X



ザ・フラッシュ-The Flash-【エズラ・ミラー】Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 16:12:50.28ID:27gxk8Dx
2023年6月16日日米同時公開

予告映像
https://youtu.be/OKna7WSbm1A

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/qS2og91.jpg

原題 The Flash
製作年 2023年
製作国 アメリカ
配給 ワーナー・ブラザース映画

前スレ
ザ・フラッシュ-The Flash-【エズラ・ミラー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676260813/
ザ・フラッシュ-The Flash-【エズラ・ミラー】Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1686950111/
ザ・フラッシュ-The Flash-【エズラ・ミラー】Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687174319/
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 17:43:53.83ID:ujuegAqb
スレ立て乙!
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 17:44:12.41ID:ujuegAqb
特典はこの後はもうない感じ?
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 17:44:28.71ID:ujuegAqb
来週からIMAXもインディに奪われるよね。か
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 18:55:41.90ID:0yiYnl8f
>前スレ
主人公が意図しないところで未来が改変されるのは別にいいんじゃね?
母親を救うことを諦めて缶を戻したが完全に元通りでないせいで父親の映像が変わったとかなら
正しい行為のご褒美みたいな感じで多くの人に受け入れられると思う

どうも自分の意思で盛大に缶を移動させたっぽいから批判されてるわけでw
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:02:41.34ID:jrXuiRap
18歳バリーが死んでモンスターバリーだけが消えたのは納得いかないわ。その場に同時に存在するって事は違うスパゲッティって設定でしょ?タイムパラドックスは難しいテーマだけどせめて自分が設定したルールは守って欲しかった
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:03:31.55ID:ddQt2iWf
普通にちょい置きするにしても肩より上に置くわけがないし(気落ちしてるし)
棚ごと大移動ぐらい分かりやすくしないと理解できない層が出てくるからなんだろうな

指定の缶の色が目立てばいいけど品ぞろい良過ぎてそうじゃなかったし
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:04:14.21ID:lvf9WE3O
マルチバースのシーンで一人だけわからなかったんだけど、
ジョージリーブスのスーパーマンの次に出てくる走ってる人って誰だ?
帽子みたいなの被って。
あの人だけ誰だかわからなかった
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:14:12.70ID:GBTmGxUq
>>9
>>10だけど、役者はドラマ版フラッシュで
初代フラッシュをやった人
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:15:25.49ID:ddQt2iWf
>>7
まず、ダークバリーは駆けずり回り続けながら、あそこに定住状態になってる(いくらやっても問題解決しないから)
で主人公バリー殴ったのも能力を得るため、殴らないと能力得るキッカケなくなるから、この時点で自己崩壊確定
多分殴らなければ、何も問題がおこらなかったはずなんだけど、頭テンパった状態でいってるからそこまで考えつかなかったんだろう
(ホントはそれだとお話にならないからw)
スパゲティも端と端はつながってるわけ、今回のはそれ
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:34:22.26ID:9dOtE4EB
screen X で観た人いる? 両サイドの連結部の空白が目立つらしいけど気にならないレベルだろうか…
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:34:39.88ID:XxprAdSy
イオンシネマは小さい箱ばかりだ。
大きい箱で見れるのtohoか109だけか
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:48.77ID:NATpygAA
1938年 スーパーマン
1939年 バットマン
1940年 フラッシュ、グリーン・ランタン、シャザム(キャプテン・マーベル)、ジャスティス・ソサエティ・オブ・アメリカ(JSA)
1941年 ワンダーウーマン、グリーンアロー、アクアマン
1947年 ブラックキャナリー
1959年 スーパーガール、スーサイド・スクワッド
1960年 ジャスティス・リーグ結成
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:50:11.76ID:GBTmGxUq
>>12
端と端が繋がってるんじゃないよ
スタートとゴールは、別々
途中でクロスポイント(特異点)があって
そこにいろんな状況が、ごちゃ混ぜになってる状態
そのクロスポイントは動かせない
過去に戻ってスーパーマンを助ければ、も
宇宙なので不可能というね
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:55:35.67ID:zcPXzw3n
「通りすがりのおばさんだけどハグしようか?」
みたいのは良かった
都合良いだけのクソセリフって言われるかも知れないけど
最終的にハグくらいさせてやってくれ
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 19:56:34.34ID:MlDBLh0P
映画の券見せると特典としてバットマンのシールだったんでなんでかとおもたらそういうことだったという
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 20:08:01.73ID:ddQt2iWf
せっかくあえてスパゲティで例えてるのにw
18歳バリーとダークバリーが同一って認識させてるんだから
劇中での結果を理屈でケリつけるのがこれが最適だろ?

実際は元レスが言ってるとおり世界線が分かれまくってるから同一じゃないだろうというのが本音
クロスポイントという特殊空間だからこそダークバリーの起点である18歳バリー死亡に影響されて死んだんだろう
というわけでクロスポイントというのは起点であって終点(現在進行形の)でもあるのかもね
あ、端と端だwww
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 20:11:51.95ID:13uxZmwb
ニコケイのスーパーマンはあれ笑うとこだよね
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 20:34:30.76ID:9whx5plm
ヤングバリーが能力得たときに未来から来たバリーは能力得てないんだから
ヤングバリーが死んでも未来から来たバリーは死なないので良いんだよ
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 20:37:50.43ID:jrXuiRap
>>21
めっちゃ吹き出したわ
クリスチャンベールとワンダーウーマンの古いドラマの人は何で出なかったんだろう。断られたんかな?
0026稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/06/25(日) 20:51:44.05ID:OoJn7u17
とある特撮ヒーロー20周年作で長髪の主人公が巨大蜘蛛と戦っていているのを見てニコケイスーパーマンを思い出して笑ってしまったじゃないか

バリーとカーラに恋愛フラグが立ちかけているのを見て、バットケイブで能力覚醒するのは若バリーのほうが良かったんじゃないかと思った
その方が若バリーが何度もカーラを救おうとすることに説得力がありそうな…
0027名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:55:32.13ID:Wi9K549x
なんとかバースとか、こういうのもう飽きてきたな
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 21:10:10.12ID:88f+fVDC
タランティーノみたいに映画の雑談シーンももうありがちで
飽きてきた
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 21:10:59.27ID:9whx5plm
好き放題はできないという結末にして終わらせたのは良かった
当初予定のスーパーマンが出迎えるエンドだと今後も何でもありでつまらなくなってしまう
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 21:12:30.14ID:WunY8Gnf
リンダー・カーター氏はワンダーウーマン3にも出演が決定してた
でも、例の監督降板で3は凍結してしまったから何らかの影響があったかもね
もしくはTVドラマのみで映画版やってないからフラッシュには出さなかったのかな
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 21:14:11.03ID:78P0G1Am
DCでは初のマルチバースなのに飽きたとか言われるの完全にMCUのせいで草
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 21:15:41.97ID:tT1qUsmh
>>21
あそこだけ異様に浮いてるんだよねw
他の映画でも長髪にしてたけどあれは吹く
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 22:01:41.87ID:fL4cpbpD
ようやく念願叶ったニコラスケイジを笑う気になんてなれなかったけどな
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 22:15:22.05ID:XxprAdSy
>>33
ブラックホール組でしょ?
Yさんの話は少し感情的だけど凄く良かった。
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 22:45:16.98ID:ojaEicaa
>>31
過去作品のキャストをゲスト出演させる為の理由付けでしかないようなマルチバース描写ばかりだからな
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 22:50:51.12ID:kvX6Ud1x
スーパーガールがもっとみたかったぜ
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/25(日) 23:54:51.05ID:kJ17LObF
何で3Dにしなかったんだろう・・・・・
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 00:17:07.36ID:IDJqknIc
>>31
MCUのせいと言うか後追いだからじゃない?
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 00:27:06.33ID:fHuLWN4u
マルチバースの元祖作品が延期、延期で後追いになっちまった
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 00:29:37.96ID:tLBRgP2G
>>44
異世界のヒーローが共演とかかつての演者が同じ役で再演とかスパイダーバースとノーウェイホームでやりきった感
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 00:37:17.46ID:oKtSERAm
マルチバースブームは早々に終わると思うわ
やっぱつまんないんだよこれ
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 00:40:12.07ID:z/rJzatE
当初の予定通り2020年に公開されてたらMCUの後追いにならなかったのになぁ
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 01:12:56.17ID:oyEAdN54
2014年くらいのドラマでフラッシュポイントとかすでにやってたしね。特にMCUが新しいことやったわけでもない。不思議なのは、DCはなんでもっと速くできなかったのかな。センスないよね。
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 01:51:21.61ID:EGPvMESh
>>48
MCUはファイギがマーベルと揉めて辞めるかってなった時に、ディズニーのトップだったボブ・アイガーがキレて
MCUをディズニー直轄、ファイギが報連相する相手もディズニー・スタジオのトップであるアラン・ホーンにする
体制作ったのでかいなって

DCはジェフ・ジョーンズとかをDCEUのトップに据えるとか言いながらすぐ切ったり、ウォルター・ハマダが仕切って
アクアマンとかが大ヒットしてもハマダをキレさせて辞められる事態になったり、親会社のワーナーが何か本当に
迷走して迷走してを続けたのが響いたなって印象がある
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 01:51:46.84ID:LZZ78qAS
ヴァルチャーがなきゃものすごいサプライズだったとおもうけどキートンもうおなかいっぱい
ベンアフ一本でおしきってほしかった
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 03:27:54.22ID:2zFecu2d
ドラマ版の方がこじんまりしてるけど
しっかり作ってんだよな
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 04:16:48.92ID:CKR2PK8H
スーツ着てるといいんだけど、普段着でスーパーマンみたいに空中浮遊するとなんかホラー感あるな
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 10:33:59.78ID:jRFN18Rw
>>48
長いぞー

クロスオーバー作品のBvSが不評でワーナーブラザーズ(WB)上層部が公開スケジュールをいじくり出す
→AT&Tは何も言わず
スーサイド・スクワッドを先に持ってきたがケビン・ツジハラCEOが監督を信用せず口出し介入、編集会社に大幅カットを指示→コケる
→AT&Tはそれを放置
ジャスティスリーグ撮影終盤にザック・スナイダーの娘さんが自死、やむなく降板となる
→AT&Tがお悔やみを表明
ジョス・ウェドン監督が引き継ぎムリヤリ完成させるが評価はイマイチ、WBが焦りまくる
→AT&Tは何もせず
ワンダーウーマンやアクアマンなどの単独映画が高評価なのでWBが単独作品を重視すると表明
→AT&TはHBO MAX(動画配信サービス)計画へ
公開スケジュールの大幅な変更をした矢先にジョス監督によるパワハラ、ケビン・ツジハラCEOのセクハラが発覚
→AT&TはHBO MAXを宣伝しまくる
ジェフ・ジョーンズが新グリーンランタンを手掛けるためWBを退社→独立、ウォルター・ハマダがCEOとなる
→AT&TがHBO MAX開始
コロナにより劇場公開が危うい状況なので新作映画をHBO MAXで同時配信することをWBが決定
→AT&Tはそれを支持
動画との同時配信は監督側に無断で決定された事だと反発、一部の監督でWBとの契約解除騒ぎ
→AT&TはWB側の問題なので無視
ザック・スナイダー監督、ベン・アフレックがDCEUから卒業すると発表、統括する人材探しへ
→AT&TはWBの身売りを検討
DCEUでないザ・バットマン作品をぶち込みDCEUを中断するのでは?の声が浮上する
→AT&TはWBの身売りを決定
ワーナーブラザーズ社とディスカバリー社の統合が発表されるワーナーブラザーズディスカバリー(WBD)へ
→AT&Tは厄介払いに成功
WBD社内では旧WB上層部のほとんどが解雇や追放され、ジェームズ・ガンによるDCU構想が発足する
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 10:39:33.57ID:umDWTNrZ
若フラッシュがバカだったけど、本来のフラッシュもやっぱりバカだなw
「過去変えるな」って言うのにオヤジの視点変えたのも当然ダメだろ
何でアリだと思ったんだあいつ
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:06:05.97ID:94GYFgRX
理屈よりも感情が勝ったから、そんだけ
どこまでバタフライ効果があるのかもやって見なきゃ分からんし
知的探求心心の方が勝った
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:11:28.11ID:QVH+m0V9
>>56
あれって悪いこと起こらなかったから結果オーライってだけで自分の失敗何も反省してねーよな
ジョージ・クルーニーが出てきた時こっからもうひと波乱あるのかと思って見てたら普通にハッピーエンド感出して終わったからめちゃくちゃモヤモヤした
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:17:25.64ID:4bmBAgSV
二週目の興行収入の落ち込み率がモービウス以下のワーストらしい、完全にやってしまいましたな
面白いのに何故ここまで苦戦するのかわからん
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:20:13.55ID:umDWTNrZ
>>59
DCの作品どれも面白いのになんかコケるよな
不思議
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:27:39.59ID:4bmBAgSV
主演不祥事、DC再編、ヒーロー映画疲れ、広報不足、「スーパーヒーロー映画最高傑作」という触れ込み、そもそもフラッシュ自体の訴求力の低さ、いろいろあるけどとにかく作品以外の部分がグダグダすぎる
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:28:27.47ID:umDWTNrZ
あのナードっぽいウザイ性格が好まれてないのかもね
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:35:11.73ID:94GYFgRX
>>58
接着剤でつけた歯落ちたのは、あ、マズいかも?て暗示だから
とりわけ ハッピーエンドではない感じ
B 級ホラーなんかにありがちなエンディングだけどw
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:35:46.48ID:4peiCSpw
>>59
同じマルチバースものでもっと面白いスパイダーバースと被ってからじゃね
チームになった時の立ち位置も似てるし
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:38:31.20ID:umDWTNrZ
マイケルキートンのバットマンとか驚いた
クリストファーリーブやニコラスケイジも
あの辺だけでも見る価値あると思うんだけどな
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:39:46.61ID:4peiCSpw
>>65
ハッピーエンドに見せかけて、、、という展開だから単純なハッピーエンドではないよね
「過去を変えるんではなく未観測の未来を変えるなら行けるかも!」

「缶の位置変えるのは未観測の未来にはならないし、お前1回防犯カメラの映像観測したやんけ」
でアウト、って感じかと
母ちゃん生存ルートほど酷くないのは映画のまとめとして面白い流れを優先しただけだからこれはこれでアリだと思うし
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:43:49.61ID:umDWTNrZ
最終的に今までのジャスティスリーグはアクアマン以外全部変わっちゃったってことなんだよな?
で、フラッシュもまた元に戻すためにあの世界から離れて消えて別のフラッシュがこれから出てくるって事で
これからはあのラストの世界が展開するって形で良んだよな?
でも冷静に考えるとそもそもバットマンがベンアフじゃない時点でなんか変えられてる可能性あるのかな

つか今後はジョージクルーニーがバットマンなんか?
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:48:43.51ID:4peiCSpw
ジョージクルーニーはやらんやろ
基本的にはジェームズガン体制でリセットだから
人気とかも含めて判断してやりたいようにやるんじゃね
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:53:10.96ID:umDWTNrZ
なんかDC人気が無いからサイボーグ単独映画化とかしないのかな
名前だけ出るんで忘れてはいないみたいだけど
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:53:56.12ID:4peiCSpw
ザックシュナイダー版ジャスティスリーグのフラッシュが時間を戻すシーンがジャンプの主人公みたいでアツくてよかったので
過去を変えられない今回の設定はあまり好きじゃない
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 11:58:10.29ID:n34nlreI
時間は戻してない、あの世界はあそこで人類滅亡
時間を遡ってフラッシュはサイボーグのエネルギーになった

スナイダーカットが正史だとしたら
後からフラッシュが外から全員の元に戻ってきたのが今のフラッシュ
最初のフラッシュは既に存在してない
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 12:04:37.31ID:qZp1345U
>>72
サイボーグは映画ジャスティスリーグのメンバーから除外されちゃってる
レイ・フィッシャーを代えてリブートすりゃいいって状態でもない、キャラ抹消
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 12:05:46.62ID:RL1Hoy3G
>>61
エズラの演技褒められてたけどこれ見ると実は凄いのは代役の方じゃね?
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:18.55ID:94GYFgRX
一番すごいのはエズラの顔、頭をCGなどで違和感なくすげかえた特撮班
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 12:28:19.80ID:76+AV6Dh
スパゲティ解説前のじいさんとのバトル
BGMとリンクしててとても良かった
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 12:38:42.65ID:k2NXYH1l
>>60
正直ブラックアダムはつまらんかった
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 12:50:31.39ID:Ov3y38Hx
>>59
直近の犯罪者の顔を見たくないのとファンサ要素も内輪臭いネタだからかねえ
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 13:11:15.23ID:EFzrAoWd
一瞬で判別できるくらい差し替え酷かったがw
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 13:18:42.72ID:dMC5uN31
モービウスより落ち込みお酷いのはさすがに過小評価だけど
ブラックアダム、シャザムがクソだったのも結構効いてるだろ
単純にDCが客から見限られてる
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 13:19:52.63ID:oyEAdN54
これでとうぶんフラッシュの単独作の目はなくなったかな。
面倒だから全部リブートしなおせばいい。
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 13:24:19.50ID:Vdk3Tg/+
マーベルは落ち目落ち目と言われつつ何だかんだで前作と同じくらいは稼いでるからなあ
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 14:33:18.29ID:OgPtitJq
>>76
違うやろ
過去を変えたらもっと過去も変わってむちゃくちゃになるってのが今回のテーマ
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 14:51:00.78ID:MyrIe2LX
いや、映画のテーマは過去を受け入れて未来を変えろでしょ
脚本が右往左往してるから変になってるけど
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 14:51:08.28ID:zmqcL1Q9
紆余曲折は経たけど約10年もDCEUが積み重ねてきた作品たちを全然活かさなかったの
わかってはいたけどキツかったな
自前で持ってる良い部分を活かしきらずに
DCEU以外の作品たちに頼るのダサすぎる
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 15:11:21.28ID:umDWTNrZ
つか俳優全部辞めたり事件起こしてるからもう続けられないからなw
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 15:21:59.72ID:8HAK7Sbm
ジャスティス・リーグ後のベン・アフレックのバットマン一時降板(しかも自主的)が一番デカかっただろうな
主役の一角が突然いなくなるんだからそりゃユニバース展開迷走するわ
今作とアクアマン2では戻ってきたけど時すでに遅し
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 15:28:46.80ID:EGPvMESh
ワーナーが迷走しすぎて公開タイミングすら遅きに失したってのが、本当に痛かったな
シビルウォーとBvSみたく、スパイダーマンNWHにぶつけるぐらいが最適のタイミングだったろうし
盛り上がりも今と比べ物にならんかったろうにな
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 15:42:20.49ID:fYkU0+Cs
>>69
バットマンがジョージ・クルーニーになった
アクアマンは、そのまま
それ以外は、不明
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 15:53:36.75ID:NjY/B0+S
今日見に行くんだけどもう終電ギリギリしかやってなくてさ
エンドロール最後まで見れなさそうなんだけど
ポストクレジットとかサプライズ要素ってスタッフクレジットの一番最後にもある?
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 16:18:42.41ID:ivdj2/Yl
2022年ごろに、本国では「新生ジャスティスリーグ」が誕生するぞなんて囁かれていたんだぜ
・スーパーガール(予定してたが撮影すらまだ)
・バットガール(完成後に完全お蔵入り)
・ワンダーウーマン(3作目が凍結、ガルはリキャストを否定)
・アクアマン(2作目は延期ばかりで今冬へ追いやられる)
・ブルービートル(公開もうすぐ)
・グリーンランタン・コァ(ジョンの物語で企画されてたが完全消滅)

※スーパーマン、バットマン、サイボーグ、フラッシュは諸事情により交代
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 16:40:49.67ID:8s45uMZo
>>70
ベン・アフレックバットマンが出る予定だったが
カットなったのかはわからない
モモアは複数のバットマンが出たりして?みたいな曖昧な事を言っていたけれど
これはもしかしたらベン・アフレックバージョン、マイケルキートンバージョン、どちらの出演の撮影もしていたっていう混乱の現場を茶化してるだけのコメントかもしれないし
DCU体制が決まったから両方カットもありえる
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 17:02:05.11ID:6kR9amOk
ザックの当初の案ではJLでブルースとロイス恋仲に
ザバでアルフレッド、スレイドに殺される
JL2でブルース自己犠牲で死ぬ
JL3でクラークとロイスの息子が新たなバットマンに

