X



【クリント・イーストウッド】 クライ・マッチョ Cry Macho 【Clint Eastwood】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/07(火) 09:28:57.25ID:+2X8bNd/
誘拐から始まった少年との出会いが、二人の人生を大きく変えてゆく――
2021年製作/アメリカ 原題:Cry Macho
劇場公開日 2022年1月14日

オフィシャルサイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/crymacho-movie/
予告編
https://youtu.be/0bqC1uOHOaU
劇場情報
https://wwws.warnerbros.co.jp/crymacho-movie/theater.html

監督 クリント・イーストウッド
原作 N・リチャード・ナッシュ

クリント・イーストウッド
エドゥアルド・ミネット
ナタリア・トラベン
ドワイト・ヨーカム
フェルナンダ・ウレホラ
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 23:16:30.70ID:jS3h2/3U
原作通りならサイモン役のアーミー・ハマーが犯人で恋人のジャックリーン役のエマ・マッキーが最後サイモン撃ち殺して自分も自殺するんだっけ??
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/12(土) 11:53:12.38ID:gN6eD+Xi
>>577
要介護老人のヒューマンドラマとかどうよ
昔の日本映画だと恍惚の人みたいな
イーストウッドとしてではなく、役者として
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 00:31:32.70ID:hImbCF7+
老人がいつまでも出しゃばるとロクなこと無いよな
イーストウッドや北野武の醜態を見てると本当に痛々しい
人間年老いたら早々と隠居して次世代に席を譲るのが賢い生き方だよ
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 05:51:06.56ID:QmjqPaU4
>>579
なるほど
その設定の中でイーストウッドらしい男気も表現するとファンも納得してよいかも
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 19:21:25.96ID:se4gM6y1
>>581
要介護老人ドラマ良さそうだよね、見てみたい

今回、監督作品はともかく主演作品はさすがに最後だろうと思って見てきた
でも、年相応といっちゃなんだが、老人役ならまだやれそう
今回は設定が若作り過ぎなのがどうしても不自然なのが否めなくて無理があった
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:40.35ID:eQMgVNWe
有吉佐和子原作「恍惚の人」を是非
息子の嫁役はエイミー・アダムスで
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/14(月) 06:00:40.06ID:NXa9b6Ap
頭はしっかりしてんなら監督としてもう1つ2つ作って欲しい
しかし日本の黒澤明も晩年はパッとしなかったしどんなものか
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/14(月) 09:37:25.22ID:kBKv3v+D
必ずしも傑作の必要ないよ
凡作で十分
イーストウッドのネームバリューだからバジェット出させられる
平凡なお話ってのも趣があるかも
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/14(月) 13:30:25.29ID:Qts/yR1b
100歳まで頑張って欲しいな
新藤兼人99歳
レニ・リーフェンシュタール100歳
マノエル・ド・オリヴェイラ104歳
に負けるな
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/14(月) 20:38:29.53
円盤決定
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 02:34:57.50ID:fGM/tHYh
ちょっと観に行こうかと思ったら
1ヶ月で打ち切りかよw
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 04:44:05.02ID:otEfqfO+
おれも見に行こうと思ってたらたった
上映開始後たった一週間で一日一回になって
もう終わってたw

運び屋やリチャードよりも地味だったのか
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 08:07:58.31ID:zf6EAFFp
>>596
図星突かれたからって変な煽りして逃げる典型的なニワカwww
一ヶ月で打ち切りってwww何度見返しても気持ち悪くて笑うわww
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 09:50:03.65ID:6QHUxNda
見てみたら面白かったわ
ニワトリがあんな重要な役割とは驚いた
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 13:01:27.54ID:+z17oPys
原題何だったっけ?
鶏の名前がマッチョだってわかった時に
大昔に月刊少年漫画で読んだ軍鶏を買う少年な話を思い出した
学校から帰ったら可愛がってた軍鶏が鍋の具材になってしまっていて
ムシャムシャ鍋を食うオヤジに泣きながら理由を聞くと
「闘鶏で鳴いた軍鶏は食うしかない」と平然と答えてた
メキシコのルールだと鳴いたくらいじゃ負けにならんのかな?
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 22:19:59.27ID:A3f0vQdO
深みがないんだよな
信念があるわけでもなく人生を説くでもない
危険なガキを臭わせてたのに親がアレでちょっと荒れただけで素直なガキだしな

