X



ニコラウス・アーノンクール5
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/07(日) 14:55:11.48ID:MWuTi3nB
昨日届いたアーノンクールの新譜にしてラストレコーディング、
ベートーヴェンの4&5番を聴いた。
以下は主に5番の感想。

・「間」が多い
・分裂的
・暗鬱、闇を感じさせる

というのが一聴した主な感想。
ヨーロッパ室内管との旧全集は意外と洗練されたモダンなイメージだったので、
プリミティブな回帰を感じた。
音色もざらついた感じで、とにかく音楽が流れないというのは、もともとのアーノンクールの特徴だが、
特に90年代以降はそうでもないと思っていただけに、懐かしい感じがする。
フルトヴェングラー的な熱狂はどこにもなく、これと比べればフルトヴェングラーもカラヤンも
同傾向なんだということがよく分かる。
旧盤でもそうだったが、終楽章のピッコロの扱いは非常に面白く、コーダは衝撃的。
みなさんもぜひ一聴のほどを。
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/16(火) 02:39:36.78ID:Bi2EP/RQ
>>100 
俺5番で衝撃だったなぁ 飽きるくらい運命って聞いたけどピリオドの運命は軽く衝撃だったアーノンクールのは
最初のアウフタクトから一楽章の終わりまでやや早めのテンポで進んでいき展開部でナチュラルトランペットが炸裂するがしびれた
編成もながらやっぱ空間で残響音のピリオドってやっぱしびれるわ
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/20(土) 16:15:39.44ID:uoltuQq7
途中で寝入って、嫁に起こされた時にはおわってた。
ブリュッヘンやインマゼールはそんなことなかったよ。
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/20(土) 20:26:48.15ID:B9W/8tJA
2次元の嫁が起こしに来たの?
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/20(土) 22:02:42.24ID:B9W/8tJA
ベト全の予定が組まれていて、突然引退とかおかしいよな
癌か何かかな
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/21(日) 02:06:20.18ID:G1KQcvle
体力的に無理になったことぐらい自分で判るんじゃないか?
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/22(月) 01:09:49.85ID:6itDlM7Z
アーノンクール家はオーストリア=ハンガリー帝国の伯爵家だけど、ニコラウスの母方も
「ヨハン大公のヨーデル」のハプスブルク家の皇族のヨハン大公の流れなのね。
父方は知ってたけど母方がハプスブルクだとは知らんかった、、、
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/22(月) 12:05:49.53ID:TRKvy9EP
アーノンクールもバレンボイムなみに、
自己プロデュースの演奏会や録音が多かったの?
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/23(火) 04:37:41.67ID:h5bEqtsQ
アーノンクール伯爵家は、ニコラウスの父が若い時代にはボヘミアに城を持ってたマジ貴族だったが
WWIで大没落WWIIでさらに没落みたいだね。
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/26(金) 17:04:27.70ID:ilgtM1FR
日本では近衛秀麿が子爵だった。
ドイツには子爵という爵位がないのでドイツではグラーフ(伯爵)コノエと呼ばれたらしい。
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/27(土) 13:50:57.71ID:jgW7v9dn
先祖がどうだったかなんてどうでもいいと思うけどな
何かリスペクトしなきゃなんないの?
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 21:29:01.18ID:qfpq5VJ/
ORFの記事
http://orf.at/stories/2328184/