これとどっちがマシだったか言われると...
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 17:07:41.68ID:D1n8b2k3
最速ヒーローなのに映画化は遅れに遅れたというのが皮肉だな…
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 17:41:01.65ID:oyEAdN54
大失敗という記事や大ヒットという記事あるけど、どっちがほんとうなんだろ?
結局、日本ではヒットしなかったというより、やってる映画館が少なすぎるのもけっこう大きかった気がする
日本以外もぱっとしないのかな
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 17:49:31.43ID:ENinZlp1
>>57
それならトマト缶以外で母親助ける方法を模索すれば良かったのに
思考があまりに謎過ぎる
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 17:50:25.74ID:76+AV6Dh
どんな映画も公開当日から
「大ヒット上映中!」って言ってるだろう
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 17:52:18.03ID:gdSXKF1Y
ブラックアダムより遥かに面白かったな
なんでコケたのがさっぱりわからない
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 17:53:09.74ID:T2ZhKx33
>>104
ほんそれ
結局テーマを満たす解決法を劇中で描けないから感情だけ満足させる方へ逃げたとしか見えない
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 17:54:20.22ID:ENinZlp1
>>89
右往左往っていうか最後の証拠映像改変以外はけっこう良くまとまってると思うけどな
細かく考えるといろいろご都合はあるけどエンタメ映画の流れとしてはまあまあ一本の筋が通ってる
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 17:56:03.03ID:gdSXKF1Y
中国とかポリコレうるさくない国なら動員取れるんじゃねえのかな
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:01:42.84ID:YAM08QvM
>>104
過去は変えられないまてまも「殺害現場に行って犯人の顔だけでも確かめる」という発想にまったく至らないのが不思議でならない
作り手の都合のいい思考に沿った作り手の都合のいい行動しかしない登場人物ばかりのこういうのを「人間が描けてない映画」っていうんだろうな
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:02:00.62ID:EGPvMESh
>>102
BoxOffice見れば分かるが、フラッシュの興行成績は世界トータルで今のとこ2億ドル少々
制作費が2億ドル超えてると言われてるし宣伝費もかかってるんで、続編のGOサインにはザ・バットマンの
7.7億ドルに匹敵する成績が必要と言われてるから、今のとこは失敗となる可能性がでかい
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:04:14.81ID:nFkxbgOm
>>107
全然。バリーは運命は変えられないと終盤で悟った。18歳バリーはそれが分からず何度も挑戦して怪物になった。
この話の後に、母親救うこと考えるとかおかしわ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:09:36.53ID:jkOmZVEh
>>104
単純にトマト缶に始まりトマト缶で終わるお話
問題解決にあれこれ考えても、答え出した映画には不適当
あきらめろw
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:11:36.16ID:QVH+m0V9
脚本上しかたないとはいえバトルに関しても結局負けたままってのがなぁ
カーラちゃんとキートンが死ぬためだけに登場させられたみたいでなんか気の毒
幼稚な考えかもしれんけどヒーローものはやっぱ最後は勝ってスカッと終わりたい
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:12:04.18ID:jkOmZVEh
>>110
顔見ても未来じゃ妄想扱いだろうし、感情優先のバリーくんなら普通に殺害止めるだろ
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:20:59.21ID:oyEAdN54
>>111
悲しいね。
DCつぶれちゃいそうだね。
マーベルに買収されちゃうのかな。
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:22:21.18ID:L1U2bTxE
感情優先じゃねえよ。バリーは過去を変える影響を学んだから、ヒーローとしてそんなことはもうしない。
ただ、犯人の存在を完全スルーなのが不自然。
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:29:30.66ID:wR58SWHt
薬品そろえてインスタントカミナリバーンで時間飛び越えるの?そもそも地球人じゃ無理だろお手軽すぎてだれでもできそうじゃん
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:52:14.88ID:HYfH/ftE
観終わったらクリアファイルでも買おうと思ったけど
スーパーガール見ると悲しくなりそうだから中止した
なかなか悲しいキャラに仕上がってしまった
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 18:59:35.07ID:8aDw9+nN
アメリカで映画見るのは黒人が多い
クリード3が大ヒットしてるのでわかるだろ
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:01:51.00ID:ucGY+XJm
小さなことでも過去を変えると未来(現在)が変わるんだから
学んでないのかよバリーって叩くのはまぁ理解するけど
トマト缶入れ替えるぐらいなら殺人止めに行けとか言ってるやつはアホなのかよ

トマト缶の入れ替えは(バリーの中で)現在以降にしか影響しないからやったんだろ(結果的には過去にも影響与えてるけど)
監視カメラの映像が乱れてて現代の技術じゃないと解析できないってとこがポイントなわけでしょ(他の証拠を残したりすると親父はとっくに釈放されてて過去が変わる)
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:03:30.44ID:9ouLcF9I
あっちはエズラだから見ない
エズラを庇ったワーナーの映画を見ないって言ってる奴が多いな
実際そいつらの影響が大きいのかはわからんが
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:10:57.85ID:85Q9FvR4
スーパーガールの人は、メリッサ・ブノアとかとまた違った可愛さがあるな
ミシェル・ロドリゲスの若い時にちょっと雰囲気似てる
0125稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/06/26(月) 19:11:41.39ID:58xJXCan
>>110
顔を見て知っている人なら現代で何か父親の無罪証明の方法を考えられるかも知らないが、
知らない人間だとそいつを探すことから始めないといけないからな、しかも写真もなくて記憶を頼りに
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:17:25.44ID:vIEoSNw3
犯人の姿見に行くのが最適解だと思う
見るだけなら過去に干渉せず未来だけを変えられる
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:19:15.68ID:dMC5uN31
>>116
マーベルとしてもバットマン以外そんな欲しくないだろw
買収はないんじゃないか
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:19:46.64ID:9ouLcF9I
犯人リバースフラッシュだから顔見に行ったら間違いなく戦闘になるけどなw
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:37:03.08ID:h36VklO0
見てきてよく分からなかったんだけど
最後に高級車から降りてきたオーシャンズ11の人は誰なの?
というか、それまで出て居なかったよね?
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:51:32.05ID:t3jaciWz
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』と『マイ・エレメント』がそれぞれの道筋で健闘する今週、思わぬ苦境に立たされているのが、第3位『ザ・フラッシュ』だ。
前週の1位から2ランクダウンで、3日間の興行成績は1526万ドル。
前週比-72.3%という大幅下落となった。

地上最速のヒーロー、フラッシュの初めての単独映画であり、DCユニバースの最重要作といわれてきた本作は、「スーパーヒーロー映画史上最高傑作」との前評判にもかかわらず、公開初週から事前の期待を大きく下回った。
本来、スーパーヒーロー映画はファンを中心とした興行になりやすいため、2週目にはガクンと数字が落ち込む傾向にある。
それにしても-72%もの暴落は珍しく、同じく大幅下落となった『シャザム!~神々の怒り~』(2023年)でさえ-69%だったのである。

歴代のスーパーヒーロー映画で、2週目の下落率が最も大きかったのは『モービウス』(2022年)の-73.8%。
これに『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(2021年)と『X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019年)の-71.5%、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』(2016年)の-69.1%が続くため、『ザ・フラッシュ』は歴代ワースト2位となる可能性が高い。
ただし、『モービウス』と『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』はコロナ禍の影響がいまだ大きい時期の公開だったことを忘れてはならないだろう。

https://realsound.jp/movie/2023/06/post-1360607.html
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:55:37.75ID:HYfH/ftE
あんまり詳しくなかったけど
もう一人の自分にフラッシュを伝授することで
フラッシュの設定の説明にもなってた
丁寧
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:55:54.89ID:dMC5uN31
モービウスとかスースクとかに比べたらマシな出来だと思うけどな
めっちゃ面白いとも思わんかったけど
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:57:44.19ID:tUiA9CzD
そういえば、作中でバットマンが言ってた
「因果律は原因があって結果が起こる一方通行ではなく
結果から原因が誘発されることもある」って
実は最近量子力学の研究でどっかの研究所が発表してたな
俺は理系じゃないからよくわからんけど
文系的(っていうかオカルト的だけど)に感覚で考えても
実は結果が原因を誘発してるコトがある
ってちょっと納得できる部分があるわ
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 19:58:18.73ID:AC54IWpT
エレメントも擁護できないゴミレベルなんだけどどこの圧ですかね
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 20:08:58.16ID:XKtIf1Xf
サッシャ・カジェは、出てきて何度も殺されて終わりで、今のところ今後の登場予定なしなんだから本当に酷い
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 20:11:11.03ID:339sclo4
>>116
DC Comicsって出版社でアホみたいにコンテンツ持ってるんだが、なぜ身売りされるん
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 20:26:12.43ID:T2Hq0a1J
多分生きてる世界はある
んでまたスーパーガールをやって欲しい
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 20:46:07.04ID:IBZ2ZziS
仏教には循環的時間という観念がある。
それは、時間は循環しており、歴史は繰り返されるという考えである。これはメソアメリカ(アステカ、マヤ)やいくつかのネイティブ・アメリカンの文化も持つ観念である。
彼らの時間観は、永劫回帰の概念と結びつけることにより、「何が最初か」という問いに異なった答えを与えてくれる。時間が永遠に繰り返されるとするならば、その永遠性において「最初」は存在せず、創造もない。ゆえに答えはこうなるだろう。すなわち、何者も最初たりえない。循環する時間において、「最初」は存在しない。この概念はニーチェの著作によって西洋世界にもよく知られるようになった。
そしてこのニーチェが提唱した超人という概念がスーパーマンの元ネタなのは有名なのだが
解説すると超人とは永劫回帰の無意味な人生の中で自らの確立した意思で行動する人のこと
つまりDCユニバースにおいてスーパーマンすらも「最初」ではない可能性がある
全ての善悪、優劣は人間の主観に過ぎない
絶対的な善悪だけでない、相対的な善悪も否定する
全てのものは平等に無価値であり終わりも始まりもない
終わりも始まりもない永劫回帰
無から新価値を創造
しがらみも秩序も伝統も全くの無
そこからでも新価値、新秩序が構成できる
それがスーパーマンなのかもしれない
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 20:54:14.93ID:T5QDH/B7
>>11
へー、原作は知ってるから、ああオリジナルのフラッシュだと思ったけどドラマの人か
いろいろ凝ったことやってるなあ
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 20:59:17.72ID:LnL1Cp4K
>>118
雑かどうかは 見てる人 次第やからな
無駄な考え休みに似たり って言うだろ
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:07:12.16ID:dMC5uN31
ブルービートルも楽しみだけど予告見る限り、新しさは無いよなぁ…
アイアンマンのコピーみたいな感じでいつものアメコミ感が否めない
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:12:38.56ID:tzkGsZas
>>139
怒って目からビームのとことかとても良い演技だったのに勿体無いよね。
是非また違う物語で出て欲しい。
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:13:05.03ID:ENinZlp1
>>122
実際に変えてんのは過去だろ
母親のトマト缶と同じ時間の改変
バリーの中で、とか知るかよw
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:13:36.56ID:EGPvMESh
>>145
親会社のワーナー/ディスカバリーにとっちゃ虎の子だから手放さんだろ
だから首脳陣から首切り祭りにしてジェームズ・ガンに仕切らす新体制にした訳だしさ
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:16:02.47
>>106
一般人が映画をみるかどうかは
みたら分かる内容で無く
みたくなる魅力あるかどうかですよ
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:18:40.14ID:dMC5uN31
ジャスティスリーグとかいう何年も前に公開された評判微妙な映画の続編で
しかも打ち切り確定の映画じゃそりゃ客も入らんだろうな…
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:36:32.27ID:AEZ9cjbp
マーベルは勝ち組、DCは負け組って映画部門だけのイメージで身売りしろとか言われてもなぁ
長年トップ独走してきたDCコミックスのコンテンツとライセンス半端ないのに
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:38:04.96ID:DgtI7Qfj
良い映画だったんだけどな。MoS以来のDC映画で間違いなく上位に入るクオリティだった。最高傑作かは怪しいが、豪華なカメオをやるに足るに
ふさわしい映画だった。でも所詮はアメコミ映画。ブームに乗れなければ、痛い服装のコスプレ映画にすぎない。
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:43:24.83ID:izv9KDe9
バリーが母親助けてスピードフォースから怒られる描写をブッ込めば良かったのか?
犯人の正体と対処、スピードフォースの説明、歴史改変による影響の描写、その他
何時間の作品になるんだろう
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:46:01.95ID:dMC5uN31
犯人直接止めろって言ってる人はちゃんと映画見てんのかな
過去に干渉したら時間軸が崩れてヤバイからトマト缶の位置変えたのに
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:49:19.78ID:6DZPxLum
で、結局世界変えてるやんってオチでしょ?
ベンアフ存在消しちゃってるし
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:59:21.18ID:7APALP+W
>>151
短絡的すぎてすごく頭が悪く見えるよ
トマト缶なんて知らねえって馬鹿じゃん
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 22:05:46.80ID:7APALP+W
案の定 短絡的馬鹿だった
即レスで文盲ってw
何も提示できてないのに文盲もクソもねぇわな
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 22:06:07.44ID:t+lf9cvk
今作はダークフラッシュは最終的にブラックフラッシュに変わる運命?
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 22:07:09.87ID:rveXZA9B
失敗作だ!と叫ぶ奴が増えそうだな。
youtuberが馬鹿にしそうな感じ。
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 22:11:00.46ID:ENinZlp1
>>165
どこに「トマト缶なんて知らねえ」って書いてある?
その時点で明らかな馬鹿だろw
何が言いたいかすらわからない
何が「何も提示できてない」だかw
そりゃお前だっつーの
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 22:12:02.61ID:I7KbseK5
素直にグラント・ガスティンのドラマやってるときに、そのま映画もやってればよかったのにね。
DC上層部ってドラマ出の役者を下に見てて、考え方が古臭そう。
ガスティンのほうがフラッシュのマスクもにあってるし、走り姿もスマートでカッコイイし、顔もパッと見ただけでその場を明るくする愛らしさに溢れてるのにな。
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 22:17:26.42ID:A89VxBTb
結局バリーは過去の改変をやってて未来に影響を与えてる。それは問題ないっていう設定はちょっと納得いかないな
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:41.68ID:HYfH/ftE
タイムスリップ?の描写良かったけどな
初めて見るのに漠然と納得できるのってすごいぞ
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 22:30:29.66ID:bYAM/GWj
>>169
たしか権利問題に、映画とTV(ドラマ)の同時進行には厳しい取り決めあったはず
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 22:39:03.06ID:ENinZlp1
>>170
もしかして162へのレスか?
母親助ける=スーパーマンいない、である根拠がない
(トマト缶をカートに移動させるのは何度繰り返しても駄目のようだが他の方法については不明)
過去を変えることを諦めるというならよくわかる
でも父親の件で過去改変がオッケーなら母親助けつつスーパーマンもいる世界線も有り得るんじゃないのって話
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:00:27.54ID:h36VklO0
なんでクルーニーが最後に出てきたのかサッパリわからんわ
アメリカでもコケるわけだ
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:33.26ID:oyEAdN54
情報量が多いから、あれは2回目見ようって気になるのはわかる。一回目じゃなかなか見きれない。
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:26:09.97ID:05GYdcI+
映画離れや問題児エズラ・ミラーと言うより
DCEU終焉だから何を持ってきても見放され状態なのでは?
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:31:56.23ID:5WVaDi4J
>>177
フラッシュは初登場の時点で5500万ドルを売り上げ、そこから72%減に落ち着いたってことだから
爆発的ヒットには違いない
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:32:59.79ID:fzaLnTfl
ガンのスースクがコケたのも
ウィル・スミスとイドリス・エルバじゃ
スター力が違いすぎたからだな
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:42:37.99ID:hKY9Zvpm
ニキシー管の表示で完全に元の世界線に戻れた
という保証を用意したシュタゲは偉大。
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:46:25.29ID:CKPnhX4x
マーベル、お前と戦いたかった…
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:53:25.66ID:vKLereCZ
なんかコケてるって聞いてあんま期待せず行ったけど、面白かったわ
DCEUではトップクラスで楽しめた
モヤる部分も多かったけど、何より話のテンポ良くていいね
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:55:09.88ID:3aOUBpkF
ヒーロー映画といえばスーパーマンが後世に与えた影響は大きいと思う
ヒーロー作品にハリウッドスターが本気で取り組んだ作品としてバットマンの影響は大きいと思う
ドラマシリーズで、大真面目に大人の鑑賞に耐える映像作品を提供したアローが業界に与えた影響は大きいと思う
マルチバースとして、過去の作品とも繋げる表現をしたドラマ版フラッシュは、映像としてはマーベルより先…

こんだけ実績作ってるのに、マーベルに先越されてるかのような評価をされるDC気の毒
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 23:58:13.45ID:dMC5uN31
アベンジャーズが成功したから俺たちもジャスティスリーグで後追いだ!
ってなってる時点でもう全部ダメ
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:02:13.28ID:1he1B9UG
缶の位置を変えて父親助けたことを怒ってる人達、可愛い

アメコミなんて偉大なマンネリを続ける作品

フラッシュは過去改変を何度も反省しつつ、何度でもやる男です
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:02:56.08ID:xwbciWdW
×DCがダメ
○DCEUがダメ

ノーランバットマン まではまだ良かったが
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:04:40.02ID:qR9Gq4kX
スタートもダメで2周目もダメだったのか
結局ワンダーウーマンとアクアマンが奇跡的にヒットしただけとは
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:09:24.96ID:2s1vFVGt
dcuのスケジュール見るためにdcuって検索したら日本のドラマしか出てこなくてワロタ
dcくんは一歩ずつ、まずはこれを抜かせるように頑張って
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:09:25.93ID:gz2K4Yf0
マーベルに買われてマーベルに使われれば
みんな幸せなんじゃないかね
向こうだってネタしんどそうだから
手に入れば喜ぶだろう
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:09:29.92ID:Qheuh9V3
ベンアフレックの下ぶくれバットマンが見納めなのは個人的には朗報
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:18:03.64ID:OYtVtkkw
ワンダーウーマンも、もしガル・ガドットという女優を見つけられなかったらコケてた可能性が高いと思う
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:21:45.58ID:6xIWR9QG
仮面ライダーディケイドの地球が衝突してまとまるビジュアルは東映のアイデアなの?アメコミに先行したネタがあったの?他の映画であったの?
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:22:25.19ID:lxbd6hTu
結局はスナイダーが構想したDCEUが駄目だったんだと思うがね
最初から邪道スーパーマンから始まってキャラを大事にせず殺したりなんだり
映画は観客の愛着が沸くまで時間かかるのに即物的な展開にしすぎた
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:28:03.79ID:K6gNIa+E
クリスティーナ・ホドソン脚本

バンブルビー
「面白いけど、時系列がおかしい矛盾してる」
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY
「つまらないし、何度も時系列をいじって演出を複雑にしすぎ」
ザ・フラッシュ
「面白いけど、時系列が(ry」
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:32:14.77ID:O46oOrPl
当時のDCって、アベンジャーズ暴れてる時でもダークナイトライジングで10億ドル以上稼いだけど
グリーンランタン爆死したから「明るい路線はうちじゃ駄目か」みたいになったとこあるからなあ

