X



R.シュトラウスについて語るスレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/30(土) 22:42:45.73ID:pi9LgWmv
勉強したらわかるとは別な次元でその音楽が気に入るってのはあるんだよな
わからない物を否定するってのはどうしたものか
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/31(日) 15:40:07.66ID:7S9sGT4T
ベートーヴェンの交響曲には骨があるから精神性を感じる。
シュトラウスの管弦楽曲がつまらない理由は骨がなくて皮だけの曲だから。

それに対してオペラは歌手の声が骨の役割をするから皮が生きる。
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/31(日) 22:46:35.03ID:ZNS7Clpe
音楽に骨という物はない
それが骨だという感性や思い込みはいいけど万人に共感を求めても無駄だろう
その理論で言えば骨の存在を感じさせない中に一貫した体幹を感じるという感性もあるという事になるが

その曲がつまらない理由は曲に対する感性がないだけ
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 12:06:07.54ID:MjtL86ev
精神性を感じるってよく考えると不思議な日本語だ
昔の日本人が精神性という言葉に特別な付加価値を置いてたのがうかがえる
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/11(木) 12:07:42.80ID:iZWqA66+
風とともに去りぬが配信中止だって。シュトラウスもナチとの関係で演奏禁止されたりする?
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/11(木) 13:31:14.03ID:RDKw0luo
妻はほんとに恐妻だったのか気になる。
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/11(木) 15:16:52.28ID:gDi9OBCg
>>824
ナチとの関係があった音楽家は山ほどいるね
ドイツ敗戦後は、演奏会暫く出られなかった人結構いたけど
現在はあまりそう言う事は聞かないな。
配信中止は今だけで、背景の説明を記載して後から試聴できるようになるらしいよ
最近知ったんだが、風とともに去りぬの作曲者の名付け親はシュトラウスだったのか
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/11(木) 17:38:02.00ID:Gb+SYl7g
「パンアテナ祭の行進」で祝うか
一度実演でも聴いてみたい
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/11(木) 21:47:16.15ID:gDi9OBCg
誕生日忘れてた
命日の方が覚えてたりするんだよな・・・
ナチとの関係で最近も演奏問題になるのはワーグナーだね
スレチかもしれないけど一応書いとく
0830名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/12(金) 09:58:34.01ID:9Ri/wUeT
>>825
パウリーネは恐妻、悪妻ぶりがよく語られているけど、
そのことによって傑作ができたとか。それらの点では悪妻ではなかったみたい。
シュトラウスも怖い妻が嫌ではなかったらしい。ややMっぽいのか?
パウリーネの父親が将軍だったから、怖いのは軍人の親の教育や家庭環境が影響したのかな
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/12(金) 10:28:59.64ID:maeAbO8Q
昨日が誕生日だったのか。一日遅れでドンファンでも聞くか。
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/12(金) 11:12:28.74ID:xVOI0T0/
>>830
パウリーネとの関係や愛情は、バラク夫妻に直接表れてると言われるよね。バラクに自身を投影していたからこそバラクのパートはあの作品の中でも最も愛情あふれる美しい音楽になった。妻のエキセントリックな音楽も。
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/13(土) 13:45:44.21ID:GFWNNtut?2BP(1000)

>>825
元プリマドンナだから仕方ないでしょ

ローエングリン練習中に怒らせて、なだめてる間に結婚の約束させられたのだから、まあ「割れ鍋に綴じ蓋」
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/16(火) 20:51:45.90ID:sqHbZVvo
クラシック作曲家の享年 (長生き編)

R・シュトラウス・・・・・89歳、
コープランド・・・・・・・90歳、
G・シャルパンティエ・・・95歳、

ヴェルディ・・・・・88歳、
キュイ・・・・・・・83歳、
ラモー・・・・・・・81歳、
オーリック・・・・・84歳、
ミヨー・・・・・・・81歳、
トマ・・・・・・・・85歳、

