X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 420
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fe74-GjrI)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:05:17.76ID:prEPsBt50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください

マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。

アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の文頭に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを二行入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 419
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1567733815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e74-GjrI)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:05:45.82ID:prEPsBt50
≪2≫よくある質問

Q:そもそもMCUって何ですか?
→MCU=「マーベル・シネマティック・ユニバース」の略称です。
マーベル原作のコミックを、マーベル・スタジオが実写映画化したシリーズ、
またはシリーズが所有する世界観全体を指す言葉です。

Q:バットマン、スーパーマン、グリーンランタン、フラッシュ、ワンダーウーマンなどはMCUじゃないの?
→違います。彼らはDCコミックのキャラクターです。マーベル、DCは原作コミックの出版社名です。
出版社が違うので映画も配給会社が違い、当然、世界観も異なります。
DCの話題は当板のDCスレへどうぞ。

Q:MCUに登場するスパイダーマンは「アメイジング・スパイダーマン2」の続きですか?
→違います。過去のスパイダーマン実写映画5作品は、MCUと世界観を共有していません。
MCU以外のスパイダーマンの詳しい話題は、スパイダーマン総合スレへどうぞ。
(余談ですが、MCUのスパイダーマンは直接オリジンは描かれず、初登場時既にヒーローとして活動しています。)

Q:同じマーベルなのにX-MEN、ウルヴァリン、デッドプール、ファンタスティック・フォーなどはMCUに登場しないの?
→過去、彼等の実写映画化権はFOXが所有しMCUと世界観を共有していません。
2017年にディズニーのFOX買収合意がありましたが、今後X-MENやF4が実際にMCU作品へ登場するか現在は不明です。
また、既存のX-MENシリーズ等がMCU扱いとなることもありません。
例えば「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」と「X-MEN / フューチャー&パスト」のクイックシルバーは、それぞれコミックの同キャラクターを基にした別人です。
MCU以外のマーベル映画の話題は他の該当スレへどうぞ。

Q:映画しか観てないんだけど、AoS/エージェント・カーター/デアデビル/ジェシカ・ジョーンズ/ルーク・ケイジ/ アイアン・フィスト/ディフェンダーズ等って何?
→MCUが舞台のドラマ作品です。ネット配信のドラマについては該当のスレなどを参考にしてください。
0003名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e74-GjrI)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:05:58.00ID:prEPsBt50
≪3≫これまでのMCU映画作品一覧(米劇場の公開順)    

【PHASE ONE:AVENGERS ASSEMBLED】
01)「アイアンマン」(2008)
02)「インクレディブル・ハルク 」(2008)
03)「アイアンマン 2 」(2010)
04)「マイティ・ソー」(2011)
05)「キャプテン・アメリカ / ザ・ファーストアベンジャー」(2011)
06)「アベンジャーズ」(2012)

【PHASE TWO】
07)「アイアンマン 3 」(2013)
08)「マイティ・ソー / ダークワールド」(2013)
09)「キャプテン・アメリカ / ウィンター・ソルジャー」(2014)
10)「ガーディアンズ・ オブ・ギャラクシー」(2014)
11)「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」(2015)
12)「アントマン」(2015)

【PHASE THREE】
13)「シビルウォー / キャプテンアメリカ」(2016)
14)「ドクター・ストレンジ」(2016)
15)「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(2017)
16)「スパイダーマン:ホームカミング」(2017)
17)「マイティ・ソー / バトルロイヤル」(2017)
18)「ブラックパンサー」(2018)
19)「アベンジャーズ / インフィニティー・ウォー」(2018)
20)「アントマン&ワスプ」 (2018)
21)「キャプテン・マーベル」(2019)
22)「アベンジャーズ / エンドゲーム」(2019)
23)「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(2019)
0004名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e74-GjrI)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:08:12.17ID:prEPsBt50
≪4≫今後の公開予定

【PHASE FOUR】
(以下原題、公開日は全米)
<2020年>
5月1日 BLACK WIDOW
秋配信ドラマ THE FALCON AND THE WINTER SOLDIER
11月6日 ETERNALS
<2021年>
2月12日 SHANG-CHI AND LEGEND OF THE TEN LINGS
春配信ドラマ LOKI
春配信ドラマ Wanda Vision
5月7日 DOCTOR STRANGE IN THE MULTIVERSE OF MADNESS
夏配信アニメ WHAT IF...?
秋配信ドラマ hawkeye
11月5日 THOR LOVE AND THUNDER
<時期未定>
ドラマ SHE-HULK
ドラマ MS. MARVEL
ドラマ MOON KNIGHT

【PHASE FIVE?】
<2022年>
2月18日
5月6日 Black Panther 2
7月29日

【制作決定】
「BLADE」
「GUARDIANS OF THE GALAXY vol.3」
「キャプテン・マーベル2(原題未定)」
「ファンタスティック・フォー(原題未定)」
0005名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e74-GjrI)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:08:26.24ID:prEPsBt50
≪5≫関連スレ

映画作品板
Thor マイティ・ソー 総合スレ 3戦目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553448957/
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 17曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552903572/
ドクター・ストレンジ DOCTOR STRANGE 9
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1487866249/
スパイダーマン総合50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1564153380/
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561584622/
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561758943/
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565272133/

マーベル原作スレ
【マーベル】Marvel Comics総合40【マーヴル】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cartoon/1552644713
0006名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e74-GjrI)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:09:00.80ID:prEPsBt50
≪6≫ドラマシリーズの今後の予定

【ABC】
・エージェント・オブ・シールド…シーズン7(2020年放送予定)で終了

【NETFLIX】
・ジェシカ・ジョーンズ…シーズン3で終了(配信中)
・パニッシャー…シーズン2で終了(配信中)
・デアデビル…シーズン3で終了(配信中)
・ルーク・ケイジ…シーズン2で終了(配信中)
・アイアン・フィスト…シーズン2で終了(配信中)

【HULU】
・ランナウェイズ…シーズン2(配信中)

【FREEFORM】
・クローク・アンド・ダガー…シーズン2(2019年4月4日)

【Disney+】
「THE FALCON AND THE WINTER SOLDIER」(2020/秋配信)
「LOKI」(2021/春配信)
「Wanda Vision」(2021/春配信)
「hawkeye」(2021/秋配信)
「SHE-HULK」
「MS. MARVEL」
「MOON KNIGHT」

正式発表なし
・ロケット&グルート
・レディ・シフ
・ガモーラ&ネビュラ

【放送媒体未定】
・ニュー・ウォリアーズ…未定
0007名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e74-GjrI)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:09:13.61ID:prEPsBt50
≪7≫関連スレ(海外テレビ板 https://egg.2ch.net/tv2/ )

【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550661687/
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】 
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1526755268/
【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1562033495/

【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1538134444/
【Hulu】ランナウェイズ Runaways【マーベル】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1523088669/
------------------------------
【Netflix】デアデビル/Daredevil 4
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1540626315/
【Netflix】パニッシャー/ Punisher マーベル MCU-4
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1548498885/
【Netflix】ルーク・ケイジ/Luke Cage
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1529650397/
【Dlife】マーベル エージェント・カーター2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1503915332/
【Mervel】マーベル エージェント・カーター【バレ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1488934904/
【Dlife】マーベル インヒューマンズpart2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1524609022/

-テンプレここまで-
0011名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd61-2sX7)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:57:23.91ID:ij10pAAGd
サムってなんでキャップに「左を見てみろよ」と言えたんだろ?

キャップの立ち位置とワカンダ三人が出てくるドコデモドアの位置みてないと「左」かどうかなんてわからんだろ

もしかして魔術師の誰かが「キャップの後ろ左にリングだしますねー」って言ってたんか
0012名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMd6-Rv3o)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:39.84ID:nVzOUXu4M
普通に考えてサムが魔術師に命令しただけと思う
0013名無シネマ@上映中 (スップ Sd62-VYvT)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:20:27.07ID:Gx95EtyQd
やっぱり字幕の方が好みだったけど、トニーの最後の決め台詞と録画のモノローグはすごく感動した
あとどこか忘れたけど字幕とは訳の意味合いが反対になってるとこがあった気がしたな
0014名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-2sX7)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:56:24.40ID:tjwYWCBId
アッセンブルのときワスプだけ自力で飛んできたのか?でもそれだと状況理解できないからワスプ一人の為に魔術師いったんか

戦後魔術師軍団は瞬間移動事業で忙しくなるだろう。
0017名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM6d-/zJ5)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:35:17.84ID:Lu62F7NFM
タイム泥棒で任意の時間と場所に行けるってことは、ピム粒子があれば現在の任意の場所に跳べるのか?
時間は移動せず場所だけ移動のシンプルな瞬間移動が可能なのか
0019名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-/Y+3)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:02:19.02ID:uYTJLVGjd
ソニーはDCやモンスターバースの結果見ても
自分達だけで上手くやれるって思ってんのかなあ?

失敗すればリブートすればいいかって思ってるだけかもしれんが
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed6c-72XK)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:41:22.66ID:VcitH6kA0
アメスパ2の興収って制作費余裕で超えてたのに不振扱いされてるの何故なんだ
映画業界って制作費×2くらい利益生まないと失敗になるのかな
0027名無シネマ@上映中 (スフッ Sd62-jOvS)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:43:11.77ID:ALxNp9zkd
>>25
広告費かけすぎてやや赤字になってしまったと噂されてる。7億ドル前後でも下手したら赤字になってしまうぐらい今はブロックバスター映画の運用は難しい
0028名無シネマ@上映中 (スフッ Sd62-jOvS)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:44:45.14ID:ALxNp9zkd
アメスパ2は広告費も含めると4億ドルぐらいかかってると言われている。それにアメスパ2は結構評価が割れてたからアメスパ3でさらに興行収入を落とす可能性も低くはなかった
0030名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e139-jMdB)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:47:59.95ID:N7RkUtnO0
>>17
元々時間と空間は密接に関連してて切り離して考えられないから
全ての空想されるタイムトラベル装置は場所だけ移動は可能ってことでないと理論に穴ができる
だからピム粒子とトニー製GPSを駆使すれば場所だけ移動は可能なんだろうね
説明がややこしくなるからほとんどのSFではそこまで深くタッチしないけど
0032名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-oyRa)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:17:37.86ID:WF8Nl2bzd
RDJのインスタ乗っ取られてたのか
大変だなスターも
0033名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4954-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:23:04.45ID:DdiEU+sv0
3は興収的にはずっこける要素なんて皆無だろw
内容的に酷評されたら仕切り直しするだろうから
ソレで1,2作失敗しなければ返そうとは思わんだろうな
10年以上先だわ
0034名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-zfvx)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:24:26.03ID:LBMUJwPj0
>>19
今回はディズニーが悪いからな
ソニーとマーベルは上手くやってのに
0037名無シネマ@上映中 (スフッ Sd62-zizs)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:33.30ID:UrQEq2oUd
ホークアイの髪型真似てデート行ったら北斗の拳の雑魚キャラにしか見えんて言われた。ムカついてトイレきて書き込んでるけど帰りたい。
0039名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e532-r2RB)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:58:57.94ID:002Zafk90
>>29
戦闘中や任務中に消えた仲間はすぐ戦闘モードになれるし助けに行かなきゃ!ってなるけど、オフで風呂入ってたりボケーっとしてた時に消えた仲間はこう言われて急いで用意して戦闘参加したんだろうね
0043名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bee3-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:50:41.17ID:5KgsvL+R0
筒井康隆だったか日本の小説家が、タイムトラベルが可能になったら人間は終わりだって書いてた
最初は歴史的な場面を覗いたりするのに使うだろうけど
すぐに近所の美人の入浴中を覗いたり、近所の金持ちの家に泥棒に入るようになる
防止する方法はないと
0044名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4914-9eMK)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:57:59.79ID:jihLAK/40
例えスパイダーマンの映画がコケても配信戦国時代に突入したからドラマ用のIPとしても相当価値があるから売る事は無いでしょ
囲い込み失敗でマーベルコンテンツを他に流出させたのはかなり痛いと思う
0048名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-+n/y)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:25:46.00ID:qedNAUuVd
EGラストでサムに盾を渡した途端に
燃え出して空に飛んでいくキャップ
0059名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-JBEW)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:14:06.42ID:0iKuXkVSa
>>57
おやって思ったけど
これはないわ
0060名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-2sX7)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:18:13.93ID:wxtnw2LOd
そもそも魔術師が、みてもいないキャプテンアメリカの後方左によくワープ作れるよな

ドラゴンボールみたいに遠くからでも気を感じとって場所特定できるのか?

ストレンジも宇宙のはるか彼方からワープしてこれるなら魔術でタイムトラベルも可能だろ
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-zfvx)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:46:54.38ID:LBMUJwPj0
>>58
名前は知らんが姿はスパイダーバースの
スパイダーマンノワール
0065名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-eB1g)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:03:57.11ID:KdoiWm81a
>>46
みんなサラサラしたのもよく分かってないし
これからの展開を知ってるのもストレンジだけだからね
まずストレンジがタイタンの連中に声を掛ける
その後ワカンダに飛んで説明
もしくはカマータージに飛んで説明
ワープ使える魔術師各所に飛ばしたか
ラベンジャーズへはクイルから連絡させたか
(連絡手段ないか宇宙船乗ってっちゃったし)

かなりのステップをあの時間でする訳だから
あれでも巻き巻きで準備したと思う
0071名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMd6-Rv3o)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:43:47.55ID:+rggAZwxM
今確認してみたけどブルースバナーのお義父さんだったよ
0074名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-TN/H)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:51:02.84ID:Cs5+VktAa
海外作品の悪いところは
続編出せるかどうか確定してないのに
続編匂わせるような終わり方をするところ
これだけはマイナス

グリーンランタンといい
アメスパといい

ウチの上司もサラコナー・クロニクルズの打ち切りに嘆いてたわ
0076名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-QTca)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:56:27.53ID:PLHI2KHpd
昨日ポップアップストアでエンドゲームの
ポスター買ったんだけど、トニーじゃなくて
アイアンマンになってた。これ偽物?
ポップアップストアだから??
0078名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-zfvx)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:01:52.29ID:LBMUJwPj0
>>66
ロス将軍
老ハワードとなんか役者似てるからあれだけど
0084名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 819d-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:09:55.56ID:4WnqZDlx0
何言ってんだこいつ
0085名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-F3IN)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:22:00.13ID:LEvPLZ2D0
字幕版のIW見たけど訳酷すぎて微妙だった
文字数制限のせいでキャラの口調が一貫してなかったり
インフィニティストーンのことを「石」って言ったり
吹き替えに比べて場面的におかしいセリフも多々
やっぱ洋画は吹き替え一択だね
0088名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-TN/H)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:29:13.67ID:w1bInkMe0
>>74
昔の映画みたいに
基本1作で完結させて
で続編作りますよってなったら
後付けさせてそれで完結させたらいいと思う