ユニバース化も割と見切り発車みたいだし、MoSもBvSもスースクも批判的な意見は出ても大ヒットで
数字取れたからMCUが数字を伸ばし続けていても路線変更って言いにくかったろうし
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:32:30.43ID:ZDQX5m3g
ID 赤い人ってなんだか俺は分かってる、間違っていないなアピールの人多いね
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:34:20.48ID:Z41icotn
未来をかえずにアイアンマンをつぶすルートを念入りにさがして実行のストレンジやばすぎ
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 00:47:45.29ID:AI5xeEqM
>>130
あれはエズラにリストラを告げにきた人だよ
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 01:04:07.77ID:ZDQX5m3g
>>203
IDも真っ赤なら顔も真っ赤で即レスですね
それに表で出てたらIDパカパカ変わることもあるわな、自宅警備員かな?
つか自尊心守るためにか必死だねw
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 01:08:39.83ID:eaCtST5U
>>195
あらかじめザック・スナイダーが選んでおいたキャスティングを会議で発表
その場にいた旧ワーナー上層部の人たちから猛反発をくらう (特にガル・ガドット)
ザックが用意しておいたガル版ワンダーウーマンの画像を披露すると全会一致で大賛成
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 01:10:07.09ID:68wU4fDG
>>122
トマト缶を入れ替えたら、過去に行く前に観てた高解像度カメラ映像も変わるだろ。
映画よく観てないの?
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 01:14:18.80ID:5paa9aR9
未来の闇堕ちフラッシュは何で一人だったの?
主人公フラッシュは死んでたのか?
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 01:17:45.72ID:l8i95cUt
>>193
マーベル?
慢性的にコミックブック売れず倒産も経験してる2流出版社ですね
勢い衰えてDisneyグループから身売りされないよう支えてあげてください
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 01:17:48.38ID:PbaXq8Y4
>>188
ジャスティスリーグはシュナイダーカットみたらユニバースの起点になる作品として最高だったわ
これかりどんなストーリーに分岐していくのかワクワクさせる内容
結果いろいろあって無理に尺詰めちゃって
尺に見合ってない脚本が面白くなるわけがない
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 01:21:12.32ID:6xIWR9QG
>>211
そもそも矛盾してるからなぁ
スパゲティだよ
あれもバリー、これもバリー、それもバリー
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 02:21:29.82ID:qV6DhD2s
ガルが見られたのは眼福
セクシーと下品なエロは違うというのは、
こういうことかと思うわ
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 02:26:30.63ID:AI5xeEqM
健康的なお色気ってやつか
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 02:50:53.43ID:QD3KUCJL
凄い強敵を倒す方法として「過去を変える」(トマト缶動かす)ってのは見る側は快感感じないよね
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 02:59:24.53ID:lxbd6hTu
ゾッド役は過去の素材映像からCGで作った?
ってくらい生気無かったからなぁ
一応本人が演じ直してるんだっけ
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 02:59:52.95ID:vSU06lOo
>>215
今回はアクションシーン無いから鍛えて無くて体が筋肉で筋張ってなかった
おかげでミニスカが熟女のお色気ダダ漏れだったわ
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 03:08:20.73ID:15w9oKKx
クイン、ワンウー、スーパーガールとか女性の配役センスはMCUよりだいぶ上だな
マーベルズとか誰が見るんだあんなの
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 03:22:49.26ID:MjkwA4Pb
途中まではいいんだがオチにもう少しカタルシスがあればな
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 06:40:49.38ID:nTzBqd6g
>>160
「時間軸が崩れる」なんてのはこの映画だけのルールで現実にある道理じゃないだろw
いくらでも都合よく曲げられるじゃんそんなのw
そもそもの「見殺しにする」ってオチがつまんないって話をなんで理解できないんだかw
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 06:47:22.23ID:tLmSZJIi
まぁタイムトラベル物としては妥当なオチだけど
ヒーローものとしては「なんだこれは!?」だよなw

過去スレで「キートンバットマンの世界が滅ぶの辛い」って
レスが結構あるけど、トマト缶戻したらそもそも
女スパイダーマンもキートンバットマンも滅ばない世界に
戻るってだけの話だと思うぞ。
2人の世界にゾット将軍が出てきたのは世界に
イレギュラーが起こったからで
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 06:50:50.96ID:PbaXq8Y4
トマト缶を上の棚に置くことが時空連続帯を乱すかどうかって議論を見る度に
原作版エイジオブウルトロンのピムの作戦思い出すわ
タイムスリップしたスーザンストームとウルヴァリンが過去のピムに将来ウルトロンが暴走するからどうにかしろ、何回も暴走するけど最後のはマジで世界を支配するからその最後のだけって言うんだけど
ピムはまだ作ってもないもんどないせぇっちゅうねん、となりながらも
ウルトロンのプログラムにウィルスを仕込んで、未来の自分にその発動方法をビデオメッセージに託して送り、未来のヒーローと会った自分の記憶を消すんだよね
これなら時空間連続帯は守られるやろってことで
0225稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/06/27(火) 07:20:11.88ID:SGr0/Van
>>223
違うぞ、トマト缶を戻すことで別の世界が生まれるだけでカーラとブルースが死ぬ世界はそのままだぞ
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 07:26:27.11ID:PbaXq8Y4
>>225
オレも一瞬そう思ったんだけど、それならトマト缶を戻しに行く必要なかったな
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 07:50:20.72ID:j1zuutAR
エンディング前にでもスーパーガールとキートンの生きてるその後とかチラ見せしてくれてればもうちょい救いあったんだけどな
0229稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/06/27(火) 07:52:51.80ID:SGr0/Van
>>226
あの世界を救うことを諦めたからトマト缶を戻して元の世界に自分は戻ることにした(おそらく原状復旧しないと元の世界に巻き戻されない、赤ん坊救出は見ただけなので元に戻れた)
でけど父親を救うことは諦められなくて位置を変えた
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 07:53:58.12ID:Dp2uJqS2
>>130
「バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲」でバットマン役をやった
本来ならブルースはアフレックでなければならないのにクルーニーに変わっていたので世界は改変されていたと気づく
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 07:57:17.23ID:Dp2uJqS2
>>228
俺の記憶違いかもしれないけどクルーニーのブルースが出てくる場面、差し替え前はキートンとスーパーガールだったって記事を読んだ
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 08:12:37.63ID:9T0ttmgS
>>220
そうそう、女性キャストは今のハリウッドでは珍しく
綺麗どころ揃えてんだよなあ
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 08:16:45.70ID:StH8USc5
>>217
本当に映画観たの?
ラスト、ブルースは裁判所前に現れたじゃん
世界はゾッド戦を乗り越えて、ブルースも存命だ。
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 08:25:14.11ID:C3kShJOa
>>232
アイリス役はぱっとしなかったね。
候補は3人いたみたいだけど。
フラッシュの続編やるなら、
エズラと一緒に出てくるんだろう。
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 08:35:51.94ID:cG5Zxm07
リチャードドナー監督のスーパーマンの一作目もロイスが死んだ過去を時間をさかのぼって改変してたのに時空が崩壊しなかったのはなんで?ってならない?
「世界を滅ぼす敵と戦うのを諦めて母親を見殺しにする」ってこんなスッキリしないヒーロー映画なんかコケて当然だろw
そんなものを観客が求めてると思ってるならこれ作ったやつはもうアメコミ映画に関わるなよ
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 08:38:38.73ID:Bn6xXAZn
速い奴はだいたいハズレ無しでおもろいんだよ。
マーベルでもX-MENでも速い奴が出てきたらもう釘付けになるやろ?
なのにその速さを存分に堪能できるアクションが冒頭の赤ちゃん救出だけ。
あとは雷の呼吸壱の型ばっかし。
速い奴は速いだけでおもろいのに勿体ないんだよ。
フラッシュだけで1本見たかったな。
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 08:51:23.60ID:Bn6xXAZn
でもひらひら舞い落ちるフラッシュスーツとか
笑いの小ネタはセンスが光ってたな。
ここだけマーベル超えてる。
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:10.11ID:+p5bBKC3
>>239
ドラマ版では語られてないネタだよな
確かにフラッシュとスーパーマンは、庶民に気づかれないうちに、一瞬で着替え作業できるもんな
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 09:32:08.62ID:5aFn8zv/
>>222
いや見殺し自体は仕方ないって思う人が多いんじゃないの
この映画では過去を変えたことによって大崩壊が避けられなくなったんで

でもそのはずだったのに平気で別の過去を変えてるから何だそれって突っ込まれてる
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 09:35:17.71ID:5aFn8zv/
見殺しというか「過ぎた過去を変える」だな
これから母親が殺されるのに見殺しならそりゃダメに決まってるが
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 09:38:16.79ID:5aFn8zv/
>>226
過去改変はいろんな作品でいろんな理屈が飛び交ってるけどw
この映画では本流が一本あるスタイルっぽいね
いろいろな分岐はあり得た過去と未来って感じかな
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 09:49:56.57ID:4GPFr4Yb
自分、バリーやブルースのような過酷な事情じゃないけど、10代に病気で母親を亡くしてる。
今じゃブルースと同じく割り切ってるけど、20代ぐらいまでは、夢でいいから会いたい気持ちはあったよ。そういう意味では、バリーの物語のクライマックスが母親の死を受け入れることてのは、凄くまとまってて良かったと思う。不覚にもスーパーマーケットでの会話にはボロボロ泣いちゃった。ああいうことなんだ、子供の願いって。
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 09:57:15.52ID:cG5Zxm07
>>241
いや「大崩壊が避けられないなら母親を見殺しにするのも仕方がない」なんて話そのものがもうくそつまらないよ
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:04:07.21ID:5aFn8zv/
>>245
缶をそっと戻すっていうそれだけなら何てことない行為で
過去を変える(母親を助ける)執着を捨てたのを表す秀逸な美しいシーンだったね
そこまでなら素晴らしい流れだったんだが
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:15:49.45ID:UID13R3X
>>202
キアヌはバットマン若しくはウルヴァリンをやりたがっていたのは有名だったな

ウルヴァリンについてキアヌは、ウルヴァリンは168cmという原作設定があるから、自分は身長が高過ぎるので無理かもと思っていたが、同じく高身長のヒューが抜擢されて驚いたとか
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:24:53.52ID:u0RQValS
コミックと同じ犯人ならリバースフラッシュが母親殺し
映画も同じなら、そもそもの今の時間軸はリバースフラッシュが作り出した時間軸になる
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:25:07.94ID:UID13R3X
>>219
そうかあ?
兵役経験もあり、体幹はしっかりしてるし、元々太ももも大きくてがっちりしてるし、鍛えてるガルは陸上短距離選手みたく程よく筋肉質で自分はムラムラしてしまったがな
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:27:04.04ID:4Fr7DgCv
結局モモアをアクアマンから降ろして別の役に当てるとかいう話はどうなったの?
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:49.46ID:wIIDNDr0
>>246って劇場で映画見てなさそうだな
仮に見ててこの理解ならヤバイわ
脚本は穴だらけだけど少なくともそんなメッセージはどこにもないわ
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:42:24.45ID:nTzBqd6g
>>254
俺がカネ払って観たものをどう理解しようがオレの勝手なんだわ
くそつまらんわこんな負け逃げの負け犬ヒーローくんの映画なんか
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:44:23.92ID:ZDQX5m3g
>>244
全王さまは極端だからなゼロイチ思考w
把握できない悟空が惡いわけじゃない
ブラックに蹂躙されたあげく消去て、あの世界も救いなかったよな
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:57:03.01ID:9l0BO8dz
>>255
こんなに単純な映画に解釈がわかれる余地なんて無いから。
お前が阿呆なだけだ。
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 10:59:09.09ID:1jTMMpRx
>>252
ジェームズ・ガンが、モモアをロボ(LOBO)に変更するって言われてた
その後、面談したモモアが「すごくいい話ができた」と発言

何がいいのか知らんがモモアはDCU体制と良好なので降りる事はない
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 11:06:09.30ID:1jTMMpRx
コミックブックにある描写から拾い上げてヒーロー映画の脚本を書き上げてる
「バリーは母親を助けちゃいけない、助けられない」
これは原作がそうなってるんだから映画で変更しようがない部分ってこと
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 11:07:49.00ID:aOzyVzIO
黄色いのが犯人で母の死回避できないの知ってんだろって甘え感じる
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 11:12:15.52ID:C30P9YlI
スーパーガールの最後がトラウマ級の映画だった
チョイ役ででてきて殺されたり、キートンみたいに最後の言葉があるならまだしも、
ほとんどヒロインとしてガッツリ描かれながらラストでなんの救いもなく無惨に殺され、しかもそれが何度も繰り返し描かれるとか悲惨過ぎた…
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 11:13:32.55ID:Y9VZo+Vo
>>255
好きに解釈してりゃ良いじゃん
だけど検討違いの解釈に対して「まったく理解できてないアホだなこいつ」と指摘するのも自由だぞw
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 11:17:56.78ID:+AXxQpJ7
良くも悪くもアメコミってバカ向けなんだなって思った
マルチバースとか難しいことやるとついてこれなくなって、犯人を直接止めろ!
バッドエンドはダメとかとか言い出す始末だしな…
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 11:20:08.54ID:98xJ1cOF
>>263
なんかすごくいい子だったのにな
救いが無さ過ぎて哀しい
頼りになったキートンバットマンが死に続けるのもキツイ

まぁそういうところがあるから若フラッシュが必死になってたんだろう
ついでにそれを止めると母ちゃんが死ぬし

「無視するには辛すぎる」という状況がああいう狂気を産んだんだろうな
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 11:36:22.86ID:98xJ1cOF
というか「スーパーマンの死」って割と何とでもなるからなw
太陽にしばらく当ててたら勝手に蘇生しそう

あの世界で頑張ると言う選択肢がない辺りタイムトラベルに頼り切って視野が狭くなってる
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 11:37:55.56ID:5aFn8zv/
>>265
> 犯人を直接止めろ!

これ自体はその通りだろ
話の流れでそうしてないだけでそれが理解できてない奴が愚か
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 11:42:32.62ID:LBMQBWiy
母親を助け、父親の無罪を証明してハッピーエンドで終わるセントラルシティの鑑識官

ウェイン夫妻がジョー・チルに出会わず命が助かったのでトラウマもなく成長する御曹司ブルース
クリプトン星は滅びずにカル=エルのまま平和に暮らすクラーク・ケント
セミッシラにスティーブがやって来ないのでダイアナは恋人いない歴=年齢
火星は崩壊などせず家族と仲良く暮らすマーシャン・マン・ハンター
アビン・サーが地球に不時着したので目撃者ハルはUFO墜落事件のインタビューに答える
アーサーは漁師のまま
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:00:28.44ID:IJ1JlyZo
バリーママ素敵すぎるな
あんなの誰でも惚れるやろ
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:02:09.08ID:qmOH10Wj
今作のアラ探ししてみんなに教えてやったから俺を誉めろ、讃えろ、敬ってくれ精神フルパワー!
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:04:38.76ID:ERuPjAeg
>>265
マルチバースはついていけなくなるというか何でもありになっちゃうから
2次元から3次元になってるだけで無理があるのにコミックやアニメではすんなり入ってくる設定でも実写ではなんか浮いてくる

ノーウェイホームは先駆者だけあって驚きもふくめて称賛したけど
"それがアリ"なフィルターがついてしまうと驚きはなくなって陳腐になってしまうから冷めてくるんだよね
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:06:40.56ID:98xJ1cOF
「タイムスリップもマルチバースも解決にならない」

と提示したのは良いと思う
それがアリなら上で誰か書いてるみたいに「みんな過去改変して幸せです。何も起こりません」でなっちゃうからな
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:14:02.73ID:olQii9SH
>>24
チャンベール版はこのマルチバースにはいないんだよ
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:15:26.47ID:olQii9SH
この映画の教訓
1億5,000万ドルぐらいかければ父親の無罪は立証出来る
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:16:34.68ID:IJ1JlyZo
ノーランの影響を追い出したいという制作側の願いか
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:16:44.45ID:RWC/0PqW
>>176
いや?そこはものすごくわかりやすいところだぞ?
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:22:31.08ID:IJ4JR23T
マンオブスティールはダークナイトの世界の延長線だったはずなんだけどな
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:23:30.25ID:i/+QG9o/
パティジェンキンスが撮るとワンダーウーマンって不思議とエロくないんだよな
カメラワークや立ち姿を調整してるからなんだろうけど
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:23:39.49ID:L+Ig2S+V
DCの母親ものうんざりだわどっかでマーサーとか言ってなかったか
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:25:29.54ID:hTuCYXp/
ジョージ・クルーニーの前にクリスチャン・ベールにオファーしてたんだな
クルーニーにも断られてたらどうしてたんだろう
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:35:15.66ID:ukoNx57X
スーパーガールのシール配らない意味がわからないんだが
試写会で配って興収に繋がるのか?
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:37:13.48ID:hzu2jAbB
理由
「自分が再びバットマンになるときはノーラン監督だったら、です」
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:39:46.32ID:8Vqest+X
なんでアメコミ映画みて怒ってる人がいるんだよw
頭が硬すぎる。クローンとかアズラエルとかやったら、劇場に火をつけそうな勢いだな。
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:46:33.32ID:ubI/QY0l
ガルは一昨年に3人目の出産してるよね
38歳のママを見て体型があーだこーだはやめなさい
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:46:59.44ID:vSU06lOo
>>284
まだヴァル・キルマー版バットマンがある
声はトップガンマーヴェリックみたいに合成で
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:47:45.44ID:+Po4LLkA
>>293
そういうやつらはドラマのクライシスみたら発狂して死んでそうだよね
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:55:19.61ID:dDcZoAbo
ベンアフとは別のバットマンが出るかも?と新情報が飛んだときに
当初から「なぜオファーが来ないんだ」「俺の乳首はどこ?」ってクルーニーが煽ってた
可能性が一番高いと予想されてたがマイケル・キートンに決定して彼はノーマークに状態へ
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 13:07:46.69ID:olQii9SH
ジョージクルーニーは1日拘束で百万ドルぐらい貰っててお得
そりゃ黒歴史でも断らないよね
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 13:15:22.91ID:xwbciWdW
北米興収このペースだと
2億ドルどころか1億なんとか超えて終了くらいか
厳しいな
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:15.25ID:WNAIlmWb
ベン・アフレックと仲良しだからってのもありそうジョージ・クルーニーは
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 13:30:21.19ID:o4Z9sYus
>>299
ワイにもお金を配って欲しい
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:20.19ID:IJ4JR23T
最後クルーニーじゃなくロバートダウニージュニアだったら最高だったよな
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 13:45:28.13ID:vhKZ54nu
>>303
言ってる事は正しいけどさ
トロマ映像でゲテモノ映画を手掛けてた人物がそれ言っちゃうの
過去にラズベリー賞もらってるお前が言うなって反発くるぞ
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 13:50:57.49ID:UQiVOqOm
>>305
ロバート・ダウニーJrが関わるDC作品ってスウィート・トゥースだけでしょ
ファンタジー作品と繋げて何が最高なの?
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:18.45ID:ZDQX5m3g
>>307
そりゃ同じ立ち位置の映画監督やねんから普通に発言するだろ
逆にお前ごときが何でガンのこと批難してんねんって話になるで?
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:13.38ID:yrIuymbb
求められてるものが派手な戦闘なら良いと思うがなブラックアダムに小難しい話が出たら嫌だわ
GotGとかはわかりやすく求められてるものがドンパチじゃないからな3もおもろかった
エターナルズとかストレンジはえぇってなったな派手なだけなのかはわからんが
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 14:19:50.21ID:UB393IJd
どの時点で歴史が変わっちゃったのかしら?
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 14:20:39.00ID:GyxE9lW5
>>311
文末が「~反発くるぞ」だから
非難、批判じゃなくて可能性を示した注意喚起じゃね?
イラつく書き込みで間違いないが
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 14:24:10.69ID:98xJ1cOF
>>313
歴史が変わったんじゃなくて別の宇宙が出来てしまった
だからフラッシュが若フラッシュに能力与える必要はなかった
2人に連続性はない
若フラッシュが死んでも関係ないし、老フラッシュとフラッシュは別人となる
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 14:43:08.88ID:xwbciWdW
ガンはずっと同じこと言ってるだろ
去年だから一昨年だかも最近のアメコミ映画はつまらんと
本人がこのジャンルのファンだからこそ言えるのだろう
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 14:45:20.31ID:ZDQX5m3g
>>315
考えたら問題はトマト缶じゃなくてフラッシュという存在かもしれないね
若バリーが能力 ゲットしたからゾット将軍が復活したとかね
時系列がおかしいけどタイミング良すぎるし、ぐちゃぐちゃスパゲティ だからw
若バリーも能力手に入れるための因果関係からダーク化後主人公バリー殴ってるしある種必須条項なんだろうか
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 14:52:17.64ID:6gS3z40y
めちゃくちゃ面白かったな
俺的にはスパイダーマンNWHよりこっちの方が好きかも
ただどっちも見終わった後に軽く鬱になる作品だ
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 14:59:18.29ID:ERuPjAeg
>>318
マルチバースへの避難はgotg3でガモーラに言わせてたな
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 15:09:48.15ID:exGDoZue
ガンはDCにも精通してるからアメコミ映画の未来を見据えてる
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 15:23:07.77ID:qQ/zfFEn
CGのクオリティがやたら下がってたように感じるんだが、こんなもんだっけ?
わざとかなと思う部分もあったけど
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 15:28:00.74ID:qjd60Amw
>>300
2億は流石に行くんじゃない?最終的に世界興収が4億くらいは行くと思うけどどうだろう
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 15:47:13.83ID:EsitKcNB
キートンのバットマンはバートン監督世界線の
キートンなの? 
一方、スパイダーマンでは敵役だったから何とも
不思議な感じ。
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:31.45ID:4GQo69MS
MCUはヒーローの父がクソばかりなのに、DCEUヒーローはパパとの仲が良好で良いパパ多いね
最後バリーの父ちゃん救えて良かったよ
まあ過去いじらずに何とか出来ていたらそのほうが良かったけどさ
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 15:56:52.63ID:98xJ1cOF
>>328
ほんとそれな
イチイチ家族仲険悪にしなくてもヒーローは生まれる
アクアマンとか両親健在でしかもラブラブで息子とも関係良好という微笑ましい感じが良い
オヤジと飲みに行って車運転して連れて帰るヒーローとか和むわ
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:25.75ID:g9fOpgSw
海外でコケた報道あったからといって、日本もそれに付き合って劇場から足を遠ざけるのは非常に勿体ない作品だと思う
後々、配信やソフト版が出て自宅のテレビやスマホの小さい画面で見て、『面白い!劇場の大スクリーンで見ておけば良かった!』
と後悔したくない人は、皆で映画館に行こう
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 16:15:14.32ID:UJL2x/i9
>>327
アース66 →バットマン1966 / (アダム・ウェスト)
アース89 →バットマン1989、バットマン・リターンズ / (マイケル・キートン)
アース97 →バットマン&ロビン / (ジョージ・クルーニー)

