X



ブルックナー 交響曲第8番 Part7 [転載禁止]©2ch.net
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/09(土) 22:36:31.48ID:6tEhonBf
ロペス=コボス指揮シンシナティ響のブル8が名演。
ほとんど話題に上らないのが信じられないくらいすばらしい演奏だ。
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/09(土) 22:49:04.34ID:y00v4PwQ
>>70
それ俺も持ってるよ
悪くは無いと思うが録音が良すぎて逆にリアリティが無い
クナや朝比奈に害され過ぎたからだという自覚はあるw
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 01:56:19.45ID:bEsh7dg/
>>70
スレチだけどそのコンビのマーラー9番も名演でしょうか。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 06:09:25.32ID:2KYESFsR
ロペコボ/シンシナティのCDはどれも巧いね。
デッカのデュトワ/モントリオールみたいなもんで
まさにレコード芸術
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 06:15:52.11ID:CAw09jSE
>>63
バーンスタイン盤なんてあったっけ?
9番は2種あるが、、、
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 07:37:07.18ID:mpj8drxr
>>72
そのCD持っている。
主観的にはカラヤン&ベルリン・フィルの演奏に匹敵するほどの名演。
アメリカでこのコンビがマーラー演奏で高い評価を得ていたのが納得できる。
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 07:45:35.63ID:NMNZA7SG
スペイン系は日本では過小評価だしなあ。
ヘススロペスコボス
Fブルゴス
アルヘンタ
ナバロとか
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 08:27:00.29ID:b7jwCI5o
ナンパ、セクハラおやじ。同じクラシックの趣味を持つ人をツイッターでナンパする名物おやじ。気をつけてください!

@takamaron
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 08:27:26.78ID:Zk2o3976
なんで二期会のトリスタンの指揮者がロペスコボスなんだと思ったが、
そういう今この人、どんなポストについてるのかね。
ウィキだと2010年にマドリード王立劇場の音楽監督辞めたあと、
記載がないのだが。
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 08:48:53.74ID:bEsh7dg/
>>75
ありがとう。ぜひ聴いてみよう。入手できればだが。
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 09:06:40.58ID:bEsh7dg/
連投だがロペス=コボスは一昨年N響振りにきていたね。三角帽子がTV放映されていた。
記憶では昔ロンドンフィルと来日したこともあったような。1940年生まれだからまだまだ活躍できそう。
ブル8も機会があったら買ってみよう。
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 11:39:51.48ID:as+gAJ6u
>>81
せっかくの指環チクルス本邦初演(しかもトンネルリング!)だったのに、
音楽作りがワーグナー的重厚さに欠けるからという理由で当時の聴衆からブーイング食らったんだってね。
フリードリヒが出てきて慰めたとはいえ、可哀想に…
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/11(月) 02:15:10.65ID:wQECu7Md
発音しにくい名前の指揮者ではスタニスラフ・スクロヴァチェフスキーと双璧。
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/13(水) 22:23:22.44ID:tEWFzOmq
俺は、マタチッチとN響の演奏(1975年)を聴いてからこの曲が、というよりもブルックナーの音楽の素晴らしさに気づかされた。
まさに熱演。
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/14(木) 20:15:38.37ID:q8XH1p4C
スクロヴァの8番もすぐだし、
バレンボイムの8番も買ったし、
ノットの8番もあるし、
今年はしあわせ。
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/15(金) 07:19:51.76ID:KScU73zg
去年ヤノフスキとベルリン放送響で聴いたブル8はなかなか力のこもった演奏だった。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/24(日) 22:39:26.85ID:Ok6Iyvc5
>>63
クナの51ベルリン、速すぎないか?

63ミュンヘンのスタジオ盤はやっぱり名盤だと思う。
弦楽器の木箱が目の前で振動してるような生々しさがある。
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/28(木) 01:41:26.57ID:ssrsicJ0
>>94
これほどまで的外れなことを言って反論した気になれるのは凄い
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/09(火) 03:27:01.29ID:PXTTJqUu
https://youtu.be/qMVEC_BZctI
これさっき聴いたんだけど、本当にアマオケか? かなり遅いが、、
ぐぐったら前身が慶應系のオケらしいんだが、OBで上手いのを集めたんか?
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/27(土) 18:19:02.11ID:9aY3mxz1
朝比奈しか持ってません。
やっとこの曲の良さをかんじられるようになりました(≧∇≦)
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/27(土) 19:28:08.35ID:c7dftnnp
ジャンジャンするの?www  (一応まじめに聞いているつもり)
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/27(土) 20:37:24.08ID:mbv03/iT
ごめんなさい>>98ですが
ガチャガチャやっている
とかジャンジャンがなんなのかわかりませんが
1994年サントリーホールのライブです・・
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 01:20:53.20ID:yPKRILl1
カラヤンの全盛期のブル8ライヴ録音、ウィーンフィルとベルリンフィルのエアチェック
持ってるんだけど、どちらも有無を言わさぬ超絶名演。(宇野信者批判殺到)
ユーチューブに上げようかな?
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 02:16:39.91ID:H5prh3K9
宇野が貶す演奏にはなぜか名演が多い。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 09:57:43.45ID:oINuVLJg
宇野は、自分の長年の推薦盤の評価が落ちるから、
新たな名盤は徹底的にけなすんだよ。
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 10:31:02.46ID:VdZGeIU/
宇野ちゃんて昔カラヤンの来日公演でのブル8に感動し絶賛。
しかし路線変更でこりゃマズイと思ったのか後になって
「あのときはまだブルックナーを理解していなかった。
 よってあの時の感動を取り消す」という裏ワザに出た。

重版の著作ではこの部分も削除。

そんな人の評論など信頼できるわけない
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 18:14:21.91ID:06vQHe/4
>>110
晩年のウィーンPOとのカラヤン の8番
を、死を前にしたカラヤンが初めて成しえた云々
言って推薦していたな
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/28(日) 21:13:17.53ID:rrhusxmE
カラヤンらしさは1970年代のベルリン・フィル盤だよな。
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/29(月) 01:03:01.17ID:4NPV3ssj
私もそう思う。
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/29(月) 05:14:26.25ID:ZfjLG9pF
宇野の言う所のブルックナーらしいのは新盤の方だと言ってるんだろうが馬鹿共w
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/29(月) 07:14:55.93ID:7gPxPnkQ
>>113
全集の?
尼レビューで「らしくない」『綺麗な』ブルックナー、って多く書かれてて、
怖いもの見たさで買ってみたが、一番それに当てはまったのが8番だった。
5番や9番は普通にいい演奏だと思った。
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/01(火) 03:36:46.77ID:RkQaL7eB
ラニクルズ指揮BBCスコティッシュ響
https://www.youtube.com/watch?v=8Wbf5SVOXI0

もともとラニクルズはウィーンのオペラ座でヴァルキューレ聴いてから注目していたんだけど、
これもすごくいい演奏だと思う
どうよ

ただ速めのテンポというだけでなく、音楽が生き生きとしている
サウンドが何よりいいし、演奏の設計も練られているし
シューリヒトに近い感じかなあ
イギリスの地方のオケだけど上手いな
日本のオケとは金管が全然違う
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/05(土) 19:38:52.18ID:L81ex/EW
パーテルノストロの演奏
ってどうですか?
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/05(土) 23:40:51.15ID:/Qb9KU7f
風呂場録音のへたうま系録音

値段も安いし、5番だけの為に買って
おまけがついてきたと思えば良いんじゃね?
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 23:08:18.86ID:DzHj7fP9
3月13日放送 Eテレ  スクロバチェフスキ  ブルックナー 8番 読売交響楽団

http://www4.nhk.or.jp/ongakukan/
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/11(金) 08:13:18.33ID:GMc/fP+Y
あれから5年たったのかぁ、、

ブル8を聴きながら、、
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/11(金) 21:13:12.00ID:BRN6DLWk
震災直前、サントリーでシャイー&ゲヴァントハウスのブル8を聴いた。
カンタービレの効いたブルックナーだった。

その後テレビで放映されたけど途中地震速報が入りゲンナリした。
仕方ないことだが。
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/11(金) 22:28:48.16ID:AesNn7iA
>>125
震度3以下なら地震速報止めてほしいよね。
クラシックじゃないけど、大島渚の「戦場のメリークリスマス」をBSプレミアムで観たとき
一番いいところで震度3の地震速報が入って本当に殺意を覚えたよ・。
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 05:02:04.97ID:Xq8efHMV
>>125
それニコニコで見たわ
シャイー/ゲヴァントハウスはいいコンビだったのになあ
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 08:23:19.08ID:B9Zw2guQ
>>126
本当に欲しいのなら金を出してDVDなりBlu-rayを買え
この糞貧乏人の盗人が
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 11:52:19.38ID:0JdYu561
音が鳴るわけじゃないし、俺は気にしないなあ

神経質すぎるような気もする
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 14:35:14.93ID:jEtfPOFu
地震速報ごと録画すると再生時にあああのとき地震があったんだなと却って懐かしく思ってしまう。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 16:02:51.69ID:Oe+foUUF
>>118
パーテルノストロの8番
なかなかいいじゃない
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/14(月) 19:23:21.36ID:rgznWHKg
録画を再生していても「今さっき地震があったのか」と思い込んでしまう俺の勝ちだな
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/15(火) 01:20:06.48ID:hTIzGAHA
ま、負けた・・
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/20(日) 08:51:49.86ID:Y3bnSGB8
シャイイーのコンチェルトボウとの8番良くないですか?
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/20(日) 09:19:50.80ID:dT/Uzq0p
俺はかなりいいと思った。
なによりオケが非常にしっかりしている。
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 15:17:27.47ID:4Y0M6fyj
第4楽章は宇宙船が他の惑星めざして飛び立って
行くような感じがしますね。
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 17:33:11.62ID:7JJ01JjM
>>141
オレは地獄の釜が開くというかブラックホールに
吸い込まれるという感じだ > 9番の第1楽章の最後
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 23:54:47.12ID:z3NW2iAI
シャイーもいいけどクナのべルリンとのやつもいい
チェリもいい
良くないのはカラヤンとバンスタ
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 02:17:05.02ID:Bp4r+RW6
「我が交響曲」と熱愛したカバスタの録音が無いのは痛恨の極
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 07:24:09.30ID:lGIVyu8b
>>147
知らないのか?
あの超名演の青裏を??
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 17:48:34.05ID:yTF8C5Np
>>143
>オレは地獄の釜が開くというかブラックホールに吸い込まれるという感じ

最後の和音が第3音を欠いてるから、充分豪壮で充実した響きなのに、
なにか大切なものを失ったような気がする。
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 08:14:53.53ID:B9PJW+d9
>>151
《第五》の原典版(B音のユニゾン)とシャルク版(Bの三和音)の差はいかがかな?
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 21:06:54.98ID:IjLm6Acb
アバドがブル8をレパートリーにしなかった理由は?
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/15(金) 01:07:07.45ID:3ccd5UVB
俺が指揮者でも8は飛ばすかな
アダージョがつかみどころ無さすぎる
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/15(金) 17:27:54.38ID:+Ns6EyNA
8番のアダージョがアバドの耳にはヴェリズモオペラの音楽ぽく感じられて好みでなかった・・なーんてな
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/17(日) 21:37:26.32ID:UfmaOsYd
なるほど、アバドにとっては、イージーリスニングみたいな
音楽ってことですね第8番は。
どれに比較して、第1番は複数回録音している、第1の内容が
濃いのかわからんけれど、不思議な感じですね。
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/31(火) 09:37:42.72ID:/1f7gKhh
第4楽章ばっかり聴いて他の楽章はあまり聞かない曲。
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/17(金) 09:40:27.06ID:jRwWT05z
テスタメントのベーム、BPOに期待。
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/18(土) 02:13:39.33ID:I+8Z7un7
久々に気になるリリースだね
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/20(月) 11:17:28.60ID:krpfv+oC
テンシュテットLPOの、なかなかいいじゃん。
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/20(月) 11:46:42.77ID:AmvdKV3u
>>161
Amazonじゃとっくに出回ってたのに、他が何でこんなに遅れたのか不思議
演奏?ギンギンの翁がカラヤンフィルをいつもの調子で引きずり回してますw
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/27(月) 18:18:57.44ID:jh+Fq9Mj
スクロヴァさんの今年の1月のブル8、自分はオペラシティで聴いたけど、良い演奏だけど特に金管はバテぎみな印象があって、ちょっとCD化は難しいかな、って思ってました。
今回CDになったのはその2日前の池袋だの演奏だけど、金管も問題なく、とても良かった。
また、ライブ録音とは感じられないほど咳などの音が入ってなく、もしかしたらリハーサル等での音源も使ってるのかな。終演後フライングでの拍手があって、それが一旦止まり、その後大拍手という、
特にブルックナーではお約束になりつつ光景があったみたいで、まさかそのままCDになってるのか?ってちょっと心配してたけど、きれいに除去されてました。
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/08(金) 09:03:34.90ID:9cAsyS0L
ヴァントのライブ、
取りあえずどれから聴いたらよいの?
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/24(日) 09:28:12.98ID:iEb4XB2f
セルの初期盤が好きだな
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/08(月) 20:34:49.33ID:VjpG/4ez
うちにあるノヴァーク版のスコアで聴いてみたけど
フルトヴェングラーの1954年のライブは
基本ノヴァーク版だな。大方このバージョンで演奏してるようだ。
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/08(月) 20:41:31.68ID:Buy5PNQz
ノヴァーク版の奥付、1955年とあるんだが…
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/08(月) 20:53:39.61ID:cvyiA1yI
塔でベーム&BPOをポチったんだけど、発売日が
7/30 -> 8/10 -> 8/20
と延び延びになってる。何かあったんだろか?
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/08(月) 21:12:42.70ID:gLDxAASs
>>172-173
1954年盤は初版譜(いわゆる改訂版)ね