続編や関連作ありきだと中途半端なところで終わってモヤモヤする作りになるし
事実 MCU映画は全て意図的にそういう作りにしてるし
MCU以外だと打ち切りだってある

期待してる観客からしたらたまったもんじゃないよ
0091名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 06d1-OrRa)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:13:07.33ID:E+p7ef7B0
じょじょじょ!
0095名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c26c-TN/H)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:50:46.24ID:Z5MdERj+0
落ち目の時こそ応援するべきだって
のび太も言ってたから応援します
0099名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c26c-TN/H)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:54.22ID:Z5MdERj+0
>>98
トニーとキャップがいなくても
黒豹と魔術師とマーベルの姉ちゃんを
応援すればいいんだよ!
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 06d1-OrRa)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:56.63ID:E+p7ef7B0
EGのオーコメでも監督達がこれで完結みたいなこと言ってたしな
公開されればもちろん見に行くけど
今までのような次作へのワクワク感はさすがにもうない

EGまでの円盤もすべて揃えたけど、FFH後は続編の内容次第かな
0108名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 46e3-HBGl)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:05.93ID:7LiaohKh0
キャプテン大好きな自分はEG終わって喪失感すごかったけど
まだまだ好きなキャラクターや俳優さんいるし、新作でキャラ増えるし楽しみしかないけどね
0115名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd62-2sX7)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:29:51.47ID:hGDIrBWod
>>94
でたよ自称天才プロデューサー(笑)
0118名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e19-F154)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:51:00.52ID:aFdpupJf0
トムホのスパイディを返せクソニー
0119名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6ac-Rv3o)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:51:28.90ID:f0EnDdF10
>>114
おいたん?
0121名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 06d1-OrRa)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:53:53.20ID:E+p7ef7B0
ソニー単独でヒーロー映画を作ると
なにを題材にしても失敗しそうな気がして怖いわ
トビー版、アンドリュー版、ヴェノム・・・

アイアンマンとハルクだけが奇跡だったんかな
0122名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c633-lQ6H)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:56:18.80ID:Je1eXCFJ0
>>114
悪役顔だな笑
0127名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 819d-QRbX)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:31:34.52ID:QDNBYsHG0
ワンダヴィジョンのコンセプトアートどことなく不気味って言うかめちゃくちゃ怖いな
0133名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-1xAn)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:24:36.03ID:nEp5hP9md
>>126
Mr.ブルーってその後シールドに捕まって実験受けてるんじゃなかったっけ?アベンジャーズの前日譚か何かで書いてたような気がする。
0134名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f14-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:30:25.06ID:Ll8jqeWs0
今回、トニーとキャップがタイム泥棒しに行った時代の陸軍の施設って、どの作品に出てくるんだろう?
ファースト・アベンジャーの時代ではないよな
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd1-+fUR)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:38:30.29ID:bJetD4GN0
EGを見た後にWSを再度見るとなぜか涙が止まりませんw
0137名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMdf-X+EL)
垢版 |
2019/09/12(木) 02:36:29.82ID:xlnjNtxuM
>>85
ソーが石の在処を「ノーウェア」って言って
マンティスが「(とこにもないってことなないはずたから)サムウェアでしょ」
スタロ「いやそれ星の名だ」

あの一連のやり取りが吹き替えではまるごとなくなっててびっくらしたわ
0139名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fff-4eyC)
垢版 |
2019/09/12(木) 03:15:31.22ID:rykDuxnX0
EGの最後の戦闘シーンは少し物足りないな
大群同士なのに大乱闘シーンが少ない
キャラの掛け合い中は周りに敵味方いない
ハルクやウォーマシンの戦闘シーンほぼ無い
その他のキャラもあんまり無い
でも作品自体は最高
0140名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/12(木) 04:18:40.62ID:r37AWnJg0
いきなりアイアンパトリオット出てきたのが謎だよな

一瞬しか写ってないしw
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb0-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 04:38:35.22ID:XFPXjycv0
>>120
ストレンジが指導役、全体的なサポートをワカンダ勢がやって、って感じでいいよな
キャプマはたまに顔出すくらいでいいだろ。全宇宙駆け回ってる人だし
0142名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/12(木) 05:36:50.18ID:+OTHNjqrd
一人の役者が原作のキャライメージを崩さず演じられる期間って10年ぐらいだろ
トムホランドやブラパンももう4〜5年はやってるし長くはないだろうな
問題はマーベル世界でどう退場させるか。
単体映画ならシリーズ終了した時点でキャラクターも終わらせれるがマーベルは単体終わっても共通の世界が存在しつづけるし、
退場するキャラクターがみんな数年で死んでくなら辛いな
0144名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/12(木) 05:58:45.86ID:+OTHNjqrd
>>139
大乱闘シーンでもストーリーが無ければ退屈なだけだよ

ビッグ3vsサノス→アッセンブル→ガントレッド争奪戦→ガールズアッセンブル→ビッグ3vsサノス再び→マーベルサノスの頂上対決→トニーの指パッチン

ちゃんと各シーンにストーリーがあってメリハリつけてるからヒーローごった煮でも混乱せずみられたのに、ただ各ヒーローの見せ場だけの大乱闘に意味はない。
ウォーマ、サム、バッキーあたりの活躍はIWでも見せてるし同じシーンはいらない
逆にガールズアッセンブルは目新しかったし、ペッパー、ワスプ、ヴァルキリー、シュリらが1つの画面で共闘してる絵は斬新で楽しかった
0147名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/12(木) 06:24:05.25ID:yYEALL6va
>>139
最後の戦闘でローディーが着てたアーマーは
パトリオットだからな
下半身不随になる前のやつだから
ちゃんと戦えるかすら微妙だと思う
0148名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Npbt)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:12:35.35ID:e1txM4E+0
>>147
アイアンマン3の時のアイアンパトリオットはウォーマシンマーク2の塗装を変えた物
アイアンマン3の後では元に戻されてAoUではマーク2として登場してる
EGに出てきたのは新型でウォーマシンとしては恐らく番号が飛んでるマーク5の色変え
マーク6がサノス軍の爆撃で動かなくなったので着替えた
0150名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-BqvX)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:23.41ID:JGEYpQ9k0
>>147
あくまでカラーがパトリオットなだけで
あれはウォーマシンmark5(正確なナンバリングは知らないが
エンドゲーム前半がmark6だそうだ)
0154名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-fWpg)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:57:26.16ID:oe+W4N/hM
>>142
ランボーは38年位原作のキャライメージを変えてないよ
0160名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-OvYG)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:41:38.71ID:Uhv89Expr
ウォーマシンマーク6ってタイム泥棒で特にダメージ受けてもなかったのに、サノスの爆撃であっさり壊れたけど、床崩落した時どんな落ち方したんだろう
めっちゃピンボール状態だったのかな
0164名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff85-Ivwm)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:30:08.69ID:ycVaA8ho0
425 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f20-FhgY) :2019/09/12(木) 08:36:31.14 ID:F0jxgExe0
https://screenrant.com/spider-man-future-movies-marvel-sony-legal-rights/
2014年にハッキング流出した契約書からすると、アイアンマンなどの名前を明示しなければ
次回作でもホームカミングやファーフロムの場面をフラッシュバックとして使えるんじゃないかと考察してる

>Meanwhile, it's even possible they may be able to use flashbacks from the previous films; both Spider-Man: Homecoming and Spider-Man: Far From Home were technically produced by Marvel Studios on Sony's behalf, and thus are counted as Sony movies.
0165名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp73-16tT)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:30:21.61ID:hV1ExsbRp
ガンビットの単独映画見たかったなあ
向こうはしがらみが色々多いわ
0166名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-zVpc)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:27.25ID:cntVKo9va
>>163
アベンジャーズのあの格好良いスーツはパツンパツンで着にくそうなんだよなぁ
サイズを間違えたんだろうか
折角、プロマイドから忠実にデザインされた格好良いスーツなのに
0167名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f55-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:39:38.10ID:ELOPx6Y30
FAで国債売るマンスーツのフード被るみたいなのはなかったっけ?

完全な着替えってなっちゃうと、FFHじゃないがCGの裏側見せますみたいな
現実に引き戻される感じになっちゃうんだろうな
0170名無シネマ@上映中 (ガラプー KKc3-T95U)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:55:57.83ID:h5Ovrr6sK
ニューミュータンツは劇場版に併せてシリーズ創刊当時のライターとアーティストがコミック新作を手掛けて発売するのに
劇場版がグダグダで悲しいな
0171名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f74-GiZc)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:13:14.33ID:UMQ4bJZP0
>>142
>>154
オレは>>154を信じるね
具体的にランボーで例えたから
>>142の「せいぜい」は具体的じゃない
0174名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:51:23.47ID:r37AWnJg0
最初にティチャラが来てキャプテンも若干信じられないような何とも言えない表情の後にサムが飛び出してきて笑顔になる所いいよな
0175名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-PG/5)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:16:38.74ID:wGuAlemPa
WS見るとわかるけどキャップにとってサムは「今の時代」との接点の象徴みたいなもんだからな
サム自体はアベンジャーズの面々の中では地味目だけど
キャップにとってはバッキーと同じくらい大きな存在だろう
0176名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-kSTK)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:11.26ID:0ZDBFoiua
スパイダーマンやキャップみたいな上下一繋ぎの服は必ずパンイチを経由しないと着替えられないからな
スパイダーマンがパンイチになって着替える所は親近感が沸くしイメージと合ってるが
キャップがパンイチになって着替える所はイメージと違うって人の方が多いだろう
0179名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9f-8QFU)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:24:59.38ID:nHJKp3Hld
>>167
着替えシーンがあったのは国債マンだけか
あの着替えはダサさを表現するのに丁度良かったな
そう考えると他の着替えシーンは無くて正解かも
0181名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp73-16tT)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:38:27.16ID:hV1ExsbRp
シャンチーめっちゃ強いらしいしどんなヒーローか楽しみやな
0182名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-DC/T)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:47:31.61ID:YeRLL9Kjd
楽しみになる要素欲しい
かっこよくないし
0185名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:43:05.75ID:r37AWnJg0
エンシェントワンが密かに戦ってたのは嬉しかったな
0197名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f54-B34Y)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:50:40.00ID:HbPY1K7e0
ブラックパンサーにでてくる人全般的なんだけど
ワトソン以外なんとなく英語に違和感があるんだけど
あれってアフリカ系の人全般に言える喋り方なの?
それとも役柄なの?
0202名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-ulvd)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:05.49ID:t8mrFd43d
トニーがペッパーに君なら600から900ってとこだろって言うシーン、字幕だとペッパーがトニーのことが愛してるって意味にとったけど、吹き替えだとモーガンがペッパーのこと愛してるって意味に聞こえる。
ほんとのとこはどっちなんだろう
0204名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffac-fWpg)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:54:18.07ID:k/YTNaad0
>>202
吹替は知らんが字幕も原語音声もペッパーがトニーを愛してると言った回数のことを指してる
0209名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fd3-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:13:54.33ID:ljz7/Ouf0
アントマンはあほ扱いされるけど機転は利くし面倒見良いしリーダーになれる素質はある
ただアベンジャーズが化け物クラスの存在だけど
少なくともクリントには優ってる
0215名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-OvYG)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:29.92ID:Uhv89Expr
>>211
自分が誰かと揉めたら上手いこと宥めて妥協案を探ったりは出来そうだけど
チームが割れたりすると「やっべ…」ってたじろぎそうだよね
色々出来るけどあくまでスコットは普通のおっさん
0217名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp73-16tT)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:58.07ID:N3TWuD52p
キャップはカリスマは申し分ないけど一度決めたことは決して曲げないから柔軟性とかには欠けると思う
かといって部下にする分にも自分の意に沿わない指示には絶対に従わないだろうし扱いが難しそう
0219名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7feb-htbz)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:20.75ID:XPCkvvy50
すこっとどっこい
0221名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-OvYG)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:32:18.31ID:Uhv89Expr
反対派
キャップ、バッキー、サム、クリント、ワンダ、スコット

賛成派
トニー、ローディ、ナターシャ、ピーター、国王、石

当時はキャップチーム不利過ぎると思ってたけど今見るとワンダとスコットいるのが厄介過ぎる
0222名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f54-B34Y)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:38:16.72ID:HbPY1K7e0
キャップ VS トニー
ローディ VS サム
弓 VS ナターシャ
ワンダ VS 石
コレで相殺と考えると

バッキー&スコット VS ピーター&国王
0223名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f55-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:38:42.42ID:ELOPx6Y30
アメコミだとその辺のキャップの頑固さに対しては
現代での友人で付き合い長いポジのトニーが(アベに同時にいる時)
柔軟に動いたり懐柔策出してなんとかまとめようとしたりって感じだったような
でもやっぱりカリスマとかはキャップに譲るから
その辺りで2人とも互いにコンプレックスあるみたいな感じ

個人的に最初MCU版って大分キャップとトニーは印象違ったんだけど
アベンジャーズ〜CW経て最終的に近いイメージになったわ
0228名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:01:07.06ID:nUlTVKQU0
>>225
二人とも自分の失敗を繰り返さないようにしてるだけ
トニーは組織に属さないで行動して責任を感じていた
キャップは組織に騙されそうになって二度と御免だと思っていた
0229名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f54-B34Y)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:11:48.07ID:HbPY1K7e0
ニューヨーク アベンジャーズがいなければ全滅
ワシントンDC ソーがいなければ全滅
ワンダのあれ アベンジャーズがいなければ細菌兵器うばれソレこそ数万人の命が奪われる
ソコヴィア トニーのハルクが悪い