サン=サーンス・・・・84歳、
デュパルク・・・・・・85歳、
ラモー・・・・・・・・81歳、
コダーイ・・・・・・・84歳、
ストラヴィンスキー・・89歳、
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/22(月) 08:52:00.63ID:EKYem4zt
なんか誰もツッコむ人いないみたいだから一応書いとくけど、シュトラウスは85歳じゃなかったっけ。
死んだのが49年だから紛らわしいっちゃあ紛らわしいけど
0839名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/22(月) 20:08:49.67ID:iZb6W8Yw
>>838
長生きしたという認識だけで、詳しい享年はハッキリ覚えてなかった。
短命の人は、あまりの短さに驚いて記憶に残ったりするんだよな・・・
情報有難う。
0840名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 20:14:49.40ID:0SC/+xH6
コロナで引きこもっている間にすっかり好きになった
若い頃は綺麗なだけでつまらないと馬鹿にしていたのがどれほど浅はかだったか…
激動の時代にひたすら美しい音楽を作り続けた職人だね
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 15:49:00.20ID:l1E0xS/e
>>840
自分も若い頃は特に好きじゃなかったな
どの曲で好きになったの?
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 21:41:07.16ID:2N/+Pgks
ばらの騎士
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/05(日) 14:54:39.23ID:Zh/ea945
好きな場面は人それぞれだと思うけど、
三重唱は一度聴いたら、忘れられない美しい世界だと感じた
時の移ろいや儚さは、年を重ねると共感するようになったな
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/07(火) 08:15:37.60ID:BHMx0VRp
オペラ曲は美しいけど、管弦楽曲は別に美しくはない
0845名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/07(火) 20:01:00.74ID:auzAAN/a
カプリッチョ
0847名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/09(木) 14:36:33.96ID:jlwYl48E
次の日曜、NHKプレミアムで影のない女やるね。
ヘルリツィウスが出てるからバラクの妻かと思ったら乳母。この二役両方レパートリーにしてるのって珍しいね
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/17(金) 02:26:32.88ID:WaIh+985
管弦楽曲には、興味が薄れてしまった。
そのかわり、ブリリアントから出ている室内楽全集は、結構よかった記憶がある。
久しぶりに聴いてみるか。
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/17(金) 08:07:55.36ID:VDKDCR/+
オペラ作曲家は全才能をオペラに投入してる
オペラ以外のジャンルの曲は箸休めのオマケ
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/17(金) 18:55:13.25ID:PH+YDfBT
シュトラウスといえば、近所のラーメン屋にベニヤ板に手書きで書いただけのボロっちい看板があって、その「らーめん」を「らーぬん」にしてやった
後日「ラーメン」に直されてたからやっぱり「ラーヌン」にしてやった
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/17(金) 20:53:03.38ID:gwLqxTMc
今更だけどMorgenっていい曲だね
YouTubeでいくつか聴いた中ではアーリーン・オジェーがひときわ良かった
フェリシティ・ロットの東日本大震災直後の来日公演アンコールは
歌唱そのものよりグレアム・ジョンソンの挨拶に胸打たれた
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/18(土) 10:13:11.31ID:kvi0fXx1
>>852
同じ。Morgenは新婚の作品だが、幸福感だけでなく、
この幸せもいつかは儚く消えていく感じがあって好き。
自分はYouTubeのディアナダムラウのコンサートのが好きだな
東日本大震災直後の話は、今のご時世にも良いと思った。
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/18(土) 12:16:54.04ID:/OUIIXcB
あれって正確には感嘆符ありで"Morgen!"でいいんだよね
昔「朝」か「明日」かで迷ったことがある。「明日の朝」という訳を見た時は驚いたw
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/19(日) 11:31:07.40ID:5oBLB9IY
オペラ作曲家にとって管弦楽曲は百害あって一利なし
例えばリムスキーコルサコフはシェエラザードの一発屋ではなく、偉大なオペラ作曲家だからな
ところが世間はそう思ってない。管弦楽曲でオペラ作曲家を語ることがいかに愚かなことかわかるだろう