フルヴェンは1944年→1949年→1954年と
徐々にハース版から古い楽譜に回帰している
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/09(火) 11:27:43.53ID:lxs1gBI8
何か調べてるとよく分らないね。
シャルク版よりも前の初稿版に戻ったって事?
でもそれって1972年に出てるから
フルトヴェングラーの死後18年も経ってからだよ。
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/09(火) 13:20:23.34ID:Hz5R4Rj8
初版と初稿を一緒にしてるやつはじめてみたわ
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/09(火) 14:00:20.02ID:SimOinW1
>>174
今日ならポイント10倍なのに
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/09(火) 19:17:36.78ID:IThsDjS+
>>177
夏休みだからしかたがない
0180175
垢版 |
2016/08/09(火) 22:07:42.67ID:c6VCXHau
「古い出版譜に」と書く方が良かったね
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/10(水) 09:54:42.06ID:CIwZK7nh
>>176
初版=最初に出版された版とそれに基づく出版譜
初稿=最初に完成した原稿(自筆譜)。現時点で、これに基づく出版譜は
ノーヴァクVIII/1のみだが、たぶん近い将来ホークショウ版が出る。

>>180
それをやると余計混乱する。ハース版も古い出版譜だからねえ(笑い)

>>175の記述はブルヲタとして最低限必要な基本常識に基づいている。
だいたい<(いわゆる改訂版)>と注記しているにもかかわらず
勘違いしている>>176がアフォとしか言いようがない・・・・

なお、ノーヴァクVIII/2と初版との間には、僅かな小節数の違いを含めて、
注意深く聴けば、指揮者の解釈の違いとは別次元の相違を数限りなく
聴き取ることが出来る。
だいたい、アダージョの最初のコントラバスがarcoとpizz.で違っている。

どこから得た知識かは知らないが、シャルク版という表現も疑問である。
《第九》にはレーヴェが署名入りで序文を書いているのでレーヴェ版
と言って問題ないが、《第八》の場合は初版に署名が無いので
全てがシャルクの修正と断定できるのか不明である。
初版譜のうちの1冊のコピー版である「音と言葉社版」には
フランツ・シャルクの手書き加筆も印刷されている。シャルクは初版での
修正だけでは満足していなかったようだ。
本によっては出版元のハスリンガー版、シュレジンガー版、リーナウ版
とかもあるが、これは要するにペーター版とかユニヴァーサル版とかと
同じで出版社ごとの印刷原版の違いを表すので別ジャンルの表記方。
なお、この標記の場合カーマス版やドーヴァー版はコピー版なので無視すべき。
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/10(水) 10:22:20.43ID:DsXEZin6
ハース版のスコアって普通に入手できるの?

前に友達に訊いたときは、入手困難ってことだったけど
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/10(水) 11:38:21.25ID:mThS7Uey
はっきり言って「○○でシンバルが鳴った鳴った!」とか些細な違いをスコア見ながら聞いて喜んでるブルヲタってキモい以外の何者でもないな

ドイツ語発音の知識をひけらかす>>181は更にキモい
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/10(水) 11:47:10.22ID:SvmiEcVd
>>184
そうやって先人の努力や遺産を貶める狭量っぷりを発揮しなくてもいいじゃないか
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/10(水) 16:19:17.84ID:6+o+cl+I
>>154
>アダージョがつかみどころ無さすぎる

  あー、そうかいw このアダージョこそ音楽史上最高の音楽の一つなんだけどな。
 雲上の世界=天国へ続く果てしない道を彷徨しながら、最後にその扉を開いたという
 音楽なんだけどな。第4楽章はそこから再び巷に降りて行ったという感じだ。「アダー
 ジョなのに何でクライマックスで金管が咆哮するんだ?」と感じるのでは、この音楽が
 全くわかってないんだよw これは天国の重い扉が開いた瞬間なんだから。
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/10(水) 16:57:40.53ID:PoUib9Q3
あの冒頭の弦のリズム、難しいよね
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/11(木) 01:23:04.19ID:PY+clqlK
>>190
そうそれ
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/11(木) 10:59:40.04ID:jxJGRzsM
インバルのは初稿版、初版どっちになるの
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/11(木) 22:49:28.29ID:l47nb0tB
ところで先日正規盤の出たギーレンの第1稿録音
第2楽章の演奏時間がおおよそ19分50秒
(稿が違うので単純比較できないけどクレンペラー/NPO盤と同程度)
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/12(金) 12:04:03.64ID:1RZBpztd
>>186
ひえ〜。
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/20(土) 07:36:42.78ID:OHKg4rxp
塔でベーム&BPOをポチったんだけど、発売日が
7/30 -> 8/10 -> 8/20 -> 9/10
とさらに延びた。ホントにどうなってんの?
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/28(日) 18:04:38.12ID:EVhn7NQm
ノヴァーク版って譜面見てたら
原典版とあまり変わらないな。
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/28(日) 20:54:13.37ID:Yy7T8qDb
ノヴァーク版は代表的な原典版なわけで
>>198が「原典版」をどういう意味で使ってるのか気になるところだ
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/29(月) 08:19:09.52ID:yzvAg+Sn
譜面のことはわからんが、インバルの聴いてたら違和感が楽しいな
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/29(月) 08:24:33.65ID:+IjLtmR5
>>188
この楽章が実に素晴らしい音楽であることに異論はないが
そういう勝手な解釈はキモい
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/29(月) 20:13:40.37ID:GR65sbmE
>>199
ハース版よ
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/29(月) 20:24:06.23ID:MlFN23WF
>>201
本当にキモいけどうなずいちゃうな
本人も承知の上だと思う
初めから天国じゃないんだよな
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/29(月) 21:55:41.76ID:mp5FaYdC
>天国へ続く果てしない道を彷徨
感じるところは似てるやつ多いのかもな
キモイけど
俺は四次元みたいな時空の狭間を彷徨ってるイメージ
見たこともないしキモイけど
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/29(月) 22:34:45.18ID:4KFa29EK
つかみどころがないって釣りだと思うが。
冒頭の旋律はシューベルトのさすらい人の引用らしい。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E4%BA%BA

自分はブラ1の4楽章のホルンのソロの所に近い印象を持っている。
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/30(火) 02:02:52.23ID:nTQj7/6w
俺は霊山だな
実際霊山とか知らんけど
途中で雷に打たれる場面有りw
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/30(火) 12:15:23.76ID:bqpP74wP
法力を得るため童貞を守り続けた修験道の行者が
霊山で修行しついに法力を得る

あまり違和感ないな
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/01(木) 19:34:43.29ID:WqccIgEu
ハース版こそが原典版だろ。
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/01(木) 22:18:35.06ID:jZsQKVMl
ヴァントおたくってまだ居るんだ
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/06(火) 17:36:50.25ID:4lxcMUAw
ワルターやクーセヴィツキーの音の悪いの録音のやつが好きだな
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/06(火) 22:00:47.99ID:Rb/TMTLg
録音悪い中にも、いい悪いのと悪い悪いのがあるからな

いい悪いのは不思議なオーラを発したりする
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/09(金) 20:01:54.90ID:WB/+C3hs
ロイヤルアルバートホールといえば完成当初にブルックナー自身もオルガン演奏で招かれてるんだよね。
当時最大級のオルガンの即興で聴衆を熱狂させたとか。ホールの音響がブルックナーの音楽には理想的な設計なのかも。
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/14(水) 10:43:20.57ID:LT1FiVnr
8番はいろんな版出ているけど
指揮者の解釈程度の違いしかないだろ
それからはーす教徒はうざい
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/14(水) 10:45:25.76ID:LT1FiVnr
草稿版にすればするほどブルックナーのオリジナルという風潮好きじゃない
戻せば戻すほどアマチュア作曲家のオーケストレーション状態なんだから
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/14(水) 13:22:52.53ID:B43oNDWJ
そんな風潮ある?
いろんなバージョンを手軽に楽しめるようになったのは
いいことだと思うがなあ

それと、8番に限って言えば第1稿は草稿なんかじゃなくて
本人自身満々の完成版だったんだぜ…
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/14(水) 19:55:51.86ID:S3DBaGXY
ブルヲタって版で大喧嘩してるから嫌われるんだよ
楽しむよりも揉めるのが好きで
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/17(土) 11:52:42.34ID:cinl8AGI
8番はピアノ連弾譜にしたらどの版も大差はないな争いは不毛
ブルックナーが曲を指揮しまくっていたら演奏会ごとに
オーケストレーション変えていそうだけど
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/17(土) 13:23:09.51ID:+trz20e3
どんな版だろうがオケをまとめ上げて初演を成功させてきたハンス・リヒターは偉大
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/18(日) 00:42:38.39ID:uC0T8Msm
べつにどの版でもいいや
慣れればそれなりに面白く聴ける
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/18(日) 10:22:26.87ID:aGAT9zy5
ベイヌム/コンセルトヘボウ盤
サクサクと進んで熱い!名盤だわ
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/20(火) 17:09:49.99ID:XnhijOHd
>>225
感想待つ
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/25(日) 22:34:05.75ID:GHy9spjM
ベームってDGの?
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/25(日) 23:51:30.55ID:eqQJa1Nz
全然感想が出ぬところを見ると……な演奏なのだろうな
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/07(金) 00:00:35.69ID:bQBSoLd4
ベームって昔TV番組のOPに使っていたやつか?
8番フィナーレ冒頭を使っていて
俺が始めてブルックナーの曲を聴いたのはそれなんだ
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/07(金) 01:56:49.15ID:+pAILLFF
不気味なほど話題にならないベームBPOライブ…
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/07(金) 04:01:51.03ID:mMMvw9SG
シモーネヤングが意外と良かったから
最終稿での演奏も聴いてみたい
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/07(金) 04:05:32.95ID:zQHb/7wb
8番は作曲家を無視した改ざんされた楽譜が出回ってしまい
クナとかのやっていた8番は改ざん版だと聞いた
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/07(金) 08:29:52.48ID:TGFJkN2U
>>233
もちろん、そういう指摘を全面否定するわけにはいかないが、
初版が出版されたのは、1892年の春であり、初演の半年以上前である。
初演評を書いたハンスリックがその中で「おさおさスコアの研究を
怠らず初演に臨んだ」と述懐できたのはそのため。そして、ブルックナーは
この初演に立ち会い、大喝采を受けている。すなわち、
<改竄された>は、見解によって評価が分かれるところだが、
<作曲家を無視した>というのは、全く無知のいいがかりと言えよう。
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/07(金) 10:19:23.51ID:zQHb/7wb
>>234
お疲れ様です
ブルヲタ爺に従います
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/15(土) 15:27:52.07ID:L5mC1O/R
カラヤンの1975年盤
なかなかいいじゃありませんか
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/16(日) 21:26:34.07ID:kvGyfKxA
やっぱ、フルトヴェングラーの1954年の演奏がいいな。
最晩年の録音の所為かえっちらおっちらとしてる所があるが
最後に速いテンポで締めくくる所は
曲を劇的に終わらせていて
やはり感動的といわねばなるまい。
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/16(日) 22:44:27.57ID:LV7Ijr/T
>>236
いいね。細部まで美しく磨かれた8番。遅めのテンポでじっくりと仕上げている。
カラヤンにしては珍しく極めて謙虚に真摯に曲と向き合っていると思う。
ブルヲタではない俺にとってはすごい名演に聴こえるけどスレでの評判は今ひとつなんだよねん^^。
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/17(月) 12:17:06.97ID:63WBwTCg
49年のはテーゲル空港の物資空輸の飛行機がうるさい
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/17(月) 21:05:18.95ID:9+XRBGma
>>240
オケの旨さがたまらんわ。
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/17(月) 21:21:09.63ID:2W5LewaI
>>236
確かに素晴らしいね

西村朗さんが「この曲の理想的な録音」と絶賛していた。
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/17(月) 23:08:38.98ID:ED1uBRBD
カラヤンに近い方向の演奏という意味でセル&クリーヴランドも良いと思う
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/18(火) 00:13:54.99ID:mdJTBq8s
やっぱりシューリヒトやろ
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/18(火) 00:51:44.37ID:L1lzu7af
カラヤンとチェリって意外と近くない?
いろんな音源が出た現代から見ると。
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/18(火) 01:18:21.70ID:kMs37OLD
カラヤンがもろマルチマイクのDGの録音だったせいで惑わされるけど、割とチェリみたいにオケがブレンドしたモヤっとした響きだよなカラヤンって

EMIの57年盤とかライブ盤とか聴くとそう感じる
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/18(火) 01:22:00.91ID:kMs37OLD
残念ながら生演奏は世代的に聴けなかったが、BPhの団員や小澤征爾も確か似たような事言ってた気がするな