(注意)
ドラマ「アローバース」シリーズ → アース89
※バットマンの正体は不明のまま
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 16:31:02.44ID:1+JOKpAr
DCEUはヒーローがみんなお母さん大好きっていうのがシリーズ通してみると微笑ましい
マンオブスティールの「よくも母さんを脅したなぁぁ」ってブチギレで飛んできてゾッドぶっ飛ばすスーパーマンのシーン好き
ヒーローってより本当に母親を心配する息子って感じで
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 16:55:04.94ID:+AXxQpJ7
CGは多少荒くても演出がカッコ良ければ自分は気にならんが
フラッシュの高速移動がなんか全体的にださいんだよな
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 16:56:39.38ID:jfCVomvL
てすと
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 17:00:02.20ID:JaLm9223
最後のアクアマンはDCUにも続投しますよっていうメタ的な意味で、DCU用に調整したって言われてるアクアマン2は今回のフラッシュのアクアマンじゃないって事なんかな?
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 17:08:22.88ID:RoZfTPVm
>>320
映画としては完全に後出しでカブってるけど
勝つ気で出してきた感じの出来で好印象だった

みんなに2時間30分の中での満足度は
高いと思っていて欲しいんだけど
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 17:21:44.02ID:RuGQPFfR
>>335
DCEUフラッシュは、ただ地面の上を走って高速移動するんじゃなくて
スピードフォースのバリアに包まれていて無重力のような水中のような状態となっている
だから水面を滑るような走り方で正しい
とザックが解説してた
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 17:36:50.11ID:3VC44oJ4
超速で走るスーパーヒーローフラッシュ
ビジュアル的にも超かっこいい
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 17:42:58.43ID:leZBtdBE
なんだかんだでザックってアクションシーンは上手かったよな
BvSで地面にめり込んだスーパーマンがそのままの勢いでボコッと飛び出して来たところとかスペックの凄まじさが伝わったし
至近距離から後頭部撃たれてもノーモーションで殴り返すバットマンも凄みがあった
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 18:08:22.54ID:A9VPfSKl
ジョスティスリーグ見てからスナイダーカットJLと比べたら全然ちがうし凄いと思える
でも、彼には脚本とかストーリーラインに関わらせちゃいけない
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 18:16:22.67ID:g9fOpgSw
トマト缶一つ移動させても重大な変化をもたらすほど時間移動が繊細なものなら、今度ドラマ化される『ブースター・ゴールド』の設定って噴飯もの
だろうに、どう折り合いつけるんだろう?
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 18:18:02.38ID:aAI53cvE
アクアマンって当たったから続投なんだろうけど
個人的にはどうでもいいキャラクターなんだよな
もっとワンダーウーマンとかスーパーガールの
エロいところやってくれよ
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 18:31:09.46ID:fuJS04lq
モモアが典型的なヴィラン顔だからな
モモアがヒーローってのはデフォーが善人役をするぐらい無理がある
アクアマンも絶対にデフォーが黒幕だと思ったもん
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 18:39:21.88ID:XuU5eD2G
今回のマルチバース理論使いづらいからDCUじゃ廃止でいいでしょ。
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 18:41:12.82ID:tsw4axDg
映画で1番思ったのはクラークよく1人で勝てたなぁとまあ地球人も協力してたとは言え
ジャスリでも言われてたしフラッシュ本人も愚痴ってたが弱いと雑用になるよな比較対象がチートなだけでみんなクソ強いんだけど
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 18:48:27.92ID:sg1xQir6
>>319
ゾッドは、復活したんじゃないぞ?
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 18:57:09.37ID:hy8Vuqw4
ニコラススーパーマンがメチャクチャ強そうに見えたぞ
あのままインカージョンが進んでニコラススーパーマンがあの世界に来たらゾットなんて瞬殺だろ
つまり闇堕ちフラッシュは正しかったんだ
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 18:57:28.29ID:g9fOpgSw
スーパーマンが女性化ならゾッドも女性になっていても良かったな。
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 19:03:30.47ID:n+SW2FgU
なんかキレイに仕上がってるなと思ったけど否定的な人もいるのね
色々堪えながら缶戻すシーンは泣いちゃったよ…
こっちではスパイダーバースのほうがって言ったり、向こうではフラッシュのほうが…って言ったり天邪鬼がかなり潜んでるなw

>>88
無茶苦茶になったのは改変やりまくりの影響でしょ。過去で能力失ってなかったらシンプルに滅亡未来に戻るだけだった
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 19:09:58.97ID:tsw4axDg
>>353
フラッシュもスパイダーマンも見てどっちもおもろかったが
不満というかこういうのが見たかったとか疑問は出るなぁマルチバースが面倒いのよな
カーラとかキートンバットの見せ方がしっかりしてて上手かったからこそ結末には不満が出てしまう
フラッシュ最初の単独映画でやる内容としては濃すぎたしかも次回作あるかもわからんからねぇ
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 19:12:28.59ID:C3kShJOa
全然単独映画になってない。バットマンやスーパーマン無しでやって欲しい。
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 19:13:57.32ID:5aFn8zv/
前作のスパイダーバースはきれいにまとまってていい作品だったけど今回のはちょっとな
前後編に分けたのが間延びを生んだ気がする
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 19:16:03.77ID:tLmSZJIi
アクアマンさんは同時公開中のワイルドスピードの
サイコ犯罪者役がぴったりすぎて困る
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 20:05:54.58ID:l5ZrSDzt
ジョスティスリーグは
ジョス版ジャスティスリーグの略

DC映画スレの住民がよく使ってた
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 20:26:24.91ID:kVKc6B9H
ヒーロー映画史上最高傑作って言うほどだろうか…

アメコミ実写化の代名詞のリーブスーパーマン
リアリズムと作家性を両立させたバートンバットマン
現実的なテーマ性を持ったシンガーX-MEN
CGを取り入れてアメコミのアクションを実写化できたライミ版スパイダーマン
写実主義に徹したダークナイト
後のマーベル隆盛の源流アイアンマン
売上と十年プロジェクトの集大成のエンドゲーム
旧作と最新作を繋げ合わせたノーウェイホーム
アニメならではの表現を駆使したスパイダーバース

この辺を超えたとか言われると…
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 20:41:21.85ID:uVGy3X4v
>>361
スパイダーバースってその並びに入るほどの傑作なん?
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 20:45:12.05ID:lxbd6hTu
この並びならブレイド入れたほうがいいと思う
アメコミ原作を初めてスタイリッシュアクション映画に仕立てた傑作
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 20:48:01.94ID:5icjthWA
29日で大きなスクリーンは消えそうだね。
imaxでもう一度見てる来るわ。
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 21:02:50.20ID:rUZeItNN
>>303
GOTG vol.2作ったやつが言う言葉か?
MCU内でも下から数えた方が早い駄作だろうに
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 22:23:01.32ID:1he1B9UG
>>369
いま興奮してるのは解る。
でも常識とか、映画史に影響与えた大きさからいけばライミ版には叶わないかな。

それまでヒーロー映画といえばDCだったなかで、マーベルの楔を世に打ち立てた作品なんだよ。
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 22:41:29.71ID:WNAIlmWb
フラッシュ公開直前に無料ファン上映会をアメリカ全土でやっていたらしいね...評価いい声が広がって宣伝になるのを狙ったんだろうけれど
結果初週に金を落とすヲタ達は無料で観たからお金を払う事なくネタバレ動画がネットに流出しまくるっていう
最悪なマーケティングしたのも低い興行収入の原因なんじゃないのかWB
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 22:43:28.75ID:gz2K4Yf0
ラミスパの1は特に面白いとは思わないけど
ゼロから打ち上げた意義的なことね
なるほどね
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 23:12:12.08ID:xIgMzhJc
ID 赤い人ってなんだか俺は分かってる、間違っていないなアピールの人多いね
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 23:40:39.43ID:fwJtWg8G
>>328
ジャスティスリーグのスーパーマンが母艦でスーツ着るシーンで
二人の父親が交互に「お前最高!」みたいなこと言っていたのは笑ったわw
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 00:51:16.12ID:5xgff11a
「次の4本の映画があって幸運だったと思います。なぜならスタジオには、『シャザム』が導く『The Flash』ですべてがリセットされ、
『Blue Beetle(原題)』で完全に切り離されるからです。彼(ブルービートル)は完全にDCUの一部となり、その映画が『アクアマン』に繋がり、
我々にとって最初の大きなプロジェクトとなる『スーパーマン』に繋がるのです」

「しかし、私たちが約束できることは、スーパーマンから先のすべて……、実のところ、すぐにわかると思いますが、スタジオの最初のプロジェクトから先のすべては正史となり、繋がっているということです。
過去の俳優を何人か起用します。別の過去の俳優は起用しませんが、その瞬間からすべてが繋がり一貫したものになります」
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 01:11:53.63ID:WP3Btpdb
ソニーってスパイダーマンしか権利持ってないのにワーナーより遥かに稼いでるんじゃね
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 01:15:48.41ID:qESYvhPF
ディスカバリー系の上層部から肩叩きされてワーナーの重鎮たちは残ってない
腐った人材は排除されました
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 01:52:42.46ID:RH4XqiZd
アメコミ市場では確かスパイダーマンだけがぶっちぎりで規模がでかい
アメコミ全然興味ない日本人ですらスパイダーマンだけは大好きだしな
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 06:28:02.37ID:4shc0nAY
>>375
あれを「特に面白いと思わない」時点で映画を評するセンスが無いことを自覚してくれ
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 06:58:29.28ID:bRofU9jD
>>326
お前最低だな。人としての心無いだろ
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 07:01:01.16ID:k1d10pZ4
いや1はたいして面白くなかったよ
CGでスパイダーマンを自在に動かせる時代になったんだなと技術の進歩は感じたけど

2は傑作
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 07:41:41.85ID:6Sp/meir
なんかマーベルだと
「スパイダーマンはNYしか守ってない
一番格下の若造(ニチャアアア」ムーブが多いけど
そう考えると、実は結構格上でもあるよなw
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 09:11:50.21ID:MLy0sCh7
>>390
ニワカキッズが後付けの聞きかじりで大きな顔するのもうんざりするよね
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 09:28:33.31ID:DsA84D8B
>>384
日本にはキノコ狩りの男がいるからな
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 11:18:35.49ID:ZaChDbsP
>>382
映画会社が足並み揃えて作品のラインナップ数を公開するわけじゃないのでムラがある
例えば、決算収益(前年比) +34%増とか(前年比) -58%減とか発表される業界なので
通年、四半期、どこの期間を切り抜いて比較するかで勝ち負けが変化してしまう
つまり比較には何の意味もない
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 12:52:53.60ID:zHk/j54r
しばらくルーサー出さなくてええわ
それよりブレイニアックかビザロをだな
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 12:57:06.32ID:M8fjpSrR
アクアマン2までコケたらDCUも心配だな…

DCエクステンデッド・ユニバース
2013年 668億円 マン・オブ・スティール
2016年 873億円 バットマンVSスーパーマン/ジャスティスの誕生
2016年 745億円 スーサイド・スクワッド
2017年 821億円 ワンダーウーマン
2017年 657億円 ジャスティス・リーグ
2018年 1146億円 アクアマン
2019年 365億円 シャザム!
2020年 205億円 ハーレイ・クインの華麗なる覚醒
2020年 169億円 ワンダーウーマン1984
2021年 168億円 ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結
2022年 393億円 ブラックアダム
2023年 133億円 シャザム!〜神々の怒り〜
2023年 212億円 ザ・フラッシュ

単独作品
2019年 1074億円 ジョーカー
2022年 770億円 THE BATMAN-ザ・バットマン-
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 13:04:09.42ID:RH4XqiZd
>>398
アクアマンの大ヒットが謎すぎる
あれ大して面白くなかったぞ…

最初は期待されてて興行良いけど中身クソばっかりで見事に客が離れていってるな
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 13:12:18.92ID:31Dynj8C
ブルービートルあるけどDCUが本格的に始動させるの2025年だから
本当に勝負しなきゃいけないのはSuperman:Legacyだと思ってる
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 13:51:20.81ID:X96ZzWGc
>>399
モモアが人気あるからね
ああいうサモアンセクシーガイは多くの白人女性がムラムラしてしまうタイプらしいので
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 13:51:26.15ID:jyC5n0q1
>>401
そうなんだ!この人が代役だったのか
裁判の後、真ん中でインタビューをしていたけど
一瞬見つめ合う部分があってうん?と思ってた
なんかやっぱり細かいところの脚本が優れてるわ
いいこと聞いたありがとう!
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 14:00:53.72ID:jyC5n0q1
バリーと見つめあって間が開くところはエズラのアドリブだったかも
すごいわセンスいい演出!うわ、鳥肌出た
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 14:05:07.26ID:VxAr8l9k
>>398
フラッシュがコケたからガン的には新DCUでテコ入れしやすくなったんじゃないかね
しかしこうしてみるとコロナ禍(とHBO MAX……)の煽りもやっぱデカかったんだな
ジョーカーとザ・バットマンがヒットしてるのが不幸中の幸いすぎる
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:23.44ID:X96ZzWGc
>>407
本来、ワンウー2はもっと行っていい作品だしね
パンデミック中に強行公開したノーランのテネットも彼の歴代作品の中では下位の興行収入だったからね
それでも作品自体は前作のダンケルクより遥かに良かった
0410稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/06/28(水) 14:15:07.78ID:EzGVDi97
>>396
そういえば若バリーの世界ではレックス・ルーサーはどうしてるんだろ?
ロシアに監禁されてるからカーラも妹と出会ってなさそうだし…
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:38.63ID:ie4HlN9l
>>399
同意
評判いいから観に行ったけど良さがわからないまま終わった
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:08.38ID:5pU1CWlD
>>392
作中世界だとキャプテン・アメリカやアイアンマンに比べて若くて経験ないから未熟な若造扱いになるのはしゃーない
アナキンやルークの役割担うのがスパイダーマン

スパイダーバースではピーターBやミゲルにオビ・ワンの役割やらせてたが
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 15:16:48.09ID:WP3Btpdb
スパイダーマンは素が一般人のパーマン系だから話が作りやすいんだよな
他のヒーロー連中はガタイが凄かったり生い立ちが異常だったり普通の話が作りにくい
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 15:22:21.47ID:xLMas1na
>>398
このなかでシャザムは一作目、二作目ともに観てないわ
嫌いとかではなくタイミングが合わなかった
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 15:33:07.99ID:z2MbUtjK
>>416
いつぞやのダニートレホ氏よりも雰囲気あるからロボでも良いがアクアマン継続だと思われる
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 15:52:56.98ID:r6F3m1s2
>>415
フラッシュもどっちかっていうとストリート系なのに、最初からあんな壮大な話されると、ちんまい話でストーリー作りづらくなるね。
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 16:29:26.64ID:VxAr8l9k
>>417
自分もタイミング合わず2は観れてないが1はDCEUの中でもトップクラスに面白かったよ
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 18:38:14.17ID:JUcGtN7+
「わけわかめ」ってなに?
加齢臭してきそうな昭和のギャグかなにか?
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 18:40:39.90ID:0OSFd9Un
>>398
しかし、なぜこれでガンに任せようと思ったのか不思議。
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 18:54:42.42ID:RH4XqiZd
壊滅状態である程度好きにさせてあげるから助けてくださいってことならそりゃやりたいでしょ
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 19:24:32.95ID:W32kMB+V
シャザムはあの顔で14歳のキャラってのが極端過ぎてオネェみたいな雰囲気があって無理だったわ
もっと若くて正統派のイケメンにしたらよかったのに
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 19:28:15.71ID:gvL+OG7q
スーパーガールが自力でソ連軍から脱出してゾッド将軍もぶちのめすスピンオフが観たい
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 19:51:35.26ID:ladJylMR
>>424
こんだけ派手にこけたら予算再編とかでまた人変わるんじゃね
次のクリーチャーコマンダーとかもっとこける予感しかしない
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 19:52:02.72ID:Zt9xwggk
>>423
多分だけど
スーパーマンの監督を探していたWBがいろんな監督と接触していた流れで...
スーサイドスクワッド撮ったガンがスーパーマン撮りたがっていた

WBはDC作品をディズニーマーベルみたいに成功させたいからマーベルでの実績もあるガンにプロジェクト任せたかった

ガンがスーパーマン撮らせてくれるならやるよって承諾した

みたいな流れな気がする
WBDが今までと体質が同じならガン体制DCUも途中で絶対頓挫する
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 19:54:08.43ID:ladJylMR
個人的にひとつも映画完成せず頓挫する予感はある
もうヒーローなんか受けなくなってるし
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 20:10:57.17ID:RH4XqiZd
結局バットマン・ジョーカーしかまともに上手くいってないのが現状だもんな
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 20:32:39.17ID:isxgTTtm
ザスラフCEO(WBD)がDCユニバースの新リーダー探しを始めたが断られまくる
ピーター・サフラン氏と出会ったザスラフCEOが助言をしてもらい意気投合

→ザスラフCEO「何度も会ってるうちに気付いたがサフラン、適任者は君だったよ」
→サフラン氏「私だけでは無理です、ガン監督のようなクイエイターが必要だ」
~詳細不明~
WBD「サフラン、ジェームズ・ガンの新体制を実行するためDCスタジオ設立しました」
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 20:51:08.39ID:ladJylMR
>>432
エンドゲーム的な集大成なのにアダムにすら届かないって普通にやべえよ
普通にペイできる見込みもないのによく今後も予算出すよって思ってしまう
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 20:58:51.69ID:X96ZzWGc
mcuは悪名高いディズニー傘下に入ってライト層をうまく取り入れたのが勝因かな
マーベル女子なんてのも一時期出てきたし、普段アメコミ映画なんか観ない層も、アイアンマンとスパイダーマンだけは観に行くかな、て感じにフットワーク軽くさせたのもでかい
dcuは良くも悪くも敷居が高いイメージが先行する
普段は進撃や呪術廻戦やONE PIECEや、よくて庵野作品ぐらいしか映画観に行かない層もマーベルは観に行くからね
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:02:28.74ID:j+epwF6Y
フラッシュで世界をリランチ
2025年から順にリブート
駄目ならフラッシュで世界をリランチ
203x年から順にリブート
駄目からフラッシュで世界をリランチ
204x年から順にリブート

スピードスターの便利さはアメコミ界随一
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:18:33.95ID:+bGPS0wr
>>423 >>429
元々、ガンはスーパーマンでも何でも撮っていいよって言われて、スースク選んだ経緯が
作品の評価自体は高いんで、コロナがまだ抜けきってない頃に公開とスースク一作目が数字取れたけど
評価が悪すぎたのが足引っ張った気がする

バットマンビギンズとかX-MEN FCみたいに前作の評判が悪すぎて足引っ張られた作品と同じ感じに
評価されたんじゃないの?
本国じゃピースメイカー好評だったし、GOTGも3作とも大ヒットで終わらせてるし
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:18:47.20ID:p2LSqDU4
>>430
少なくともスーパーマン:レガシーは主演がきょう正式発表されたし、25年公開予定でスケジュールも組まれてる
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:23:28.45ID:9bnZs+RR
>>398
この数字見るとシンプルにブラックアダムが面白かったということが分かるな
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:26:08.82ID:VACnJxGC
ブラックアダムはフェイトが良かった
使いにくそうなキャラだし一度きりなんだろうな
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:36:24.88ID:3gmv5uDZ
ブラックアダムも散々コケたコケたと言ってたくせにな
あれも嘘だったのか
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:37:53.82ID:H/TGU466
>>434
タイトルがアカンわ
一般人はよく知らない新ヒーロー映画としか思わない
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:38:16.90ID:siSOJw9J
便利なキャラほど使いにくいキャラはない
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:43:00.27ID:+3PihMdb
ブラックアダムはこけたのではなくロックのギャラが高くて赤字だったんじゃないの
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:43:05.51ID:+bGPS0wr
>>442
制作費がはっきりしてないけど、打ち切りになったってのはやっぱ赤字に近かったんだろうなって
2億ドルのフラッシュで7.7億ドルが続編GOサインのラインだったって言うから、ブラックアダムも
これぐらいの数字なら駄目って言われるぐらいの予算かかってたんだろうな
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:47:19.01ID:siSOJw9J
いや、ブラックアダムは、続編の話なくなったよ
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:56:00.04ID:oCJDZXBA
ロック様「ブラックアダム続編が近い将来に制作されることはない」
> まずは構想から15年もかけたブラックアダムを世に送り出せた事を誇りに思う
> 続編はDCUマルチバースにおけるチャプターでブラックアダムが活用できる方法を探し続けたい
> みんな知ってると思うが、私は図太いので信じてくれていいよ
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 21:58:05.87ID:RH4XqiZd
ブラックアダム映像みた限りだとMCUと同じくらい金かけてると思うし
それで400億も届かないって間違いなく大した利益出てないでしょ

ストーリーも悪い意味でアメコミっぽいっていうかな、子供向けすぎて20年前の映画かと思った
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 22:00:10.35ID:sHpMNMe1
3週目の鑑賞特典は特になしかな?
スーパーガールのシールは試写会や紀伊國屋書店のキャンペーンで配布してるから可能性無さそうだし
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 22:01:45.50ID:bcdrvy/O
チケ代高くなるから迷ってたけど
IMAXで見て来た。良いですうううう!
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 22:12:31.53ID:siSOJw9J
制作予定で、作ろうとしてたけど
やっぱやーめたってしたんだから
打ち切りでしょ
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 22:26:42.66ID:r6F3m1s2
続編もエズラにすると監督が言い切ってた。次はフラッシュが5人くらいでてきそう。
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 22:29:44.18ID:r6F3m1s2
赤フラッシュ、青フラッシュ、桃フラッシュ、黒フラッシュ、緑フラッシュ
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 22:37:51.19ID:UABQ8KmA
マーベルというかディズニーのポリコレにはゲップが出るのでDCはあまりそっちに振れないで欲しいわ
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 23:56:49.91ID:w9zutj3M
IMAXで2回目見てきたー
ポスターとステッカーとビックリマンシールもらえたー( ;∀;)
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 00:06:07.93ID:qKrnK3tI
追加戦士として、ゴールドフラッシュとシルバーフラッシュを投入
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 00:07:10.25ID:u3QfQvKb
ブラックアダムはピアース・ブロスナンに似てる人が出てるけど誰だろうと思ってたらピアースだった
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 01:12:39.35ID:qq/dSbd0
キートンバッツ、当時より今回の方が貫禄も出てかっこいいやんけ
バットガールも見たかったよー
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 02:06:14.02ID:HKNZ8AuJ
来週はスーパーガールのシールが貰えるんだろうな
俺はシール貰いに来週行くぞ
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 03:52:40.59ID:RjTBlc8x
パンフレットが売り切れで買えなかったのが悔しいどうしても欲しい
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 05:10:48.38ID:22pPVsn1
ホットトイズジャパン @hottoys_japan (2023/06/21 18:27:02)
時空を超えたフラッシュの前に現れる、”希望”のシンボルを携えたヒーロー。

映画『ザ・フラッシュ』版スーパーガール、1/6スケールフィギュアで立体化!

