X



マーラー 交響曲第7番「夜の歌」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/23(土) 14:59:28.78ID:sjCVFAhO
マーラー 交響曲第7番の名盤や名演奏について語りましょう
自分は今までにインバル盤やショルティ盤、バーンスタイン/ニューヨーク・フィル盤などに感銘を受けました
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/22(木) 22:38:58.02ID:c6GES0Dy
ゲルギエフ
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/18(月) 00:19:53.53ID:1JAWNXpo
すいません、違う交響曲の話ですが1番のスレがなかったので質問させてください。

マーラーの交響曲第1番 第2稿版「花の章」付き

の名録音があれば教えてください。
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/18(月) 17:43:07.24ID:1agjNQI3
「指揮者チェリビダッケのマーラ評のことば」より。。。

「グスタフ・マーラーは節度と言うことを知りません。
確かに彼は管弦楽法と音響の偉大なるヴィルトゥオーソでした。
それで?それが今日彼に与えられた重要性、
あるいは周囲が祭り上げているものを正当化することになるのでしょうか? 
彼は頭が混乱していました−足と手のあるサナダムシ。
自分自身の持っている可能性をはるかに越えたスケールの大きさを求めていました。
一度始めると、初めはいいけれど、だんだん止められなくなってしまうタイプの人間。
彼には気骨がない、いつも嘘偽りばかり−人非人。
交響曲第5番の第1楽章を理解したと言うならば、嘘つきだ−ほら吹き。
マーラーなんて私はまっぴらごめん。
(「異端のマエストロ チェリビダッケ 伝説的ルポルタージュ」クラウス・ウムバッハ著)」
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:44.36ID:9lht94D0
チェリのような演奏するひとだったらそりゃそういうだろ。
でも彼は彼の言葉でマーラーの魅力を存分に語っているってこと理解してんのかね。
0749Gustav
垢版 |
2017/09/19(火) 03:10:54.09ID:g3OgPMEh
マーラーの交響曲は、2/3/4, 5/6/7, 大地の歌/9/10はそれぞれ3曲ずつのセットであり、セットで聴かないと理解できないというのを聞いたことがあるけど皆さんはどう思われますか?
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 10:53:02.23ID:cv/rjKUI
>>749
そういうグループ分けは可能だし、比較することで見えてくるものもあるかもしらんが
「そうしなければ理解できない」なんてことはないと思う
理解といったって唯一の正解があるような話じゃないし
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 14:21:20.42ID:w2d4S43B
>>704
>クレンペラー作曲の交響曲

全く聴いたことがないので、入門用によい録音を教えてください。
0753名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 14:25:06.59ID:w2d4S43B
>>751 しかし、第8は交響曲ではなくオラトリオ、大地の歌は歌曲集としたらどうだっただろう?
あと、マーラーの主題を引用する作曲家がいたら教えてください。
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 19:05:14.62ID:g3OgPMEh
>>751 角笛三部作という言い方はあるにはあるよね。
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 20:51:01.09ID:Mp/N9Vt0
ショスタコ10番のホルンの動機が大地の冒頭からきているとどっかに書いてあった。
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 21:30:25.82ID:EB/SOfE+
ラベルのピアノコンチェルトもマーラーのフレーズあるよね
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 09:50:59.99ID:3kRaYGvr
>>749
9、10と最晩年構想中だった11で三部作とする予定だったという説もあるらしいけど
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/02(月) 17:29:36.92ID:AKnDDsIg
>>4
アレと一緒で
立ってしまったモノは仕方ないのでは?
沈ませる?
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/03(火) 19:57:30.64ID:QTXXvUtO
>>749
そう三曲ずつ分けることはできる。
セットで考えることはおもしろいかも。
でも「そうしなきゃ理解できない」とか言えちゃう人は、何にも解ってないんだろうな。
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/14(土) 07:13:40.33ID:GZI/v14Q
>>667
聴くより見る
見るより弾く吹く叩く方が楽しいかな。
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/14(土) 07:34:23.53ID:mrJzfbQF
アバド ベルリンが一番カッコ良い。
0766名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 18:21:19.41ID:fZUwXVDD
ド素人に限って弾くのが楽しいとかいうよなw
プロは仕事でやってるんだからそんな甘っちょろい事はいわんわなw
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 20:28:04.07ID:Up8GJdj7
元ウィーンフィルのポデュシュカさんがよく来日されてた時に、毎年のように飲み会に参加させてもらってたんだけれど、あの曲は弾いてて楽しいとか、あの指揮者と弾くのは楽しいとか、そんな話ばっかだったよ