Nikolaus Harnoncourt ist tot

Einer der ganz Großen der klassischen Musikwelt ist tot:
Der Dirigent und Meister der Alten Musik, Nikolaus Harnoncourt,
ist in der Nacht auf Sonntag im Kreise seiner Familie
nach einer schweren Erkrankung im Alter von 86 Jahren gestorben.
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 21:44:44.89ID:ZoEQeO/E
ご冥福をお祈りします
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 21:46:37.53ID:ZrSbvLTP
まあ引退するということはそういうことなんだろうけど
実際亡くなると思った以上にショックだ
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 22:09:19.44ID:8k8kE9EG
俺落ち込んでるよ 初めてこの人のCD買ったのがグルダ&アーノンクールの戴冠式とモツのP23番だったから
お悔み申し上げます
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 22:18:18.85ID:q4XuL52T
ブーレーズとこの人がいなくなってさすがに大穴が開いた
引退だから、余生を楽しんでよって思い込んでいたんだけどな……
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 22:25:30.20ID:H7xcY/bv
2006年来日のウィーン・フィル、モーツァルトが素晴らしかった。
あの時、ティンパニを弾いてたローランド・アルトマンも先日亡くなったばかり
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 23:17:26.05ID:Kxeb+YV1
引退を決意した時には自らの死期を悟っていたのかな
寂しいね
謹んでご冥福をお祈りします
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 23:36:18.11ID:rca69Q6S
とりあえず、NHKはVPOとの来日公演DVD化してくれ
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 23:51:29.69ID:T+yWwi7y
アーノンクールはアルゲリッチとのベートーヴェンの2番のコンチェルトに第9の組み合わせの
演奏会が忘れられない
あれがピリオド風味のベートーヴェンとの出会いだった
オケはCOEだったが
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 00:13:58.24ID:qkXtfPee
お悔やみを申し上げます、、、
モツの後宮を聞きつつ、、、
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 00:16:06.75ID:S/DaQxNB
俺にとっては、録音でも実演でもクラシック音楽の物凄さを
最初に教えてくれたのがアーノンクールだったし本当に特別な音楽家だった

とりあえず今夜はアーノン先生のモツレクを聞きながら悲しむことにする
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 00:34:18.30ID:ANqZHw5h
生で聴けた奴が羨ましい限りだよ
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 00:55:01.33ID:0fJGy0Vx
最後の来日でサイン会をやってくれた。
しきりにペットボトルのミネラルウォーターでのどを潤しながら
にこやかに対応していたのを思い出す。
その日のプログラムは「ポストホルン」とハフナー。

ロ短調ミサや天地創造も素晴らしかった。
ロ短調はNHK音楽祭でもやったから再放送して欲しいね。
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 01:07:14.50ID:IdjjIckB
>>129
そのコンツェントゥスムジクスの来日、ハイドンの日はおれも行ったな〜
感動した

合唱は日本で調達せずシェーンベルク合唱団を連れてきてくれた

5年くらいまえだと思う

ウィーンフィルと来たときはベト7なんかを聴いた

コンセルトへボウとの組み合わせで聴いてみたかった
今日はもう寝るけど今度「ドイツレクイエム」をゆっくり聴こう

合掌…
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 01:27:53.13ID:a1MJA8yt
最後はオペラシティだったよなぁ。
今夜はロ短調ミサ曲が聴きたくなった。
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 01:40:59.20ID:3xC64REi
今年1番の衝激だわ
生で聴きたかったよ
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 05:30:50.81ID:6rzqzIDR
やっぱり死病にかかってたんだな
じゃなきゃきっぱり引退とかしないわな
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 05:32:47.88ID:KYSf3+og
2010最後の来日公演での「天地創造」は素晴らしい名演だったなぁ
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 05:36:12.72ID:6rzqzIDR
にしてもマズア、ブーレーズ、アーノンクールと逝くねえ
アバド、マゼール、ブリュッヘン、ホグウッドが逝った2014年みたいだ
ブロムシュテット、マリナー、ドホナーニあたりはまだ頑張ってくれよ
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 09:46:24.00ID:lSFcWnvT
声ヲタからすると、若手歌手の起用センスが若い頃のアバドと並んで最高レベルだった印象。
この人が主役級に起用する歌手なら、ほぼほぼ間違いないと言いきれた。
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 12:27:42.23ID:OTgOiIJT
マズアもブーレーズもアーノンクールも日本では見たことがないので、分かちあえる記憶がない
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 12:27:45.46ID:eHE2DZ19
しかし実の娘のフォン・マグヌスは歌手としてあまり良い評価を聴かないのだった.....

