X



【濱口竜介 村上春樹】 ドライブ・マイ・カー 【西島秀俊 三浦透子 霧島れいか 岡田将生】5台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/03(木) 11:27:35.56ID:6MhGG71C
舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。
しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう―。
2年後、演劇祭で演出を任されることになった家福は、愛車のサーブで広島へと向かう。
そこで出会ったのは、寡黙な専属ドライバーみさきだった。
劇場公開日 2021年8月20日

オフィシャルサイト
http://dmc.bitters.co.jp/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/drivemycar_mv
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=INmqGhLVEnk
https://www.youtube.com/watch?v=_XwD05Nacoo
劇場情報
https://theaters.jp/7524

監督 濱口竜介 
原作 村上春樹
脚本 濱口竜介 大江崇允

西島秀俊 家福悠介
三浦透子 渡利みさき
霧島れいか 家福音 
岡田将生 高槻耕史 
安部聡子 柚原
パク・ユリム イ・ユナ
ジン・デヨン コン・ユンス
ソニア・ユアン ジャニス・チャン
松田弘子  猪俣俊明  山村崇子  吉田大八  岩瀬亮  袁子芸
ペリー・ディゾン  アン・フィテ  フィサ・アンワ  カマルザリフ  マッシモ・ビオンディ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 00:44:31.28ID:i0cTgYu/
だな
最近レスの流れすらまともに読めないやつ多いよなー
せめてアンカ先、ツリー元くらい読めやと
だからめちゃくちゃな伝言ゲームみたいになってる
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 00:59:43.77ID:ufxIgScy
>>749
シーンの凄さの説明は『韓国語と台湾語(中国語?)で喋りながら
意思の疎通が出来てると見た瞬間』て書いてあるんじゃないか?
そしてそれを説明するには韓国人二人が話してるんじゃなくて韓国人と台湾人が自分の国の言葉でそれぞれ喋ってる前提が必要なわけで
631の勘違いを訂正する必要があったってことでしょ?
レスの流れ理解できてないのはお前さんがた二人のほうじゃない?それか一人でやってるのか知らんがw
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 02:57:10.98ID:WY2edpBD
原作、木野だけおもろいな。
これ読めただけで、よかったわ。
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 03:22:57.56ID:ws+i4uRy
木野のところで問題から逃げて無かったふりをしたりやり過ごしたり
正しく傷ついて来なかったことへの後悔のくだりあったね
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 04:04:10.75ID:zADbG58g
>>751
なんか論点ズレてるな
まず「韓国人二人」は単なる631の勘違いだが、話の主旨はそこじゃないだろう
このシーンの凄まじさのある種のわからなさ・認識しづらさについて知りたいってことだろ
だからまずそこの主旨を理解して分析しようとしてる返答>>661>>663にレス主が反応してる>>669
そして>>636には反応してないのが636の後半の家福から見えない云々が的外れ(またはかなりの分析不足)な返答であることを暗に示しちゃってるっつうこと
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 04:12:21.09ID:zADbG58g
>>753
たしかに一人否定してるやつはいるが単に違うと指摘で終わる勘違いじゃん
他の人はその636の考察()に対してのツッコミだから
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 05:34:38.65ID:v8B3zI7L
>>752
A:みさきはドライバーの仕事の後、韓国へ行き犬を飼い、車を所有できる生活をしている。サーブは貰った。
B:みさきはドライバーの仕事の前から韓国に住んでいて犬を飼っていた。日本で仕事をしたら、なぜかサーブを貰った。フフッ

Bだと思う。
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 05:41:50.73ID:v8B3zI7L
全体にあるのは「嘘」
「音は何人もの男と寝ていた」 これは家福の嘘
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 07:25:29.58ID:ws+i4uRy
>>756
669のレス主って反応してるのは空気読んでるだけで
実は誰の意見も情報も受け取らず自分の考えに固執してるだけのように見えるけど
最後はハチドリ呟いてるひとでしょ
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 08:09:54.72ID:ws+i4uRy
>>757
勘違いどころか女優の顔見えない家福達の不思議なアングル自体全否定してたし
国籍同じと間違えられたままでは、公園シーンの話進められないと思うのが普通
663は大半が家福のメソッドの説明でそんなのは家福が認めたら公園で成果出たとわかる事

皆は自分自身が注目した視点から二人の女優が育んだ成果を演出やアングルからも
新鮮さをもって受け取ったと言ってるんだよ
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 08:22:33.25ID:ufxIgScy
>>756
論点がズレてると感じてるのはそもそも631の間違いは『単なる勘違い』じゃ済まないとほとんどの人が思ってるから
この物語を解釈するためのスタート地点が間違ってるんだから