ラトルは楽器を個々の響きとして際立たせるけどカラヤンは一つにまとめるとかなんとか
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/18(火) 01:34:12.20ID:h/zVVsX6
一度だけ聴いたライブは音の塊が押し寄せてくる感じだったな
もっとも後方席だったので確言は出来ないが
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/18(火) 02:18:10.45ID:kMs37OLD
>>249
あなたのように、生で聴いた人もそういった感想なら案外自分が感じた事は間違いではなさそうですね
やっぱりDGって…でもブル5だけは捨てがたい…
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/18(火) 07:05:38.05ID:6DoRvEqr
4楽章で、長渕剛の乾杯に  
聴こえるところがある
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 00:44:09.55ID:3CyrVVMN
自室オーディオで再生する音に感動するならそれはそれで構わないと思う。録音技術もまた演奏の一部だ。
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 08:49:29.83ID:rPobI3dt
>>247
チェリビダッケって哲学的な解釈がどうたらいうて精神性ありげだけど蘊蓄を?ぎ取って音楽だけ聴くとカラヤンとほとんど変わらんよw
晩年は以上にテンポ遅くなったのは体がいう事を聞かなくなったからでシュトゥットガルトの放送オケとのブルックナーなんてカラヤの真似みたいだ
そんなこと本人に言ったら烈火のごとく怒ると思うけどねw
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 09:18:55.60ID:FKFfCgVT
>>253
寧ろその精神性とやらがカラヤンに無いとも思わんしな
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 09:23:09.96ID:Oxtef5sd
>>253
クラシック聴くの止めたほうがいいよ
サウンドの作り方が全然違うことがきこえないようじゃ
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 13:39:48.64ID:10bVuZ2n
┏   ┛の上下の位置すらずれており、何とも頼りない限りなである。
スマートフォンなど購入する気はなかったのだが、仮に購入するとしたら、┏赤のこれだな┛と思っていた機種が目の前にあり、受付嬢の対応も心地よく、あれよあれよという間に契約してしまった。
まだ機能の1%も理解出来ていないのだが、子供が玩具を手にした按配と言えばあながち間違ってはいないだろう。
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/21(金) 20:59:55.54ID:yR4Q4osm
ハースがシャルク等に恨みを抱いて出したのが
ハース版なんだろ
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/22(土) 04:41:25.54ID:IjLHAHtt
>>255
ところがサウンドの作り方は違っても出てくる音楽は似たようなもんなんだよなw
半可通は指揮者がオケに向かって説教するといい音楽になると思ってるのかもしれないがクリームを作るのに泡だて器を使うか手でかき混ぜるかの違いに過ぎないわけだ
ブルックナーでいえばブーレーズやアーノンクールは(悪い意味で)カラヤンと全然違うがチェリなんて目つぶって聴いたら似たようなもんじゃないかw
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/22(土) 12:30:55.98ID:uEUTMGWi
>>259
随分と自論にご執心のようだが似てたところで何?って話
2人共に独特な世界を作り出している彼らを似たようなものとして片付けてしまうあなたは哀れだとしか
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/22(土) 12:38:04.93ID:1fzV41DX
一般的に全然違うと言われている人達が意外と似通った部分があると発見したり指摘することはことは面白いとは思うけどな…
なんか喧嘩売ってるみたいな言い方になってしまってすまんな
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/22(土) 18:34:04.92ID:QHIAPQGe
>>261
別に謝ることはない。貴殿の意見は充分一理あると思う。
全く違う観点のアプローチでありながら出来上がった結果は意外と共通点が多いというのは音楽に限らずよくあることだ。
例えば富士山の登山口は何ヶ所かあっても山頂では一緒になるみたいな。まあ音楽はそう単純な話ではないが・・
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/30(金) 21:03:59.15ID:/eL/8CV8
カラヤンとウィーンフィルの録音だったか。
ムーティが感激して「神の啓示」を聞くようだと語ったのは。
0266名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/31(土) 08:13:22.73ID:2HNNc058
なるほど
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/31(土) 18:17:25.00ID:D6d6wTG2
4月に広響で聴きに行くよ。大阪シンフォニーホール。
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/08(日) 16:58:40.66ID:JMrNZe+G
久々に8番聴いた。ヴァントで。
最近ブルックナーから離れていたけど、リセットされたような気がしました(訳のわからないこと書いてすみません

マーラーもいいけどブルックナーの超越的な響きがたまらん
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/09(月) 06:10:53.92ID:CBw708Zr
フルトヴェングラーの4つの録音、どれが一番いいんでしょうか?
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/09(月) 10:54:09.96ID:oLfoNtGA
>>270
1944年ウィーンフィル
マグネットフォンコンサート

戦後のベルリンのはテーゲル空港への空輸の音がうるさい
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/15(日) 12:17:38.43ID:5kivrVDM
今週末
ブル8日本フィル定期
インキネン指揮

当初のハース版で聴きたかったがなぜに
ノヴァーク版に変更?まあいいけど
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/16(月) 21:29:07.64ID:x1gsih7b
セルの国内初期盤のCD、バーンスタインのロイヤルエディションのブル9みたいな音はヘッドホンで聞くと最高だな
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/21(土) 18:42:59.54ID:mmx78lTv
日本フィル インキネン
いい演奏でした!!
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/27(金) 14:55:55.05ID:kyI0xojC
神奈川のオケが初稿をやる
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/17(金) 12:55:41.80ID:I/bFGc2q
ブーレーズ聞いたが意外といいな。5番や9番は振ったことあるのか
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/17(金) 20:38:09.20ID:zmbMerPG
シューリヒト/ウィーンフィルの世評が高いけど、金管がやかまし過ぎる。
シュトットガルト放送響のライブのほうが好きだ
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/17(金) 20:38:55.15ID:zmbMerPG
>>279
第9番はツベでザルツブルグ音楽祭のライブが聞ける。
音はそこそこ
0282279
垢版 |
2017/02/19(日) 22:20:27.14ID:bgSPqdZG
>>281
ありがと、CD化されたないいな
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/20(月) 01:18:07.72ID:0yOyZ/OQ
>>50
聖フローリアン・ライヴもいいぞ。
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/12(月) 07:48:03.57ID:ZSTYvDhq
やっぱりカラヤン
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/13(火) 14:46:52.53ID:hKd9IoCL
チェリの3楽章は大好きなんですが、4楽章で私がダレてしまう。
EMI版だけど。リスボンだと違うのかな。
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/14(水) 10:41:57.26ID:GKoLVk/w
シノーポリのもいい。
SKDとの選集で最上なのが8番ではなかろうか。
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/25(日) 22:16:59.31ID:htDxgzes
>>280
あれは崇高なブルックナーとかそういうのじゃなくて
力押しの爆演だよな
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/26(月) 01:16:06.62ID:biQTdbsQ
シノーポリはルカ教会でセッション録音したものと
ゼンパー・オーパーでライブ録音したものとでは雲泥の差なんだよな
ブルックナーに限らず

もちろん前者の方が良くて、ブル8はその最良の成果だね

レコ芸の名盤鑑定団(だっけ?)でこの曲が取り上げられ、コーホーがゲスト
「宇野さんは最近の演奏でいいと思われたものは?」
「シノーポリ。」
というやり取りに、ブルオタと宇野信者が腰を抜かした
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/29(木) 22:57:41.82ID:kZ91YMkL
どう雲泥の差なのか詳しく
0295292
垢版 |
2017/06/30(金) 00:21:15.99ID:+uxiYAXw
あ、音質ね

当時のDGのゼンパーオーパーでのライブ録音は、
もしかすると演奏はよかったのかもしれないが音質がゴモゴモに篭っていて、
どうにも判断しようがないという

ブルックナーだと5、9がゼンパーオーパーでのライブ、
ベト9なんかも同じでひどい出来だった

同オケ・同会場でも最近のティーレマンの映像シリーズはいい音で録れてるから、
今のユニテル/C-Majorのスタッフは技術をしっかり確立できてるみたい
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/30(金) 16:34:24.61ID:b8Hscshv
それはない
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/03(月) 08:06:14.09ID:p+sb5TAM
クナ最高!
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/04(火) 18:21:56.52ID:OR4Yo16d
やっぱり、ヴァ・ヴァ・ヴァントかな
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/04(火) 20:10:05.64ID:qDlPE7qv
ブルックナーだと5、9がゼンパーオーパーでのライブ

全部パー。
そう、ゼンブーパー
0302宇野功芳
垢版 |
2017/07/05(水) 18:01:37.54ID:uC2EU8ts
ぼくのブルックナーが良いに決まってるといえやう。
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/06(木) 15:05:38.08ID:5RZQ7GuH
ハイチンコ
         ローチンコ
イイエチンコ
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 18:37:07.11ID:3JhB4Yhi
クーベリック/バイエルン放送響の77ライブ良いね。模範的名演という感じで。
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/09(日) 01:02:35.69ID:OFlit9PE
俺もそれ好きなんだが…
やってるのはハース版なのにブックレットに「ノヴァーク版全集による1887年稿」
とあるな
表紙じゃないから騙されて買う奴はいないだろうが
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/09(日) 05:11:37.62ID:YURH1tMN
>>307
たぶん、悪意ではなく、その当時は知識不足でハース版が第1稿だと
勘違いしていた人がたくさんいたからだろう。
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/09(日) 09:36:49.30ID:FqCGuJVk
マーラーが初演聴きに来てたとはね
さぞかし勇気づけられたことだろう
これがありなら俺でもって思ったんだろな
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/02(月) 21:33:43.46ID:4MzzXKGU
最初聴いた時、スケルツォのあの音形
♪ドーミファソ↓ソ
が延々と続くのだけが印象に残った。
その後、第1稿のスコアを見たら、もっと多かった。
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/30(月) 22:45:50.04ID:iqrLxzxy
やっぱり4月に聴いた
下野さん指揮の広響の演奏がよかった。
1時間26分だったが
その間、楽して禅の修行をしたような気持になった。
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/05(日) 15:02:42.05ID:jJjJdGWB
日本ブルックナー愛好会
とっくに解散
世話人とやらがコンサート隠し撮りテープを交換する場だった
創設者の奥山氏は割といい人
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/16(土) 03:09:32.28ID:L1UxoJ/C
ホークショウ版てもう出たのかな?
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/23(火) 09:03:51.72ID:HJfK8QBs
レーグナーのはちょいちょい左右の音揺れがあるな
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/05(月) 22:34:11.99ID:XEpWWnUQ
たしかに
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/16(金) 06:41:18.22ID:eFZWfRHH
揺れてるよ
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/17(土) 01:22:52.17ID:Vrsg6Jul
チェリのブル8は90年の来日公演の方が音質も演奏も好きなんやけど異端か
リスボンも凄いのは認めるけどさすがに残響ありすぎる気がする

それにやっぱ元締めのティンパニがしっかり捉えられた音の方がええ
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/17(土) 17:10:50.61ID:wymzq9P1
俺もカイルベルト / ケルン放響を勧めるよ。これ程の気宇壮大な第8は滅多に聴けるものじゃない。もし、この演奏にたち会わすことができたなら、しばらくは感動で立ち上がれなかっただろう。
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/17(土) 20:19:01.94ID:uBm14lW9
じゃ、シューリヒト(ウィーンフィル)で
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/17(土) 20:34:54.35ID:wymzq9P1
カイルベルト の他にもう一枚ならベイヌム/コンセルトヘボー
を。モノラルが残念としても録音は鮮明。シューリヒトをゆっくりにしたような演奏。雄弁なティンパニが面白い。
なぜか人気はないけれど、もっと評価されてもいい演奏だと思う。
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/17(土) 21:25:42.83ID:3rOSoKw9
ハイティンク/コンセルトヘボウ。コンセルトヘボウとの2度目の
1980年代最初の録音。この時期のこのコンビは非常に素晴らしい
ジークフリート牧歌とカップリングされている。
ジャケットはハイティンクがドヤ顔で立ちつくす写真
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/17(土) 23:52:07.88ID:9nOrRs/x
ヴァントってなんで人気なくなったんだろう
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/18(日) 01:47:35.34ID:K6a8wWXY
許と鈴木が持ち上げてた頃よりは、存在感なくなったよね ヴァント
亡くなったから仕方ないと言えば仕方ないけど
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/18(日) 08:47:33.82ID:iOOxbtYS
ベームと同じ経過をたどるんじゃない?
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/18(日) 17:23:30.36ID:Joz4+nIP
ヴァントは中堅かそれ以下の扱いだったはずが晩年だけ評価が急上昇してたからな
人気なくなったと言われる今でも急上昇前よりは評価高い気がする
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/21(水) 13:17:27.31ID:7UG8iloe
シューリヒト(VPO)とクナ(ミュンヘン)で満足している
ある意味、おめでたいが、ある意味、しあわせでもある
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/24(土) 08:57:55.41ID:saRadbon
ヴァントは現役の中では最高だったが過去の巨匠として考えたら下の方だったのかな
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/24(土) 22:25:42.21ID:hXk+Aori
ヴァントが日本で一般的に知られるようになった80年代は、レコ芸なんかではヨッフムが最高評価で、年寄りはクナ支持派という感じだった。ストイックなヴァントの指揮のウケはイマイチだったけど、90年代になって聴く人が増えた印象…
そういえばヨッフムって最近聴く人いるのか?
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/31(土) 23:15:28.27ID:BXCylCSx
今日飯守を聴いた。
最後のリテヌートでは、ミレドはほとんどインテンポだった。
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/01(日) 07:56:55.31ID:GxbXxLQP
最後のミレドが最も遅いのはクナッパーツブッシュとしても、最も速いのは誰だろう?セルかな?
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/01(日) 08:57:49.55ID:dSphmUyh
テンシュテット速い。それまでの充実感がふっとんでしまうw。
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/01(日) 13:17:56.61ID:kg3O1bDW
ロシア勢が相当速かった印象が
スヴェトラとかフェドとか…ロジェヴェンはどうだったかな