最近のリズムが硬直化した演奏は聞かなかったけど、80年代〜90年代初頭にかけての
ハイドン、モーツァルト演奏は文句なしに絶品だと思うね
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 20:21:46.57ID:bSKkDnon
サインもらっといてよかったわ 一生宝物にします
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 20:32:18.15ID:/l56DTk6
>>69>>94
こういう連中って何考えて何が楽しくて生きてるんだろうな
人間のクズとしか言い様がない
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 20:50:07.53ID:xgtzUJI1
おいらのオヌヌメ追悼録音

色褪せないアーノンクールショック:
・ヴィヴァルディ「四季」
・モーツァルト ヴァイオリン協奏曲集(ソロ:クレーメル)
・モーツァルト レクィエム

古楽器大家の横綱相撲:
・バッハ「音楽の捧げ物」
・バッハ ブランデンブルク協奏曲(新盤)
・テレマン「ターフェル・ムジーク」

所謂ト盤:
・バッハ 無伴奏チェロ組曲
・モーツァルト フルートとハープのための協奏曲
・ブラームス 交響曲全集
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 20:55:03.90ID:6rzqzIDR
ピアノだけどブレンデルとかは頭いいよな
いつまでも仕事にしがみつかないで、
早々と引退して余生を送っている
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 21:03:04.70ID:jQA6voln
どう生きようと人の勝手だろ
頭がいいとか悪いなんて話じゃないわ
80代半ばまで指揮者として働いたなんて称賛される凄いことだろうに
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 21:59:47.47ID:0eLqudyy
追悼の意味でアマデオに1960年頃録音したマクシミリアンI世の宮廷器楽音楽
聴いてるけど、今の古楽演奏からすると至極穏やかな演奏だな。
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/07(月) 23:29:50.46ID:j3Mj+Wk9
品切れになってた「古楽とは何か」を年末に増刷した音楽之友社
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/08(火) 02:15:33.14ID:ewVFGG2e
>>141
水上の音楽、バウマンとのモーツァルトのホルン協奏曲も
ショッキングだったな
今でも愛聴盤だ
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/08(火) 03:13:45.05ID:wqiBopfK
>>144
今ふと思って確認してみたらマクシミリアンI世とアーノンクールは血が繋がってるね
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/08(火) 07:18:19.22ID:sqwzyv4O
>>148
この数年後にウィーン少年合唱団を加えた声楽・器楽曲集をアルヒーフに
録音している。アーノンクールのフランドル楽派録音はこの2枚くらい
しか見当たらないから、この辺の音楽には相当思い入れがあったんだろうね。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/08(火) 13:42:48.74ID:OtbrnCzV
>>141
モーツァルトの交響曲第25番はアーノンクールが刷り込みだけど、他はどれもイマイチなのでどうしてくれる
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/08(火) 21:33:05.13ID:+BOxA738
ヴィヴァルディの室内協奏曲集で
アーノンクール夫妻、レオンハルト、ブリュッヘン、ビルスマらが一堂に会した録音があった
今頃冥界で続きを演奏しているだろうか
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 10:57:58.79ID:aJ6QpuKC
モーツァルト三大交響曲の新録音、39番が終わったとたんに40番が
始まるんだけど、実演がこうだったのか?
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/13(日) 15:22:37.76ID:71OCumBi
>>156-158
あれってCDの録音時間がもっと長かったら40番と41番の間も続けて演奏したんだろうか?
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/15(火) 22:30:11.39ID:dXvCsh2o
>>157
吉田秀和が生きてたら、せせら笑いそうな解釈だよなw
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/15(火) 22:38:32.17ID:s70cXnw8
吉田のおじいちゃんは聴いてみなけりゃ何も言わないっしょ
先入観が覆った的な文章はよく書いてたし
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/15(火) 22:59:36.79ID:6l3jWxt1
39番の後で拍手されないように、あわてて40番を始めてるよね
楽章間のポーズより短い
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/19(土) 21:00:33.19ID:Xu83L04Y
こんな髪型が好きとかどんなセンスしてんだよwww
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/03(日) 00:02:14.08ID:AHfNWiHh
>>165
誰だよこのイケメン
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/05(火) 18:07:45.69ID:uaFWFcjO
逝去スレがアーノン先生と関係ない話題になってるからこっちにも貼っとく。
NHKFM「古楽の楽しみ」- ニコラウス・アーノンクールの足跡をたどる -
は4月11日〜14日の4日間。礒山雅先生の担当週。
取り上げるのはイザーク、モンテヴェルディ、フックス、ヴィヴァルディ、
テレマン、バッハ、ヘンデル、モーツァルト
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/27(水) 00:22:13.14ID:e26aM83w
ミサソレ買います
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/29(金) 07:00:08.87ID:8I8BvrUy
ワーナーからも、夏に最初期のバッハ声楽曲とかを含む追悼リリースがあるようで
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/28(土) 21:49:01.80ID:YSlPbv3h
2016年3月5日に世を去ったカリスマ指揮者の追悼企画〜アーノンクール・エターナル・コレクション
掲載: 2016年05月27日 14:00 http://tower.jp/article/feature_item/2016/05/27/1104