国連は全く機能してないくせに押さえつけにかかる
0232名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:49:01.61ID:r37AWnJg0
エイジオブウルトロンって空気的な扱いだけどお前ら的にはどんな評価?
0236名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1d-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:56:32.24ID:phluepvK0
初見っつーか今でもあれなに言ってるかちゃんと聞き取れんわ
文字起こししたのなければ途中途中は雰囲気わかるけど全体で何言ってるかわからん
0238名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-16tT)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:01:07.74ID:ppN+/A0C0
やっぱり欠点のないキャラはつまらんわってマーベルのキャラクターたち見てるとそう思う
0243名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:26:53.59ID:r37AWnJg0
それか声は後からアフレコだったんじゃね?
0244名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:39:09.70ID:PbwFKvaRd
海外の映像物撮影って当然現場でも音撮りしてるけど
後からアフレコでも被せるのがデフォって言うか日本より無茶苦茶多いイメージ
0245名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:41:46.66ID:DuxYlqMi0
こないだの僕らの時代で、中井貴一と佐藤浩市が真田広之の話してたな
三谷幸喜に、二人ともう一人呼ぶとしたら誰と聞かれて、意識するのは真田って。意識するというかストイックという言葉では言い表せないストイックさとか
日本に帰らずにやることを貫いていて、今でもアメリカの現場で新人のときにされたような「サナダ今の良かったよ」と若いスタッフから褒められて嬉しく思うところとか凄いって
ハルベリーとドラマ作ったり、そこと日本風のセットにもっとこうしたらいいと口を出したりMCUにゲスト出演したりほんと人生楽しそうだもんな
0246名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff32-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:45:12.81ID:j4+Jgg3H0
真田広之やたらハキハキ芝居掛かった口調で演技してたけど、あれって古い日本映画を意識したディレクションだったのかな?日本人的には違和感しかなかったけど
0249名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:05:23.60ID:5UMujAwLd
サノス戦とかが後で絶対くるのは分かりきってたし
真田vs弓の人の地球の街角バトルは
おかしな日本に対して正誤がどうこうってよりWSバトロック戦的な
ストーリー上の都合は兎も角諸々これやりたかった(見たかった)だけだろ感を初見時感じた
0250名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f9d-z6AI)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:06:30.90ID:GQBWJ0ZD0
ジェレミーの日本語くさされるけど、それほど外国人にとって
日本語は難しいと考えることは出来ないだろうか?
同じアジア人である中国韓国の役者も日本語で話す映画結構あるけど
大抵めちゃくちゃだぞ、「お嬢さん」「レジェンド・オブ・フィスト」とか

今回は一流スタッフ、名優ジェレミー、そして真田氏が揃った現場なのにってことの反動で
この酷評なのか
0251名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:14:11.93ID:1X0roOEI0
>>240
真田広之の英語もネイティブ並みではないんじゃないかなあ
そして自分が苦労して苦労して習得したから
他の俳優が頑張ってたらそれでよしとしたんじゃないかと
日本に住むとか日本オタク以外日本語を習得するめりっとはない
あんな長いセリフ言わせるのが元から無理だったんだよ
0253名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f5f-e0wG)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:18:19.11ID:Bkxc5yr40
ワシはジェレミーの台詞もそうだけど
エイジオブウルトロンとかブラックパンサーで韓国ロケしてんのに
東京はロケじゃないんかという残念感あったな
0254名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:20:12.27ID:5UMujAwLd
>>250
言語として難しいかは兎も角、確かに反動というか規模含めこのレベルの映画なのに、ってことだろね
確かにそれなりな規模な映画だとこんなんごまんとあるし

偶々EG直前に高慢と偏見とゾンビって予算規模多分圧倒的に下のB級?映画見たけど
(主人公はシンデレラとかのリリー・ジェームズだったが)
格闘をそれぞれの国に習いに行った役の人がちょろっと中国語と日本語で話すシーンとか
ジェレミーレベルじゃなく日本語と最初分からなかったよ
あの分だと多分中国語もめちゃくちゃじゃねーかなと思う
0255名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:21:25.20ID:T9Bu/xSQ0
ホークアイとケイトビショップのドラマの元ってマイライフアズアウェポン、リトルヒッツ、LAウーマン、リオブラボーが原作なんだっけ
寿司パーティで女体盛りのシーンはドラマでやったら炎上しそう
0259名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd1-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:38:49.06ID:pUlr0YDD0
>>246
ブラックレインを意識したとハッキリ言ってたぞw
0263名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ff0-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:35:34.51ID:PW+erV9i0
ライジング・サンのショーン・コネリーあたりも
ゴリゴリのスコティッシュ訛りやったでw
ふジャけるな!ショこどけ!わガらないのかっ!
0266名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-/stk)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:25:22.31ID:B5IMct4fr
いまさらやっとエンドゲームみたけど、この映画で俺のキャプテンアメリカに対する評価が360度変わったわ
今まで大した能力もないのに頑固だしアイアンマンに逆らうし糞キャラだと思ってたけど、
あんだけボコられて盾も壊れて、サノスの大群に一人で囲まれてどうしようもないのに立ち上がって……これが「ヒーロー」なんだなぁ
0269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:37:04.15ID:xx/T0V0o0
個人的にはキャプテンはスペック高いと思うけどな


もしアイアンマンがスーツ着れない状況になると最弱キャラになるぞ。アイアンマン3でもそんな感じだったけど
0270名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f32-Ppmn)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:40:16.60ID:GK1teSdW0
>>266
私も180度変わったわ
今までコスチュームカッコ悪いし能力も他の人に比べたら普通だし…って思ってたけど
今回すごくカッコよかった!初めて彼のカッコよさがわかったよ、顔も初めてカッコ良さがわかった
彼のカッコよさは精神なのね、ピンチの時死ぬ事に1ミリも戸惑いは無かった
やっぱりムジョルニア使えたのもシビれたね
でもムジョルニアって筋斗雲みたいね
0274名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 03:43:31.03ID:5UMujAwLd
しかし大分先になるがMCUリブート版FFって
ジョニーが黒人の設定とかはやっぱ引き継がなないのかね
アメコミはその辺初期のまんまの筈だから、コミック準拠ならトランク版の設定はなしだけど
MCU自体人種変えた前例いくつかあるし

スーと家族設定は一致なんだからやるならどう見ても養子とかでなく
いっそどっちもにすりゃよかったのにと思った
0276名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f5d-HuMN)
垢版 |
2019/09/13(金) 05:34:50.96ID:U0M4U3+k0
キャップって強いの?

超人になった技術は70年前の物
アドバンテージのヴィブラニウムの盾も
ワカンダが作中で出る事によって
アドバンテージは消えとスーツを新調するたびに
強くなれるアイアンマンや覚醒して強くなれる
ソーに比べたらそれほど強い(強くなってる)イメージが
ないんだけどな
0280名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF9f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:42:09.56ID:z1Qvy2rZF
>>205
トニー嫌な奴じゃん
わざわざ娘を利用して嫁をバカにしたようなこと言うか?

フツーにペッパーのトニーへの愛が600〜900だろってことでしょ
基準が曖昧だからトニーの自信と夫婦関係良好な感じがするし
0281名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF9f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:46:26.41ID:z1Qvy2rZF
>>276
軍のプロパガンダのダサいムービースターが
サノスと全人類の命運かけたタイマン勝負してる姿は感動したね

15年ぐらい前まではズル賢く卑屈な小男にすぎなかったのに
0282名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f45-xztx)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:58:57.09ID:uw1UXXa/0
よくあるガバガバ日本に関してはあれくらいやらんと他の国の人からは分からんというのがあると思うぞ

日本人だってアフリカって聞いたらイメージするのは草原でライオンがシマウマ追いかけたりしてるとこでしょ
大都市いっぱいあるのに
0283名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:00:15.97ID:hZwqC4f9d
サノスの頭突きもまったく効いてなかったマーベルっておそらく不感症でもあるんでしょうね

そもそもヨンログやフューリーに対してまったく異性を意識してなかったようだし無性愛者なんでしょ
0284名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:03:58.64ID:hZwqC4f9d
広大な宇宙を行き来してるマーベルってオシッコとかウンコもしなくなってそうだな

宇宙じゃ気軽にコンビニのトイレ借りるなんてできないし

何十年も同じスーツ着てるところを見ると汗もかいてなさそう
0286名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:13:59.24ID:hZwqC4f9d
ソーもマーベルも強靭な肉体を持ってる割には髪はフツーに切れるんだな

マーベルとか光速移動してんだからフツーの髪の毛ならとっくに燃え尽きてんだろ
0289名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:27:53.00ID:hZwqC4f9d
>>282
真田とのシーンもブラックレインを意識してたというし、海外の人が思い描く日本は過去の映画のイメージなんでしょう
邦画みる機会あっても時代劇とかヤクザものとか極端な世界だけだろうし
0290名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:41:36.79ID:hZwqC4f9d
ワカンダ戦でも敵の槍奪ったりゴキブリシールドで滅多突きにしてたし、そろそろメイン武器が拳と盾投げだけってところに限界を感じてたかもな
ホークアイですら弓以外に刀、クナイ、ウィドウの電撃針みたいなやつ、ロープアクションといろいろ装備してるのに
0292名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-Zbou)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:50:16.51ID:RynZOlrUd
そもそもあれは戦闘力云々ではなくハンマー持てる高潔さの描写だからな
キャップがムジョルニア持つの自体は原作ネタだし
まぁソーよりサノスに善戦してたから戦闘センスも凄いが
0293名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fae-HuMN)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:51:54.96ID:vzu75Eq30
空飛べないのに遠距離は盾投げるしかないからな

銃も場面的に使うのは良いけど
常備銃持たせたらキャップじゃない気もするしな

キャップに限らないけど
キャラを立たせた上に活躍させるのが
本当にここのスタッフはうまいわ 
0295名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/13(金) 08:33:12.68ID:sQbOBh2C0
>>282
バカアフリカと日本じゃ広さが全然違うわ
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff0-GCDD)
垢版 |
2019/09/13(金) 08:47:02.17ID:yC80pjfW0
日本人俳優の話が出たんで有り得ないけど山田孝之がウルヴァリンやったらかなりハマりそうだなぁと思ってる
背丈といい毛深さといい表情のうまさといい
0300名無シネマ@上映中 (ガラプー KKe3-T95U)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:10:54.41ID:4l4+9FUhK
劇場でEG観た時に隣の席で観てたおじいさんが
キャップが盾のベルトを締め直す場面で凄いテンション上げてたな
自分もあのシーン辺りから眼汁が出始めてたが
0302名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:42:39.01ID:Hk6yRj3Gd
キャップってベルトで盾締めてるのに投げるとは瞬時に外してるよな
どういう技術なんだよ
0303名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-g9ev)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:00:09.61ID:Vqyg1kaj0
何だかんだ言ってもキャップは大して強くない
ポークパイよりちょっと強いってレベル
0304名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM0f-N4wq)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:17:08.45ID:Lke2vWsHM
なんでエンドゲームにタロスとかグース来なかったんやろか
0306名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:30:12.82ID:syUgka8ma
>>305
シュリたんは?
0307名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-OvYG)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:31:06.01ID:YBpANvdtr
>>303
実際CWでアイアンマンに比べたらよっぽど酷い出来のクロスボーンアーマーに大分手こずってから本当に苦しいスペックしてる
キャップの強みはどんなに強敵が来ても心が折れないことだろうね、盾とテクニックを駆使して粘り続けて相手の攻撃を見切っていく
スパイディがそうだった様に、有利とっても速攻で決めれないと逆に追い詰められていく
0308名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:38:37.96ID:Hk6yRj3Gd
キャップなんてアベ1で一般兵一人に苦戦してたし
ルッソ兄弟になってからのキャップ上げがひどい
0312名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-lhEa)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:49:14.48ID:tLPC7v5Nd
WOWOWマーベル特集でガーディアン〜
見たけど単体作品としては面白くないな
個人的に退屈だったマーベル作品
キャプテンアメリカ
ブラックパンサー
アントマン&ワプス
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
0313名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f9d-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:51:37.91ID:od60rqrN0
アイアンマンとキャップの2大キャラがいないのは厳しいなあ
次のアベンジャーズを作るならフェイズ4は2代目の誕生を軸にやってほしい
ファルコンが2代目というのはちょっと違和感ある
0314名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:53:31.75ID:syUgka8ma
>>309
そか
完全にトニーより先だと思うけど
トニーが作ったキャプテンのスーツよりブラックパンサーのスーツの方が圧倒的に高性能だと思う
0315名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-kSTK)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:54:14.52ID:YInu8hfBa
WSでバッキーにボコられるシーンでは既に瀕死って監督の解説から考えると
体の強度的には銃で数発撃って頭をメタルアームで頭を何度か殴打すれば死ぬ程度ってことだな
その割にはかなりの高度から落下しても普通に起き上がったりサノスの猛攻受けても立ち上がったり
かと思えば雑魚チタウリの銃撃で転んでソーに助け起こされたりこれもうわかんねぇな
0316名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9f-Zbou)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:01:05.94ID:xvuq5Kv9d
キャップはアベ1の後に戦争当時はなかった色々(パルクール等)学んで強くなったそうだな
シュリは公式でトニー以上の頭脳とか言われてなかったか?
0319名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f32-+G36)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:10:52.86ID:IdJ2ApEX0
ジャンプのバトル系漫画や平成ライダーもそうなんだけど、この手のバトル系はノリで強さが変わることがザラなんで
あんまり真面目に考えすぎない方がいいと思う
所詮はエンタメなんだから「その方がカッコいいからだ」で納得すりゃいいんだよ
0321名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f74-GiZc)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:14:14.69ID:cVHKqwzI0
>>313
サノスみたいに過去から連れてきちゃうってのはどうだろう
台無しだけど
0323名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp73-K+Fa)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:18:04.73ID:4rSutnY6p
強さにも頭の良さにもいろんな物差しあるでしょう

EGの社長の「タイムトラベルは論理的にあり得ない」→「思いついたからちょっと試して」AI「出来ました」とか
トニー天才過ぎだろwww思ったけどシュリならAI抜きで自力で計算して結果に至れそうなイメージ
逆にシュリがIWでかかりきりになったビジョンの石分離とか社長ならAIにやらせて自分は戦ったりしそう

あくまで俺のイメージだけど
0325名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:20:12.59ID:xx/T0V0o0
雑魚敵と戦うより誰か1人ヴィジョンの手術の守りに付けとくべきだった
0327名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe7-Npbt)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:35:30.85ID:unviqLMX0
>>325
ワンダがついてたけど皆が劣勢になってるの見て我慢できずに出て行った
ワンダが戦闘に参加したのに気付いたプロキシマが連絡して待機してたコーヴァスがヴィジョンを襲った
0328名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:45:04.41ID:Hk6yRj3Gd
>>312
同情されると期待して書き込んだの?
0332名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f74-GiZc)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:14:30.62ID:cVHKqwzI0
>>324
井出らっきょじゃないんだから
0335名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:28:47.37ID:syUgka8ma
>>333
超人血清の能力ですぐに回復するよ
0336名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM0f-N4wq)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:32:43.53ID:os6LMc7LM
>>310
でもそいつ現代キャップに勝ってたやん
0342名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:54:50.18ID:5UMujAwLd
あれそんな真剣に馬鹿にするとかじゃなく
単に父親と母親で自分の子供はどっちの方が好きーって競うあるあるの話だと思うんだけど
0343名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:03:58.17ID:xx/T0V0o0
ヴィジョン守ってる時のワンダはメンタル限界だったからなあ
それこそバッキーとか付けてたら冷静に格闘戦もできそうだったが
0344名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-OvYG)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:06:46.80ID:YBpANvdtr
>>339
そうだね、最終的には一方的。でも、アーマーの性能のお陰でパワーとかのスペックはラムロウが上でしょ?
ただ、有利とれても押しきれないところがキャップの強さなのよ
サノスみたく次元の違うキャラでもなきゃ、長引いた分だけキャップが有利になる
ラムロウよりもっとハイスペックなウルトロンも、キャップは仕留め切れずに大分反撃貰ってたし
0345名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa13-7CGb)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:06:53.97ID:zB0YIeGra
>>342
夫婦間、恋人間での会話や冗談がわからない人なんだろう
0346名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:07:42.60ID:Hk6yRj3Gd
わぉ!3000回も愛してるって言われた!
君はせいぜい600ー800回だろ