で、(636本人じゃないから真意はわからんが)お前さんがこだわってる部分には文末に?が付いてるから636本人も演出効果に関しては提言してる程度にも読める
個人的には違和感を覚えて良い点には感じなかったし

そもそも他の人も言ってるが631の内容はちょっと独りよがりで固定的な感想だからそこまで持ち上げるものでも基準にすべきものでも無いでしょw
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 09:03:02.05ID:zADbG58g
あのなー、
間違いがあれば訂正はもちろん必要だけど

そもそも公園のシーンってその「韓国人と台湾人」以前に、「手話者と口話者」というはっきりとした差異がわかりやすく示されてるわけで
631の最初の間違い(韓国人二人)で議論が損なわれるほどのものか?ってことなんだが

>>761
アングルってのはカメラアングルの話が大半
演者二人と家福たちの向きの話はカメラアングルとはまた別、それでどんな効果がもたらされてるのか、またそれでどう凄さが伝わったのか、説明できてないんだよ

噛み合ってないし堂々巡りだな
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 10:26:44.65ID:rFQaVuKK
黒沢清は乃木坂のMV撮ったんか…前田敦子との関わりもあるからわかるがなんだかな
濱口竜介も今年はMVとドキュメンタリーを作るらしいが一体誰のMVなんだろ?
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 11:32:05.25ID:hqbFUUfl
>>747
最初の下ネタ5分で
駄作だと確信した
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 13:26:08.30ID:7svstmK+
是枝のMV目当てでAKBのCD買ったことあった
ブックオフで40円だった
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 13:29:47.36ID:MWGBgOV0
>>262

妻の話で
女子高生が山家の家で空き巣の左目を刺したのがなにの比喩が分からんのか?
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 13:39:24.00ID:hi//mw1L
緑内障の目薬が流れる様がまるで静かに泣いてるようで
正しく傷ついてなかった家福の涙代わりに見えた
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 14:09:21.90ID:BxUXfrKj
特集上映してるから久々にハッピアワーと親密さを鑑賞した
なんでこんな台詞・言葉を作り出せるのか改めてすげえって思う
原作付きもいいが、やっぱりオリジナル脚本でデカい映画撮ってほしいし、今後は作れるようになるよな
めちゃくちゃ楽しみだ
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 14:28:12.06ID:BxUXfrKj
ハッピーアワーの公平とテーブルを共にする場面
親密さの一幕最後の橋を渡る長回し、舞台上の「暴力と選択」についての語り
PASSIONの本音ゲーム
この辺の不穏だったりエモーショナルで吸引されるような瞬間にやっぱり惹かれる
だからドライブ・マイ・カーでは高槻の語りの場面に持っていかれるなあ
物語る表情の移り変わりによる豊かさが、映画って感じる
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 15:31:09.78ID:vHW6nTNX
韓国手話の女優さん雰囲気あって好き
劇中で耳は聴こえてますって台詞あった?
聴こえてるけど話せないとかかな
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 19:01:43.24ID:ztWDuq8p
最後韓国移住するのはなんで?
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 19:58:50.18ID:WzeaH8/i
>>778
韓国であることに意味はないみたい。
運転手の仕事を韓国人夫妻の?がりでやってたから、たまたま韓国だったってだけ。
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 20:12:50.94ID:+4Cop2af
最後の韓国は、ヒュンダイの高級車ばかり写って、日本は貧乏、韓国は洗練されて金持ちと言いたいのかと思った
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 20:37:45.09ID:xF9wYumI
オリバーストーンもよくわからんとこあったが好き言ってるから俺らもわからないなりに観れたんならおkだよ
>渡米して大忙しの濱口監督。今日はLAのAero Theatre で上映とトーク、満席。オリバー・ストーン監督から「『よく分からないところもあったが好きな映画だ』といわれた。『これからいろんな人がお前を褒めるが信じるな』と言われ、いいアドバイスだと思った」と明かす
https://twitter.com/erinaito_shiba/status/1505717143811334164?s=21

このツイートの下にある家福犬になった説はここでもあったなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 20:42:03.18ID:+4Cop2af
なんで高槻はノータリンのヤリチン設定にしたんだ
原作とは違う
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 20:46:03.28ID:N4A8toax
> これからいろんな人がお前を褒めるが信じるな