楽譜はただのリテヌートで、リタルダンドは無いから、
ミレドが遅い方が特殊な解釈という気がする
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/02(月) 01:24:00.11ID:jADvXAbJ
リテヌートの意味は「急に速度を緩める」らしい。
でもリタルダンドほどの急ブレーキではないみたいだから、そのへんの解釈は結局は指揮者次第ということなのだろう。
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/02(月) 13:11:50.31ID:nZzVx16/
>>344
リテヌートとは、テヌートが拡大して、それがテンポにも及ぶ
ということではないかな?
<解釈は結局は指揮者次第ということなのだろう>
スコアの書き方からしたらその通りだろう。
ブルックナーがどういうことを考えてあのように
書いたかは、それぞれの指揮者の理解と判断に
よるんだろうね。

ただ、ブルックナーの考えに対して全く手掛かりが
無いというわけではない。指揮者は第2稿の形
だけを見て自分の答えを出すのではなく、
第1稿や《第三》の終止を参考にすべきであって
そこから結論を導き出すのが良いと思う。

ちなみに、《第三》の第2稿では、「第1楽章のテンポで」
と指示されており、それはリテヌート処理に繋がるものである。
第3稿では、コーダのテンポを変えずに、符割りの方を変えて
(音価を倍にして)対応している。
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:13.19ID:wLE3ftv1
ヨッフムはバンベルク響とのNHKホールライブがいいな
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/05(木) 23:57:35.91ID:eeL6GHVX
ホークショウ版の第1稿CD出るのかな?
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/06(金) 10:24:48.56ID:Yq5zEFMV
>>330
ヴァントでブルックナーに目覚めたつもりだったが
今聴くとしょぼい。
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/18(水) 16:11:37.51ID:hhB9WDNb
ヴァントは肥大化しないショボい感じが良いと俺は思っているんでケルン放送響との録音が一番好きだ
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/18(水) 17:08:21.00ID:xZmXI9uU
LP時代にブルックナーの交響曲全曲揃えようとすると金と手間がかかってたいへんだった。そのとき、ヴァント/ケルン放響は全曲廉価盤で出してくれた。これはありがたく、これでブルックナーの全貌がつかめた。
しかし、いま聴くとさすがに演奏レベルは低いなぁ。
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 05:35:09.90ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6PLMK
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 10:13:10.22ID:JfkgFYlO
第2楽章のあだ名「ドイツのミッヘル」とは
「モンサンミッシェルへのドイツ人巡礼者」
を意味する。
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 19:07:16.70ID:49ynStn6
>>354
6番、3番は今でも同曲の上位に値する演奏では?特に6番終曲の金管の荒ぶりは中々いける
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/09(水) 12:48:15.35ID:2Zs+3xDv
>>359
そうかなぁ。ヴァント氏はことさら音に感情を込めず、音がサラサラ流れていく。それは置いておいても、時に無理やりげにアッチェレラントがかかったりして?と思うこともある。
晩年には名演もいくつかあるが、ケルン放響盤は概してあまり好きではないな。
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/10(木) 10:03:14.75ID:mMijGOqt
>>361
セルの8番はセルの残した録音の中でもトップにくる美演じゃないかな。セルはこの演奏をきっちりと管理して些かもアラをみせないけど、それがおもしろくないかというと逆で、これほど澄んだ美しい響きの第8は他では聞けない。響きを聴くだけで至福を覚える。
血湧き肉躍り、思わず目に涙する演奏の対極だけれど、聴いた後感動の余韻がいつまでも残る。第3楽章のコーダ、第4楽章のコーダは名演奏として特筆すべき。一度聴いてみてください。
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/10(木) 22:16:07.37ID:9HYmwCZ0
ブル8スレだけど俺もヴァント/ケルン放送響のブル6はかなり上位
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/11(金) 17:18:24.27ID:gLbpblGB
>>362
愛を感じる良いレスや

ありがとう!これから買いに行ってくる!
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:12.90ID:WWUdvP3O
自分が初めて買ったCDは、オイゲン・ヨッフム指揮ベルリンフィルの演奏。74分ほどのDGGの廉価盤。

自分が初めて聴いた生演奏は、セルジュ・チェリビダッケ指揮ミュンヘンフィル(オーチャードホール)その翌月、ギュンター・ヴァント指揮北ドイツ放送交響楽団。
あまりの違いに、ブルックナーって奥が深い。というか奥が深すぎることに戸惑った。

その後、ロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団(東京芸術劇場)を聴いて、また驚かされる。

馴染んできたのは、ベルナルド・ハイティンク指揮ドレスデン・シュターツカペレ(サントリーホール)。

たまに聞くから価値がわかるCD 俗称”1994年リスボンライヴ”。
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/16(水) 21:07:36.81ID:ErAyXmqT
サントリーホールではなくてオーチャードホールでチェリビダッケの8番、そのあとヴァントって、全く同じ経験してるわ。ちょっとびっくり。
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/17(木) 01:40:09.53ID:xsZTJ6EG
>>370

>サントリーホールではなくてオーチャードホールでチェリビダッケの8番、そのあとヴァントって、全く同じ経験してるわ。

10月10日のオーチャードホール。11月3日のサントリーホール。
前者は、3階席センターの一番後ろの5列目。
後者は、5千円券売れてしまって8千円券のPブロック。


一番最後に聴いた 8番の演奏 ロンドンのロイヤルアルバートホールの PROMS
もちろん恒例の立ち見。(初めて行ったPROMSだけど、立ち見疲れるけど、まさか
マゼール最後の”8番”演奏になるとは、思ってなかった。あの長い演奏。渾身の指揮姿だった)
・ロリン・マゼール指揮 ウィーン・フィル
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 07:44:00.92ID:JMqgWmWI
昨日、ギュンター・ヴァント/ベルリンフィルのCD、アマゾンから買った。本当、久方ぶりの購入する国内盤。
もう、今朝から聞いている。
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 19:43:44.00ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

037
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 22:42:07.18ID:9RmDPCH1
https://www.youtube.com/watch?v=Amq7mmIvVwk

シャラーの第八交響曲アダージョ2

1稿でも2稿でもない、もう1つのアダージョが聴けるよ!
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/27(金) 07:05:06.93ID:XVT1paJV
ヴァント、ケルンギュルツェニヒ盤(スクリベンダム SC007)を久しぶりに聴いたが、ステレオらしいんだけど各楽器1ヶ所からしか聞こえない。
まさか擬似ステレオでは?と疑ってしまうし、冒頭なんとなくフラフラ音が左右にゆれるような不安定さと海賊版くささ。
イヤホンで聴くとよくわかる。

演奏はいいので残念。やあ、ハース版が1枚に収まってるや、と喜んで買ったが…。

ハース版1枚もの、また買うことになるか?わからない。レーグナーにするかブーレーズにするかか。ムラヴィンスキーはモノラルだが興味はある。
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/27(金) 13:27:17.24ID:4BzkX45Z
あの500円投げ売りでも売れなかった奴か
今見たら在庫がやっと掃けたようで購入不可廃盤になってた
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/27(金) 16:13:40.60ID:XVT1paJV
新品でも500円だったんですか。僕ぁブックオフで500円で買ったからちょっとだけ損か…。

ヴァント、ケルンギュルツェニヒの仕事ってEMIからハイドンなんか良好ステレオ音質で出てたんで、このブルックナーも良好のはないのかなあ?思いますが
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/27(金) 18:53:52.50ID:+InLWZqr
スクリベンダムのやつって再生速度上げて無理やり1枚に収めた疑惑なかったっけ
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/27(金) 22:21:08.57ID:E2Y8W6fU
ハース版じゃないけど1枚物ならシャイーなんかどう?
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/27(金) 23:18:48.50ID:qMUp6eEm
「やあ、ハース版が1枚に収まってるや、と喜んで」がポイントなのではと思ったり
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 03:50:00.42ID:TE+ADbzN
レーグナーのブルックナーは全部好きだな
全集録音してほしかった
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 16:19:13.93ID:nqLYjQER
チェリの8番サントリーライブは、アルトゥスとソニーのどっちの方が音がいいですか?
よく言われてる拍手の加工は気にしません。
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/07(火) 08:40:12.36ID:4bO5k7OK
>>386
横レスだけど
レーグナーは4〜9番だけ
(鰤箱は他の指揮者の1〜3番と組み合わせて出てるけど)
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/11(土) 12:41:23.28ID:00mzV12w
アルトゥスから出たシューリヒトの7.8.9、レコ芸ネコケンによるとシューリヒトのライブらしくて楽しそうだな
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/12(日) 23:01:24.77ID:k7K/ppSG
カイルベルトケルン放送のオルフェオ盤は、どっしり1・4楽章がせかせか2・3楽章を挟む不思議な演奏
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/27(月) 09:56:32.46ID:3XaeSlDL
アダージョ副次部は、トレモロではなく32分音符だよな。
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 09:45:31.84ID:g7YfVgFg
【『死の行進』(N〜O』での原典版(第1稿・第2稿)と初版の強弱指示比較】
第1稿とハース版: 全楽器ffのみ、途中の指示変更は無し。最後の小節にdim.あり。
第2稿: 全楽器ffのみ、その後の指示変更は全く無し。最後の小節にもdim.無し。

初版:
最初:トランペット・トロンボーン・チューバはp、その他はmf。 
6小節目:弦以外にcresc.(ティンパニを少し目立たせようとしたのか?)
9小節目:木管とティンパニにf、ホルンは指示欠落、他の金管にmf、弦はcresc. poco a poco。
14小節目:全楽器にcresc.(これ以降、ティンパニには指示がない)。
18小節目:ホルン1〜4にf。
20小節目:ホルン1〜4にff。
21小節目:ホルン5〜8にp、木管と弦にff、トランペット・トロンボーン・チューバはf。
24小節目:ホルン5〜8にcresc.。
26小節目:ホルン5〜8・トランペット・A・Tトロンボーンに松葉(Bトロンボーン・チューバは>)。
27小節目:ホルン5〜8・トランペット・トロンボーン・チューバにff。

*なお、全ての版を通してfffの指示は無い(どの版にも他の個所では散見されるのだが)。
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/14(水) 04:44:04.54ID:UufVgejm
やっぱ八番はチェリやクナのように旋律が重なり合い、有機的に絡まりながら展開していかないと駄目だ
シャイーやティントナーやハイティンクのようにサク、サク、と振られては困る
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/14(水) 18:06:58.82ID:c32doxam
シャイーはかなり粘りながらじっくりと進めるけど腰高感があるな
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/17(土) 10:36:36.32ID:KNucIjtW
ベームが晩年に、トーンハレと録音した放送録音が
スタジオ録音とは異なって、白熱した名演らしいよ
私はまだ聴いたことないけど
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 05:02:32.69ID:4ZqevNrd
なぜにアダージョだけ遺贈稿が第1稿なのか?
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 08:37:06.81ID:st/r3SkK
>>396
それ持ってるけど、ベームのならケルン放送交響楽団とのを推すかな。
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/06(木) 02:07:55.58ID:VdYeQl/n
>>398
アダージョだけ出版社に残ったからじゃあ?
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 15:12:39.33ID:ZPGDx5Py
シューリヒトの8番、9番は何種類くらいあるの
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 15:53:44.55ID:57S/3Br5
アーベントロートのTahra盤が良いが、テープ速度が違うとかなんとかいう話が
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 18:55:09.35ID:VlcSyZvU
これまで一番繰り返して聴いたのはケンペだな。
最高ではないかもだが、もたれないのが良いんだと思う。
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 14:46:25.76ID:snNmc9Cc
>>398
アダージョだけ出版前に(ゲラ刷り後)、さらにもう一度見直してたからじゃあ?
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 14:51:35.80ID:YtSQSlkB
>>403
老巨匠のもたれるテンポ好きなブルヲタには好まれないなw
個人的には8番より5番の方が、ケンペでは好きだ
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/26(土) 00:16:03.66ID:MW8Ncven
>>405
結局、老巨匠っぽい5番かよ
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/26(土) 01:26:23.41ID:wIGELyHM
もたれない8番といえばセル&クリーヴランド
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/09(土) 05:17:15.60ID:WKK+i7lD
ベイヌムの8番ライヴ(ターラ)、どう思われますか?
ついでにカップリングのマラ6についての批評もお寄せください。
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/25(月) 20:37:26.73ID:1z3NCOij
>>414
ブルックナー→フランツ・シャルク→リリー・シャルク→彼女の家族→フリードリッヒ・G・ツァイライス→ヴィーンのオーストリア国立図書館(現在)

