけど最近の人はあんまりググったりもしないらしいし
SP以外はよくわからないから指名買いになっちゃうんだろうな
0508名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 01:26:28.16ID:j2G/wu5j
SPは猫も杓子もビートルズも使ってた
国民的大衆機であり不朽の名作
類似品もありそうでない
というのも抜群に小型で軽量なんだよね
ペンタックスが一眼レフの代名詞になってたのも頷ける

カメラ屋さんで「ニコンのペンタックスください」というお客さんもいたらしいw
0510名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 02:13:09.40ID:VKzikX4x
SPの巻き上げレバーの形状は芸術的だと思うけどねえ。
0511名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 02:22:17.44ID:tC2B2/ac
>>503
いえいえ、こちらこそありがとう御座います。

電池の件は調整でSR44の電圧に対応させられる機種も有るから整備のついでにする手も有りますね。


>>506
ミノルタは小さな変更点が多い上にサービス対応で融通利いたらしくて生産ロット関係無くちぐはぐな部分が有るんですよね。
ダイヤルの文字色とかミラーボックスの反射防止処理とか、間違い探しレベルで(´・ω・`)
0512名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 02:23:42.15ID:OiUVd+jC
ポールの愛機はブラックのSVだった。
0513名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 03:07:52.37ID:mPIkVpjQ
>>511
俺が使ってたX-7銀もSSに点検出す事にカスタムしてた。
アキュートマットにして貰って、グリップも着けて貰ったよ。
最終的にX-7黒と色違いなだけの仕様にしてた。
ミノルタのSSはホントに対応良かったのよ。
0515名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 05:45:59.82ID:2vWmLa7U
α-7000は当時進学して下宿暮らしをはじめたばかりの俺にとても手が届くものではなかったけど
取説を見せてもらってびっくりした思い出がある
風景やポートレートの撮り方、花や料理、滝でのスローシャッタのきりかた等々作例がすごく豊富で
記憶違いかもしれないがカラー印刷だった覚えがある
「便利な使い方」「小技」も多く説明されていてムック本みたいな内容だったな
0516名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 06:25:56.01ID:nR/4mh6R
転職して潜り込んだ会社では現場写真撮影にα7000を使ってた。
俺も半ば強制的に使わせられたが、この動作がおっそい遅い・・・
やってられん、と自分のCLEを持ってきて使った。
0517名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 07:05:23.36ID:+/EyDcwd
>>515
α-7000発売時はミノルタの意気込みも凄かったから、取説にも力が入っていたんだろうね
多くの交換レンズやアクセサリーなどの「αシステム」を、カメラ発売と同時に自信をもって展開したから、他のカメラメーカーにとっては大いなる脅威だったはず

ちなみにX-700の頃は、別冊子でフルカラーの撮影ガイドみたいのが付いてたね
0518名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 07:29:01.33ID:pIGWx38b
>>502
90年代のアサカメ広告とかでレモン社がレンズ付き新品298だか348だかで売ってたからその辺が巡ってきたて感じでは?
当時もうメカシャッターてあんまない時代だし
0519名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 08:51:05.60ID:N5BIrzgV
>>514
X-7にダイヤル移植の話は良く聞くけど、ガワ事交換は凄いな。

α-7000動作が遅いねぇ?
暗がりとかだとピントの迷いはするけど、遅いとかは感じた事なかったけどなぁ…
ま、そんな時はMFに切り替えれば済む事なんだが…
0520名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 08:51:16.74ID:nR/4mh6R
凄い取説で思い出すのは、昭和40年頃のニッコールレンズカタログ。
当時の著名写真家がレンズ1本を受け持った見事な写真集。
0521名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 08:54:20.20ID:nR/4mh6R
(続き)
商品カタログとしては極めて珍しい現象だが、古書店で高値で並んでいたのを見たことがある。
0522名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 09:05:44.72ID:j2G/wu5j
下町の町工場なんかもコネでしょ
0523名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 11:12:17.09ID:/d/klZM1
>>503
MR9今はアダプタ常識になってるだろうけどSR43がその辺で入手難になって困る
結局ヨドビックに頼ることにヤマダでも店頭無いしなあ
0524名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 12:51:50.03ID:JPz1L5rQ
もう水銀電池は自作スペーサーと酸化銀で代替して補正して使ってる。
セコニックの水銀2個直列の露出計はリチウムコイン一個で代替。
慣れると別に困らない。
0525名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 12:54:12.52ID:tC2B2/ac
>>513
ミノルタのSSは着くものは対応して貰えた様だね。
うちのXDも革がボディ後期で裏蓋が前期ソフトってのに前オーナーがしてた。

>>517
X-700は不足冊子が豊富でしたね。


K1000て意外と見ないかなぁ(´・ω・`) 同じ系統だと去年KMは見た。最近都内の酉の市でフィルムカメラ使う人をちらほら見ますよ←自分もだけど。
0526名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 12:56:07.85ID:pIGWx38b
>>519
おれもそれまでのAFカメラと違って既存のMFカメラと同じような使い勝手だなあと思った
レンズによっては駆動が遅いのもあっただろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況