素晴らしいアドバイスだな
内心よく分からんと思っててもみんな褒めるだろうからな
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 20:50:11.51ID:+4Cop2af
なんで広島が舞台なんだ
木野のモチーフのバーも東京の設定じゃないとしっくりこない
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 20:55:43.36ID:FpXMC6Kt
よくわからない所があったが好きな映画、ってある意味めっちゃいい褒め言葉だな
そのわからなさを超えて好きってことだろ
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:06:41.08ID:+4Cop2af
あんなヤリチンなら年上のおばさんの音にあそこまで心惹かれないんじゃね?
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:08:34.73ID:Bealsuxg
ヤリチンというかセックスでしかコミュニケーションとれないんでしょうな
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:10:07.54ID:zADbG58g
>>774
親密さの暴力についての詩の朗読をした演出・脚本家兼役者で主人公の彼氏、濱口作品で一番気に入ってるキャラだ
あの普段の声と朗読中の高まる暴力的な声、佇まいとか表情が全ていかにもで素晴らしい
個人的に演出家や脚本家、漫画家とか創作するキャラクターが好きというのもあるけど
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:11:23.00ID:pZnGQpBQ
>>787
3回くらい運転して3回事故ったから運転するのやめたとか、監督おもしろすぎるw
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:31:22.30ID:q6IdvJtd
>>789
高槻が家福に最初に語った言葉をそのまま信じれば高槻は音を信奉しているが関係は持っていない
家福は高槻をただのヤリチンだと思っているみたいだけどもしかしたら物凄く高いコミュ力を持った人間かも知れない
だから関係を持たずとも音から物語の全てを聞けた
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:31:55.95ID:6WyGo5KB
>>792
結構出てくる事故る描写がなかなか良いと思ってたが監督の実体験だったのか
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:43:42.26ID:+4Cop2af
高槻とやってたではないか
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:44:18.52ID:xL3bN55Y
職場の年上の部下(独身)に鑑賞を強く勧められたのだが、エロシーンが多くて観たと言えねえよ。
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 22:04:28.88ID:+4Cop2af
なんやそうなのか
とんでもない嫁やな
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 22:07:05.63ID:+4Cop2af
村上短編で好きなのは蛙クンとミートパイやな
図書館で借りてこよう
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 22:14:39.85ID:SERGLyis
考察下手か
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 23:36:40.24ID:pxAd5Hc/
何でもかんでも西島秀俊推しだが、そもそも原作のイメージは違う
佐藤二郎か、國村隼のイメージ
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 23:59:27.47ID:1M01XvRE
見てきたけど面白かったわ
岡田だけちょっと演技っぽくて浮いてたなと思った、他の役者のトーンが落ち着いてたから

なんであのオチになったのかよくわからんかったわ
小説読めばわかるのかな?
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 00:33:36.30ID:HNhFrTcy
>>805
ラストは原作にないオリジナルだよ
いろんな人の感想や考察読んだり映画繰り返し観てみては?

ちなみに家福とみさきそれぞれまた自分の人生を生きはじめたってことと思った
家福はまた舞台で演じるようになってみさきはドライブを再開、日本も飛び出したみたいな
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 00:51:56.12ID:BOga7Azy
>>805
岡田の役の演技は他の役者とはアプローチを変えてるらしい
敢えて軸を作らず、パターンを変えて演技をさせてると
だから他の人物より(何センチか)浮いてる感覚は正しいと思う
台詞でも「自分は場違いだと感じています」とあるようにまさにそうだなと

オチに関しては考えるな、感じろでいいんだと思う
なんか分からないものは分からないままでいいのかなと思うようになったわ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 01:15:31.58ID:tLyMQje/
ラストカットはそもそも監督が色んな捉え方をして楽しめるように仕組んだと言ってるからな
本音はともかく、正解を求める必要は無かろう
個人的には監督も大好きなグラントリノのオマージュだと思ってる
アレのラストシーンもどこか遠い町なんだよな
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 02:23:45.37ID:/sInkQNn
ラストシーンにクルマで走り去る、それこそ枚挙に暇が無いけど、
自分はマッドマックスやブレードランナーや攻殻機動隊を思い出したわ
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 05:46:12.76ID:owgC6rDp
高槻は自分を変えたいんです!
って意気で来たんなら暴力行為する自分も変えて欲しかったよな。
まぁ物語的に変えれなかったんだけど。
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 07:28:05.75ID:VJZ0HNiq
最後のみさきが韓国のスーパーで買い物をする場面で終わりますが、みさきも店員も他の客も
みなマスクなのはなぜですか?
今ならもちろんコロナとわかる。しかし10年後、30年後、50
年後も映画ファンに親しまれる作品にするためには時事ネタは必要ないのではないか?
というかしょせんフィクションなんだからムリにコロナを盛り込む必要もないし。
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 09:07:24.17ID:auuBHXxG
ワロタw

https://www.chicagobusiness.com/restaurants/mcdonalds-russian-trademark-infringement-uncle-vanyas
マクドナルド撤退後のロシアにロゴがマクドナルドに酷似したファストフード店「ワーニャおじさん」爆誕
https://www.chicagobusiness.com/restaurants/mcdonalds-russian-trademark-infringement-uncle-vanyas