単純に自分に対する娘の愛情の深さ(言葉だけだけど)に無邪気に喜んでるのにそこで謎の嫁落とししたらペッパーもカチンとくるんじゃねーの?
0347名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:11:29.64ID:Hk6yRj3Gd
アベ1のキャップはヒーローとして全盛期でまさにさっきNY決戦に勝利したばっかだし
逆にEGキャップはサノスに敗北しヒーローの引退も考えてたし精神面で勝てる要素がない
0348名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:13:30.06ID:5UMujAwLd
>345
だよね
どっちが先だろうが変わんないのに
子供が先にパパって言うかママって言うかで争ったり自分のが言われた!って相手きわざわざ言うのの類型的な
それでも別に真剣に相手苛立たせようとか揉めようとしてるわけではないし
0351名無シネマ@上映中 (ガラプー KKd3-T95U)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:17:47.76ID:4l4+9FUhK
圧倒的なパワーの差が有ったり、系統の違う相手とのバトルはマーベルの基本ネタの一つだし
デアデビルがハルクを止めるためにガチで戦いを挑んだり
キングピンがウルヴァリン抹殺の為のサイボーグ部隊を雇ってパニッシャーを襲わせたりとか
0352名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-OvYG)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:18:32.22ID:YBpANvdtr
具体的に挙げられないけどトニーってストレートな褒め方がなかなか出来ない人だよね
ペッパーみたいな付き合い長い人は、どんな形であれ誉めてる時は心の底から誉めてるって理解してるから多少アレな言い方しても笑ってくれる

大方、照れが強いんだろうけど、自分がストレートに誉められるとめっちゃ喜ぶよね
3000回愛してる言われた時の表情めっちゃ好き
0354名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:29:06.07ID:Hk6yRj3Gd
キャップがあんな簡素な別れでバッキーと別の人生を選択したのはバッキーからみれば少し寂しいんじゃないのか

70年前に死に別れた親友が70年後でもほとんど歳も変わらず二人が再会したんだから、二人にしかない運命的な絆みたいなものがあったと思うけど。
だからキャップは盟友のトニーや世界まで敵に回してもバッキーを庇ったわけだし、
そのキャップが自分だけ過去に戻ってた人生やり直すのは、バッキーもキャップの選択を理解してるぶん「俺も連れてけよ。死ぬまで一緒だって言ったじゃん」ってなるだろ
0356名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:40.21ID:Hk6yRj3Gd
アイアンマン1のころのトニーって、女連れ込んで後始末をペッパーに押し付けてたのも、
ペッパーの反応を試してたみたいなところがあると思う。
ペッパーに気があるけと上司と部下という関係で完璧に業務をこなすだけの真面目なペッパーに、嫉妬とか何か反応がないか、みたいな
女ぐせが悪くプレイボーイだから、ガチで惚れてるペッパーに対しては慎重になる、みたいな
0357名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp73-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:57:22.88ID:P2KWV2bfp
トニーの頭脳と財力がなくなったのは相当な痛手では
0360名無シネマ@上映中 (ラクペッ MMd3-H0kI)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:17:00.54ID:2lfvDTabM
>>354
スティーブは、もともと石を返す任務のために行ったんだけどな
軽く考えられてるけど、これはかなり危険な旅だと思う。何かトラブルあったら現代に帰ってこれない可能性も十分あったわけで
やっと消滅から復活したバッキーやサムを連れていく気になれないから、スティーブは一人で行ったんだろう
(サムの申し出を断り「これは僕の仕事だ」と言ってる)
重責を終えて安堵したスティーブが旅先でペギーと人生を生きる気になっても、それは許されるべきだと思う
0362名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:25:41.78ID:1JVRkdpEd
>>361
テロの実行犯として全世界で指名手配されてるのに警官と戦ってまでバッキー逃がしただろ
0363名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f2c-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:33:42.88ID:f8UqS4i30
>>362
あれは最初はバッキーがウィンターソルジャー状態だった時はドイツの特殊部隊が危ないから行ってたんだし
国連爆破が濡れ衣とわかってからは無実の罪で殺させないように守って戦ったというかドイツ部隊を無力化していたけど
世界を敵に回してでも守ると言うのとはちょっと違うぞ
あれがバッキーでなくとも同じ立場の人間が居たら同じように守っただろう
0368名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp73-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:00:33.12ID:P2KWV2bfp
生身で重装備の特殊部隊を制圧できるのは凄いと思う
0369名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:17:05.68ID:+A+uNekKd
>>363
それは俺が見たシビルウォーじゃないわ

世界中の人々がテロの実行犯としてバッキーを見てた時にもキャップだけは無実を信じ、
だから逮捕を阻止するために特殊部隊と戦いトランシーバーも破壊し車も奪って街中で大乱戦かまして
「おめでとう。君は犯罪者だ」とローディに言われたんだろ。
0370名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:20:44.28ID:+A+uNekKd
そもそもキャップにとってバッキーが洗脳されてるウィンターソルジャーであっても、卑劣な爆弾テロリストであっても、彼は庇ったし守ったと思うよ。
現にトニーの両親を殺してたことを知っても、トニーと敵対してまでバッキー守ったしな
0373名無シネマ@上映中 (ラクペッ MMd3-H0kI)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:41:22.10ID:2lfvDTabM
>>369
キャップが防いだのは特殊部隊やブラックパンサーにバッキーが殺されるorバッキーが逆に殺しちゃって犠牲者が出ることで、ローディが登場して状況が沈静化した時は、抵抗せずに逮捕されてる
その気になれば、ウォーマシン相手でもキャップならやり様はあったろうけど
0376名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f6c-2LG1)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:50:19.96ID:XV8b0ros0
>>375
だから空港では痛そうな棒(あれなんて言うんだろ?)や音響兵器使ってたね
でもウォーマシンには火器ぶっ放して欲しいからワカンダでの爆撃は気持ちよかった
0377名無シネマ@上映中 (ラクペッ MMd3-H0kI)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:52:06.74ID:2lfvDTabM
>>370
WS見ればわかるが、それが必要なことなら、例え親友だろうと戦うのがスティーブ
「洗脳されて罪を犯した人間は犠牲者だから庇う」というのがスティーブの正義感に照らした判断で、これはおそらくバッキー以外の人間相手でも変わらない(熱意は違うかもしれないが)
0378名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-rWx/)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:00:40.54ID:dEFEmfRE0
600〜900回愛してる、を娘がママに言うのか
ペッパーがトニーに言うのか、受け取り方が違うんだな
原語ではどうなんだろう

ペッパーならトニーが自分の方が多く愛してるって言われた、と言っても
「はいはいワロスワロス」で流すだろ
トニーが子供っぽいのはペッパーが1番知ってる
0379名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-OvYG)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:07:09.08ID:YBpANvdtr
>>376
調べたらあの棒、ウォーハンマーっていうみたい
ワカンダ戦の撃ちまくりはほんと良かったよね、敵の最前列は乱戦状態だから侵入口付近を撃ちまくって敵の追加を減らしてて
あれ、撃ち過ぎて完全に敵を抑え込んじゃうとそれはそれで駄目だから結構気をつかって撃ってるんだろうな
0380名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:11:42.16ID:syUgka8ma
>>375
そもそも警官じゃなくて軍人だから
オーバーキルで問題ない
0384名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f5f-e0wG)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:46:44.81ID:Bkxc5yr40
俺は逆だわw
前者の解釈する人間がけっこういるのに驚いてる
後者はトニーのキャラをあらわしててクスッとできるいいセリフだけど
前者だとまったくおもしろみないと思うけどな
0388名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-IqGl)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:59:35.11ID:daDW7gsua
素朴な疑問なんだがヒーロー達の収入源って何?
トニーは言わずもがな
他の奴らは?無職じゃん
0391名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-IqGl)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:09:01.80ID:daDW7gsua
>>390
キャップ
ブラックウィドウ
ホークアイ
ワンダ
など
0393名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:23:46.35ID:syUgka8ma
>>391
キャプテンアメリカ
シールドのエージェントだったからシールドから給料
シールド壊滅後はニートを経てワカンダに寄生
エンドゲームではセラピスト?としてアベンジャーズから給料
アベンジャーズの財源はスタークインダストリーズの寄付が大半

ブラックウィドウ
シールド壊滅後はこれからの映画で詳細。
そのあとはワカンダを経て
アベンジャーズのリーダーとして仕事

ホークアイ
貯めた貯金で引退
サラサラ後はマフィアとかヤクザから強奪

ワンダ
サラサラまではアベンジャーズ勤務
0394名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-Zbou)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:36:08.16ID:03VylKXXd
基本アベンジャーズはグッズの著作料だけで余裕だろうな
0396名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:39:28.26ID:xx/T0V0o0
ローディーのおめでとう、君は犯罪者だって物言いにムカついたな
0397名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:49:15.42ID:syUgka8ma
>>396
事情知らないからな
普段いきなりわけわからんく暴れる相方で
事情知らん騒ぎも慣れっこだろ
0398名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-IqGl)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:49:56.67ID:daDW7gsua
>>393
サンクス
ほぼトニーからの給料じゃんw
0402名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-N4wq)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:10:31.03ID:M2DmUrHz0
そろそろmovienex字幕選ばせてくれよぉ
0403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-g9ev)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:18:24.92ID:Vqyg1kaj0
そもそもサノス軍が宇宙から攻めてきたのに肉弾戦っていうのがおかしい
原始時代かよw
0407名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f30-zVpc)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:54:14.54ID:x/Wz1Cud0
>>403
もう勝ったと思い、圧倒的な戦力を見せつけて絶望を与えてから始末しようとしたが援軍が到着
そのまま下げるわけにもいかないので衝突

第一目的はガントレットの回収だし
0408名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff43-ubvQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:42:22.96ID:u6JlaZEs0
>>382
君(ペッパー)でもせいぜい600回から900回

このペッパーとの会話はセックスの回数のことを言ってるジョークだという解釈を以前このスレで見たよ

娘を寝かしつけたあとの夫婦だけの会話だし
インフィニティウォーでも軽く下ネタっぽい台詞入ってたから自分はその解釈で納得した
0409名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fd3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:54:00.33ID:CkDJE8jF0
ローディの犯罪者発言はキャップ達が無茶なことしないといいなといういやな予感が当たってしまって思わず口をついて出たんだと思う
友達を信じたい気持ちはローディ十分わかってる筈
立場上ああいうしかない
0410名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffac-fWpg)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:57:48.40ID:E4j7RdX80
ローディは鼻が不愉快だから死んでほしいわ。コイツのせいでスタークが死んだしはよ消えてほしい
0412名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f6c-2LG1)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:12:18.28ID:XV8b0ros0
>>411
それは言い過ぎじゃないかなあ…
ローディーが軍人気質で協定派なのもわかるし、あの状況で面倒な事をしたキャップに一言言っちゃうのもわかる
あと、半身付随はヴィジョンも悪い
0414名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Ldh/)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:19:17.82ID:+Mmy5yWF0
キャプテンに盾を渡す時に乗って来た車がセダンタイプではなく
ファミリーカーだったら面白かったのに
アメリカでも小さい子供が居る時はファミリーカーに乗るのかな
0418名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe2-DOY2)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:33:58.21ID:XxHN0e0a0
BLADE役が吸血番長じゃないのが残念
フェイズ4で面白そうなのはBLADEだけなのに
0421名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f96-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:51:29.35ID:+uHFOux10
>>404
IWのパンフレットでは皆外見が変わったがって問いでジョールッソがこれまではスタークから資金援助を受けて
スタークの装備と最高のサポートを受けてきたとあるからスタークからかなり出てたんじゃないかね
0422名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f96-VxtF)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:52:16.41ID:928IxFsR0
>>323
シュリなら、おやつのポテチを食べながらポテチをふと見て
暫くジーっと観察してから
「あ゛〜〜〜!」と叫びながらデーター打ち込んで
「出来る!出来る!!おにぃちゃ〜〜ん!」
と走ってくイメージw
0426名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:06:25.84ID:xx/T0V0o0
体はまだガチムチだったからなw
0428名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f54-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:05:21.43ID:tqu7ueP20
後でトニーが石にどうしてこうなったとか言ってたか
石が悪いとはきちんと理解してると思うぞ

あの場に怒りぶつけれるの敵対者がファルコンしかいなかっただけで
0429名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffac-fWpg)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:11:14.36ID:E4j7RdX80
おっぱいに見とれてる3歳の幼児に命令をしたスタークが一番悪いんじゃないかな
でも当たったのはローディだったからそのまま死ねばよかった
0433名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffac-fWpg)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:16:03.72ID:E4j7RdX80
>>432
そうなんだ。じゃあ自業自得で誰も悪くないということで全く問題ないな
0434名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:20:47.22ID:xx/T0V0o0
あの感じで落ちたら脊髄損傷どころかスーツの中で身体グチャグチャになってそうだが
0436名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM7f-fWpg)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:24:07.96ID:ExJ8DHi1M
何でおっぱいなんか見てるんだよ。キャップみたいに高潔な精神を持て
0441名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:31:46.98ID:xx/T0V0o0
アベ1見直してたらキャップがトニーに君は人のために犠牲になれる奴じゃないって言ってるけどこの時から結末決まってたのかなと思ってしまうな
0442名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:33:05.90ID:xx/T0V0o0
あとクリントがCWでキャップに加勢したのは洗脳されたバッキーと自分を重ね合わせたのかな
0452名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f7f-ViIA)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:22:18.09ID:pbOTsXhb0
アイアンマンでも死にかけたがインセンに助けられた
インセンの死に様見て社長の矜持知らないキャップ見る目なさすぎ
きっとストレンジにも同じような事言うのがキャップ
0455名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fe2-zsTS)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:37:12.14ID:SJndTVe+0
DVD買ったからユーチューブで何回も見てるが変なアヒルがいることに気づいた しかもマシンガン携行 更に一瞬だけ

