X



【戦艦大和】アルキメデスの大戦 4艦目【vs天才数学者】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/10(土) 16:25:02.56ID:C7I5xo42
これは、数学で戦争を止めようとした男の物語。

公式HP
https://archimedes-movie.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/archimedes_mov

原作:三田紀房(ヤングマガジン連載中)
監督・脚本・VFX:山崎貴
出演:菅田将暉/柄本佑/浜辺美波
舘ひろし/笑福亭鶴瓶/小日向文世/小林克也/橋爪功/國村隼/小林克也/田中泯

前スレ
【実写】アルキメデスの大戦 3【三田紀房】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1564880165/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 02:31:35.71ID:91+U0Mxx
尾崎留吉

「河内十人斬り」の1年後の明治27年(1894年)4月22日、奈良県吉野郡大淀村で、
またしても一晩に8人(胎児も入れると9人)も殺害される事件が発生した。

事の発端は、同県葛上郡葛城村在住の新田源次郎が、妻子がある身でありながら浅川よねなる女性を孕ませたことに遡る。
世間体を考慮した源次郎は、よねを独り者の尾崎留吉(31)に押しつけた。
予てからよねのことを岡惚れしていた留吉は大喜びだが、納得が行かないのはよねである。
源次郎のことが忘れられず、留吉の友人、米田楢吉に留吉との離婚仲裁を求めて、源次郎とよりを戻したのである。
これを楢吉の策略と思い込んだ留吉は、次第に憎悪を募らせて、復讐に打って出た次第だ。

午後9時頃、留吉はよねを源次郎宅に送る途中に刀を抜き、滅多矢鱈に斬りつけた。
身重の腹を斬り裂いて、引きずり出した胎児まで刺し殺したというから惨たらしい限りだ。
その後、源次郎宅に押し入り、源次郎は云うに及ばず、妻のそのと次女にまで斬りつけて惨殺した。
更に二里ほどの山越えを経て楢吉宅に押し入り、楢吉とその妻のきく、2人の子供まで道連れにした。
以上、4時間ほどの出来事だった。
その後、留吉は自首したというが、如何なる処遇であったかの記述は参考文献にはない。おそらく死刑だろう。
(2009年5月19日/岸田裁月) 

参考資料
『別冊歴史読本・日本猟奇事件白書』(新人物往来社)
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:42.54ID:50CaY0Us
>>947
子どもも大事だぞ
子供にせがまれたら大半の両親は行かざるを得なくなる
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:44.37ID:hDJtXxfb
今日観て来た
冒頭でさんざんなぶりものにされ巨体を横たえて沈んでいく大和に思わず涙
空母・戦艦のみならず船舶好きなら観に行って損はない映画
東京に住んでるけど呉の大和ミュージアムにはに近いうちに絶対行くわ
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 16:14:27.87ID:elY67UHg
一昨日やっと観た。原作未読だけど今年の邦画実写新作で個人的一位ですわ。
予告シーンが一番良かったみたいな映画に騙され続けてきたから下手したらスルーするとこだった。もっと早く行けば良かったw
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:50.48ID:aKp/UDaf
5回目行ってきたー

方程式の正確さを証明する場面で
平山の部下「では〇〇の建造費を」
櫂「は↑い↓」←このとぼけたような言い方がめっちゃツボ
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 17:07:38.91ID:aKp/UDaf
平山のスパイの人ちょっと滑舌が…
「床の中」は櫂が繰り返したから分かったけど、そのあとのもう一か所怒鳴ってるとこ、なんて言ってるか分からない
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 18:27:21.98ID:CiZeY/WQ
高任の中の人、激昂すると言ってること聞き取れないよね w
自分も何回か見てから「性能低下は否めません!」と言ってるのが分かったり。
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 22:38:17.13ID:779hUFVd
上映会少ないから都内だとすぐ満席になっちゃうという嘆きが多いけど
9月5日で閉館するテアトル蒲田が最後の上映でアルキメデスやってくれてるんで
みんな行ってくれ
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 22:55:12.47ID:50CaY0Us
>>959
そこは蒲田行進曲やれよ
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 22:59:21.43ID:qsqXhjkF
明日の朝一番のTOHO日本橋がなぜか大スクリーン
やっぱデカいといいよ
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 23:19:24.83ID:qtbY/OQL
面白かった