なぜチェーホフなんだと思ったが幕切れの台詞と重ねあわせるとなんか意味深w

ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/


ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 09:19:31.16ID:Kf0EaZsG
>>814
なぜマスクに違和感を抱くのか、よく分からない
別に盛り込む必要性はないかもしれないけど、盛り込まないことにも必然性はない

昭和に撮った映画はその何気ないワンシーンに昔の車だったり、昭和の風情が映し出され、何十年先にはそれだけで貴重な記録映像になっていたり、ノスタルジーをかき立てる作品になっている
つまり映画とは、寝かせて熟成させることでより味わいが深くなったりする芸術なのだ

マスクのシーンは時が現在になったことが分かるし、50年後に見たら世界中がパンデミックに脅かされた歴史を振り返ることができる
喪失と再生の物語もパンデミックを背景にした新しい解釈がもたらされるかもしれない
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 12:57:06.35ID:ZPcDIpJC
>>808
色んな捉え方ができるようになったというよりも
どのようにも捉える事ができなくなったって思った
本来の予定だったメイン舞台韓国で北海道に戻るラストはさすがに分かりやすすぎとは思うけど
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 13:23:22.96ID:q1tc6l3F
向こう反日鮮明にしてるのに韓国積極的に取り入れる意味がわからない
いくら安かろうといずれいろんなもの盗まれたり壊されたりするのわからないんだろうか
そもそも大統領選でも前の大統領に責任押し付け断罪して今までの事壊しそれも祭とい
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 13:28:25.59ID:q1tc6l3F
モブでも図々しくレッドカーペット歩くとか
仮にも日本映画なのに恥ずかしくないんだろうか
韓国映画のふりが出来るとでも思ってるのか
手話のユナ以外同じモブでも他の国籍台湾や他来た方がよっぽど理に叶ってる
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:34.84ID:akagf4m7
>>819
韓国を使った理由は散々出てるんだけど
せめてこのトピの内容でも読んでから書けよと思う