ひとつの歴史を築いた巨匠指揮者ニコラウス・アーノンクール。彼の素晴らしい遺産として、代表する
名盤を再発売。彼の転機となった多くの演奏、現在入手にくいアイテムを厳選。全て日本語解説・
歌詞対訳付。オリジナル・ジャケット・デザインを使用。
マタイとヨハネの最初の録音2タイトルでは、初版LP解説書に掲載されていた、アーノンクール自身に
よる曲目解説の翻訳、多くのレコーディング風景写真、使用楽器の写真を掲載。
※日本独自企画のため、海外でのこの形での発売予定はございません。(ワーナーミュージック)

2016年7月20日発売 8タイトル、2016年8月24日発売 8タイトル 計16タイトル
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/10(金) 10:26:31.75ID:ol6sTm1Y
商魂たくましいことで
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/10(金) 15:37:06.14ID:vhYTnYrz
今頃になって最後のベートーヴェン5番を聴いたが、最後までうるさくて不自然な音楽をする人だったなあという印象だった
まあ、それが彼のアイデンティティなんだろうけどさ
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/10(金) 20:57:45.42ID:ZiBu/7T1
>>176
おまえの勤務先も一応営利を追求してんだぜ?
儲けるセンスがないから儲かってないだけでw
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/19(金) 20:38:41.13ID:wL6eJpHJ
>>176
ダスアルテヴェルク時代に支えてくれた分稼いでもらおうや
当時の録音がこんなに残されてるのはあの人たちが当時儲からない仕事に励んでくれたからだろ
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/20(土) 02:43:44.38ID:e0MZQ3Q6
>>175 ほとんど持ってるけど 改めてアーノンクールの強烈さというかパッションが感じられるCDだね バッハの復元されたBWV1052Rなんか通奏低音のチェンバロが静かなこと
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/04(日) 18:26:25.99ID:xGuaFOdx
カラヤンに余命を与えれば、マーラーの交響曲第1番「巨人」や第2番「復活」
や第3番はありえた。バーンスタインのグラモフォンの録音がウィーン・フィルハーモニー
管弦楽団を同曲で採用していないことでよくわかる。第1番はACO。第2番はNYP。
第3番はNYP。何れもカラヤンはVPOで録音の予定だった可能性が大。
第8番「千人の交響曲」も謎でよくわからない。バーンスタインは既存録音の
VPOで発売だった。第7番もバーンスタインはNYP。VPOではない。これもいろいろ
ないか。今、アーノンクールのベートーヴェンの4番と5番を聴きながら書き込みしている。
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/04(日) 23:39:39.69ID:w5MXf4no
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/05(月) 05:51:05.49ID:8s1aMzn3
カラヤンに余命を与えれば、マーラーの交響曲第1番「巨人」や第2番「復活」
や第3番はありえた。バーンスタインのグラモフォンの録音がウィーン・フィルハーモニー
管弦楽団を同曲で採用していないことでよくわかる。第1番はACO。第2番はNYP。
第3番はNYP。何れもカラヤンはVPOで録音の予定だった可能性が大。
第8番「千人の交響曲」も謎でよくわからない。バーンスタインは既存録音の
VPOで発売だった。第7番もバーンスタインはNYP。VPOではない。これもいろいろ
ないか。今、アーノンクールのベートーヴェンの4番と5番を聴きながら書き込みしている。
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/03(木) 23:12:26.33ID:ZCXfLKIY
モーツァルトの交響曲聴いてる
昔はなぜわざわざこんなふうに仕上げるの?と思ってたけど
今は好きだ
ちょいワル感がいいね
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/08(火) 21:17:03.23ID:oijFUIl7
最近アーノンクールのCD買った?
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/08(火) 23:42:44.13ID:olQqdTv6
この人はやはり四季に尽きるわw
あれ以上の刺激はなかったな
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/17(土) 08:32:51.44ID:bM3jH/et
オッフェンバックの「美しきエレーヌ」観たけどアーノンクールが生き生きしてるな。
歌手がオケにちょっかいだしたり、指揮者に語り掛けたり、カーテンコールで
アーノンクールが踊りだしたり。