#ホットトイズ #DC #ザフラッシュ #スーパーガール
https://ohayua.cyou/twimg/FzIuljAagAAZoGO.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1671449639034449920/hottoys_japan
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 05:23:28.82ID:u3QfQvKb
>>475
俺も観にいった映画館では売り切れてたので別の映画館で買ったわ
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 05:42:39.53ID:eB9auLcY
部数あまり刷ってなかったのかね

funkoのアニメ見てたらフラッシュのやつ欲しくなってきた
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 06:02:16.03ID:Q2dS30YS
日本公開まで半年ぐらいある映画じゃないと
読み応えのあるパンフレットなんて作れない
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 06:41:17.82ID:89HZnqB+
しかし凄い大ゴケだなこれ
向こうのファンすらリピートする価値もないくらい中身すっからかんって言ってるような物じゃん
出来がヤバいと判断されたらザバットやジョーカーすらお蔵入りするんじゃねーのこれ
ジャスティスリーグにすら届かないどころかアダムに周回遅れは笑えないわ
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 07:37:35.08ID:OG3KrspE
マーベルのファンだけど最近はDCの方が圧倒的に面白いけどな
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 08:00:48.97ID:HZMZ2H2F
ブロスナンって結構「え!?」みたいな映画に
たくさん出てたりするから好きw
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 08:22:28.69ID:u3QfQvKb
今度は吹き替え版を観にいく
アイアムバットマンはどう翻訳されているのかな
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 08:35:26.84ID:VL8vcGp2
パンフはフラッシュやDCの歴史、SF評論家による過去改変の解説なんかもあって出来は悪くなかったよ
インタビューはエズラ、サシャ、マイケル、監督の4人
日米同時公開にありがちな写真だらけで中身スカスカなやつじゃなかった
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 08:52:34.98ID:itTbf5I3
パンフはカメオシーンにもちゃんと触れてるし、特にニコラス・ケイジスーパーマンの事も細かく書いてたのは良かった。
あのでかい蜘蛛も脚本家が謎にめっちゃ出したかったやつだったとか初めてしった。
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 09:19:52.62ID:PNVP+Q7b
>>473
歴戦の勇者って感じで頼もしさ半端ないな
ゴッサムの平和を作った英雄だからな
カーラは性格良さそうだったし見た目も個性あって主役にしても良かった
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 09:20:08.43ID:67nrUE6m
>>480
キャストは概ね好評なのにどうして?
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 09:29:11.69ID:PNVP+Q7b
ハーレイクイン2、ワンダーウーマン1984、スーサイド2がコケてるのが納得いかんなぁ
凄い面白かったのに
フラッシュも振るわないみたいだし

まぁスーパーヒーローが飽和してるのもあるかなぁ
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 09:31:13.04ID:u3QfQvKb
このパンフに限ったことじゃないけど近年の外国映画のパンフはクレジット表記が少なすぎる
昔はエンドロールに流れてるのをそのまま載せてるくらいの情報量だった
日本映画のパンフはまだその方式のものはある
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 10:09:57.69ID:MQl92FD8
この映画コケでもサッシャのスーパーガールさえ存続してくれたらそれで良い
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 10:18:01.26ID:k665mjtt
>>489
ホットの女性キャラはみんな頭でっかちだからなあ。今回はどうなんだろう
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 11:42:41.96ID:BSRDoQR5
>>398
ザバットマンくそつまんなかったんだがヒットしてるのな…
謎だわ
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 11:44:17.78ID:QBcurwoV
レビュー見てると結構好意的な意見が多いのになぜ伸びないのだろう
でんでん現象か?
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 11:50:02.42ID:PNVP+Q7b
>>493
興行成績の動き見るとコロナの時期にドカンと落ちてる
そしてコロナ後で最初にブラックアダムとシャザムのガッカリ映画が続いたからDCブランドの信頼がかなり落ちてるんじゃないかな

これに加えてスーパーヒーロー映画が大量に出過ぎてしかもマルチバースものだらけだから埋没してる可能性が高い

ついでに言うなら俳優が問題起こして、他の作品もほぼ全員交代のお別れ映画だから継続視聴する意味がないからもう観なくなったのかもね
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 12:01:59.58ID:DX6WXLpt
コロナは悪い興収を更に目減りさせただけで、実はあまり関係ない。ハーレイからの旧DCEUの映画は全て
同時期の他の映画と比べて数字が悪い。コロナ以降でまともに稼いだのはザバットマンだけ。やばすぎるわ
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 12:13:54.08ID:deGghYAj
ザ・フラッシュの公開があと1年早くて、エズラが真人間で普通にプロモーション出来たら、結構売れたかもしれない。作風上、地味だったパティンソンバッツのあとに
ど派手なベンバッツやキートンバッツが来たらさぞ話題になっただろう。全部エズラのせい。
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 12:16:27.99ID:+aLhwvbD
今作はキートンバッツもベンバッツもどちらもカッコよかった
ずっとこんなバットマン見たかった
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 12:18:37.54ID:iBzpZoYE
>>497
でもエズラじゃないと今回のフラッシュは無理だったわ
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 12:24:46.75ID:1RFCt4Sd
これがDC史上最高傑作とか俺はいつの間にか別バースに飛ばされたのか?

俺のバースではスーパーマン、バットマン・リターンズ、ダークナイト、ジョーカーが最高傑作の座を争ってたんだが…
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 12:30:36.39ID:moHPmmoA
フラッシュがDCEUを盛り返せる起爆剤的な位置付けだったら見に行こうとなるが
ユニバース終わせて新体制のDCUに移行させる作品だと知ったら劇場へ足を運ばないかなぁ
損はしない作品になってるから非常に残念
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 12:50:00.87ID:1X1Oqqr3
>>501
何言ってんの、DC最高傑作はミスターフリーズの逆襲とキャットウーマンとグリーンランタンが争ってきたじゃないか
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 12:55:06.15ID:G5z7XcM/
DC史上最高傑作と銘打つなら
DC史上最大の事件とかのほうがよかったかも
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 13:37:25.19ID:qKrnK3tI
>>499
他の俳優だったらこんなことにはなってないだろうね。あの程度の演技力の゙る俳優ならハリウッドにはいくらでもいるよ。
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 14:16:00.47ID:+5tAL3r8
興行成績がいまいちなのはDCリブートが発表されたからだろ
ロックとカヴィルも解雇で続編消えたし
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 14:19:56.08ID:qYxZhdBn
エズラのイメージが悪すぎたんだろ
犯罪者がヒーローとかふざけるな!って感じでヒーロー映画ファンから無視されたんだと思う
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 14:44:12.53ID:fFF4Nu+i
本国の調査会社調べ
FLASHの不振理由
1番/ DCEUから新DCUへの再構築(リランチ)が告知されてるので劇場へ足を運ぶ必要がない
2番/ エズラの不祥事による印象と、プロモーション活動、キャンペーン不足など
3番/ 動画配信サービスなどで見るから
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 15:09:50.67ID:FEMHrwIx
見れば楽しめるのは間違いないんだけどリセットやら何やらで劇場鑑賞をスルーしてる人が多いんだろうな
んでサブスクやレンタルで見て「映画館で見れば良かった!!」となる
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 15:20:52.77ID:w0AQ+LAM
当時はニコルソンジョーカーやペンギンのキャラの濃さゆえ影薄だったキートンバッツが貫禄こさえて再登場したのが見れて嬉しい
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 15:39:03.39ID:u6ayrpEg
>>505
グリーンランタンはクランクイン直前に主演が暗殺されて製作中止だろ
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 15:54:56.45ID:jqpuj15W
>>513
でも最終的にブラックアダムくらいは行くんじゃない?それでも充分しっぱなのかもしれないけど
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 15:58:51.49ID:3dy1DVTf
今日見て来たんだけど、マルチバースの球が衝突してくるシーンのなかに
英語音声と「バッカみたいに簡単!」みたいな字幕が出てきたと思うんだけど…それの元ネタわかる人いますか?

たしかそのとき緑色の球に歴代バットマンのシルエットが並んでたっぽいから、
大昔のコメディなドラマ版バットマンの決めゼリフかなにかかな…?

頻出質問だったらごめんなさい
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 16:21:02.37ID:y4l14qqx
大好きなアンチモニターさんが登場するにはあと何百年ぐらいかかりそうですか?
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 17:33:52.68ID:SLv+hTmD
あの、ハル・ジョーダンの物語なのかどうかは詳細不明なんですが
DCUドラマでLanterns(ランタンズ)が決まったんですけど…
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 17:48:40.60ID:HZMZ2H2F
上映回の都合で珍しく吹き替えで見たけど
確かに、謎の一部だけ英語音声のやつあったな

まぁあれはオリジナルスーパーマンの世界だから云々
ってことなんだろうけど
あと、最後に1フレーズか2フレーズか翻訳されてなかったのも
やや気になる。歌扱いってことなんかな?
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 17:48:43.28ID:HZMZ2H2F
上映回の都合で珍しく吹き替えで見たけど
確かに、謎の一部だけ英語音声のやつあったな

まぁあれはオリジナルスーパーマンの世界だから云々
ってことなんだろうけど
あと、最後に1フレーズか2フレーズか翻訳されてなかったのも
やや気になる。歌扱いってことなんかな?
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 17:53:24.09ID:PNVP+Q7b
冒頭でワンダーウーマンのヘスティアの鞭でバットマンとフラッシュが余計な事喋らされてるのが凄い笑うw

一生懸命外そうとしてるけどなかなか外れなくて、手伝おうとしたフラッシュまで巻き込まれると言う
あの鞭って実は一番厄介だよなw
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 17:58:09.28ID:+6j1OuGc
>>521
あの役者『代表作:スカヨハの旦那』からようやく超大作の主演射止めたのにな

そのスカヨハはワンダーウーマン演じて、クリスエヴァンスやロバートダウニーJr、トムホランドと組んだジャスティスリーグで世界的大ヒットかましたのは皮肉過ぎる
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 18:16:10.95ID:yCW1xW9V
ブラックウィドウをワンダーウーマンのポジションに例えた人を初めてみた
DCならブラックキャナリーだろうに
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 18:34:18.45ID:R+dEs85H
映画代金2000円超えかwwwwwwwwwwww

もう誰も映画観では見なくなるな
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 19:03:50.03ID:u3QfQvKb
きょう2回目観た。ずっとエズラは誰かに似てるなあと前から考えていたがある時期の香取慎吾に似ている
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 19:09:58.83ID:1X1Oqqr3
バットマン→アイアンマン
フラッシュ→スパイダーマン
アクアマン→ソー
サイボーグ→アイアンマン?
スーパーマン→ハルク、後期だとキャプマ
ワンダーウーマン→キャプテンアメリカ?

キレイに当てはまるわけはないけど
初期アベにはフラッシュとかスパイダーマンみたいなコメディリリーフがいなくてホークアイもなんかちがうし
あとサイボーグは機能としてはアイアンマンなんだけど何だろうね
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 19:31:34.90ID:u3QfQvKb
マイケル・キートンと市村正親も似ていると思った
顔の長さは違う
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 19:31:57.09ID:24TJHMA1
>>513
これ自分は1も2も知らずに行ったんだがみんなそんな事気にして映画行ってるのかな?
まあこの時代暇人か映画好きしか映画行かんか…w
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 19:57:22.83ID:O8TiTZfq
>>502
>>513
結局、度重なる公開延期でタイミングを逃してしまったという感じかな
そもそもコロナ前から企画されてて、当初の予定通りならスパイダーマンNWHより先に公開出来てた
マルチバースを使ったキャスティングのサプライズはNWH前か後かでかなり反響が左右されそう
作品は良くても、当初より2年遅れの公開という時点で相当不利な興行になってしまったのが勿体ない
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 19:59:17.48ID:PNVP+Q7b
>>534
続編が出るかどうかはヒット次第だからな
コケたら終わりだから気になるよ

ワンダーウーマンとスーサイドスクワッドとハーレイクインが消えたのは悲しい
コロナめ
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 20:03:13.39ID:VdLGeoFy
>>536
もうハーレクインは忘れてやれよ
他所でインビジブル・ウーマンに転生するんだから
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 20:09:26.53ID:6/gAX37Z
単独作品のバットマンとジョーカーだけ高評価っていうのはもう無理してユニバースにすんなよってことじゃないかね
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 20:17:56.02ID:6N1PZLDj
>>528
アベンジャーズでは女性キャラ、ブラックウィドウしかいないからw
立ち位置とか考えてないだろ
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 20:37:08.94ID:rFhgx8xr
>>532
映画縛りじゃなければいろいろあるよ
(有名なパクリ、パクられ)
フラッシュ→クイックシルバー
スーパーマン→セントリー
ワンダーウーマン→パワープリンセス
グリーンランタン→ノヴァ
アクアマン→サブマリナー
サイボーグ→デスロック
グリーンアロー→ホークアイ
ティンバーウルフ→ウルヴァリン
ロケットロッド→アイアンマン
バンブルビー→ワスプ
アトム→アントマン
デスストローク→デッドプール
キャットウーマン→ブラックキャット
ダークサイド→サノス
めんどくさい
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 20:41:27.89ID:22pPVsn1
母親をやった犯人を確認するべきって話は、原作やドラマでやった話になるから
先が読めない話を作ろうとする場合には、見ない追わないの進行の方が都合がいいんだね
原作もドラマも詳しく知らないけど

フラッシュ続編作る時は犯人の話やるつもりっぽいけど
仕切り直しは避けられないね
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 21:02:18.63ID:SwjIGERF
>>541
結局DCの方が歴史あるから、マーベルの側のアイデア借用はどうしても起こる
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 21:08:11.61ID:ZaKJQc5B
昨日レイトで2回目観てきた。観客自分一人だけで貸切状態だったので
嬉しかったがバットマンシール貰えんかった…
もう無くなったのか?この客入りで?
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 21:26:46.56ID:2Pcgqnq8
>>542
今の感じだと、次にフラッシュやるときは、リブートになるんじゃね?
オリジン&リバースフラッシュでやって欲しい。でも、このペースだと気が遠くなりそうなくらい先だろうね。
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 21:47:40.65ID:ZaKJQc5B
>>546
マジで?
劇場のHPとか見ても何も書いてないけど…
配布開始からなるはやで観に行く様にはしてるけど劇場行く前に配布終了が分かれば助かるわ
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 21:57:04.61ID:qYxZhdBn
地方だが、特典の配布終了の案内なんて見たことないな
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:00:41.46ID:4cUyN/zk
>>547
全部の映画館で載せてるかはわからんけど例えばTOHOだったら
お知らせ欄の「入場者プレゼント配布に関する注意事項、及び配布終了のご案内」ってとこ見れば配布終了したかは分かるよ
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:01:33.60ID:1kwHreI/
>>487
主役が3人とも白人じゃ
今のハリウッドでは批評家も褒めないし観客も来ないってわけよ
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:04:07.71ID:FlTIYT4H
>>527
マイケルJフォックス?何の話してんだ?
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:11:15.33ID:ZaKJQc5B
>>549
残念、TOHOじゃないです。TOHOさんは親切だね。でも近場に無いんだよなあ
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:20:59.31ID:qKrnK3tI
>>550
マーベリックとかも白人じゃなかった?バットマンを黒人にするとか、やってもよかったかも。
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:25:09.31ID:8XcNqHZ2
ドラマ版の方が面白すぎて
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:25:13.78ID:PAgFaJWv
TOHO以外にもほとんどの映画館でHPで知らせてくれてるよね
今、週代わり特典で釣って興行収入上げてるヲタアニメ大量にあって、あらかじめ特典の有無を知らせとかないと劇場でヲタが阿鼻叫喚なんじゃないかなと思ったり
0558稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/06/29(木) 22:30:19.75ID:V/VYlLKg
>>547
ユナイテッド・シネマ 劇場からのお知らせに「入場者プレゼントの配布に関するお知らせ」があり配布終了したものが書かれている
T-JOY 「入場者プレゼント」の項目で作品毎に現在配布中の物、配布予定の物、いつ配布終了したかが書かれている
キノネマ ニュースの中にプレゼントのお知らせ&配布終了の案内
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:32:00.22ID:BH9gz3Tv
>>552
トップガンの主演は誰なんだ?トム・クルーズじゃないのか?
タイタニックの主演はジョニーデップでヒロインはブラッド・ピットだよな?
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:36:47.30ID:qKrnK3tI
>>555
DCはもっと肩の力を抜いて映画作った方がいいのかもね。お金かけた映画よりお金かかってないドラマのほうが、話は面白いし。
DCの映画は堅苦しいイメージがあって見にいくのがしんどい。
たぶん今のままだと何やってもジリ貧だと思う
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:41:24.80ID:Ewwt3oEK
DC Comicsの作品は神話をモチーフにしてる
※怪鳥人間バットマンを除く
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 22:42:59.23ID:ZaKJQc5B
>>558
結構いろんな劇場でお知らせしてくれてるんやね。
自分がよく行く劇場ではそんな親切なお知らせはしてくれてないわ…
0564稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/06/29(木) 22:57:48.70ID:V/VYlLKg
>>562
ミニシアターですらお知らせしてくれるのに…
もしやイオンシネマか?あそこだけ見つけられなかった
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 23:41:47.39ID:SPRda9KN
109で観たけどポスター配布終了で凹んだわ
速く行けば良かったんだけどさ
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 01:50:44.61ID:cQ1B+QDk
マーゴっとハーレイをちょっとだすとかさあ一本調子すぎるんだよなあ
はじめのサンドイッチ屋でつまんないのわかったし
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 05:49:32.40ID:J8WGRcdQ
ニュースは更新しないし上映回数は激減するしやる気あるのか?
スーパーガール配る気ないなら作るなよ
浮世絵も描いてもらったから何だってんだ
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 06:18:28.96ID:Omqzkice
いらすとやの素材で映画解説したり広報にやる気がないのは感じる
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 11:13:54.74ID:LSksMQXU
>>559
リバーフェニックスが生きてる世界線を感じて泣いた
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 11:15:14.19ID:LSksMQXU
DCイコールバットマンみたいなところがあるから
暗いのは仕方ないか
レッドツェッペリンvsブラックサバスみたいな
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 11:46:04.80ID:qD/8sItb
ダーク路線でいけばよかったのになんでマーベルの真似事しちゃったんだろうな
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 11:48:37.16ID:5P6STpnw
>>570
この場合、ワーナージャパンだね
やる気が感じられない公式YouTubeチャンネルでの告知
作品プロモーションに関連のない芸能人やお笑い芸人をつかう
シャザム1の日本語吹き替えを福田雄一に丸投げ、その結果が友達の菅田将暉
HBO MAX配信スタートしたら「サービスなし地域」に日本が仲間入り

やらかし凄いわ
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 12:14:14.64ID:8EMFWgwh
当時のワーナーCEOがトンパチ野郎だったのが影響してる
会議もなしに監督権限を剥奪
現場でいきなり方針転換
急な撮影スケジュール変更
スタッフ、キャスト、スタントへの恫喝
上映時間が長いからと編集会社に大幅カットを指示
何でもかんでも口先介入
最終的にその人物は無名女優とのマクラで失脚して追放になったけどさ
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 12:48:31.72ID:12j69oQZ
>>573
リバー・フェニックスならインディ・ジョーンズの最新作で元気に走り回ってたぞ?

