X



オットー・クレンペラー Part26 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/16(金) 20:39:21.80ID:mfPs3d9u
      巛ミヾヾ  \
     /   ミ     ヽ    オットー・クレンペラー Otto Klemperer (1885-1973)
     f,    ミ       }
   ┏v'┳_━━━ r、    |   この偉大なる変人について、引き続き語りましょう。
   yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
   ‘ーj`'    :  //   /
    L_ヽ  i  V   /.
   ("  ` !      _/     ◆前スレ
    \ _,. -‐ '  ̄  ! _    オットー・クレンペラー Part25
    /|~   /  ̄    \   http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1388657821/


 ◆EMI ディスコグラフィ
  http://www.emiclassics.com/artistbiography.php?aid=56

 ◆TESTAMENT
  http://www.testament.co.uk/

 ◆OTTO KLEMPERER (ディスコグラフィ、関連文献紹介、作品紹介など)
  http://www.klemperer.org/
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/26(土) 18:53:39.03ID:8n5G/StH
レコ芸は我々原理主義者のバイブルですから
無能者からはバカに見えたとしても赦しを与えてさしあげるますです
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/26(土) 19:07:53.89ID:T2CBW8UC
レコ芸見ながら真空管アンプでクレンペラーを聴く
これに勝る楽しみは無いのでございます
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/26(土) 19:55:02.55ID:E7gN1e9Z
ペトルーシュカ3位くそワロタ
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/26(土) 20:08:11.86ID:O5oXwneQ
メタモルフォーゼンは爺が別格としてシュトラウスはKが好きだな
もっともR・Kempeさんのほう
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/29(火) 17:00:45.37ID:0ZRdjBTy
Klemperer Karajan Kempe Kenichiro Kobayashi が指揮界の5大K だな
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/30(水) 19:20:12.14ID:F2b1UOW8
じゃあ、Koho Kyoで音楽界7大虚根
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/30(水) 19:22:22.35ID:1LAtHccS
カイルベルトとかクーベリックとか他に無限にいるだろ・・・スペルかけなくて申し訳ないが
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/31(木) 21:58:27.03ID:fl8injUT
クライバーやクリップス、クレツキ、クラウス、ケーゲルは?
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/01(金) 02:19:45.63ID:W+8BuQZa
ブラームスのヴァイオリン協奏曲。
クレンペラーと¥、セルとオイストラフとの共演を続けて聴く。
やっぱ前者が断然好きだ。
ブラームスの交響曲は淡々とした印象が強いが、こちらの濃厚なロマンと英雄的な高揚感は、
クレソとしても滅多に聴けない。扱いにくいフランスのオケを相手としたからだろうか。
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 22:14:49.62ID:nolSQHuR
バイエルンの復活
よく言われる冒頭のヌルさ以外はさいこ
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 00:48:31.03ID:4/NsI4JP
ようつべで聴いただけだがバイエルンとのベト5には驚愕した。このCD今廃盤なんだよな。
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 00:58:53.74ID:dIW6vtrA
ショルティの冬の旅の予約あるから行けないんだよ、ごめんねフィースカウ君。

クレ歴何十年、ようやっとこの辛辣なギャグの意味がわかた、すんませんw
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/04(水) 00:42:03.37ID:yxJ97CJv
いやー64年伝説のブル8久々聴いた
一番凄いのは爺様が大カットして顰蹙買ったあの部分だたよw
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/04(水) 08:11:49.35ID:EF53tfbV
>>117

> 一番凄いのは爺様が大カットして顰蹙買ったあの部分だたよw

ノヴァーク盤のスコアだと何小節目から何小節目まで?
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/07(土) 22:30:33.16ID:UWljqMJq
ワルキューレ第一幕は、低弦の凄みと両翼の魅力、録音の良さでオススメします
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/12(木) 17:51:30.90ID:O0yjdr3G
巨匠とは呼ばれてるものの
現代で通用するレベルに達してないね
特にアンサンブル

ヘレヴェッヘの方が偉大だと思う
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/12(木) 18:46:57.46ID:QdzQrbPp
はいはいはいはい
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/12(木) 18:49:23.61ID:O0yjdr3G
実際クレソのロ短調ミサとヘレヴェッヘのロ短調ミサ、
クレソのミサソレとヘレヴェッヘのミサソレ
比べてみ?