Mus.H.s.40.999

ハースは見ることが出来なかった。
ノーヴァクはリリーから借りた。
ブルックナーが封印するとき手元になかったということだ。
単なる推測だが、版下作成中に再度改訂する必要が生じたので
他の3つの楽章と離れてブルックナーの手許に残っていた。
それの版下を遅れて作成し終わった時に何故かブルックナーには戻らなかったんじゃあないかな?
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 22:57:55.11ID:wnLeuAMC
となるとハースがアダージョを編集したときは
第1稿の自筆譜と第2稿の筆写譜を見比べたんだろうか
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 01:09:27.27ID:7phipk4k
3月は豊島区管弦楽団とインバル二回現場があるな
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/17(日) 20:54:30.49ID:4ht1MpCS
今日のインバル良かったな
そして9時からはEテレでマタチッチ
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 13:39:55.61ID:1o8i6LiE
マタチッチ録画して五回も聴いたが、途中で必ず寝てしまい、白日夢みたいなハッキリした夢を必ず観る。例えばさっき観てたドラマの次回分の夢なんか観てて、
急に目覚めると、マタチッチのブル8の大音響だったりする。不思議で仕方ない。
演奏そのものはそれはそれは素晴らしいの一語なんだけれども…
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 21:23:31.60ID:ycRS1zg0
ペーター ザードロ の ティンパニ、最高ですね。
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/19(火) 23:33:27.33ID:iVmjRpn+
>>421
六度目にやっと寝ずに聴いた。集中して聴いていたつもりだが、
何故か色んな事も考えていた。仕事の事。子供の事。そして妻の事。
老後の楽しみの事など自然と湧き上がってきた。
最初にマタチッチを聴いた時(チャイ5)の不思議な感覚も想いだした。
演奏は聴けば聴くほど染み渡る。
ブルックナー自身を遥かに超えている。
マタチッチは音楽家に有りがちな破天荒でバランスの取れてなかった人で、音楽以外のスキャンダルやエピソードも多いが、
クラシックの関係者や聴衆は、私も含めてまあそんなもん。
でも醸し出される音楽に一切の不純物は無い。
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/20(水) 08:06:28.47ID:SlnuTZ/s
>>423
サントリーホールで聴いた チェリビダッケ指揮ミュンヘンフィルのブルックナー交響曲第8番、感動の名演でした。
ティンパニ、凄かったですね。
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/20(水) 14:28:45.38ID:ZULnMYU0
>>426
あんた大阪芸術大学卒で、大フィルのティンパニスト八田耕治氏の弟子で、プロに成れなかったヘタレでしょ。
もう八田は過去のそのまた大過去の人。
ティンパニで音楽判断出来ません。
それはあんたがティンパニしか聴いていない証拠。八田礼賛はもう止めなさい!
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/20(水) 14:53:51.46ID:ZeVHYIzH
>>428
ティンパニで音楽判断出来ますよ。
オケのティンパニは、とても重要です。
小澤征爾先生が、ブラームス交響曲第1番のレコーディングに際して、どうしてもティンパニがしっくりこず、もう1人の首席ティンパニ奏者と交代してもらったというお話は、とても有名です。
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/20(水) 15:08:18.32ID:3HfW5TYn
>>426
ペーター ザードロ の 全身を使った奏法は、見た目も カッコよかったですね。
ティンパニの打音、ずっしりとした重みを加えた素晴らしい音色でした。
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/20(水) 22:46:25.82ID:ZULnMYU0
私はティンパニを強打する派手な演奏は苦手です。ピンポイント的な強打は許せますが、
普通は音楽の流れに沿って控え目に叩いてオケの色づけをする役目に徹して欲しいと思います。
勿論、ティンパニが前面に出なくては話しにならない曲は別ですが…
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/20(水) 23:37:38.39ID:ufLJcZ/Q
>>431
私は、ティンパニを強打する演奏が大好きです。
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/20(水) 23:43:06.57ID:KB+6akuJ
賛同致します。
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/21(木) 15:24:52.19ID:S5sp3Xbg
>>433
自演。しかもあちこちに出没する。大阪芸術大学しか行けなかった馬鹿
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/21(木) 15:29:27.71ID:V3AKQKh8
>>437
大阪芸大出身で、しかも、八田先生に師事出来た事を誇りに思っております。
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/21(木) 16:50:18.35ID:S5sp3Xbg
>>438
大阪芸術大学は入学試験が無くアホでないと入れないクソ大学。関東のヒト東京藝大と混同しないでね。
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/21(木) 16:55:37.45ID:UigUFA7r
>>439
不当な誹謗中傷は、公序良俗に反しますので、通報致しました。私は、大阪芸大出身であることを誇りに思っております。
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/21(木) 19:22:24.03ID:VmWOQnVw
セルとクリーヴランドが洗練されていて
50年前の演奏とは思えない素晴らしさ
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/24(日) 16:50:54.83ID:eaWRYTxi
小林研一郎先生指揮による日本フィルの演奏をサントリーホールで聴きました。
BSフジで放送されました。
DVD化されています。
感動の名演で、DVDで何回も視聴致しております。
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/24(日) 17:18:32.57ID:bfR9xrbf
8番はクナ、ミュンヘン・フィルしか聞かない
コーホーが絶賛した名盤だ
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/24(日) 18:11:17.34ID:vGES4XNr
自分の耳で判断しろよ。
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/25(月) 00:43:49.68ID:Yo6wZjA7
>>444
クナは駄目。ブルックナーとはおよそかけ離れているし、録音も最悪。
コーホーはもう過去の人だし、彼の言うこと聞いて酷い目にあったヤツらも多いと思う。
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/25(月) 02:01:01.07ID:fQkf4NBN
コーホー先生のお蔭で充実したCDライフを過ごせてます
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/25(月) 06:11:32.13ID:xUOavnIO
古い録音だが、フルベンの疑似ステレオLPがある
7番との組み合わせで4枚組\6000で東芝から発売された
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 00:22:41.97ID:16+yzA0M
>>450
フルヴェンは個性がキツすぎて、ブルックナー指揮者として認められない。
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 01:43:08.85ID:esrFo0H6
平成も終わるというのにフルヴェンの音盤ありがたがって聴く意味が分からない
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 02:10:37.89ID:YRCIV/Ku
そう、コーホー先生もフルヴェンのブルックナーは認めておられなかった
流石我らのコーホー先生である
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 05:42:31.21ID:F3QCSTzM
コーホーはシューリヒトを高く評価していたぞ
0456名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 05:58:48.64ID:l0hiyePc
>>454
功芳の大時代的な批評は、多くのファンに悪影響を及ぼした。
特に80年代頃の若者たちはこぞって功芳の批評を貪り読み、功芳の推薦するレコードだけを聴き、彼が罵倒するものは聴かなかった。
クナ、シューリヒト、朝比奈、パレーなど今聴いたら噴飯物の音楽も推奨した。
まだ功芳の残党がいるのはオドロキだが、
もう相当な年齢だから、今更改める事も困難だろう。
彼らはブルックナー一つとっても、色々な選択肢を持たなかったのは可愛そうだが、
本人たちが悦に入っているのなら、それも仕方ないだろう。
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 06:18:09.56ID:RV+e0r3f
>>456
>こぞって功芳の批評を貪り読み、
>功芳の推薦するレコードだけを聴き

んなーこたーない
アンチも大勢いたんだよ 私がそうだったし、友人にも多かった
リアルタイムで知っている 毀誉褒貶あったんだわ
しかし、なんだな、今はファンもアンチもつかないような
影響力ゼロの評論家ばかりになっちまったよ
それが幸せなのか正直、よく分らんな
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 10:04:41.91ID:v+ddWRW/
クラオタにクナとブルックナーを浸透させたのはコーホーの功績があったからだ
それまではベト、ブラしか通用していなかった日本のクラファンに革命をおこした
コーホーこそ偉大なる日本における音楽の伝道師だ
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 10:20:09.59ID:l0hiyePc
>>458
それは違う。功芳がブルックナー流行らせなくても、世界的時代の潮流で必ず遅からずブルックナーブームは訪れていた。
それより功芳がクナやシューリヒトなどの世界的には注目されていない三流の指揮者をさも神のように崇め奉ったのが問題だ。
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 11:23:45.50ID:YRCIV/Ku
コーホー先生がブルックナーを流行らせた?
馬鹿じゃねえのw
お前の方がよっぽど影響を受けてるじゃんwww
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 11:26:29.62ID:KS4kJHav
こういう流れにするジジイがいるのが、ブルックナースレの嫌なところ
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 11:45:01.92ID:aPCCa+lq
>>460
何がコーホー先生だ。あんな俗物!
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 14:14:45.56ID:FrLJPenF
コーホーはヨッフムすらけなしてたからな
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 19:26:35.90ID:ws668+ju
よく聞く名前だけどネット世代の自分は記事を目にする機会がまず無いので、いったい何なのかよくわからない概念だと言えよう。
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 19:50:04.06ID:0PhDyRu2
>>465
まあ知らない方が良かったかも。批評家でもエグい偏った人で、新興宗教のように「言えよう」信者がたくさんいた。
アンチもいたが、アンチのリーダーシップを取る者もおらず、多くの純粋なリスナーを幻惑した。
クラシックは自分の経験で好きな演奏を聴けばそれでいいのだが、
コーホーは著名で人気のあるアーティストを切って捨てたり、
コーホー自身の趣味を押し付けたりしていた。
コーホーの存在は悪影響の方が大きかった。
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 19:56:36.49ID:Guyp38kh
コーホーに洗脳されたリスナーが今もごろごろ居る
特に50代以上
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 20:06:38.49ID:oZDQBRXx
クナやシューリヒトが三流とは、聞き捨てならないな
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 20:24:28.40ID:0PhDyRu2
>>468
クナ、シューリヒトを三流とは言わんが、崇める程の事はない。ある者が聴けばクナはゲテモノだ。
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 00:12:50.34ID:lMA878nc
宇野のせいにばかりするなよ。
ああいう独断的な書き方をする人間の言うことを真に受けるほうが悪い。俺も昔は騙されたけど。
結局のところ自分の耳で判断できない日本人の音楽レベルが低かったんだよ。
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 00:55:42.71ID:vEC75mVL
>>471
あんたも自分の耳で判断できなかったんじゃないか!だから宇野に騙されたんだろ。
私はそういう弊害の事を言っているのですよ。
結局レベルの低い一部の聴衆を操った宇野の罪は深いと言うこと。
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 01:46:33.02ID:+POWVjZR
コーホーはワルターのブルックナーに関してはノーコメントだったような
鋭い舌鋒が売りでも、恩義を感じる相手には矛先が向かなかったか
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 02:06:48.44ID:z1zxg/sY
レコ芸とか音楽雑誌を読んだりするからそんな風に影響されるのさ
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 02:46:07.46ID:+POWVjZR
先入観を避けレコードだけ買ったとしても、そこにはコーホーの解説が付いていた
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 03:00:15.75ID:YiQQPbtD
そんな目くじら立てるほど害悪になってるのかなぁ。別に気にならないけど。
てか、クラシック、特に交響曲なんてすごく個人的な情緒にうったえてくる芸術なのに、評論家の受け売りで感動する人達なんて本当にいるのだろうか。シュールレアリズムみたいな感覚で楽しんでただけじゃないのかなぁ。よく知らんけど。
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 05:10:52.55ID:SuywU+yi
コーホー先生に騙された馬鹿共の恨み節の数々w
己の聴力すら無かった「俗物」共がwww
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 07:24:49.47ID:vEC75mVL
>>477
あんたもおそらく影響さらたんだろうよ。
知らず知らず汚染するのがコーホーの手口だからねw
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 10:27:49.84ID:gLARfjAC
コーホーがNHKの音楽番組にゲスト出演したとき
司会者にブルックナーの良さを聞かれて
「自然なところがいいですね」と答えていた
コーホー自身のまやかしのない性格から出た言葉だと思った
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 10:32:15.83ID:vEC75mVL
>>479
コーホーネタはもういい。今でも影響から抜け出てないヲタが多いことがわかり、
日本のクラシックの後進性が見えちゃうよw
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 10:32:15.85ID:vEC75mVL
>>479
コーホーネタはもういい。今でも影響から抜け出てないヲタが多いことがわかり、
日本のクラシックの後進性が見えちゃうよw
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 11:53:33.23ID:cG80b+Cg
騙すの騙されるのって。。。
主観ゼロで成り立つ領域のことでもあるまいに。
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 14:52:13.16ID:x+oAyirY
>>478
そう、本人には自覚が無いんだよね
いつの間にか感染しており
何気なく「精神性」とか口にしてしまっている
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 15:25:36.92ID:iq+0DWHG
話がコーホーとなると頭に血がのぼる人いまでもこんなにいっぱいいるんだから大したもんだわな
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 17:50:36.18ID:wkC8ZeZ0
みんな内心はコーホーの素晴らしさを認めている証拠だ
それでも拒否反応を示すのは照れくさいからだろ
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 17:55:03.48ID:vEC75mVL
>>485
そんなアホなw昔からコーホー嫌いだよ。
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 17:57:32.29ID:J5M46Url
晩年のコーホーのわがままには閉口した
「どんな演奏だか忘れてしまった」などと平気で書いていた
増長していたんだな
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/27(水) 18:17:24.26ID:b9TOuBwJ
自ら指揮さえしなければ今も崇拝者が多かっただろう
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/28(木) 05:29:51.61ID:LRD65pq6
朝比奈なんかを褒めだしてまだ信じて方がアホなだけだろwww
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/28(木) 18:27:59.48ID:FZoUaJBl
ずいぶんと伸びてると思ったら、コーホーかよ。近所のがんこオヤジだと思って聞いてたら面白かったけどね。懐かしいねぇ。
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 11:23:36.32ID:KqZdH01e
ブル8でコーホー先生の話題をしてはいけないとか
アホだろお前
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 07:55:17.73ID:686JeqTC
>>492
何がコーホー先生だ。何がクナだ。何がシューリヒトだ!何が朝比奈だ!みんな下手くそじゃねえか!
0496名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 10:46:18.66ID:686JeqTC
>>495
誰も言わないが、ベイヌムとコンセルトヘボウのブル8とか聴いてみな。
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/30(土) 12:06:24.70ID:dL6tKXoQ
ベイヌム-ACOか。5番の印象がイマイチで手を出してなかったが。
0500名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/31(日) 09:25:22.98ID:O7iTE3fT
マーラーには積極的だったバンスタが
ブルックナーにはまったく無関心だったのはなぜか?
残されてる音源が9番だけとは
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/31(日) 09:32:34.45ID:kCcr+7rh
チェリビダッケとの友情があったと妄想。バーンスタインが亡くなったときにチェリが文通をしてたと告白してる。
お前はマーラー俺はブルックナーを追求するって。
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/31(日) 23:52:46.76ID:b/jJqJht
メータ&LAフィル盤(Decca)を語る人を一度も見たことがない
あの頃は飛ぶ鳥を落とす勢いだったはずだが
0504名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/01(月) 14:09:00.44ID:QMwPUHkH
一般的にはヨッフムが無難とされているが、新旧両盤は甲乙つけがたい
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/01(月) 14:24:38.34ID:SZoNq7LQ
コーホーが「この人はスケールが小さく、如何にも物足りない」と書いてたな
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/01(月) 17:28:49.99ID:fJTs7eD/
コーホーが評価するブルックナー指揮者はクナだけ
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/01(月) 22:59:55.85ID:7n1A4nmA
ベイヌムのブル8。モノラルだけど音質良いし
演奏も素晴らしい。YouTubeで聴ける。
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/02(火) 00:43:48.96ID:ai8asTxv
>>503
最近そのCD入手したので聴いてみた。
オケ指揮者とも気合の入った熱演だが、ややそれがマイナスに空回りしている感がなくもない。
第3楽章のクライマックスで駆け上がるところなど、指揮者が自分で自分にブレーキを掛けられない状態みたいだし、
オケはしっかり鳴らしているのになぜかブルックナーらしい重厚感に不足しているというか、一言でいえば不慣れな感じ。
Rシュトラウスではあんなに素晴らしい演奏を聴かせてくれたコンビだが、その若さがこの曲にはそのまま通用はしないということか。
だが、全体として偶数楽章は成功していると思う。あくまでも俺個人の感想。
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/02(火) 02:12:02.19ID:o1KlNoz5
>>509
スコア読めない感想乙
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/02(火) 02:12:02.39ID:o1KlNoz5
>>509
スコア読めない感想乙
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/02(火) 03:07:43.15ID:NOlOuyzu
個人的にメータのブルックナー悪くないと思うんだよなぁ。
www.youtube.com/watch?v=GpFyhRSNAs8
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/02(火) 20:26:12.72ID:fU4Ss1Sr
ベイヌム-ACOの8番が届き、聴いてる。
人馬一体感が凄い。
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 17:18:35.33ID:tJNqMVGK
カラヤンの日本ライブが正式発売されるのに全く話題になっていない件
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 17:25:00.61ID:k+uoth08
>>515
コーホーみたいな理由ではないが、カラヤンのブルックナーは、何度聴いても違和感があるんだよな。
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 17:26:20.45ID:SdEdstzv
1957年のカラヤン、BPO初来日ときのブル8番は録音されなかったのか
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/03(水) 21:16:56.41ID:ApHbur/n
CD化されるのは、1966年の方か
これはこれで楽しみでもある
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 09:15:49.33ID:79ad6sXz
>>520
あんたブルックナーの事説明してくれや
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 11:36:26.72ID:oivwSq+B
古便の妻はカラヤンのブルックナーを評価してたんだよな。
古便もカラヤンもそれぞれ勇気のある演奏をしてると思う。好き嫌いは別として。
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 13:33:35.53ID:uJHRtMS3
カラヤンは第二楽章頭のタータタタタがシャキッとしないのが残念
ブルックナーが書いてないのにスラーつけたらあかんでしょ。
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 16:51:58.36ID:/n+Vomfc
>>523
人それぞれに好きなブルックナーがある。
説明できないんじゃあ発言しない方がいいんじゃあない?
>>524はちゃんと説明しているでしょ!
別にスコアに基づかなくても、別の説明できるでしょ。
0526名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 19:20:46.30ID:79ad6sXz
>>523
教えるだけの知能がねえんだろw
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 19:26:59.68ID:T74ZVl+0
>>517
1957年来日ではブルックナーは取り上げていない。
1959年にウィーン・フィルと来たときに8番を演奏。
これが同曲日本初演となった。
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/06(土) 06:16:28.93ID:48DBXrvh
ベイヌムのブル8聴いた人感想頼む。
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/06(土) 19:11:06.16ID:48DBXrvh
>>533
よく分かる感想ありがとうございましたw
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/06(土) 20:30:13.06ID:yGzPuMj6
誰それのブル8を聴くぞって意気込むとき以外に自然に手に取るのは
ギーレンのインターコード盤
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/06(土) 20:54:57.19ID:QBOYuTMh
クレンペラーの譜読みは流石だと思う
(ただしフィナーレを除く)
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/07(日) 23:21:49.99ID:pdyecW1S
インターコード盤を当時絶賛する人達が居たので買ってみたが、
可も無く不可も無しという印象
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/09(火) 23:10:05.76ID:UEBeL57D
ベイヌム聴いてみたんだけど、第4楽章にこれまで聴いたことがない部分があった。版の違いってやつなの?
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/11(木) 00:00:08.94ID:SyOQvmQn
>>540
何分何秒あたりのことかな
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/11(木) 20:08:24.83ID:tGw/xm1i
6分過ぎあたりのティンパニのデンドンデンドンが終わったところから30秒間くらい。
いつも聴いてる盤だとデンドンデンドンかおさまるとすぐにホルン(ワグチュー?)のコラールが始まるんだけど、ベイヌム盤はバイオリンやフルートが何かやってからホルンのコラールに入る。
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/11(木) 20:35:39.93ID:yVoWDzqK
フルートやヴァイオリンのメロディーが挟まるのがハース版で、真っ直ぐホルンのメロディーに入るのはノヴァーク版です。
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/11(木) 22:37:45.62ID:tajewJuF
おー、dクス
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/11(木) 23:37:36.30ID:ijvVuMNV
>>543
早速ベイヌム盤聴いてみる。
ハース、ノバーク以外かも知れんので…
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/13(土) 00:00:35.14ID:cjffCpfT
いや、そこの情報は当てにならない
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/13(土) 00:58:15.93ID:1pHgkpIj
>>547
あの膨大な情報に対して、あまり無責任な発言はしない方が良い。
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/13(土) 01:22:36.58ID:cjffCpfT
何言ってんだコイツ
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/14(日) 00:09:23.88ID:PJ/UaPLa
>>540
8番はベイヌム盤を最初期に聴いたので
終楽章冒頭のティンパニの処理はベイヌム以外受付けなくなってしまった。
主題確保のあと静まるのがどうもやなんだよね
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/26(日) 21:45:00.16ID:5Rwz9xng
アダージョ変ニ長調はハ短調の半音上。
トリオ変ホ長調はハ短調の短三度上。
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/26(日) 22:18:37.52ID:CDIABJ/p
ベイヌムの疑似ステレオ盤を手に入れた
7番の疑似ステ盤は昔からの愛聴盤
9番も疑似ステで揃えたいな
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/26(日) 22:26:09.56ID:Gk8vo71I
生兵法はけがの元