一番貴重だと思う音楽体験はフルトヴェングラーの第九(バイロイト)だったって
ヴァイオリンの中で一番若い奏者で一番後ろのプルートに座ってたってさ
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 21:46:44.54ID:7GcC4clf
>>766
いいんですよ。
プロは演奏してお金をもらう。
素人は演奏するのにお金を払う。
甘さは当たり前。
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 23:20:54.32ID:j5yHy4d5
>>768
芸術家に限らず仕事と同じじゃない。特別じゃないよ
きつくても疲れを忘れて、
踊らせて仕事をするように仕向けてしまうリーダーというのは
超一流の芸術家以外の世界にもいる。
0772名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:18:43.94ID:W3Mp7QIw
>>771
そうなんだけど,
放置すると,最終的に沈むから。
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/22(日) 23:55:51.62ID:v7LquiiT
マンドリンのガサガサはかろうじて聞こえてきたのだがギターの響きはついぞ聞こえん夜の歌
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/31(火) 19:36:14.00ID:RgDcP5hI
ハイティンク&ベルリン・フィルを聞いてみたが終楽章はかなり良い出来だと思うがなあ。

というか、この曲のCDを買ってはみたが終楽章しか聞かないという人もそこそこいると推測するね。
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/31(火) 20:14:55.52ID:RgDcP5hI
だって終楽章以外は「寝技だけのプロレス」みたいな感じだもん。
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/01(水) 00:30:14.36ID:7lqvXXVS
第2楽章が最高だよ。
0781名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/05(日) 21:28:52.12ID:r0ITWA0h
>>767
プロも病んでるってこと。
いいんじゃないですか。
0782名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:26.78ID:pExq7lTk
第2楽章の導入部で盛り上がってから一気に崩れてゆくところが大好き。
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/12(日) 11:41:16.53ID:Yk5kgRBx
>>778
夜だけに,ね。
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/15(水) 21:14:37.06ID:YROPD03V
>>7
落とし合い
0786名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 00:47:24.74ID:qKz9r47d
そして慰め合い
0787名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/28(火) 22:52:01.31ID:PV8LXTTT
>>776
この組み合わせね。
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 23:43:45.61ID:NO4tDP0D
>>767
プロの方も心が疲れている。
誰か見下す対象がいないと,耐えられない!
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 00:23:18.98ID:XAid7U7J
終楽章のバカ騒ぎが一番楽しい
あとは一楽章かな
他はマーラーじゃなくてもいい
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 00:07:37.81ID:If3D+pQv
>>789
何かわかる。
演奏するとわかるかな。
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 00:41:58.19ID:V7RY1dsj
レヴァインが録音したマーラーの交響曲第7番は良かった
でも今あいつはアウト〜! RCAはこの録音お蔵入りさせるのかね
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 09:07:33.09ID:S34YN3y6
>>792
お前はナチと一緒のクズだなw
人種と芸術の良し悪しを結びつけるのも、性癖や素行で音楽の評価を変えるのも恥知らずな行為
人殺しだろうが詐欺師だろうがいい演奏をすればいい音楽家
私生活は関係ない
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 09:24:43.94ID:PWUwCc1N
>>794

性癖や素行はともかく、犯罪はまずいだろ。
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 09:26:58.68ID:PWUwCc1N
ちなみに麻原死刑囚の歌唱力を高く評価する人もいるが、
自分としては、あの一本調子で抑揚が足りない歌い方はあまり評価できない。
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 11:00:48.17ID:4gmg5irP
>>794
> 性癖や素行で音楽の評価を変えるのも恥知らずな行為
そもそも792はそんなこと言ってない件について
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 19:11:36.22ID:n5YpkGGu
なんでこんなところに食いついてマウント取ろうとすんのかな。>>794
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 02:04:21.93ID:S1VklWFn
中間3楽章があるからこそ7番は7番たり得ているのだと思う
両端楽章だけあればいいと主張する人は自分にはフランス料理店に行って
「前菜や付け合わせやワインはいいからメインディッシュだけ持って来い」
と言い張る変な客みたいに見える
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 06:39:23.32ID:RwhD7t38
>>800