最後の聖戦で子役だったのが5代目インディ・ジョーンズとして主演するようになるなんてあの時は思わなかった
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 13:16:12.45ID:kbess2Jq
>>540
面白そうなので観るよ

>>547>>562
配り忘れててわざわざ客席まで持ってこられたことがある
あと配り忘れのお詫びをHPで見たことがあったような

>>578
ネタばれ早いよー
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 14:39:49.38ID:JWMjFQFj
デッドプールとかいうアベンジャーズとも絡んでX-MENとも絡んでグリーンランタンも射殺できるヒーロー
ヒーロー的に見るとスパイディは過去例を見ない凄さなんだけどフラッシュの俳優陣敵はヒーロー映画1豪華でもっと宣伝して良いのにな
あとDCドラマはフラッシュ1〜3シーズンしか見てなかったけどリターンズスーパーマンvs &ロイススーパーマンあったんだなもっと話題になっても良いのに残念だ
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 15:00:19.02ID:BGT+AsEI
>>578
リバーも今となっては変死だよなー
オーバードーズてのが公式だけど
三浦春馬案件を思い出す。。

スタンド・バイ・ミーの頃は小さいイメージあったけど、成人してからは178cmはあったんだな
23歳かぁ、生きていたら今年で53歳のイケオジになってたかもね
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 15:07:16.09ID:WY+ADYir
時空を超えるインディー・ジョーンズ観てきました
今年観た映画は、エブリシングエブリウェア…からガーディアンズオブギャラクシー、マリオまでみんな時空を超えがち
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 15:07:58.77ID:Y53x4wMt
リバーから親友キアヌ・リーブス(ジョン・コンスタンティン)へ繋がるのか
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 15:20:29.10ID:kbess2Jq
インディアナ・ジョーンズのネタバレ食らわされるとは思ってなかったんで観終わるまでこのスレは覗かないようにします
ごきげんよう
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 15:44:53.15ID:Jabcureu
マルチバースネタ、普及しすぎてアホらしくなってくるな
転生ものといい、世界中で現実逃避かよ
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 15:50:00.34ID:8rcGmoD8
単体では限界があるから
クロスオーバーや マルチバースは他の作品への引きが強いから使われがち
そっちの方が売りやすいねン
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 15:52:54.99ID:s74AJAD4
単独で盛大にぶっ転けるより
シリーズ作品の冠をつけてあげたほうが
失敗すくないからね
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 16:04:26.20ID:8rcGmoD8
>>591
MCU の批判はやめろーw
いやさすがにディズニーチャンネルの配信ドラマありきの映画はシンドい
明らかに予算で俳優が吹替えしてる中の人が変わるのもしんどい
今度のインベーションシークレットは 竹中直人が続投だけどね
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 16:18:34.41ID:A02Bsq7w
ドラマのフラッシュでも、映画のフラッシュでも、ドラマのゴッサムがスルーなのな
あの世界、好きだったのに。
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 16:23:28.40ID:qD/8sItb
ドラマゲームも繋げるとかアホやろ欲張りすぎや
映画のユニバースですら失敗してんのに

バットマンのブランド力に頼りきってる現状をまずどうにかしなよ…
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 16:55:07.93ID:ooJVTsvh
ドラマのフラッシュとどっちが面白い?
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 17:08:43.03ID:v0wcXUuX
>>599
ハル・ジョーダンとジョン・スチュワートの2人が怪事件の解決に挑むミステリー作品になるとの事
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 17:11:51.09ID:LPL9jgOB
>>613
ドラマも基本1話完結でラボみんなで解決しておもしろいけどシーズン3以降はフラッシュポイントのバリーのワガママな時間軸のズレ補正がメインとなって微妙。映画と同じ。何もかもバリーのせいて感じ。スーパーガールやアローが出てくる回はアベンジャーズ並みに少し盛り上がる。ドラマは燃費が悪い食事補給は無い
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 17:18:43.80ID:ooJVTsvh
なるほど、サンクス!
U-NEXT入るか
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:46.46ID:LPL9jgOB
NetFlixにもあるよ。スーパーガールの話は前編がフラッシュで後編がアローとか色々シリーズで散らばる、基本適度にやってくるエリイアン撃退話になり完結はしないらしい
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 17:39:18.93ID:EMyNZNTT
個人的にはランタンとジョンジョンのいないジャスティスリーグなんて認めたくない
火星人の単独作品もやろうよ
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 18:17:16.60ID:FIDtnPLA
ヒーローが救ってくれる前提で
気軽にビル崩壊やカーチェイスや宇宙人襲来が起きてる雰囲気で良かった
前置きなく宇宙人来るから「今かよー」ぐらいのノリに感じた
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 18:32:41.19ID:DLlaMubw
火星人ってベンアフの家に来た宇宙人だよな?
あいつどうなったんだよ
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 19:13:05.36ID:bqFm0QO5
>>558
結構いろんな劇場でお知らせしてくれてるんやね。
自分がよく行く劇場ではそんな親切なお知らせはしてくれてないわ…
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 19:14:02.32ID:kofWftsL
初代リーダーのマーシャン・マンハンター、DCEU映画ではグリーン・ランタンがそのポジションにする計画だった。
でも、ランタンが予想を裏切って大失敗したたのでジャスティスに「緑色」は必要ない判定されちゃったのよ。
スナイダーカット版でマーシャン登場させたが深く掘り下げる気はないって言われてるし期待するな。
あの怪物みたいなルックスじゃ単独作なんて絶対無理だよ。
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 19:16:39.18ID:bqFm0QO5
>>609
ゴメン、昨日書き込み失敗した文が今頃になって書き込まれた…
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 19:52:20.12ID:wTLnZnjs
>>555
シーズン1の最終話見直したけど泣いた
何度も見てるのにいつも泣いてしまう
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 20:14:02.60ID:lU3bBmTF
>>578
三代目インディのキーホイクワンは
こっちのバースではオスカー取ったんだぞ
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 20:25:19.80ID:lU3bBmTF
マルチバースブーム自体がちょっとくだらなすぎる
スーパーヒーローイコールマルチバースと過去作カメオのオンパレードになってて
スパイダーマンに関しては大人の事情中の人的にやる価値があったかとも思うが
バットマンはこの一回限りにしてもらいたいな
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 20:32:05.16ID:OzCOhClb
チョコレートバー投げてもらったあとにフラッシュ走るじゃん?
あの時にかかってる音楽わかる人いる?
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 20:46:46.08ID:S5uitSal
>>617
The Cult - Bad Fun

若い学生のバリーが能力に目覚めた後に爆走するのは
supergrass - alright
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 21:04:07.13ID:WrKhUJc+
観客視点で見れば
マルチバースは単純にしっちゃかめっちゃかで
盛り上がるというかテンションあがるけど
他のクリエイター(映画監督)からすると
うぜぇなって思うのは理解できるところがある
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 21:09:04.64ID:S5uitSal
>>616
この映画は、マルチバース自体を批判的に作った作品だと思ってるけどね。
嫌なものを見せてるわけでさ。
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 22:06:19.43ID:/uIQ8VyY
過去や別世界に飛び放題クロスオーバーし放題って設定じゃ無くしたのは賢いと思う
数年後にブースターゴールドが出るからDCUに設定が引き継がれるか分からないけどね
MCUはもう知らん
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 22:29:44.63ID:MuizlzyO
なんかオリジナリティを出したかったんだろうけど、今回のマルチバース理論はアローバースとかのドラマやコミック、アニメとは距離置かれた感じがして不快だったわ。
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 22:34:48.25ID:iiJtZCxs
因果関係の混乱の始まりを断つ、という若いバリーの決着の付け方は「ルーパー」のラストと同じ
興味半分で過去に戻ったバリーから能力を貰うために学生時代に寄り道させたり、混乱の元凶は若い方のバリー(の未来)
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 23:42:48.10ID:y2r362kU
誰か教えて

ダウントンアビーネタってあった?
BTTFとか、トップガンをいじったのはわかるけど、アビーの件は気づかなかった
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 23:44:17.28ID:hhadrU1C
映像はDCU始動するけど本家のコミックブックはDC rebirth続けるんかな?
リランチする気配ないけど8年ぐらいシリーズやってるよね?
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 00:29:54.17ID:pW/YkVgg
運命を受け入れた28才のバリーに対し、運命なんてクソくらえみんな助けるんだの18才バリーとスパイダーバースのマイルス
若さゆえかね
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 00:39:08.61ID:fHQHcSeC
スーパーマンが時間を戻してロイスを助けた頃はのどかだったなあ
必殺逆回転再生でパラドックス発生せず
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 01:37:28.18ID:vLJ9+Qww
>>625
うろ覚えだけどブルース登場前に呼び鈴で執事がどうのって説明するシーンで
「ダウントンアビー見た?」「ダウンタウンアビー?」みたいなやり取りがあった
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 02:42:34.56ID:IyH77j5Z
フラッシュポイントは昔アニメ映画が作られててそれは評価高いらしいんだけど日本では見られないのか?
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 02:53:30.88ID:wvoApAEH
グリーンワンタンと書くと美味しそう
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 02:58:11.28ID:9EdiX6tZ
なんでトマト缶以外の方法考えなかったんだろ
他の方法で母ちゃん助けたらそれはそれでまた違う未来だったかもしれないのに
他の助け方を模索しなかったのモヤる
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 03:08:47.76ID:hGtKN3CA
>>628
ほんの数分戻しただけだからね
とはいえあれで成立したんだからホントにいい時代
0634617
垢版 |
2023/07/01(土) 03:38:15.21ID:fT+QYUoo
>>619
サンクス
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 07:26:26.19ID:GPQPNCBa
>>629
ありがとう!かみさんと会話が合わなくて混乱してたんよ。
そんな冒頭だったのか。
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 07:32:54.77ID:GPQPNCBa
>>632

それは、やっぱりバリーが頭も性格も良い奴で、ブルースから時間をいじるなと注意されたのを胸に受け止めてたからだと思う。
バタフライエフェクトだの、高級ウーバーだの言ってたシーン。
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:54.97ID:JG/oOf5T
ほんのちょっとの改変なら直近の前後にほとんど影響ないだけでずっと先はすごく変わってるのかもしれないし
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:00.99ID:l2WXZNXm
インディジョーンズでてきたから、この映画もあっというまに忘れ去られそうだね。書き込みも減ったね。
来年には一般人の記憶には無いかも。
昨日、新宿行ったら地下道の全部の柱がインディジョーンズの広告だった。この宣伝力が欲しい。金が無いのか。
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 11:32:12.22ID:3YVW2v1y
本国では主演のエズラ・ミラー使ったプロモーション活動が出来なかった
ワーナー・ジャパンの宣伝で評価された事は今までに一度もない
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 11:53:53.26ID:kDq0DiHu
だいたいあの画面がダメよ
キャプテン・アメリカのパチモンにしか見えない
バットマン、ロケッティアとかはかっこいいが
フラッシュはなあ

エズラの顔をポスターにドーンと乗せたら日本の女子が吸い寄せられるかどうか
そこを知りたいね
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 11:54:17.04ID:kDq0DiHu
画面じゃなくて仮面
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 12:09:59.44ID:3rAxcOwF
ところで
こないだやっと観た
おおむね満足だけど1つだけどうしても
アイリス、ブ◯◯ク過ぎ
こんなところでポリコレルッキズム
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 12:44:07.87ID:WY3Houh/
アイリスはザック版ジャスティスリーグにも出てた
ジョス版に出てたかどうかは覚えてないけど
まあとにかくその時はもっとマシだったので、経験劣化だと思われる
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 12:47:58.51ID:TxfqkIuo
>>647
経年
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 12:48:48.72ID:TxfqkIuo
>>644
じわじわくるw
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 12:51:38.83ID:1+690B0N
アイリスはジャスティスリーグの頃は
お人形さんのように可愛かったよね
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 12:59:54.38ID:vXA7fBLk
エズラはエラが張ってるからマスク顔がブサイク。体もスマートじゃないから、スーツ着るとゴテゴテしててスピーディに見えない。リトルマーメイドみたいに監督にキャスティング能力がないんだと思う。
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 13:23:42.39ID:IfZfiOn5
近所の映画館に見に行ったら画面が狭かったけど意味あるのあれ?
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 14:19:26.81ID:s17+klDV
アイリスは将来、スピードスターの後継者を産む女性なのだから、体力とか強さが大事なのである
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 14:22:25.78ID:l2WXZNXm
>>655
負の遺産ってやつだね。
今回ぱっとしなかったから、もう出てくることはないでしょう。
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 14:59:15.01ID:kxJFbFJY
>>652
IMAXのサイズでしか公開できない(普通劇場サイズを作ってない?)から今の劇場だと上下左右に黒枠ができて
小さくなってしまうらしい。
普通なら映画の上下を少しきってシネスコサイズで大きく映る用があるはずなんだけどね。
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:07:08.56ID:FyGr3Ki2
そもそも役者が犯罪しまくりなのにヒーロー映画の主役って
どう考えてもイメージ悪すぎるし数字で全部出ちゃってるし
再編問題のゴタゴタもわけわからんし様子見が多いでしょ
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:14:17.68ID:l2WXZNXm
でも日本だとジャニーズとかも受け入れられているから犯罪者なのは関係無いかも。
単純にDCイコール暗い、つまらない、というイメージで避けられてるだけかも
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:36.26ID:6IbWrB9o
クリーデンスエズラ知ってる?すごくかっこいい
あのセンター分け長髪が似合っちゃうのはエズラかキアヌかって感じよ
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:32:50.99ID:1/qDo6pf
>>661
クリーデンス役でエズラの深い演技が認められてフラッシュ役に抜擢されたんだよね(ザックスナイダー監督により)

エズラがいなければフラッシュ単独の映画は作られなかった
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:37:31.81ID:l2WXZNXm
ヒーロー映画にそんな演技力なんか誰も求めてないよ。とりあえず犯罪をおかして、DCに打撃を与えてしまったのは事実。その事実とぱっとしなかった成績の前に、演技力うんぬんも虚しい
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:47:06.23ID:vkMkEiaq
スーパーガールのシールはよ配れや
あれをプレミアにしても転売する奴が喜ぶだけやろ
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:48:02.72ID:l2WXZNXm
エズラさんは、単館でひっそりダリ役をやってるほうが似合ってるよ。
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:52:52.89ID:jMG4ZI1D
エズラを犯罪者呼ばわりしているうんこはただのエズラアンチだから構うことないよ
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:56:47.61ID:MfWn4eJP
>>668
主演の男優が風体から演技まで悉く安っぽいのを我慢できるならありでは
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:57:09.81ID:l2WXZNXm
>>668
ストーリーをじっくり楽しむならドラマじゃないかな。フラッシュポイント関連もじっくりやってるし。フラッシュ以外の多くのキャラクターもちゃんと個性があって各自にドラマがある。
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:57:11.21ID:HrHxFxeB
>>668
地上波でシーズン3ぐらいまで見てたけど 面白かったよ
でも配信まで追いかける気力はないw
テレビ版のバリーの吹き替えのヒトが映画予告のナレーションしてたんだよなぁ
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 15:58:23.79ID:GPQPNCBa
>>668
俺はアローから観てるけど、面白かったよ。
ただフラッシュから観ると、かなりネアカなので、映画から入った人は困惑するかも。

映画の色合いと違って、青空の下、バリーが周りに愛されながらドラマが進行する。
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 16:00:11.80ID:7VW3p2JJ
DC Comics1冊も読んでない奴に限って暗いとかつまらん言うんだよな
原作FLASHがどれだけ重いストーリー展開やってるか知らなすぎ
あと単体スレに来てまでネガキャンすんな
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 16:02:04.65ID:l2WXZNXm
>>670
むしろその軽さが重い話を見やすくしてると思う。あの話を暗い顔で重々しく演じられてたら、シーズン9まで続いてないよ。
ぱっと見た感じが明るいから、心が癒やされる
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 16:09:04.07ID:0StsACJ4
クラント・ガスティン氏はバリーのイメージで定着しちゃってるのが今後に響かなければいいが…
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 16:16:12.56ID:UnyGqG8Z
グラントガスティンが映画版フラッシュで主役を取れなかったのは明るいイメージしか演じられないから
監督がガスティンは使わないと断言した
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 16:23:59.23ID:tjK+gkdM
>>658
俺が見た劇場は普通にシネスコだった気がするが
ちなみに新宿ピカデリー
予告もシネスコだし
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 16:34:40.21ID:l2WXZNXm
>>682
悔しいねえ笑
現実から目をそらさないで。

公開翌日にフラッシュとバースをハシゴして見たわ。話そのものでなく、バットマンとかで盛大に釣りまくって下駄履かせた感じで、フラッシュとしては物足りない映画と思ったわ。
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 16:38:37.86ID:FOJbMYvN
インディ・ジョーンズも始まって、益々隅に追い遣られたフラッシュ
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 17:22:59.76ID:d8zSrAJ3
>>666 ソニーストア銀座で体験会に参加したら貰えるっぽいよ
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 18:00:47.31ID:+0SldAH8
ロバートダウニーJrは新進気鋭の若手なのにあれでキャリア駄目にしたんやで
おっさんになってようやく浮上しただけで
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 18:15:15.44ID:n6qNaCD4
見てきた
タイムトラベルの王道路線ガッチリ抑えてたのが良かったわ
下品ギャグは入れすぎてた気がするけど、軽薄か空気感とかも含めてフラッシュって感じかな、オチも適度な感じで笑った
キャスティングが全体的にすげー良くて陰エズラも陽エズラも良い演技で良かったし、サッシャ・カジェの強そう説得力はどこぞのブリー・ラーソンよりあった

てかジェイソン・モモアがロボやるって噂はこっから出てんの?どういうつもりなのホント
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 19:17:14.24ID:l9+NwK6/
昨年12月
ジェームズ・ガン監督がロボを実現させたい とは言ったんだけど
・DCUでは過去の作品に手をつける事はない発言 (続編をDCUには跨がせない)
・見た感じがモモアにピッタリ合うのでリキャストするんじゃね?
これらを紐付けたファンが勝手に言い出した単なるウワサ話

モモア本人も「私はいつまでもアクアマン」と言ってる
https://i.imgur.com/h8abzHy.png
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 20:19:33.95ID:RdcdiVJR
ゴーストバスターズとかシーハルクの時も思ったが、LGBTとかへの配慮にうるさい割には童貞いじりは好きだよな。
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 20:37:01.97ID:FOJbMYvN
>>691
ショーン・ペンとRDJは、キャリア後半にビッグテックやグローバリスト達に擦り寄っていったので、出演作が増えただけだよ
性根は変わらない
まあ、カンフーやったりマーシャルアーツやるようになって不摂生はしなくなったらしいけどね
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 20:39:42.46ID:uFfxGJL8
ザ・フラッシュを見る前に見るべき映画

バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作
スパイダーマン ホーム三部作
ドクター・ストレンジ二部作
デッドプール2
アバウト・タイム~愛おしい時間について~
バタフライ・エフェクト
ファニー・ゲーム
プリズン・エクスペリメント(エズラ・ミラー主演)

これ全部押さえておけば更に楽しめる事間違い無し
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 20:42:23.42ID:nPwaHkcG
異様に面白かったなこれ
上映マジで一瞬で終わってしまった感
IMAXで観て良かったわ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 20:58:58.56ID:FOJbMYvN
>>699
それとバートン&キートンバッツ2作品
鋼の男
驚異の女性 2作品
蝙蝠男v 超人~正義の夜明け
正義同盟
水の男
ドラマ版フラッシュ

時点黒いアダム
SHAZAM2作品
女道化師
自殺部隊2作品
緑の角灯

ロバート・パティンソン蝙蝠男
ホアキン・フェニックス道化師
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 21:01:36.98ID:Rvifq10o
2回目観たけど、本当に好きな映画だわ。
年間ベスト映画ではないというのは某映画批評家と同じなんだけど
特別な感情をもってしまう作品だと思う。
マイナスポイントはある、どっかで見た話をもう一回観るとかさ。
けど好きなの。

もう1回観てくる。けど箱が小さいんだよね。
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 21:06:57.93ID:7KFZ9qxY
スーパーで母ちゃんが自分の息子が会いに来たって分かる所がすごい好き
のび太のお婆ちゃんの話に通じるもんがある
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 21:08:56.11ID:v6bS6Os2
力を失ったほうのバリーがもう一度雷に打たれて力を取り戻そうとする場面で、18歳のバリーの心配する表情がすごくいい
だからこそラストが…
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 21:21:18.93ID:HrHxFxeB
あの時は主人公バリーは若バリーと世界線が繋がってると思ってたんだよね
容姿あんだけ違ってるのにw
なので雷撃たれるために必死
ダークバリーもクロスポイントで殴ったのも自分の存在(能力)得るための手段だったわけだし、結構ないれ子状態

そういえばテレビ版でカベ抜けとかってあったの?
分子の高速移動って理屈が分かったんだけど、記憶がない
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 21:24:57.70ID:XaoFHR5o
>>705
ドラマ版は割りとやってた
習得に時間かける程度には重要テクニックだよ
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 21:38:19.04ID:DwKc8KGE
>>705
ていうか繋がってるんじゃないの?
いわゆるマルチバースじゃないようだが
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 21:46:04.94ID:x3SYY0Co
18才バリーが死にそうになったらダークバリーが消滅したからこの二人が世界線繋がってて、主人公バリーは別?
0712617
垢版 |
2023/07/01(土) 22:44:20.69ID:fT+QYUoo
並行世界なんだよ
違う人、違う世界、だが磁石のように引き寄せ合うって言ってただろ
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 22:46:47.94ID:HrHxFxeB
>>710
トマト缶問題から別
本当はダークバリーも別(のはず)
クロスポイントという空間では連続する同一個体と認識されたんとちゃうか?