>変ホ長調はハ短調の短三度上
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/28(金) 02:08:31.28ID:cQ0/C0FV
8番はかってシューリヒトの名盤があった
今はすでに廃盤なのが惜しい
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/03(土) 21:11:27.77ID:v93L3Xeb
>>548
無責任祭り
というか
ここ
沈んでましたが。
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/03(土) 21:19:12.70ID:vx9AQCDM
ベイヌムの疑似ステレオ盤
DECCAの7番は音が悪いが、ETERNAの8番はいい感じ
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 00:10:56.20ID:vdoZPzWq
>>550
例えとして適切かどうかわからんけど、
あの部分はジェットコースターが登りから下りに転じる寸前、みたいなものかと思う
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/15(日) 12:34:09.62ID:vBKAvqZ+
1,990円で在庫処分中

【在庫特価】朝比奈隆&大阪フィル/ブル8 1994年(DVD)
https://www.hmv.co.jp/product/detail/3728377
1994年7月9日、朝比奈隆86歳のバースデイ・コンサート(大阪ザ・シンフォニーホール)のライヴ映像。
曲は朝比奈の十八番のブルックナー:交響曲第8番。在庫限りの特別価格です。
HMV&BOOKS online|2019年08月02日 (金) 19:00
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/11(月) 21:50:12.89ID:HPcdcH/M
最高のBGMで
オーケストラの性能のデモ音楽なんだよなあ
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/11(月) 23:51:36.75ID:Cgpf9sKO
>>540
ティンパニのポルタメントかな?
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/17(日) 20:43:17.93ID:qTsW3rp9
冒頭楽章のブル8の引用はシカゴ響ブラスセクションに対するトリビュートとのことだが
シカゴ響ならマーラーやR.シュトラウスあたりでも良かったのでは、という気がする
19世紀中に世を去った世代の作曲家の中から選んだということだろうか
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/18(月) 01:06:24.80ID:FUQWaqWa
引用するならそのまますればいいのに
わざわざダサい三連符にするところがセンスゼロ
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/18(月) 14:14:20.60ID:77fGWTQZ
水槽ヲタがここに居るのか、まいったな
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/18(月) 14:18:22.28ID:UNo2kPvu
ブルヲタは基本いつでも参ってるだろ
ショルティか?参ったな
ヨッフムか?参ったな
ベームか?参ったな
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/19(火) 19:43:34.40ID:pkRBetiu
盗作曲の支持者らしいのが居ることにショックを受けた
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/19(火) 20:18:19.63ID:vzbNinl+
グノーのアヴェ・マリアの支持者がいることにショックを受けているのか
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/19(火) 20:53:07.46ID:933AVgA1
ブル3初稿でワーグナーの引用しまくってたことか
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/19(火) 20:57:42.96ID:u6OrV71U
10人以上の作曲家に使われまくったパガニーニの主題なんてどうなんだ
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/19(火) 21:38:58.54ID:tC45+/2M
水槽ヲタの思考回路
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/24(日) 05:27:19.12ID:1ocAHviL
まさかウィーンとベルリンで第八が日本で立て続けに聴ける日が来るとはね
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/09(月) 00:20:03.60ID:f5DbjobJ
アダージョの最初の手書きスコアは一応最後まで小節割り振りされている。
途中何枚かは失われてしまったが・・・
そこでは、あのコラールのような部分にハープのアルペッジョが欠落している。
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/12(木) 10:22:42.44ID:v0Kj5pK5
時々、朝比奈&大フィルのを聴きながら寝る。
良い演奏だが、何故か直ぐに寝付いてしまう。
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/13(金) 11:33:10.60ID:OLXGe+9T
今回のベルリンフィルブルックナー8番はカラヤンよりは圧倒的によかったよ。
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 09:26:13.85ID:ApfJc2US
ブルックナーって上手く演奏したりするとブルックナーじゃないと騒ぐのがいたり
まるで下手くそに演奏しないと味が無いなんていわれるクサヤ交響曲なのかね
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 12:01:14.34ID:kYP8SraC
管も弦も下手では話にならない音楽だよ
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 14:55:45.03ID:0oDaGE6R
管が下手なブルは不快でしかないので、日本のオケにはブルは不可能なんだよね
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 17:12:25.19ID:qN31ibqN
>>584
大フィルは朝比奈時代ブル対応オケだった。
大フィルはその当時、管楽器は一流揃いだった。特にホルンが上手く、日本では音を外すことが一番少なかっただけでなく、コクのあるブルックナーらしい深淵な音が出せるオケだった。
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 17:12:25.83ID:qN31ibqN
>>584
大フィルは朝比奈時代ブル対応オケだった。
大フィルはその当時、管楽器は一流揃いだった。特にホルンが上手く、日本では音を外すことが一番少なかっただけでなく、コクのあるブルックナーらしい深淵な音が出せるオケだった。
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 21:53:42.23ID:DgWH1icr
>>584
大フィルは朝比奈時代ブル対応オケだった。
大フィルはその当時、管楽器は一流揃いだった。特にホルンが上手く、日本では音を外すことが一番少なかっただけでなく、コクのあるブルックナーらしい深淵な音が出せるオケだった。
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/19(木) 04:54:26.93ID:vEoiISkm
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
ホンモノの音楽判らんくて悔しいよぉ〜
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/20(金) 00:00:08.90ID:N6bUROq7
ブルックナーではシェーンベルクやベルク一歩手前の不協和音が出てくる
(特に8番9番のアダージョ)
この不協和音を正確かつ対位法の線が分かるように出さないと単に音を間違えたようになる
下手なオケがやると悲惨
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/20(金) 21:30:34.81ID:bfZTnVwZ
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
偉大な作曲家達が崇拝した作曲家の普遍の音楽が判らんくて悔しいよぉ〜
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/21(土) 17:53:32.74ID:cCdK/VR2
ブルックナーは女性向けかも知れんと思う今日この頃。
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:05.46ID:ZzoSC6in
ハルくんの推薦する演奏が名盤といえよう。
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 10:55:26.45ID:UZmKcX9m
つよし君、どのレビューもほとんど同じ文面なんだけどw
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 11:41:36.31ID:EC2fFw/k
レビュー欄で素人が評論家の真似して書くのは痛い

