X



マーラー 交響曲第7番「夜の歌」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/23(土) 14:59:28.78ID:sjCVFAhO
マーラー 交響曲第7番の名盤や名演奏について語りましょう
自分は今までにインバル盤やショルティ盤、バーンスタイン/ニューヨーク・フィル盤などに感銘を受けました
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 10:41:54.28ID:ncwKUPuH
>>951
ええのう
高関健氏が10年前に群響を振ってリリースしたディスクでは
結構じっくりと進める感が強かったように思うが
それと似たような線でしたか、それとも変わってた?
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 11:32:42.23ID:i3As+5pb
>>952
高関の録音は未聴だけど、特段じっくりという印象はなくすべてが適切なテンポだった感じ。
5楽章ロンドの作り方やテンポチェンジとかもスムーズ鮮やかだった。
0955名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 13:25:28.65ID:eMJcLTRD
高関の指揮はテンポの緩急表現の濃淡どれもメリハリがあり、とても聴きやすかった。
昨年の音大フェスでやった6番も素晴らしかったが、今回の7番もそれに匹敵する名演。
東京芸大の学生たちさすがに上手いね。難曲だと思うが最後までしっかりと弾ききっていた。
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 19:03:08.68ID:LKVDTLBM
「夜の歌」はあまりメリハリをつけないままで演奏するスタイルもありそうだが。
0957名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/11(日) 10:38:59.01ID:E/O2M9ad
こないだ出たヤンソンスRCOとかはそっちの系統ですね
あとはシャイーとかジンマンとかノットとかアダム・フィッシャーとか
サロネン/フィルハーモニアとかもし出たらそっち系統になりそうな

メリハリをつける要素にはテンポデュナーミクアゴーギクとあるが
年食ってきてからはどういう料理の仕方でも全体として統一感があれば
それぞれにいいと思うようになった
昔はちょいと聴いてみて違和感があればすぐそっぽ向いたりしてたものだが
アードベックもラフロイグもマッカランもバランタインもそれぞれいいというものだ
0960名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/14(水) 11:49:33.20ID:/7hYq0Mm
交響曲第7番のギターとマンドリンの名手はいますか?
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:11.39ID:nCDpqYTC
今のところ来年は3月京都市響、11月東響で聴けそう。
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/17(月) 14:41:33.27ID:jGmU1DUA
ホーレンシュタイン&ニュー・フィルハーモニアの1969ライブを久々に聴いた
冒頭さえ気にしなければ良い演奏
0970名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 11:16:21.93ID:qdl31YiX
3月にイヴァン・フィッシャー/ブダペスト祝祭管の録音が出るらしい
HMVからのメールに出てた
以前出たアダム・フィッシャー盤と頭の中でごっちゃになりかけた
とりあえず7番は出たら買うことにしてるのでこれも買う
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/13(水) 14:43:04.80ID:gJdI/siR
この曲は「夏の夜の歌」という雰囲気だな。

「真冬の夜の歌」という感じではない。
0974名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/17(日) 23:07:17.32ID:TZXD/Fyx
>>971
恋は目でものを見るのではない、心で見る
だから翼持つキューピッドは盲に描かれている
0976名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 19:03:30.32ID:XRF37pGH
広上指揮の京都市交響楽団の定期でマラ7聴くんですが、いろんな音源で聴いてはいるのですが、オススメがありましたら、予め勉強して行きたいのでご教示お願い致します。
広上さんで聴くのだったらバーンスタインとかがが比較対象になりますか?
ウィーンフィルとのライヴとか…
オケは差があり過ぎますでしょうか?
最近の京響はなかなか好調でマラ7対応出来るとは思うのですが。
0977名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 19:13:32.50ID:h2O6GDgx
京響もしかしてマーラー全集ライブ録音してる?
最近凄いな

けっこう見通しの良い現代的な演奏だし、どちらかというと感情的なバーンスタインとかよりも、インバルとか小澤とかどうだろう
0978名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 19:25:19.89ID:ogMtXAeA
まあ、此処から選んでみなはれ
ttp://gustavmahler.net.free.fr/symph7.html
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 19:26:34.04ID:4oT3totD
>>976
貴殿がいろんな音源聴いているならその中にお気に入りの1枚や2枚あるだろう。
それこそがお薦めの演奏だよ。
0980名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 20:59:14.63ID:XRF37pGH
いろいろアドバイスありがとうございました。
まだコンサートには間がありますので、
もう一度チョイスして聴いてみます。
今のところバンスタより、ショルティが良いと思っていますが、私の耳もあやふやですので、
楽しんで勉強してみます。
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 22:01:19.97ID:BF+ulqdq
最近のものだとヤンソンス&ヘボウが音質も演奏も良かったな
まあ好みはそれぞれだけど
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:26.67ID:XRF37pGH
>>981
分かります。この曲はコンセルトヘボウの様なまろやかなオケでも効果発揮しますね。
コンセルトヘボウと密だったハイティンクとベルリンフィルは何か物足りなく思います。
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/25(月) 00:31:05.80ID:a7asD+RT
この曲でスレNO.2までいくとは思わなんだな・・
0987名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/25(月) 16:25:21.83ID:UnH/FURd
ではこっちは埋めよう
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/25(月) 16:25:42.19ID:UnH/FURd
>>985

おつでごわす
0989埋め
垢版 |
2019/02/26(火) 09:38:20.89ID:wD+37dMf
埋め
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 09:41:47.60ID:YZ9MGE7O
バカ低能児、ちゃんと言いたいことを書きこめ
なにが埋めだ
このバカヤロー!
0992名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 19:07:44.02ID:wn1zF6Ky
埋め宮アンナ
0993名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 19:15:32.20ID:bIaYX7Vv
ショルティ=シカゴ響いいね。
0994名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 23:47:11.58ID:fwNUnfs7
俺はバーンスタイン/NYフィルの新盤かな。
この曲ではバーンスタインもそれほど粘っこくなく聴きやすい。
0995名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 23:49:32.28ID:bIaYX7Vv
>>994
バンスタ=ウィーンフィルライヴは俺は粘っこくて嫌い。
0996名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 00:57:59.58ID:JSOkXZxJ
バーンスタインは大抵の曲でNYフィルの方が、ヨーロッパのオケより
バーンスタインのやりたい事ができてて、聴きやすい良い録音になってると思う
0997名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 01:38:28.01ID:jORnzm4C
>>996
俺は、ウィーンフィルでもやりたい放題やってると思う。弦楽器はコントロール出来てる。
オーボエやホルンはウィーン固有の楽器なので、素人が聴いても気持ち悪く違和感があるが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2194日 16時間 10分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況