X



アルバン・ベルク [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/06(火) 19:57:19.99ID:imteJc7p
好き
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/19(土) 09:55:43.30ID:g2vs4Zcn
その三者って1世紀近く前の人間だぞ。
見栄に使われるというより、クラヲタなら聴いていなければ恥ずかしい部類。
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/19(土) 16:37:06.55ID:bfPFd+1l
他人にわかって自分にわからないものがある
という事実を受け入れられない人なんでしょうw
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/19(土) 20:38:01.17ID:mivALqOd
最初は俺って凄いだろう、かも知れないけど、
新ウィーン楽派の3人はクラオタの間でさえかなり受けが悪いので
そんな意識もやがて消えて無くなる

ひっそり、大切に聴いてる人が多いと思う
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/19(土) 23:19:22.36ID:q1RiTK9t
ヴェーベルンはアメリカ兵に誤射されて命を落とした
これも戦争が生んだ悲劇
この撃ったアメリカ兵は自虐の念にさいなまれたという
ならば自分もお詫びに自殺すべきだった
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/20(日) 01:18:25.09ID:tbZqH26M
そのアメリカ兵は猛勉強して戦後ヴェーベルンを得意とする指揮者となりましたとさ
めでたしめでたし
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/20(日) 02:23:10.91ID:EYu5uZbS
このうそつき野郎め
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/20(日) 05:25:40.81ID:pgs1PnrX
>>154
いや、ウェーベルンの音楽の普及のために彼のカンタータを歌う流しになって、
ギター弾きながら夜の街で活躍したというのが本当
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/20(日) 07:22:50.02ID:i+BT/273
一般的にはベルクが一番甘やかで抒情的であるとみなされているようだけれど、
この人の音楽、本質的にはたいへんドライで辛口だと思う

※嫌いと言っているわけではありません、寧ろ一番好きです
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/20(日) 15:31:39.78ID:Gt9Kucx7
>>112
グランマカブルが凄惨・・・・あれはスカトロスプラッタギャグだと思ってたわ
ヴォツェックが悲惨なのは弱い者が弱い者を殺してなんともやりきれない気持ちになるからだろうな
カルメンも凄惨だけどギリシャ悲劇的なカタルシスで終わっちゃうから。
>>146
そういう趣味だったんじゃね?
シュレーカー作品も大好きだったらしいし
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/20(日) 15:34:19.36ID:Gt9Kucx7
ルルといやザルツブルグのプティポンは目力がメドゥーサみたいで「こりゃ男はみんな視姦されるわ」と納得したw
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/23(水) 01:25:56.77ID:yqoyv1om
101です。
叙情組曲は誰の演奏がオススメですか?
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/23(水) 15:01:46.42ID:D+VniySS
アルバン・ベルクQ(旧)
アルティスQ

やっぱこの二つかな
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/24(木) 22:17:48.87ID:qfUmSJmR
>>161
ブーレーズ+NYにどどめをさす
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/24(木) 23:09:04.25ID:7o2fk9ai
ドドメ色だな
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/27(日) 22:36:59.39ID:7b93gSXt
室内協奏曲はちと長すぎる
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/08(木) 11:42:10.10ID:P6hXR/5Q
ただでさえ作品数少ないんだから室内楽協奏曲は分割していくつかの作品にすれば良かった
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/08(木) 11:59:59.44ID:wP4hjM2v
第1・第2楽章には独立に演奏できるような結びも作ってはあるんだけどな
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/08(木) 13:27:57.02ID:SWfAWaR8
室内協奏曲の実演に日本で触れる機会はあるのだろうか…

取り上げられるのはヴァイオリン協奏曲ばかりだよね
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/08(木) 23:19:13.20ID:3NIsX+A8
それはあるね
VnソナタとかVcソナタとか欲しかったね