じゃないと話が終わらないというのはいっちゃだめw
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 22:48:45.98ID:DwKc8KGE
ならトマト缶を戻しても新しい世界が生まれるだけで何の意味もないのでは
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 23:14:06.95ID:BRosi27f
パラレルワールドの説明をさらっとやれるエメット・ブラウンやドラえもんは偉大
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 23:36:01.59ID:GPQPNCBa
>>715
だからバリーは、世界が戻ったように見えたときホッとしたわけで博打だったし、でもやっぱりジョージクルーニーが出てきたわけだから世界は変わってて話として問題ないじゃん
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 23:54:23.42ID:e96PQifJ
まあ自分が何かしでかすタイプのタイムトラベル物は自分でケツ拭いて元に戻すのがお約束なんで…
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 01:30:23.14ID:Pxj0/pIN
>>715
そうだよだから2時間以上使って描いたこの事件まったく意味ねーなって事で評価が低い
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:35.56ID:kmGTpqoI
>>566
イオンシネマみなとみらいにあったよ
Tジョイとブルクは見てくるの忘れちゃった
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 03:47:03.64ID:F/54dRhz
空気の摩擦で服が燃えてた(摩擦ってのも今どきアレだが)けど衝撃波とか超スピードゆえの接触による破壊ってないの?
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 04:15:02.39ID:TX9UQcbe
スピードフォースと接続してる時は、身体がフィールドに包まれている設定
なので間接的な衝撃や破壊は起こらない (直接触れた場合を除く)
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 04:47:31.19ID:qfFcO+zh
ソニックブー 起こしまくりだと話にならないw
その設定だと通り過ぎ際に服とか食い物パクったりした時、微妙にやばいんじゃない?
触れた瞬間にフィールド内に取り込まれることになるから即燃え尽きそうなんだが…
ひょっとしてスピード制限してるのw?
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 09:54:23.06ID:d8rThgTi
>>719
2時間以上費やしてバリーの変化を読み取れなかったとかマジ?w
意味のない可哀想な毎日を送ってそうだな
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 10:15:53.25ID:Pxj0/pIN
作品を擁護しても支持されないから批判にケチつけて否定する事しかできない
世界に送り出してるビッグタイトルにこんな低レベルな擁護しかつかないのがむしろ憐れだな
竜騎士07とかの駄作信者と同レベルだわ
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 10:17:34.01ID:+hvDBBiw
世界が基本一軸なら元に戻った世界のフラッシュがいないのも不思議ないな
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 11:11:39.31ID:IzODJlAO
無職引きこもりがスーパーヒーローものを見るわけない
ケチにもならないケチをつけるガイジ
あわれだのー
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 11:56:00.11ID:8pZEU2eN
>>726
> フォースフィールド効果でフラッシュ自身の運動エネルギーを物質に付与したり、逆に奪うことも可能

となっているけど
そもそもスピードフォースなんて理解不能な存在が関与してる事象だからね
いちいちツッコミ入れても意味ないでしょ、これ現実とは違ってコミックの話だよ
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 13:03:37.72ID:qfFcO+zh
それを言っちゃおしめぇよ BY 車寅吉
話のネタなのでツッコミ不要としちゃうと何でも理屈つけたがるヤツらにはお話にならない
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 14:23:15.74ID:D6NpsMa5
twitterくぐると、「私のフラッシュはガスティンだけ」ってエズラを拒絶してるファンがたくさんいるね。
バットマンだとそういうことは無かったから、よっぽと嫌われてるんだね。
フラッシュの成績がぱっとしなかったのも、アローバースファンから嫌われたせいもありそう。
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 14:30:34.50ID:CG419PgP
>>740
アローバースの視聴者数って信じられないほど少ないんだぞw
そんな残りカスみたいなファンの反応なんて無風だわ

単にDCEUがボロボロなだけだろ
たぶんアクアマン2も悲惨なことになる
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 15:14:59.89ID:o7Kha0ED
>>579

おいおい、吊られ過ぎだよw
出るわけないやんリバーが
過去作のキャラクターで出てくるのは、エジプト人おじさんと〇〇〇〇だけ
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 15:46:35.70ID:d8rThgTi
>>730
そもそも世界(過去)を変える話じゃなくて過去を受け入れて自分が成長する話ってのを理解してないんだから批判が的はずれなんよ
ところで評価が低いってどこ情報?
動員は少ないが評価は高いほうだぞ
もしかしてスレ間違えてる?w
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 15:52:11.28ID:qfFcO+zh
>>746
きいてるんじゃなくて
かわいそと思ってレス乞食にかまってんの、弄ばれてんだよwww終わり
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 16:20:40.75ID:OYCooqk1
大コケの理由が役者の不祥事って見出しで煽りやすい理由でチョイスされただけで
実際はシナリオの出来の悪さとかネタの古さとか色んな要素含めて総合的に悪かったからでしょ
ファンは良いところしかみないバイアス掛かるけど世間の人はフラットだから
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 16:20:41.28ID:WlMM5lzC
>>659
ロバート・ダウニー・Jr(アイアンマン役)

1996年(31才)
運転中、スピード違反で止められた際に、ヘロイン・コカイン・拳銃を所持していたことから逮捕。

一週間後、仮釈放中に近所の家に家宅侵入し、子供の寝室で寝るという事件を起こし、3年の保護観察を言い渡される

1997年(32才)
裁判所が定めるドラッグテストを拒否。
6ヶ月間を刑務所で過ごす。

1999年(34才)
同理由で1年間を刑務所で過ごす。

2000年(35才)
パーム・スプリングにて、ドラッグ使用で逮捕

2001年(36才)
クルバー・シティにて、ドラッグ使用で逮捕

逮捕される度に、出演が決まっていた作品や出演中の作品を複数降板おぢさん、今やヒーロー役で一時代築いて超セレブティ
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 16:21:54.07ID:OYCooqk1
むしろお金払った分良いものだったと思いたいバイアスもあるのに
それでこの評価ってのは色々マズいよなぁ
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 16:39:44.87ID:+hvDBBiw
父親の裁判のためにトマト缶を再移動したっぽい展開は理解不能だったな
それ以外はけっこう良くできた脚本だったと思ったが
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 16:57:41.13ID:RaLYblK6
最後の母親とのハグシーン、成長したバリーと気づいてるのか否か、どっちにも取れるけどみんなの解釈はどっち?
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 17:14:20.97ID:Pxj0/pIN
>>753
そこさえなければ他の粗は映画の演出って事で目を潰れるレベルなのにね
いちばん大事な所ですべてを台無しにするやらかししちゃってる
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:41.75ID:d8rThgTi
低評価扱いしたい人は一体どこの情報をソースにして語ってるんだ?
マリオのスレなら何処かの評価が3点代になった瞬間に嬉しそうに書き込みする人がいたけどそんな場所もないんでしょ?
好みじゃなかったなら自分の言葉でそう話せば良いだけなのに

>>753
あれは多分確定してない未来(裁判)なら干渉出来ないかと試した結果なんだろうな
自分で録画を確認してたから駄目だったけど、画を観てなければシュタゲ方式でワンチャンあったかもしれん
まあ向こうの文化的にヒーローがやらかすのも有りなんだろう。ドクター・ストレンジも『やらかした奴』扱いだしw
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 17:37:17.16ID:6M9aPfoc
>>755
遺伝子が呼びあったと解釈した
女は男の匂いで血縁が近いと無意識に分かるらしいし
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 17:57:17.94ID:ntxYg0SG
>>753
過去を変えるのではなく現在と未来を変えるという話。
小さい影響と大きい影響。
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:06.36ID:+hvDBBiw
>>757
違うと思うよ
たぶん最後の展開の為だけにそこまでの流れガン無視で無理に押し込んだだけじゃないの
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:05.51ID:ntxYg0SG
インド人みたいな上司が話をしてたろ。
母ではなく父を救うことを考えた。
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 18:17:24.90ID:3fRsoFRj
>>760
いや、缶の移動は初めから決まってたよ
ジョージ・クルーニーが出てくるのはバージョン3
初めは、キートンと今回のスーパーガールだった人がでてくるはずだった
で、そこにさらにベン・アフレックのブルースやガル・ガドットがでてくるバージョン2が撮られて
さらに改変された
まあ、リアル世界での影響なんだが
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 18:21:50.45ID:+hvDBBiw
諦めたつもりでもちょっと変わるってのは定番だから別に不思議はない
最初のトマト缶は戻したものの母親とのハグだのやってるし
戻しても前と寸分違わずとはいかない
2回目の「缶の移動は初めから決まってた」と言える根拠はない
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:17.27ID:ntxYg0SG
バリーは罪人で、こんなことすべきじゃないよ
って話を監督は作ったように見えるわけで、
少しくらいなら変わらないだろ?って考えても
影響が出てしまうから、駄目だろマルチバース!やめようぜ。
みたいな映画。楽しいエンタメだけど毒あるのはそこ。
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:14:34.97ID:Sx9uSKRh
正直タイムパラドックス面に関しては考えるだけ無駄というか
明らかに呼べる役者に応じて話書き替えてるので
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:18:31.90ID:BpZ9jMQY
今見てきたけど…

スーパーガール、エッッッチ過ぎない!?

スカートなしのあのピチピチスーツ+
ボーイッシュショートヘア+
でもしっかりと膨らんだお乳!!

ヤバ過ぎる!!一気にファンになった!!
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:23:15.23ID:DRLZW/JA
>>767
何度も何度も刺し殺されたのも勃起ポイントだよな
興奮したよ
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:31:08.09ID:VDJqN1Mh
>>768
せっかくドエッチ最高なスーパーガールなのに劇中ではただ殺されるためだけに出てきたキャラなのが酷い
ぜひとも単独主演映画を作って真っ当に活躍させてほしい
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:12.01ID:ntxYg0SG
>>769
ロシアの基地の牢屋から出て戦闘
バリーを抱えて天に上がり能力を戻す
カルエルのことで将軍にキレて何をしたと激高

見せ場はたくさんあったと思うけど?
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:19.33ID:IsCXnZDy
>>753
「世界を元に戻した…と思ったけど完全に元通りには行かなかったよ」
ってタイムトラベル話ではコテコテのオチだからそこをなぞっただけよ
BTTFとか猿の惑星とか有名作でも散々やってる

フラッシュ自身も「大きな変更だから問題起きたけど、小さな変更なら問題なし!」って感覚だったんだろうけど無駄でしたねガハハ…ってだけの話
エンディングは3案あったみたいだけど他の2案は「戦いはこれからや!」って感じだったっぽいしジョージ・クルーニー案が一番良いかな
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:25.56ID:BpZ9jMQY
あの衣装で!
あの衣装で、あの女優さんで頼む!
ベリショーボーイッシュ+大きめお乳の組み合わせが最高だから!!
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:52:36.77ID:+hvDBBiw
とりあえず円盤買おうと思う理由の一つはスーパーガールだな
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:53:47.28ID:+hvDBBiw
>>771
トマト缶1個動かしただけで世界が滅亡しそうになったのにそう思ったらあまりにアホだw
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:00.89ID:d8rThgTi
>>760
父親の無実の証拠が欲しいってのは冒頭で描かれてたんだから無理やりとは思わなかったな
帽子をふっ飛ばすかと思ったけど、その時間にはあそこに居ないし見上げた時には『そうきたか!w』ってカタルシスもあった
むしろその後で「許されなかったwww」って笑ったけど、そのあたりはもう好みの問題だから駄目な人もいるんだろうと思う
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 21:08:27.20ID:ntxYg0SG
>>774
もしあとの時にあの選択をしていたら、死ぬ可能性があった。
そんな経験してないと分からんのかな。
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 21:19:25.22ID:5DhXuoNY
トマト缶動かそうが動かさまいがあの世界は滅びる運命だったんですわ
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 22:35:58.61ID:S0sEAvje
楽しい!
カッコいい!
音楽がアガる!
「イヤイヤ、性懲りもなくそんなこと・・・」
って思ってたら案の定って結果になって
「イヤイヤ、性懲りもなくそんなこと・・・」
ってもう一回やらかしたら
よく出演してもらえましたねってエンディング

トレイラーでスーパーガールは伏せといて欲しかったな
可愛くて冷たさも感じる魅力的な女優さんなので
「仕切り直しのユニバースとやらはこの子で行くのかな」って思ったけど違いそうですね残念
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 22:47:32.81ID:AEppTVpQ
ドラマ版からDC追ってるから映画版のフラッシュに最初は抵抗あったけど普通に面白かったわ
シスコラモンとかハリソンウェルズ結構いいキャラだったし出てくれないかな
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 23:06:37.84ID:Xq5hQtt9
そういえば全く覚えていなかったけど
シュワちゃんが敵役の作品
バットマンはジョージクルーニーだったんだな
なんかまったく関係ないところから出てきたわけじゃ
なかったのかw
シュワちゃんは覚えてたけどクルーニーは覚えてなかったw
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 23:43:09.18ID:TyS5Ipdh
映画観て拍手したくなったの久しぶり
しなかったけど心底楽しめた

黒髪スーパーガールがブロンドよりも圧倒的好きなのは洋物で抜けないのと同じ原理だと思う
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 00:17:15.06ID:FWqQhtOt
≫788
めっちゃくちゃ分かりやすくクリプトナイトの緑色の放射光でも浴びせてれば良かっただがな。
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 00:47:10.43ID:n/aegWZj
>>784
よろけた時にフラッシュが支えたけど思いっきり腕の上に胸乗ってたよな
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 02:33:06.84ID:mIb7gH/0
ハリポタとDCにとどめさすエズラはんぱないわジョニデと一緒に変更すればよかったのに
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 03:25:00.73ID:wxMx2wAq
公開三週目でうちのほうだともう1日1本だけの上映になってたけど
こんなに面白いのになー
なんでだろ?
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 05:54:51.42ID:q0pnWoDs
客が入らなきゃ上映回数は減るし小屋は小さいのに変えられる
都会でも普通にあることやん
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 05:58:42.83ID:ZLY6Bj4v
でも多くは未だ1日複数回やってる
今で1日1回になるのはよほどショボいシネコンなんだな、としか…
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 06:58:50.39ID:wxMx2wAq
>>795
東京近郊ではあるんだけどね
もう吹き替え1、字幕1になってた
ファミリー層が多い場所だからか
そっちに小屋が取られてる感じ

ブラックアダム、シャザム2、フラッシュと
面白いのが続いてるのにな
なんか、残念
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 07:53:07.44ID:vC/8/WuW
この6月〜7月は話題作や超大作の公開ラッシュだから
見たい映画は早く見に行かないと、すぐ終わってしまうぞ
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 09:45:40.39ID:L0pCNVnY
JO1とかいうチョングループキモい
全員整形、エラ削ってんじゃね
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 10:13:11.27ID:PNSb7wjs
>>804
いや、年頃になった女子(妊娠可能)が父親の匂いを嫌いになるのは遺伝子が近い男を避けるための機能らしいよ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 10:18:05.17ID:UbDo5GXX
>>807
正確には違うけど、そんな感じだね
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 14:34:10.67ID:W5yToreP
大コケしてネタ枠になってしまったな
スーバーガールもブレイクすることなくこれで終わり
なんだかな
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 16:13:38.66ID:X2aCFPl9
週末興収ランキング3週目にして早くも圏外か
よくもまぁここまで大爆死したな
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 16:38:27.84ID:/N/nbz42
タイムトラベル物だと思ってたらマルチバースになってなんだかどうでもよくなる
BTTFなら過去変えちゃって自分が生まれなくなるどうしようとなるが
あの世界が滅びる運命になっても現バリーには関係ないからどうでもよい
過去バリーは自分の世界だから必死なるのは分かるが
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 19:20:55.95ID:hdca/j/y
>>822
マルチバースって言葉はともかく平行世界で枝分かれしてしまう問題は時間ものじゃ定番だよ
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 19:36:48.68ID:whzwfPTb
グダグダやって右肩下がり
DCは映画もドラマもこの繰り返し
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/03(月) 21:13:30.66ID:/KBAjseD
>>821
朝鮮人プロデュースw
ゴキブリホイホイに集まるなんざ通名使いの在日に決まってるだろ
顔見てみろや
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 01:08:53.41ID:RUBghJrz
今すぐスーパーガールのシールを劇場で配るんだ
出し惜しみしてる場合じゃない
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 01:37:03.33ID:/wt/rqHL
自分が思ってた展開になってくれないと文句言い出すタイプか
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 03:37:47.68ID:NbAIpF/D
コロナ禍より前にサッサと公開しておけば成功して伝説の作品になったのに惜しいエズラだってあれこれ問題起こす前だったし若いうちに続編の二三本サクサク撮れたかもしれない
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 12:48:34.90ID:xGIquaXV
グラント・ガスティンなら、ツルツル肌だったのにね。毛深いと空気抵抗がありそう。
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 15:27:26.04ID:R5hc/CUN
宇多丸が取り上げたけど
いきなりネタバレの手紙を普通に読んでてなんだかな
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 15:40:51.31ID:fYilaN2s
エズラ・ミラーは男女の両面を持ち合わせてるバイセクシャル
ヒゲも生やすし胸毛もあるが女装が大好きな変態
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 17:50:47.17ID:VmY62/Y/
>>841
チョイスが悪かったかもしれんけど否のメールが
ノリがわかってないとかそういう設定じゃないんじゃないみたいに感じたな
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 18:52:14.36ID:Zo95U2Oo
最近のDC映画200億とか連発してんのな
ユニバース全体でみたらとんでもない赤字になってると思うがバットマンとかで稼いだ貯金もう溶けてるだろ
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 19:13:19.49ID:+r9rEJ6/
映画自体はかなり面白かったが、興行成績がよくなかったとこみると、映画は面白さより話題性とかプロモーションが大事だと思った
この調子だとブルービートルは確実に大コケだ
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 19:20:36.71ID:ybntwM9c
タイムトラベル物好きだったからフラッシュは凄い良かったわ
テンポも良くて見たいものがすっきり見れた感じ
全体的にキャスティングが良くてカメオも意外性あってナイス