最後の別れもなんにもないし、ジジイは全てを捨てて若いまんさん(若くねえけど)に寄生して終わりじゃな
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 22:48:58.47ID:ZKlOPSZ2
深みとか信念とか教訓とか、年を重ねそういうことなんてどうでも良くなる境地があるんじゃね?
それでもなお女にはモテたいしケンカは強くありたいという男の性も含めての味わいだな
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 23:11:50.91ID:ws3e6HWQ
年寄りになって説教臭いのと話が長いのは嫌われるからな
笑点でも見て笑いながらたまにぼそっといいことを言う
そういう年の取り方の方がいいんだよ
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 23:15:11.32ID:ZKlOPSZ2
人間なんてそんな立派には生きられないからね
人生を説くよりもそっちの方がよっぽど素敵だ
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/18(金) 18:24:37.46ID:H70SVLQQ
>>606
凄くわかる、闘鶏賭博に参加してた事や自動車泥棒以外はマトモで良い子
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/19(土) 08:22:41.14ID:V8mgN4UC
結局父親のところに行くことにしたのは
財産目当てとか他にどうしようもないからとかじゃなくて
父親がどんな人間なのか自分の目で確かめようという決意だと思えたな
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/19(土) 16:35:54.78ID:PWiEKK5u
父親と会った後、さくっとイーストウッドのとこに行きそう
父親と母親だと父親の方が百万倍マシではあるが
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/19(土) 16:40:23.22ID:V8mgN4UC
イーストウッドにはときどき会いに行くくらいで年齢相応に学校に通うんじゃないかな
彼には普通のマトモな十代の生活を送って欲しい
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/19(土) 17:17:48.13ID:U53ayuUL
イーストウッドのとこにも学校はあるだろ
母親ははっきりと毒だから離れた方が確実にいい
父親がどうかは映画で出てきてることだけじゃわからんが…
現時点ではあの子にとって家族的な充足はイーストウッドと過ごしたあの場所が唯一無二
父親と会った後にどっちを選ぼうとするか?…てとこだね
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/19(土) 17:53:07.61ID:V8mgN4UC
イーストウッドの演じる主人公は落ちぶれはしたが骨のある男だと思うんだよね
その彼が恩はあるにしても長年その下で働いてたんだから少年の父親は悪い奴じゃないと思う
もちろん打算的で嫌な面もあるけど、少年はそこらへんは反発は感じながらもまあ許して
父親と暮らすってことじゃないかな、というのが俺の感想
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/04(金) 05:22:48.33ID:EmY86z65
観に行こうと思ってたのにどこでもやってねえや
のんびりしすぎちゃったてへぺろ!
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/05(土) 21:17:03.53ID:xMBU6Yhz
海外の4kスチールブックは4k版に日本語入りでもう売ってるんだよね。買っちゃおうかな...
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/08(火) 02:23:37.67ID:IqroZzkD
5月11日Blu-ray発売だね
アマゾンで1人レビューしてるけどボロクソ書いてる(笑)
061988
垢版 |
2022/03/09(水) 00:54:50.89ID:Vx+PuRd8
>>89
おいおい、やっぱり日本語吹き替え音声はいってるじゃないか
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/12(木) 04:49:01.76ID:KZkn9WcC
キノローバー 4k UHD 荒野の用心棒 リリースを控えて、これまでのブルーレイ、DVDが放出されはじめたね。
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/18(水) 14:14:04.49ID:lUVZH8gU
ブロンコビリーの40年後と思って観れば味わい深い
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/18(水) 21:11:34.94ID:v5a0/SDR
クリントイーストウッドが映画の中で動いてるのに満足出来る人なら良い映画だろう。
流石に脚本に無理があり過ぎる。酷い評価が多かったのも納得。
監督業に専念して欲しい。もう流石に主演は厳しい。
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/19(木) 11:59:20.86ID:ULMQLnmD
吉永小百合が55歳くらい、高倉健が65歳くらいで歳とるのやめたのと同じで
イーストウッドも70歳くらいでとまってる設定なんだよな
70年代にタフガイでならした身勝手な男の孤独な老後の贖罪というモチーフを
繰り返し繰り返し演じ続けてる
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/21(土) 09:27:51.24ID:4kTnN5gP
シネマ史に残る伝説的なアイコン。老醜を晒しても時に見せる往年の雰囲気は流石。映画の第一線に居続ける気概を感じる。あと何本作れるか分からないが、良い脚本に出会って欲しい。
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/21(土) 13:03:54.03ID:0CeRw+Gu
イーストウッドファンからすると監督専念は不満が残るんだよな
今イーストウッドが演じてるのはダーティファイターとかブロンコビリーの
40年後なんだと思う、今後もいろんなタフガイヒーローの老後を見せてほしい
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/04(土) 15:25:03.41ID:JJWuEcUC
いきなり誘惑されるシーンが意味不明過ぎた
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 15:27:55.21ID:q8hncjhF
まあ生存確認に見ただけだ、よぼよぼしてたけど元気で何よりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況