最後は大和の威容をたっぷりと見せて貰いたかった
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 10:38:00.94ID:rHSa2Mue
TOHOの劇場で終演情報でててきてるから
長くて来週までくらいか(´・ω・`)
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 13:39:42.38ID:pZBAnOdE
>>961
日本橋400の席になかなか人が入ってたが、自分はあそこまでデカいスクリーンでなくてよかったわw
画面全体を見るのに目の玉を動かさないと捉えられないから会議室のシーンとかドラマの部分があんまり集中して入ってこないなと…
まあ日本橋はどの箱でも比較的ほかの劇場よりは大きくて見やすいかな

帰りに東京駅でちょうど秋篠宮と紀子さんにした
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 16:22:23.45ID:8NllEPN1
うちの近所も平日早朝の人の入らない時間帯で最大箱になってるから無駄に着席率だけ下がって残念
(土日は小箱)
小箱でも見やすい時間で複数回やってくれる方がありがたいんだけどなあ
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 17:25:21.86ID:lcYtQS8b
どうせ何やっても埋まらない早朝なら大箱で見たい人が見れるチャンス
小箱にしても回数貰えるわけじゃないし
小箱だと音も小さめで迫力ないから物足りなかったわ
日本橋のスクリーンのデカさは知らんけど
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 17:54:45.79ID:StjPyct5
2回目。
全てにおいて台詞がクリアに入ってきて
新鮮な気持ちで観れた
山本五十六の後で出てきた会話のシーンも殆ど覚えてなくて、こんな事言ってたんだー
と1回目何を聞いてたのか、自分ながら呆れる

パンフレットを買うのを忘れてしまった!
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 18:28:52.85ID:SOgBZaLF
余計な主題歌が無いのがよかった
もしアミューズ俳優主演でサザンや福山の歌が流れたら・・
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 18:31:52.40ID:5C498tmJ
>>971
菅田将暉も歌手やってるし主題歌ありそうなもんだが
無くて正解だがね
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 18:35:21.01ID:H5CQLvSC
>>970
同じく
最後に出てきたシーンがどの辺りで会話されたら2度目で気が付いた
國村隼との初顔合わせ後だから結構序盤だよね

大義名分掲げて櫂を勧誘したけど
櫂田中以外は最初からそこまで真剣にやって無かったんだなって
会議中の会話もセカンドがどうだのおちゃらけ多かったもんね
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 18:36:29.89ID:H5CQLvSC
もう一回ぐらい見ておきたいけどもう昼間一回のみで無理っぽいなあ
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 18:47:55.89ID:qkvQ3j3J
俺は2回目見た時にパンフレット買ったけど、まだ読んでない。
どうやらハズキルーベが必要なようだ…。
山本五十六、だ〜い好きw
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 19:19:24.40ID:BBWr442b
冒頭で涙した
菅田くんと柄本ちゃんは良かった
舘ひろしが思った以上だった
こ、コイツー!五十六めー!と!!
サントラがかなり良かった
永遠のゼロはサザンが興醒めだったもん
田中泯の説得力にビビった
確かにそーかもしれん!と一瞬オモタw
令嬢の活躍には違和感
ツルベはツルベすぎてなんの感情も湧かぬ
今年初見で、テレビで
この世界の片隅でを見た。
またわ何度めかの、硫黄島から手紙、
男たちの星条旗を見た。
日本の一番長い日は
新旧で見てる。
あの戦争についてはまだまだいろいろ
考えさせられるし、
また、考えるべきなんだろな
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 23:53:59.50ID:pxLJ1YTb
>>973
橋爪さんとの言い合い面白かった
そこら辺はニュアンスで分かって聞き逃してないんだけどね〜

>>975
私もまた近々行かねば
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 00:24:31.45ID:QsPmOu6a
平山中将が
最後の決定会議で、
これは私が設計した戦艦の正面図と断面図!
と言った瞬間に流れ出したBGMがめちゃかっこよかた!