頑固おやじっぽい印象だけど、こういう演出も受け入れる人だったんだな。
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/02(木) 16:23:51.13ID:72ryid39
惜しい人だったね
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/12(月) 06:26:29.89ID:ZSTYvDhq
アーノン
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/22(木) 22:29:03.00ID:c6GES0Dy
クール
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/11(水) 00:12:14.04ID:TdljWxPy
>>190
だな
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/24(金) 20:52:54.57ID:2AkH674H
アーノン
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/26(月) 23:49:07.60ID:p/1LwXmM
アーノンクールって蝶々夫人の録音ある?
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/04(水) 19:30:48.56ID:Er6jY9dJ
アーノンクールのマタイは眠い
アーノンでも眠いんだから他の指揮者じゃたぶんもたないだろう
やはり大幅カットしたフルベンやメンゲルが正解かな
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 06:46:08.07ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8P2MR
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 21:23:16.37ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

L18
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 09:26:33.75ID:dQcO48W7
LP時代に”ハルノンコールト”と書いた評論家って誰ですか?
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/08(水) 15:34:29.07ID:U1IR1syZ
アーノンクールって略称だけど
現役の伯爵だから本名はすごい長いんだよね
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/08(水) 20:47:36.49ID:r8v2Cpny
Johannes Nicolaus Graf de la Fontaine und d’Harnoncourt-Unverzagt
現役の伯爵って?
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 06:12:53.66ID:2c2vaOQp
>>8
今でも有名ですよね
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 09:17:20.48ID:NrWx5BWr
要するにアーノンクールが受けたのって既存のクラシックに
聞き飽きた層が面白がって囃し立てただけだよね
そういう意味では全く初心者向けの指揮者ではない
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 19:05:41.52ID:v/4tJzdN
楽器を習い始めるとかならわかるけど
音楽を聴くだけならビギナーとか初心者とか
あまり関係ないと思うけどね。
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 23:52:32.61ID:sB62apHW
>>210
ちょうどブーニンの演奏が受け始めた時代の変化にうまく乗ったね。
古楽演奏や研究も、この頃から急速に展開しはじめた。
近未来の音「コンパクト・ディスク」もこの頃。
1980年‥‥。
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/02(水) 13:02:32.20ID:9lC70lUi
アーノンクールでいまだに、当惑しているのがブラームス交響曲
録音も音圧・音量レベル(ゲイン)が低すぎて、いまいち楽しめない
悪いはずはないんだけどな 最後まで聴きとおせない
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 17:53:09.64ID:6ZQWPiin
ウィーンフィルのニューイヤーコンサート、もうあまり楽しめなくなった。
アーノンクールとプレートル爺が逝ってからね。
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 18:40:15.58ID:I1fKI46p
>>214
2001 年のアーノンクールのニューイヤー素晴らしかったね。
学究的でありながらエレガント。
会場は素人ばかりだから、ブラヴォーも少なかったが、クライバーなどのえせウィーン訛りではない、オーストリア標準語の名演だった。
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/14(土) 20:43:56.73ID:CwqRSUXb
アーノンクール
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/25(火) 13:00:22.41ID:L4HHT5ju
ヴァイオリン、フルート、トランペットと
弦・管楽器中心に芸能人のバックやったり
くだらねえ事務所に所属して色気だけで客集めて
俺の!レストランとかでイベント演奏ばかりして
吹き上がってた奴ら