ロ短調ミサはクレソはもちろんスタジオの方、ヘレヴェッヘは2度目か、3度目の録音の方ね
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/14(土) 20:44:38.43ID:4e2ALkWR
じゃあアンサンブルが整ったやつをせっせと聞いたらよかろう
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/14(土) 23:39:53.16ID:Q7mdC6yd
>>124
おめでとう*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/24(火) 01:07:40.43ID:2Fnpv1HJ
ヘレベのロ短調は生で聴いたけど確かによかった。

予習はクレンペでやった。復習もクレンペでやってる。
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/04(土) 21:39:57.69ID:SPiUyMfi
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/05(日) 00:19:44.40ID:hkG2RyZ0
このキチガイ、ある種の天才だよな
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/05(日) 04:08:45.97ID:s0fSUEZ7
キチガイでも本物中の本物だと1回転して限りなく天才に近付くんだよ。
だから本物の天才ではない。
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/05(日) 07:16:44.67ID:VVVIIoEt
ワーグナー、フルトヴェングラーと並ぶエロジジイであることは間違いない
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/11(土) 23:40:38.87ID:tOFJQM9t
だからさ、
ユダヤの2つの系列のうち、情緒纏綿系とは真逆のグノーシス系、
すなわち、スピノザ、マルクス、アドルノ、ベンヤミン、レヴィストロースの天才系ラインに位置するのがクレソ。
説明はできないw
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/18(土) 01:36:24.27ID:S8IBcZWT
ネタかと思ったらコーホー氏ついにお別れなんか。
さしてクレソに思いれのある方ではなかったので、喜多尾先生なんかとはすれ違いが激しかったが、
それでも、クレソ無関心無理解がまかり通る我が国のクラ批評界においては、局地的にせよ
(誉めるのがドイツ本流ではなく、新世界とか幻想とかそういった類)、クレソ宣伝に貢献してくださいました。
合掌。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/18(土) 09:49:14.72ID:+h94XTzP
宇野さんは晩年様式を評価していてその中に出来不出来があるというスタンス
実際躁鬱の状態などでむらがあったのは事実
ベートーヴェンは1959年以降が晩年様式、推薦は5番7番のスタジオ録音、BPOやVPOとのライヴ
60年ベトチクとマーラーの評価以外は妥当な見解ではないだろうか
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/18(土) 10:09:28.92ID:F5nLPjNg
宇野なんかどうでもいいわ
ホントに自分の耳で聴くことが出来ないんだな、おまえら
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 09:46:08.45ID:6FxjxE2d
>>ホントに自分の耳で聴くことが出来ないんだな

LPは高かったし、廃盤も多かった。ましてや今のようなネットもなく。
自分の耳で聴くことは簡単にはできなかったんですよ。
そんな時、宇野さんの批評はとても参考になったんです。
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 09:47:58.06ID:FFTs+/DW
その代りクレソのブルックナーはクソという認識を広めたがな
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 20:08:53.27ID:smEMqlD2
クレンペラーのブルックナーを良くないと思う神経が理解できない
ウィーンとの5番なんて神がかってるだろ
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 21:11:15.15ID:WwsKI72j
EMIの第8番を受容できなければ、クレンペラー好きとは言えぬ
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 21:44:45.19ID:smEMqlD2
響きがクレンペラーにしては弱々しいのと、例のカットが妙なのを除けば、8番も悪い演奏ではないよな
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 21:47:11.32ID:Ivzb3QAH
クレンペラーのマラー8番のよさは万人が認めている
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/28(火) 23:26:02.56ID:PTIKUj9s
だからヨレヨレの9番がクレソの白鳥の歌なんだよ。
あの3楽章を超える深みを他で聴いたことがない。
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/05(火) 23:55:00.10ID:34qBG3dG
ではコンセルトヘボウとの復活で派手に祝ってやるか
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/06(水) 06:48:45.27ID:ajXlta36
>>137
そr>LPは高かったし、廃盤も多かった。ましてや今のようなネットもなく。
>自分の耳で聴くことは簡単にはできなかったんですよ。
>そんな時、宇野さんの批評はとても参考になったんです。