スパイダーバースは映像面も脚本も濃密で良かったけどとにかくテンポが良くない。長けりゃいいってもんでもない
素人目に見ても切るべきシーンが山程あったのが残念
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 19:22:16.54ID:+1aoTbwQ
プロモも予告もこれ以上のものは作れないって思うが…

「これ宣伝できてないじゃん!」って要素は思いつかん。
ジョージやニコラスのサプライズ登場は予告で
出しちゃいけんだろうし
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 19:30:45.24ID:w2ESoG4r
ロッテントマト64%で評論家の評価が悪く、エズラの逮捕やDCリブート等、とにかくマイナスプロモーションがでかすぎた
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 19:31:25.31ID:CRi88p75
ワンダーウーマンの時みたいに過去のドラマ版をソフト化してくれたらな〜と淡い期待を抱いてたけど、これでは無理っぽいですね…山ちゃんもインタビューで言及してくれてたのになぁ
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 19:35:09.41ID:tF/rrU4W
当たり前だけど、ユニバース終了ってのが一番のマイナス要因だよなぁ
リブート発表は最後の最後でよかったのに
次のアクアマンとか誰が観に行くんだ? w
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 19:40:00.97ID:Zo95U2Oo
単純にフラッシュ以前に公開された映画がクソ連発だったのが悪い
仮にフラッシュが傑作だったとしても客はすでに見限ってるし身に来ない
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 19:44:10.35ID:hVH5HKmV
この世界線のフラッシュは何回過去に戻って映画を作り直しても爆死するんだろうな
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 20:01:30.85ID:62Jmcq08
まあ結局DCUはフラッシュのラストの世界の話じゃねぇし今回のは見ても見なくても今後特別損するわけでもない作品だな。
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:34.10ID:GVGDB2Ox
>>850
アンドリュー・ガーフィールドが「ノーウェイホームに出たりしないよ」と言いつづけたり、旧作ヴィランズ大集合させたりとか話題性高めたソニーとマーベルはすごかったな
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 20:39:45.21ID:InE63U3N
リブートじゃなくてリランチな
リランチがあって作品リブートが始まる
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 20:50:35.51ID:t1n+9K7Z
WBの姿勢が何十年も全然変わらないから無理だな
ガンもスーパーマン公開したらプロジェクトから離れる気がするわ
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 22:10:56.92ID:a1LV/8PM
フラッシュポイント原作なのにマイケル・キートンがトーマス・ウェインじゃないんだ…とガッカリしながら観てきたけど、ジョージ・クルーニーが出てきてようやく何をしたかったのかと氷解したw
もう一回観たいわ
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 23:12:44.09ID:xRqDIrA3
原作通りにやったら映画一本じゃ無理だろうな

手紙のシーンは見たかった
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 23:43:58.90ID:Qclvdhkm
みんなどっかでティムバートン版がベストだって思ってるのかな
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 00:14:33.20ID:u7rFPrdt
>>864
みんなかどうかはわからないけど、個人的にはバットマンはバートン版、スーパーマンはリーヴ版がベストだったと今でも思っている
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 00:26:33.10ID:SR71CC7d
マイケルキートンって病んだ人の役すること多いしピッタリだよね
プリンス様まで熱狂させたのはすごい
ベンアフレックは品行方正な感じがしすぎてイカレてる人の感じがしない
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 11:13:21.34ID:Jf6KZ+mU
フリーズシュワが出てたらヒットしてただろうな
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 11:16:17.29ID:SR71CC7d
そこらへん出すと落ちであの人が出てくるインパクトが無くなる
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 11:55:08.20ID:Fe7C8USr
>>864
リアリズムとか抜きにして『○○が実際にいたら』を映画化したから傑作やエポックメイキングとして語られてるんだと思う

将来アメコミ映画史を語る時にはこな書かれ方するんじゃないか

アメコミ映画草創期のリーブスーパーマン、バートンバットマン
2000年代にCG駆使したシンガーX-MEN、ライミスパイダーマンの誕生
2008年のダークナイトとアイアンマン
2010年代のマーベル隆盛とDCの迷走
2020年代のマーベルとDCの凋落
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 12:04:09.70ID:R7XcEr3m
>>871
リチャードドナーのスーパーマンとバートンのバットマンをひと括りとはまた乱暴な歴史観ですね
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 12:27:11.66ID:knbiZk5I
スーパーマンはスターウォーズなんかと同じで誰でも知ってるエポックメイキングの娯楽超大作のイメージなんだよね
バートンバットマンもアメコミ映画史には重要な位置を占めるのは間違いないけど、確かにスーパーマンとは格が違う感じ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 12:50:55.61ID:zfzVodOz
でもスーパーマン映画ってコケてばかりだね
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 13:02:44.37ID:ncZpQKxo
スーパーマンは、日本の場合50代以上なら知ってる
だけど、若い世代はよく知らないと思う
アメコミ好きでもない限り
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 13:08:01.19ID:nOM1BOft
アメコミキャラ認知度ランク(全年齢)
スーパーマン、バットマン、スパイダーマン

ワンダーウーマン

あとはどんぐりの背比べ

ゴールデンエイジから今も出版されてる作品は強い、あと蜘蛛男が異常
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 13:11:37.63ID:rZqGbwMf
>>874
今となってはキャラが有名すぎて記号化しすぎてるからね
いまの日本でどんだけうまく水戸黄門を映像化したところでコケそうでしょ?
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 13:34:28.04ID:eLb+tyi0
大人バリーと18歳バリー揃い踏みの場面、特にフラッシュじゃなく素顔の場面
どやって撮ったん?
T2のサラみたいにエズラに双子がいた?
片一方は別人で痕から顔だけ差し替えた?
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 13:49:49.74ID:DEKv6qFw
お姫様抱っことかしてたしな
顔差し替えるしかないんじゃないかな
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 13:52:05.20ID:ncZpQKxo
>>879
姿、体格が似てる人を探し出して
片方を代役にして撮影
ライブ撮影で、その場でどんなふうに撮れてるかも確認しつつ撮影してる
顔を後ハメ加工
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 14:11:55.88ID:rZqGbwMf
>>876
ワンウーのちょい下ぐらいにハルクがくるよ
結局アメコミキャラの知名度って映像化成功例の多さの差だよね
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 14:19:46.78ID:dwto9szj
遅ればせながら見てきたよ
モロにキートンバットマンの世代なんでバイブス上がったわ
回想シーンで親父さんがふざけてrun barryだかbarry runだか言ってたと思うんだけど、あれってRun Barry Run!のオマージュなのかな
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 14:21:15.09ID:knbiZk5I
>>876
ワンウーの横かちょい上ぐらいにウルヴァリンがいるんじゃないだろうか
マーベルのビッグ3とかはもっと下かな
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 14:25:58.15ID:9Tka2mBy
アニメ、映画全て加味したキャラの認知度ならハルクはワンダーウーマンより上だろう
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 14:27:54.89ID:knbiZk5I
>>877
HERMIT OLDとかいってアクションゴリゴリのダークな水戸黄門は意外とウケるかも知れない
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 14:29:34.45ID:dtGvKoAK
>>888
同じこと思ったわ
ドラマでよく使われてたから原作でよく出てくるフレーズなのかなと
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 15:34:36.42ID:Rkfob8FD
>>888
その世代のオジンがバイブス上がるって大草原すぎィ
うーん頑張ってるおじさん悪くないよぉーん
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 19:44:04.40ID:e1W1BSyp
>>864
アメコミを実写としてリアルかつクールに演出したからな。
お手本みたいなもんだ。教科書レベル。
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 19:45:32.10ID:e1W1BSyp
エズラミラーが観たくてウォールフラワー見たけど
すっげー良かった。エマワトソンも出てるしお勧め。
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 20:04:44.67ID:JWZHstgr
エズラ
バリーのチャラさとシリアスの両立すごい
立ち直ってくれ
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 21:15:02.96ID:ncZpQKxo
ジョージ・クルーニーで再撮影したかもしれないし
そのままベン・アフレックかもしれない
その影響は、フラッシュ2で解決するしかないかもしれない
あれば、の話だが…
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 21:29:52.89ID:t6GY0Bfp
>>877
作り方にもよるだろうから何とも言えんけどな

ちなみに東野英治郎版の中期までは今見ても面白い
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 21:44:19.53ID:E8TJxRIv
設定だと結婚できなかったトム父ちゃんが犬のアーサーを飼ってる描写だよね?
アクアマン2に流用できない設定だと思うからベンアフのままじゃね?
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 22:03:22.79ID:e1W1BSyp
この作品の後の話ではないような気がする。
ジョージバットマンは出ないだろ。
歴史に影響していないと考えるなら

映画アクアマン1の続き
映画フラッシュの前

辺りじゃね?

アンバーバードと特別出演でジョニーデップ出ないかなー。
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 22:28:15.49ID:JNnXmRCV
ガンちゃんスーパーマン撮るの?
ブライトバーンってスーパーマンおちょくったようなのに関わってた事スルーしないよね
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 22:41:05.63ID:eyxiBfgC
近くの劇場がIMAX上映7日までだったので駆け込みで観てきた
キートン出るの知ってたくらいで全くネタバレ見てなかったのでまで最後まで楽しめた
もやる所もあるが映画としてめちゃくちゃあがったし控えめに言っても最高に面白かった
クルーニーで思わず声でた

ソフトになる時3D版とか出るのかな
てか出てほしい秒で買う
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 22:42:37.32ID:wxjeB59D
明日IMAXで2回目観てくるけど、まだ特典ある?
パンフまだ売ってる?
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 23:15:51.73ID:d4f3ZuF6
3種だな
こんなわけのわからない配り方するなら
3種ブラインドで配り続けたほうが人呼べただろうに
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 23:22:19.12ID:SR71CC7d
見た時期で違うの?
販促としては袋に入ってて開けて見るのが楽しいだろうけど裸で配ってるからメンドクサイ客とか居そうだね
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 23:33:33.38ID:CroYmiUO
動画配信サービスなどで見るから
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 23:39:57.54ID:d4f3ZuF6
>>910
試写会とどっかの本屋のキャンペーンでスーパーガール
公開から1週間フラッシュ2週目からバットマン
こんな下手な販促知らんわ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 23:40:39.78ID:kqJ+4k8T
>>647
スナイダーカットのアイリスはかわいい感じだったけど、大人になっちゃったんだよ…
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 00:02:00.18ID:EJamd5nA
まだ関東でimaxやってるとこないか
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 00:02:04.29ID:Z42I/Ch6
下心なく心からの感謝を込めてお渡ししております
試写会の特別なお客様にはスーパーガールを
素早いお客様にはフラッシュを
その他大勢にはバットマンを
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 00:17:25.97ID:6OR/eLWV
>>912
宣伝で3人プッシュしていたのに
スパガだけ試写会以外では、新宿の紀伊国屋での購入特典でだけ配布だったのは謎だわな
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 02:00:00.32ID:AmiTlCYd
ワーナー・ジャパンが好評価なんて一度もされたことないから仕方ない
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 02:56:41.95ID:uwndxlfE
>>860
分かる。WBの体質の問題だと思う
多分、ケチ付けてくる勢力に勝てなくて離脱だよ
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 08:18:44.39ID:pFFgq5yy
邦画(洋画扱いになるんだっけ?)の「よくこんなのに金出したなぁ」ってのがWBは多い
くだらなくても映画で見るのは好きだからどっちかっていうとWBに感謝してる
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 12:02:23.18ID:laGbSi4i
日本国内のプロモーション活動やってるのはワーナーブラザーズ・ジャパン(WBJ)合同会社な
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 12:08:56.50ID:4vqH609V
エズラのフラッシュは走るフォームがクセ強で好き
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 12:11:59.76ID:QILPUL7f
キートンバットマン、スーパーガール、フラッシュの三人は一回で終わらせるのはもったいないぐらい良いチームだった
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 12:16:48.36ID:jqGIFl1V
コケた時点で無理でしょ
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 12:51:52.93ID:INKHHYkX
ノーランバッツ不参加が残念
チャンベがダメならゲイリーのゴードンみたいにサブを呼ぶとか…
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 14:16:48.64ID:INKHHYkX
だから
それならゲイリー・オールドマンかモーガン・フリーマン、ジョセフ・ゴードン=レヴィットを…
(マイケル・ケインは高齢だから無理)
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 14:19:01.23ID:iZx7a8Bt
チャンべバットマンはたとえマルチバースでも
こっちのバットマンに入れないで欲しい
その方がお互い幸せ

バートン系バットマンの皆様は大歓迎


それにしても面白いのに宣伝関係が実に惜しい映画だった
せめてスパイダーバースより半年先に公開できてりゃな
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 14:49:06.45ID:Bgbovqk0
アローバースとかDCEUとか言ってるけど
DC作品である限り繋がってるって事だよね?
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 15:09:44.14ID:Usu+xpOx
そうだよ
公式によって作られた作品だから全て繋がってるというか内包されてる
その世界へ行き来するかとは別の話
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 15:45:49.60ID:wyMIZmxC
ノーラン監督が距離を置いてるのにキャストの誰かを登場させて世界繋げてしまえって?

アースNo.すら付与されてない異質な世界だし
ジェームズ・ガンはElseworldsの1つとしか考えてないっぽいし
大人の事情もあるので無理
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 16:05:11.91ID:NJn2HwBK
でも今回のフラッシュは他とは全く別のマルチバース理論出してきやがったから繋がりづらすぎる。
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 16:07:10.80ID:nqOl5djB
出演者が承諾すればいいだけだよ
断ったからクリスチャンベールが出なかっただけ
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 16:22:02.97ID:GtkEy0CE
なんで断ったの?
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 16:38:07.85ID:74y5+Bsq
監督が ノーラン じゃないから
出たくない 言い訳とも取れる
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 16:56:15.28ID:d09oXJg8
クリスチャン・ベール。作品によって姿かたち変わりまくるから出たとしてもクルーニー以上に『誰?』になった恐れも
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 17:11:42.84ID:ACBAt8h3
ロバート・パティンソン蝙蝠男
ホアキン・フェニックス道化師
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 18:02:36.21ID:zC6VhNYe
この爆死映画に出演しなかったクリスチャンベールは先見の明がある
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 18:19:42.69ID:OQyiVBmm
小ネタとか、もう一度劇場で確認したかったけど、ちっさなスクリーンばかりになってきて、微妙になってきた。
シャザムみたいに1ヶ月くらいで配信とかあるんかな。
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 18:43:58.84ID:I08TDbUr
スクリーン小さくなってもパソコン、テレビより大きいからね。
俺はもう一度行く予定だけど、劇場公開終了直前の形で。
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 18:45:44.45ID:MO/Nj0iu
スクリーンが小さくなっても、その分前の方に座れば大きく見えるから同じじゃないのか?
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 19:50:30.53ID:3eY4shyf
吹き替え、もう1週生き残った
細やんバリーがまだ観られる
ありがとう人魚姫
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 21:25:10.26ID:cP5QAPzW
クリスチャンベールこういうお祭り映画サービスで出てくれてもええやんか
良い映画だし
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 21:29:45.28ID:cP5QAPzW
今日IMAX字幕で観てきた
最終日だった早過ぎやろ
スパイダーバースも今日までだった

立て続けに観たけど、フラッシュの方が面白かったわ
よく出来てるし、コメディセンスが抜群
エズラ頭おかしいとしてもファンになったよ
誰かに似てるよなって思ってたけど、分かったわ
ふかわりょうや
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 22:20:16.26ID:kQqSJ4AG
>>968
そう思った。一回しか演じてない人でてもなあ。三回やってくれた人の方が驚いたと思う。思い出すまでなんでクルーニー?とか思っちゃう
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 22:42:29.06ID:LCHFXBkL
子どものころは
映画内で他映画の名前を出されると
「俺の方が上位世界だぜ!(ニチャア」って気に食わなかったけど
大人になって考えると、名前を出される映画は殿堂入りっていうか
もはや誰もが知る名作扱いだから、裏を返せば
その映画は参照元の映画を超えることはない。って俺はとらえてる

(まれに逆転することもあるけど、少なくともフラッシュが
BTTF以上の地位を築くことはない)
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 23:13:30.60ID:I08TDbUr
>>959
過去に戻って歴史改変することに肯定的な作品
過去に戻って歴史改変することに否定的な作品

全然違うと思うけど、しかたがない。
深海誠のすずめの戸締まりとか見て嬉ションしていて下さい。
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 23:51:42.96ID:3eY4shyf
>>959
>超えることはない
たしかに
BTTFのⅢで名前を使われたクリント・イーストウッドには
映画人としてはBTTFキャストが束になっても敵わない
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 23:59:25.29ID:3eY4shyf
あ、そうそう それと
今となっては「BTTFを交代したこと」が俳優キャリアで一番有名で気の毒
エリックストルツ
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 01:16:07.12ID:VZ0aFFJY
どっちが上とか超える超えないって発想がくだらない
BTTFにしてもイーストウッドにしても先達へのリスペクトだし
誰でも知ってるからネタに出来るって話だろ
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 01:35:41.94ID:PZ0IO91k
興行成績は置いといてフラッシュは名作だよ評価は年月と共に育つはず公開当時はコケても後年すごく評価される名作たまにあるじゃん
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 04:24:46.08ID:+vTvOomC
ところで、あの悪友たちがシスコとケイトリンに相当するキャラなんだな
タトゥーでぶは誰だ?
あと「コーヒー入れてこい」がシン警部と
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 10:50:46.68ID:y0kmVjLA
っぱドラマ版なんよな!
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 11:01:58.62ID:mueFZRm0
TVドラマは主役に華がなさすぎる
かわいいだけのアマちゃんだから飽きるんだよ
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 12:59:44.36ID:O8zfZzaf
エズラのほうが華が無いと思うけどね。結局、映画が失敗したのは、エズラが業界人が思ってるほど一般人人気が無かったっていうことだよ。
脇役向きだと思うわ
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 13:35:00.78ID:vmpShI/I
生真面目好青年のグラントバリーも嫌いじゃない
コミュ障(暴投バリー)、能天気なアホ面(能力得た直後の18歳バリー)、
そして後半のシリアスバリー…どれも見事に演じたエズラはすごいよ
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 13:40:37.15ID:OFGaCWqF
エズラは華しかないだろ
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 14:00:05.91ID:0qcTOxeU
正直アンディ・ムスキエティ監督って過大評価され過ぎやと思う
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 14:43:03.07ID:58fspTll
自分はIT前編を当時見て映画としちゃあんま面白くないなと思ったから後編スルーするくらい期待してなかったが
こんなヒーロー映画やギャグのツボを押さえまくった映画が撮れる人だとは思わなかった
今回はエズラとか編集の手腕もデカいんだろうけど
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 14:53:12.24ID:3Vatg9Q0
エズラの才能が凄すぎるわ
こんなの誰が撮っても名作になるしかない
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 15:05:05.94ID:XNOU/dEO
エズラアンチと言うかいつもの映画板アンチだろ
スレが荒れればなんでも良い暇で可哀想な人
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 15:10:19.88ID:tysHxd8w
ジョージ・クルーニーのカメオってマスコミ試写でも秘密にされてたってTHE RIVERに書いてたけどあそこどうなってたんだろ?まるごと無し?
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 15:16:55.07ID:tysHxd8w
あ、次のページ書いてたわ

スパイダーバースも某カメオ出演は制作中差し替えられてたらしいし
有名作品はかっちりリーク対策されてんだなぁ
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 18:12:25.11ID:Vqkd2dJi
バックトゥザフューチャーの主役交代の話って当時のロードショー誌とか読んでたら知ってる話なの?
それでも60越えのひとたちだと思うけど
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 18:34:55.87ID:KocJNUqd
エリック・ストルツの件は別に伏せられてる事実じゃないよ
DVD版には写真が、ブルーレイ版には未使用映像が普通に入ってる
映像特典まで見るようなオタクなら年代問わず知ってるはず
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 19:35:11.88ID:w3QVDOY2
>>989
計算できないあほう
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 19:51:31.16ID:1/2yFR/A
>>989
ツベでも動画 上がってたよ
テロリスト襲われるシーンやカフェで親父に初めて会うシーンあげられてた
かなり撮影した上でのマイケルへの変更 取り直し
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 20:00:47.49ID:+5bSrSgR
>>961
してやったりと思ってるかもしれんけど
俺はそう思ってるよ

例えば俺がドラえもんをボコボコにぶっ壊す
メアリースーな同人作品作ったところで
原作ドラえもんに勝ったことにはならないのと同じ
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 20:03:16.03ID:d06no5IL
華ってなんですか?
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 20:10:54.17ID:+knJERVk
グラントに華がないとは言わんけど何かこう唯一無二的なカリスマ性は感じない
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 20:14:10.62ID:Gwt0itzH
エズラはエラが張ってるからアクアマンのほうがあってたと思うわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 4時間 22分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況