Clの小品はそこそこ演奏されてるのかな?
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/16(金) 18:15:12.81ID:R6r/3mkQ
>>174
冒頭は曲想がギターとぴったり合ってるが
途中からやはり無理が出てくるね
しかしようやるわという感じ
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/17(土) 00:02:34.21ID:HYWlruAw
そういや津軽三味線でウェーベルンてのもあったな
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/17(土) 15:22:45.52ID:oUXUz142
ベルクの作品、弦楽四重奏に編曲したら興味深いものができると思う
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/17(土) 20:29:49.39ID:IKTSG9rx
叙情組曲を初めて佳いと思ったジュリアードの演奏
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/19(月) 01:08:25.92ID:vsEex459
室内協奏曲以外すべて傑作
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/31(土) 11:38:56.68ID:MH+eTjgz
ピアノソナタの弦楽六重奏版、トッパンでやっていたなあ
用事が重なって聴きに行けなかったけれど
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/01(日) 14:44:52.50ID:LLIeqha3
あけましておめでとうございます
引き続きベルクについてまったり語っていきましょう
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/01(日) 20:33:37.25ID:6Cr+KPZz
叙情組曲は雑煮の餅のように演奏すべし
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/07(土) 03:05:28.23ID:7XKlUcuN
「Berg」で画像検索すると山というより孤高の最高峰レベルがヒットするので
日本名なら「高山」「高峰」あたりか
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/15(日) 12:42:25.10ID:09fYFYim
この人の本領ってどのジャンルになるんだろう?
敢えて言うならオペラなんだろうけれど、
数こそ少ないものの、どのジャンルにおいても素晴らしい業績を残しているよね
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/15(日) 12:46:29.36ID:dLpuA1/G
3人のうちでも一番分かりやすい作風だからクラオタに受けたんだろうね
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/15(日) 13:23:49.08ID:o1dazTfc
本領とか本領でないとか区別するのが意味があるほどの作品数がないな
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/17(火) 00:11:01.00ID:ILOIEyic
数少ないけど生で全曲聴く機会がまず無い
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/21(土) 23:41:49.88ID:RijHZNZR
ヴァイオリン協奏曲以外にももっと演奏されてもいいと思うんだよな。
3つの管弦楽曲とかルル組曲とか
マーラーと抱き合わせで演奏すると面白いんだけどなぁ。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/28(土) 18:43:06.23ID:u5sSDOuv
数学的だけど感性に訴える音楽と言う点では、ロッシーニに似ている気がする
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/01(水) 18:13:25.56ID:capLvP7x
オペラと室内楽両方で傑作を残している作曲家こそ真の天才説を唱えてみるテスト←死語
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/01(水) 22:20:54.53ID:gPCJe5M9
ワーグナーもダメ
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/01(水) 22:57:31.80ID:QGOVrSpY
>>195
ヘンデル、モーツァルト、チャイコフスキー、ドビュッシー、ベルク、ショスタコーヴィチ、ブリテンetc
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/02(木) 08:01:11.17ID:LNCjL6GF
>>198
うーん、たとえばチャイコフスキーはエフゲニー・オネーギンがあるけど、
そうかといって彼をオペラの傑作作曲家とまでいっていいものやら
彼の本領はやはりオーケストラ作品だろうし