これ本当に気づいたの俺だけでは
0456名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f55-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:38:04.58ID:Uox55F720
>>452を見て、スティーブは向こうっ気強いとはいえ
ジョスのアベ1でのトニーに対するキャップは結構解釈違いだったの思い出した
真っ向否定の喧嘩→何らかきっかけに認め合い共闘パターンは多人数ものの王道だし
こっちだってMCUキャップはまだ1作しか見てないしこういうもんなのかーで納得させたけど
0461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:50:30.65ID:xx/T0V0o0
うちの母親は人として欠点の多いトニーが魅力的らしい。

逆にキャップは真面目すぎてつまらんのだとw
0465名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f37-Ws8h)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:04:54.88ID:3twUBzlU0
トムホのスパイディを返せクソニー
0469名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fe3-RKQl)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:52:51.61ID:Uv7/xYwF0
>>465
いまソニーからディズニーにスパイダーマンの興収30%とヴェノムをMCU含めることで交渉中。あとはディズニー次第。
0470名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f31-OHlP)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:11:32.57ID:4V52N6zX0
ソニーから交渉ってなんやねん
やっぱ自分たちでするのは不安になってきたって事かよ
まぁ噂程度でしかないが
0471名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:16:06.27ID:uiYEp7Lv0
あれ?もう離脱決定したんじゃなかったっけ?
0473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:24:44.19ID:uiYEp7Lv0
今回のスパイダーマン騒動
ただひたすらソニーが気の毒だと思った
0476名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:35:22.82ID:uiYEp7Lv0
嘘か真かはともかく置いといて

仮にヴェノムが正式にMCU入りしたら
個人的には物凄く嬉しいし飛び跳ねる
あのマーベル映画ユニバースに
マーベルでも一二を争うほどの
人気ダークヒーローが
正式に存在するという事実に歓喜するね

まぁ噂でしかないし
本当だとしたらあれだけの騒動で理不尽に叩かれてたのに滅茶苦茶大人だなと思うわソニー
0479名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:56:17.94ID:1XVvG2W80
ファイギ「色々あって忙しすぎて次のスパイダーマンの面倒見るなら2年後に」
ソニー「なら自分でやるわ」
0486名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:40:26.19ID:uiYEp7Lv0
ソースなんて関係ねぇ
出てくる情報に一喜一憂して楽しみたいだけだ
0492名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f14-QGf1)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:45:47.73ID:2a0orMvd0
この噂だとディズニーには出資させないで興行収入30%やるけどそれ以降の配信やBD等の利益は出資させない分100%で入るからソニー的にはそれで良いって感じ?
この条件ならソニーから提示はあり得る気もしてきた
0495名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-OS9o)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:22:18.57ID:8SEvfwbI0
ヴェノムもMCUとして扱ってもらった方がブランド力的に安定して稼げるってソニーの判断も分からなくない

ただし、スパイダーマン以外のヴェノム等の製作はソニー側でするからスパイディシリーズ以外の興収はディズニーに上げる必要もない

こんな感じなんじゃないの?
0496名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMdf-CVbp)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:27:49.45ID:xtWrk3QcM
MCUに絡んだほうが絶対息長いと思うからな
ソニーのスパイダーマンユニバースも見たいんだけど、MCUの壮大な計画に比べると限られた領域でしか物語を描けないし、一段落したら短期間でリブートリブートってのもなあ
0497名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:33:09.92ID:QMBheYc20
ジェレミーレナーが土下座したんだろ
0498名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f47-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:43:57.04ID:vFEToSm40
ファンを1stに考えてもらいたいよなあ
当たり前だけど、ファンからしたらみんないっしょのほうが楽しめる
競争はなくなるが、巨額払ってでも一緒くたにしてもらいたい
0501名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-OS9o)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:53:56.17ID:8SEvfwbI0
>>500
ただしFFHがスパイダーマン映画史上最も興収上げたのも事実だからな
(てかソニーピクチャーズ史上最も興収上げたんだっけか?)

MCUブランドとエンドゲームブーストが無かったらここまでは売れなかっただろうからなぁ
0502名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-g9ev)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:03:05.52ID:G2c3snDA0
もうMCUは新ヒーローのスッパイダーマンで行こうぜ
ピーターが死んでネッドが後を引き継いだ設定で
0504名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-g9ev)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:08:21.31ID:G2c3snDA0
トニーの後を引き継いでアイアンマンになったハッピーとコンビ組んだら面白いと思うんだよね
0505名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f20-FhgY)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:13:00.11ID:phLbszIP0
Sony reportedly offers Disney 30% of Spider-Man, wants Venom in MCU
0508名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f20-FhgY)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:26:30.32ID:phLbszIP0
海外の記事を読んでもこの30%が何を意味するのかがよくわからないんだけど
出資比率が30%ってこと?
0511名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f20-FhgY)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:46:55.86ID:phLbszIP0
>>509
興行収益の30%だったら、今回は300億円超えて
ソニーの利益がほとんどなくなってしまう
0515名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:56:43.79ID:3QW7jXkD0
ディズニー映画部門ののメディアを使った印象操作力はすごいからなあ
SWで思い知ったので信用してない
MCUが今のところ毒されてなくてよかった
0517名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff0-GCDD)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:00:20.91ID:Qo0vWIEC0
アイアンマン、キャップ、ソーですらドラマ貰えなかったのにドラマ組はほんと優遇されてるな映画にも出れてドラマにも出れてまた映画にも出れる
この扱いの差はなんなんだ
もうアイアンマンキャップは出ないんだぞ
ソーは4貰えたから良かったもののドラマ組の優遇少し萎える
0519名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:06:35.60ID:3QW7jXkD0
>>517
RDJはドラマに出たがってたの?
キャップは降りたいって言ってたから希望はなかったはず
バッキー&翼は他の仕事でいっぱいでもなさそうだから嬉しいだろうけど
0520名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:35.59ID:k75ru+vwa
>>517
今はあんまりないけど
アメリカではドラマ俳優は映画に出れないカスがやる仕事って言う感覚あった
0521名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9f-Npbt)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:08:57.20ID:H/1kCh6Pd
>>517
いやドラマはギャラ安いし普通はブロックバスター映画の主演級は出ないよ。今回のドラマもほぼそういう人はいないし。せいぜいトムヒドルストンぐらい?
0522名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:53.73ID:k75ru+vwa
>>519
ロバートダウニーJr.がテレビドラマなんて出るはずないよ
ハリウッドの主役クラスはさすがに今でもドラマなんて出ない
ハリウッドスターはテレビCMすら汚れ仕事だとおもってるから
スカヨハのギターシャンプーのCMはヴィトンも絡んでるから例外
0523名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:10:10.26ID:3QW7jXkD0
ペギーの中の人はエージェントカーター突然続編予定がなくなって残念でたまらないと嘆いてたけど
エンドゲームでなんで打ち切りになったのか判明したね
0524名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:10:33.21ID:k75ru+vwa
間違えた
スカヨハのシャンプーのCMね
0525名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffac-fWpg)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:03.84ID:n7TosvHI0
そもそもトムヒがよくドラマのオファー受けてくれたなと思ったわ。トムヒ程の大物映画俳優ならドラマのオファーなんか蹴るだろ
0527名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:53.62ID:3QW7jXkD0
>>525
ロキを演じてからスタッフの扱いがまるで違うようになったって言ってたから
MCUへの感謝の気持ちなんじゃないかなあ
ロキをやればやるほど評価が上がると思う
0529名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:14:04.43ID:k75ru+vwa
>>525
ロキの役やるまでは無名だったからね
さすがにそれくらいやる義理あるでしょ
0532名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:19:13.94ID:k75ru+vwa
イギリスのテレビなんてアメリカ以上にカスクオリティだわ
日本だって最初は映画で食えない役者がテレビ出てた
0534名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f11-hM68)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:23:25.41ID:NybCoO8u0
>>525
スターになるきっかけになった役だから下手に降板するより飯のタネにしたほうがいいだろ
0535名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:31:59.84ID:1XVvG2W80
ディズニー+のMCU作品は、既存のいわゆるドラマとは別のコンセプトになっているのは明らかだと思うがのう
0536名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:34:21.75ID:k75ru+vwa
配信だし映画と同じくらい制作費かけるっていってるしね
0543名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:49:08.99ID:1XVvG2W80
マーベル狂信者じゃないけどスパイダーマン狂信者というひとが多い印象。
とりあえずスパイダーマンがでてくれば何でもOK的な。
0545名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:49:32.41ID:uiYEp7Lv0
あーでもヴェノムが正式にMCU入りしたら
R指定で映画作るの難しくなるじゃん

せっかくのカーネイジ
R指定で暴れて欲しいところだけど
0547名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f70-B34Y)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:51:54.41ID:YJ+labrf0
ファイギの仕事って今までは年3本の映画だけだったのに
ドラマが入って仕事量倍になっただけでなく
ソニーのスパイダー映画まで面倒みるとか絶対仕事量的に無理がある

それにアイアンマンとキャップ抜けてフェーズ4ラインナップが超ショボくなってるから
MCUブランドにそれほどの価値が残ってるか疑問だわ
0549名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-wk2B)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:59:19.39ID:G47z/IZT0
リーアム・ニーソンが出演交渉中で役がギャラクタスかも?って記事を見て
巨大なニーソンが星を食べてる姿を想像したら超シュールだった
リードやドゥームの方が似合う気もするが、トシ食い過ぎか
0550名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:02:38.89ID:BICM8Soi0
ブレイドがウェズリースナイプスならテンション上がった
0552名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fe3-RKQl)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:06:42.96ID:Uv7/xYwF0
なんかフェイズ4しょぼいとか、キャップとかトニーいないと魅力ないとか言う奴いるけど。
どうせ何年後かにやるアベンジャーズみてすげえって言うんだろ。エンドゲーム時みたいに全作みてなくて盛り上がっちゃうのが日本人。
0553名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f54-B34Y)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:10:06.52ID:Ow4cAZfY0
配信専用の映画とかドラマが流行りだして
認識変わりだしてるんじゃないの
契約金も高額だろうリ
サンドラ・ブロックもNetflixの映画出てたし
スーパーマンもウィッチャーのNetflixドラマ出るし
0554名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffad-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:56.96ID:JmdP0H9f0
最初はネットフリックスとかHBOが業界を変えた感じ
そこにHuluとアマゾンが参戦して今ではどのストリーミングサービスも有名俳優を呼び込んで作ってる
更に今年はディズニーとアップルも加わって凄まじい戦国時代に
0555名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:22:04.55ID:tHA5BSsKp
ガンビット楽しみにしてたんやがなあ……
0556名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp73-K+Fa)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:30:33.50ID:Bsmr0VeWp
ヴェノムをMCUにって既にソニーが展開してるトムハヴェノムをMCUと認めて
今後のMCUの展開にも組み込めって意味じゃないの?
それはディズニーは知らんけどマーベル的には避けたい事態だと思うけど

>>512
トニーはそう言うけど多分無理だと思うわ
まあスティーブがスパイディ殺しにかかるってのがそもそもまずない例え話な訳だけど
本気で殺しに来た場合普通にピータームズムズで回避されるだろね
0560名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:44:33.38ID:uiYEp7Lv0
まだ公開されてもないのに
『フェイズ4は失敗する!』
『フェイズ4は華がない』って
ネガティヴなこと言う人多過ぎてウンザリする

なんでそこで『フェイズ4成功して欲しい!』って願うことが出来ないのか
なぜ失敗を前提とした話題にするのか

ファイギ抜けたり色々あって不安要素も確かに大きいけどハナから失敗することだけ考えていても面白くないじゃろが
0562名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:48:39.47ID:1XVvG2W80
ファイギ抜けたら失敗するやろ
0566名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:55:35.30ID:QMBheYc20
華ねえもんしゃーない
0568名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM93-JijN)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:01:18.30ID:gfQ4sDAFM
>>566
現状で今後に華を感じないというのはまったく同意なんだけど、
アイアンマン1の前(=MCU開始前ということでいいのか?)って、
マーベルキャラに対する期待度とか人気って、どの程度だったんだろ?
当時から知ってる人教えて
0569名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:01:22.59ID:1XVvG2W80
これからまだ半年以上無風状態が続くし来春には禁断症状で大変な事になりそう
0570名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f2c-+dKN)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:07:33.29ID:5o3VFwJw0
>>558
Trust me, kid. If Cap wanted to lay you out, he would have.

原文これだから日本語字幕の手加減してくれたで合ってるよね
0572名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM93-JijN)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:18:12.10ID:gfQ4sDAFM
>>571
やっぱりそうなんだ
それなら今後も…と言いたいとこだけど、
IS前は言わばゼロスタートだったのに対して、
これから先はキャップと社長の欠落を埋め、壁を越えなきゃいけないからなあ

ドラゴンボールの悟飯編スタートのようなもの?w
0574名無シネマ@上映中 (ラクペッ MMd3-H0kI)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:38:38.60ID:K94B1T9cM
>>571
キャップやアイアンマンは少なくともコミックの世界では人気キャラで、シリーズが途絶えたことはない
しかしエターナルズやシャンチーは、シリーズも長続きせず、コミック界でもかなり微妙な知名度
これまでだとガーディアンズに近いが、果たして再び奇跡は起こるか
0575名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:39:40.17ID:qIdBzr4wd
>>403
だってミサイルを防御するテクノロジーや魔術使えるやつがフツーにある世界だし
逆にサノスにはアイアンマンの破壊兵器はほとんど通用してない
0577名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:41:52.86ID:qIdBzr4wd
>>572
別に空いた穴は埋める必要ない

ワンダヴィジョンが大きく進展拡大していきそうだから別のキャラクターが別の世界観作っていけばいい
0578名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:45:15.86ID:qIdBzr4wd
いまさら再交渉なんて話がでてきてももうスパイダーマンは興味なくなったからどうでもいい

作品増えるとその分続編の制作上映が遅くなるからピーターパーカーはもういらん
ただでもブラパンやマーベルやギャラクシーが控えてるんだし
0580名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-OS9o)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:53:21.66ID:8SEvfwbI0
>>522
遂にメリル・ストリープまでTVドラマ出る様になった時代になに言ってるんだ?
さらにはストリーミングサービスのドラマやオリジナル映画、大物俳優が次々に出演してる時代だぞ
0581名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:55:21.69ID:qIdBzr4wd
>>579
え?まじ?

