クレソでいちばん好ましいのはモーツァルトで交響曲とオペラは
不滅の遺産だろう 次いでベートーヴェン、そしてマーラー

クレソはライヴで真価を発揮する人だった
正規録音はフィルハーモニア管が多いが、これだけでは
クレソの真価はまるで分からない

ぜひライヴ録音を聴いてほしい
バイエルン放響やケルン放響、ウイーン・フィルなど、
多くの録音がリリースされている

個人的にはとりわけバイエルン放響の音源は録音、
演奏ともに素晴らしく要チェキラ!だと思う

かつてEMIから正規リリースされたが、今では廃盤で、
中古ショップでも入手困難なタイトルが、ぽつぽつ出ている 
超マジ鬼オススメなので、ぜひ探してみてほしい