そこに今だに留まって思考停止してる輩がいかに多いことか
今から見れば日本のクラオタの思考を歪めたA級戦犯だろ
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/06(水) 10:09:08.34ID:tfT9MbWd
クレンペラーって二流指揮者だったんだろ?
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/06(水) 20:01:28.79ID:sEglQ/f9
カラヤンに育て上げられたオケをあてがわれただけのミジメな指揮者
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/06(水) 20:02:41.45ID:euIhLAGQ
ドイツで正当に評価はされなかったとしても、イギリス紳士淑女の人気があったから
膨大な録音が残せたんやで
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/06(水) 20:15:00.15ID:1zFXOkMf
アホな事を言うたらあかんで
今じゃイギリスの恥と言われてるんやで
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/06(水) 22:18:01.03ID:0LwKyome
は?ドイツで評価高いよ
ドイツ、イギリス、日本
三大クレ国
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/07(木) 02:00:01.11ID:lNEgmY0q
クレンペラーが人気のあったのは英国だけ
他の国では無名の存在のマイナー指揮者
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/07(木) 05:48:42.81ID:OZtSLU9n
アホな事を言うたらあかんで
未だにイギリスの恥と言われてるんやで
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/07(木) 15:02:54.64ID:ZRKrwtR9
糞耳の主にクレンペラーを聞く必要はござらぬ。無益なことだ。
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/08(金) 20:03:10.31ID:add7dh4b
ところで話変わるけど、
クレソのモツピアコンの正規が25番だけの特別な理由ってあったの?
いやモツのピアコンの中では一番立派な曲だしクレソにあってると思うけどさ、
選集としてもっと録音して欲しかった
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/08(金) 23:31:00.08ID:vqqMBaEX
ロス・フィル 音楽監督
PO 常任指揮者
BPO VPOに客演
メジャー・レーベルに録音多数
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/09(土) 00:02:42.09ID:cvoNXtbC
ぶっきらぼうにただ音符を音にするだけというスタイルは共通しているクレンペラーと朝比奈隆
どうして結果は雲泥の差なんだろう?
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/09(土) 10:49:32.31ID:dBV65N/B
なんでレッグはカラヤンの後釜にでくの棒なんか連れてきたのか?
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/09(土) 14:26:27.21ID:Ahm5VvxE
あの時点でカンテッリは死んで正解だったと思う
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/09(土) 16:13:57.17ID:YosfO3Zi
イギリスには大物指揮者がいなかったからな
ビーチャム、ボールト、サージェントなんて小物しかいなかったし
そこでカラヤン、フルベン、ワルター、ストコなど
みんな他国からの借り物ばかりで音楽界を補っていた
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/09(土) 17:56:13.09ID:SfpL2KTz
英国には有名な指揮者はいなかったからね
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/09(土) 19:53:52.89ID:6Dpig5Sy
どれも小粒だろ、バカかよてめえは
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/09(土) 20:12:00.08ID:5UBK8p0i
バルビローリがいるではないか。シベリウス マーラー エルガーで不滅の名演を残している。

BBCと組んだベートーヴェン 、ウィーンフィルと組んだブラームスも屈指の名演。
カラヤンもバルビローリに敬意を払っていたことが、残っている映像から読み取れる。
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/09(土) 23:25:56.75ID:ojV9lOoi
まあバルビローリのブラームスも悪くないが、3番とか4番のクレソを聴いてしまうとry
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/10(日) 01:33:25.05ID:zuRhW9mI
>>169
ランチベリーはいい指揮者だったよね
職人系の、根からの舞台指揮者って感じだった
日本の舞台にも貢献してくれた偉大な指揮者でした
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/10(日) 01:57:08.54ID:ygLLEY0Y
マーラーよりブルックナーよりブラームスが良い
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/10(日) 04:09:20.64ID:roRfibmn
イギリスの指揮者はイギリス国内でしか通用しないのが特徴
0179名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 08:02:30.73ID:IGbT8yGX
確かに英国には国際的な指揮者が生まれないよな
なぜだろう?
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/10(日) 08:21:23.56ID:9NHtiHdX
>>175

