X



オリエント急行殺人事件 Murder on the Orient Express 2017 - 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/13(土) 21:23:17.91ID:/fZ4N8W3
この列車には、名優たちが必要だった。

ミステリーの名作が
超豪華キャストで全く新しい
エンターテイメントに生まれ変わる

乗客全員が容疑者
“世界一の名探偵”ポアロが豪華列車で
謎解きに挑む。

その日、一等車両は容疑者で満室でした。

映画『オリエント急行殺人事件』オフィシャルサイト
http://www.foxmovies-jp.com/orient-movie/

2017年12月8日(金) 公開

ケネス・ブラナー ペネロペ・クルス ウィレム・デフォー
ジュディ・デンチ ジョニー・デップ ジョシュ・ギャッド
レスリー・オドム・Jr ミシェル・ファイファー デイジー・リドリー

監督:ケネス・ブラナー
脚本:マイケル・グリーン
原作:アガサ・クリスティ「オリエント急行の殺人」

前スレ
オリエント急行殺人事件 Murder on the Orient Express 2017 - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513068191/
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:05.08ID:/fZ4N8W3
キャスト
エルキュール・ポワロ (ベルギー人の名探偵) ………………… ケネス・ブラナー
ラチェット (アメリカ人の富豪美術商) ………………………… ジョニー・デップ
ハバード夫人 (アメリカ人) ……………………………………… ミシェル・ファイファー
ドラゴミロフ公爵夫人 (ロシアの貴族) ………………………… ジュディ・デンチ
ピラール・エストラバドス (宣教師) …………………………… ペネロペ・クルス
メアリ・デブナム (バクダットで家庭教師) …………………… デイジー・リドリー
ゲアハルト・ハードマン (オーストリア人の教授) …………… ウィレム・デフォー
ヘクター・マックイーン (ラチェットの秘書) ………………… ジョシュ・ギャッド
エドワード・マスターマン (ラチェットの執事) ……………… デレク・ジャコビ
ドクター・アーバスノット (従軍経験がある医師) …………… レスリー・オドム・ジュニア
ピエール・ミシェル (オリエント急行の車掌) ………………… マーワン・ケンザリ
ヒルデガルデ・シュミット (伯爵夫人のメイド) ……………… オリヴィア・コールマン
エレナ・アンドレニ伯爵夫人 (体調を崩して薬を常用) ……… ルーシー・ボイントン
マルケス (キューバで脱獄、アメリカで自動車販売) ………… マヌエル・ガルシア=ルルフォ
ルドルフ・アンドレニ伯爵 (ハンガリーの貴族) ……………… セルゲイ・ポルーニン
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/13(土) 21:33:03.45ID:/fZ4N8W3
Murder on the Orient Express | Official Trailer [HD] | 20th Century FOX
https://www.youtube.com/watch?v=Mq4m3yAoW8E
映画『オリエント急行殺人事件』予告B
https://www.youtube.com/watch?v=OGX-01dcvm8
映画『オリエント急行殺人事件』予告C
https://www.youtube.com/watch?v=TtDq4484x-0
映画『オリエント急行殺人事件』予告D
https://www.youtube.com/watch?v=xHSL3J0MwbA
映画『オリエント急行殺人事件』予告E
https://www.youtube.com/watch?v=z7_8BO61z-8
映画『オリエント急行殺人事件』本編抜き映像「犯人はこの中にいる」
https://www.youtube.com/watch?v=lr2lHjupUcM
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 04:56:38.32ID:bot6N6Mi
なんというケネスブラナーの自己満足を満たすための映画
ポアロにしてはアクション俳優のような探偵で、なかなか感情移入出来なかった
スターウォーズのデイジーリドリーが大根で、こいつはどんな映画でも同じムッツリ顔して同じトーンでしかセリフ言えないんだ、とわかった
細かい照明の色やCG合成の悪さが気になった
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/27(土) 09:49:38.86ID:PyE9qQNd
成程、逆でしょ

ケネス・ブラナーは敢えてだよ
デイジー・リドリーはスターウォーズじゃねえよ

っていう
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/27(土) 09:51:30.33ID:PyE9qQNd
馬鹿のリトマス試験紙だな
映画史上に残る作品
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/27(土) 09:53:40.34ID:PyE9qQNd
照明とかCGはわからん
でも新スレ立ててる意図は分かる

お前センスあるよ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/27(土) 15:14:05.65ID:2HxFpW1/
>>7
別に原作や前回の映画に倣う必要はないと思うが
あの途中のアクションシーンは意味不明だったな
冒頭のは良かったんだが
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/31(水) 16:18:23.29ID:TpS3Nt7d
今作に便乗して、旧作のBlu-rayが出てくれると嬉しいんだがな。
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/31(水) 22:10:26.90ID:pzxnGsnU
何故、ペッパーフードサービスは不祥事や性犯罪を次から次へと発生させてしまうのか?
それは犯罪者を生み出す風土が企業文化として根付いてる可能性があるためである。

事故があっても遺族を蔑ろにする。
https://twitter.com/i/moments/851987438549450752

トップの凶悪犯罪を肯定する様な発言。
https://i.imgur.com/W59kQK4l.jpg

犯罪を犯しても反省している様には見えず。
https://blog.qetic.jp/archives/10021

お客を誹謗中傷。
http://sp.starblog.jp/news38/38168.php

ストーカーを止められずに暴行事件に発展。
http://blog.goo.ne.jp/halt387/e/403a3c3fec22c8bd6b609a9096ed674c


他にこんなにも犯罪者を輩出する会社はない。
これらの他にも食中毒で行政処分を受けており、度重なる不祥事を続ける同社が、また大型食中毒を発生させないとも限らないだろう。
0019綾瀬はるか 長澤まさみ
垢版 |
2018/02/06(火) 21:41:58.67ID:xAi6xxPx
>>13
なんで?
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:56.87ID:srSBB4SA
日本版は5月2日発売だそうだ

Amazon限定のスチールブック版のデザインがいい感じ
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 21:05:41.65ID:ONZnxKfu
>>7
感想おんなじ
でもこの映画のおかげで久しぶりにアガサクリスティ読んでるよ
やっぱトリック自体より会話とか人物描写が面白いな。勿論ポアロはちゃんと探偵してるし
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 23:28:39.03ID:y7x+Ckit
>>21
原作は面白いんだろうけどw
映画見てるとひたすらポアロがポアロじゃない
自分の頭を灰色の脳ミソと卑下して、オチャメでシャレの効いた中年の味ってものが、ケネスブラナーにまったく感じられなかった
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 01:34:46.30ID:Q6ULpO0r
原作、旧作全く触れてない身としては
この映画スゴク面白かったんだけどな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況