ウルトラセブンの格闘シーンだけを抽出した「ウルトラファイト」の思想だな。
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:23.27ID:QGzAaYzU
マラ7は全楽章が共通してマラ7さを主張しているということでしょう
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/08(金) 12:17:31.69ID:EowBBupv
インバル/フランクフルト放送響が録音含めいまひとつ。
ショルティやテンシュテットばかり聞いてるせいだ
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/08(金) 15:05:17.05ID:nqaYU5A+
インバルは駄目だ
ギーレンとハイティンクが良い
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/08(金) 16:12:15.08ID:J8W4VjNQ
この曲は指揮者で選ばず、オケで選べ。
と、じっちゃが言ってた。
俺はシカゴばかり聴いてる。
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/08(金) 18:42:46.13ID:8m64f6DW
インバル/フランクフルト放送響はCDジャケットの絵柄がかっこいい。

逆にハイティンクはCDジャケットの絵柄がどうも…。
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 11:54:03.35ID:Ps73Mct7
>>805
ハイティンクはいいですね。
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 23:28:53.36ID:qUHljcIf
ギーレン/ベルリン・フィル
ハイティンク/ベルリン・フィル
ハイティンク/コンセルトヘボウ(再)
バーンスタイン/ニューヨーク・フィル(再)
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:49.18ID:7Rwja+xt
ヤンソンス/コンセルトヘボウの新譜が出るそうだな
オスロのもバイエルンのも持ってるけど
個人的に偏愛するこの曲の新譜は出たら買うことにしてるので
やっぱり買うよ
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/14(木) 12:26:54.96ID:XxxDx/la
ラトル/バーミンガムのライブ盤は勢いがあって愉しい。
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/21(木) 22:16:41.93ID:6mp0HATU
MTT・ロンドン響 クールにきまってる。
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 00:29:54.53ID:vvb9iNAG
>>806
俺もこの曲はシカゴ響だな。ショルティとアバド。
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 18:46:00.00ID:1Yv1FC8U
>>24
朝比奈指揮
大阪フィル
マーラー作曲
交響曲第七番
ない? ある?
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 14:41:30.65ID:s8OWmFHQ
>>811
どう良かった?
いくらで売れたの?
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 15:47:41.18ID:tFgYG8MV
>>816
朝比奈は東京での大フィル定期でマーラーの前にハイドンの初期をよくくっつけてたよね
0820名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/26(金) 22:12:22.79ID:cCMk58JN
>>3
マーラーの曲
やってないでしょ。
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/28(日) 06:50:50.69ID:BLP29maq
来月、N響でパーヴォ・ヤルヴィがマラ7振るね
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/28(日) 09:30:53.34ID:T+boiS81
Eテレ放映を期待。
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/09(金) 18:44:23.50ID:I0wBgUbL
ヤンソンス/コンセルトヘボウの新譜届いた
アンプをメンテナンスに出しているためメインのシステムでは聴けないので
SACD層の視聴は後の楽しみとしてまずはリッピングしてDAPで聴こう
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 16:00:57.57
午後6:00 - 8:15(135分)
N響演奏会
- N響第1879回定期公演 -
大林奈津子
【解説】山本まり子

「交響曲第7番 ホ短調 「夜の歌」」 マーラー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ

〜NHKホールから中継〜
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 16:24:11.41ID:07/BecLN
良いニュースありがとう

FM放送を、らじるらじるで、録音できましたっけ?
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 17:38:46.92ID:P9hYS9CX
>>825
PCのブラウザでらじるらじるを開き、別にPCの音声を録音するためのアプリを
起動させれば録音できるでしょう
当方以前同じことをBPOのストリーミング配信で試しました
なお録音ファイルはもちろん個人的用途にのみお使いください
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 19:31:53.69ID:VwJF2Gxx
ブーレーズを聴いたがどうも今一つ
曲が退屈なのかね?
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 19:48:33.97ID:07/BecLN
>826
有難うございました。
 powersoft アプリが良さそう で・・・。
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 23:57:11.98ID:P9hYS9CX
N響面白かった
音色はさほど洗練されてはおらずまた所々のミスやアンサンブルのミスはあるものの
N響のメンバーの表現意欲がきわめて高くその熱量に引き込まれる
フィナーレのクライマックスのトランペットのハイCはみごとに外していたが
バイエルンだろうがベルリンフィルだろうが外すときは外すので別に気にせんでもいい
こんな変態じみたスコアを書いた作曲家が悪いのだ