感想だけ手短に書けばいいのに
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 11:45:48.08ID:mh2jY2ZU
マタチッチ&N響の8番は音楽を超越している。大宇宙というかこの世のものとは思えないスケールだよな。
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 16:58:10.98ID:tSu5vDf0
ナマで聞いたけど天井桟敷のせいかそれほど感動しなかった
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 19:57:12.77ID:O+rYnLKs
>>602
あそこの天井桟敷に行く事から間違いが始まっていたんだよ。
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/02(木) 19:50:04.28ID:BK8Gk/j8
天井桟敷って上級国民用の特等席じゃないのか?・・・
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/02(木) 19:53:49.06ID:g/WGDb5K
>>604
国民に上級、下級は無い。
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/02(木) 20:58:08.35ID:uovgz0LJ
>>604
天井桟敷というのは、欧米の劇場の最上階後方の立ち見席のこと

paradis(仏)で辞書に出ている

今調べたらparadise(英)には立ち見席の意味はなかった

ドイツ語でいうStehplatz
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/02(木) 21:39:13.42ID:YIdGO/Ok
>>602-603
僕に言わせれば一言で終わりである。
天井桟敷になど行くのが悪い。
知らなかったとは言ってほしくない。
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/04(土) 08:54:19.88ID:6hI98+no
この曲は前半が短く後半が長い
ソナタ形式でこれは退屈で疲れる
マーラーのような異形の交響曲なら平気だが
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/04(土) 08:56:00.11ID:wnc3q/ob
>>608
いつまでそんなアホな言い回し使ってるんだ?
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/04(土) 09:40:50.85ID:wIMAG+Yk
>>610は軟弱の塊であり愚鈍の極みといえよう。
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/04(土) 11:58:46.76ID:WiFVEOdM
天井桟敷というのは後方席ということで、特別の意味はない。
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/04(土) 23:11:23.58ID:UX6/a+Sb
ムジークフェラインの後方席(立見席)は特等席でもある
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/04(土) 23:40:53.65ID:WiFVEOdM
>>615
それは特権階級の為と言うより、一般聴衆にとって、安くて音響がイイと云う意味でだろう?
ならその通りだと思う。
私は特権階級ではないので、なんとか金を貯めて新婚旅行でムジーク・フェラインの立ち見でウィーン・フィルを聴いたが、あんなに素敵な体験は滅多にできるものじゃ無い、
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/07(金) 15:50:52.34ID:pGTYJFMC
2020年 2月 7日(金)
午後7:30〜午後9:10(100分)
番組情報
[ステレオ] ベストオブクラシック  ▽円熟の指揮者たち(4)

田中奈緒子

「交響曲 第8番 ハ短調」 ブルックナー作曲
(1時間20分53秒)
(管弦楽)ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)マレク・ヤノフスキ
〜ドイツ・ドレスデン 文化宮殿で収録〜
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/30(木) 00:17:56.04ID:1OUDkK2H
ベルリンフィルデジタル・コンサートホールの無料も終わりに。今見れるブル8は5本。聴いて勝手に順位をつけると
1位ブロムシュテット(2015)、2位ティーレマン(2008)、3位メータ(2012)、4位ラトル(2017)、5位メータ(2019)。

1位と2位は甲乙つけがたい。ブロムシュテットのは一体感ある演奏と3楽章の美しさが魅力。ティーレマンは
去年来日のウィーンフィルとのブル8が評判よかったのも大いに納得ってところか。あまり出来が良くなかったのは
去年のメータ。まあでもそのあとのメータ来日ブル8は1位や2位をつけた演奏よりももっともっとよかったのではと
思えるくらいだったから日本の観客にとっては影響なしだった。
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/21(火) 16:14:43.38ID:vPGhXw6e
アナログ18000くらいするので迷ってます
音はいいらしいですね
自分の好みは前回のズービン指揮です
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/06(日) 07:40:02.98ID:R5YiVHfH
マルチです。すみません。
どなたか心当たりがあれば教えてください
ブル8のCD-ROMがあるんだが なんのCDだかメモするのを怠ってわかんなくなっちゃってる
演奏からして朝比奈ってのは間違いないと思うんだけど
オケがどこかとか時期がどうかまでは私の知見ではわからない
ほかに所有してる1973新日フィル、1994大阪フィルとは違うようだ

トラックの時間は14:00 15:23 26:15 24:03 2枚組で2トラックずつ
4楽章の最後に拍手が1分ほど入ってる
判別のポイント(ここを聴けとか)あったらご教示ください
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/19(火) 04:03:31.85ID:klqcu9yT
NHKFM
2021年 1月21日(木)
午後7:30〜午後9:10(100分)
番組情報
[ステレオ] ベストオブクラシック▽ブルックナーの交響曲を聴く4 NDRエルプフィルハーモニー
▽ブルックナーの交響曲を聴く(4)NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団  東涼子 2018.9.28 エルプフィルハーモニー、ハンブルク 録音:北ドイツ放送協会

東涼子
「交響曲 第8番 ハ短調」
ブルックナー:作曲
(管弦楽)NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団、(指揮)クリストフ・フォン・ドホナーニ
(1時間23分00秒)
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/28(日) 07:18:54.21ID:90BEbsJq
ネルソンスのブル8だけどCDに収まらないからって第4楽章は所々巻きで録ったな
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 19:35:34.28ID:KLNhV5rL
第4楽章がダサすぎる
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/06(日) 11:07:35.30ID:1NrNCx/q
第一稿面白いな
何を意図して書いて削ったか見えるようで面白い

インバル、ヤングも聴いたけどティントナーが一番好き
鳴らしぶりの豪快さ、落ち着いたテンポ感もいいね
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/16(水) 09:08:28.27ID:lKdAXM6K
この曲世間で言われてるほどいい曲ではないよな
先に書かれたよく5番6番の方がよくまとまってるし聴きたくなることも多い
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/16(水) 18:36:42.01ID:lKdAXM6K
24楽章が特に良くない
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/16(水) 18:53:19.45ID:RjiWB8O6
修理人一択!
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/20(日) 08:40:08.02ID:54bDv9Az
東武の自前のレーベルだろ
Audiorの方が怪しいじゃん
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/04(金) 17:06:06.65ID:3zyPHtZS
リスボンライブCD届いたんでこれから聴く。
解説でミュンヘンPOはゲルギエフと頑張ってるみたいなこと書いてあった。
今回のことが残念だな。
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/04(金) 18:59:05.85ID:tFg392TM
ブルックナー全集は完了してるからこのスレ的には無問題。
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/05(土) 18:13:22.90ID:qVN5WZ6U
7,8番は世間の人気に浮かれたのか音楽が外面的で出来が悪い
9番は死か近づいたこともあるのか再び賢者モードとなり傑作となった
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/26(土) 16:45:31.24ID:dhiEiYXQ
アバドってなんで8番演奏しなかったの?
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/26(土) 19:21:14.54ID:v7AOadMS
アバドだけじやない
ブルックナーの他の交響曲は録音しても
8番の録音しないひとは多いよな
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/26(土) 21:23:20.87ID:5QEDEFqj
フィナーレ冒頭はロシア・オーストリア友好の場面だが、西側メディアの何パーセントがそれを知ってるかな?
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/29(火) 21:49:38.58ID:LW3EtAgO
チェリビダッケのライブ聴いてあらためて良い曲だと思ったのだが、
4楽章の好戦的に曲が始まった後、急に光がさしてお花畑のように
ピロピロ♫鳴るところあるよね。
あれってどう意味って、詳しい人たちは言ってるの?
しかしチェリビダッケのブルックナーって、他の指揮者からは聞こえて来ない
音楽(メロディ)がたくさん聞こえてくる。
ほんとすごい指揮者だと今更思ったよ。
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/31(木) 19:57:29.58ID:Xsdz+emn
>>他の指揮者からは聞こえて来ない音楽(メロディ)がたくさん聞こえてくる。

それは、曲解のゆえ。
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/02(土) 21:03:01.67ID:TdTjwV50
楽譜読みながら、チェリブル8初めて聴いた時
なんだこれ?と思った。今はもう慣れた
正規版CDの背表紙何であんなに読みにくくするんだろう
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/02(土) 23:34:53.01ID:d6f3WWUI
作曲者本人がファゴットの音をクラリネットの段に間違えて書いた説
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/03(日) 10:02:26.43ID:GcT0gyDJ
チェリはブルックナー初心者には向いていないと思うな
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 21:09:47.58ID:s0Im9qmF
吉野家の常務取締役企画本部長が、自社のマーケティング活動を「生娘をシャブ漬け戦略」と例えた問題で、
発言があった講座を主催した早稲田大は2022年4月18日、「講座主催者として深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

「田舎から出てきた...」
問題の発言は16日、早稲田大の社会人向けのマーケティング講座(計29回、受講料38万5000円)の初回授業で飛び出した。

受講生のSNS投稿によれば、取締役は自社の若年女性向けマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と発言し、

「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。
「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。
「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。

男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない」とも話していたという。

「生娘をシャブ漬け戦略」
「生娘をシャブ漬け戦略」
「生娘をシャブ漬け戦略」

怒れ!ブルヲタ!!!
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 21:19:16.94ID:oXCYQPDQ
気持ち悪い話だがブルックナーもブルヲタも関係ねえ!
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 23:39:35.92ID:oABi9P2d
先日お茶の水でブルックナーのレコードを買った後、吉野家の前を通りかかったが、
何かモヤモヤしたものを感じて入店を止めた。

とりあえず吉野家は潰れてよいと思う。
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/19(火) 21:54:36.07ID:r79GzTqv
「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内にクラブでシャブ中毒にする。」
「クラシックの演奏会場でブルックナーを聴くようになれば、絶対にクラブに行かない」とも話していたという。
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/20(水) 02:18:14.02ID:TawGE4L0
先日お茶の水でブルックナーのレコードを買った後、吉野家でいつものように
牛丼大盛中田氏シャブ漬けを注文した。
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/23(土) 11:45:49.26ID:MlVeCsk5
>>653
しばらく、お仕置きで、吉牛は禁止だお!
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/23(土) 23:23:01.17ID:ZnQrEunY
吉野家ボイコットで、潰そうぜ。

でも、週2で通っていたから、潰れたら困るw
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/09(月) 21:58:32.53ID:GvUoJtrp
ブル本人も16歳の「生娘」に結婚を申し込んだんだが。
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/09(月) 22:04:12.50ID:GvUoJtrp
最近、この曲をやらなくなった。
アマオケでもやるところはもうない。

やたらラフ2のような通俗曲が
もてはやされている。

学生オケに女性が増えて
生娘結婚申し込み爺がドン引きされたのはわかるが
さみしいことだ。
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/09(月) 22:22:34.13ID:GvUoJtrp
若い女性はラフ2の緩徐楽章にうっとりできても
ブル8の世界観にはもうついていけんのだろう
生娘を本気で愛でる爺が編み出した世界を、本能的に拒絶するのは無理もない

あれほどブルックナーをやっていたわが母校のオケも
定演のメインで、ドボ8あたりをやるようになってしまった
でもドボ8をやりきって感涙にむせぶ後輩の女性団員の姿は、それはそれで美しかった
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/10(火) 00:51:32.46ID:FUH7Eiq5
ラフマニノフの交響曲は2番より1番や3番の方が全体のバランス的に傑作だと思うんだが2番ばかり演奏されるのは緩徐楽章至上主義が行き過ぎてるのではないかなぁ
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/10(火) 02:15:40.13ID:EctQKMkB
665だが別にドボ8を軽く見ているわけではない
やはり名曲だから、やりきれば奥が深く、学生の手では簡単には汲みつくせない音楽であるのは間違いない
まあ若いころはそれがわからないから、いたずらに大曲主義に走ってしまっていた

ブル8に戻れば、やはり一時の行きすぎた朝比奈の神格化があり、その反動によって朝比奈を貶める風潮も一部に出てきたのは残念だ。
この曲に関してはいまだに決定版というものがないように思う
ヴァントも4楽章のコーダはすばらしいが、それ以前の音楽の運びはゴツゴツしすぎていてワクワク感がない
朝比奈も最晩年は、やはり加齢によってオケのコントロールが弱くなっている
もっと若い時のジャンジャン盤の方が音楽の推進力は感じられるが、いかんせんオケが下手すぎる

若い世代の指揮者に斬新な感覚で新たなブルックナー像を提示してほしいものだ
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/10(火) 07:16:02.06ID:PljtjwTo
>>664
コロナ禍でステージに乗れる人数が制限されてるから、大編成の曲はできなくなってる。曲の魅力のせいじゃない。
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/10(火) 09:18:45.30ID:EctQKMkB
どこも金管に女性が増えて、体力的にきついんではないかとも思う

コロナ下で入場者数をしぼり、コストがかかる大編成の曲は難しいのもあるが
(トラや特殊楽器にかかる費用とか)
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/10(火) 20:18:33.92ID:YTd8K9vc
その朝比奈が好んだというクレンペラーこそが決定的なだね(斬新な大幅カット)