新型コロナキャンセルで一気に仕事無くなって
明日の生活すら分からない状態に陥って
ザマァwwwwwww
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 04:25:33.76ID:YPiNeszY
何でハイドンの交響曲全集を録音してくれなかったのか
ブルックナーとか録音してる暇があるならハイドンを全部録音してくれた方が良かった
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 18:12:34.33ID:9cSc2TdX
残された録音でアーノン氏の威光を偲ぶしかないね。
交響曲以外にもいろいろ録音してるが、自分がハイドンにはまるきっかけになったのはこの人の演奏。
「ホルン信号」と「ハルモニー・ミサ」が中でも思い出深い…
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/09(日) 11:43:39.27ID:H5YJLHrb
全集までいかなくても
テルデックにザロモン全とDHM/SONYにパリ全があるのだから
どのレーベルでもいいからせめて#88〜92を録音しとこうとは
思い至らないもんかね
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/12(土) 20:48:20.59ID:rH8UVSFl
最後の来日から、もう10年か…
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/23(水) 13:39:13.50ID:JQVmEUf7
ソニー箱の2枚、3枚組用スリーブケースがきつくてディスクが取り出しづらいのは定期なんだけど、アーノンクール箱は1枚物のディスクも全部2枚組タイプの見開きなんだよね。 全てのディスクが取り出しづらいっていう仕様でイラッとする。
LPサイズの4列収納ケースにするためのカサ増しなんて意味ないことしやがる。
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/09(金) 19:24:17.54ID:H9FVdS0r
旧世紀中、初めて聴いたベートーヴェンの録音は新鮮だった…

シューベルトがイマイチなんだよな…
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/21(水) 04:15:08.74ID:w7zsGdTz
>>229
これの直後にDGでシューベルトを出したアバド
カンニング真似乞食だったことがバレちまうなw
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/10(火) 21:28:30.02ID:+8/+lJZO
評伝の増補完結版は出ないのかのう
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/10(火) 22:08:48.40ID:xq5Ppikg
必ずと言ってよいほど避けてきてしまった指揮者だが、やはり、良い所有るんだろうな。幼い頃、レコ芸でアーノンクールを誰かが貶しており、それを読んでからなんだ。
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/11(水) 20:55:10.14ID:FhUL/lyk
ファイのハイドンやミナジの後期3大交響曲(ハルモニア・ムンディ)を聴いてしまったら
モーツァルトやハイドンなどはもはや普通を通り越してもの足りないくらい。
バロックから古典派あたりまではアーノンがスタンダード中のスタンダードになってしまったよ。
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/23(火) 05:30:30.59ID:63HtxMuc
それだと例えばマリナーなんかはどんな位置付けになるの?
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/23(火) 18:23:36.81ID:KexRKeJd
20世紀モダン楽器演奏の規範的演奏 かな?
映画「アマデウス」のサウンドトラックにも用いられたわけで
アーノンらによるピリオド演奏は演奏・音楽そのものがドラマチックに展開されるので
映像・映画の場面やサロン用の音楽としては向かないだろう。
なので交響曲よりはディヴェルティメントやセレナードは
逆にモダン楽器演奏の方が向いてるように思うね。
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/09(土) 04:18:22.29ID:LnuILBHN
これだけスレも過疎だとアーノンクールは将来忘れられてしまうのかな
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/09(土) 18:33:08.44ID:7RjYYzjQ
それはわからん。
どうでもいいジャガイモ袋のような演奏も
名盤と讃えてこりずに何度も何度も売られる そういった類の演奏家・録音と違って
エポックメイキングな演奏ほどそれを継承する演奏家もぞくぞく
出てくるわけで…
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/09(土) 20:19:39.28ID:7RjYYzjQ
レオンハルト語録に 指揮者は楽ちん。という発言があった
楽器のほうが練習しなくちゃいけないから大変だって
言ってたくらいだから、指揮者として評価すべきでない。
指揮者は看板みたいなもので
まず演奏家、オケあってのものやし。
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/10(日) 08:59:52.30ID:Tp7ezvNX
>>238
レオ師はチェンバリスト・オルガニストとして、ブリュッヘンはリコーダー奏者としての名声は
不滅だと思う
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/10(日) 20:51:26.80ID:R/69GeS+
オルガンはコープマンのようなすげえやつらが出てきたから
影が薄いんでないかな? 録音もさほど多くないし…
昔のダスアルテ録音でイギリス音楽の2枚組にちょこっと入ってる
小型オルガンによる演奏が可愛らしい音で好きだけど
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/10(日) 22:25:53.11ID:R/69GeS+
そんでも大昔はハルノンとレオンハルトとブリュ3人で合奏してたんだから
恐ろし凄い。まさに不滅の録音と言っていいだろうね
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 05:48:07.25ID:w6BZGNC2
>>239
アシュケナージも同じようなこと言ってたな
みんな考えることは同じなのかね
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 20:21:58.92ID:ktEjP2ru
コイツ一番嫌いなんだよ。まず作品に対する愛がねーし音が
実験的?前衛的?とかで常にトゲトゲして硬い感じ。
誰もクラに実験や前衛など求めてねーんだよ。
アーノンに限らずピリオド系演奏などは早よ廃れてほしいね。
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 20:37:35.17ID:ktEjP2ru
最近じゃトン・コープマンまで調子こいて指揮までやってんだろ。
奇妙なピリオド奏法ってヤツでなw ふざけんなってーの。
単にオルガン弾きのオメーの陳腐な解釈でクラなど誰も聴きたくねーわ
っての。
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 21:44:46.24ID:5WM3rABg
つーか、あんたどこの時代からタイムスリップしてきたのかw
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 22:38:30.26ID:5WM3rABg
愛どころかな〜んにも考えてないような類の演奏家なんて
生き残れない世界なんやで。
なのできらいなタイプの演奏は聴かなきゃいいだけ。
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 22:45:23.08ID:ktEjP2ru
246は誰に言ってんだよ?w
オレにならちゃんと>>244と書けよww
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 22:49:38.19ID:ktEjP2ru
>>247
大嫌いなアーノンを貶す自由だってあるだろ?
もちろんもう二度と奴の演奏など聴かないが。
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 23:02:11.21ID:ktEjP2ru
80から90年代のいっときアーノンが評論家諸氏から異常に持て囃されて
る時期があったw それに騙されてオレもヤツのCD数枚買っちゃったわ。
聴いてなんやこの際物は?思ってブックオフで大半処分したがまだ数枚ある。
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 23:49:55.38ID:ctn32ASv
お前がアーノンクール嫌いなのはもちろん自由だが
アーノンクールがウィーン、ベルリンはじめ欧米で高い人気と評価を得たとは紛れもない事実
要するにお前は長々と駄文書いて糞耳自慢したということだwww
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 02:05:16.51ID:TFTRreft
>>245
80年代が最近ってあーたタイムマシンのすけかっ
どーでもハルノンとコープマンを同列扱いしてっけどさあ
ピリオド楽器使用してる以外はむしろ指揮者としては正反対よ