シュトラウスもまた然り
中途半端に管弦楽曲を残したせいで、世間から中途半端な評価をされてる
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/20(月) 00:27:08.68ID:AP5KK9wN
>>855
オペラはあまり聴かないが、ヤナーチェクなんかも同じ感じなのかな。
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/20(月) 15:53:59.89ID:OkLu3ulR
ウルトラセブンの主題歌の元はアルプス交響曲でFA?
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/21(火) 06:57:38.92ID:yfijAfTz
>>857
無理矢理シュトラウスとこじつけるならサロメの方だと思う。
スタッフの中にサロメファンがいた形跡もうかがえるし。
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/27(月) 17:09:48.52ID:CHMLVn32
シュトラウスのピアノソナタだと誰の演奏がお勧めですか
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/27(月) 21:15:14.52ID:VaWJLBsx
>>859
グールドがお勧め
シュトラウスの作品に深く傾倒していたので
愛着を感じます。個人的には2楽章を聴くことが多いです
良かったらYouTube聴いてみて
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/31(金) 20:53:25.67ID:cLrIXTru
アリアドネのおすすめを教えてくだーちゃい
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/01(土) 11:10:05.19ID:lB46j8TB
アレクサンダー・リープライヒがガルミッシュ・パルテンキルヒェンのシュトラウス音楽祭監督を辞任
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/01(土) 20:01:08.87ID:sarcDFor
>>860さん
ありがとうございます。
自分も初めてシュトラウスいいと思ったのグールドの演奏です。
元からバッハの演奏のファンだったので…
つべにあがっているこれも面白いですね

https://youtu.be/i25iDu1bWGw

イノック・アーデンや歌曲も好きです
0864860
垢版 |
2020/08/01(土) 21:03:57.96ID:ETqRplhb
>>863
グールドは好き嫌いが分かれやすいから、どうしようかと思ったけど良かったです
自分もバッハから先に好きになって、シュトラウスにたどり着きました。
この映像は初めて観ました。「夕映えの中で」 美しいですね
後でゆっくり最後まで観ますね。
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/02(日) 16:14:38.50ID:YKUcZC27
グールドってバッハのイメージ強いけど、最も美しい音楽はカプリッチョの「月光の音楽」と言ってるくらいシュトラウス好きなんだよね
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 07:01:34.82ID:eB1n2YJj
>855
一ヶ月まえの書き込みへの返信になるけど、
多分、管弦楽曲書かなかったら、
ロシア以外では誰もリムスキーコルサコフを知らなかったと思われるわけだが…。
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 16:20:12.39ID:dM6QC8VB
お盆時期は、万霊節聴きたくなる
ヘルマン・プライ、マーガレット・プライス聴くとするか
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/16(日) 09:50:11.27ID:UOzgswXO
>>867
知らなくて結構なのよ
一発屋とバカにされるよりはオペラマニアにだけ知られる偉大な作曲家である方がいい
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/24(月) 16:03:57.48ID:A8/W86nD
アバド&クプファーのエレクトラをやっと観た
視覚的には物足りないが、歌手は良かった
アバドへのブーイングに驚いた
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/29(土) 09:13:19.22ID:BLZERE5M
「イタリアから(Aus Italien)」という、愛すべき佳作は、
残念ながら、あまり演奏・録音されません
この曲はある意味、交響曲で「イタリア交響曲」とでも称して
「アルプス」「イタリア」でペアにすれば、もっと
演奏頻度は上がった気もするんですが、みなさん、
この曲はどうとらえています?
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/08(木) 19:29:11.20ID:FIpIzTgF
深い安堵がある
エレクトラ、インテルメッツォを愛しています
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/11(日) 15:06:39.33ID:Xg7YRcG7
今のご時勢、そういえば安堵感のある曲をよく聴いている事に気付いた
オペラも良いし、歌曲もよく聴いています。子守歌、万霊節、Morgen、四つの最後の歌
とかしみじみするな
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/03(木) 23:46:25.55ID:LzloTmGY
>>876
Morgenと4つの最後の歌、繰り返し繰り返し聴いています。何度聴いてもいいです。
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 20:32:40.17ID:ZunhfNSK
>>877
Morgenは「明日は良くなる」のテーマがいまのご時世にいいんだよね
好きで色々と聴き比べしているんだけど、普段あまり聴かないキャスリーンバトルの
日本公演をYoutubeでたまたま観て、曲のデリケートな雰囲気が出ていて良かったな。
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 21:29:07.32ID:kDbjb5Yp
>>878
バトルのモルゲン、探して聞いてみます。有難うございますー。
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 21:37:34.45ID:kDbjb5Yp
>>879
日本公演1987年のものが出てきた。これでしょう。
バトルはとても軽い声なので聴いていなかった。もともとマリアカラスなど重いものが好きだったが、歳をとった今、むしろ心地いい。
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/07(月) 10:27:13.80ID:lcWK7U+o
>>880
そうそう、それです、URL貼っとけば良かった。ゴメンね
自分も重厚な声の歌手が好きな方だから、バトルはMorgenだけ聴いている
この曲はオケも良いがピアノ伴奏も合ってるなと思う
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/25(金) 20:49:52.73ID:IGbk20Kk
新譜