》情報源としては『シー・ハルク』や『ミズ・マーベル』のドラマ化をディズニー社の公式発表前に伝えた人物と同じとのことで、信頼性も高いと記されています。

まあ俺は書いたことに信憑性でんでんは関係ないんだけどね。気にさわったんならごめんね。2度とピーターパーカーの名前はあげないわ
0582名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:56:13.75ID:BICM8Soi0
昔の格ゲーでアイアンマンとキャップ出てたからガキの頃から存在は知ってた
0584名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-OS9o)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:05:35.66ID:8SEvfwbI0
>>578
ホムカミもフォーフロも最初のフェイズ3の公開予定にはなかったけど急遽差し込まれたし、
もし再契約しても他の公開予定作品を押し退けるんじゃなくて新たに差し込まれるだけでしょ
0586名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f2c-+dKN)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:08:04.14ID:5o3VFwJw0
>>581
こないだも「ディズニーとFOXの交渉を最初に伝えた人物」がディズニー/SONYが再交渉中って言ってるから信憑性あるって記事出てたが
直後にソニー側から現在ドアは閉じられているってコメント出てガセなのバレたばかりだよ
あとDisney+のドラマ化に関しては今は下手な鉄砲数撃ちゃ当たる状態なので最初に言った云々は信憑性の担保にはならないと思う
0587名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:12:42.54ID:BICM8Soi0
ゲームのキャプテンはオールマイトみたいなイメージだったなw
0588名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb3-EtIv)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:25:39.40ID:qIdBzr4wd
あれ?この板って噂話程度の情報にたいする個人意見もタブーでしたっけ?
0592名無シネマ@上映中 (スププ Sd9f-VTxF)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:00:33.28ID:1t0C3UcMd
あのさクリエヴァって日本嫌い?
TIFFのクリエヴァがファンの前に車で現れた映像観たがなぜか日本人のpleaseだけ無視して他にはサイン書いてた
0598名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-e6Wa)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:58:36.17ID:H6XQoPfXd
なんで葬式にフューリー来なかったんだ
冷たいじゃないか
マーベルとのシーンもなかったしフューリーファンにはがっかりな作品だったな
0600名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:12:34.52ID:BICM8Soi0
一応アベンジャーズ完結作なのにフューリーが空気なのは残念だな
ヘリキャリアで助けに来て欲しかった
0607名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:48:48.77ID:tHA5BSsKp
アイアンマン3 の子役の子がスパイダーマンの代わりに鉄の意志を継いでくれや
0608名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:49:59.03ID:1XVvG2W80
ジィアントマンは2人居るな。
スコットがバンのところで作業しているとき、
ピーターからティチャラへのリレーのうしろでリヴァイアサンをリングにはめて切断してる。
0610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-+Efg)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:58:12.75ID:SADVJV1I0
最近ヒドラが可哀想に思えてきた
多様性云々言うならヒドラの思想も肯定してあげてもいいのでは
0611名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-+Efg)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:59:44.59ID:SADVJV1I0
正直言って対ヒドラのアベンジャーズは生身の人間を殺す殺人集団でしかない
0614名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:07:14.85ID:TmKXgi7V0
ヒドラ達も自分達以外の思想は絶対に認めんやろうしそこはお互い様でしょ
0616名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:12:49.35ID:1XVvG2W80
ファミリーネームのアルファベット順
0626名無シネマ@上映中 (ラクペッ MMd3-ZXGa)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:28:46.08ID:gdymaRKEM
インフィニティウォーでロキがハルクがいるって言ってハルクが飛び出してきたけど、ハルクはその前は戦ってなかったの?
後なんであのワープの黒人のおじさんはハルクだけを地球に送ったの?
0632名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:50:21.46ID:tHA5BSsKp
IWのソーがマーベル最強やろって思ってたらEGでキャプテンマーベルとワンダがサノスしばいてて草
0633名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1d-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:52:50.23ID:BjZGbQ3O0
オーディンの全盛期ってどんなもんか知らんけど(コミックス準拠だとしたら化け物すぎるが)ヘラと同等以上だったと考えると
現状のソーって弱すぎよな。ヘラ100としたらソー下手すりゃ一桁レベルでしょ。全力稲妻も結局効いてないし
ストームブレイカーソーで2桁いけんのか?くらいじゃないの
0634名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1d-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:55:04.40ID:BjZGbQ3O0
>>632
しかも横槍や石なし状態で純粋にガチったらどう考えても女2人の勝ちだったしな
とは言っても正直石なしサノスだとストレンジに勝てん気もするが。ストレンジ単独作とストレンジとカエシリウスって
なんでもありすぎて、あの2人と石なしサノスで石なしサノスに勝てるビジョンがわかないレベル
0636名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:05:18.84ID:TmKXgi7V0
>>633
マイティソーバトルロイヤル概ね文句ないんやけど
覚醒ソーと姉上でもうちょい戦って欲しかった
0644名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f17-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:49:03.82ID:rr0lF3kr0
ボックスやっと復活分買えたわ
0645名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f6c-loef)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:51:53.61ID:tUrC/2TZ0
>>643
電話できたからキャップがエジンバラに来た
あと、ヴィジョンが刺されたのは体の密度を変えられなかったから(多分コーヴァスの槍にそういう特性がある)
0649名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fac-KTd/)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:41:56.84ID:Rgdg24Gi0
教えて欲しいんだけどトニーとネビュラが帰ってくるまで23日が経ってて、3週間サノスを探してるけど見つからないとキャップは言ってるよね
でもそのあとロケットが地球での指パッチンの2日後にある惑星でエネルギーの変化があったと言ってる
ロケットはこのことにいつ気づいたの?
もっと前からわかってなかったの?
0652名無シネマ@上映中 (ラクペッ MMd3-H0kI)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:29:03.46ID:K94B1T9cM
>>649
あれ説明してるのがロケットなんで誤解されてるけど、エネルギー放出のデータを持ってきたのはネビュラなんだろう
その前のシーンで居場所はわかるって断言してるし
0657名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-2qIb)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:22:14.45ID:XqNzvb2n0
茶色い汚いバンはどこだ?のシーン最高
真面目な人間の悪意のない発言だからこそ笑える
0659名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:43:45.34ID:xHVcLwju0
バンまでガントレット運ばなくてもマーベルがそのまま宇宙に飛べば良かったのに
0660名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f17-+dKN)
垢版 |
2019/09/15(日) 04:48:47.21ID:P19EXOUs0
デッドプールに大物俳優使う意味あるん?
素顔出る場面一切ないけど
0662名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f54-B34Y)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:28:29.88ID:fZRHjNlC0
>>660
主役の人がずっと進めてた企画だからな
それに緑で落ちぶれ
ゴースト・エージェント/R.I.P.D.でトドメ刺され
完全にどん底だったしな
デッドプールの大成功で復活
0663名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-2qIb)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:29:09.41ID:XqNzvb2n0
結構映画出てんだなあレイノルズ
xmenとデップーしか見た事ないが
ナターシャとセックスできただけでも良しやで
0664名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f20-FhgY)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:34:01.02ID:yJVnEx/L0
最後の瞬間、トニースタークはなんて念じて指パッチンしたんだ?
消えた範囲はどこまで及んでいるのか気になる
0665名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:38:29.66ID:zBI6LsADd
>>659
「勝手なマネはするな。チームで動いてる」って言われてただろ

キャップがバンまで持っていけと指示だしてみんな頑張ってるんだから後から乱入したマーベルが空気読まずに独断で動けるわけない
0666名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:45:32.87ID:zBI6LsADd
特典映像で素のカレンギランみると一瞬「誰だこのきれーなねーちゃん?」ってなるな
よくネビュラ役受けたと思うよ
0667名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f17-+dKN)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:51:38.15ID:P19EXOUs0
マーヴェルの大作映画で良い役のオファー受けて断るやつなんていないんじゃね。
ディカプリオトムクルーズクラスなら断るかもしれんが彼らにはそもそもオファーもないだろうし。
エドワードノートンもあれ負け惜しみでしょうし。
0668名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f20-FhgY)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:55:11.20ID:yJVnEx/L0
ジョディ・フォスターにぜひなんかの役で出て欲しい
0669名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:05:03.14ID:v7bvSUpX0
アメコミ映画みたいな深みのない大作映画が映画産業をダメにする的な発言をした人は
さすがにお互い一緒に仕事しづらいのでは。
0670名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:12:03.08ID:v7bvSUpX0
スティーヴ「ガントレットはどこか遠くへ」
ブルース「元の所に返さないと」
スコット「バンのタイムマシンが残ってるよ」
キャロル「私が持って行こうか」
0671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:17:26.04ID:v7bvSUpX0
ネビュラが知っていたのは終わった後にサノスが農業やるということだけ。
農業に適した星のリストの中からどうやってサノスがいる星を見つけるか。
0673名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-EtIv)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:45:07.14ID:zBI6LsADd
>>670
ティチャラ&スパイダー「」
0676名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa13-Lz9Q)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:17:14.73ID:OAlGpSpKa
マルチバースでアイアンマンにならなかったトニーとか出てくるんじゃないの?
それかアメコミあるあるな蘇りをMCUでもやっちゃうとか
0678名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa13-Lz9Q)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:23:30.60ID:OAlGpSpKa
>>589
ポリティカルコレクトネスで黒人になります&#55357;&#56842;
0680名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-mrAl)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:32:53.32ID:soAq5Akja
CWの後の話でナターシャの過去にも触れる話なんだろ、スターク出てもおかしくない
ファーフロムホームぐらいの出番か、あの中のキャップぐらいの顔出し程度かわからんが
0682名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-wk2B)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:58.71ID:zFy/TU1F0
噂の真偽の程は置いといて
ヴェノムをMCUに入れたとして、後続のモービウスやクレイヴンはどうなるんかね
後から「これも入れてくれや」ってなるのかな
0683名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-G1Zn)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:26.11ID:PAhAwA7Ua
ヴェノムはMCU世界の住人になったとしてもサベッジなアベンジャーズならともかく
次世代アベンジャーズがアッセンブルしてうきうき集まるようなキャラでも組織にいるわけでもないし集合作品出る姿が想像できない
0684名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-N4wq)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:47:01.09ID:KJrr3OJI0
ブラックウィドウをフェイズ3ではなくフェイズ4に入れた理由があるんだろうけど全く予想できない
ffhはフェイズ4の方がしっくり来たからけど、ゴタゴタあったから強引にフェイズ3に移動したのかな?
フェイズ3に移動したの今年の3月末とかだったよな
0686名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:55:00.75ID:xHVcLwju0
今更死んだナターシャの過去の話やられてもなあって感じなんだがその辺何か仕掛けがあるんだろうか
0687名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-t99y)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:56:36.60ID:KJrr3OJI0
>>685
正直それならインフィニティサーガに入れて欲しかった
0688名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff0-GCDD)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:01:46.04ID:Ed/sH9N90
>>687
そう思ってしまうよね、欲を言えばブラックウィドウはドラマでファルコン&バッキーを映画で見たかった
でもファイギはこういうこと、あらゆることを予想してると思うから何かフェイズ4に重要なことを入れてくるとは思う
0691名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff6-EtIv)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:20:38.37ID:cI3Gm+6o0
>>679
iwでやったじゃん。で勝負にならず負けたろ
0693名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff0-GCDD)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:28:37.63ID:Ed/sH9N90
>>691
いやあれは全員集合してなかったからね
キャプテンマーベルもいなければワンダも安定してなかったし
IWもそもそもキャップとトニーが初めから合流してれば勝てたと言われてるからそれが見たかった
EGはサノスボコられすぎ
0696名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff6-EtIv)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:27.39ID:cI3Gm+6o0
>>693
絵になるかそんなもん
大半はマーベルに吹っ飛ばされるわ
0697名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff5b-EK91)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:26.40ID:PX6NYcfM0
>>660
デップーはライアン・レイノルズ本人の持ち込み企画やぞ
FOXに持ち込んだけどなかなか首をたてにふってもらえず
レイノルズが自費で脚本家チーム雇って
映画冒頭の乱闘シーンのテストフィルム作ってFOXにプレゼン
ところが何故か、何故かそのフィルムが流出
ファンの間で話題になりFOXが映画製作にゴー出したという経緯があるんや
0698名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-USIx)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:38.03ID:Fa7W+jd10
ゲーム方面のリークだけどアイアンマンVRもあるしザ・パニッシャーのゲーム化にスパイディ続編とか
ソニーとmarvelの関係は良すぎるくらいだから全ての元凶はDisneyやな

https://gamefaqs.gamespot.com/boards/691087-playstation-4/78011257
彼らは現在、買収の可能性について小島プロダクション、Remedy Entertainment、From Software、Sanzaru Gamesと話し合っており
RPG開発者の買収にも関心を持っています。

-Playstation All Stars Battle Royaleの続編が実際に制作中です。Sony Santa MonicaとCapcomが共同開発しています。
最初のオールスターズでDLCのために計画されていたがキャンセルされた2つのキャラクター、Oddworldとレジェンド オブ ドラグーン
ソニーが特定のオレンジ色の有袋類と特定の紫色のドラゴンをゲームに入れるためにアクティビジョンと話し合っていることも知っています
...
-InsomniacはMarvelのSpider-Manの続編に取り組んでおり、新しいRatchet and Clankゲームの計画の初期段階にあります。
また、ソニーはMicrosoftと交渉して、オリジナルのSunset Overdriveの出版権を取得し、PS5用のゲームの特別版をリリースして、続編への関心を試そうとしています。

-SonyはWild Armsの完全なリメイクを行うことに関心がありますが、関心のある開発者を見つける必要があります。
彼らは潜在的にそれを開発するために、Yo Kai Watchのメーカーであるレベル5に目を向けています。

-Bend StudioはDays Gone 2に取り組んでいますが、Sonyがスタジオを閉鎖することを検討しているため、プロジェクトは日の目を見ることができません。

-Naughty Dogの次のプロジェクトは、The Last of Us Part 2の後に矛盾する報告を聞きました。私が聞いた2つの主なものは、JakとDaxter 4、およびMarvelのThe Punisherです。
0699名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:43.31ID:0jTnLNAd0
ディカプリオとかの話かと思った
0700名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:44:04.45ID:0jTnLNAd0
>>698
ソニーつってもSIEと映画部門じゃ別会社みたいなもんだろwww
0701名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-N4wq)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:44:18.86ID:KJrr3OJI0
フェイズとサーガの区切りって違う感じするんだよな
フェイズはあくまで時期的な区切りな感じがする
0702名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:05.59ID:v7bvSUpX0
マーベル・エンタ(ソニーに権利を売った)とマーベル・スタジオの関係が大本の元凶なので。
ゲーム関連はマーベル・エンタ管轄
0704名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-N4wq)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:52:07.40ID:KJrr3OJI0
トニーのガントレットはパワーストーンを取り外して石の力使ってたところみると、それぞれの石のパワーは操れないぽいのかな?