パーヴォの棒はきびきびしたリズム感のなかでマーラーらしい喧噪やほの暗い情感やらメルヘンやらを
描き出すことにおおむね成功していたと言えるだろうが
個人的にはもう少し落ち着いてたっぷり歌ってほしいと思ったところがいくつかないではない
もっともそうしていたらオケが死んだかもしれんが
過去の大家の棒に比べるといささかせせこましいようにも聞こえるパーヴォの棒に耳を傾けながら
この交響曲の意味を考え直すのもよいかもしれぬ

ディスク出してくれるなら買いますよ
それだけの価値のある演奏だった
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/01(木) 19:17:00.83ID:dibidZTb
俺的マーラー7のイメージ。

眠れない夜。ベッドの中でちんこをいじりながら悶々とする。眠気が波のようにおそってくるが、 なかなか眠れない。

妄想を駆けめぐらせながらもやっと眠りにつく。夢の中ではセックスファンタジー。

目が覚める。夢精でガビガビになったパンツを脱ぎ捨て、さわやかな一日が始まる。
しかし、目が覚めたその場所がこの世とは限らない。
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 22:49:50.35ID:2LDpdGi4
ヤンソンス/ロイヤル・コンセルトヘボウの演奏やっと聴けた
まずオケが滅法上手い
まるでモーツァルトでも演奏するかのようにこの曲を弾き吹きこなしていく
決して荒ぶったような音は出さない
これは第5楽章ロンド=フィナーレでも変わらない
そしてヤンソンスの棒はきわめて落ち着きのある基本テンポ設定の上で
然るべき箇所に実に自然にテンポや音量の揺れを加えて音楽に呼吸をもたらす
その棒さばきはよく考えられ練られている
このような指揮とオケが相まってこれまで自分がほとんど経験したことがないほど
この大曲が「静かに」鳴り響く
感覚を昂揚させる演奏では決してないが
落ち着いた心持ちで「いい音楽だなあ」と芯から思わせてくれる演奏
80分が短かった
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 23:19:22.41ID:b6frI7Uz
コンセルトヘボウの夜の歌といえばハイティンク(再録)のイメージ強い
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/03(土) 00:10:06.80ID:O4TAb8rQ
>>833
RCOが先でBPOが後じゃないすか<ハイティンク
あとRCOの7番と言えばコンドラシン指揮の演奏がTAHRAから出てますね
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/03(土) 01:09:28.45ID:O4TAb8rQ
>>835
ああそっちの意味でしたか
BPOとの関係で語られてるのかそれともLPOでは何回めという意味なのか
どちらか判断がつきかねたので前者かなあと推測してレス書いたんですが
ちなみに某サイトによればハイティンク/LCOの録音は5種あるらしいです
0837833
垢版 |
2018/03/03(土) 03:43:26.72ID:lUCNOtVk
>>836
LPOとかLCOとか適当過ぎるだろおまえ
0839833
垢版 |
2018/03/03(土) 09:59:07.37ID:+VgNO/Pr
ハイティンク/RCOの正規の録音は>>835の言う通り3種だよ
ハイティンクのファンなら旧録、新録、クリスマスマチネで通じる
5種って何処のサイトの情報か知らないけど海賊盤混ざってない?
0840名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/03(土) 14:21:36.68ID:y7Jr3eY4
>>839
参考にしたのはこのサイトです
http://nontroppo2010.web.fc2.com/mahler7.htm

ここに載ってる5つの録音のうち「旧録」のひと月前とされる
Radio Netherlands Music: Royal Concertgebouw OrchestraCD13」は
Anthology Live 1960-70: Royal Concertgebouw
というBOXに収められているもの
RCO Liveレーベルからの発売ですからこちらは間違いなく正規盤ですね

これと「旧録」「新録」「クリスマス」
の他にもうひとつCD-R版がありますが
サイトの筆者が言及してないので権利関係については知りません
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/03(土) 14:40:57.54ID:ifdEFs6j
「コンセルトヘボウ・アンソロジー 1960-70」に収録されてた放送音源がハイティンク/RCOの4つ目の正規盤だと思うよ(録音時期は一番古い)
◇マーラー:交響曲第7番ホ短調「夜の歌」/ハイティンク指揮/1969年11月10日
>>170にハイティンク4種とあるのもこれを数えてると思う
5種というのは1980年の裏青盤もカウントしてるのか
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/03(土) 16:00:18.05ID:G7lylZV2
コンセルトヘボウ管弦楽団の録音まとめ
 ハイティンク4種(1969年11月、1969年12月、1982年、1985年)
 ヤンソンス2種(2000年、2016年)
 コンドラシン(1979年)
 シャイー(1994年)
 ブーレーズDVD(2011年)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況