サントラほしいぜ!(`・ω・´)シャキーン
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 00:33:40.75ID:qcFBt1dJ
ファーストデーなのもあって見て来た
本命の天気の子も観てきたけど予想外にアルキメデスの方が見応えあったなぁ
原作がクドくてイマイチだったけど映画ではきっちりと見せたい部分を上手にまとめ、しかもダレることなく最後まで一気に見せてくれたのが良かった
冒頭の大和撃沈のシーンは「いきなりやられるのかよ!」なんて思ったけどアレが大きな伏線になってたとは…
生き続ける為に負ける…色々と考えさせられる演出だった
それに五十六も軍人だと再認識させる舘ひろしの演技に震えた
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 01:55:53.50ID:5VZfO5Sc
ラストシーンの五十六出迎えの整列で、菅田正輝の後ろに立ってる日本兵っぽい顔の長身が
うちの弟(エキストラ)なのでこれからまだ観る人ヒマだったら見てやって
カーチャン連れてったら喜んで記念にパンフレットも買ってた
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 02:24:37.25ID:Q8/NUCrl
>>980
すげー、其れだわw
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 02:27:20.99ID:Q8/NUCrl
>>983
スゲ〜
あの場面にその場所にいられたなんて
弟、エキストラ冥利につきるやんかいさ
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 03:14:16.54ID:lSzRRX1q
>>982
>それに五十六も軍人だと再認識させる舘ひろしの演技に震えた

舘ひろしは國村隼の助演あっての五十六という感じがした
この映画の中で圧倒的田中泯と柄本佑の助演としての比重が大きいんだが
五十六と二人のとこも会議のシーンでもここってときに國村さんの存在によってしっかり場面が締まり國村さんの助演も凄くいい
舘さんはやっぱり存在がスターだった
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 03:19:14.87ID:Xv1UOZKm
いいなあ、自分女だから海軍のエキストラにもなれんわ
軍服好きだし日本海軍好きで軍服集めたりしてるけど、女だから似合わないし着れないし辛い

君はこの艦を君自身で1度作り出した事があるはずだ――あたりのセリフが凄いすき
クリエイターなら凄いわかるセリフ
早く円盤化して欲しい、サントラ速攻買ったし、パンフとグッズは保存用の為にもう1回映画館いって買ってきたし布教用にもう1冊買うべきだったかも
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 04:05:24.33ID:Q8/NUCrl
>>988
乙蟻であります
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 04:08:24.81ID:tzmX6pWO
>>987
「君はこの艦を君自身で1度作り出した事があるはずだ」

平山中将のセリフとともに音楽が盛り上がり、楽しそうに書いてる櫂くんの顔のアップにはじまり上から櫂少佐の背中越しに大和の設計図が映し出されるのいいですよね
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 04:22:11.03ID:13jToVEm
>>823です
遅くなりましたがレスくれた方々ありがとう
筑波の記念館知らなかったので行ってみます
曾祖父と祖父が帝国海軍だったので三笠には父と時々出かけました
4回め何とか見たい
櫂と平山の攻防が大好きです
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 05:28:36.40ID:vn43QIfP
櫂が書いた設計図が
何故か副砲付きの大和という謎

副砲付きの設計図見て
田中泯が「私の…」という謎

そこだけかな?気になったのは

円盤化にあたって修正は…難しいなw
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 05:35:02.61ID:vn43QIfP
なんか女いるなと思ってたら
菅田将暉ファンじゃなくて
軍服フェチだったのかw
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 08:39:18.88ID:MH0iY4rx
寧ろサラシ巻くでもしてそれっぽくメイクもすれば
逆に女性がそこまでしたという男がただ軍服着ただけでは出せない価値が出るのではないかと
(決して邪な意味ではなく)
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 08:44:52.18ID:Dyo8RLEE
アメリカ人は金髪女に
上半身だけ軍服を着せるフェチがいるよな
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 09:25:34.07ID:sooxhKJm
>>990
ほんとそれやばいよね、あのあたりのセリフ作ったり櫂くんの背中から見える設計図…そこカットが神すぎる

もうテーマソング聴いてるたけで停泊してる長門や出港する大和が目に浮かぶよ
こんなにハマった映画ないわ
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 09:29:59.09ID:sooxhKJm
>>993>>995
女だからセーラーにすると坊主にしなきゃだから、士官の服があるよ
なるほど、サラシ巻いてそれっぽいメイクならいけるか…
少佐はないんだけど、いつか櫂くんの一種も階級章も揃えてみたいw

田中少尉、ちゃんと当時の人っぽく、制帽を尖らせてるのがいいwこだわってるなって思ったよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 9分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況