そうなると、ドビュッシーもペレアスはかなり特殊な位置にあるしなあ

>>195を文句なく満たすのは、モーツァルトとベルクくらいしか思いつかない
リヒャルト・シュトラウスはいい線行ってるけど、室内楽がやや弱いなあ
彼のヴァイオリンソナタはいいとは思うけども
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/02(木) 15:07:50.61ID:LFMPqpxK
パーセル、ヘンデル、ブリテン、ヘンツェ、ヤナーチェク、ヒンデミットくらい簡単に挙がるだろ
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/02(木) 16:03:17.45ID:hiumoug4
>>201
ブリテンやヘンツェの室内楽がベルクほどだとは思わない
ヤナーチェクは認める
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/04(土) 00:03:39.68ID:RR7DLSnp
ラヴェル「子供と魔法」は日本ではややマイナーだけど傑作。室内楽は言わずもがな。
ベルクとラヴェルの作風は全然違うけれども、両者ともジャズへの興味とか書法の精緻さといったような共通点もあって、どちらも大好きな作曲家。
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/13(月) 18:11:31.04ID:6QfcCepe
ないものねだりだが、もっとたくさん作品を残していてくれたらといつも思う
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/14(火) 23:26:41.66ID:d7v2CpYh
ベルクとヴェーベルンは
もう少し長く生きたら、どんな方向に行ったか特に気になるわ。
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/15(水) 12:53:04.22ID:XHDsPTIG
ヴェーベルンは細く長く生きそうだが
ベルクは「ルル」完成できずノイローゼで自殺しそう。 
その意味ではツェルハはよくやったw
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/15(水) 16:02:39.35ID:fjAQqkv7
チェルハの曲の方が大曲多くて面白いけどな
オーケストレーションマジ巧いし
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/25(土) 08:22:46.32ID:zhWMP+gH
ツェルハの曲ほんとに聴いてるのか?
聴いて書いてるなら相当なあほだなw
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/06(月) 21:15:02.85ID:NMcoiJiT
マリーとルルを両方歌ったソプラノって、シリヤ以外だと誰がいる?
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/16(木) 20:06:53.50ID:nt1WtWul
一応エッダ・モーザーがいる。
ぶっちゃけヘボすぎて聴くに値しないが。
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 13:01:20.61ID:vU9hvB8W
シャルリエのヴァイオリン協奏曲の録音、ないのが悲しい
実演ではきっと弾いている筈なんだけど
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/31(金) 17:34:49.81ID:sObNUuIA
ありそうでない、ベルクとハイドンの組み合わせ
相性いいんだけどなあ
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/02(日) 16:44:13.13ID:WgFvsOE/
子クライバーやAB弦楽四重奏団がやってるよ。
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/06(木) 18:48:34.45ID:u4ybr1vT
子クライバーにはもっとベルクを振ってほしかった
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/20(木) 20:10:50.65ID:w/E8HlxN
このスレもう誰もいないの?
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/28(日) 15:19:05.73ID:BFiScrAd
ジャック・ヴァンス「スペース・オペラ」
60年代の作品だが
ふつーのレパートリーに反応しない異星人の客に「ヴォツェック」を聴かせる展開が
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/28(日) 19:42:47.37ID:vDRAhTQO
>>211-212
この間新日本フィルで歌ったゲーリング。
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/29(月) 06:47:59.38ID:jWfEFtPe
d
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/29(月) 06:48:50.88ID:jWfEFtPe
d
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/01(木) 17:41:59.19ID:qK9xgEi1
同じソプラノでも、マリーとルルでは求められる声の色合いが違うから、少ないね
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 17:51:02.75ID:Vq1Hn22o
ハンニガンのルルを見たい
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/22(木) 20:03:59.30ID:tEf+/cI4
ハンニガンは声はいいが、容姿が色っぽ過ぎて、ルルを歌うには無垢さが足りないと思う
僕はルルはプティボンやEichenholzのような天使のようなソプラノに歌って欲しい
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/23(金) 18:59:43.58ID:9ih45KMs
ザルツブルグのプティボンはメドゥーサみたいだったぞ。視姦で男を(生物的に)殺しちゃいそうなw
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/30(金) 18:32:07.37ID:zQ7up3ip
ほう……
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/03(月) 20:08:01.87ID:QnAZRM3l
ハイドンのように整然と演奏されたベルクが好み
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/06(木) 12:37:53.62ID:+im0V9q8
師匠のスレ落ちたな…
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/04(金) 07:48:24.70ID:ktbIonrz
ツェルハの「バール」
ブレヒト原作とは思えぬルル的音楽の連続w
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/07(土) 18:42:28.08ID:uDXjhog1
今月はヴァイオリン協奏曲祭
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/08(日) 16:52:24.51ID:SxzN40WK
このスレもう誰もみてないの?
もっとベルクの話で盛り上がろうよ
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/11(水) 05:53:52.28ID:9evEJdjd
>>98
元々の質問者じゃないけどフリードリヒ・チェルハめっちゃ好きになったわ
紹介ありがとう、もうここ見てないかもだけど
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/15(日) 17:51:31.72ID:7ErbSERE
N響スレのぞいたら、ベルクはいただけないという意見が多くて悲しい
僕の中では、ベルクはハイドンやシューベルトやブラームスと並ぶ古典の中の古典なのに……
0238名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:47.19ID:2etEJwzY
そういえば初めてベルクのヴァイオリン協奏曲聴いたのN響の生中継だったな
オリバー・ナッセン指揮でソリストはギル・シャハム。2000年くらいかな。なんてミステリアスで奥行きのある曲だと思ったよ
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 12:20:31.11ID:xeGdUxjA
N響会員にははシュトラウス、シベリウス、ラフマニノフより後の音楽は聴かない
みたいな奴が多い、ってのが昔からの印象
(個人の感想です)
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 16:16:53.96ID:wIruXeKl
エヌスレは介護施設。
彼らにベルクは理解できない。
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 16:40:57.53ID:vruRw4s5
やはり何度聴いてもヴァイオリン協奏曲の第2楽章は少女にはきつい曲なんじゃないかと思わざるを得ない
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 18:08:54.80ID:7x+yhwHN
まるで少女がソロを弾くのが前提みたいな書き方だが、そうじゃないだろ
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 14:45:15.79ID:M7z7jgOH
だからこそ、マノンの魂を導くあのコラールが輝く。
あの箇所は本当に泣ける
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 16:49:46.59ID:P33YXiXu
二十歳にもならない少女への過酷な運命の打撃…

>>242もそういうことが書きたかったのかもしれないが、なんか書き方が妙になって面白かった
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 18:58:03.54ID:Y0tWGqRe
27日の広響聴きに行く人ノシ
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/02(木) 17:05:00.91ID:MK8zpf4e
作曲家では1、2を争うイケメンだな
俺の好みはバルトークだけど
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/09(木) 17:57:49.04ID:JoTQusi2
ヴァルナイのマリーって音源(海賊盤も含めて)ないのかな?
彼女のキャリアから考えて、歌っていないことはないだろうけれど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況