弦の基本人数: ハル=わりと多め トン=少ない
繰り返し: ハル=全部 トン=昔のLP時代の指揮者とほぼ同じ

コープマンはG線上のアリアこと3番のエアも
ガーデナーやクイケンはさくさく急ぎ足なのに比べて往年のゆったりテムポ・・・

こんなんで一緒くたにしてあんた性格ワイルドだるぉう?
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 02:23:07.89ID:TFTRreft
世評は高いけれど自分は大嫌いてこたあままあるにしても
ピリオド楽器使用以外は真逆の指揮なんだから
いくらなんでもそのくらいはあ聴き分けてくだちい(><)
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/12(火) 12:57:13.61ID:fZpaMZZS
アリス・アーノンクールっていま何してんの?
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/17(日) 21:50:09.49ID:/S92GC0G
知らんけど
ハイドンの交響協奏曲の録音時期(80年代後半)でもはやソロは
へ―バルトだったやんね。
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 00:16:19.12ID:ydL8Y9OO
管楽器、特にフルートを濃い表情で鳴らすのが好き。
ベートーベンの荘厳ミサのベネディクトスとか
メンデルゾーンの夏の夜の夢の序曲と終曲とか。
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 13:08:53.30ID:fZ/zSdap
>>254
旦那が亡くなってCMW引退したみたいだけど
さすがに90超えてるし隠居じゃないの
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/20(水) 20:52:01.42ID:lwctH6oP
そうか奥さんなのか
勝手に娘さんかなんかと思ってたよ
検索すべきだった
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/23(土) 23:02:47.52ID:qpmHG9hK
モーツァルトたまにしか聴かんが
アーノンクールの40.41.25なんかは凄いよな。
オケはコンセルトヘボウ。
陰影の濃さが他の誰もマネできないレベル。
俺はベストワンだと思うよ。
カザルス以上だな。
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/24(日) 00:30:38.01ID:y8+NgNvm
クリスマスオラトリオ演奏音質とも気に入ってる
楽しい雰囲気伝わってくるのがいい
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/24(日) 04:34:49.04ID:w9Rk6glx
アーノンクールの音楽って、なんかいつもボクシングのノリなんだよなー
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/25(月) 20:25:28.30ID:S306rzfq
モダンオケの名門ヘボーとのモツ交に限らず
ピリオド楽器の自分のオケでも常に濃厚だよね。
それをしつっこいと感じるか否かでは。