日本は道路での撮影に協力的じゃない
そのため道路の撮影に協力してくれる国で、かつ、フェリーで車ごと運べる場所を探した結果が韓国

本来は韓国で芸術祭を行う予定でいたがコロナで広島に急遽変更
ラストシーンは撮影する予定で組んだ韓国チームを活かす為に使っただけ

なんでも韓国というだけで撮影事情も知らずヘイトするなよ
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 13:43:09.79ID:akagf4m7
>>821
手話とキャストコーディネートの夫婦2人とワーニャ伯父さんでアーストロフ役をやった若い男
夫婦役は重要だったから行くのはわかるがアーストロフ役も授賞式に行くのが謎
あれなら安倍聡子の方が行って良いレベル
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 13:45:32.07ID:n0PtkPsX
日本の人口比率から考えたら、外国人って韓国人が1番多いんじゃないか?
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 13:48:30.58ID:t/lwIOAz
ラストは本当に韓国なのか?
あのシーンのためにあの車を輸送しナンバー登録までしたのか
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:42.40ID:h7GmA/eO
>>819
韓国人のなかで反日感情が強い人は一部の田舎者
日本人のなかで嫌韓感情が強いのも一部の田舎者
田舎者同士で永遠にいがみ合ってろ
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:26.94ID:akagf4m7
>>826
ラストの韓国シーンは合成
スーパーは新大久保のスーパーだから
駐車場も日本の駐車場で撮影して韓国チームが車や道路走行シーンを撮影して合成
0829名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:37.52ID:ogQ3I8ev
>>821
本郷猛のとなりで運転手つける決まりになってるって説明してた女の人も韓国人でしょ?
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:45.93ID:VJZ0HNiq
高槻逮捕のあと、中止かあんたがやるかと家福に決断を求めるあの人か。
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:21.27ID:Ee4xZSkQ
ウエストサイドの主演すら招待状来ないくらいなのにそんな端役にまわすってことは
メインキャストみんないけないのかな
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:28.37ID:Jha324wp
申し訳ないけどアーストロフ役は台詞あったかわからないくらい印象にない
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:59.57ID:hTxnHEpq
嫌韓が騒いでうるさいからこの先もなるべく国内ロケにしたほうがマシだし
国内のFCは自治体と協力して制約なく撮影できるようにして誘致したほうがいいね
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 14:38:26.57ID:akagf4m7
>>834
それはそうだろうけど現状無理だと思う
撮影が理由では道路は絶対に通行止めにはできないし、踊る大捜査線の時のように開通前の高速道路がたまたまあれば出来るレベル
JRや新幹線も一切撮影は許可が出ない
日本を題材にしたハリウッド映画も過去に一度も許可が出なくて日本なのに台湾とかで撮影してるし、ブラッド・ピットの伊坂幸太郎の映画も撮影は日本じゃない
日本の映画とか芸術に関する融通の効かなさは異常だと思う
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 14:42:42.68ID:VJZ0HNiq
そう考えるとロスト・イン・トランスレーションはたいしたもんだな。
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:55.76ID:2YsHfZI5
>>836
ラストサムライで姫路の書写山円教寺で撮影しとるがな
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:11.20ID:2X5jYDtR
>>836
JRは利用客がクレーム殺到しそうだからなあ…
臨時の運休のせいで乗りたい時刻に乗れなかった、それで用事に間に合わなかったとかさ
みんなどんどん狭量になってっから
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:02:44.34ID:pnPvVWUs
>>834
日本に国家主義的な保守政権が続く限り文化芸術には予算を割かないよ
撮影の規制緩和も含めての話
日韓の文化レベル、特に映画に関しては差がつく一方でしょ
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:02:59.61ID:akagf4m7
>>838
そりゃ寺だろ
日本のドラマや映画で撮影してる場所なら出来るよ
今言ってんのは道路交通機関の話
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:09:51.67ID:cnHz58dQ
>>838
ラストサムライは2003年の作品
日本は今よりずっとリベラルだったのよ
トレンディドラマの時代は都内でもゲリラ撮影とかやってたけど、今は絶対許されない
だから、最近は東京が舞台っぽいドラマでも神奈川で撮ってるもの多いよね

地方は今でもフィルムコミッションに力入れたりしてるからそこは救い
広島で撮れたのもそういうことでしょ
でも映画監督の目からしたら韓国の方がもっと自由に撮れたんだと思う
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:22:48.21ID:/4b4WLZ/
>>832
そのウエストサイドの女優、BAFTAで濱口さんのスピーチのときにめっちゃにこやかに大きく拍手してくれてたんだよなあ

おくりびとの時とかも誰が出席するかとか事前に公表はしないことになってたと思うが、韓国側が先に公表しちゃった以上日本側も早めに事前発表した方がいいような気がするな
変な勘繰りされたりヘイトっぽい言い掛かりつけられる可能性を減らした方が韓国俳優たちへの配慮にも繋がるだろうし
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:33:21.25ID:yypHG3KN
>>841
大阪の天王寺かどっかでも繁華街で撮影してるぞ
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:35:36.88ID:UCmmJIKA
>>823
オープニングクレジットのメインキャスト8人に
アーストロフ役はいないが安部聡子は入ってるね

西島秀俊

三浦透子

霧島れいか

パク・ユリム ジン・デヨン

ソニア・ユアン 安部聡子

岡田将生
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:42:26.07ID:q1tc6l3F
>>822
そんなこと知ってるわ
だから安かろうとと書いてるし
その事とモブまでアカデミー賞行こうとするのと関係それこそあるかって話
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:44:58.00ID:jMAndOL4
>>844
大阪だからだろ
迂回路と地元民の許可があればできる
現にそれで広島だって撮影してるだろ
東京も道路を通行止めにしなきゃ撮影許可出る
高速や鉄道は無理
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:49:41.63ID:q1tc6l3F
ソニアユアンが行くべきなの
名前でパッとわからないだろうが彼女は台湾
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:53:46.28ID:+n778Ezn
カンヌでレカペ歩いたのは三浦、霧島、ソニアだったね
西島は仕事が調整つかす岡田は舞台と被った

今回は三浦が舞台と被ってるんだっけ

>>845
だったら安部ちゃんにもレカペ歩く権利あるw
0850名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 16:31:27.92ID:ogQ3I8ev
>>831
喋りが韓国訛に聞こえた
もともと韓国人で日本人帰化した人なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況