バレーのカラオケ公演で使われるのを意識しているのか
音が良い録音が多いね。
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/11(月) 00:34:48.87ID:x2A2kwHM
結論はくれんぺら氏が世紀の大指揮者ということでよーござんすか?

異議なーしwwwんなことロ短調にミサソレなにそれにスコッチにドイツレクイエムに
ワグナー管弦楽衆に大地にメタモルフォーゼン聴けば、全員一致で異議なーしwww
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/14(木) 18:02:12.58ID:EUuh1y6A
あれだ、ウルトラ超有名盤に加えると(というかこれらも誰もが知ってる超有名盤だけれども)
ハイドンロンドンに軍隊、フィガロにコシ、グレート、シューマン4、真夏、ブラ3&4&Vl協奏曲&アルトラプソディ、
ヴェーバー&フンパーディンクのドイツロマンティック序曲集、ああ言い忘れた数々の実況録音でのベト。
加えてにコーホー氏によりディストピア的ブルックナーの典型とされてしまったブルックナー。
それにペトルーシュカ、三楽章の交響曲、プルチネッラ、三文オペラの現代物。
真打は大地の歌だけではございませんぜ、すべてがなくてはならないレゾンデートルを示すマーラー。
スタジオ録音に加えて、変転極まりない在りし日のクレソを伝える数々の実況録音が今なお発掘途上。
〜ヘボウ復活とかバイエルンブラ4にスコッチを聴いてなお凡庸という人種とはわたくし縁をお切りしますw

結論:世紀の指揮者それが巨人クレンペラー
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/16(土) 18:18:02.56ID:DnXYrppS
>>177 >>179
イギリス音楽が退屈だから
そんな音楽、他の国のオケで振っても受けない
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/16(土) 19:11:46.62ID:dU5VABfS
クレンペラーはイギリスにお世話になったのに「惑星」は録音しなかったね
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/16(土) 19:13:21.32ID:jVI/GJOJ
んな俗なもんよりエルガーの三大オラトリオを録音して欲しかったわ
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/16(土) 20:08:25.77ID:KM/tJ2ra
威風堂々って呉市が指揮したら、女王陛下も玉座から転がり落ちただろ。
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/17(日) 07:20:39.94ID:U0ZBNad9
イギリスの音楽の最高峰はなんだ?
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/17(日) 09:14:57.85ID://lNYXr3
英国の生んだ最高の作曲家はブリテンしかいない
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/17(日) 09:26:12.21ID:YEo4rTv5
脳内で再生したらクレンペラーのディーリアスはすごく良かった
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/19(火) 16:50:14.64ID:L/RNA3pk
パーセルの主題による変奏曲とフーガを晩年の指揮で聴いてみたかったな
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/19(火) 16:58:12.25ID:jtgDkrSD
クレンペラーのディーリアス「人生のミサ」
ええな
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/21(木) 23:07:29.87ID:kQeonvL4
エロ疑惑で話題の鳥越俊太郎、こいつの話はどこかで聞いたようなことがあるな…と思ったら、
オットー・クレンペラーだった。


      巛ミヾヾ  \
     /   ミ     ヽ
     f,    ミ       }
   ┏v'┳_━━━ r、    |   < 20歳にもなって、そんなに性のことを知らんのか。ワシが教えてやろう!
   yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }  
   ‘ーj`'    :  //   /
    L_ヽ  i  V   /.
   ("  ` !      _/
    \ _,. -‐ '  ̄  !
    /|~   /  ̄    \
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/22(金) 07:52:42.37ID:uME1rRD0
強いて共通点を探せば
晩年病気がちであったが不死鳥のように甦ること
(てかよみがえるのか?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況