ピリオド演奏といってもホグウッドやクイケンとはやってることが対照的というか。
3者のアイネクライネを比較すると
ホグウッドとクイケンは各パート一人で紛失したメヌエット楽章を再現するなどの
試みをしてるのに対して
ハルノンはベームやワルターに慣れた耳にも違和感なく弦をたっぷりと響かしてるね。
モーツァルト演奏でハズレを引くこともないとは思うけど
選択肢も多いだけに自分のお好み演奏になかなか出会えてないのでは・・・。
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/25(土) 14:16:40.94ID:YrDn6YN+
チューリッヒでやったアイーダ、音だけでも出ないかな
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/01(火) 07:43:25.02ID:zZ/NhZlw
日本公演の音盤化は、まだか?
礒山教授が号泣したロ短調ミサとか
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/01(火) 10:09:46.38ID:dHq9DqIO
N響に客演してオケぼろくそにしてほしかった
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/01(火) 13:27:28.27ID:qOMpAz7T
新日には客演する予定だったんだよな
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/02(水) 16:39:36.50ID:SHdjbyP9
予定演目は何だったの?
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/02(水) 21:08:42.17ID:8ae/cxkz
カザルスホールのハイドン・チクルス
60番他を振る予定が、ウィーン国立歌劇場「魔笛」共々キャンセル
ハイドンの代役は、確かタコ息子
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/25(月) 12:59:33.32ID:JhxuR6Eg
>>265
何故か再演がなかった幻のプロダクション
ヴェルディのオペラは結局アイーダだけしか手掛けなかったな
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/25(月) 16:58:10.25ID:cbDoBxIt
この人が振ると良くも悪くも荒くなるよね
中高生の吹奏楽ですごい感情全開の熱い演奏する学校が時々あるけどあの路線の上位互換って感じ
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/25(月) 17:14:03.60ID:iLU67cHo
キミ、水槽のDQN奏法と一緒にしたらイカン
そういうのはサド侯爵にこそふさわしい
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/26(火) 07:14:24.98ID:s1mRIgcI
>>274は耳だけでなく頭も悪いようだ
上位互換って語の使い方も間違っている
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/16(土) 06:46:42.53ID:9w8hej2o
同曲異演はもういいから
ワーグナーとかベルクとか発売してほしい
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/15(月) 14:38:50.46ID:R9YERs+G
ブル3、初稿でやってほしかったな
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/31(水) 18:04:30.69ID:DKwQaxDH
ああ、怨霊みたいに目をカッと見開いた人か
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/07(水) 11:09:43.88ID:XHnSpfSa
この人の怨霊みたいな目しか印象に残っていない。
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/21(木) 08:18:16.74ID:KutdyIQr
ブルックナーは全交響曲録音してほしかった
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:46.08ID:ackiYP3E
カラヤンに邪魔されなきゃもっと色々録音する時間確保出来たんだろうな
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/29(月) 15:53:47.23ID:MNQGCNZP
http://dongurirank.starfree.jp/20240429_1000_threshold10.html

スクリプト荒らしが今度は各板に大量の駄スレを立て始めました
もし利用してる板に贔屓のスレがあるようでしたら
お手数ですが定期的に保 守兼ねた書き込みお願いします

このままでは贔屓されてる板全部が駄スレで埋められてしまうでしょう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況