『ナクソス島のアリアドネ』全曲
クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン国立歌劇場、
ゾフィー・コッホ、ソイレ・イソコスキ、他(2014 ステレオ)(2CD)
https://tower.jp/item/5146761
https://www.hmv.co.jp/artist__000000000019384/item__11494914

同時期収録の映像商品が発売済みだが
出演歌手の入れ替えがある模様

ご参考、映像商品

https://tower.jp/item/5026784
https://www.hmv.co.jp/artist__000000000019384/item__10699208
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/26(土) 04:47:02.30ID:xti3rIjX
ティーレマンなんてゴミ指揮者どこがいいんだろうね
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/29(火) 18:10:02.59ID:M9fYi7Tx
ティーレマンには後期のオペラも振ってほしい
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/06(土) 15:23:57.37ID:iXQCCHQY
聴く度にシューベルト シューマンの時代の人が
現代に間違えて生まれて来ちゃったと思う天才だ。 
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/06(土) 17:41:27.76ID:O8uubV/X
R.シュトラウスの系譜を継ぐような作曲家がいないのは本当に残念なこと
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/14(日) 01:54:58.89ID:kM411nVC
20世紀最高のオペラ作曲家
オペラに限れば人類史上最高の作曲家であり神
だがオペラ以外の管弦楽曲は無価値のゴミ
初心者に紹介されるのが管弦楽曲ばかりだからバカにされ続ける不幸な作曲家
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/31(水) 20:44:10.33ID:fifQ5k0C
天才グールドと石丸幹二の時を超えた共演!R.シュトラウス‟イノック・アーデン”

SONYが開発した新しいテクノロジー「AI Sound Separation」を駆使し、
3チャンネルのオリジナル・マスター・テープからグールドのピアノ演奏部分だけを分離、
石丸幹二の朗読を重ね合わせた、まさしく時を超えたコラボレーションがここに完成しました。