石を自在に操れてたら、キャロルボコボコにされてたかもね
0706名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff0-GCDD)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:57:56.07ID:Ed/sH9N90
>>704
恐らく手を握らんと使えない仕様だね
パワーストーンだけでアレだからIWのストーンありサノスだと多分誰もタイマンで勝てないんだよな
だからこそ団結して倒すとこ見たかったな
0707名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff6-EtIv)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:07:19.82ID:cI3Gm+6o0
>>706
だからそれが絵になるのか、と
40人ぐらい一つの画面に収まるか?w
BIG3やペッパー&ワスプ&シュリの3連ハイメガで満足しとけ

てか「こうなってほしかった」という絵を自分の頭の中で想像してみ?作品として成立するか
0708名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff6-EtIv)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:53.32ID:cI3Gm+6o0
>>706
哀れなジャンプ脳

そうだね。みんなのパワーを集めてトニーが元気玉撃てばよかったね笑笑笑
0709名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:10:29.58ID:0jTnLNAd0
妄想くらい語らせてやれよwwwww
余裕なさすぎてワロタわ
0712名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff6-EtIv)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:16:29.39ID:cI3Gm+6o0
>>709
ここ映画の話するところだから

キミの妄想、願望はだれーも興味がないよ
0713名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM9f-N4wq)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:22:10.23ID:YTobrIuBM
スクラル軍いなかったよな?
チタウリに変身して混乱させてたら面白いけど、味方に殺されるかw
0714名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9f-cKJ/)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:28:26.27ID:wMgVZ1Eld
「EGのエンドロール後にX字の爪痕が出てきてほしい」みたいなレス見た時だけはそんな野暮なの絶対イヤだと思ったけど
基本的に願望の一つや二つくらい必死になってぶっ叩くもんじゃねえよな

>>712
とうとう噛み付く相手の区別も付かなくなったか…
0715名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f20-FhgY)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:29:44.93ID:yJVnEx/L0
>>710
下半身こんな格好だったっけ
もうちょっとカッコいいと思ってたが
0718名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:36:30.92ID:0jTnLNAd0
>>712
まあ興味ねえけどさw
匿名掲示板で自治しちゃうのもどうなのよw
0720名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fac-KTd/)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:38:59.94ID:3+446/J20
>>653
ごめん
でもそれだったら2日前にみんなと情報共有しないのは何でってことになる

>>652
そうかなあ
ネビュラは農園(garden)ってことをサノスからきかされてただけでは?
0721名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f7f-AUjB)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:40:33.89ID:uA8JbR5Q0
>>710
そういやパッチントニーのフィギュアが出たときパッチンの指は素手だって言われてたけど改めて観ると普通にアーマーだったな
映画館だと素手に見えるのかな
0722名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fac-KTd/)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:42:55.01ID:3+446/J20
>>721
どこのフィギュアが素手なの?
0724名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff6-EtIv)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:49:19.50ID:cI3Gm+6o0
>>718
自治じゃなくてアンチとかわんねーだろ

ルッソ兄弟らが練りに練って制作した作品を「俺のアイデアのほうが優れてる」って言いたいんだろ?
で、どんだけいいアイデアなのかと思うとなにも具体的なものはない

40人以上のヒーローがサノスにバタバタやられてくのが見たいとかいってんだろ。IWでやったじゃんそれw
「マーベルがいるから」というのならそれこそ劇中でやってるし。

絵にならない妄想願望は日記にでも書いてろよw
0725名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp73-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:26:00.80ID:X+q7EKo0p
>>697
わざと流出させてそう
本当にデップーらしい経緯で無理やり映像化か
0726名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM9f-N4wq)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:28:38.96ID:6W8T8Tu+M
>>724
これはこれで逆にキモい信者に見える

妄想垂れ流しも、それを嫌がる奴も別に何とも思わないし、どっちの気持ちもある程度分かるけど、
どっちも行き過ぎるとキモい
0727名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM9f-N4wq)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:30:44.03ID:6W8T8Tu+M
そもそもこのスレは妄想垂れ流す奴多いだろ

ハルクに一発かまして欲しかったって意見はよく見かけたわ
0728名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa13-RKQl)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:39:17.06ID:mGxAhmqoa
もともとフェイズ4の始まりはガーディアンズ3の予定だったが、監督のゴタゴタでブラックウィドウ繰り上がになった。だから内容は、フェイズ4のはじまり!よりもナターシャの過去、2代目ブラックウィドウ登場になると思うけどね。
0729名無シネマ@上映中 (アークセー Sx73-cKJ/)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:41:06.73ID:iwDFdW6jx
一発かましてほしいとか以前にかわいそうなんだよハルク
IW後どうやって折り合いがついたのかはわからんけど、バナーの人格に呑まれる形で消え失せたように見えるし
せめて納得づくで人格統合に至ったと思いたい
0736名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fac-KTd/)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:56:58.42ID:3+446/J20
>>723
アーマーってメーカー名?
0739名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:23:19.34ID:v7bvSUpX0
ソニー・パチェコ、1991年生まれの28歳
0740名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f20-FhgY)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:28:36.49ID:yJVnEx/L0
2013年3月28日、元恋人ソニー・パチェコとの間に3175gの第1子女児が誕生。アヴァ・バーリン・レナー(Ava Berlin Renner)と命名
0741名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:26.25ID:v7bvSUpX0
ジェレミー・レナー、1971年生まれの48歳
0746名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:41:15.25ID:zeD8msDPp
結局ディズニーが銭ゲバって交渉拗らせたのが一番の原因なんよね?
0751名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMdf-X+EL)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:10:11.21ID:qQ5lko22M
そもそも交渉にあたって「行き過ぎた拝金主義」って何?
ソニー側も自らの利益が見合わないと判断して、正当に断る権利を行使したよね?
それたけの話やん?

BtoBの仕事したことないの?
0754名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fe3-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:21:53.80ID:foeKTBST0
そんなこともないんじゃね?
このあとMCUが垂れれば悪手だったと言い切れるだけのことで
スパイディをユニバース的に必須のキャラとしては描いてないからね
0755名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-Pq6P)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:34:15.91ID:oUGolAK6a
ディズニーだって利益の計算せずにこのくらいほしい!なんて
やってるわけないしな
これからのMCUだとスパイダーマンは使いどころが難しい
ってのもなんとなくわかるし
0756名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-vpRz)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:42:52.01ID:JXdVjyAg0
兎も角スパイディは離脱で良いよ
MCUに残っても大して期待出来なさそうだしスパイダーバースの方が面白そう
キャラ強いからごった煮は勿体無いし
0757名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:05:04.72ID:v7bvSUpX0
ネトフリドラマみたいに世界観は共有してるからおなじMCUだとか言い張って、
ソニーのスパイダーマンも続ければいいんじゃないかな。
0758名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f5e-OG/d)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:15:59.18ID:mAPE8A8x0
>>757
それならソニーも制作をディズニー側に一任すべきだろ
ネトフリだって自分で作ってたわけじゃなく配給以外は全てディズニーマーベルに任せてたんだから
0773名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-+Efg)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:03:50.26ID:0PpSfWik0
宮迫が追放されたからホークアイの声も今後はプロの声優さんが当てるんだろうな
良き良き
0788名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ffc-j7/x)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:55:22.63ID:axDH3/oU0
F&P云々は余計だった、すまない
なんにせよMCUでは加入してもいないのに欠員って言葉を使われたのに違和感を感じたんだよ
ハナからいないもんでも欠員って言っていいなら自分が不勉強だったよ
0789名無シネマ@上映中 (ガラプー KKc3-T95U)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:00:05.57ID:+s9E91kgK
原作通りにダークフェニックスやるためには宇宙帝国シャイアを出さないとならないから
シャイア・クリー・スクラルの3つ揃えば宇宙は確実に騒がしくなるけど
0792名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff5b-EK91)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:05:38.64ID:PX6NYcfM0
ヒューのローガンは死んだのだから、
逆にヒューのローガンはもう見たくないな
老いて疲れて、家族のように思ってた人を失い、
子どもたちを守って、最期に死を受け入れて死んでいったのだから
墓穴から無理矢理引きずり出すような真似はおぞましいだけ
0803名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp73-K+Fa)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:52.07ID:Sr/vF8Hbp
うむうむ

ヴィブラニウムは正直一番よくわからんけど魔法やピム粒子ほど色々言われない不思議物質
吸収したエネルギーを別の形で放出する的な性質があるっぽい
0805名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-OvYG)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:50:12.71ID:ffKjbEgVr
スパイディMCU続投は嬉しいな、これでアイアンスパイダーの活躍がまた見れるといいんだが

アップグレードスーツが実質見た目がカッコよくなっただけなグッドラックモード仕様だったからハイテク機能バンバン使って欲しいな
0806名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:50:32.90ID:v7bvSUpX0
ヴィブラニウム含有食はファイギ談
0810名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa13-v0uZ)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:19:09.96ID:97ngfC28a
結局スパイダーマンのニュース
真相はどうなんだろうな
今のところそれが一番気がかりで楽しみ

ヴェノムも一作目をそのまま
『あれもMCUってことでお願いしますw』
で違和感ない作りだったし
2作目でカーネイジが出るんだから
ディズニーもこれを機にバイオレンス強めの物にチャレンジしてみてくれや
0811名無シネマ@上映中 (ガラプー KKc3-T95U)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:32:44.57ID:+s9E91kgK
今のハルク原作シリーズはホラー要素強めでマーベル作品でもトップレベルに面白いけど
MCUには空気が向いてないんだよね
MCUバナーは逆に原作でも到達した事のない境地にあって、それはそれで面白いし
0812名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-+Efg)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:39:03.36ID:0PpSfWik0
プロキシマ・ミッドナイトちゃんとエッチしたいよぉ
おまんこに挿入して中出ししたいよお

>>810
MCUは割と全年齢向けなイメージあるからなあ
話も繋がってるのに何作品か過激なバイオレンスモノがあると家族連れなんかは見にくくなる
0814名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f17-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:42:12.92ID:JA/BXRiC0
クソヤクザディズニーに屈するくらいなら参加しなくていいよ
0816名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:56:13.42ID:xHVcLwju0
俺はワンダとエッチしたい
0820名無シネマ@上映中 (ガラプー KKc3-T95U)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:49.35ID:+s9E91kgK
>>815
それでいて口調は荒く怖いけど、バナーを優しく護り助ける事を優先しているイモータルハルクって面白いよね
古いキャラでも過去をリスペクトしつつ新たな視点と解釈で人気復活したのは素晴らしい
勿論MCUも良きバリエーションとしてこれからも楽しみ
0821名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM23-5uyj)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:43:16.07ID:HOzDxV5TM
エンドゲーム特典映像にライアンの原画がどうとか出てきたけど
この人の画集とかないんか?めちゃめちゃ欲しいんだが。
ウィンターソルジャーが盾にパンチしてるイラストとかすげえ
筋肉とか皺の躍動感たまらんよこれ
0822名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f7f-AUjB)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:42.66ID:uA8JbR5Q0
コメンタリーによるとハルクから出たバナーの魂は純粋なバナーを抜き出したものでスマートハルクの本質とは別なんだな
ハルクの心はちゃんと残ってたんだ
0826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:23:28.51ID:pYWHOtji0
オットーって
映画でもゲームでもスパイディにバチボコに
しばかれてるけど
肉体の強度もアーム付けた時の副作用か何かで
強化されてるのか?
0829名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:09:38.81ID:RQ4zdnch0
あのシーン気まずくて見てられないwウルトロンでいきなり仲良くなってるのは何故?って思ったけど
0830名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:13:28.87ID:NtyyUMly0
あれ気まずいってシーンだったの?
戦闘で疲れてるのと、お互いに何を喋ろうかとか気を使わないで黙って飯を食える関係性のおじさんおばさんたちという仲良しシーンだと思ってた
0831名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f55-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:15:17.44ID:AW55r0Gz0
今回のタイム泥棒で行った2012年も
ソーがこれからメシ食うって言ってたし、本編通りあのシャワルマ会決行したんかな
あの世界ロキ行方不明のまんまでアレだけど
2012キャップはチタウリから連戦で自分と戦ってるし
本編以上に寝落ちが酷そう
0832名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f6c-loef)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:17:04.86ID:2X+S2daI0
普通に気まずいシーンだと思った
あんなこと言った手前一応食べに来たけど戦闘後で疲れてるし、そもそも知り合ったばかりで仲良くもないし…みたいな
0833名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:17:12.89ID:RQ4zdnch0
俺は戦闘で一時意気投合したけどやっぱ飯食って盛り上がるまでは無理ってシーンなのかとw

久々に1見たらずっと揉めてるしなw
0834名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-qukA)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:54:56.77ID:5KgZqow/0
今BD見てるんだけど
アントマンが醜いバンの電源を直接繋いでる時と同時にブラックパンサーが石を運んでる背景で巨大化してリヴァイアサンをゲートに押し込んでるだがミス?
0837名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:39:18.44ID:pYWHOtji0
こう考えろ

あのジャイアントマンは
ミスではなくてストレンジの魔術だと
面識のある人物をビジョン化して操る的な…
0839名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 03:46:07.27ID:RQ4zdnch0
ロケットって破天荒に見えるけど意外としっかりしてるし面倒見もいいよな
0842名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 05:10:28.42ID:pYWHOtji0
迷わずロケットをかばうシーン

迷わず手榴弾に覆いかぶさるキャップの姿を
重ねる
0843名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 05:14:59.26ID:pYWHOtji0
間違えた
ロケットがグルートをかばうシーンだ
0847名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:19:56.24ID:QlOTm7tC0
>>841
ディズニーデラックスってディズニー+と同じじゃないの?
0854名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f6c-v0uZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:05:11.30ID:pYWHOtji0
なんか偏見みたいになるかもしれんけど
『タイカ・ワイティティ』って名前からして
もうなんというか只者じゃなさそうな雰囲気
醸し出しているしものごっついモノを作ったり残したりしそうだし
ソー3も凄く面白かったし
グリーンランタンに出演していたってのがなんかもう面白い
0855名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-QgVy)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:16:14.62ID:bTddq2yQd
>今回新たに公開された映像で、フューリーはこう口にしている。

>「ガンマ線の事故、放射能を浴びた虫、ミュータントの詰め合わせ、それだけじゃ足りないみたいだ。
>人とうまく付き合えない、自分のオモチャは自分のものにしておきたい、ワガママ坊やの相手をしなきゃいけないなんて。」
0857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f9d-ETmv)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:25:22.87ID:GIhP9Y+00
ラグナロクはタイカ・ワイティティの地元で受けるジョークをあえて入れたところが何とも面白い
アメリカンジョークならぬ環太平洋ジョークというか
0858名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp73-LKql)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:57:53.38ID:dR5VPf/1p
>>855
アイアンマン1作目の時点は合流を意識していて実現してMCUが進んでいたら又違ったんだろうね
0861名無シネマ@上映中 (JP 0H4f-lhEa)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:29:58.53ID:OIQKF3r3H
ブラック・ウィドーの予告編だけ観てると
ニキータやレッド・スパロー路線の映画か
なって思ってしまう
0862名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fdc-kShP)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:43.08ID:8tHbkMOq0
次あるならギャラクタスってのが出るんでしょ?
0867名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-+Efg)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:18:25.53ID:OMrDd7x90
結局ホークアイのカリアゲとマーベルのショートがキーポイントだったな
0868名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9f-yG/2)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:57:13.56ID:nCL8RPF+d
他の板でMARVELOGとかいうサイトのTwitterがディズニーの取り分30%とMCUにヴェノム参加でソニーと合意したとか呟いてるスクショを観たけどここで何も話題になってないってことはガセか
0873名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa13-v0uZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:26:35.50ID:3txv3ukka
ガセニュースとかフェイクニュースっての?
誰がなんの目的で流すんだろね