というか学生オケでブル8なんかやるか?
ホルン8人もおらんしワグナーチューバもあんめえに
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/10(火) 22:37:02.43ID:EctQKMkB
昔ならともかく、今はワグナーチューバをレンタルしてでもそろえるだろう
保科率いる岡山大が、7番でワグナーチューバを4本そろえていた
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/11(水) 00:55:20.63ID:HhtoDhNY
特別編成オケみたいな形で大学生がブル8やってたところもあったな
大学オケは横のつながりが結構あるから、声をかけたら人が集まる
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/11(水) 02:33:11.78ID:wIp8NWsQ
慶応のOBオケがブル8やっていた
ネットで聞ける
アマにしては、よくこなしていた
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/12(木) 12:48:59.24ID:Hw5Lrzaz
ブルックナー交響曲の中では
8番が最も完成度が高い
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/13(金) 20:49:03.40ID:yf5aCNcD
8番の生演奏聴きたくてたまらない
早くコロナ収束してくれ
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/15(日) 20:02:24.66ID:/uk5a4Ov
昔はあれほど演奏されていた8番だが
最近はめっきり減った
すべてがコロナのせいばかりではないが
演奏会が中止になった時のリスクがでかすぎる
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/16(月) 08:17:39.16ID:QPP4kbOb
ブルマラーの生演奏聴きたくてたまらない
早くコロナ収束してくれ
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/16(月) 15:21:22.09ID:q0ChdS/5
>>678
九響やってのか
知らなかった。悔しい
こまめにチェックしないといけないな
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/21(土) 15:22:12.13ID:nYt1lswg
ロジェベンに嵌ってしまった
美しく且つ力がみなぎってくる
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/21(土) 17:10:32.85ID:ig2jgqsQ
>>684
ロシア系では、ムラヴィンスキーしか聴いたことがなかったが
8番、5番聴いていたら力強い。弦と管の音色も美しくて
かなり好みだった
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/22(日) 13:26:11.03ID:LU8p0YFt
スク爺の読響が意外によかった
相当練習時間をとったようで、スク爺がまるで学生に教えるような感じで細かく指導していた

あの曲はオケのレベルもさることながら、積み重ねが必要なのだろう
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/22(日) 15:24:05.34ID:SgoHxsls
スクロヴァのブルックナーはどうも苦手。オケの音が気持ち悪く聞こえる。他の作曲家の曲だと普通に聴けるんだけど。
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/22(日) 16:43:58.47ID:0tCsvCRH
ザールブリュッケンが力不足なのと録音がイマイチなのがなぁ

スクロヴァ&ミネソタの9番は演奏録音ともに見事だよ
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/22(日) 21:27:22.05ID:LU8p0YFt
今の日本人の指揮者でブル8を得意とするのは誰か
小泉も尾高もいまいち食い足らない
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/23(月) 08:29:34.19ID:NpCPZ8Zk
>>690
尾高はよくやってる、あとは下野くらいか?
高関なんかは頑張ってるようだけどイマイチ、小泉は論外!
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:11.44ID:1AIiEPwy
小泉の7番はカラヤン風味だが悪くはなかった
8番は合わないか
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/27(金) 11:48:55.61ID:74MA5Icb
そう言えば、個人的に好きなブルックナー指揮者は日本人は特にいない現状
コロナで以前よりは外国人の指揮や演奏が減っているので
日本人指揮のブルックナーを当分の間聴く事になるんだが
希少なブルックナーの生演奏を聴きたいなら
指揮者はある程度妥協しないと、やってられないご時勢だな
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/27(金) 15:50:08.48ID:emsfONJ3
ブルックナーの生演奏が希少になってしまった
マーラーもそうだが

早くコロナが消えんことには
小編成の曲をいつまでも観客数半分でやらざるをえない
弦や打楽器が全員マスク姿というのも慣れてしまった
でも、あれだと奏者の表情がつかみにくい
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/27(金) 15:55:42.29ID:KdIN4ntq
コロナウィルスは一万年前から人類と共存してきたウィルスだ
「消える」ことなどない
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/05(水) 11:49:35.20ID:DBXn8/pH
ジュリーニBPOのむせかえるような濃密な弦楽合奏、最高だね
終楽章コーダでフォーグラーがロールの入りを派手に間違ってるけどそれもご愛嬌
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/06(木) 19:29:52.11ID:03as1maT
>>696
新型コロナ禍前にウィーン・ベルリン競演がデカすぎて、しばらくは8番の公演は無さそう
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/30(日) 21:00:00.56ID:jvDcex+w
スウィトナーの八番はなぜか人気がない
ワシはあれが一番好きなんだがな
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/30(日) 21:18:44.42ID:ZCJ7DOQX
人気ないかどうかは知らないが
もしそうなら最後のミレドが速いせいかもしれん
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:01.69ID:UvaeKxZl
ミレド速いとダメなの?
一番最初にきいたのがテンシュテッドだから、速いのがしっくりくる。
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/31(月) 21:51:08.62ID:FTvjJ95C
速いとダメなんじゃなくて、好まない人が多いんじゃないかなというただの予想

スウィトナーのライヴ映像観たけど、まさに全身全霊、渾身の熱い演奏だった
あれだと最後のリテヌートがどうこうとか、ほんとに些細なことに思える
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/01(火) 14:00:23.28ID:cX644S32
>ミレド速いとダメなの?

作曲者の指示を見よ
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:39.94ID:2VPhEpjk
テンポ指示は最後半小節のritenutoだけ、そして最後の3つの音にアクセント

これをどう解釈するかは指揮者次第
リテヌートせずにインテンポで終わったら楽譜の指示を守ってないことになるけど
さすがにそんな演奏は聴いたことがない
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/08(土) 07:08:12.45ID:o6sjgM96
ブルックナー交響曲の中で群を抜いて完成度の高い8番は最も人気があるように思う。
昨日の東京シティフィルのブルックナー8番を聴いて名演となる演奏は第3楽章の
出来が文句なくいいということが再認識できた。
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/08(土) 12:51:40.19ID:+t5h8FU/
>>706
それだけでは何が言いたいのか分からない
707に書かれているとおり
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/08(土) 14:12:16.29ID:SIaHBO7C
706で分からないのは日本人じゃないだろう
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/08(土) 23:45:24.90ID:SIaHBO7C
707は706を理解したから正しく説明した。
709は理解できなかった。それだけの話。
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/09(日) 00:08:35.38ID:rlLjpCIt
>>712
707も709も同一人物なんだが

706では「ミレドが速いとダメ」なのか「速くてもいい」のか
どっちの意味で書いてるのか分からないということだ
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/09(日) 00:39:12.71ID:PWIpIuit
楽譜に書いてあるじゃん、で良いと思うが
みながスコア見るわけではないからな
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/09(日) 01:06:13.48ID:rlLjpCIt
楽譜からは分からない部分で、作曲者はこう言ってた、こういうのを望んでいた
みたいなことが根拠になることもあるから難しい
ここはかなり演奏によって印象が異なるけど、何かそういう楽譜外のものがあるんだろうか
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/09(日) 01:09:39.09ID:jvwtYJbW
原典版はミレド無し、とか。
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/09(日) 01:31:39.99ID:UIhqaGGT
クレンペラーのような無茶苦茶をしなければだいたいOK

しかしクレンペラーは三楽章までは超名演なんだよなー
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/10(月) 10:06:19.74ID:siybg6oz
デジタル初期にクーベリックがVPOと四番を録音して、全曲を録音する予定というから
八番を楽しみにしていたのに、四番だけで録音が途絶えてしまった
残念
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/31(木) 21:12:12.33ID:FZ2JeBXC
クレソ、スクロヴァ、ヴァントは長すぎ
CD一枚におさめるという美学を学べ
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/21(木) 06:21:19.59ID:bAYQ0jWx
歳末保守
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/21(木) 10:07:06.12ID:Elrt184h
CD1枚に収まっている演奏ならブーレーズがいい。
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/24(日) 14:31:50.00ID:hg87HFW+
8番らしからぬジャケ
h ttps://www.hmv.co.jp/en/artist_Bruckner-1824-1896_000000000019429/item_Symphony-No-8-Stanislaw-Skrowaczewski-Berlin-Radio-Symphony-Orchestra-2016-Berlin_13571146
0725名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/25(月) 10:03:34.49ID:1NMcYOsB
1枚のメータ/ロス・フィルは今ひとつぴんとこなかった。
指揮者もオケも気合入ってんだけど、なんでかな。
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/25(月) 13:08:50.97ID:YfAo948Q
>>725
あれちょっと期待したけど、たしかにピンとこなかった
「メータのブルックナーなど…」とは思わないけど、なんか合わないところがあるのかな
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/25(月) 16:05:09.95ID:Ehwfh5hB
1枚ものの思い出

シューリヒトVPO 期待せずに聴いたらなかなか良かった
アイヒホルンLBO 期待したら肩すかしだった オケが力不足
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/26(火) 19:38:16.64ID:eJxL8MfB
1枚ものならカイルベルト
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/26(火) 22:36:18.04ID:pduogU+n
レコード時代はそもそも二枚ものだった

前半二楽章が短く第三楽章が突出して長いため、カセット一本に収まらない
エアチェック時はいつも悩まされた
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/30(土) 04:59:55.76ID:kWgobIhy
ブルックナーとカセットは相性が悪い
一本にキレイに収まらない

例外は1番と0番
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/30(土) 06:35:19.51ID:wKhxuMXd
ベイヌムのフィリップスのモノラル録音が廉価版LPで1枚で出たことがあったね
ベートーヴェンの第9みたいに3楽章の途中でB面に
演奏は良かった
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/30(土) 14:48:43.09ID:J6AZxUOG
ブルックナーもそうだしベートーヴェンでもLP一枚に収める時、
楽章の途中で切ってB面へってよくあったよね

ブル7だと2楽章の真ん中あたりで、というのは普通だけど
ブル9の2楽章の真ん中で切るのもあった気がする
ロジェストヴェンスキーのビクター盤だったか
ベートーヴェンは第九以外ではエロイカで2楽章の後半を裏面に
ジュリーニみたいな遅いテンポだとそうなってしまう
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/30(土) 15:20:03.51ID:kWgobIhy
エロイカも第九もLPと相性が悪かったな
一枚半でちょうど良い長さだ

思えばブルックナーもLP一枚半が向いていた
2・3・6・7番が特にそう
その辺まで含めてベートーヴェンの影響が濃い作曲家だ
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/30(土) 15:22:32.26ID:kWgobIhy
4番+7番を三枚に収めたのがカラヤンはリスナーの気持ちをよく理解していた
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/30(土) 15:49:13.74ID:J6AZxUOG
そんなLPやカセット時代の苦労とは無縁のSACDで、ヤンソンス2017年ライブが犬セールで890円

入荷して在庫ありになってる、送られてくるのは年明けるだろうけど楽しみだ
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/01(月) 22:22:33.06ID:fWx2qpz4
上手いオケのライブで聴くと良いけど、この曲だけで終わるのが何ともw
長いカーテンコールよりアンコールを
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/02(火) 22:58:01.40ID:2+c6sv8L
8番のあとアンコールはちょっと・・
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/02(火) 23:41:01.36ID:7hti1B24
0番の後でもアンコールは要りません
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/03(水) 17:35:29.21ID:geTsqN6o
バーンステインのブルックナーは9番だけなのが残念
全集を残してほしかった
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/03(水) 18:14:04.92ID:ny8SovpR
バーンスタインは6番のライブもあるね
当時CBSがその気になれば、ワルター、セル、オーマンディと組み合わせて全集も不可能ではなかったかも

残る1、2番は、当時ならアンドルー・デイヴィス&トロント響あたりでどうか
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/03(水) 19:57:01.23ID:8qDnMCyC
演奏者が混在してまでの全集はいらないや
ヨッフムのDG全集まではまだ許せる
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/04(木) 00:24:22.71ID:xOKITe5U
ウィーン・フィルとの縁の深いDeccaでさえアナログ期はやっと混成全集だから
英米ではブルックナーはまだまだ全集なんて…ということだったろう
EMIのヨッフムのも東独エテルナとの共同制作だったし

まあマーラーもバーンスタインの大きな努力があってこその全集で
売上未知数なLP十数枚のセットって、会社にとってリスク大き過ぎる企画だわな
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/04(木) 07:29:48.91ID:LoSp3LwH
マーラーとブルックナーは
皿をとっかえひっかえしなくてよくなったCD時代になって
ようやく本格的に普及が進んだ印象
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/04(木) 14:32:24.89ID:DyLdKkHg
それは大きいね
それから音盤価格が相対的に大きく下がったことも
LP時代みたいに全集なんか買ったら月給のかなりが吹っ飛ぶ、
ではおいそれとは買えないから普及もしづらい

マーラーはバーンスタインが頑張って普及に努めたんだろうけど
(アブラヴァネルの全集がどれだけ影響力あったかは分からない…)
ブルックナーは60年代クレンペラーがだいぶ頑張って録音残した印象ある
6番演奏、放送したくてBBCの現代音楽チャンネル使ったエピもあったな
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/04(木) 14:34:43.02ID:mOOElv8Z
Deccaの混成全集でいちばん出来が良いのはいちばん地味なシュタインだった。
ブルックナーではこういうことが良くあるから、混成も言下に否定できない。

(本当はシュタインで全集作って欲しかったが売り上げは壊滅的だったろう)
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/04(木) 15:08:02.88ID:DyLdKkHg
シュタインに回ってきたのが2と6って、いかにも余りもの…
いまみたいに曲にある程度の人気も無かっただろうし

DGにはLPで混成チャイコ全集があったらしく、後期がムラヴィンスキー
前期は若手有望株3人でワンセットってものすごい組み合わせw
でも当時は大きなレーベルでもそうせざるを得ないくらい、
ブルもチャイも人気ない曲は売り上げ見込めなかったんだろうね
話が脱線してすまない
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/04(木) 17:25:02.83ID:2CF2MyK9
ブル、マラ、ショスタコの全集を60年代〜80年代にかけて完成させたハイティンクは、現代オケのレパートリーの拡大に寄与する意味だけでもすごい貢献だ
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/04(木) 18:18:45.37ID:mOOElv8Z
ベイヌムが長生きすれば、ヨッフムを超える全集が出来たろうに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況