グレン・グールド&石丸幹二
R.シュトラウス:イノック・アーデン
発売日:2021年6月2日(水)
定価/品番:2,750円(税抜価格2,500円)/SICC-30573〜4(2CD)/Blu-spec CD2仕様
https://tower.jp/article/feature_item/2021/03/30/1114
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/25(日) 18:15:26.31ID:uEoCGx1v
昨日と今日の深夜にハンガリーのMupaで「平和の日」と「ダフネ」の配信あったのかよ、全然知らんかった
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 15:10:59.54ID:IB7OPcrW
プレミアムシアターでばらの騎士あったけど
エラーでて書込み出来なかったな
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/28(水) 07:10:50.96ID:lgWXtn2I
ドンファンの妻が逮捕
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/14(金) 02:57:05.34ID:gybzKPtz
Rシュトラウスのオペラ名曲集みたいなのでオススメない?
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/15(土) 01:30:14.89ID:QLCMUA27
>>896
ルネ・フレミングがソプラノを歌って、エッシェンバッハ・ウィーンフィル
が伴奏したシュトラウスのオペラ女声名曲集はよく聞いた
メインはやはりバラの騎士であるが、他にも
アラベラから1曲と、カプリッチョの最終場面と”月光の音楽”
なかなか良い組み合わせだった
あとはカラヤン・ウィーンフィルのバラの騎士の新しい方の録音のハイライト盤
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/18(火) 23:40:21.44ID:NfTtSrvK
arte.tvでティーレマン指揮SKDの「カプリッチョ」が放送されるみたいだが日本は視聴対象外
串刺したくらいじゃ見られないんだがどうにかして見る方法はないか
ttps://www.arte.tv/de/videos/103827-000-A/capriccio-von-richard-strauss/
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/23(日) 21:16:33.17ID:IfaufhFh
シュトラウスに限らずオペラなんて基本的にストーリーは下らないし
大半の部分はセリフをちょっとリズミカルに喋ってるだけで日本人には意味わかんないし
抜粋じゃないと聞いてらんないよな
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/24(月) 16:13:50.97ID:mL2xTDDB
>>899
声をただの楽器と思って、何喋ってるか内容なんか気にせずにただの音と思って聞けばいいんだよ
坊主のお経なんかも何言ってるかわからずに聞いてるだろ
ミサ曲やレクイエムなんかも内容どうでもよくてただの音楽として聴いてるだろ
いちいち神様仏様キリスト様などと考えながら音楽聞くのかよ
オペラだってそれと同じで内容なんか無視してただの音として聴けばいいのよ
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/25(火) 15:25:15.87ID:MLaNWYt7
>>899
自分もオペラは、セリフの美しい旋律>ストーリー
の場合が多いが、作品によっては宗教や時代を超えて
変わらない人の心に共感する時もある
例えば、ばらの騎士は老いと死は人の定めで聴いていて
どうしようもない辛さを感じた。話がつまらないとは思わなかったな
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/28(金) 15:17:16.16ID:jpzaseI0
BS読響プレミア
2021年5月29日(土) 第5回
R.シュトラウス作曲  交響詩「死と変容」作品24
リスト作曲  交響詩「前奏曲」
2021年3月9日サントリーホールにて収録
【出演者】
指 揮  山田和樹
管弦楽 読売日本交響楽団
司 会  安村直樹(日本テレビアナウンサー)
5月ナビゲーター トラウデン直美
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/02(水) 10:03:51.77ID:djHePRVx
>>900
音として聞いてツマンネーパートがオペラは多すぎんだよ
ハイライトの合唱やアリアだけで十分
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/02(水) 14:42:41.99ID:M9DCDwhh
ハイライトの合唱やアリアだけで十分の方達は
生のオペラ聴きに行きたいとか思ってないのかな?
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/02(水) 16:13:29.99ID:QL0cPFAi
>>904
聞きに行きたいとか思ってないのかもなにも
コヴェント・ガーデンに何度も聞きに行ったけどコンサート形式のハイライトで十分だなとしか思わん
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/02(水) 16:18:22.35ID:TYk8BzxL
>ハイライトの合唱やアリアだけで十分

映画もハイライトの場面だけ観て満足できるタイプか
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/02(水) 18:01:12.43ID:QL0cPFAi
>>906
ハイライトの派手なアクションしか見る価値ない映画ってごまんとあるでしょwww
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/02(水) 23:10:04.41ID:7gh/PMUi
>>903
音として聞いてもツマンネーパートは全くないと思うけどね
そこは好みの違いなんでこれ以上言っても仕方ないけど
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 21:55:35.26ID:yw6OSFXN
>>912
オペラの内容が「読み取れない」「わからない」じゃなくて「通しで全部聞く価値がなくてつまらない」と言ってるんだよ
お前は典型的な日本語が読めない日本人だな
『AI vs.教科書が読めない子どもたち』に書かれてる低能そのまんま
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 23:17:47.68ID:/ePZyxFj
思い込みが激しい人の特徴と原因|思い込みが激しい性格を治す方法とは
https://smartlog.jp/145887
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 23:23:39.36ID:yw6OSFXN
>>914
自覚があるならよく読んで治しておけよ
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/04(金) 01:03:13.35ID:dtMmAtlb?2BP(1000)

>>912
読書しない人が増えてきたね

文と文の間を想像力で埋める能力がなく、『そのせいで「つまらない」としか感じられない人』

これもゆとり教育の弊害
0918名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/04(金) 01:07:13.26ID:dtMmAtlb?2BP(1000)

音楽でも
このフレーズの和声から次の重要なフレーズの和声にいくにはこういうパッセージを入れてあげないと音楽として成立できないということがわかってない人
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況