嘘ついてまで閲覧数欲しいとかいう理由なら
惨め過ぎるわ
腹が立つ
0875名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9f-yG/2)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:45:22.85ID:nCL8RPF+d
○○ログなんて名前のサイトは確実にまとめアフィサイトだもんね
そのスクショ貼ってたのもそこの乞食管理人かもしれん
0877名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa13-v0uZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:50:05.26ID:3txv3ukka
>>876
少なくともTwitterやらSNSやらで
『こんなニュースがあったぞ喜べ!』って
広めるようなことはしないかな
明確で信用できるソースじゃない限り

ここで言及するにしても
『あくまで噂だけども』って前置きはするようにしてるし
0883名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:35:24.78ID:RQ4zdnch0
バッキーとかナターシャとか普通の銃で戦ってるけどもうちょっと威力ありそうな武器ワカンダとかトニーに頼んで作って貰えば良かったのに
0884名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9f-Npbt)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:36:24.69ID:JBNqHyeDd
https://www.cinematoday.jp/news/N0111029
スパイダーマンの件での最新のオフィシャルの発言はこれだよね。ソニーピクチャーズCEOの扉は閉じられてるって発言。
マーベルスタジオのCEOにしてもソニーピクチャーズのCEOにしても仕方ないって発言しかなくて、再提携にはあまり積極的ではないよね
まあ最終的には親会社のディズニーとソニーの方針が影響するんだろうけど
0886名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-eV+M)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:01:03.06ID:pKVOHSgg0
まぁ海外の映画関係は噂が流れるぐらいになると遅かれ似たような話が上るからほぼ事実な感じにはなる
最近だとバットマン騒ぎも結局マジだったしな
0889名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f70-B34Y)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:01:17.30ID:2havySlx0
ディズニー守銭奴っぷりやばすぎだから
一旦MCU離脱でいいよ
また合流すんの10年後とかで頼むわ
ここでソニーが折れると再離脱すんのにさらにディズニーからふっかけられるぞ
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-BqvX)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:03:35.68ID:1e7aZ/Ad0
今出てる再交渉はソニーからではなくディズニーから
0891名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:17:26.00ID:RQ4zdnch0
タイムスリップするだけじゃなく宇宙のどの星にでも瞬時に行けるトニーの技術ヤバすぎないか?
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f9d-ETmv)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:21:04.14ID:GIhP9Y+00
平たく言えば
ディズニーがスパイダーマンをどれだけ必要としてるか
ソニーがファイギをどれだけ必要としてるか
この互いのカードの攻防だよね
ファイギなしでも結果を出して自信がつき始めているソニーが優勢か
0896名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-Z0k6)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:56:01.01ID:6ufJJ1M20
>>889
一度ユニバースから外れたら、合流は無いだろ
そのくらい細部までユニバースを大事にしてる

ベノム合流?
ありえん
0897名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9f-cKJ/)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:58:07.42ID:ezPsVXYZd
そもそも離れたり戻ってきたりの前例がないし何とも言えんわ
そこまで厳密ってわけでもなくて後付とかできるように作ってるし、何とかなりそうな気もする
0899名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:11:35.03ID:RQ4zdnch0
ウォーリアーズ3瞬殺って扱い悪すぎないか?
アッセンブルして欲しかったわ
0901名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:18:53.63ID:5ZIxau430
「よそのアメコミ作品の主役だと?瞬殺したる」
0902名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-h26Q)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:21:39.88ID:EU08i9/Ba
もう離脱で良くね?
ここで離脱しなかったとしても 次いつ金の問題でMCUから離れるか分からんし
結局ソニーがスパイダーマンの映画化権持っている限り MCU離脱の問題は無くならないだろ
0903名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-N4wq)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:22:42.45ID:fdbm1XR60
おれはタロスのスクラル軍にアッセンブルしてほしかったわ

まぁキャプマの方が後に作られてるから物理的に不可能か
0905名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-N4wq)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:23:51.93ID:fdbm1XR60
>>902
トムホ版は3、4作目あたりで完結してほしい感はある
流石に完結すれば、離脱しても問題ないだろう
0906名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-N4wq)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:24:32.63ID:fdbm1XR60
>>904
オコエ「原始的ね」
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:38:40.83ID:QlOTm7tC0
アベンジャーズは5年くらい待つ覚悟しなきゃ
今のままじゃつまらなそうなのは当たり前

インフィニティサーガが終わって新しいのが始まってるって理解してる人少なそう
0913名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f17-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:52:45.18ID:diSQ0yjQ0
>>908
インフィニティサーガがあたったのはアイアンマンっていう大ヒットがあったゆえだぞ
そこまでのキャラいまいるか?
0914名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-2k75)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:56:35.40ID:0Mohwln2a
>>912
そうそう、次にどう盛り上がるのかが現状全く不明だもんね
ギャラクタスさんあたりが出て来て奴は四天王の中でも最弱・・的なシーンがあったら少しはテンション保てたかもしれんのだが
0918名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-+Efg)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:09:07.70ID:OMrDd7x90
でも実はアントマンが最強なんでしょ
相手の中に入って元の大きさに戻るだけ
0919名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:11:50.08ID:QlOTm7tC0
>>913
だからこれから現れるのを期待するしかないだろ
まだ新ヒーロー出てきてねえじゃん
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd9-DC/T)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:12:58.64ID:QlOTm7tC0
>>914
やっぱ分かってないわ
サノス出てきたのインフィニティサーガが始まって4年後だからね?
0923名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:15:51.73ID:5ZIxau430
ちなみにアイアンマンとインクレディブルハルク公開からアイアンマン2までは丸2年のブランクがあった。
0924名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-C5Z7)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:18:05.21ID:5ZIxau430
キャップ1からアベ1までが9か月で、アベ1からアイアンマン3までが丸1年。
0927名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f17-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:26:06.58ID:diSQ0yjQ0
>>919
予定がポリコレ中国人とかじゃね...
0928名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-sKil)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:26:29.11ID:1e7aZ/Ad0
>>586
水面下でやってることを言い当てられた
もしくは知ってる人物が漏らしたからといって
はい、今交渉してます、って言うわけないじゃん
0932名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:38:04.98ID:RQ4zdnch0
エージェントオブシールドって面白いの?
0933名無シネマ@上映中 (ガラプー KKd3-T95U)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:39:03.55ID:nGx9lyDXK
ヒーローはワンダーマンやクェーサーやダークホークとか来てくれると嬉しいな
ヴィランはリビングレーザーやスーパーアダプトイドにレッカーズで
0935名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-t99y)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:51:35.01ID:fdbm1XR60
ソー4の主人公はしっかりクリヘムか
よかったよかった
ナタリーソーも見たいけど正直一本の映画の主役としてはあんま興味なかったわ
0938名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f6c-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:11:44.97ID:8/iYSvn90
ブラックウィドウ タスクマスター
エターナルズ ドルイグ?セレスティアルズ?
シャン・チー マンダリン
ストレンジ2 ナイトメア?モルド?
ソー4 ???

映画は結構発表されてるけど、ドラマのヴィランはどうなるんだろうか。
0940名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f7f-ViIA)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:31:23.53ID:0Wnam+zt0
エンドゲーム見終わって疑問に思うが2012のサノスってエゴやオーディンを回避するくらいだから戦闘力やヴィランとしてもIWサノスよりも小者感出てるよね?
アイアンマン&#12316;始まりエンドロールで延々と絶対的にラスボスだったけどワンダ、キャプマ戦で余りにも非力過ぎる。何が足りなかったサノスよ?
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:33:36.33ID:RQ4zdnch0
だからストーン集めてたんだろ
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f14-RM6J)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:39:41.07ID:jl34CuBJ0
久々にアイアンマン1見たんだけど、胸のリアクターって最初は破片を引きつけるものだったね
なんかいつから心拍を助けるものみたいなのになったんだろう
0946名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:46:27.10ID:ElvFfhlj0
>>943
その2人には瞬殺されそう
ヘラ、スルトにも勝てないと思う
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa0-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:57:06.98ID:RQ4zdnch0
ヘラってめちゃくちゃ強いと思うんだけど
0949名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1d-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:52:00.10ID:xaSa36om0
言うてアスガルト行ってなくて力全然復活してない段階でも素手でムジョルニア砕けるからな
オーディンって具体的な強さがわからんけど、多分ソーを御することができる程度には強いんだろうし
まぁヘラと同程度と見積もった場合サノスじゃ無理じゃね
0950名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ff0-K+Fa)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:12:37.70ID:nM0nM/cn0
ヘラ>オーディンな印象

全盛期オーディンならともかく映画出た時点では年取って平和ボケして
ぶいぶい言わせてた頃片腕だった娘には勝てなくなってたと思う
スルトもどっちか言うとオーディンよりヘラよりの脅威
0957名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb0-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:27:10.26ID:0LIH367k0
1作目であんだけ「悪だけど憎めない奴(でも人は食う)」って描写しといて
その後で完全な敵役ってのはないだろうよ
そもそもヴェノムはスパイディと共闘したりするポジションが魅力的な訳で
0959名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-mrAl)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:00:01.46ID:cheTlZcua
公式発表じゃないからなあ
ソニーはソニーでカーネイジがヴィランのヴェノム続編撮りたいんだろうし
ヴェノムもMCUの一部にしてトムホのスパイディと共演可能にしたいって契約のような気がする
0960名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f2c-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:52:07.23ID:fX+LhV860
>>956
>ソニー30%とヴェノム敵にするで再契約決着ついたって話
twitterで #Marvelog ってタグ付けたのが6500以上もRTされてるやつなら上で何度も出てるWe Got This Coveredの記事だから
なにも決着してないし決定でもないよ
しかもあのブログがソースにしてるのWe~の記事をネタにした5chのスレだよ?
0963名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-QgVy)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:21:17.95ID:e6lz1ezed
大体あのゴシップの条件が謎すぎるだろ
30%は譲歩提案はともかくとして、そもそもディズニーが50%提案したのって実質「御託はいいから返せ」って話なのに
なんなんだヴェノムを出演させるだのって
0966名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9f-Npbt)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:43:08.43ID:oJ5lsHQId
>>963
返せって話じゃないよ。こちらの優秀なスタッフがわざわざ手掛けてるのに実費以外はほぼもらえないってのはどういうことだよって吹っ掛けてるだけ。
スパイダーマンの権利を取り戻すことはそう簡単にはできないってことはディズニー自身が昔からわかってる
0970名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f3b-C5Z7)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:51:39.18ID:CJXuXGPT0
『アベンジャーズ/エンドゲーム』監督、スパイダーマンのMCU離脱でソニーに忠告 ─ 「ケヴィン・ファイギと同じことができると思ったら大間違い」
https://theriver.jp/russo-on-spider-man-split-2/
0971名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa13-GCDD)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:56:17.38ID:3Ekuy0+9a
>>964
オレも驚いた普通映画でああいうのはCGにするもんだがさすがはマーベルスタジオといった所か、ほんとに凄い
エンドゲームはほとんどCG抑えて作ってるのもマジで凄い
0975名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff55-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:41:36.23ID:o58sWojT0
いやこれまでのファイギのインフィニティサーガと同じもんがそう簡単に出来ると思うなとは自分も思うなー
結局違う感じでやってる所は上手くいって、下手に真似して失敗こいてるところ多いし

ソニー別の感じでも面白いのやります的な事言うならそうかーだけど
ファイギのやり方見てたから出来ます的なこと言っちゃったみたいだし
0981名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-G1Zn)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:22:34.69ID:hbMZ0hK1a
ディズニーを擁護したくないがMCUは金のなる巨木コンテンツに育て上げるまでの投資と
年月の積み重ねがすごく大きいからこれぐらいは言っていいんじゃないの
ソニーはハードル爆上げされすぎてかといって引くに引けないだろうし頑張れとしか
0983名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM0f-Ws8h)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:41:33.49ID:FE3SLuPTM
トムホのスパイディを手放せ、クソニー
クソニーにスパイディは宝の持ち腐れや
0986名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-OS9o)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:49:55.35ID:EmhGn4dq0
>>984
歴代スパイダーマン映画で興収トップなのはFFHなんだよな
トマトでも点高いしな
0987名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff32-vpRz)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:58:32.64ID:UupCQK6A0
FFHはEGブーストあるから単作の評価とは言いがたいけどね
トニースターク物語の締めとしては良かったからボーナストラックで変な引きしなきゃ綺麗に終わってた感ある
あの引きからの契約条件闘争だからディズニーにちょっとヤラシサ感じるのよね
0990名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f17-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:20:19.40ID:XzhdsqdF0
>>981
いい訳無いだろ
そもそも今の条件でも破格というか良心的すぎるくらいなのに
0991名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-nw2F)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:32:10.70ID:Ry+Ym2Pwa
>>989
ヒットしてないの?
オレは好きで何回か観に行ったけど
MCU最初から追ってるけどアントマンは上位だよ
0992名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f96-2lDv)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:38:49.05ID:U1vCjkwK0
まあバース単作の仕上がりとユニバース展開が成功するかは全く別の話だし
ソニー側のトップが頭お花畑っぽいから失敗する未来が濃厚なんだよなぁ
0997名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp73-+GTv)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:32:02.05ID:gWzL6zYYp
>>944
リアクターは破片を常に引きつけてるから
いきなりオフにすると
破片が心臓に向かって突然動く→心臓に影響し心停止って流れなんじゃない?
0998名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fec-ldzl)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:35:46.38ID:hkrurmcz0
>>991
まあ他が強すぎるだけってのもあるが

ブラックパンサー 7億ドル
インフィニティウォー 6億7800万ドル
アントマンワスプ 2億1160万ドル
キャプテンマーベル 4億2600万ドル
エンドゲーム 8億5800万ドル
0999名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-zVpc)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:37:34.17ID:oSoMsrqda
ソニーのトップ
(特に誰とは言ってない)
が頭お花畑っぽい
(誰かも言えないので当然具体的なエピソードもなし、願望)
から失敗する
(何を持って失敗とは言ってないからいかようにも言える)
ことが濃厚
(以上の通り非常に根拠情報に乏しいため適当、願望)
なんだよなぁ

って感じかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 32分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況